2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:01.35 ID:7FCLSXES0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら53 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444695306/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:24:12.22 ID:xIdMvq7S0.net
>>622
仮面ライダークウガでも最終決戦ではラスボスが白で主人公のクウガが黒だった
笑いながらクウガを殴るラスボスのピュアさはそれはそれは禍々しかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:34:27.02 ID:atDTfy0j0.net
>>625
凶羅「くらえ亜蛮洲虎朱!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:41:10.16 ID:zId6Wb1r0.net
創作に白髪に赤目キャラが出てきたらほとんど神を暗喩する者なのである
(聖書にそう書いてある)
つまり白面は破壊者型キリスト、死によって全てを救済する大天使だったかもしれない
ちなみにきゅうべえとかもネ申w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:15:32.25 ID:R4Ftgnuu0.net
>>614
なんであのシーンで代役立てるなんて思うんだろうな
両者に対する冒涜だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:04:39.56 ID:8dXYLlib0.net
>>629
ちゅどッッ

ガチガチガチガチ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:45:55.65 ID:JLxcavSR0.net
>>586
もう単純にウジウジしたやつ
嫌いなんだと思うよ
理解しようと務めても生理的に耐えられないんだろ

電車メガネも物語上救いのある結末にしたけど
こいつボッコボコして〜、てのが本心だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:52:08.52 ID:LHrR6BnZ0.net
なんだよボコボコって
紫暮の説教とか見れば赤ずきんに対する気持ちだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:53:40.91 ID:atDTfy0j0.net
節子それ赤ずきんやない…マッチ売りの少女や!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:54:38.74 ID:LHrR6BnZ0.net
俺はここで乾いていく

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:58:28.28 ID:fyL/7PeY0.net
ダムデストロ〜イ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:59:44.83 ID:xIdMvq7S0.net
だむですとろい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:03:30.38 ID:oI3epIQhO.net
今週は久々の小夜タソ〜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:07:38.87 ID:8dXYLlib0.net
山魚の電車メガネのせいで、人類は白面のモノに勝利するという究極のネタバレを作中で喰らった。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:11:46.07 ID:xIdMvq7S0.net
>>638
つ水
乾かんで良い
でも藤田先生はブレなくて竹を割ったような性格の人間が好きだってのは確かだな
真由子みたいなか弱い女の子ですらブレないし
エヴァも作品としては大好きだけどシンジの性格は今でも好きじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:14:07.13 ID:fyL/7PeY0.net
>>642
人類は敗北した
逃げ延びた人々は強固な壁を築きその中でささやかな平和を噛み締めていた
しかし…その日人類は思い出した
というモノローグから始まる第二部進撃の野村が始まるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:18:05.74 ID:ADNvrt+z0.net
十郎が復活ないし転生して活躍する姿が目に浮かぶようだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:53:01.92 ID:zyP9phUi0.net
中盤のクライマックス!!カムイコタンへって書いてるけど
突っ込みたくなるなw原作中盤始まってもないしどうなるんや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:12:22.47 ID:/GX1Afj8O.net
>>625

白面の毒気で死亡
とらの雷で死亡
獣の槍に刺されて死亡
勇雪丸にはねられて死亡
石食いの結界に閉じ込められて死亡
etcetc……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:19:35.63 ID:UV+C9f1D0.net
>646
原作じゃ序盤のクライマックスかなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:32:09.73 ID:JLxcavSR0.net
けど一般的なうしとらのイメージって
カムイコタンあたりまでじゃないの?
俺も正直これ以降は記憶あやふやな部分多いし

