2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:01.35 ID:7FCLSXES0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら53 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444695306/

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:43:47.34 ID:W3AVCJwQ0.net
なんだ・・・スレが・・・ネタバレじゃねぇか・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:45:21.68 ID:XZSyjlk+0.net
流は藤田さんの闇の一部なのかな
うしとらが売れて天才とか面白いとか言われて、でもそれが気に入らない連中もたくさん居て、
そんなちっぽけな事に一喜一憂する自分の漫画を愛してくれる読者に申し訳ない気持ち

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:49:33.45 ID:mAKFG1fK0.net
>>152
TV版はそういう潮の通りすがりのヒーローとしてのエピソードが大幅に削られているせいで
巻き添えと人助けの収支バランスが悪くて原作より印象が良くないのが可哀想だな
おまけに周りの年長者は何一つちゃんと説明してくれないしエヴァのシンジ君と大差ない

日輪は最初の出会いこそ酷いが使命の重さがとんでもないからって面もあるし
最初から全てを知ってるはずの初代からして率先して詐欺師気質だからしゃーないなw
あの人は白面さえ倒せれば他の犠牲は厭わないタイプだから恐ろしいわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:51:45.36 ID:sGfh95KX0.net
原作読みなおしたけどやっぱいい場面もかなりカットしてんな
アニメで見てた時、戻ってきた潮を純は放置かよ、と思ったけど原作だと
そういうのきちっと自然な流れになってるし

やっぱ4クール、いや60分枠で全部出来てたらよかったのになあ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:53:33.58 ID:IOZx3/v90.net
>>132
少なくとも今の紫暮はそんな人間じゃねーよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:54:07.78 ID:sTEpQ65V0.net
前回ギュウギュウ詰め、今回カット多数だから
普通にやるなら間違いなくもう1話は欲しいわな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:55:32.97 ID:yjP23ebM0.net
どんなに酷い出来でも
ブランコをこいだ日をやってくれるならすべて許す
ブランコ厨です

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:56:42.05 ID:36blqi4v0.net
うしとら内だったら藤田は流!に一番ビジュアルも似てないか?
面長でおでこ広い感じとか前髪が後退気味なところとか
藤田の生き写しのキャラなんだよ流!は

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:57:08.50 ID:mSugTpNk0.net
素直に褒められたら嬉しい、けなされたら怒る、慕われたらありがとうで良いんだよな
流にはそれが出来なかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:59:14.20 ID:KSE9Qev+0.net
大河と同じく45分枠あったらだいぶ楽だったろうな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:00:31.13 ID:sTEpQ65V0.net
新規もいるんだから、流の話はネタバレスレでやれよ
いつまで続けてるんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:00:56.45 ID:sRBTAp0w0.net
>>164
だよなあ
それができればうしおの眼差しから逃げることも無かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:02:01.36 ID:KSE9Qev+0.net
流関連の書きこみ、単発多いなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:02:40.43 ID:33PMol+dO.net
とらにキスしてた流見ると泣きそうになる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:03:14.55 ID:zDYbFZqD0.net
>>124
同じく
ジャンプ系の好きだった漫画が尽くバトル化して戦闘力を数値化してただ戦ってるだけの内容に成り下がり
うしとらまで同じようなことやり始めてもう読むのやめた
もちろんその前からダレてて微妙に感じてたせいもあるけど

>>125
どうせ古代中国の終わり頃からで最初からは読んでなかったし・・・
最初から一気読みした時は5〜6巻あたりまでは絵も話も正直微妙でキツかった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:06:15.88 ID:QL/yRrvY0.net
>>153
そういうのって歳食えば落ち着いて、その人の味に場合も少なくないしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:10:43.40 ID:FwlGfnkI0.net
とらのツンデレにすぐ気付いてツッコむイズナが面白かった
純に抱っこされてるところも可愛い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:12:58.57 ID:mAKFG1fK0.net
>>160
柴暮が有能である前提であの不可解な行動に無理やり説明を付けるなら…っていう仮定遊びに対して
「少なくとも今の紫暮はそんな人間じゃねーよ 」じゃ何のフォローにもならんだろう
婢妖の存在を知っているだろうに潮を飛行機に乗せた無能ってことになっちゃうぞw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:17:22.44 ID:UHdBgKUL0.net
イズナって他人の卵かってに食べそうなツラしてるよな。
しょせんは妖よ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:18:50.45 ID:yjP23ebM0.net
>>170
最初ダレて面白くなってきてまたダレてさらにダレて
ラストにテンション大爆発するのが藤田漫画じゃないか
最初から最後まで吸引力が変わらない作品は描けないんだろう
だから途中離脱者続出、ラストまで読んだ人だけ藤田sugeeeeってなる
色んな漫画家に影響与えてアシスタントも漫画家に育て上げてるのに世間の評価が低い勿体ない漫画家
元アシは金色のガッシュ、烈火の炎、マー('A`)、ムシブギョー、美鳥の日々がアニメ化されてるのに藤田は全然や
かわいそうな藤田、しかもハゲだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:19:28.48 ID:UHdBgKUL0.net
今更気がついたが、120万はおじさんのとこで修行させるための生活費だったんじゃないか?
半年ほど鍛えて槍を使えるようになれって思惑だったとか。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:20:03.81 ID:k/lc1f1m0.net
結局おじさんは出てこないしな
一体何だったんだ?って思うのは仕方ないね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:20:43.38 ID:jcFBiAnO0.net
>>151
結果はああだったけど風がやんだんだぜ
本人も満足してたろ
照れくさそうに「ちょっと遅かったけどな」って

