2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら54

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:18:47.49 ID:npPmRJ8S0.net
>>594
日本印度化計画もあれは本当はアナーキーな革命の歌だっていってた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:20:15.79 ID:DfED4SVZ0.net
須磨子さんはミサトみたいなカスじゃないぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:30:52.14 ID:1D7K5ond0.net
でもぶっちゃけ筋少っておかげ様ブラザーズのコンセプトパクったところから始まってるよねw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:44:47.85 ID:xIdMvq7S0.net
>>598
Wiki見るとバンド結成自体ほぼ同時期だしパクリとかじゃなく時代背景もあるんだろうけど同時発生的な感じに見える
それよりもオーケンは自分のエッセイでも書いてたけど良くも悪くも好きな本とか作家に歌詞を引っ張られすぎ
中原中也とか江戸川乱歩とか

それにしても混ぜるな危険はうしおととらのOP映像があるだけで最高にかっこよくなるなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:47:45.66 ID:IXwaTs8m0.net
納豆の歌はコミックソングじゃないのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:57:50.44 ID:xIdMvq7S0.net
>>600
そろそろスレチだからやめるけど
あの曲は初出は空手バカボンだし実は途中で人の死とか結構ヘビーな事歌ってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:01:27.07 ID:CKHTXquf0.net
エヴァに関してはTV放映時に、初期のシンジは駄目ダメだが物語が進むにつれて成長して
困難を乗り越えて成長した姿を見せてくれるに違いない!と期待するようなインタビュー記事が載ってたな
結果があれだからイラっときてもしょうがない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:57:30.15 ID:B+OaaLFX0.net
>>378
河童の中の人繋がりかwwテラワロスww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:16:19.71 ID:MXTyS3nT0.net
シンジみたいな中二の高機能自閉とか実際そうそう様変わりすることもないし
あの成長性のなさが逆にリアルでいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:49:07.40 ID:DryP5HCy0.net
オーケン自身が、自分がボーカルじゃなかったら筋少はもっと売れてたってどっかで言ってたと聞いた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:02:45.10 ID:oI3epIQhO.net
じゃあ代われよ…とは思うが好きなことやって生きてんだろうなあ。
いいなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:08:48.51 ID:EKhWPhC+0.net
エヴァは、シンジは苦手だがQはさすがに同情したわ
まさになにがQだよ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:24:17.01 ID:rUgxnFaVO.net
鬼灯観てるんだがアレのEDイイなと思ってよくみたら作詞ケンヂだった。
絵も歌に合っててシュールで面白い。

思えばアレも妖怪モノか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:41:53.15 ID:Z/9pDk0m0.net
凶羅が出ないなら最終決戦での凶羅ポジションは流にやって欲しいな
最後のセリフは流が言ってもおかしくはないだろうし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:26:05.38 ID:4nrQQdXQ0.net
流のあの覇気のない声だと肝心の場面でメラメラ萎えそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:33:41.86 ID:2elC+s+R0.net
流「これでいいんだろ、ババア(日輪)・・・」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:37:56.68 ID:wpK/RFE00.net
今日は10/20 とうはつ、頭髪の日らしいな!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:40:57.66 ID:oI3epIQhO.net
最終決戦に参加するキャラが減って、制作サイドは楽なんだろうけど寂しいぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:08:09.16 ID:4FTO8D+E0.net
そういう誰かの代わりはやらんでいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:14:20.45 ID:UV+C9f1D0.net
連載当時は血袴かっけーとか思てたけど厨2病的なやつだった様だ…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:20:54.08 ID:oxFMqNVe0.net
イズナ可愛い〜
イタチ科と思ったけどかまいたちがいるし狐も白面がいるし
あれ何の動物の妖怪?

女の子の涙のセリフは臭いけどかっこいいなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:21:13.82 ID:s8tmeqp30.net
>>597
あの場面でビンタはカスだと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:24:21.94 ID:nyXvh2eW0.net
高校の時に読んだアラサーだけど、内容全然覚えてないし
見てる感じそんなに違和感ないからこのペースで大丈夫かな

ただし、少年誌上最高の死に様と名高い、凶羅を省くのだけは許せん。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:24:58.20 ID:xIdMvq7S0.net
>>616
イズナは管狐って言うくらいだから狐系の妖でしょ
何人の女の子の涙をってセリフは暑苦しくてかっこいいねえ
その後の流の望んだ数だけってのも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:37:05.81 ID:UV+C9f1D0.net
白面は九尾の狐が元ネタなだけであって狐の妖怪じゃないぞあれは…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:47:04.98 ID:EcD0gKo10.net
>>617
あそこでビンタがカスとかどんだけ過保護に育てられたんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:49:56.58 ID:9dkXNa1P0.net
白って基本的に「正義」のイメージなのに
あんなに禍々しく見えるのは凄いよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:55:54.92 ID:EcD0gKo10.net
>>618
中二病全開な凶羅の死に様が最高はないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:58:06.01 ID:pB+VFJBh0.net
>>622
白は純粋さや神聖さの象徴なだけで正義の意味は無いんじゃないか?
神様が正義ってイメージは日本だとそんな強くないし
まあふつう白い獣は神の使いだけど

白面の場合はそんだけ強大な力があるって意味と、純粋な陰の気でできてるって意味となのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:06:49.82 ID:xg9dfCrq0.net
スピンオフ、「凶羅の大冒険」はまだですか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:11:19.54 ID:nyXvh2eW0.net
だって黒面の者だったら松崎しげるみたいじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:18:01.38 ID:UCLOxOf+0.net
なんせ影すら持たぬ暗黒の光(ドヤァ)だからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:18:55.16 ID:cNTUG3+WO.net
白面は白に憧れて羨ましがってたから
完全に白を見下して心の底から真っ黒な紅煉とはそこが違う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:23:13.63 ID:ekwczrHC0.net
人間・妖達「安心しろ、俺達が守護ってやる」
白面「殺゛じでや゛る゛ぅ゛〜〜ッッッ!!!!!!!!!」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:24:12.22 ID:xIdMvq7S0.net
>>622
仮面ライダークウガでも最終決戦ではラスボスが白で主人公のクウガが黒だった
笑いながらクウガを殴るラスボスのピュアさはそれはそれは禍々しかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:34:27.02 ID:atDTfy0j0.net
>>625
凶羅「くらえ亜蛮洲虎朱!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:41:10.16 ID:zId6Wb1r0.net
創作に白髪に赤目キャラが出てきたらほとんど神を暗喩する者なのである
(聖書にそう書いてある)
つまり白面は破壊者型キリスト、死によって全てを救済する大天使だったかもしれない
ちなみにきゅうべえとかもネ申w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:15:32.25 ID:R4Ftgnuu0.net
>>614
なんであのシーンで代役立てるなんて思うんだろうな
両者に対する冒涜だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:04:39.56 ID:8dXYLlib0.net
>>629
ちゅどッッ

ガチガチガチガチ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:45:55.65 ID:JLxcavSR0.net
>>586
もう単純にウジウジしたやつ
嫌いなんだと思うよ
理解しようと務めても生理的に耐えられないんだろ

電車メガネも物語上救いのある結末にしたけど
こいつボッコボコして〜、てのが本心だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:52:08.52 ID:LHrR6BnZ0.net
なんだよボコボコって
紫暮の説教とか見れば赤ずきんに対する気持ちだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:53:40.91 ID:atDTfy0j0.net
節子それ赤ずきんやない…マッチ売りの少女や!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:54:38.74 ID:LHrR6BnZ0.net
俺はここで乾いていく