物語的には白面からんでくるこの辺りからが
メインとも言えるんだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:34:29.61 ID:b8JoKVsEO.net
一般的は分からんがキリオ編から本番ってイメージだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:39:57.26 ID:WS3ZE9hr0.net
初めて買った時の最新が20巻(さとり終わり〜正月〜下堂始まり)
(ガキの頃はまず最新巻を抑えてからハマれば遡るスタイルだった)
というオレはよくファンになったと自分でも思うよ
美味しいトコ見事に逃してるというか跨いでる巻だからなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:49:40.23 ID:ADNvrt+z0.net
カムイコタンまでが長いプロローグって感じでキリオ編で空気が変わってきて
妖大戦で急にスケールが大きくなってこれは単行本を揃えるかなって感じだったな
なんか絵柄もキリオあたりから格好良くなっていった気がするしね
それまでは好きな話もあったけどサンデーで読めばいいやって扱いだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:57:30.10 ID:jqd3c6E80.net
>>651
さとりから入るだなんて、贅沢すぎるなー。
でもあの話も「うしおってどういう奴」か積み重ねがあるから泣けるんだよな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:06:35.11 ID:EIp2dw3G0.net
さとりは大人になってから読むとまた印象違って泣いたわ
でもカットだろうからアニメのみの奴らは原作読んでくれよな!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:17:19.57 ID:UV+C9f1D0.net
正直円盤買うより原作全巻揃えた方が良い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:53.27 ID:BZws8pze0.net
それはそれ、これはこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:32:56.95 ID:lO3eDNwL0.net
お、今日も藤田の頭の話で盛り上がってるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:11.18 ID:1D7K5ond0.net
好評につき52話でやります
原作カットありません
って発表マダー?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:38:21.18 ID:0+WyVcgX0.net
俺はもうどういう経緯で読み始めたか覚えてないんだが、うしとらといえば東北北海道旅行で、変貌がクライマックス
で、キリオからタタリブレイカーまでがずっと話が進まないように感じてて、
最終決戦はやっと始まったかって印象だった
しばらくしてから改めて単行本で最終決戦一気に読んでその凄さに圧倒された
アニメ化が決まってからは序盤よりも中盤以降のほうが好きかも
長くなったけど、歳くっても楽しめるうしとら最高です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:15.44 ID:0+WyVcgX0.net
アニメ化決まって読み直してからは、だった

>>658
1クール増えてせめて最終決戦丁寧にやって、さとりと宴だけでもやってくれればなあ
まあ現状でも3クール目が楽しみすぎてヤバいけどな!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:52:53.15 ID:JLgZOHKh0.net
力の入れどころはちゃんと決めてくれる気がしてるからなんだかんだ心配はしていない
もう1クールあれば…はどうしても思っちゃうけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:06:24.54 ID:mACq2MGl0.net
白面編だけメラっとダイジェストで2クールかけてやるべき

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:07:58.30 ID:b8JoKVsEO.net
妖シャクヲクレ繁殖中だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:19.48 ID:cQmLxtRq0.net
正直ハマー機関の話はサトリ、宴に比べて個人的に全然つまんないんだよなぁ
白面戦もハマーと守屋削れば結構スリム化するんだし何故選んだと思わずにはいられない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:55.04 ID:rUgxnFaVO.net
凶羅をキルリアンで捕まえようとする科学者編

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:09.93 ID:JLxcavSR0.net
面白さ、受けが良かったどうこうより
作者の思い入れ優先で
エピソード選ばれてるんじゃないのかね

なので今後も
なんでこの尺割いてるんだ?って
場面結構出てくると思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:41:55.01 ID:BZws8pze0.net
ハマーがいないとあとで事情説明する人がいなくなっちゃうから・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:45:09.59 ID:BZws8pze0.net
あ、そうだ、あとハマーがいないと自衛隊が役に立てなくなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:54.45 ID:QK/TtCzl0.net
思い入れっていうかストーリーの都合上だろう
そんなかでどれが本筋かっていったら間違いなくハマー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:34.31 ID:Y8wTklXW0.net
ハマーの婆ちゃん役は久保田民絵さんでひとつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:19.04 ID:zdOdcKQy0.net
西カットするとハマーのあいつに繋がらなくなるし
ラストの出番消えるから西と東は話し合いで解決するしかないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:42.72 ID:b8JoKVsEO.net
威吹て求嵐の事務次官会議で和平成立か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:53.37 ID:zdOdcKQy0.net
でも話し合いですんでしまうと槍にあれがくっつかんな
1話でこじれて白面とあれして和解しかないな
マンコクセ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:54.21 ID:UV+C9f1D0.net
OPの最後に烏天狗2匹色からちょっと位はやりそう
息吹だけじゃ潮運搬すんの絵面的にダサいしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:03.58 ID:igb2EgYR0.net
>>666
それはない
監督とジュビロの対談の話を聞いてないのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:31.78 ID:QK/TtCzl0.net
あの好きなエピソードも監督が好きって言ってくれたあれも入ってないみたいなこと
言ってたしなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:42.99 ID:uVUngrK/0.net
「おまえはそこでかわいてゆけ」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:32:52.98 ID:8dXYLlib0.net
一撃の鏡だって、化物自体はどうしょうもなく空気な奴だけど
雲外鏡のおんじを出さなきゃいけなくて1話使ってた感じだったしな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:50:38.88 ID:+d8jLbw70.net
真由子回だから当然だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:26.31 ID:HU9cSBoi0.net
一撃は真由子回かと思いきやうしおと麻子回だったような…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:23.49 ID:v5uMVH/P0.net
まゆこかいはがみんと泥だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:42.79 ID:fyL/7PeY0.net
一撃は色々役割がある回だろ
オンジ登場&長飛丸の説明
うしおが麻子の前で正体を明かそうとしない
中学生のおっぱいを揉む

