2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part33

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:30:04.06 ID:S8PNq2vq0.net
まじで、登場人物が何で揉めて抗争してるのかさっぱり解らん
スケボー不良軍団と刀振り回してる警察隊とか、馬鹿すぎてついていけないわ
上空のでっかい剣とかアホかと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:35:12.74 ID:eQi7hEWZ0.net
結局、誰が優勝するの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:38:43.74 ID:PHZjDUTh0.net
>>543
刀振り回してる警察隊こと>>539は暴れてる不良軍団とかなんとかの鎮圧、捕縛が目的じゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:54:23.73 ID:EwagQKrP0.net
極端に言えばどっちも王の趣味に付き合ってるだけ
王たちは赤は「暴力」青は「秩序」を志向してるだけで本質はクランズマン増やして自分の勢力圏を広げたいって本能持った能力者だよ(先々代の無色と白銀は例外アンナもかな)
セプター4も秩序を求めてると言えば聞こえがいいだけで、他人の人権なんか考慮しない宗像の思想は突き詰めれば超管理社会のディストピアになる
だから赤と狭い範囲で衝突させてガス抜きさせる方が結果的には都合がいいってのが黄金の考えだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:55:09.77 ID:Pd6mt55u0.net
>>544
そんな天下一武道会やってるわけじゃないんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:04:50.26 ID:iVQcd9i30.net
宗像の考える秩序は極端すぎるってRBで指摘されてたしねえ
実際宗像の言ってる秩序って選ばれた存在の自分が駄目な連中を管理しなければって選民思想があるからなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:16:10.19 ID:NByTN5yA0.net
黄金と青が警察的なことやってるけど
もしもこの2つが緑に全滅させられたらヤバくね?
能力者が堂々と一般市民相手に暴走しまくるってことでしょ?


あと緑を指名手配するなりして
一般人をうかつに巻き込まないようにした方がいいと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:23:23.40 ID:vxM3ajcr0.net
>>548
ドレスデン石盤の力を我が物にしようとするなど、
第二期の宗像さんは暴走気味だな。
第二期のラスボスは石盤の力を取り込んで暴走した
宗像さんになる可能性もあるな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:25:16.43 ID:NPkZah0B0.net
>>549
緑の王は暗躍が主で名前くらいしか現王たちは分かってないから指名手配とか仕様がないし
下手につつくとどんなテロ起こされるかわかったもんじゃないから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:31:09.50 ID:NByTN5yA0.net
>>551
そっかメタ視点ではもろバレでも
作中の登場人物視点で緑の身元特定されてるの紫だけか…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:34:52.33 ID:PHZjDUTh0.net
>>548
選ばれた存在って石版にってこと?
でもあれトラブルメーカーの人格破綻者だって先代無色から
引き籠りストーカーの緑、更にはネズミまで?
選んじゃうくらい選定基準曖昧なんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:42:41.07 ID:EwagQKrP0.net
>>553
宗像は王になるよりも前から自分は他人と違う優秀な人間だと漠然と感じていて王になることで確信を持った
それで自分の大好きな秩序のためにセプター4を引き継いだ
正義感というより誰も頼んでない使命感から秩序ある社会を作らなければって感じてるっぽい
あとキツネはともかく流は優秀な人間には違いない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:43:25.54 ID:Wo0FwWyF0.net
>>553
分析思考型の宗像でさえ選定基準はわからないと
言っていたな必ずしも王に人格者が選ばれるわけではないのは多様性がどうたらとは
分析してたね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:10:29.16 ID:6AvvNtLH0.net
あんあアンコ盛り盛りスイーツとか秩序崩れるから
さっさとなんとかしないと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:14:17.70 ID:D4evTVDq0.net
秩序を重視するならまず副長さんの制服を…
二期ではとうとう街中で露出狂一歩手前で戦う破目になるくらい無秩序になってるぞw
そのうち痴女としてセプター4じゃない所に捕まるんじゃないかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:15:17.18 ID:6zAuBWpy0.net
私服よりも制服が無秩序という矛盾

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:22:37.60 ID:xXZrQIN80.net
宗像は死亡フラグもあるよね・・・
ラスボスになりそうでもあるし
そんな事にならない事を願いたいよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:27:51.37 ID:bgv1X5rI0.net
友達の尊失ったことでバランス失いつつあるんじゃないかって恐れはあるな
淡島からは石版の間に行くたびに変わっていってるなんて不穏なこと言われてるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:38:19.42 ID:xXZrQIN80.net
>>560
そうなんだよなー
穏やかで優しい室長好きなので敵になって欲しくないなー
剣の修復出来る能力者とか出て来ないのかな・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:58:48.51 ID:6AvvNtLH0.net
剣なんて、叩いたら直るやろwwwwおらっ


ぱりーーーん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:36:34.27 ID:XqkTLVkI0.net
今期で初めてKを知って見始めたんだけど、BGMって前期と同じ?
Blu-ray、DVDの2、3巻にサントラがついてるのは調べて分かったんだけど
1話の開幕BGMはどっちの付録なのか、そもそも今期からのBGMなのかも分からずorz
良かったら教えて欲しい。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:51:22.56 ID:6zAuBWpy0.net
1話冒頭の曲はたぶん2期新曲
その次に流れてる宗像VS周防のシーンの曲は劇場版にも流れてたかと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:06:59.46 ID:XqkTLVkI0.net
>>564
ありがとう。
あのバイオリンの旋律と電子ピアノかな?の掛け合いがすごく印象的だった。
ニコで見てて、まだ2話だけどストーリーも楽しむつもり。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:20:06.51 ID:dV9/k5n30.net
PVみたいな感覚で見るアニメだよね
作画、キャラデザ、背景、全部好き
1期の頃のop今も良く見返してる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:33:53.41 ID:DbXCagX+0.net
>>561
白銀、不変
黄金、運命
赤、暴力・破壊
青、秩序・制御
緑、変革・改変
無色、ジョーカ?混乱?

無色を除いて考えたら
まだ出ていない第六の王が「再生、復活、構築、帰化」とか
何か生み出す力や直す、戻なんか司ってる可能性もあるよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:41:20.26 ID:GDArzYv/0.net
背中に剣提げてるやつの抜刀って毎回ツッコミたくなるけど緑は鞘透過させたりできるからOKか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:45:17.65 ID:xXZrQIN80.net
>>568
ニコ動の配信でもつっこまれてたなw
でも、紫のは鞘にスリット入ってるから抜刀できるとかなんとかって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:07:28.35 ID:cMMnCW3h0.net
ネコ・・・愛してるよ・・・・あぁ・・・ネコ・・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:10:20.56 ID:jCS5kPaM0.net
きもっ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:17:27.90 ID:pLqu3zti0.net
王って短命?
力使い過ぎると剣が破損して暴走するとか面倒だな…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:25:46.15 ID:jCS5kPaM0.net
王の能力による感じ
赤は短命になりやすいみたいだね
赤を討つか引きずられることがなければ青も安定してそう
てかネズミ実験の頃から何で赤だけ素でバグみたいな状態

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:26:30.32 ID:pE9hdF+d0.net
不老不死の白銀は置いといても黄金の王は長生きしたし
王の色の特性次第なのか個人の器次第なのか力の使い方次第なのかは微妙なとこ
尊はダモクレスダウン起こした先代同様に力との折り合いが下手とは小説で言われてたが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:27:22.84 ID:PlyX33vH0.net
王は別に短命じゃないよ
白銀は不変だから別としても黄金なんてかなりの長寿だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:28:14.39 ID:PlyX33vH0.net
すまん
たらたら書いてたらかぶった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:45:07.20 ID:/4Y4na+K0.net
赤だけ落ちやすいとかちょっとかわいそう
逆にアンナだけ特別とかやってるのは微妙に納得いかないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:55:13.69 ID:fWqCtOnF0.net
>>546
自分とこのクランズマン大好きっぽい宗像はともかく、
周防って自分のクランズマン欲しかったんだろうか
RBでも少し出てたけど来るもの拒まずで受け入れてただけのような

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:03.68 ID:pE9hdF+d0.net
周防は草薙と十束には自分からこの手を取れるか言ってたけど他は基本的に来るもの拒まずな感じじゃないかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:19.85 ID:6zAuBWpy0.net
破壊衝動があるからいやでも力使いまくっちゃって他よりも落ちやすい感じなんだっけ?
設定うろ覚え

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:39:20.74 ID:wxicpI680.net
公式サイトの集合写真絵あらためて見ると
赤青緑白配置の中で紫ちゃんが青に紛れてるの、なにか意味あるのかな?
初の三色使いになるとか?
シロとアンナが兄妹みたい
クロと紫が色地味で目立たないのは、さすが元無色・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:45:29.23 ID:fWqCtOnF0.net
力を使っても押さえ込んでも剣にヒビいってたような
色々詰んでた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:03:07.15 ID:Xj/t5SD8O.net
なんか今日は時間早いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:07:40.68 ID:C3t2Lpc50.net
八田w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:11:29.88 ID:DbcpCGAu0.net
ネコがぱんつはいてたorz

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:24:12.87 ID:4Ct14d4xO.net
バンダナパンツパクったん?w
サービスの配置具合絶妙だな…ホモ中和剤と呼びたいw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:24:22.53 ID:LwcUhrH+0.net
てっきりヤタちゃんがネコのパンツを部屋に集まった全員の前で落として
「うわぁ・・・」みたいな展開になると思ったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:25:34.68 ID:iMbbPN4s0.net
あれ?戦闘中うっかり落としてスクナと猿に見られる展開じゃなかったの?(まだ見てない)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:26:08.63 ID:voChTS200.net
マジで展開おせーよ
ネコが可愛いだけの回でした(KONAMI)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:27:03.95 ID:LopWOZ9H0.net
今日なんか作画おかしくね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:27:06.48 ID:C3t2Lpc50.net
ちゃぶ台?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:28:07.42 ID:C3t2Lpc50.net
>>589
はぁ?俺のアンナの方が可愛いし!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:29:31.96 ID:LopWOZ9H0.net
くくりちゃん可愛かった回

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:29:55.28 ID:LwcUhrH+0.net
伏見の連続ナイフ投げは
メルティブラッドっていう格ゲーで似たような技使ってるキャラが居たのを思い出した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:31:11.01 ID:UtnEiOzx0.net
流石宗像、辛辣だな。一応目上であり第一王権者であるシロにもあの態度。
一度逃げたくせに今さら出てきたとか、言わんでもいいだろうに。今度は向き合うと決めたから降りてきたってのに。解ってて言ってたら性格悪すぎ。ってか解ってて言ってるだろ、絶対

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:31:32.85 ID:C3t2Lpc50.net
総選挙の結果が見れないorz