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:58:28.28 ID:fyL/7PeY0.net
ダムデストロ〜イ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:59:44.83 ID:xIdMvq7S0.net
だむですとろい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:03:30.38 ID:oI3epIQhO.net
今週は久々の小夜タソ〜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:07:38.87 ID:8dXYLlib0.net
山魚の電車メガネのせいで、人類は白面のモノに勝利するという究極のネタバレを作中で喰らった。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:11:46.07 ID:xIdMvq7S0.net
>>638
つ水
乾かんで良い
でも藤田先生はブレなくて竹を割ったような性格の人間が好きだってのは確かだな
真由子みたいなか弱い女の子ですらブレないし
エヴァも作品としては大好きだけどシンジの性格は今でも好きじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:14:07.13 ID:fyL/7PeY0.net
>>642
人類は敗北した
逃げ延びた人々は強固な壁を築きその中でささやかな平和を噛み締めていた
しかし…その日人類は思い出した
というモノローグから始まる第二部進撃の野村が始まるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:18:05.74 ID:ADNvrt+z0.net
十郎が復活ないし転生して活躍する姿が目に浮かぶようだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:53:01.92 ID:zyP9phUi0.net
中盤のクライマックス!!カムイコタンへって書いてるけど
突っ込みたくなるなw原作中盤始まってもないしどうなるんや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:12:22.47 ID:/GX1Afj8O.net
>>625

白面の毒気で死亡
とらの雷で死亡
獣の槍に刺されて死亡
勇雪丸にはねられて死亡
石食いの結界に閉じ込められて死亡
etcetc……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:19:35.63 ID:UV+C9f1D0.net
>646
原作じゃ序盤のクライマックスかなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:32:09.73 ID:JLxcavSR0.net
けど一般的なうしとらのイメージって
カムイコタンあたりまでじゃないの?
俺も正直これ以降は記憶あやふやな部分多いし

物語的には白面からんでくるこの辺りからが
メインとも言えるんだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:34:29.61 ID:b8JoKVsEO.net
一般的は分からんがキリオ編から本番ってイメージだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:39:57.26 ID:WS3ZE9hr0.net
初めて買った時の最新が20巻(さとり終わり〜正月〜下堂始まり)
(ガキの頃はまず最新巻を抑えてからハマれば遡るスタイルだった)
というオレはよくファンになったと自分でも思うよ
美味しいトコ見事に逃してるというか跨いでる巻だからなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:49:40.23 ID:ADNvrt+z0.net
カムイコタンまでが長いプロローグって感じでキリオ編で空気が変わってきて
妖大戦で急にスケールが大きくなってこれは単行本を揃えるかなって感じだったな
なんか絵柄もキリオあたりから格好良くなっていった気がするしね
それまでは好きな話もあったけどサンデーで読めばいいやって扱いだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:57:30.10 ID:jqd3c6E80.net
>>651
さとりから入るだなんて、贅沢すぎるなー。
でもあの話も「うしおってどういう奴」か積み重ねがあるから泣けるんだよな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:06:35.11 ID:EIp2dw3G0.net
さとりは大人になってから読むとまた印象違って泣いたわ
でもカットだろうからアニメのみの奴らは原作読んでくれよな!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:17:19.57 ID:UV+C9f1D0.net
正直円盤買うより原作全巻揃えた方が良い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:53.27 ID:BZws8pze0.net
それはそれ、これはこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:32:56.95 ID:lO3eDNwL0.net
お、今日も藤田の頭の話で盛り上がってるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:11.18 ID:1D7K5ond0.net
好評につき52話でやります
原作カットありません
って発表マダー?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:38:21.18 ID:0+WyVcgX0.net
俺はもうどういう経緯で読み始めたか覚えてないんだが、うしとらといえば東北北海道旅行で、変貌がクライマックス
で、キリオからタタリブレイカーまでがずっと話が進まないように感じてて、
最終決戦はやっと始まったかって印象だった
しばらくしてから改めて単行本で最終決戦一気に読んでその凄さに圧倒された
アニメ化が決まってからは序盤よりも中盤以降のほうが好きかも
長くなったけど、歳くっても楽しめるうしとら最高です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:15.44 ID:0+WyVcgX0.net
アニメ化決まって読み直してからは、だった

>>658
1クール増えてせめて最終決戦丁寧にやって、さとりと宴だけでもやってくれればなあ
まあ現状でも3クール目が楽しみすぎてヤバいけどな!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:52:53.15 ID:JLgZOHKh0.net
力の入れどころはちゃんと決めてくれる気がしてるからなんだかんだ心配はしていない
もう1クールあれば…はどうしても思っちゃうけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:06:24.54 ID:mACq2MGl0.net
白面編だけメラっとダイジェストで2クールかけてやるべき

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:07:58.30 ID:b8JoKVsEO.net
妖シャクヲクレ繁殖中だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:19.48 ID:cQmLxtRq0.net
正直ハマー機関の話はサトリ、宴に比べて個人的に全然つまんないんだよなぁ
白面戦もハマーと守屋削れば結構スリム化するんだし何故選んだと思わずにはいられない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:55.04 ID:rUgxnFaVO.net
凶羅をキルリアンで捕まえようとする科学者編

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:09.93 ID:JLxcavSR0.net
面白さ、受けが良かったどうこうより
作者の思い入れ優先で
エピソード選ばれてるんじゃないのかね

なので今後も
なんでこの尺割いてるんだ?って
場面結構出てくると思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:41:55.01 ID:BZws8pze0.net
ハマーがいないとあとで事情説明する人がいなくなっちゃうから・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:45:09.59 ID:BZws8pze0.net
あ、そうだ、あとハマーがいないと自衛隊が役に立てなくなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:54.45 ID:QK/TtCzl0.net
思い入れっていうかストーリーの都合上だろう
そんなかでどれが本筋かっていったら間違いなくハマー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:49:34.31 ID:Y8wTklXW0.net
ハマーの婆ちゃん役は久保田民絵さんでひとつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:07:19.04 ID:zdOdcKQy0.net
西カットするとハマーのあいつに繋がらなくなるし
ラストの出番消えるから西と東は話し合いで解決するしかないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:42.72 ID:b8JoKVsEO.net
威吹て求嵐の事務次官会議で和平成立か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:53.37 ID:zdOdcKQy0.net
でも話し合いですんでしまうと槍にあれがくっつかんな
1話でこじれて白面とあれして和解しかないな
マンコクセ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:54.21 ID:UV+C9f1D0.net
OPの最後に烏天狗2匹色からちょっと位はやりそう
息吹だけじゃ潮運搬すんの絵面的にダサいしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:34:03.58 ID:igb2EgYR0.net
>>666
それはない
監督とジュビロの対談の話を聞いてないのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:31.78 ID:QK/TtCzl0.net
あの好きなエピソードも監督が好きって言ってくれたあれも入ってないみたいなこと
言ってたしなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:50:42.99 ID:uVUngrK/0.net
「おまえはそこでかわいてゆけ」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:32:52.98 ID:8dXYLlib0.net
一撃の鏡だって、化物自体はどうしょうもなく空気な奴だけど
雲外鏡のおんじを出さなきゃいけなくて1話使ってた感じだったしな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:50:38.88 ID:+d8jLbw70.net
真由子回だから当然だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:26.31 ID:HU9cSBoi0.net
一撃は真由子回かと思いきやうしおと麻子回だったような…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:23.49 ID:v5uMVH/P0.net
まゆこかいはがみんと泥だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:42.79 ID:fyL/7PeY0.net
一撃は色々役割がある回だろ
オンジ登場&長飛丸の説明
うしおが麻子の前で正体を明かそうとしない
中学生のおっぱいを揉む

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:23.18 ID:YtbT4QLIO.net
>>682
かなり最初のほうのガミン様回であっさり真由子にバラしてたから
麻子に隠そうとするのが不思議なんだよねー
好きな子だから他の子とは対応が違うって差別化はわかるんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:36.70 ID:e8HgRL2B0.net
>>682
あやかし以降カムイコタンまで2ヶ月出番のないメインのヒロインズを忘れられないようにってのもでかいな
敵が雑魚なのが物足りないがまあ毎回苦戦しかしないのも微妙だしね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:02.46 ID:JVzgJ+c50.net
打ち明けるのってバイクの話でようやくだっけか
さすがにあれはやらんだろうから改変入るのかねえ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:31.13 ID:nDQ1MiTM0.net
>>683
バラしたというかばれた。
礼子マサキ真由子は仕方ない。
でも麻子は、そういうわけのわからないこととは関係のない大切な日常の象徴だったんじゃないのかな。
うしおにとっては。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:13.98 ID:HU9cSBoi0.net
バイクの話とハマーやって宴やらないとかなると怒るからな藤田