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:23.18 ID:YtbT4QLIO.net
>>682
かなり最初のほうのガミン様回であっさり真由子にバラしてたから
麻子に隠そうとするのが不思議なんだよねー
好きな子だから他の子とは対応が違うって差別化はわかるんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:36.70 ID:e8HgRL2B0.net
>>682
あやかし以降カムイコタンまで2ヶ月出番のないメインのヒロインズを忘れられないようにってのもでかいな
敵が雑魚なのが物足りないがまあ毎回苦戦しかしないのも微妙だしね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:02.46 ID:JVzgJ+c50.net
打ち明けるのってバイクの話でようやくだっけか
さすがにあれはやらんだろうから改変入るのかねえ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:31.13 ID:nDQ1MiTM0.net
>>683
バラしたというかばれた。
礼子マサキ真由子は仕方ない。
でも麻子は、そういうわけのわからないこととは関係のない大切な日常の象徴だったんじゃないのかな。
うしおにとっては。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:13.98 ID:HU9cSBoi0.net
バイクの話とハマーやって宴やらないとかなると怒るからな藤田

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:16.43 ID:fyL/7PeY0.net
誰もおっぱいに触れないな
お前らは思ってたよりも紳士のようだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:12.89 ID:Y8wTklXW0.net
アニメで麻子のおっぱい増量されたから一角かサトリのどっちかはやると確信した(断言)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:31.26 ID:8dXYLlib0.net
槍のことバラすのも、カムイコタンで一緒にやってはいおしまい、よ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:15.42 ID:hXRKTf6F0.net
白面まで一直線なんだから一角のようなノロマ野郎やってる場合じゃない
それより大戦だ須磨子の出番削らないでくれ(眉は削ってもいいぞ)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:37.10 ID:EKhWPhC+0.net
まああの涙のシーンはもうちょい眉細くしてもらいたくはある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:09.63 ID:jqd3c6E80.net
>>691
話自体は飛ばしてもいいけど、
とらの激悪い笑顔はアニメで観たいかもw

>>692
うしおの眉は母譲りだということなんだよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:46.31 ID:v5uMVH/P0.net
ラストせっかくの感動シーンなのにうしおの眉で吹いて泣き笑いしたのは俺だけじゃないはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:30.61 ID:AWtYb3gWO.net
白面てめちゃくちゃ強そうに見えて実際めちゃくちゃ強いラスボスだから最高

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:45.20 ID:oI3epIQhO.net
しかも多芸だから厄介この上ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:49.62 ID:HU9cSBoi0.net
白面にモフモフしたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:04.07 ID:1XeET39I0.net
>>697
人間サイズのノミが住んでそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:05.36 ID:jis0YdKJ0.net
>>687
荒らしと同類だな宴の人は
他を下げてしつこく己の好みを押しつけてきやがる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:21.22 ID:tY3pmHl+0.net
白面に会ったときの絶望感とか凄まじそうだな
ジエメイの母ちゃんが一瞬で上半身消されて殺されたシーンはえげつなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:42.51 ID:fyL/7PeY0.net
>>700
こらぁ潮!ネタバレはネタバレスレでやりなさ〜い!ポンポーン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:48.55 ID:EKhWPhC+0.net
ポンポーン(風吹きすさぶ荒野で多数の男どもを切り捨てながら)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:37.65 ID:DfED4SVZ0.net
真由子ぶっとばす!!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:10.37 ID:ugyk67rt0.net
>>703
通報しますた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:44.41 ID:rUgxnFaVO.net
最近思ったうしおの口癖