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:22:09.22 ID:jcFBiAnO0.net
>>177
出てこないかもしれないけど、おじさんの出番は本来来週分だぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:22:48.66 ID:KSE9Qev+0.net
おじさん原作では出てくるんだがー。アニメでも出るんじゃないかね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:29:05.25 ID:mAKFG1fK0.net
あの叔父さんちょっと目つきが怖いよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:30:12.65 ID:0OpNgyLh0.net
うしおに母のことを説明する以前に
白面を守っているわけではないと妖怪たちに説明すべき
なんで何百年も誤解されたままになってんだよw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:31:12.30 ID:XZSyjlk+0.net
紫暮がうしおに渡した120万は針の化け物を退治した報酬をそのまま渡した説が濃厚
移動費だの宿代だの考えるのも面倒だし、受け取った封筒のままポンとうしおに渡した粋な紫暮さん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:34:58.25 ID:mE1P9diy0.net
絵柄を見ても分かるように
藤田はバランス感に欠けてるんだろ
全体を見越しての我慢強さと言うのか
受け手側に我慢や許容を強いてるフシはある

その罰として髪を奪われたんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:35:46.46 ID:sGfh95KX0.net
>>182
人間同士だって説明してもダメな国ってあるじゃんw
ましてや妖怪だしなあw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:36:56.48 ID:VMNOM2YG0.net
紫暮はフリーの退魔師じゃないぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:40:32.22 ID:c/D7gnkT0.net
>>183
でも化け物退治に120万も取るかね?
今のしぐれだったらむしろボランティアでもやりそうだけどな
仕事としてやってるなら光覇明宗に上納しなきゃだろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:43:57.05 ID:IOZx3/v90.net
>>173
遊びなら面白く無理矢理付けろよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:46:12.95 ID:mE1P9diy0.net
坊主丸もうけでああみえて光覇明宗は
じゃぶじゃぶ稼いでるんだよ
資金繰りに困ったら
ちょっとジュメイが枕元にたてば、ね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:46:32.27 ID:mAKFG1fK0.net
>>182
白面がどういう状態なのかは謎のままにしておいた方が都合がよかったのかもな
白面は強力な結界で閉じ込めているので当分は大丈夫なんてことが知れたら
妖怪たちの緊張が解けて軍勢として統率が乱れて野良が増えて人間を襲いだしたりしかねない
そうなっては未来の最終決戦に向けて良いことが何もないし一度話をしてしまったら
毎日のように「結界を解けば俺たちが倒してやる」とか言ってきそうで鬱陶しいはずだからなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:48:18.72 ID:mAKFG1fK0.net
>>188
知らんがな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:55:39.16 ID:pzNuqGJr0.net
来週髪を梳く面子が足りないけど、Aパートだけで終わっちゃうのかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:56:06.56 ID:goIyCcPt0.net
もうあれだ
うしおととらでなんかゲーム出してくれ
好感度によって最後は好きなヒロインとED迎えられるエンドで
俺は現地妻達のが好きなんだよ
頼むよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:59:31.90 ID:zDYbFZqD0.net
>>175
最後まで読んだ後ならそのダレてる部分もそれなりに読めるんだけどさ
アニメでの初見組、しかも3〜4話には大きく展開する構成が主流のご時世に序盤そのままは厳しいわ
かといってそれを誤魔化せるほどアクションに力入ってるわけでもないし