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:16.43 ID:fyL/7PeY0.net
誰もおっぱいに触れないな
お前らは思ってたよりも紳士のようだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:12.89 ID:Y8wTklXW0.net
アニメで麻子のおっぱい増量されたから一角かサトリのどっちかはやると確信した(断言)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:31.26 ID:8dXYLlib0.net
槍のことバラすのも、カムイコタンで一緒にやってはいおしまい、よ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:15.42 ID:hXRKTf6F0.net
白面まで一直線なんだから一角のようなノロマ野郎やってる場合じゃない
それより大戦だ須磨子の出番削らないでくれ(眉は削ってもいいぞ)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:37.10 ID:EKhWPhC+0.net
まああの涙のシーンはもうちょい眉細くしてもらいたくはある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:09.63 ID:jqd3c6E80.net
>>691
話自体は飛ばしてもいいけど、
とらの激悪い笑顔はアニメで観たいかもw

>>692
うしおの眉は母譲りだということなんだよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:46.31 ID:v5uMVH/P0.net
ラストせっかくの感動シーンなのにうしおの眉で吹いて泣き笑いしたのは俺だけじゃないはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:30.61 ID:AWtYb3gWO.net
白面てめちゃくちゃ強そうに見えて実際めちゃくちゃ強いラスボスだから最高

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:45.20 ID:oI3epIQhO.net
しかも多芸だから厄介この上ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:49.62 ID:HU9cSBoi0.net
白面にモフモフしたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:04.07 ID:1XeET39I0.net
>>697
人間サイズのノミが住んでそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:05.36 ID:jis0YdKJ0.net
>>687
荒らしと同類だな宴の人は
他を下げてしつこく己の好みを押しつけてきやがる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:21.22 ID:tY3pmHl+0.net
白面に会ったときの絶望感とか凄まじそうだな
ジエメイの母ちゃんが一瞬で上半身消されて殺されたシーンはえげつなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:42.51 ID:fyL/7PeY0.net
>>700
こらぁ潮!ネタバレはネタバレスレでやりなさ〜い!ポンポーン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:48.55 ID:EKhWPhC+0.net
ポンポーン(風吹きすさぶ荒野で多数の男どもを切り捨てながら)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:37.65 ID:DfED4SVZ0.net
真由子ぶっとばす!!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:10.37 ID:ugyk67rt0.net
>>703
通報しますた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:44.41 ID:rUgxnFaVO.net
最近思ったうしおの口癖

○○じゃねえかよぉぉお!!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:36.56 ID:mbKL7Cb10.net
うしおが主人公としてあまりテンプレっぽくないのは
女の子守りたいとかいいつつバケモンもおっさんも
全力で守るくせに、ただのいい子ちゃんな訳でもなく
あかんこともやるし、スネてるいじめられっ子とかを
正直にディスっていくスタイルだから

それでも燃える少年漫画の主人公してるんだよなあ
やっぱジュビロはすげえわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:54.13 ID:pKYv/7gK0.net
ガチで仲間フラグが足りてねぇ
大正義白面ENDかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:49.29 ID:cNTUG3+WO.net
北海道出身の藤田さんの作品の男キャラの口癖といえば「〜なのよ」「〜よ」だよね
リアルに東北出身の知り合いいるけどこの喋り方する人多い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:02.56 ID:BSLTuc670.net
とら「わしははんばっかってのが好きでよ、あの女には感謝してるのよ」
うしお「どうしてお前はあんなもんが好きなのよ?」

YO YO

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:35.25 ID:1XeET39I0.net
黒博物館読み終わった、普通に名作だったわ
うしお、からくり、月光みたいな長い話より
20話くらいで完結する話の方が藤田にいいのかもね
邪眼もおもしろかったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:27.75 ID:fyL/7PeY0.net
なの周りで喋り方さ多いばってそれば理由さするのはどんだんずや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:47.35 ID:DT9pIM0i0.net
白面ってイタチなの?キツネなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:35.36 ID:Fu9ky6W60.net
>>712
この世の陰の気の集合体だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:59.37 ID:3FodSZel0.net
モグラ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:16.35 ID:YycZVjwLO.net
それを知ってどうしたいのお前?

少し前のレスも見ない質問厨は半年R…そこで乾いてゆけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:30:28.57 ID:0lpZuz7T0.net
なんか韓国人臭いのが沸いてんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:33:39.09 ID:Kqyd9+dC0.net
>>706
潮自体がテンプレみたいもんだからな
不完全な少年主人公のテンプレみたいな感じ
昔からなかったというわけではないけど
いつからか10代でもう世の中達観していて大人に説教かます少年主人公ばかりになった
というかもうそんな主人公すらいなくなったな
大人不在男不在が当たり前になってしまった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:38:55.68 ID:SPXwKn9b0.net
>>642
これはまた別のお話、だから。
そしてうしとらの物語で白面に負けるとは読者誰も思ってないしw
どうやって勝つのか、どんな因縁がまだあるのか、
それが楽しみなのであってだな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:03.20 ID:YycZVjwLO.net
>>716
どのレス?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:22:29.84 ID:k87gU/U80.net
「男って一生の内に何人の女の涙を〜」とかいう台詞、あれカッコいいの?
一人の女で充分なんじゃ
単に大勢の女にモテたい宣言にしか聞こえない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:24:29.24 ID:ohBnA4q60.net
そういう解釈もあるのか
新しいなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:35:41.12 ID:1db6Q8rb0.net
ジエメイかわええええええええええええええええ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:37:31.38 ID:2qA5vJ9c0.net
次回は作画ぶん投げ回か なんか微妙w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:54:24.99 ID:Fu9ky6W60.net
>>720
安心しろ
当時読んだとき俺も同じことは思った
うしおは目の前の涙を放置できないんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:08:55.34 ID:JZsC8qz20.net
後先考えずに目の前の女の子の涙を止めたら一人の嫁のところに帰る男なのである
そりゃなかなか理解できないよなこんなやつ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:14:46.57 ID:+Xyjjfyr0.net
麻子の父ちゃんの影響な気がする
紫暮はそういうこと言わなさそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:49.28 ID:Fu9ky6W60.net
麻子の父ちゃんが言ったら家庭に一波乱ありそうな台詞だな
「な…なぁ母ちゃん…男って何人の女の涙を「五月蝿し!」ドゴッ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:41.92 ID:9FYvMi710.net
>>120
一人に絞ったらフラれた後に困るじゃねえか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:46:00.21 ID:gQRrTEtn0.net
>>720
お前みたいに別に見返りなんか求めちゃいないんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:48:13.01 ID:uoY+X+Dw0.net
てっきり毎月円盤発売前日かと思ったら明日やんのかつべ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:46:34.29 ID:7xeA4fGP0.net
藤田作品の主人公は女を助けるのに
見返りを求めない漢臭さがあるのがいいんだよ

うしとら、からくり、黒博物館2作ともそうだった
月光はあまり読んでない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:40:50.84 ID:T9eW+HJ60.net
>>723
今の所汚鮮回は一鬼戦だけだから気にするほどでもないさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:44:30.63 ID:7E63bd4h0.net
>>683
麻子は長髪潮やとらを現実と認めていなかったから
それなら知らないままでいてもらおうとしたのだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:53:37.41 ID:lMa5aGOe0.net
>>713
つまり白面の体毛は陰m
いや何でもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:03:46.08 ID:D2xEXq5t0.net
>>734
つまり婢妖は