○○じゃねえかよぉぉお!!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:36.56 ID:mbKL7Cb10.net
うしおが主人公としてあまりテンプレっぽくないのは
女の子守りたいとかいいつつバケモンもおっさんも
全力で守るくせに、ただのいい子ちゃんな訳でもなく
あかんこともやるし、スネてるいじめられっ子とかを
正直にディスっていくスタイルだから

それでも燃える少年漫画の主人公してるんだよなあ
やっぱジュビロはすげえわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:54.13 ID:pKYv/7gK0.net
ガチで仲間フラグが足りてねぇ
大正義白面ENDかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:49.29 ID:cNTUG3+WO.net
北海道出身の藤田さんの作品の男キャラの口癖といえば「〜なのよ」「〜よ」だよね
リアルに東北出身の知り合いいるけどこの喋り方する人多い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:02.56 ID:BSLTuc670.net
とら「わしははんばっかってのが好きでよ、あの女には感謝してるのよ」
うしお「どうしてお前はあんなもんが好きなのよ?」

YO YO

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:35.25 ID:1XeET39I0.net
黒博物館読み終わった、普通に名作だったわ
うしお、からくり、月光みたいな長い話より
20話くらいで完結する話の方が藤田にいいのかもね
邪眼もおもしろかったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:27.75 ID:fyL/7PeY0.net
なの周りで喋り方さ多いばってそれば理由さするのはどんだんずや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:47.35 ID:DT9pIM0i0.net
白面ってイタチなの?キツネなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:35.36 ID:Fu9ky6W60.net
>>712
この世の陰の気の集合体だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:59.37 ID:3FodSZel0.net
モグラ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:16.35 ID:YycZVjwLO.net
それを知ってどうしたいのお前?

少し前のレスも見ない質問厨は半年R…そこで乾いてゆけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:30:28.57 ID:0lpZuz7T0.net
なんか韓国人臭いのが沸いてんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:33:39.09 ID:Kqyd9+dC0.net
>>706
潮自体がテンプレみたいもんだからな
不完全な少年主人公のテンプレみたいな感じ
昔からなかったというわけではないけど
いつからか10代でもう世の中達観していて大人に説教かます少年主人公ばかりになった
というかもうそんな主人公すらいなくなったな
大人不在男不在が当たり前になってしまった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:38:55.68 ID:SPXwKn9b0.net
>>642
これはまた別のお話、だから。
そしてうしとらの物語で白面に負けるとは読者誰も思ってないしw
どうやって勝つのか、どんな因縁がまだあるのか、
それが楽しみなのであってだな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:03.20 ID:YycZVjwLO.net
>>716
どのレス?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:22:29.84 ID:k87gU/U80.net
「男って一生の内に何人の女の涙を〜」とかいう台詞、あれカッコいいの?
一人の女で充分なんじゃ
単に大勢の女にモテたい宣言にしか聞こえない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:24:29.24 ID:ohBnA4q60.net
そういう解釈もあるのか
新しいなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:35:41.12 ID:1db6Q8rb0.net
ジエメイかわええええええええええええええええ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:37:31.38 ID:2qA5vJ9c0.net
次回は作画ぶん投げ回か なんか微妙w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:54:24.99 ID:Fu9ky6W60.net
>>720
安心しろ
当時読んだとき俺も同じことは思った
うしおは目の前の涙を放置できないんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:08:55.34 ID:JZsC8qz20.net
後先考えずに目の前の女の子の涙を止めたら一人の嫁のところに帰る男なのである
そりゃなかなか理解できないよなこんなやつ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:14:46.57 ID:+Xyjjfyr0.net
麻子の父ちゃんの影響な気がする
紫暮はそういうこと言わなさそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:49.28 ID:Fu9ky6W60.net
麻子の父ちゃんが言ったら家庭に一波乱ありそうな台詞だな
「な…なぁ母ちゃん…男って何人の女の涙を「五月蝿し!」ドゴッ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:41.92 ID:9FYvMi710.net
>>120
一人に絞ったらフラれた後に困るじゃねえか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:46:00.21 ID:gQRrTEtn0.net
>>720
お前みたいに別に見返りなんか求めちゃいないんだよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200