あとBGMと背景はもっと頑張れ
背景はせっかく現実世界を舞台に旅してるのに聖地巡礼的な要素皆無だし
暗い場面ではマシだけど明るい場面だと微妙さがモロに出てる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:00:23.45 ID:we93JSdg0.net
>>193
現地妻なんて呼ばれてお前に好かれてもヒロインたちは迷惑なだけだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:02:10.36 ID:3VoRGkL50.net
>>193
斗和子ルートが楽しそうだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:06:04.37 ID:k+TbgAna0.net
脊髄辺りでの婢妖への無双見て
牙狼のあれ思い出した


敵の大将が放った無数の敵に対して一騎当千するのって見てて爽快だよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:11:29.05 ID:sGfh95KX0.net
尺がないですまされるのはわかってるけど、大将もっとつよく描写して欲しかったわ
槍をいなして攻撃とか、とらたちを寄せ付けない弓とかもっと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:18:43.70 ID:c/D7gnkT0.net
>>198
分かってて言うのは難癖だぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:27:37.55 ID:sRBTAp0w0.net
>>198
時間的な部分はどうしようもないってのはあるけど
武士道精神があって他の妖とは一線を画する存在感があったし結構満足してるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:27:45.36 ID:KSE9Qev+0.net
ふむ。
円盤が売れる最近のアニメの傾向としてぱっと思いつくのは

・話がスピーディ 3話か4話で必ずストーリーの山場がくる
・イケメンで何でもできる主人公、もしくは脇役がいて腐妄想仕様
もしくは「お前ら」的な弱さ(一例:年齢=彼女いない歴)があって
感情移入しやすい主人公 
 ただし、失敗してたとしてもすぐに自分で始末をつけられて、
見てる方に、極力失敗した主人公という印象は残さない
・カワイイ女の子がレギュラーで出て、脱いだり揉まれたりエロもある
・主人公と仲良くしてたサブキャラが早い段階であっさり惨殺。過去形可
 それはもう血祭りで。規制ってなんですか?な勢いで血がざばざば
・声豚がくいつく人気声優総出演

こんなところか。
うしとらは、上のほぼすべてに気持ちいいほど逆走してる作りなので、
いっそこのまま退かぬ!媚びぬ!省みぬ!で突っ走ってほしいよ。
たとえ円盤は売れなくても、な。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:29:35.44 ID:mAKFG1fK0.net
>>198
せめて一撃は潮に入れてほしかったが潮をまともに出血させるのはNGなんかな
まぁ子供向けってことでしゃーないんだろうがちょっと惜しいね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:30:44.11 ID:yjP23ebM0.net
子供向けの時間じゃない!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:33:47.46 ID:zDYbFZqD0.net
>>201
多分違うし一番上と下から2番目以外はうしとらも結構当てはまってるよ
特にエロ要素なんて一部それ特化のやつ以外はうしとらと大差ない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:35:17.16 ID:k+TbgAna0.net
エロ要員日輪さんとか
今回の純とかも漫画じゃ乳首バッチリだった記憶が

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:59:01.86 ID:KSE9Qev+0.net
>>201
当てはまるかねえ。自分は真逆に見えたんだが。

コミュ強のうしおは円盤購入層にはあまり好かれないタイプに見えるし、
エログロ控え目でそっちで売る気なし、声優買いしてもらえる
人気声優が主役級でもないしなぁ(単発買いはあるかもしれず)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:09:11.21 ID:KSE9Qev+0.net
ああ、とらがいたか
割とカンペキで物知りで余裕あってツンデレしかも常時裸の主役。
ただしだみ声で白目がちだから(ry

いいんだよ!無理に媚びなくていいって言いたかっただけだw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:12:10.05 ID:mAKFG1fK0.net
>>207
いらん心配せんでもごく普通にクラシックな作りで最後までいくだろう
うしとらファンが気持ち悪がられるからどっか行ってくれ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:18:37.94 ID:Q51G9aGS0.net
>>174
イズナは月見そばを卵をつぶして食べる派だから
紫暮は卵を最後まで残してつぶさずに丸ごと食べる派

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:20:55.39 ID:zDYbFZqD0.net
オーバーロード ○○△△△
Charlotte     △○△△○
GATE       ○△△△○
うまる       ×○△×△
がっこうぐらし  ○×△○○
うしとら      △△△△△

同期の夏アニメだとこんな感じ
箇条書きは避けるけどうしとらはどれも中途半端

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:23:57.44 ID:B5iceo3A0.net
ドラゴンボール超でピッコロが孫家でただ飯食ってることになってて殺意覚えた
改悪がなくてカットだけで済んでるうしおととらは幸せな方だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:25:02.68 ID:E6/Tg0ya0.net
>>210
なんの評価か分からんのに○×つけられてもなぁ…
とりあえずアニメ2のうまるスレに来いや