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:14:44.26 ID:jm8KCKHA0.net
毛虱か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:33:11.17 ID:26sDCFl+0.net
なるほど
どこにでも侵入できる
理由がわかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:34:03.62 ID:aVumKZan0.net
>>725
潮は帰ることすら考えてないよ
そんなやつだから惚れられただけなのに最初からハーレム狙いと思うやつがいるとは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:49:02.95 ID:kVnKwxyL0.net
潮の声好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:03:56.71 ID:62FojHGB0.net
>>706
disってはいねえよ
どうも野村編勘違いしてる奴多いけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:12:59.59 ID:3oEspLkQ0.net
藤田漫画の主人公はもう少し自分大事にするべき

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:15:32.31 ID:+Xyjjfyr0.net
それで最後までいくからな
マッチ売りの少女に自分でなんとかしろっていうのも大事だけど
自分省みない主人公に命は自分のも含めて大事にしろよって思わせて欲しいところ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:41.27 ID:3rQmyGWh0.net
若干ネタバレ質問だけど、昔読んだとき

感動的な九印最期の場面で
「崩れていく九印がなぜかピエロに見えたんだ…」
ってセリフの意味が分からなかった。どういう意味だったんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:25:45.71 ID:ReHb1FBt0.net
>>743
ネタバレスレでよくないかそれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:12.73 ID:3rQmyGWh0.net
そうだな、スマンかった。忘れてくれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:30:41.73 ID:9Q1zustK0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬(x)出しておきましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:32:06.31 ID:uoY+X+Dw0.net
xが碑妖に見えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:49:23.86 ID:CQyBWm4jO.net
藤田マンガで妙に心に残っているシーンはおじいちゃんが言った
「男が一人で歩かなきゃならん時はぎゅっと握った手を見ろ。それがおまえと大切な人を守るんだ」
みたいなやつ
おじいちゃんは孫に拳を見せようとしてるんだけど、もう手がないの
からくりだったかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:54:08.99 ID:f+tJFBK50.net
>>743
手がない石化じいちゃんならからくりの正司だな。
本当の孫。息子ではないけど。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:17:01.24 ID:qt1IB4LS0.net
おじいちゃんはおじいちゃんだよっ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:20:22.17 ID:htr4C/Ve0.net
本当の孫なんか?
血繋がってないんじゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:27:54.54 ID:vhawAANI0.net
さすがに他作品のネタバレはあかん気がするのだがどんなもんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:32:13.78 ID:7S6zZg2E0.net
妹さん、わざわざ脱ぐ必要あったの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:34:18.20 ID:qt1IB4LS0.net
ライダースーツ着たまま身を清められるわけないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:43:38.06 ID:3RKQgqIZ0.net
あそこまで端折るのなら禊シーン自体いらなかったんじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:44:44.88 ID:qt1IB4LS0.net
胸を隠して尻隠さず
スタッフは安定の尻フェチなのさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:44:44.94 ID:9ifsLTqJO.net
裸は必須

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:59:29.68 ID:DAzAGFDm0.net
アニメで必要なのはいい意味での突っ込みどころ
正直、うしとらには足りない部分でもある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:10:30.29 ID:7vD6Rr6z0.net
ネタバレしてるのは全部わざとだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:30:40.79 ID:br9bJ36N0.net
>>747
小ネタも覚えてるなんてさすがやな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:33:42.66 ID:TwgLu0UK0.net
ジエメイが楽しみすぎてつらい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:14:44.76 ID:MU1wL8SW0.net
うしおの声聞いてるとなんか疲れる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:47:51.82 ID:ULMzsjpp0.net
あらすじ更新されてるね
なんか獣うしおの画像が微妙なんだが
あと、ジエメイさん小ぎれいで苦悩してる感が薄く見える
動いてるとこ見たらどうなるかなー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:55:27.05 ID:2tRuAM8R0.net
イズナの声が耳障りだった
放映時間遅いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:12:05.78 ID:hG/shI6q0.net
イズナの声はオバサンの声感が強くて
なんかうまく行ってなかった気がするなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:20:02.53 ID:byXmThOB0.net
>>748
確か青年誌かなんかの読み切りだったと思う
じいちゃんが拳法の達人のやつ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:27:53.24 ID:ISf0zfPX0.net
イズナは男性声優のイメージだったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:35:27.87 ID:g+6eageQ0.net
>>766
瞬撃の虚空か?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:45:22.14 ID:T1bw8bT50.net
イズナは変に媚びてるような可愛らしい声よりはマシ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:53:14.48 ID:l67ltaO30.net
声がかわいすぎてプリパラのマスコットかよというような存在になってもな
ああみえて、強力な妖怪なんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:53:43.85 ID:whLra/8c0.net
イズナの声は、まぁ完璧とまではいかないが妖逆門のイズナと比べると大分イメージに近いと個人的には思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:57:54.69 ID:br9bJ36N0.net
イズナは若本か大塚にしておけば貫禄あったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:10:00.11 ID:vfnSzTqj0.net
イズナの声は不思議なことに15分で慣れた。エピてんこ盛りだったからかな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:11:41.92 ID:byXmThOB0.net
>>768
そうそれ
単行本とかないからわからないけどそれなんじゃないかな、>>748のは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:26:52.45 ID:9ub5BDui0.net
>>774
瞬撃の虚空は短編集の暁の歌に入ってるけど爺ちゃんの手は最後まであるから違うかな
どの作品だろ
とはいえあの銃弾が当たらない達人の爺ちゃんはマジかっこいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:30:42.66 ID:uoY+X+Dw0.net
>>748-749が既にレス中に答え書いてんじゃんかw
アニメうしとらスレだしもういいだろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:38:28.37 ID:OZMspEa20.net
藤田スレってどっかにあんのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:46:43.53 ID:nOMBkLKm0.net
>>777
漫画板にある

【藤田和日郎】 黒博物館 Part.3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1435331712/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:47:26.39 ID:qt1IB4LS0.net
>>3とか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:49:38.34 ID:9ub5BDui0.net
>>776
からくりか
>>749読んでなかったしかなり前に処分しちゃったから全然憶えてなかったよ
すまんかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:55:09.79 ID:OZMspEa20.net
>>778
黒博物館スレだけど総合扱いなのか
天プレにいれるッきゃねぇな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:07:55.96 ID:b4Fh37p40.net
>>748

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \          剣を握らなければ お前を守れない
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |        剣を握ったままでは お前を抱き締められない
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /               
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\                      RIGHTARM
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \                       OF THE
: : : : . : : . : : .                   \                      GIANT
 (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´ 5
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


何故かこれ思いだした

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:12:22.02 ID:qt1IB4LS0.net
>>782の手が剣じゃなかったら手を握れるよ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:17:40.09 ID:mf+ODg/J0.net
>>783
うそつきぃ~

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:22:09.35 ID:b4Fh37p40.net
あと拳が云々だと短編集の掌のうただっけ? 拳法家の話が印象的だな
拳で幸せはつかめなかったけど拳にも乗る小さいものはある それだけで十分 的なのなかったっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:40:49.39 ID:7E63bd4h0.net
名台詞のマイナーチェンジ多すぎww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:42:29.59 ID:OZMspEa20.net
お前らポエマーだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:03:50.51 ID:9ub5BDui0.net
>>785
形意拳の達人の郭雲深のお話だね
結末は悲しいけど好きな話だわ
実際に形意拳をやってた藤田先生だからこその動きの迫力があるね(鳴海の動きもだけど)
ちなみに拳児にも郭雲深のエピソードは描かれてた

思わず話に乗ってしまう俺もアホだけど
そろそろほんとにスレチになるからうしおととらの話に転換しよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:21:03.62 ID:0RBI00K20.net
潮や麻子の拳法に何か流派はあるのか?
師匠は麻子父だろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:21:50.42 ID:U/dN3oDz0.net
藤田といえば拳法ってイメージだったがそういやうしとらには拳法家居なかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:24:20.67 ID:9ub5BDui0.net
>>789
麻子の父ちゃんは空手
流派はわからないけどw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:25:03.34 ID:qt1IB4LS0.net
麻子 麻子父 ヒヨウさんは使い手だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:31:25.40 ID:3oEspLkQ0.net
お前らが語らえば藤田作品もっと売れるんじゃね
俺も黒博物館買っちゃったし
スレチだろうが=お前は俺が食うんだろーが
みたいなノリにしかみえないでぇ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:33:24.78 ID:FZXrZitmO.net
今回のやつ見たらサガ2のカイダンジョン思い射精した

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:35:01.33 ID:b4Fh37p40.net
えっ 碑妖さんって拳法使いなのか!