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:36:11.47 ID:tmNbX9l00.net
>>596
そりゃ3時10分からだし
CBC合わせなんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:38:38.75 ID:C3t2Lpc50.net
>>597
サンクス
そうだった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:39:32.91 ID:C9DHzthZ0.net
今回は作画とか関係ないほど話がちょっとしか動いてなかったw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:39:56.38 ID:LwcUhrH+0.net
劇場版に出てた緑のクランの覆面忍者の女の子は出てこないのだろうか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:40:01.13 ID:guidgZ/30.net
ネコが可愛くて天然でエロイもんだから萌豚が
腐女子向けアニメなのに…
と嫉妬しててワロタw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:40:56.89 ID:LopWOZ9H0.net
シロに抱きついてケツふりふりするネコえろいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:42:03.71 ID:M3kWUG920.net
パンツの作画とか無駄に力はいってるからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:44:47.84 ID:EpKnqHB+0.net
宗像がシロに一度逃げたあなたに云々の後のガーンって感じのSEがギャグかと思ったわ
今回もネコが可愛かった
ネコに胸押しつけられたりスリスリされたりされるがままのシロが羨ましすぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:44:56.39 ID:0bKn6Mz20.net
くぎゅがつええのかメガネとバンダナが弱いのか2人で息切らして負けてるってなあ
そしてあいかわらず間延びしまくりのテンポの悪さ2期でも直ってなくてワロタ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:47:08.78 ID:jV9vEtbs0.net
なんか説明っぽくて、のれん
三共闘、当たり前だわな
緑、白銀が出てくる前に赤か青どちらか潰せよ
頭悪いんじゃねえの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:47:15.83 ID:0bKn6Mz20.net
クロは犬なんだから素直にネコみたく逢えて嬉しいって喜べばいいのにな
元の主人には忠犬そのものなのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:47:46.82 ID:tmNbX9l00.net
1〜4話までの流れを2、3話に詰め込んだ方がテンポよさそうなんだけどなー
中途半端に世界観の説明やキャラの心情描写やろうとしてもたついてて残念
あと使い回すなら八田が空中スライドしてるのとかどうにかしろよw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:47:56.77 ID:LwcUhrH+0.net
ネコもそうだけど副長も相当エロいし、
隊員の中にはポケットに手を突っ込んでチンポジを直す要領でステルス抜刀して
副長で見抜きしてる奴が居るに違いない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:48:22.75 ID:LopWOZ9H0.net
黄金のクランズマンは王がいないのに解散しないんだ
誰かが王になるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:49:22.28 ID:cMon5+WT0.net
>>595
その間苦労してるし、あれぐらいは言うんじゃない
けどシロに石盤任せたほうが宗像の重荷は減るんだけどね

淡島さんと伏見が揃って共闘嫌そうだったのが印象的だった
緑をセプター4だけで抑えきれないのは理解してるだろうに何で

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:49:25.70 ID:0bKn6Mz20.net
3つのクランで束にならないと勝てなさそうってチートすぎるだろ緑
青の王が黄金の役割狙ってる野心っぽく見せてたけど
ダモクレス落ちて死ぬのは見えてるのにそんな阿呆じゃないだろアレは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:53:26.02 ID:C9EsRm+F0.net
>>606
Kに出てくる人物は天才設定でも頭悪いから…
中学生が大好きな○○は最強でかしこくてーみたいな設定つけるけど
全くいかされないどころか設定が逆に足引っ張ってる
書いてる人たちの頭が…おっと

しかしやっぱりテンポ悪くていつものKで安心した

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:57:46.34 ID:qM4R1UCr0.net
3話まで捨て回とは豪勢な

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:02:52.40 ID:cMon5+WT0.net
ウサギ出てくるようで嬉しい
モブ共闘始まるけど白い流アタックはいつ来るんだろう

>>605
二人がかりなのにくぎゅとの力の差が圧倒的でワロタ
これ揃って修行でも積まないと勝てそうにないけど、どうすんのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:03:50.49 ID:C3t2Lpc50.net
>>615
コンビネーションとかがよくなかったんだよ(震え声)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:14:30.84 ID:JGKvq3EZ0.net
八田の服が2期のになったり元に戻ったりしてるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:14:43.33 ID:C3t2Lpc50.net
秋山抜刀

http://i.imgur.com/eHFUzBw.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:16:45.89 ID:LwcUhrH+0.net
終わりのセラフの鎌使いはイマイチなのにこっちの鎌使いは強いな
さすがにイケメンぞろいのアニメだから、脳筋モブ専用の負け武器である斧やハンマー使いは出てこないだろうと思うが、
緑のクランの部屋の掃除してたおっさんはなんの武器使うんだろう?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:17:36.67 ID:0bKn6Mz20.net
>>613
そうだKはアホの子揃いだったの忘れてたw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:17:52.35 ID:nFhePuHv0.net
>>618
マイク乙女持ち…オカマかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:25:42.34 ID:rnvjqjWY0.net
コトサカが太ってる気がして笑ったw
ついでにどや顔で喋ってて面白かったww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:33:06.39 ID:cMon5+WT0.net
EDで拳銃使ってる腕がおっさんぽいけど

>>618
流よりかは違和感ないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:38:07.55 ID:voChTS200.net
>>618
こんなモブみてーな奴にも俺のネコは勝てなかったのか……弱すぎ悲しいのぉ

っても俺は映画も漫画もノベライズも手を付けてないから
コイツが何したのか知らんのだけど
さぞ乙女を虜にするカッコイイ活躍とか
腐女子に受ける様なホモーな絡みがあったんだろ

何したのかネタバレ良いのでおせーて

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:47:23.79 ID:42Cn6vmx0.net
また副長のパンツが無かった、訴訟

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:52:24.42 ID:71Y7O+3k0.net
ネコのぱんつがあったからいいわ
ネコかわいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:58:48.54 ID:eFX4UoFB0.net
アンナ可愛い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:02:02.85 ID:0bKn6Mz20.net
OP曲は1期かっこよかったんで今期は声優歌で正直ズコーだったんだけどクセになってきたは
シンメトリ〜☆

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:03:18.31 ID:0N4ktLKz0.net
>>624
別の青モブに前髪切られそうになって伏見に泣きついたエピソードで伏見のホモ相手として人気出た印象

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:05:33.29 ID:nMzUUd5SO.net
ネコが第六王権者ってパターンはないか…?忘れてるだけで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:07:54.11 ID:42Cn6vmx0.net
>>626
それはそれで別腹なのだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:09:22.13 ID:voChTS200.net
>>629
やはり………と言った所か
いくら可愛いくて出番が多くて可愛くても女の子はホモには勝てないんだ
はっきりわかんだね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:10:10.76 ID:7IP4R3QC0.net
今週も淡島パンティなしかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:21:10.26 ID:Xj/t5SD8O.net
八田は無駄な動きが多いから弱い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:26:16.13 ID:tmNbX9l00.net
>>632
そもそも純粋な人気投票じゃなくて関連書籍やグッズに金使うファンがどれだけいるかで決まるもんだからあんまり気にせんでいいと思う
途中から1枚150円のブロマイド出たとはいえグッズは女の子少ないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:27:04.21 ID:6C5e1SuK0.net
半ケツ淫乱娘にしなくてもネコはかわいいのに
黒安定のキモさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:32:40.92 ID:n3mIDbiS0.net
みんな美人でみんなイケメンだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:37:12.07 ID:42Cn6vmx0.net
副長は半ケツ淫乱さが魅力

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:40:11.57 ID:ggTfSwSF0.net
劇場版見てない人への配慮かもしれんけどいちいち同じセリフまた言うのがな
テンポ悪い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:46:50.03 ID:nFhePuHv0.net
>>634
伏見のナイフ投げも無意味に回りすぎで相当無駄な動きしてるよ
しかも既に三回くらい使いまわされてるし作画手抜きすぎ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:50:23.72 ID:6C5e1SuK0.net
石板のこと知りたがってたのになんで突っぱねるかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:05:01.30 ID:EpKnqHB+0.net
副長のパンツは毎回EDでみられるじゃないか
あの前かがみのパンチラすげー好きだわ
まぁ俺はネコ派なんだけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:34:52.21 ID:C9DHzthZ0.net
黄金のクランズマンっていないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:41:58.44 ID:6C5e1SuK0.net
予告で変な仮面かぶってたのが黄金のクランズマンじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:23:41.89 ID:cn1aT1Me0.net
黄金のクランは
通称ウサギ
組織名非時院〈ときじくいん〉

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:00:22.63 ID:ayo9YwKT0.net
シロ頭から落下してたんですが、、、
もうちょっとかっこいい落下あっただろうに

OPほとんどアンナだし
主人公誰だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:12:28.53 ID:UpxAvJys0.net
正座アンナかわいい。
変態ボイスレコーダー出てきて良かった。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:10:43.73 ID:UtnEiOzx0.net
なんでまたスクナ戦とシロ登場シーンやったし...。普通に流への台詞から再開でいいやん。尺の無駄遣いだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:12:52.10 ID:vU3idJkXO.net
クロが再生したボイスレコーダみたいのなに?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:25:42.94 ID:8vriy5z40.net
クロが最初に仕えてた一言様って王様の、声と句が入ってるボイスレコーダー
状況に合った句をクロがセレクト、相手を励まし、また同時に一言様はすごいだろう!って
周囲に布教し知らしめるための道具
1期ではクロが迷った時、ランダムに句を選んで再生、おみくじみたいにも使ってた

シロからはキモい扱いされてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:26:09.07 ID:eKX+fIzO0.net
クロとネコが現れるまで、白銀のクランが無かったのは、シロが逃げてたからか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:49:30.53 ID:UtnEiOzx0.net
まあ白銀の王は不死・不変で本人を殺すのは不可能だからクランズマンを持つ必要がないし、むしろ足手まといになる可能性が高いし、最終的には自分を置いて死んでしまうわけだから作りたくなかったんだろ。
だから人間関係を絶ったわけだし。
そういう意味ではクロとネコはそうとう大事な存在な訳だな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:53:05.04 ID:yob7cie20.net
>>645
ウサギは白いし(日本神話ネタなら因幡の白ウサギ?)、
ときじくの香の実(非時香果)は不老不死・不変の象徴だ
ネーミング的に黄金の王がヴァイスマンのために組織してた可能性があるな

1期で飛行船から回収したヴァイスマンの体はまだあるんだっけ?
意識はなくても不死身だったようだし
今は体と精神で力が分かれて半減、
白銀の王完全体になったら最強だったりして

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:06:27.48 ID:rbNJih8B0.net
前のシリーズから1年も経ってる設定なのか…

確か中村悠一の演ってる役って『 夏は痩身 』とかって設定だった気がするけど
完全に『 アニメ以外の媒体用 』って事なのか...

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:10:58.42 ID:UtnEiOzx0.net
あれは脱け殻みたいなもんだからそのうち腐敗してくよ。
一期の学園島でダモクレスの剣出した時点で石盤にあれが今の身体だと認識されたはずだから再構成後も今の身体に再構成されたんだろうし、今のシロさんが完全体だよ。一期と声も雰囲気も違うでしょ。
まあどっちにしろ入れ替わりは事故だし、精神、魂の移動は無色キツネの専売特許だから二度と戻れないよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:20:50.36 ID:LUFLsEvp0.net
無色の能力(他王に干渉する能力)は前回
限りで今回(二期)で出てくるとしても
別の能力で出てくるので本来の身体には
戻れんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:23:29.22 ID:UtnEiOzx0.net
キツネがヴァイスマンの身体にいる状態で、
もう一度事故起こして身体入れ替えれば元通りだったけどね。
とは言え、2回目の時はキツネの煙として追い出されたのに
初回だけ身体奪われたのは納得いかないけどね。
普通なら奪えずキツネとして追い出される筈だし。
不意討ちだったからか?でも尊も不意討ちされたけど見事に追い出してるわけだし、
不変の力が働いてキツネが追い出されるはずだよね。
まあ、作者がそうしたかったんだから理屈なんか関係ないんだろうけどさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:34:22.71 ID:LUFLsEvp0.net
初回は自分の身体に執着が無くなる位
精神が惚けていたんであっさり渡して
しまったと思っている
動揺したり心のスキにつけこんで乗っ取る
みたいだったからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:35:33.89 ID:xVZJV74s0.net
>>650
八田にもキモい言われていた気がする