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:26:39.94 ID:36blqi4v0.net
がっつり改悪してでも良いからなまはげとシュムナとミノルやってほしかった自分みたいなのもいる
シャクヲクレ〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:34:52.08 ID:KoWFaUQu0.net
Charlotteがうしおとうまるより高評価だ…と!?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:42:08.62 ID:g0Bjx8T/0.net
>>175
アシスタントに入るだけで、知らない世間には師匠と弟子みたいな扱いされるけど、あんま関係ないぞ
別に職人や芸事の師匠と弟子みたいに漫画の作り方自体を一から教わるわけじゃないし
皆元々新人賞とったり編集部に期待されてた才能ある人が経験とバイトのためにアシやってただけ
アシの仕事であるベタとか効果線とかトーンとかの中では教わることもあるかもしれないが
こんなの元々ある程度できてないとアシ募集に受からないからな
そのアシの仕事も自分が漫画家になったらやるのは自分じゃなくてアシだし

和月もたまたま自分のところに未来の売れっ子が何人もアシにきてたけど
皆自分の漫画が一番面白いと思ってて、るろ剣のこと中々褒めてくれなかったとか
早くアシ抜けて連載したがってたみたいなこと言ってたし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:45:55.07 ID:pzNuqGJr0.net
白面の者って雌だったのか?
妲己や玉藻御前って美女に化けてるのは知ってるけど、
漫画読んでる時は男の声で脳内再生してた。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:12.30 ID:zDYbFZqD0.net
>>212
>>201の挙げてる各項目についてであって「評価」じゃないよ
Charlotteもうしとらも主要人物が死ぬけど早い段階ではないし
オバロ、GATEで死ぬのはサブキャラやモブだから△
うまるはうまるの声優がモブしか演じたことないしサブヒロインにはwikiに項目すらない人すらいる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:59:59.02 ID:JeJeNwNM0.net
>>201
女の子やエロあっても作画崩れなら買う気失せるし
主人公どうであろうと戦闘とか作画や演出残念アニメならパスだわ自分

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:01:36.52 ID:e6622gqu0.net
イズナの人体の神秘についての解説がなかったのが残念

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:02:48.20 ID:mAKFG1fK0.net
>>216
1個体しか存在しないものには厳密には性別は無いんじゃないか?
まぁ漫画のボスキャラを男声で脳内再生しちゃうのは普通だよね
単純に超越的な存在の女ボスっていう例がほとんど無いから女声は想像しにくい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:06:45.27 ID:FyJ/gEGY0.net
>>213
なまはげと徳野さんとサトリはやるなら改悪は絶対にダメだろ。
なまはげに最後怒りをぶつけすぎるうしお。
徳野さんの最期に気丈すぎるうしお。
泣き笑いの嘘がうまいうしお。
そんなの見るくらいならないほうがいい。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:20:35.27 ID:/qYwY38XO.net
純ちゃん純という名前なのにすぐ脱ぐなんて純情じゃないね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:24:28.72 ID:pqiHuJ4Z0.net
サトリのエピソードのいいとこは潮が
気持ちだけでサトリの心を読むという能力を
破ってしまうところ
まっすぐな潮にしかできない

もちろん、嘘が嫌いなのに嘘ついて
麻子に慰められるとこも好きだけどね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:28:08.50 ID:E6/Tg0ya0.net
>>217
そう言うことか了解した

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:28:35.74 ID:KoWFaUQu0.net
うしおの魅力て、今の漫画家や作家に絶対に作れない青少年らしさだよな
昔の世代の元気精神と川内康範的な慈悲の心を両立してる感じだよ
怠けたり、喧嘩したりもするけど他者を思いやったり、弱者を憐れむ処。
目的の為に猪突猛進するみたいな、健やかな部分て最近の作品て無いんだよね
一方的な押し付けのみの表現で、キャラに病的な自己顕示欲がでちゃうのばかり

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:29:41.69 ID:SWWkfltz0.net
>>223
心が読めるがゆえにうしおの嘘というやさしさが強調される神回
まぁカットだなぁ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:32:38.36 ID:VAws7wcr0.net
>>223
嘘がつけないからこそ最後についた嘘をサトリが聞いて「お前はやさしいなぁ」で泣いた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:42:01.03 ID:/qYwY38XO.net
ブランコはやろうと思えばAパートだけでやれるな
Bは宴で

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:42:31.03 ID:c8oyZ/Va0.net
16話の録画視聴終了