>>788
短編も良いよなあ 藤田先生動画で有名な柳生心眼流もやってたっけか
そういえばアニとらスレだったなすまん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:50:53.26 ID:GuyqNDVj0.net
藤田さんは少年漫画を描きたいって言ってるけど
うしおはすでに人を超越したなにかで、少年じゃないでしょ
アニメで観ているとなおさら、うしおに共感は持てない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:01:32.67 ID:b4Fh37p40.net
うしおの内面に関してはアニメでカットされたエピソードが大きいからねえ
流の前にちょっと頼りない兄貴的なキャラと仲良くなって別れがあったり潮が槍を持ってても人を助けれなかったエピソードとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:09:47.42 ID:U/dN3oDz0.net
うしおは仲の良い男友達も多いけどアニメでは出番削られてるからな
そいつらと居るときはただのガキよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:11:59.55 ID:dE/3ApB90.net
>>790
上で言ってる麻子の親父とヒョウ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:28:49.11 ID:FZXrZitmO.net
>>778
月光が人気出なかったからって青年誌にいっちゃったの?
オッサンくさいキモイ雑誌は見た事もなければ興味もない
マンガタイムきららとかもオッサンくさい青年誌のところに並んでるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:38:39.68 ID:3FodSZel0.net
今だにガラケー使ってる奴がオッサン臭くて気持ち悪いとかよく言えるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:39:19.98 ID:3oEspLkQ0.net
>>800
黒博物館おもすれーのに
少年誌で長い話やるより短い話かいた方がいまの藤田にあってると思うんや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:57:03.71 ID:WJ9VhVJP0.net
今16話観なおしてて気づいたけど、AパートCM入る直前のとら、作画の塗りミスってるね。
目にかかる髪の部分。
円盤で直るかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:06.73 ID:FXJm/JdN0.net
藤田の髪の部分も塗りミスってるから直そう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:21:15.77 ID:y3TThBYp0.net
最強のパンタローネ様をディスりよるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:26:38.98 ID:SVTV/2sQ0.net
イズナは、もうちょっとかわいい声だとよかったのに。
それか、思い切ってとらみたいに野太い声にしちゃうとか。妖怪なんだし。
今の声はどう聞いてもオバはんの顔がちらついてダメだw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:28:37.54 ID:WkoyQtgh0.net
>>801
中卒か引きこもりだと思われるから別スレであんまそういうこと言わないほうがいいぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:30:19.01 ID:qt1IB4LS0.net
>>805
こんなんで笑っちゃたよ畜生…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:44:30.20 ID:D45PxG7a0.net
>>807
自己紹介乙

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:45:39.54 ID:PHLJ7lan0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571864.jpg
舞台版 伝承候補者 スクショ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:11:58.83 ID:pCptqXkx0.net
>>810
ステマするのはいいけど
せめて2,3本、舞台の映像あげろよ
そのほうが客だって入るだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:16:41.59 ID:PHLJ7lan0.net
>>811
俺が見たいくらいだよ
上がってた映像から取ってきただけだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:29:14.11 ID:dt1A2K5eO.net
大阪来たらエエがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:39:23.95 ID:ZDcf/B8d0.net
>>810
なんで潮が日輪の胸揉んでるんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:44:06.24 ID:PHLJ7lan0.net
>>810
映像で見た限りだけど
うしおが後ろから目隠ししようとした瞬間に
たまたま日輪が立ち上がって事故った   んだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:00:31.77 ID:8syYLcFb0.net
>>797
あーカットされた大学生とのシーンでは
無邪気なガキっぽいとこも見られたもんね……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:24:30.84 ID:0eQH9rfV0.net
舞台は結構よく出来てると思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:16:31.54 ID:Ib4c42KK0.net
純ちゃんけっこう可愛いな
これは鷹取小夜ちゃんの天下が危うくなったぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:53:11.88 ID:Am7cgqLx0.net
漫画とかゲームとかの舞台よく宣伝されてるけど全くいいと思えんなあ
ドラマもそうだけど生身の人間が表現できるような素材じゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 09:03:56.83 ID:JL/fSoQl0.net
弱虫ペダルの舞台は草不可避
アニメの舞台はどこに需要があるのかわからん
http://onecall2ch.com/archives/7877718.html
http://youtu.be/dMUj6O1sKB8

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:25:44.34 ID:FFofc7EC0.net
女は泣かせてなんぼだよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:27:48.84 ID:ZDcf/B8d0.net
どう見ても役者や演出が表現しきれていない陳腐な実写の方が
よくできたアニメよりもずっと感情移入できる人が多いんだから仕方がないだろ
漫画やゲームはOKでもアニメはNGという人はかなりいる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:09:32.45 ID:PdykqLy/0.net
そういう人達は実写がOKなのであって、作品がOKなのではないと思うけど

デビルマンや進撃の巨人も実写なら見に行くけど
作品としてはこき下ろすよ、みたいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:19:58.35 ID:ZDcf/B8d0.net
こき下ろすのは原作ファンでしょ
基準は面白い面白くないしかないしオタクと違ってわざわざ面白くなかった作品をこき下ろすような層じゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:23:24.33 ID:88cIjH1m0.net
原作からのファンだがそもそも存在を最近知ったし舞台見てないから評価できん
ただ色々展開してるのは素直に嬉しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:29:44.47 ID:NWIu/k4G0.net
>>823
そういう人達理解できないなあ
写実性重視してんならアニメ漫画原作とか手ださなきゃいいのに
セイントセイヤなんて鳳翼天翔やうろたえるなこわっぱー!で
アホみたいに吹っ飛んどいてもまだまだ元気だから面白いのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:59:02.97 ID:FBYpXas00.net
月光条例アニメかしないかな
エンゲキブお伽噺全然知らなかったのにTTでKとか
月光がOじゃなくてCだったり
物語の主人公が消滅したら作品そのものが消える設定なのにラストあれだったり
めちゃくちゃグダグダしたけど、終盤盛り上がったからアニメ見たいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:10:55.91 ID:MLXbCv09O.net
>>827
エンゲキブがザンギエフに見えた俺は間違いなく疲れている ('A`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:32:51.55 ID:N2TaAOqV0.net
俺もザンギュラに見えたりラリアットをウリアッ上に見えたりと憑かれてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:56:13.42 ID:ZDcf/B8d0.net
他のバンチャで見放題のアニメはニコ動でも普通に配信してるのにうしとらは何かあるんだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:34:22.94 ID:sHzKc0sv0.net
>>830
俺物語がテレビ放映中はTSだけで動画解放しなかったが
今回たぶん映画の販促も兼ねてだろうが
クノールカップスープと映画版の強制CM同梱で
期間限定観放題にしてるからやっぱり資金力?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:35:29.48 ID:sQCEPzur0.net
過去スレで2期目の最終回は拡大版みたいな
書き込みあったけどあれは釣り?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:01.40 ID:dt1A2K5eO.net
今日の放送て潮・麻子・小夜か。
うしとらあさまゆ以外の人が表にでてくること少なかったからどんな感じになるんだろうか。
前回同様カオスるのだろうか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:50:48.86 ID:D4A/zzXH0.net
>>832
円盤の話数が25〜26話だけだから。ってだけで早とちりしたみたいよ
価格見ればその巻はデフォ3話分に比べて安いし、逆に4話分の巻は高くなってる
もし収録2話分とされてるのに3話分と価格が変わらなかったら最終話拡大とかもあったかもしれんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:46:09.13 ID:7Runeg4r0.net
明日はジエメイお披露目ですな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:50:37.37 ID:l52w25SM0.net
明日の放送、ハゲが見ると発狂するだろうな