クロの過去を知ってれば微笑ましく思えない事も無いんだけれどねぇ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:43:31.81 ID:X5CPmQbW0.net
まあ故人の言葉再生して興奮してる人間なんて傍から見ればキモい光景だろうよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:46:18.09 ID:X5CPmQbW0.net
あと伏見にだけはキモいと言われたくないってクロと鎌本が言ってたしあの辺は同じ括りなんだろうな
まあ肝心の八田がそこで反応してないせいである意味哀れだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:52:46.95 ID:KpmFjdQs0.net
>>657
尊は十束の仇を討つためにずっと無色が手を出してくるのを留置所で待ってたようだから不意打ちではないと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:06:30.24 ID:c++qIOpD0.net
あぁ・・・ネコたくさんだった・・・・・可愛い、可愛過ぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:43.64 ID:d2WmCDXX0.net
ネコの動物姿の子猫が可愛かったのの2期は一切出て来ないのかな・・・・・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:46:00.38 ID:mwuynvjh0.net
流ちゃんのイケボと鳥の顔が合わな過ぎて……
本人の顔でお願いしたかったです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:50:26.33 ID:mN+cspfB0.net
抜刀不足で死ぬ・・・抜刀・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:53:38.76 ID:zXV+6xWF0.net
くぎゅが空中でくるくる回ってパッと両手両足広げたときに
なぜかピノッキモン思い出したわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:22.62 ID:tmNbX9l00.net
>>649
二期からの人かな、ボイスレコーダーだよ
クロが前仕えていた王であり命の恩人でもある先代無色の王・三輪一言の俳句を録音したもの
クロは一言に傾倒してるんで何かにつけてボイスレコーダーを再生してた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:03.61 ID:cqHcN6A/0.net
予告で草薙さんが石板の資料をシロに手渡してたから
シロと草薙さんで石板の知識共有して宗像が知識ないまま置いてきぼり食って途中で気づいてキレそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:08.92 ID:qr8u3bLy0.net
ドレスデンの資料共有して欲しかったから、淡島さんがドラマcdで
草薙不在時のホムラの様子はそれとなく見ておくって言ってたわけだし
シロに渡されるのがおそらく原本ってだけで、石盤関連資料は
普通に赤と青で共有されてるんじゃないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:03.87 ID:4p6aQLVz0.net
残った3人で緑に対抗するとってアンナが言っていたけど
今も明らかになっていない色は王(空席)が決まっていないってことで
作者がアンナに言わせたのかな?
そうなると2期でも不明な色が明らかにならずに終わりそうだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:53.94 ID:d3djYsEz0.net
>>671
少なくとも一期の時間軸に7席埋まってたのは確定してる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:58.04 ID:4p6aQLVz0.net
次回シロにドレスデンの資料と一緒にヴァイスマン時代の写真も渡していたけど
なんでヴァイスマン時代の写真持っていたんだろうか?
それと次回予告にお屋敷でウサギが跪き描写あるけどウサギは誰に跪いているのか気になる
ウサギが跪く相手となるとやっぱりヴァイスマンことシロかね
それとも宗像が青の能力である制御の力でウサギを自分の支配下に置いてしまったとか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:48.90 ID:4p6aQLVz0.net
>>672
マジでか
じゃあそうなると不明の色は最近死亡したってことになるのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:29.43 ID:cqHcN6A/0.net
>>673
劇場版で草薙さんがドイツ(?)だかどっかに石板のこと調べに行ったから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:45:14.38 ID:N8FCWlG90.net
しかしOPがひでえな、6話で変えろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:55:54.41 ID:LUFLsEvp0.net
ウサギは白王の性格的に青に協力をするように依頼された感じがしたな
青に皮肉られたので負担軽減もあるだろうし
青は組織を動かすのには慣れているだろうからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:27.01 ID:4p6aQLVz0.net
>>677
なるほどな
負担軽減で直接シロが関わることが出来なくなった今
陰ながらでも青の王の負担軽減してあげようと
白銀の王がウサギに依頼した時にウサギが白銀の王に跪いていた可能性はあるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:17:37.08 ID:9qrmk9260.net
宗像は黄金の王の立場になりたいのかね
剣が傷ついてるから長続きしなそうではあるけど

伏見はまた裏切りフラグが…女忍者使って流に接触とかしたりして
性格的に緑クラン向きだよなぁ伏見って

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:51.06 ID:d3djYsEz0.net
その緑に昔プライドズタズタにされたし付くとは思えないけどな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:00.46 ID:qr8u3bLy0.net
遺恨めいたものがなければ緑でもやってけたかもしれないけど
緑は八田との決裂の一因でもあるしね
裏切りに見える行動はあっても、本気でクラン変わるのはなさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:40.63 ID:iyjlApBnO.net
前作観てないんだけど
赤青銀が組まなきゃ勝てない緑のチームがビビって手を出せなかった黄金ってどんだけ強かったの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:02.98 ID:D2aZCNdh0.net
>>682
この世界の日本が発展してるのは黄金さんのおかげ
総理も言いなり、実質日本の実権握ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:59.94 ID:N8FCWlG90.net
第二次世界大戦で負けなかったくらい強い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:26.30 ID:iyjlApBnO.net
ハンパねぇなそれww
王だけじゃなく部下も化け物じみた強さってことかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:21.17 ID:bXwZXx/j0.net
>>683
厨二炸裂設定て感じ
嫌いではないが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:04.24 ID:4p6aQLVz0.net
>>685
黄金の王が不在の劇場版だとウサギは紫に負けてたけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:36.77 ID:4Ct14d4xO.net
>>587>>588
俺もそういう展開がくると思ってたw
ちゃぶ台部屋で振り回してクロの顔にぺしっとさせたのが忘れ物パンツだったのね。後で気付いた
クロのレコーダーそんなヤンホモ設定だったとは…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:58.38 ID:DRyJhSjc0.net
当たり前過ぎてスルーしていたけどヴァイスマンが「逃げた」ことを何でスクナも宗像も知っているんだ?
王として何もしてこなかったって言うのなら分かるんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:29.59 ID:D2aZCNdh0.net
>>688
ヤンホモではないやろ
心酔と言うか崇拝と言うか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:06.92 ID:KpmFjdQs0.net
>>689
タワーに残されてた過去のヴァイスマンのデータや引きこもりの原因を
緑は劇場版でクラッキングした時に、宗像は石版の管理担当するときに閲覧したのかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:27.14 ID:4p6aQLVz0.net
>>689
多分だけど宗像は青の王になる時に石板の歴史が頭の中に流れてきたとか小説に
書かれていてスクナは流にでも教えてもらったんじゃないかと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:54.93 ID:C9EsRm+F0.net
王は王らしくするのが当然みたいに思ってる宗像にとってひきこもり=逃亡で
スクナにとってはいっぱいやらかしてるのに全然出て来ない=逃げた
って感じで実際の逃げた理由とかは関係ないかもね
あとは石盤とか情報収集という名の覗き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:46.38 ID:DRyJhSjc0.net
なる程色々考えられるのね
もし石盤経由なら王権者のプライバシーを赤裸々に明かすとかひでぇ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:09.34 ID:qM4R1UCr0.net
予告で宗像が随分上から出てるように見えた相手は総理かな
あれもなかなか食えない人物だったけど
御前にはまるで及ばないとか思われてたりして

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:23.24 ID:LUFLsEvp0.net
>>689
王として何にもしてこなかったことを
宗像は王の責任を果たしていない
スクナは流から聞きかじって
小馬鹿にした表現がたまたま一致しただけかと逃げたに対するニュアンスは二人とも
違うかも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:31:41.75 ID:4Ct14d4xO.net
>>690
ああ、あれは別に病んではないかw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:29.21 ID:X5CPmQbW0.net
そもそもクロは伏見と違って派生読めば一言を慕ってる理由はよく分かるよ
伏見は派生読めば読むほどホモの謗りをうける気がするけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:41:33.67 ID:d3djYsEz0.net
>>698
自分の世界に八田だけいればいいと思ってただけでホモじゃないし(震え声)
キャラソンが言い訳できないほど酷いけどホモじゃないし(震え声)
幻覚の父親に彼女(八田)部屋に連れ込んでやらしいことしようとする童貞とか言われてたけどホモじゃないし(震え声)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:42:53.04 ID:8fLZVCuB0.net
>>699
最後の行きめえわ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:45:05.66 ID:iD0B6xzf0.net
>>699
どう見てもノンケやな(白目)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:45:39.74 ID:c7K5nG970.net
シロに抱きつくネコがくっそかわいかった
スクナってかなり強いんだねえ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:45:41.32 ID:d3djYsEz0.net
>>700
伏見の原案した原作者の書いた小説にほぼこのまんまで出てくるんだよなあ(困惑)
「決死の覚悟で女連れ込んでやらしーことしようとしてたドーテーかよ」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:51:47.74 ID:d3djYsEz0.net
>>703
念のため付け加えておくけど意図的な抜き出しはしてるからな
前後関係見ればそうでもないシーン(父親が来たから八田を部屋から逃がそうとして場面)で作者の言葉の選び方がアレだっただけなんだ
伏見の深層心理を反映した幻覚だから=父親のセリフは伏見の本心とかそういう解釈は知りません

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:56:43.15 ID:X5CPmQbW0.net
伏見はノンケというより単純に性別関係なく他人のこと好きじゃなさそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:02:46.79 ID:BQ31y0cx0.net
それまでぼっち大好きだった所に物事を一緒にやってみたいと思わせてくれた八田に執着してんだから八田が男でも女でも態度に変わりはないだろ
だからホモってわけじゃないんだよ(白目)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:10:05.53 ID:9qrmk9260.net
来週の予告PVで出て来てたからワクワク感がないな
やっぱあのPV見せすぎだろ…この後戦って潜入捜査あるってのもバレてるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:19:21.68 ID:ODvDOCGV0.net
今回のクロネコに対する反応で
シロがノンケ、ホモどっちか分からなかったけどあの二人に対する反応は
自分の子供とか孫やペットに向ける感情だなと思った

実際は超お爺ちゃんだしシロからしたら
ベタベタになつくお爺ちゃんっ子の少女と
素直じゃないちょっと口煩い青年の孫って感じでもおかしくない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:23:51.54 ID:3mPPxITM0.net
抜刀しなくていらいらしてきた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:02:11.00 ID:SIxyCiHZ0.net
一歩ずつ 信じる道を スキップで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:07:24.98 ID:NmHtOD7O0.net
トイレで、俺、抜刀!とかいいながらするやつおる?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:15:15.17 ID:MK2GsK450.net
トイレで抜刀ってどこのネタだよww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:19:54.51 ID:J80mGoli0.net
>>708
狗朗もネコも親が居ないからな、シロは親みたいな絶対の存在なのさ
狗朗を嫌ってたネコが二人旅を経て今の関係にまでなる
過去編の漫画も今ドッグ&キャットやってるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:22:43.52 ID:SID4pu/g0.net
順番からして次はアンナのパンツか?
来週は約束された神回というわけか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:28:54.34 ID:gYMtRNXh0.net
http://imgur.com/9mrbROx.jpg
ネコのスカートの長さが完全に痴女

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:31:46.06 ID:NsIvftmL0.net
アンナはKの聖域だよ
何人たりとも汚すことは許されん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:34:02.37 ID:A3sZx7EX0.net
>>706
根本的に厭世家だからな伏見
畏怖するだけだった尊と違って王を尊敬出来る可能性期待して入ったセプター4でも勤務態度最悪で浮いてるし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:01:53.38 ID:zXV+6xWF0.net
伏見の八田への執着はインプリンティングみたいなものだろうけど
ハタチ近くにもなって自分だけ見てないと嫌とか
ホモでなかったら許されない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:02:38.63 ID:Chg1O1K20.net
>>715
痴女というか尻フリフリしてたのが
毎回必ず女体関係の何かをぶち込んでくるな

ネコの猫形態もまた見たいわ
2期はやらないのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:03:04.35 ID:42Cn6vmx0.net
>>715
ずっと見てるとふっくらしてくるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:07:39.24 ID:X5CPmQbW0.net
まあネグレストの母親と人格破綻者の父親(とはとこ)しか周りにいなかったからな
風邪を引いたら雑炊作って看病とかうまくお礼が言えない時にそういう時はありがとうとか本来母親がしてくれること教えてくれたのが八田だし
インプリンティングの本来の意味で八田には母親というか家族を求めてる気はする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:14.33 ID:Chg1O1K20.net
親が子供の頃満たしてやるべき承認欲求を八田に求めてるみたいに見える
あの生育環境では無理もないけど
周防没後、執着の在りようが色々破綻してきてるからどうしていいのかわからなくて
和解したくないんだろう