うしおの豹変シーンで笑った
シーンとシーンの繋ぎ方がどうしてもギャグっぽく見えるw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:46:27.90 ID:I/y9I/ni0.net
原作のほうがいい
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/ut11_01.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/ut11_02.jpg

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:46:59.80 ID:mAKFG1fK0.net
そりゃ珍しいな
ここじゃ変貌シーンは割と好評だったぞ
俺は無理やり感のある禊のシーンの方がキツかったなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:47:05.14 ID:QD9/wmrf0.net
>>193
ゲームといえば無双だな!早い旨い安い!
うしとら無双!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:56:11.91 ID:zDYbFZqD0.net
>>232
無双公式でコラボして欲しい作品募集してなかったか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:19:32.32 ID:y8r8ajgT0.net
藤田先生自身に欠点てある?ハゲ以外で

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:22:43.04 ID:thqAixGW0.net
>>234
人間なんて欠点だらけやで。
欠点がその人を形作ってるといっても良いものやで。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:24:53.36 ID:HhkBGO2W0.net
>>235
藤田さんなにしてはるんですか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:26:15.87 ID:OuSQuONj0.net
>>231
かといって、禊のシーンがなかったら…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:36:26.57 ID:E6/Tg0ya0.net
>>235
格好いいこと言いやがって
さっさと黒博物館の続編描いてキュレーターさんに会わせてくれよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:58:01.19 ID:pqiHuJ4Z0.net
>>234
連載が長引くと作品も禿げていく

部分ハゲだけどな!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:01:17.21 ID:kAYWvO5/0.net
獣の槍って化け物だけに効いて、人間には無害なんだよね?外から槍つき刺せば飛妖に乗っ取られた伝承者の飛妖だけ破壊できるんじゃね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:01:26.83 ID:0OpNgyLh0.net
>>222
不純の純ですが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:03:26.25 ID:OCekSAkr0.net
サトリだけはカットしないでほしい、一番好き何じゃぁぁっぁああ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:13:36.23 ID:xBc1/K7x0.net
>>239
禿ワロタ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:17:39.94 ID:GVFYZg+O0.net
ハゲは藤田の長所だろ!The Hage of Hages!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:21:49.59 ID:eU1bNi1Q0.net
>>215
和月の場合はアシとは師弟感覚ではなく、仲間感覚だったみたいね
それに尾田とか武井とか他の先生のアシ経験を複数経由してきてたから
和月が師匠って感覚無さそう
それはケースによるんじゃないの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:23:17.16 ID:YcC4rYBm0.net
藤田の欠点というとやっぱり裸がエロく無いことだよね
アニメだと普通にエロいから精神的にいろいろ参ってます
からくりサーカスアニメ化されないかな……しろがねとリーゼの裸みたい……

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:28:21.50 ID:QoQGGdwh0.net
赤ずきんの乳首出してさえいれば月光条例は神になれた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:29:36.37 ID:Sb0eiQ7X0.net
>>245
久米田の下で5年間アシやってたハヤテの畑とか
ただアシの仕事をこなすだけの死んだような生活みたいなこと言ってたぞw
そんな中自分に自信をつけたのは、好きなキャラの同人誌を愛情で作って売ったらめっちゃ売れたことらしい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:34:33.41 ID:I/y9I/ni0.net
>>240
乗っ取られたら所々妖怪化しかかってて器官損傷するんじゃね?
だからミクロ槍で本体だけ倒した

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:56:07.23 ID:IOZx3/v90.net
髪を失ってまで名作を作り上げたのにハゲハゲハゲってお前らなぁ…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:57:13.99 ID:/AqZ6DDL0.net
え、藤田はげてるの?薬かなんかのせい?
そうか、残された時間が少ないから、無理して縮めてでも今回で完結させたいんだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:08:00.27 ID:UHdBgKUL0.net
うしおの声が、最初PVみたときは「ないわww」と思ったけど、慣れたらまぁ有りだな。
麻子と真由子は良い感じに今風になってて良い。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:13:54.00 ID:sG2is1oB0.net
潮の声はアニメ絵には合ってると思うよ。
ただ、原作読みながらアニメの声を脳内再生するとちょっと違う。
原作の潮の方が幼い感じがするからだろうね。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:16:03.86 ID:QoQGGdwh0.net
じゃあとりあえず原作声優はくまいもとこだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:17:53.87 ID:ZqIhtqiX0.net
>>254
それ弟子の安西のアニメのMARの主人公と烈火の小金井やんけ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:33:16.35 ID:thqAixGW0.net
小狼の小僧良いと思います。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200