    帰ってきてよぅ!帰ってきてよぅ!
      ∩ ブチッ!ブチッ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:52:38.31 ID:88cIjH1m0.net
>>836
おい馬鹿やめろ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:58:06.41 ID:ZNFJC5960.net
作者がどんな思いであれを描いたと思ってんだ?
憤りで俺がハゲそうになるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:58:17.80 ID:4AAlJvdu0.net
藤田の事かあああ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:15:15.76 ID:zZValwny0.net
19:30までに間に合ったー さて準備・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:25:17.52 ID:D4A/zzXH0.net
音声お漏らし来てるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:36:03.28 ID:ap42eCiXO.net
>>836
ママン!!(号泣)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:37:05.71 ID:N/0XvOzU0.net
>>838
そりゃ髪なんて何だい!の精神で泣きながらりゃんりゃん描いたさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:37:21.47 ID:LZvo0qL40.net
なんで公式にURL乗ってないのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:43:52.31 ID:NWIu/k4G0.net
>>836
帰りたくねえwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:53:03.04 ID:6njwtVHx0.net
明日は主要キャラ勢揃いだ
楽しみだな〜

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:01:29.60 ID:jwhGVq6p0.net
櫛なんて絶対使わないぞォォォォォォォォォ!!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:06:02.67 ID:D4A/zzXH0.net
みかこしの歯列矯正と腋ばっか見れて満足でした

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:07:04.00 ID:6njwtVHx0.net
観終わった。収録現場もハーレムだったとか。
マジうらやましい…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:18:22.54 ID:KzjxwfUi0.net
ハーレム? 潮畠中の他に最低限ヒョウ紫暮とらギリョウの声優がいたはずだがw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:23:09.22 ID:Kl1lmfH90.net
うしおがお腹壊すってたゆらなどかの話?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:25:21.02 ID:AzcCsuXX0.net
宴やらないとクレーマーおばさんが怖いからな
白面が関係なくてもやるんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:47:13.19 ID:TmDA0zBw0.net
は?宴やるのか
全然本筋に絡まないエピソードじゃない
だったらブランコやればよかったのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:55:34.81 ID:AzcCsuXX0.net
ブランコはおっさんホイホイだから切っても怖くないだろ
宴はドレスに夢見るおばさんの怨念と執念がこもってるんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:56:56.25 ID:lMQsiVA70.net
宴エピに思い入れ強い人いるよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:58:12.67 ID:KzjxwfUi0.net
どれも大好きだからどれmpカットしてほしくはなかったが、シャクヲクレワクヲクレ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:06:23.30 ID:Rq/eB+Pm0.net
なまはげと吸血鬼と凶羅さんがない時点で、
もう大抵のことは諦めついた。
でも凶羅がないのにハマーがあるのは納得いかぬ!
馬鹿どもの尻拭いは誰がするのか!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:07:48.93 ID:KrL5+TKj0.net
今日だったのか見逃したわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:08:09.52 ID:Kb/0kUy20.net
あいつ終盤出番なかったしそこはどうでもいい
ハマーあたりと比べれば軽い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:13:00.86 ID:mMH/dUcC0.net
うしとら見るとハンバーガー食べたくなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:14:18.06 ID:zBoBq3zAO.net
削られたエピソード殆ど忘れた
昔は全巻持ってたんだが。
カラクリ以降は見てもいないや。

雑誌買ったの十何年前だろう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:14:47.93 ID:zqKq0Kzq0.net
凶羅のラスト、面白かったよなあとか言われても潮ととら的にはすげー迷惑でした!
な感じだろって気がしてならなかった当時

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:15:41.02 ID:sHzKc0sv0.net
ライブ見逃したわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:15:41.20 ID:NWIu/k4G0.net
ハマーないと僧除いた人間側無力だし、しゃーない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:17:17.67 ID:5pQiDC9a0.net
凶羅はまだ出ないと決まったわけでもなかろう
くらぎ戦で初登場しても別に問題ないんじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:17:26.60 ID:sQCEPzur0.net
ハマー機関はともかく、タタリブレイカー自体はカットしても支障ないような
本筋でいうならハマーより西が必要ではなかろうか…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:18:37.48 ID:Jzd5iH+r0.net
>>865
山魚やれるわけがないのにそこだけ出して叫ばせて何か意味があるんだろうか…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:46:38.10 ID:uIebplDw0.net
今のところ和羅も空気だから対比として出す意味も薄いしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:56:23.44 ID:7Runeg4r0.net
花嫁真由子は絶対見たいんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:58.47 ID:NWIu/k4G0.net
>>867
わかったわかった、鎌の代わりに穿心角量産するように
キョウジが騒ぎ立てればいいんだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:53.61 ID:Rq/eB+Pm0.net
>>870
くそう。
不覚にも見たくなったぞそれ。
キョウジが、というのがツボルw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:25.37 ID:GmlYNEZQ0.net
食うぞ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org254145.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:17.01 ID:ZNFJC5960.net
今のところって原作でもこの時点じゃ和羅なにもしてないだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:34.32 ID:L3iLvpI80.net
和羅って合コンいったら
本名はカズオですって名乗るの?
なんか笑えるw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:52.74 ID:WjAcvhAb0.net
>>872
今更だけどとらって万能だよなあ
電撃操るし炎吐くし頭良いし知識もあるし空も飛べるし姿も消せるし
その上変化もできる

そしてツンデレという言葉がまだ無い頃にすでに超ツンデレw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:01.23 ID:BMJpcBSO0.net
>>872
あれね♥

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:17:44.64 ID:ZNFJC5960.net
凶羅は風俗でも凶羅と名乗って内心笑われてるタイプ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:18:08.28 ID:B8zbK6G80.net
>>862
それなw
当時っていうか今でもそれは思ってるw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:19:30.53 ID:N2TaAOqV0.net
>>873
破門された実兄を槍回収に差し向けて、後でババァに咎められるエピソードが丸々無くなったからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:58.71 ID:Wcz40+Ln0.net
電撃、火炎系最強=とら、白面
氷雪系最強=雪女

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:47:44.82 ID:zBoBq3zAO.net
獣の槍がないならロンギヌスの槍を使えばいいじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:11:59.94 ID:bWKp6mZJ0.net
>>881
もうロンギヌスの槍と聞いて、聖書の話より真っ先に聖☆お兄さんが浮かぶようになってしもた。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:23:22.09 ID:KyVtUXL70.net
獣の槍の代替は干将・莫耶しかあるまい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:24:08.35 ID:NVrJdI/tO.net
>>882
いや、多分多くの人は聖書じゃなくてエヴァ…いえ、なんでもありません