現状子供が駄々こねてるみたいなもんで、わかり難いけど多分今は八田のほうが大人に近い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:27:31.08 ID:c7K5nG970.net
映画でうじうじしてたのもちゃんと乗り越えたしなー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:30:06.42 ID:/E+eWz7x0.net
共闘しましょう石盤管理は任せませんだけならAパートでさくっとやっちゃえよw
てっきりシロしか知らない石盤の秘密やアンナと宗像のダモクレスの剣について言及するのかと思いきやそうでもないし相変わらずたらたら進んでんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:34:17.13 ID:S+BXn/yI0.net
>>715
ネコの場合、痴女と言うより幼女

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:38:01.84 ID:Chg1O1K20.net
そうそう
3歳ぐらいの子供がパンツ見せても脱いでても恥じらいないのと同じ

ネコは落ち着きないのと表情くるくる変わるのが本当に可愛い
静のアンナと対照的で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:38:13.74 ID:c7K5nG970.net
今までは戦闘シーン多かったせいか話ゆっくりでも気にならなかったけど
今回は会話シーンの方が多かったからさすがにちんたらっぷりが目立つな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:47:55.26 ID:BO7Kg6ua0.net
クロ達いつもアジの開き食ってんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:49:44.15 ID:X5CPmQbW0.net
>>728
アジはネコの好物だから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:53:43.61 ID:Chg1O1K20.net
今回もだけど予告も宗像がかなり余裕ない雰囲気になってきてるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:03:13.78 ID:32IFZoK30.net
>>715
この服着せたのクロだから
クロの趣味(理想)なんじゃないかな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:05:28.67 ID:c7K5nG970.net
ほんとはもっと露出少なくしたかったけど動きづらいと嫌がって最終的にあんなんなったんだと予想

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:10:18.13 ID:Z3ywzidm0.net
戦闘シーンはリップシンクを諦めてるな(笑

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:21:35.42 ID:UtnEiOzx0.net
踏み台にされてネコがシロにだらだら話しかけてるシーンでクロがキレそうになってたけど、最後に泣きそうなネコ見て怒りが静まってって優しそうな顔になったとこ好きだったわ
すっかり良いお兄ちゃんやってんなー。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:22:27.78 ID:d2WmCDXX0.net
しかし作画がすごいね
劇場版と変わらないもんね
どのくらい期間かけて作ってたんだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:24.71 ID:Chg1O1K20.net
1期の最後のほう思い出すとこのまま息切れしないでくれと願うばかり
作画崩れても円盤の修正がないからなあ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:40:28.09 ID:C9EsRm+F0.net
>>735
ずっと通してみてるとわかるんだけど
動いてるシーンはかなり使い回してる
気が付いてしまうと正直ちょっとがっかりする
1期と比べたら4話ですでに不安定さがある気もするし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:48:18.24 ID:rbNJih8B0.net
前シリーズの1年後って事は生徒会長と浅間桜の思わせ百合百合コンビはもう出てこないのだろうか?

でも前作( 冬 )時点で現役の生徒会長だったって事は
菊理や因幡と一緒で2年生だったんだろうか? …とすればまだ可能性が!?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:53:29.33 ID:d3djYsEz0.net
>>738
残念一期のコミカライズの方では卒業しております

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:26:11.84 ID:D2aZCNdh0.net
>>708
1期最後は完全に「おじいちゃんに会いたい!」と泣く孫とそれをたしなめる母親

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:38.49 ID:UtnEiOzx0.net
今更だけど、ウサギさんたちは紫たちに壊滅させられたんじゃなかったのか。タワー占拠されたってことは皆殺しだと思ってた。
何処にいたんだろうな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:12:30.17 ID:lvB+4Ime0.net
猫の見切れパンツワロタwww
八田は伏見助けてアンナの件の借りは一応返したな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:22.92 ID:P7uhE/rk0.net
スクナ戦後またケンカしてたみたいだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:04.69 ID:MiOzWOop0.net
>>743
通常運行

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:38.62 ID:K6w6ZUTF0.net
また淡島のオマンコアングル無しとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:39:40.84 ID:waVkFHPN0.net
>>731
気に入らない服はそもそも着ないのがネコだから一応ネコセレクトじゃね

シロが帰ってきて心に余裕が出来たクロがいつもよりキモさを発揮していた
そういえばこういう奴だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:26.01 ID:T2wf/U070.net
オカンのようにクロが世話してネコにおパンチュはかせるのに成功したんだろうな
だがネコははいてないのに価値があるのであってはいてるネコはただのネコ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:17.10 ID:Dyp/qf/70.net
シロー!ボス眼鏡にいじめられた?んー?ってねこかわえええええええええええええええええええ
もう勘弁してくれよ萌豚にまで媚びてくるの
ぴょぴょんするうさぎの方よりもよっぽど豚殺しにかかってるじゃねえかこのキャラ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:27.68 ID:IB6Ykkjt0.net
ヴァイスマンこと伊佐那社って何だよ…。
伊佐那社なんて誰の名前でもない名前だろ。
押し付けがましいわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:17.45 ID:SIxyCiHZ0.net
シロという呼び名が定着してるし気に入っているんだろう
ということにしたい作者のゴリ押し

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:46:37.85 ID:0bKn6Mz20.net
たしかにそこはイサナヤシロことヴァイスマンだろ
と思ったなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:57:32.90 ID:d2WmCDXX0.net
まあ、本名ヴァイスマンで、芸名がイサナヤシロ
みたいなもんでしょ、好きな方で呼んでください的な。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:00:28.97 ID:DRyJhSjc0.net
今のシロにとっては伊佐那社って名前がとても大切だろうしなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:07:47.54 ID:KpmFjdQs0.net
シロ的にはヴァイスマンは旧名扱いなんじゃないかね
そう呼んでも間違いではないけど今の自分の名前は別にあると

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:11:09.63 ID:v7XxtDF10.net
1期でもやっぱりボクは伊佐那社だよみたいなこと言ってなかったっけ?
んでヴァイスマンとしての自分をよく知る中尉が亡くなった今は
なおさら伊佐那社という名前が大事なんでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:16:59.28 ID:zXV+6xWF0.net
ヴァイスマンが入った伊佐那社ボディの元の持ち主探してやれよとは思う
元の中の人はキツネに追い出されたのかキツネと一緒になってしまったのか知らないけど
家族友人恋人いたかもしれないのに失踪者になってるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:19:46.31 ID:9qrmk9260.net
返せって使われてた肉体は1期で塵も残らず焼かれましたし
今のはシロが再構築して借り物じゃないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:20:45.04 ID:X5CPmQbW0.net
キツネに取り込まれるとそのまま精神がキツネのものになる設定あるんでシロの身体の元の精神はキツネと一緒に死んでる
入れ替わったのは不死の王ヴァイスマンだけの特例だから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:22:27.13 ID:d3djYsEz0.net
>>756
王とはいえ異能者による被害なんでおそらくセプター4か黄金が身元特定して処理しただろうよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:32:49.72 ID:nFhePuHv0.net
中尉が保管してたヴァイスマンの抜け殻はどうなったの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:42:47.70 ID:p7DPJ2St0.net
あんだけ懐かれたらシロもネコかわいいだろうなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:43:30.79 ID:v7XxtDF10.net
不変の性質を無くしてただの死体になったとしたらもう腐ってんじゃね?

元の学生君の人格は狐に取り込まれて狐と一緒に消えたかシロの肉体ごと消えたか
どっちにしろ死んだことになってるだろう
完全無関係なとばっちりだったこと考えると十束や尊よりもずっとかわいそうな人

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:43:56.25 ID:MK2GsK450.net
すでに誰かがレスしてたと思うけどそのまま埋葬じゃね?
今となってはとっておく必要すらないからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:48:32.66 ID:JsBWpfsr0.net
>>761
その内、社さんちのクロとネコって
シロのペットのクロ犬とシロ猫がゆるい日常を過ごす
ムーコみたいなスピンオフ出てくれないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:53:56.54 ID:UTaXrWBX0.net
流ちゃんちのコトサカ鳥ももっと可愛い感じでお願いしたい
目のアップ怖い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:03:14.80 ID:lvB+4Ime0.net
なんだかんだでしっかりもののアンナは可愛いし、ネコも可愛いし、今日はブーツ無しのストッキング淡島さんも可愛い
でも今のところ緑の忍者女は好きになれそうにない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:14.78 ID:v7XxtDF10.net
せっかく名塚なのにほとんどコスプレニンジャの野太い声で
しゃべったと思ったらなんかよく分からないことぶつぶつ言って伏見に捕まって終わったからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:40.41 ID:rDKpz6VK0.net
スクナえらい強いのな
今回スクナの戦闘だけが見所だった気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:11:03.70 ID:IKpy3Ylh0.net
>>761
ネコはシロと一緒にいる時が最高にかわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:11:53.89 ID:c++qIOpD0.net
>>761
俺だったら毎日セックスしてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:23:38.18 ID:MK2GsK450.net
>>770
普通はそうなると思うがそうならないあたり
シロの中身は90の爺なんだろww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:26:16.74 ID:AbxeU2yj0.net
戦後70年…だいたい90か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:43:59.19 ID:dXjln8ru0.net
シロが欲望にまみれてたらネコは一目ぼれしてない
ネコは相手の心なんとなく感知できたはずだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:50:26.20 ID:UtnEiOzx0.net
あのボディjungleの下位クランズマンだったんじゃね?
無色キツネと流が繋がってたとしたらだけど。
でも流は白銀の王が降りてきたのを計算外的な事言ってたから無色の独断か。
回想シーンでは端末持ちながら上見て驚いてたけどあれはキツネ状態で侵入したのか別の姿で空から落下してきたのか解らんからなぁ。
少なくとも流は黄金死ぬまで静観してたってシロが言ってたし、キツネとは繋がってなかったのかな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:57:24.82 ID:dXjln8ru0.net
裏で狐そそのかして支援してたのは緑だよ
1期本編を漫画にしたファーストで元人格が判らなくなりはじめた狐と
流が話してるシーンがある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:38.51 ID:/MoqXpuS0.net
緑は他の小説でも赤や青にちょっかいかけてたし
表立って攻撃仕掛けてこなかっただけで嫌がらせじみたことは前からしてるんだよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:05:45.18 ID:ddWazji80.net
あんな白髪が一般人な訳ないし、流が無色じゃ白銀の力は奪えないから入れ替わるっての予測済みで白銀のボディはこっちの方が良いって選んだのかもしれんぞw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:59.23 ID:UHrRzaEm0.net
>>776
軽いジャブだけど少しでも王にダメージいけばいいみたいな感じ
青は殉職者も出てるしね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:15.87 ID:z+abgLGj0.net
青の王がやたらと喧嘩腰で話してたのが気になる
仮にも始まりの王で大先輩なのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:39.34 ID:ZQBj0Ohp0.net
元の自分の体がほぼ完全に存在してるのにそっちに行かず
粉々になった他人の体の方を再構成ってちと無理がないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:33.22 ID:btLEdrNA0.net
>>770
そんな事しか考えてないから童貞なんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:46.28 ID:9+1HSDzg0.net
>>779
宗像は人一倍責任て言葉を重視してるから一度逃げたシロのことは信用できないんだろうよ
あと一期で周防殺し含めて色んなことの最終的な尻ぬぐいさせられたのは事実だし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:23.83 ID:LXlsZ8nN0.net
ネコは本名も出てきたけど、掘り下げあるのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:37.96 ID:6jv4rPo90.net
黄金の王が偉かっただけで白銀の王はなーんにもしてないからな
青の王もイライラするでしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:37.29 ID:z+abgLGj0.net
>>782
逃げたって言っても事情が事情だったし、信頼できる同士の中尉がいたから任せたんだろう
尻ぬぐいはともかく、下手したら大変なことになってた事態を解決したのもシロだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:18.57 ID:89PC+9mP0.net
シロが出て来て少し話が面白くなってきた
しかし2期は空気化してるなこのアニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:35.63 ID:S2YVFYNK0.net
ネコかわいすぎわろた