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:00:10.69 ID:cD5/KUFa0.net
うふふ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:01:17.77 ID:mVC60NLU0.net
>>874
あんなコミュ障じゃまずお声が掛からないかとw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:04:41.05 ID:Z8dSh4CA0.net
>>886
それキョウジじゃなく?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:23:58.65 ID:de+LDB6lO.net
>>880
氷雪系最強=ショタひつがやとうしろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:37:23.89 ID:4DShDNaJ0.net
キョウジってどんな字書くんだっけ?
凶とか使ってるなら酷すぎるなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:06:31.42 ID:rt53A48K0.net
>>881
つかロンギヌスの槍ってなんでそんな持ち上げられてるんだ?
イエスさんの死亡確認に脇腹刺した槍だろ
なんか普通、それって悪役になるじゃね?
家康さんが身内の死亡によくかかわった村正印の刀に難癖つけた感じで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:04:31.00 ID:ExY+a4ZP0.net
なんだよそのステビアビジネス・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:05:04.22 ID:TGn+zVGoO.net
昨日の放送見逃した。
あれやっぱ来月ならんと見れないのかしら。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:09:34.66 ID:bWKp6mZJ0.net
>>889
ババァが拾った双子だからな。キョウジとカズオ。
もしや子供の頃は漢字がなくカタカナだったのかも。
それか、そうになる時ツンデレグレキョウジが勝手に「凶」の字つけちゃって、ババア慌てても後の祭り。とか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:09:59.57 ID:TGn+zVGoO.net
>>890
多分イエスの聖なる血で浄められた槍てことじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:13:20.46 ID:TwCBb86Y0.net
普通に恭二と和夫かもしれんが…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:14:49.56 ID:TGn+zVGoO.net
>>893
キョウジさんは多分破門されてから自分で凶の字を使ってるんじゃね?
ネタバレスレ向きだねこの話題。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:31:58.52 ID:OkxZtl1x0.net
カムイコたんと書くとなんかかわいく感じる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:36:02.69 ID:TwCBb86Y0.net
びんちょうタンみたいにいいなさんな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:27:00.38 ID:NVrJdI/tO.net
>>890
まぁいわく付きってのはネタとして使い易いのだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:41:55.51 ID:zcW1nDAD0.net
キュー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:45:35.50 ID:0XNal+7H0.net
>>820
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアブログ
韓国サイトとバレないように宣伝する為の通名

onecall2ch.com/archives @livedoorblog #ldblog 不正宣伝スパム荒らし報告
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6156/1421344210/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:27:12.89 ID:T/8tVT4j0.net
>>901
勘違い自治厨必死だな
金ももらえないのに頑張って2chごときの為に
無駄なお仕事ご苦労様ですm9(^Д^)プギャー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:36:09.29 ID:BFEbbmBa0.net
今更だけど票さんってこんな色黒だったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:33:39.92 ID:MCYL4LCW0.net
腹黒に見えた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:56:02.31 ID:NVrJdI/tO.net
イズナ何色と思ってた?
カラーで見たことないから茶色っぽいのを想像していたが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:57:16.44 ID:b0V3hfZw0.net
黄色・・・っていうか茶色?
イタチとかそっちの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:58:18.19 ID:MCYL4LCW0.net
何故か緑のままイメージしてた
表紙出てたっけ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:02:59.72 ID:FjcPHxSN0.net
>>905
キツネっぽいから普通にキツネ色

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:13:39.42 ID:mijI0Z7n0.net
イズナは裏表紙と妖逆門でも緑

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:16:17.20 ID:gE+eOCBT0.net
23巻表紙がおもいっきり緑なんだよな
緑以外は想像してなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:16:57.81 ID:eew0S2wJ0.net
>>907
15、23巻くらいに緑色で出てるよ
まだ出てないけどむしろグラシの色を毎回忘れてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:17:53.34 ID:AWZcagYU0.net
いや、だからイメージの話だってのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:18:51.22 ID:uVG9aNB30.net
俺もキツネみたいな黄色系かと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:36:22.28 ID:eew0S2wJ0.net
表紙に出たかって質問に答えただけだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:40:59.37 ID:dnFavL4s0.net
最初はやっぱり黄土色というかきつね色だと思ってた
カラーで見て緑なんだって驚いたけどワンコインフィギュアでも緑だったから緑が公式なんだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:41:35.97 ID:CjhwiKyG0.net
>>897
北乃カムイがどうかしたか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:45:10.93 ID:aGJholxk0.net
イズナは紫が正解。他は全て間違い。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:53:45.15 ID:uVG9aNB30.net
紫も妖っぽくていいねぇ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:05:41.42 ID:CjhwiKyG0.net
妖怪は闇の生き物なんだから真っ黒だろ
そして背景ももちろん真っ黒
これで選ばれた者にしか見えない超クオリティアクションも可能になる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:10:25.33 ID:MCYL4LCW0.net
お前らd
あぁよかった記憶違いじゃなかったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:52:01.40 ID:NVrJdI/tO.net
成る程、みんな最初は狐色っぽいの想像するんだね。
昔は全巻持ってたけど表紙に出てたの覚えてなかったよ。

それにしてもイズナの人気の高さに嫉妬

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:07:00.13 ID:jPns4OCHO.net
人気のない某オーケーマックスパワーさんにイズナを飼う役目を背負わせれば人気が上がるかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:14:41.10 ID:bSYI0Bc20.net
イズナはシャープ過ぎてモフモフ感が足りない
かまいたち兄弟いたちバージョンの方が可愛い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:20:01.64 ID:Ab9S3FG60.net
>>923
モフってないかわりに小動物っぽい体躯がよく表現されてたと思う
潮に抱えられてたときの身体の具合が、このまえ処理した猫が捨てたネズミの死体によく似てたし…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:43:05.17 ID:xkIng0R10.net
イヅナに似てるネズミの死体とは恐らく生前はかなりのイケメン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:45:39.98 ID:AWZcagYU0.net
>>914
オメーのことじゃねーよ早漏

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:47:54.74 ID:/C0Fuy8X0.net
>>148
どこのオルステッドだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:48:14.90 ID:OFoWevZe0.net
アニメイト先行カットの勇ちゃんの髪がすごいことになってるのだが…!w
ハリネズミみたいになってる絵があるぞ!

なんか顔がいつもより崩れてる気がするなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:48:35.41 ID:zSEFGo8T0.net
>>926
アンカも付けずに逆ギレとか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:52:43.16 ID:xkIng0R10.net
>>928
つ櫛

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:54:45.76 ID:Ab9S3FG60.net
>>925
そうかもね
顔立ちもなかなかすっとしてたようだったし
野良猫めなぜ庭に置いていくんだ

イズナも一歩間違えばああなっていたかもしれないな…
潮ありがとう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:56:45.66 ID:2io4OGJI0.net
>>928
ひとりだけ違う作品の人が混ざってる感じだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:06:25.96 ID:xGMquZI90.net
>>928
横の四人が可愛いだけに一人浮いてるな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:11:32.41 ID:/4GJM91t0.net
イズナイズナって
レイズナーに見えて仕方ない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:19:38.24 ID:eew0S2wJ0.net
なんで勇ちゃんだけアニメの恩恵受けられないの?
他は可愛さ2〜5割増しなのに

>>926
いい感じで終わったとこでぶり返すおめーはノロマだけどな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:21:26.87 ID:xkIng0R10.net
「僕の名はキョウジ。潮は…狙われている!」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:21:48.48 ID:jPns4OCHO.net
>>935
勇ちゃんあれでも原作8割増しだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:24:16.42 ID:QtW6Vuu20.net
あとの絵は普通だった
トレーナー原作通りだなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:45:36.59 ID:5d6TLEhS0.net
6枚目の暴走潮のカットは今までで一番気合い入ってるなぁ
髪の毛のバラツキ含めて作画大変そうだから動きに皺寄せこなきゃいいけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:58:30.68 ID:pQubDnUj0.net
>>928
「いじめられりゃせんか?」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:58:48.12 ID:I63HEMQe0.net
お前らあんまり俺の嫁の勇ちゃんをいじめるでない
泣くぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:15:50.73 ID:l1q0Hn5F0.net
>>826
単純にアニメを子供っぽいかオタクっぽいって層だろ
そこは悪く見てやるな
普通に俺らみたいに漫画やアニメにガチになってる層とは違うんだから
お前だって大して真剣でない趣味とも呼べない趣味くらいあるだろ
連中にとってはそれが漫画ってだけ
アニメだとガキ臭いけど実写ならファッションで観られるってところだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:39:36.45 ID:NVrJdI/tO.net
>>149
ひようがアマ噛みしてる可能性