>>783
メインボスとの関連だしないわけ

…ないよね?でもKだしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:55.68 ID:z+abgLGj0.net
>>784
ってか黄金の王も石版を管理していた以外は何してたのかいまいちよく分からん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:15.38 ID:9+1HSDzg0.net
>>785
いや宗像からしたらそんな事情は知らんとはなるだろ
それに尻ぬぐいはともかくってそれを最終的にさせられたんだって言ってるんだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:40.06 ID:M6ESV67V0.net
もう3週間も抜いてないのに
今週も淡島世理のパンモロが無かった
いい加減にしてほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:29.11 ID:4Tvy9FzK0.net
淡島はキャラスレあるんじゃねーのかよ
ネタにしても>>790みたいなの気持ち悪いからいい加減にして欲しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:55.42 ID:UHrRzaEm0.net
実際ヴァイスマンは一人だけ勝手に逃げて、中尉に70年も全部丸投げしてるから
責められるのは必然じゃない

かぐつクレーター起きた時すら地上に係わることなく放置し続けたんだから
あれ石盤実験開始した科学者としてはすぐに対策起こさないといけない惨事じゃん
今のシロは好きだけどヴァイスマンは…てのはある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:41:44.01 ID:qBUtNTdm0.net
>>791
キャラスレにも来ないで欲しいわキモいし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:44:49.55 ID:jJnO15Or0.net
黄金の王、臨終の床でなんて言ってたんだ?よく聞き取れなかった
劇場版でもっとしゃべってたのかな

シロ、緑の王に狙われる理由として
改変に対する不変の力のほかに石盤への影響力を挙げてたね
始まりの王は他の王より影響力大で
青の「従いなさい」にはそっぽむいても、シロになら従うのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:45:28.60 ID:M6ESV67V0.net
勝手にネタにしてくれるなクソマンコ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:45:31.46 ID:htfX40tO0.net
>>791
淡島と同じ声で巨乳のノラガミの毘沙門天ならおっぱい大活躍だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:46.39 ID:z+abgLGj0.net
>>794
目を閉じるのが惜しいって言ってた
個人的に中尉が死んだのは残念だな
シロと二人で息の合った連携取って他の王とは別格なところ見せつけてほしかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:52:06.70 ID:2TN2VMOo0.net
糞マンコ共どうせ八田とかが忍者とデキたりしたら発狂するくせに調子こいてんじゃねーぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:54:36.53 ID:3Cj9vFqx0.net
その前に八田は女とまともに会話できるようにならんとな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:45.03 ID:btLEdrNA0.net
萌豚共死んでくんねーかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:49.76 ID:z+abgLGj0.net
宗像は中尉に成り代わるつもりなんだろうか?
変な野心抱いてそうだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:58:44.56 ID:UHrRzaEm0.net
公式が毎回おっぱい尻揺らしている以上ゆるいエロレスくるのは必然っていうか
嫌なら適当にNGワードなりID入れてみれば

>>794
シロになら従うってよりはおそらくシロのほうが石盤の動かし方を知ってるんじゃない
宗像が管理譲らないって頑なになってるのがおそらく間違ってるような
何か方策あるのかもしれんけど、今の宗像余裕ないようにしか見えない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:59:46.53 ID:89PC+9mP0.net
青の王は石盤の管理者になって世界を安定させたいんだろうけど
ダモクレスの剣が限界点突破しそうになってるから無理だろ
次王クラスと戦ったら壊れるんじゃない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:47.82 ID:xNAaIzXM0.net
青の王はいきなり切れて暴走しそうな雰囲気あるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:40.02 ID:htfX40tO0.net
宗像がラスボスになりませんように・・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:10.93 ID:UHrRzaEm0.net
今の他の助け借りようとしない状態がまさにその暴走なんじゃない
予告でも顔が滅茶苦茶高圧的になってるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:15:29.73 ID:IZe23s4d0.net
>>796
散々言われてるけど残念ながら沢城の大人の女声はクソ
淡島さんはそれ以外は良いだけに惜しいキャラ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:17:23.11 ID:r0L1Sftf0.net
尊の時と比べたら宗像の剣はそんなボロボロに見えないけどな
これから急に崩れるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:19:28.57 ID:rTg8fJJh0.net
緑のダモクレスの剣っていつでるんだろう
終盤?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:20:42.65 ID:EpDQ9eFi0.net
沢城の声聞くと顔が浮かぶから正直セクシーなキャラはきついよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:27:44.83 ID:UHrRzaEm0.net
宗像には生き残ってほしいけど
偏差が悪い状態になってそこから持ち直す王っているのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:29:49.77 ID:cC9bP/dq0.net
流ちゃんと雨乃雅日の関係が明らかになれば
シロとネコ、クロとネコの関係が変化するつと予想してるけど規定路線かな
ネコも流も改変の能力で変化の象徴キャラなんだよな
流ちゃんも新王出てきて最後は掌返すと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:36:56.48 ID:ZQBj0Ohp0.net
緑の王のダモクレスは拘束が解けたとき発動しそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:46:49.77 ID:UHrRzaEm0.net
さすがに2期ラスト近くで新王出てきても尺足りなくなる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:46:52.15 ID:i7uI4fZr0.net
>>812
にゃにゃ、ネコはシロのネコだもん!
○○とか知らないもん!

なんか、あんまり変わらなさそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 02:30:16.69 ID:AUB2bidw0.net
>>812
ネコの記憶封印が解かれる

ネコ「何か難しいことペラペラペラペラにゃー」
シロ「そっかそっかー」

クロ「」
ネコの知能が今の性格のまま戻ったらクロが今以上に苦労しそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:09:55.48 ID:sZCNvKgC0.net
>>810
藤子ちゃんは顔浮かばないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:17:12.16 ID:g6S4ZDO00.net
自分の中のみゆきちは「おとーさん」って言ってたアルルゥ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:20:24.79 ID:sZCNvKgC0.net
おれの中では「ぷちこだにゅ」って言ってたロリみゆきち

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:24:11.19 ID:yc5uAxbvO.net
紫ちゃんとの対面シロ、「こんなに明るい目の色だっけ?」て思った
Bパートは違和感なかったから
屋外シーンだけそう見えたのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:27:45.02 ID:ZQBj0Ohp0.net
見返すたび空中お着替えに笑ってしまう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:39:00.71 ID:gP4Dy1ZsO.net
腐向けなのに美少女エロキャラがいて露出や抱きついても叩かれてないのが謎だったけど
ネコの中身が幼女と知って納得。男キャラからも女視聴者からも女として見られてないってことか
腐向けと男向けサービスの両立うまくやったもんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:43:55.43 ID:sZCNvKgC0.net
腐もネコちゃん可愛いってなもんよペット扱いだから
うまいことやってるよな腐からは嫌われない萌豚からは好かれる
副長も腐からはかっこいい女エロ豚からはシコリ対象と見られるキャラ作りしてるんだもん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:55.31 ID:bbBIG5E80.net
紫も土壇場で裏切るかふらっと消えそうだな。
なんとなく最後まで流の側にいる気がしない。
シロを美しいとか言ってたし、シロさんと一言さんって雰囲気と言うかキャラが似てる気がするからころっとシロに寝返るか、寝返らないにしろあの人を思い出すから戦いたくないとか言って降りる可能性あるで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:55.04 ID:Qjgw4qpY0.net
ぱんちぃ当たって「うっ」の小野Dにワロタw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:42:15.15 ID:UuGqyLYd0.net
>>788
読解力なさすぎ(´・ω・`)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:49:03.53 ID:KmNWpH750.net
>>797
シロと中尉が共闘するところは見たかったな
黄金の王が死んでしまったのは残念

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:14:10.59 ID:yEpfjgH70.net
>>821
シロ曰く今の状況は大体していて影で動いてたって言ってたし
クロとネコの近くにいてクロが危なくなったから出てきたって感じがしたから
空中着替えはしてないと思うが…

てかシロが地上に着地した時には既に傘持っていたからあれ?さっきまで持ってなかったのに…って
なったからシロが飛んでいる時に傘持っている描写見せて欲しかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:59:56.73 ID:aEu3jCuX0.net
傘はネコが持ってて紫に吹っ飛ばされたのをシロが空中で回収しただけだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:15:24.25 ID:D/4b6Z3I0.net
なんか前回と今回の紫が流に不信感を抱いているような表情をちょいちょいしてるんだよね。
白銀のクランズマンを殺せって言った時と、雨乃雅日は生かしたまま連れてきてくださいと言ったとき、流がミッション変更です、即時撤退と言ったとき。
最近の急いてる流や、雨乃雅日やシロに執着してる姿を美しくないと感じ始めているのかもしれない。
クロとのことも一応ビジョンと言うか紫的にちゃんと決着つけたいみたいなのありそうなのに急に殺してこいとか言われて、しかもそれはあくまでもシロを引っ張り出すための偽のミッションだった。
しかも引っ張り出すだけ引っ張り出して即時撤退。
確かに微妙だわな。
紫の美学は知らんが不穏な表情を流に対してしているのは気になるな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:33:43.71 ID:UFspS85H0.net
良く見たら>>2 に間違いがある。

菊理は佐藤聡美

佐藤奏美が演ってたのは因幡澄香(黒髪ロング)

今期で因幡はまだ喋って無い筈だけど、
出てはいたっけ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:38:32.34 ID:zXPPYNdG0.net
ファフナーにangelaとられたのはわかるがあのOPはなんだよ!
あれならOPとED逆にしても違和感なさそう…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:53:20.20 ID:g6S4ZDO00.net
アンナの中の人が好きな人以外は大体そう思う
でもすぐにどうでもよくなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:56:19.63 ID:aEu3jCuX0.net
中の人好きでもアンナ主人公じゃないんだからあれはEDだと思うだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:00:31.51 ID:IYFzRiLV0.net
アンナ自体は嫌いじゃないが、
EDなら文句はなかったな。
OPとしては違和感がひどい。あれ決めた奴無能すぎる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:33.60 ID:IzIb0LPv0.net
王の強さの序列って黄金>緑>白銀>その他なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:36:53.99 ID:i7Vh3mJh0.net
それぞれの王の特性の方向が違うから何をもって強さとするかわからないな
王になった個人の資質が大きい気がする
亡くなった黄金の王は黄金の力をよく理解し最大限に利用したけど
次の黄金の王にそれができるかは怪しい

白銀黄金以外の王は戦後何人くらい代替わりしたんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:45:27.60 ID:Nm/DxEyE0.net
ネコちゃんほんと抜ける

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:14:54.05 ID:EO6pWxwS0.net
スクナは赤青が弱すぎてヌルゲー扱いしてるし、流ボッチになりそうな雰囲気だな...。
大人二人が子供相手に息切れしながら手も足も出ないとかほんと弱すぎだろw
伏見も普段偉そうな態度とっておいて大したこと無いと言うねw井の中の蛙だったんだね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:15:51.30 ID:W5qezxmH0.net
アンナがモノクロームにしか聞こえない・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:22:37.18 ID:grXgVAZQ0.net
アンナちゃんprpr
OPいいよ〜