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:56:32.05 ID:wq04jjHS0.net
婢妖に歯があるといつから錯覚していた?
きっとものすごい力でグリグリ押し付けてるんだよ
だからバスの運転手も金たますり潰されて叫んでたんだ
だから血がでない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:58:03.30 ID:NNAT1e3m0.net
>>928
勇は将来的に偽ジエメイみたいな境界性メンヘラーになって潮に立ちはだかるはず

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:06:12.50 ID:2io4OGJI0.net
>>943
婢妖にはむはむされたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:14:17.09 ID:NVrJdI/tO.net
>>189
儲けて贅沢とかではなく、緊急出動で公共の乗り物利用する暇もないとか利用すると巻き込むとかでヘリやら何やら。
戦隊物のアレやコレはいったい何処から金が?と言うのと同じ。
悪と戦う正義感の味方なら慈善事業で当然、隊員の生活なにそれ?ってのは幼児だけにしてくれ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:06:47.03 ID:+Sg+zEoq0.net
小夜タソ〜

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:07:14.31 ID:zSEFGo8T0.net
先行カットの勇が予想以上で思わず吹いてしまった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:14:13.29 ID:UgGrTuTq0.net
今夜が山田

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:21:37.09 ID:QtW6Vuu20.net
原作で12話分なんだな今回と次
あやかしと同じかー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:49:26.08 ID:UgGrTuTq0.net
立てられなかったから次スレ頼むわ
サウンドトラック発売中だから暇ならテンプ更新頼むわ
行数制限かかるかもだが(´・ω・`)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:36:17.06 ID:Owm248eU0.net
個人的に一番違和感あるの流かも
なんかキャラが違う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:39:36.01 ID:hJsaD2Zd0.net
流は前半後半でキャラ性がだいぶ変化するからな、後半に合わせてるんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:40:48.68 ID:Ga6zye530.net
はいよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445603926/

テンプレは面倒だから変えてないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:49:40.07 ID:QtW6Vuu20.net
>>955


流は全体踏まえて表情とかつけてる感じがするね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:53:01.24 ID:K4Z1wTjp0.net
>>955
スレ立ても!テンプレもやっちまったら!次スレにゃ乙しか残らねーじゃねぇか!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:27:40.95 ID:ITHGVNDoO.net
ここで>>955に乙しなかったら…マジに獣みてーじゃねーか!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:40:13.86 ID:UgGrTuTq0.net
>>955
我らの名誉の章典に従い、君に乙する権利を与えよう
わたしは今ここで、 君に乙を申し込む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:44:31.72 ID:xkIng0R10.net
>>955
俺はどうにもこの乙フライってやつが気に入っててよ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:51:03.14 ID:jxBzZ0RC0.net
あいかわらず檜山がウザかった。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:51:50.41 ID:xlqnyf6s0.net
>>955
乙!

羽生さんだいぶ久しぶりな気がするな
もう少しからませてやれば唐突感もなかっただろうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:54:13.03 ID:QtW6Vuu20.net
>>962
だが鏡で一応出てるんだぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:54:55.48 ID:jxBzZ0RC0.net
今日も先週に引き続き作画が動く動く。
これまでの潮にまつわる因縁(嫁候補含む)の集大成的な回だな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:55:02.14 ID:EpVom6D60.net
オワタ
獣化うしお、なんかシュールで笑いを誘うんだがwww
特に結界に縛られて内股でキェェェーーーーってなってるとこwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:55:51.19 ID:jxBzZ0RC0.net
ついにジエメイとギリョウが登場。
早く中国編も見たい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:56:38.86 ID:tXNZHTcb0.net
鏡の話ではとらくん呼びだったのにとらちゃん呼びになってたのはカットされたエピソードとかあるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:06.13 ID:nq8gAbNu0.net
いいとこで終わった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:11.91 ID:jiHE2H5c0.net
いつ見ても勇は場違いに感じるw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:25.65 ID:65ZdC06pO.net
平沢唯とか初春のイメージが強烈で勇の怒号つい笑ってしまうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:26.20 ID:h/AQMGMq0.net
おもしろかったー

けど、冷静に考えるとツンデレキャラ多すぎだなこれwwwwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:31.70 ID:Oi+65SJk0.net
調整回かと思ったけど
後半で今までの皆が助けるのがぐっときたで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:35.18 ID:H7VqUKHz0.net
あかん、水樹と高垣が喋ってるとシンフォギアとしかw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:40.03 ID:Mdp9oTWs0.net
薄すぎてなんの盛り上がりもない
次に期待…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:05.61 ID:HMBkR7Ps0.net
勇ちゃんは髪どうしたんだ
前より個性的になってたぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:26.05 ID:3fDUj1MP0.net
麻真由礼子を連れてくるのはヒョウさんの役割じゃなかったっけ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:36.19 ID:jiHE2H5c0.net
>>971
ヒロインと相棒だけでどっちもツンデレだからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:42.16 ID:nq8gAbNu0.net
ジュビロは勇ちゃんの髪をなぜあぁにしたんだろうなww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:55.29 ID:Ga6zye530.net
次回が「復活そしてついに」って
獣になって1週間だから何の感慨もないよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:58.57 ID:Z97UrMGq0.net
あの状態のうしおと峠道ですれ違ったらビビるってもんじゃないだろうなww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:10.24 ID:62w7Bo5f0.net
勇ちゃんの髪型は確かに個性的だけどなんつーか…浮いてるだけです…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:00.07 ID:Ga6zye530.net
>>980
飲んでるもの吹き出す自信がある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:00.21 ID:jxBzZ0RC0.net
勇があんなかじゃ一番ブサイクやな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:28.27 ID:p9PcY1ci0.net
まあもとより尺が足りないとはわかっていたが
かなり詰め込んだ感じだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:30.54 ID:jiHE2H5c0.net
>>978
1エピソード限りの予定だったんだろうと今でも疑っているw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:44.74 ID:65ZdC06pO.net
間崎さんのバイクがカットという事は一角余裕のカットか
まぁ中三の15歳だもんね間崎くん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:35.29 ID:+dfbDSOb0.net
モテやがんなうしおのやつ…が聞きたかったです。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:35.31 ID:Ga6zye530.net
>>986
当然だな
あんなのやってる余裕がない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:37.20 ID:kdXxQLPq0.net
票をどう登場させるんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:39.37 ID:Z97UrMGq0.net
タンデムで後ろが神主スタイルとか笑えるww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:48.36 ID:xGMquZI90.net
うーむ
やはり髪型へんな子が性格含め浮いてるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:02.62 ID:q71zulpl0.net
>>967
色々カットされた話はあるが、とら真由関連では何も無いなー
たぶん当時の作者の中で真由子の捉え方が変わっただけかと
初期真由子はちょっと大人びた小悪魔キャラだったけど
中期ぐらいから精神年齢の下がったほわほわ天然キャラになってる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:25.11 ID:62w7Bo5f0.net
>>976
左様
ここで貴重な十五雷正法使うはずだったんですけど…

>>979
ついにカムイコタンの祠じゃねえの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:35.54 ID:VFr1N42qO.net
総集編のようにキャラいっぱい出たな!総集編のように駆け足だったw
とらとイズナのコンビが好きだ
イズナ今後も旅についてきたらいいなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:49.20 ID:p9PcY1ci0.net
>>986
まずカットされる話だろうと思っていた
好きな話だがね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:05.58 ID:Oi+65SJk0.net
前回からの杜綱の兄貴が綺麗な兄貴過ぎて草ww
さすが伝承者候補bPだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:14.05 ID:dnFavL4s0.net
>>974
お前の思う薄くないアニメの回を教えてくれ
ID変わる前にな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:48.53 ID:jxBzZ0RC0.net
今でいうハーレム展開の原形みたいなもんだな。
玲子には真崎、真由子にはとらちゃんがいるけど。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:14.15 ID:VFr1N42qO.net
>>993
ついに母の秘密がわかるんだと思ってた
事情よく知ってそうな幽霊が出てきたし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:25.67 ID:p9PcY1ci0.net
>>996
そこらへんは原作からしてそんなもんだw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200