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:25:57.82 ID:EO6pWxwS0.net
GORAが悪い。緑つえええにしすぎた。クロも現状じゃ勝ち目ないし。師もいないのにどうやって成長すると?
スクナも強く設定しすぎだし。勝てそうで勝てないとか互角で持ち越しとかならまだしも仮にもNo.2二人相手に余裕って...。
結局王と、草薙、善条しか戦力になら無いわけだろ?二人がかりであれだと八田か伏見一人だと勝ち目ないどころか瞬殺だわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:27:57.84 ID:yh+gp9mw0.net
>>837
無色の王はトリックスター的存在なので、代替わりごとに全く別の力を持ち
目的も別々バラバラという話だったな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:32:33.08 ID:EO6pWxwS0.net
>>842
間違えた、No.3だった。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:35:37.07 ID:RNbk1RD70.net
あの流れはどうせ二人でもう一回スクナに挑みそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:42.26 ID:MYPuVH460.net
多分次で一矢報いるんじゃねスクナvs八田と伏見
その為の二人が強くなるイベントは必要になりそうだけど

上で誰か言ってた紫が寝返りというか戦線離脱はあるかもと思った
流の世界が美しくないと感じたら即効サヨナラ流ちゃんになりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:45:55.21 ID:4LmsQZeF0.net
今回、シロの呼びかけで、第一・第三・第四王権者による
同盟が成立したけど、王に即位して間もないアンナちゃんは
ともかく、シロも宗像さんも第六王権者に関して全く触れも
しなかったのが気にかかる。第六王権者の座は現在空位なんだろうかな。
それにしても、アンナちゃん以外の女性キャラはパンチラ要員で
あるというのは凄いな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:56:19.21 ID:9+1HSDzg0.net
伏見と八田以下のキャラはあの世界では雑魚設定なんで仕方ない
伏見と八田はモブには強いけど名ありキャラにはまず勝てないくらいの実力差はある
一応この2人は協力さえ出来れば(相性もあるだろうけど)草薙より強いって設定もあるけど今回の協力で駄目ならスクナは草薙より強いことになるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:58:08.34 ID:r0L1Sftf0.net
その協力がちゃんとした連携ならまだチャンスあるんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:59:10.57 ID:XqCyG0I80.net
>>842
強い奴のインフレ現象だな
第5なんだから第1、3、4より弱くて然るべきなんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:01:11.19 ID:EO6pWxwS0.net
まあ八田、伏見はまだしもクロは無理じゃね?
紫は別にクランの力なくても純粋に剣の腕で今の実力まで来たわけだし。宗像は別に剣の腕は紫には及ばないだろ。王だからこその強さな訳だし。
クロは新しい剣の師を見つけるか、新しい戦法か技法を編み出さないと紫には勝てないだろう。
白銀の力は戦闘じゃ使えないし。シロがアンナに一期の淡島にやった一時的にシルバリーサンクトゥムの重力遮蔽効果を共有したやり方を教えて一時的にアンナのクランズマンとして赤のサンクトゥムの炎操作(?)を共有すればなんとか...いや、紫には通用しなさそうだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:01:44.51 ID:kByqKbPL0.net
強さ設定なんて曖昧だけど紫はクランズマンの中では最強格設定があるから紫は草薙より恐らく強い(そもそも刀使いと炎弾使いだと相性もあるけど)
その紫と同じくらい強いと強羅が設定してるんでスクナも恐らく作中のクランズマンでは最強クラスになってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:03:00.22 ID:X5JwEGyD0.net
王になれば他の王の存在や能力の発現具合
を漠然と石盤を通じて感じ取れるように
なるんじゃないかね
緑王も黄金が病床(老衰)による衰えを感じたから動き出しんだろうし
知覚しているのは緑除けば三王だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:07:10.79 ID:9+1HSDzg0.net
紫の強い設定はまあ分かる
元々クロの兄弟子で剣の師の所で何年も研鑽積んできたわけだし言うても30歳なわけだしキャリアが違う
それを緑の能力だけで補えてるスクナがハッキリ言って異常

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:11:45.86 ID:PvjLiXca0.net
アンナは王っぽく演技してくれと言われてたらしいがただの幼女にしか聞こえない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:12:08.34 ID:RNbk1RD70.net
八田伏見一期もまとめてクロにボコボコにされたし
協力して仲直りしそうな方向に行くかもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:14:07.46 ID:grXgVAZQ0.net
アンナちゃんは今期のゴスロリ枠の中では一番上品な感じだ
といっても他のゴスロリって新妹のマリアか35のラピスだけなんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:20:04.44 ID:jJnO15Or0.net
4話終わった時点でまったく触れないってことは、第六は3期以降だろうな
戦力外の平和な王だから声をかけなかったのか、3期の敵なのか

金銀に対するなら銅・青銅、白に対するなら黒・灰色、戦隊ものならピンク色
黄色・紫・茶色・オレンジ・レインボー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:21:55.78 ID:EO6pWxwS0.net
そう考えると30の大人が19の小僧をしごいて弱い弱いってそらそうだろって話だよな。
大人げないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:26:26.96 ID:XqCyG0I80.net
>>858
光の三原色赤青緑に対して、色の三原色赤青黄の黄色

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:35:12.99 ID:MYPuVH460.net
クランズマンの強さって、紫やクロみたいな修行タイプを除けば
王の力を受け入れる本人の器の大きさみたいな元々の才能に準拠してそうだから
人格や過去関係なしに子供のスクナが強くても別に不思議はない
こんなに強い敵作ってパワーバランスどうすんだ?ってのはあるけど

>>848
二人が組むと草薙でも手に負えない、ってニュアンスだったけど
だから二人組だと草薙より強いっていうと少し語弊があるような
スクナ>草薙はそうかもしれないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:00:12.28 ID:i7Vh3mJh0.net
八田伏見がスクナにリベンジはあるだろうけど
そのためには真の連携のために信頼を回復する必要があると思う
本筋進めていくだけでも枠いっぱいだろうにそこまでやる余裕あるのか微妙
全開ホモパワー見せ付けてやったらスクナドン引きで逃げていくと思うけどw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:36.69 ID:SnBD0vTW0.net
美咲いいいいいいい
猿彦おおおおおおお

スクナ「なんだこいつら・・・(ドン引き」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:15:55.26 ID:9zuHkRoC0.net
伏見が暗器投げるところの動画が思いっきり劇場版の伏見vs忍者の再利用でわろた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:33:17.00 ID:n2zlEZOp0.net
>>859
劇場版の紫は攻撃しつつクロを鍛えてるみたいには見えた
クロの弱点指摘してたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:58:52.65 ID:3MVBPgpN0.net
黄金の王ってなんで身長高いの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:59:19.30 ID:X5JwEGyD0.net
>>865
クロが全力で闘えるように指南をしつつ戦闘するのは
やはり敵対側とはいえ兄弟子なんだなと思った
紫は美学(信念)がしっかりとしてる分強いんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:01:30.34 ID:NxSBCOP40.net
伏見に限らず八田のアクションも一期からの使いまわし多いじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:11:05.29 ID:X5JwEGyD0.net
使い回しの件は作画都合もあるだろうが
単に攻撃のバリエーションが少ないだけと
思いたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:14:10.69 ID:SnBD0vTW0.net
伏見は青と赤両方使ってたから強そうだったのに青一色になってなんか弱く見える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:17:29.34 ID:5avLrKxe0.net
伏見って実際赤の力は消えたんだし
能力ダウンは仕方ないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:20:14.89 ID:wtCk+wPc0.net
ネコに苛ついている人、いない訳じゃないと思うけどな
池沼キャラと小松声の相乗効果でストレス絶大、鬱陶しすぎてもう三味線の材料にすらしたくない
そのうち本来の人格を取り戻すんだろうけど、こいつのせいで円盤買う気が起きない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:22:23.37 ID:n2zlEZOp0.net
パラメータみたいのだと攻撃力は八田と同数で防御か何かが弱いんだっけ
全体を数値化されると八田のほうが上になってたし

伏見のナイフで回るのは淡島さんのj回るのと構えの決めポーズと同じものを感じる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:33:44.74 ID:CjDQApQ50.net
伏見は確かメンタルみたいなパラメーターと運が1
八田は知性0だけど若干の防御の高さと素早さ5で補って総合的に伏見より上な感じだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:36:46.19 ID:3MVBPgpN0.net
知性0ってなんだよw
せめて1にしてやれよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:49:15.47 ID:n2zlEZOp0.net
知性0でも伏見に勝ってる八田って結構すごいように思えるw
あと草薙と淡島さんが同数だったのが意外だった

あの場は赤と青しかいなかったけど、白銀組がどういう評価になるのか見たい
数値つけてるの多分流?よな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:16:35.17 ID:rTg8fJJh0.net
流が一時的に与えてる異能って、
一期でシロが淡島さんにやったのと同じみたいなことでいいのかな?
さすがに、紫やスクナのJランカー権限剥奪しても、力なくなるわけじゃないだろ?
尊さん死んでも、赤の力は残るわけだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:24:28.94 ID:oM+fd8it0.net
宗像の剣が金色に反射してたのは何かの暗示かね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:25:44.66 ID:n2zlEZOp0.net
今のところ明確な説明ないけど多分そう
シロがやったのと同じことを、流はネット介して遠隔でできる
この辺りが緑最強の所以なんだろう
ネット社会で一般人への影響力が半端ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:22:18.84 ID:d481GJcaO.net
>>872
私女だけどネコはむしろ可愛いと思ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:30:29.91 ID:g6S4ZDO00.net
3期とか言ってるけど、しつこくやってもそっぽ向かれるだけじゃないの?
3期目までやったアニメって大体フェードアウトしたじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:35:45.67 ID:5bpY+Qo40.net
劇場版かOVAでいいな
テレビ版だと話動かなくて毎週続きが気になるんだもん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:53:31.55 ID:LKYQPFhg0.net
ここまで話ひきのばすなら2期でさっくりやって
終わらせてくれる方がありがたい
3期目あっても2期ですら使い回し多いのに作画どうなってしまうのか…
話が進まない上に作画が微妙だとさすがに辛い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:00:33.81 ID:89PC+9mP0.net
2期が思ってた以上に反応薄いし3期やっても売り上げ厳しんじゃ
ファン層は飽きるのが早い女ばっかりだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:00:56.69 ID:S2YVFYNK0.net
二期も終わってないのに未来の話してもしょうがなくね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:05:35.57 ID:r0L1Sftf0.net
ごもっとも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:52:30.40 ID:xukoATC10.net
今更だけど、このアニメって主人公らしい主人公はいないよな
一応シロが主人公なんだろうけど、今の記憶が戻った白は主人公として見にくい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:00:33.12 ID:rTg8fJJh0.net
緑の最強チート設定は微妙だけど、
魅力を感じて興味持つのは緑のクランだなあ
白銀のその後気になってたけど、
シロ帰ってきたらなんとなく満足してしまった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:02:22.78 ID:UuGqyLYd0.net
矢田と伏見1期でもクロに二人がかりで負けてたよな(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:11:19.96 ID:5avLrKxe0.net
>>889
クロは周防が相手したこともある
その時に八田の手には余るって言ってたから
割りとガチで強いんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:25:00.08 ID:ZQBj0Ohp0.net
その青王にクロは歯も立たなかったから王ってのは強い設定なんだろな
シロも闘ったら意外と強いのかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:26:11.29 ID:IzIb0LPv0.net
アンナと紫はどっちが強いのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:40:06.43 ID:LKYQPFhg0.net
アンナが覚醒しきってるならアンナじゃない?
アンナが戦い方わかってないなら紫が勝つかもしれないけど
先代の周防の火力みてると突っ込んで勝てる感じはしない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:42:44.90 ID:9ffHXf6u0.net
>>892
俺もアンナな気がするけどアンナのバトルシーンはなんか見たくない

895 :sage@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:48:21.37 ID:fg1OVhk1O.net
伏見が今赤の力使えないなんて設定あったっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:55:31.64 ID:ZQBj0Ohp0.net
バトルシーンになるとアンナのバトルシーンはどうなるのかなって考えてるわ
OPで赤い羽生えてたからあれでビシバシするのかなとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:02:01.46 ID:9+1HSDzg0.net
色が違うと能力が弾かれる設定があるから伏見の赤の力は基本的に対青か赤の時にしか意味のない能力なんで使わないんだろうよ
一応赤なら物理的に炎だせるのは便利だし破壊力高いのかもしれないけどナイフで点火じゃ限度あるだろうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:05:41.32 ID:EO6pWxwS0.net
草薙の強化版になるんじゃね?
八田は尊の戦い方見て覚えたから尊の劣化版な感じだし、草薙と尊の戦い方見てたアンナは草薙の戦い方の方が自分には向いてると判断しそう。
尊と違って炎弾や火球を操ったり、火炎放射みたいに使ったり、火の鳥作って飛ばしたり乗ったりしそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:08:19.74 ID:+WwWC1Nk0.net
1期の最後に赤の力は空に昇って行っちゃってたのに
劇場版では町の半グレ達はアンナが覚醒しただけで力取り戻してたよな

伏見は取り戻してたら鎖骨あたり気にしたと思うけどそれはなかったし
王の代替わりで力の移行がどういう扱いになってるのか不思議だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:09:53.23 ID:whSNiwmG0.net
>>822,823
白銀は唯一シロネコ、クロネコ、シロクロネコのカプ層がメインだから
クロがネコの裸見て年頃の女だと赤面したりラブホに行って赤面したりな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:10:56.68 ID:AZMmGrjm0.net
クランを移動してもクランズマンは前の能力を使える(伏見)
王が死んでもクランズマンは能力を使える(クロと小説版の双子)
これを総合すれば伏見はまだ能力を使える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:29:41.51 ID:NxSBCOP40.net
王が死んでもクランを抜けても能力続くのなら
リスク大の王よりも複数の王を転々としてるクランズマンのほうがずっとお得に見えるんだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:31:04.70 ID:5wpqBgtK0.net
クロが亡き一言の無色のクランズの能力使えるから伏見の赤の能力も消えるものではないじゃないのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:38:53.78 ID:EO6pWxwS0.net
劇場版の火の鳥を自由に制御できればアンナ強くなるんじゃね?
あれ建物の通った場所に大穴空けてたし、人に当たったらひとたまりもないよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:40:32.68 ID:S2YVFYNK0.net
>>899
あれ赤い光が離れていったのは完全に雰囲気演出で、力は失くしてないぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:45:11.44 ID:DGXNmK+W0.net
クランの移籍にもペナルティ別にないしな
葛藤も何も見えないから二色持ち設定にも特に魅力を感じない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:48:11.97 ID:rTg8fJJh0.net
王が死んでもクランズマンの力はなくならないよ
使える王が増えれば力も増えるし、
アンナとネコは元々がストレインで異能持ちだから、2色持ちみたいなもんだし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:48:14.55 ID:EO6pWxwS0.net
伏見はあくまでも尊のクランズマンだったし、劇場版で八田にサンクトゥムの庇護下に無いお前と戦っても面白くないって言ってたから、尊が死んだあとの赤の力は極めて微弱なはず。
アンナに代替わりした時点で伏見はアンナのクランズマンではないからアンナのサンクトゥムの庇護下には入らない。だからあくまでも伏見の赤の力は不意討ちとか抜刀した状態でサブ的な使い方しかできないと思う。
一期で淡島護ったり、鎌本を止めたのは尊がまだ生きてたし、尊は裏切り者とは思ってなかったからだと思うよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:48:42.59 ID:i7Vh3mJh0.net
王失った後はストレインと同じような扱いで
新たな王の元に入らないとセプター4に管理されることになるな
監視対象になるはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:49:30.98 ID:Cw5CuEEa0.net
王って何人いるんだ?
色分けも法則も感じられん。(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:50:49.09 ID:AZMmGrjm0.net
クランの移籍は多分王の同意か死亡でもなければ無理だと思う
伏見の移籍はさすがの宗像も周防の同意をもらってたし紫も抜ける時に放任の許可もらってたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:58:39.12 ID:Bue8xw1b0.net
緑という共通の敵に対抗するために敵同士である赤と青が手を結ぶ展開って、ありきたり過ぎだろ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:03:41.77 ID:89PC+9mP0.net
赤青敵対して対決って1期でやりましたし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:43.34 ID:UFspS85H0.net
>>866

それは自分も思ってた。
96歳で2m10cmって、じゃあドレスデンに居た頃はどんくらいあったのかと。

黄金の王になってからぐんぐん背が伸びちゃったのかと。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:20.50 ID:X5JwEGyD0.net
>>904
アンナの攻撃手段は十束の蝶や劇場版の
鳳凰っぽい鳥のように炎で生き物の形を
作ってそれで攻撃するイメージだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:12:49.78 ID:EO6pWxwS0.net
脱獄の時に尊が伏見に優しそうな顔をしてたから多少なりとも責任感じてたんだろうな。緑のウイルスに苦しんでたのは知ってたけど助けてやれなくて、結局宗像に託すのが最善と思ったから移籍を承認したわけだ。
でもそれを知ってるのは草薙、十束だけだから八田と下位クランズマンからは裏切り扱いされたんだよな。まあ八田には伏見がわざとそう思わせたんだけどな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:16:27.98 ID:rTg8fJJh0.net
伏見の裏切りの背景の詳細って
一期の作画段階でもう決まってたの?
イエロー母さんそこまで練ってたのか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:28:08.31 ID:TV2vkb3M0.net
第2王権者黄金の王は誰も継がないの?
青とか赤とかは後継がいるのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:30:15.96 ID:i7Vh3mJh0.net
後継すぐ決まる場合と決まらない場合あるんじゃないの
無色も今いるのかどうかわからないし

黄金はしばらくは黄金クランズマンと青の協力でなんとかなると思うけど
王不在が長引いたらやばいね
新王が前の王ほど有能とも限らないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:35:21.78 ID:7bqy07eU0.net
>>918
誰かが継ぐものじゃなくて石版が勝手に選ぶので下手すると10年くらい空席になることもある
青の王とかそうだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:47:12.66 ID:bmYKw7d20.net
その石版も王を選ぶ基準が不明だよな
なんか説明あったっけ?
小説とかには出てるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:48:07.67 ID:dQz7PPnT0.net
>>917
裏切りは二人の関係性の肝だから、そこは決まってたと思う
小説出た時のインタ読むと小説のラストシーンは脚本で省いた部分を持ってきたみたいだったし
家族関係とかの細かい部分は後で詰めたんだろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:56:38.39 ID:UFspS85H0.net
先代 青のクランは今と同様、
(法務局の対能力者部隊という意味においての)セプター4とニアイコールだったみたいだけど、
最初から公的組織としての地位を与えられてたとは思えないから、
中尉が石版持ち帰って初めて選ばれた青の王はごくごく私的に正義の味方やってたんだろうか?

青の王顕現後にその性質を見極めた國常路が法務局の一部署を青のクランの屯所にしてやった…みたいな感じ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:06:05.83 ID:eK3f/xk80.net
ネコがエロ可愛すぎ
いかにも女の理想の環境だな
可愛がってくれる男と可愛い男がいて好きなように振舞ってられる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:07:25.28 ID:Rp3uctek0.net
私的な正義の味方やる初期青の王ワロタ
そういえばRBで黄金が宗像に対してここまで素早く順応した王は初めて
みたいな事言ってたっけ

>>921
小説でも石盤の王の選定基準は不明だね
RBで宗像が思索してたけど答えはない感じだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:09:51.56 ID:bmYKw7d20.net
>>924
ネコを貶めたいのかそれとも褒めたいのか
どっちだよww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:15:44.07 ID:S2YVFYNK0.net
>可愛がってくれる男と可愛い男
どっちがどっちだ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:16:40.66 ID:UFspS85H0.net
ヴァイスマンが何をしたかは知らないけど、
実験レベルならネズミだって王になれるんだしな...

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:21:18.16 ID:Rp3uctek0.net
今のシロを可愛いとは言いにくいから可愛い男=クロ
多分

久しぶりに一言様バカ丸出しなクロが出てきたな
まだボイスレコーダー持ち歩いてたのか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:01:38.33 ID:RG+WQQy70.net
1期の台詞からして本人の意思で王を降りればダモ剣ダウンは回避できるんだよね?
青が王を降りないのは降りたら緑が調子に乗るからってことでいいの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:04:11.81 ID:DmTBhWLo0.net
劇場版でも八田にどや顔で聞かせてたし...。あれは治らんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:07:32.45 ID:BNJLaiWr0.net
ネコちゃんの今の環境
美味しいご飯作ってくれるちょっと口煩いお兄ちゃんと
やっと帰ってきた大大大好きなお爺ちゃん兼パパと一緒に暮らしてて

すぐ会える友達にククリとアンナが居る
何か色々ゴタゴタしてるけどポカポカ幸せな世界………を

ネコの記憶呼び覚ますか何するか知んねーけど
緑がぶち壊そうとしてるんだよなぁ、許せねー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:08:09.25 ID:rMIDX5rf0.net
あのボイスレコーダーちょっと欲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:10:14.63 ID:DmTBhWLo0.net
王の選定基準は器や素質じゃないかな?
あとはストレインが可能性が高いんじゃないか?王のなり損ないって言われてるくらいだから、素質ありだけどその色が空位じゃない場合はストレインになってしまうとか?
流死んだらネコが緑の王になりそうだな。
アンナは青の王にされそうになったけど、アンナが持ってたのは赤の素質であって青の素質ではないから無理だったんじゃなかったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:14:14.56 ID:h1nPWYFw0.net
>>934
ネコって瞳に金色(黄色)入ってるし
案外黄金の王になったりして、クランズマンの人達が苦労するな

でもネコって能力的に見たら無色に分類されそうだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:23:53.40 ID:DmTBhWLo0.net
ネコは絶対に連れ去られるよね。んで記憶呼び起こされるけど流を拒否して記憶が戻ってもシロの側にいることを願い、キレた流に殺されそうになったところへシロさん登場と言う王道の流れ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:37:27.83 ID:RcUPG42I0.net
その流れ普通過ぎて否定したいがそれっぽいよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:49:44.68 ID:h1nPWYFw0.net
いやそこはシロが流は僕に任せろ!その隙にネコを頼むってクロに託す
クロの行く手を紫が阻む、因縁の勝負に決着を着ける
紫が成長したわねってクロ見送るクロ、ネコ救出

シロと流の勝負凄すぎて大爆発大惨事
クロ「きっとシロは俺達の側にずっと居る」キリッ

〜fin〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:53:23.89 ID:iiQdGIwS0.net
記憶戻って王になってやめるんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:04:52.45 ID:tKEZizoW0.net
迦具都事件以前の記憶と他人の家の子供に成りすましていた頃の記憶が戻ってもぶっちゃけネコはネコのままな気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:08:35.48 ID:EXc1tSXc0.net
>>940
モチロン幼少期の記憶が戻ったところで
今の人格に影響を与えるかって話だと
影響は微々たるものだろうが、問題は頭脳の方だよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:10:00.22 ID:BzLZe86z0.net
>>920
ふうん
ダライラマみたいに死んだら、すぐに誰かに継承されるのかと思ってたわ
赤の王なんかすぐにアンナに継承されたし
青の王が10年も空席だったのなら、黄金の王はもっと長いかもしれんね
でも、黄金の王って、白銀の王と同じで、その能力の高さから一代限りなんじゃないかと思ってるんだけど
白銀と黄金の王って、なんか他の王と違って特別っぽいし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:11:44.39 ID:BzLZe86z0.net
ネコが第六王権者かもしれんよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:12:41.34 ID:iiQdGIwS0.net
伏見が青の王でやたがクランズマンとかなりそ
宗像さんはだいぶ生存が危ぶまれるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:26:33.48 ID:B661YGx00.net
流と血縁だったとしてネコに別れた記憶とかが戻ってきても2歳頃のことで
そんなに深く影響したり揺さぶられたりするかな
迷わずシロクロ選びそうだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:47:05.85 ID:twx2ZVV70.net
そうなったら流はでは死んでくださいとか言って殺しにかかるだろうな。
流達の居場所まではシロも宗像も掴んでないから早く見つけないとヤバそう。アンナの感応能力って戻ったのかな?緑探さないってことは王になった時点で無くなったとか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:52:09.58 ID:twx2ZVV70.net
>>946
今思えば王のなり損ないってことは王になったらストレインではなくなる=ストレインの能力消失って可能性が高いな...。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:55:20.98 ID:P3RAohoU0.net
大切な人と繋がる力を込めたビー玉渡したりしてるから少なくとも感応能力が完全消失したわけでは無いはず
単なる遠視や読心と違って未知の人を探知や未来予知したりするのは不安定なんじゃないかな
一期でも無色が学園島にいるの探知するの時間かかったり、二期でもネコにいつでも繋がれるわけじゃないこと説明してたし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:11:45.76 ID:4CPGH7Ly0.net
二重の能力持ってる王とかある意味チートじゃね?ただでさえ王至上主義なアニメなのに。
アンナは感応能力だからそこまでチートじゃないけど戦闘系のストレインが王になったらさらにチートになるんじゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:58:51.08 ID:P3RAohoU0.net
戦闘系能力のストレインは小説で出てるけど実験で強化されても王の力に比べたら大したことなかったから劇的には変わらないんじゃないかな
戦闘なら王としての力に全力注いだほうが断然強そう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:52:48.15 ID:4CPGH7Ly0.net
王になったら身体能力含めチート仕様になるんでしょ?
ストレインだった頃の能力も一緒に強化されそうだけど。
クロたちに渡したビー玉も感応能力が強化された結果じゃないかと思ってる。自分が視るのはよくやってたけどそれを他人に見せるのは今までやってないはずだから。しかも遠方にいたシロを写したわけだから恐らく王になってから強化されてると思う。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:30:07.71 ID:fn41Rf/A0.net
>>924
美少女なんてそんなもんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:33:57.16 ID:OAVQfZSa0.net
次スレ
K RETURN OF KINGS Part34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445823098/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:58:52.50 ID:w8YFo2ly0.net
人気投票やってるみたいだな
ぶさいくなのに投票して腐女子泣かせてやろうぜwwwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:00:01.70 ID:xeCRU+Vz0.net
>>954
もう終わってるし有料の投票だから無理やろ
うまいこと考えたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:22:29.38 ID:dKmlXjlh0.net
そもそもこのアニメぶさいくいない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:30:55.11 ID:peLS+xFd0.net
人気無さそうな赤モブの誰かに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:31:24.71 ID:xeCRU+Vz0.net
五条さん枠いないよな・・・・
仮にコトサカが一位になってもファンの大半は笑ってそうだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:50:39.86 ID:QMv8KH860.net
>>957
中間発表時の北海道の1位2位赤モブだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:00:24.27 ID:cFSQBJky0.net
コトサカやツクモが上位だったらアイドル衣装どうなってたのか気になる

そういや今回からツクモの女版みたいなの出てきたけど
あれって緑製だったりするんだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:11.00 ID:yLze0s0I0.net
アンナがぱんちゅ見せたら1位取れるだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:58.47 ID:fn41Rf/A0.net
おっぱい触らせてあげる!
って言えばイチコロ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:21:54.94 ID:4CPGH7Ly0.net
ちゃぶ台会議で最初アンナずっと目閉じて黙ってたから機嫌悪いのかと思ったw
急に呼び出してごめん的な発言でやっと友好的なのわかって安心した。
そういう意味ではクロとネコはちゃんとクランズマンとしての役割は果たしてたよな。
言い方は悪いし結果論だけどシロ不在の間、
クロは鎌本、アンナを庇ったり、アンナ救出に手を貸したりして赤に恩売って、
ネコはアンナと仲良くしたり八田らの警戒を解いたりしてたわけだからね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:47.47 ID:rMJDEyfw0.net
見せようと狙って見せてるパンツには価値が無いんだよなぁ、わかってない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:53:50.62 ID:tnfQl2PJ0.net
まあ、赤は良い新しい王を迎えられたんだと思う
アンナなら自分達に敵対しない他の王とは上手くやっていけそうだしね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:01:30.87 ID:n03zo5Kl0.net
実質的に周防をダモクレス落下まで追い込んだのはシロだから、宗像はシロにキレてたのかな
それとも言葉通り、ずっと逃げてたくせに今更しゃしゃり出てきたことにイラついてたのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:22.41 ID:GtyuksAl0.net
石盤が王を選ぶったって
白銀はシロの意志、つまり立候補枠だし
黄金が立候補枠か白銀の推薦枠かは知らんが、とにかく選択に意志が介在してる

シロなら、やろうと思えば中尉の後釜としてクロを黄金の王に据えたり
ネコを無色の王にしたりできるのかな

もしも「研究結果として選択方法を知った」ではなく
「始まりの王が選択を放棄したから石板によるランダム選択になった」
んだとしたら、シロひどい奴だが…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:08.57 ID:9mu4nmDY0.net
>>963
緑の白銀の王が裏で手を引いているの発言は笑った
>>965
アンナはやはり現状じゃ適任だと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:22:19.15 ID:fn41Rf/A0.net
>>965
赤は、というよりアンナは良いクランに恵まれてると思う
1から知らない奴を集めて従えるのはアンナには無理

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:08.25 ID:4fhOzaQR0.net
アンナのパンツはよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:41:20.14 ID:XBRM6pGK0.net
アンナのパンツは聖域扱いだから難しそうだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:45:41.42 ID:peLS+xFd0.net
精々足だね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:51:18.23 ID:890Il3qG0.net
アンナにはもうスポットあたらないのかもしれないが、いまのコブラは最弱のクランであってほしい
みんな尊のクランズマンだしアンナに本当の意味でついていきたいやついねーだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:51:25.62 ID:1XJRAZxv0.net
アンナはニーソ姿になってたのは見た
露出はあれが最大なのかな
公式絵での水着もありそうだと思ったけど

>>953
乙です

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:58:59.82 ID:1XJRAZxv0.net
>>973
スピンオフ漫画でそこら辺は解決してる
少しごたついたけど周防と違うと理解した上でホムラはアンナ支えると決まった
バーにいる赤モブまでの範囲だけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:23:07.74 ID:F23nY0Is0.net
コブラにツッコんだら負けか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:28:31.07 ID:EGrz5GQa0.net
アンナに俺のコブラが突っ込んだって?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:55:05.83 ID:4CPGH7Ly0.net
ただちゃぶ台会議を見てると宗像よりアンナの方が大人だし立派だよな。宗像は子供っぽいと言うか意地が悪いと言うか...。いい歳して大人げないな、アンナを見て自分が恥ずかしいと思わんのかって感じた。
ただアンナも結構ネコに肩入れしてるから緑にばれないように会ってから策を練ればいい、最悪二人に連絡くらいしてやれとか、ネコがどんな気持ちで待ってたと思ってんの?とかそういう苛立ちはあったと思う。ただ宗像と違って飲み込んで大人な対応をしたから大違い。
そのうちシロに一言叱るんじゃね?二人の気持ちも考えろ。特にネコ可哀想だったとか言いそう。反省してる?とかなってシロが反省してる。もうしないみたいなこと言って、ならいい
ってな感じで。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:06:15.52 ID:tKEZizoW0.net
緑にバレないようにってかなり無茶があるだろ
白銀のクランズマンは要監視対象だし
シロが何処で何をしていたか知らないのにその言い分は流石にウザすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:15:45.37 ID:4CPGH7Ly0.net
ネコらを潜伏先に匿えば良かったんじゃね?
そもそも流は生存を知っててどう引っ張り出すか考えてたわけだし。
一人で隠れて策練ってたって設定要らんわ。中尉といたとか、中尉を看取ってから来たとかでいいじゃん。
飛び降り→潜伏→引っ張り出された
ってことなら飛び降り→合流でもいいじゃんって話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:17:25.25 ID:hAZP6seS0.net
>>978
多分石板の管理は命を削るほどのハードワーク

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:19:13.34 ID:vMVzkzG20.net
そんな個人の好みで話をされてもな
同人じゃねーんだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:23:22.03 ID:4CPGH7Ly0.net
結局シロさんが潜伏してた時間無駄でしょ。それでクランズマン危険にさらして餌に使われて。完全に後手後手じゃん。さっさと合流して赤青と連携した方が賢いだろ。
青はともかくアンナはまず断らなかっただろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:35:55.45 ID:twehhgb90.net
その辺はコミカライズやりたいがために劇場版と二期の間を一ヶ月以上空けた弊害だと思ってる
二期は書き手のやりたいことのためにキャラが動かされてる感強い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:39:15.53 ID:tKEZizoW0.net
てかシロが何をしていたのかまだ何も分かっていないのにそんな事言われても

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:39:54.15 ID:bh+m8KKT0.net
キザメガネ、イヤメガネ、ボスメガネときて
オタメガネ待機中
http://uproda.2ch-library.com/902774GoZ/lib902774.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:42:21.70 ID:vMVzkzG20.net
一方に補足が足りず神視点の視聴者様が攻撃的になるのは一期からの伝統だな
派生でも同じ事が言えるけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:23:59.18 ID:AxNl1rQQO.net
第何王権者かわからないがまだ出てない色の王っていんの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:26:14.92 ID:KIv5YFoV0.net
>>988
第六王権者が現在謎

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:42.22 ID:peLS+xFd0.net
どっかで紫って書いてある画像見たけどコラだったのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:23:00.41 ID:HBDEjWivO.net
>>989
色さえも出てきてないのか
紫(ゆかり)って名前がややこしいよな緑なのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:04:08.72 ID:30DlNnNK0.net
KK

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:39:06.07 ID:CMBBa+C/0.net
未だに謎の第6の王ってなんの情報もないよね

ただ1期の時の画像見てるけど黒があったから
個人的にはずっと黒だと思ってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:03:42.08 ID:HrYGMeDE0.net
漆黒の王にして
CVひやまさんにして
邪鬼眼で、右腕の暗黒龍が暴走するとか言い出すキャラでお願い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:46:00.23 ID:lnMbL6qi0.net
3人の会話を聞く限りでは白銀、赤、青、緑以外は未だ空位で間違いないと思う。
アンナが残った3つのクランで〜的な事を言ったときに宗像もシロも同意してたし。
もし第六王権者が空位ではなく不明なら宗像が既に警戒してるはずだけどそんな描写ないし発言もないから空位でしょ。
緑の四人も赤と青と白銀の話しかしてないし。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:50:38.01 ID:lnMbL6qi0.net
未だに動向が見えない第六王権者が気がかりだとか、緑と組まれたら厄介とか、何一つ言わないから長い間空いているのかも。
イコール、特殊な能力か強大な力だから適合者がなかなか現れないって感じなのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:23:48.06 ID:Pfyhdfyt0.net
新しいメディア展開用に第6はわざと
空位にしてるかもしれんな
第6のクランズマンは俺ら(プレーヤー)になって
ほかのクランズマンと絡むゲームが出来たりしてな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:21:06.64 ID:VQnxapYM0.net
うめ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:21:34.77 ID:VQnxapYM0.net
梅。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:22:54.92 ID:VQnxapYM0.net
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        |  彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない世界へ。
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200