2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:08:14.41 ID:PGiLli0l0.net
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み。
・2chまとめサイトへの転載は禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
==================================================
□ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project-come-back.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

□ 放送局/配信元   第2期 2015年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週金曜日 26:10〜 10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月2日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 26:43〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
 毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 8:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週水曜日 22:00〜 10月7日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 12:00〜 10月4日〜
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、dアニメストア などで配信予定

□ 前スレ
『K』 GoRA × GoHands Part32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444194239/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:07:09.57 ID:i4xIs9JH0.net
>>138
テンプレをしない方が美しくないぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:38:46.02 ID:DBaVCM/bO.net
ネコの忘れ物はアンナの部屋に忘れたのだろうか
そういや1期ではバーの上の階にアンナと周防が住んでたけど
2期だとアンナどこに住んでるのかな?一人バーの上?草薙は別のとこに住んでたよね確か

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:41:17.55 ID:iPicp3k40.net
Kって話がわかりにくい印象あったけど二期はすごいわかりやすいな
それともおれがこのノリに慣れただけか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:41:24.50 ID:i4xIs9JH0.net
猫とアンナと淡島さんでAV見たら淡島さんが一番いい反応しそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:44:01.27 ID:ITmFPNOe0.net
>>142
せりちゃん可愛い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:22:32.22 ID:YjKN5Ofq0.net
ドンパチやら鍔迫り合いを繰り返すだけで、全然死人どころかけが人もでないんだな。
緊張感が全然ないぞ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:16.84 ID:vjREvfEH0.net
>>140
劇場版だと鎌本のとこだったけど今は謎なはず
全員それなりに面倒見良さそうだから小さな女の子泊めても通報されない人なら誰でもいけそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:04:20.47 ID:GpsffYjL0.net
アンナちゃん12歳か。第二次性徴期の王と暮らす男性陣の気苦労は絶えないな。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:11:26.85 ID:4LfP6jz20.net
>>146
ランドセルしょって学校に行く王ってありなのか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:16:29.51 ID:QEZO9muU0.net
運動会とか暴走族の応援になるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:17:30.70 ID:yaq/uJJ10.net
応援に火の玉飛ばしてくる保護者とか嫌だな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:18:03.77 ID:FXoHECDm0.net
アンナちゃんもそろそろいっしょに風呂入ってくれなくなるのか…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:22:39.56 ID:gcDd41Iw0.net
珍しく3話に川島さん出てなかったよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:23:56.34 ID:QEZO9muU0.net
育て方間違えたら猿と美咲の関係に腐心する子になっちゃう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:24:36.92 ID:C72Hots80.net
うむ
川島さんという人は今まで出てきた記憶がないがな
すいかおっぱいの人はみなかったね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:26:28.69 ID:w/Tfcdy50.net
>>151
ゴールキーパーかな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:29:57.81 ID:cjD10TfS0.net
わかるわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:36:35.89 ID:r2pY2JCI0.net
>>150
そういやアンナって色覚異常だったな
まだまだ行けるのでは

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:44:45.06 ID:MKs/MwBV0.net
目は見えるけど赤以外の色を識別できない、でよかったよね?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:46:40.16 ID:TFh7Fq7g0.net
オネエの声は誰かな
軽くふわっふわって喋ろうとして言葉が滑りすぎて何言ってるか聞き取れない時が多い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:52:42.11 ID:FrqTVjst0.net
>>158
おじさん酷いですよ!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:56:01.84 ID:w/Tfcdy50.net
>>158
ティーダとか黒崎一護かな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:10:17.68 ID:dn+aBGxa0.net
ここ最近で番有名な奴だとバーナビー・ブルックスJrかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:15:01.18 ID:MVYjmoBL0.net
強さ議論
S 7人の王
A 紫
B クロ 平坂 善条(全盛期)
C 淡島 草薙 スクナ 伏見
D 八田 シロ
その他ってな感じ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:33:04.09 ID:++XLiKIX0.net
>>162
八田と伏見は同格でスクナは紫と同格じゃなかった?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:34:31.14 ID:C72Hots80.net
>>162
シロは王様じゃないのか…一般人のシロならEとかFとかになるような
伏見は八田と互角って言われてるから草薙淡島より下
プログラム組んだりできるから緑によるポイント設定がちょっと高いだけ
草薙の強さがよくわからなくてクロと互角か上か謎
平坂は劇場で八田に負けてたから強さって意味ならD以下かもね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:44:52.01 ID:wtr8j59A0.net
S 無色以外の王
A 紫 善条(全盛期)
B クロ スクナ 草薙 淡島
C 八田 伏見
D 道反

? 無色

こうじゃね?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:49:53.76 ID:MVYjmoBL0.net
>>162だけど
>>165の方があってるかな?(自分で言うのもなんだが…)
ポイントで伏見>八田って思ってたから八田がみんなの予想より弱く設定してた

全盛期善条さんって紫位に強かったのか…
てっきり淡島より強い程度にしか思ってなかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:01:20.80 ID:UJ1yW/jY0.net
伏見がポイント高いのは本編でも言ってたけど単純な戦闘以外に情報関係とかそっちに強い(むしろ専門ぽい)からじゃ?
緑が情報に強いクランらしいし同じ系統で能力も高いやつが敵にいたら面倒だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:04:22.83 ID:wtr8j59A0.net
165だけど善条が紫と並ぶほど強いかは知らん
そもそも全盛期含め善条は描写も比較対象も少なすぎる
表に入れること自体が難しいような・・・
一応162にあったから入れたっていう程度

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:05:11.73 ID:jRvKz6oO0.net
シロが着替えてる件、
劇場版で黄金の王が死んだらしいし
もし財産とか手下とか後を託されたのなら、その手続きしに行ってたかもね

自宅警備員70年のベテランだから
単に途中で日和って何回か引き返してたかもしれんが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:19:26.31 ID:9JhCZiFjO.net
完(全に)ゲイですわこのアニメ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:03:05.95 ID:DJz/lqfs0.net
やっと話が動いて面白くなってきた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:23:09.84 ID:iA9Ww+Ot0.net
PVで緑の王がペルソナみたいになってたな
オッドアイだしネコの肉親とか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:37:27.85 ID:Vq1VrHg80.net
>>165
王にも序列あるよね
黄金だけ飛び抜けてる

白銀は最初の王ではあるけれど、強さで言ったら他の王と同程度じゃないかな
五行とかに対応させた勝手な推測だけれど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:37:34.30 ID:FT3FIYJj0.net
>>166
善条は片腕でも宗像に届こうとするくらいの強さと緑のせいで殉職した楠原が小説で考察してた
だから全盛期の頃はSで現時点でAという可能性すらある

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:38:52.80 ID:WraZJaRZ0.net
来週は早送りせんで済むかな
ちんたらし過ぎ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:50:58.61 ID:2d32Jpw60.net
円盤のジャケット絵、1巻室長周防で2巻が八田伏見って、主人公は最終巻なのか?
つか、二期は全何巻なんだ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:24:17.51 ID:f2aHCjme0.net
全七巻のはず
1期はシロから始まったんだな
2期は白銀組全員で終わる気がするね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:00:54.20 ID:2d32Jpw60.net
>>177
じゃあどれか1話のみ集録の巻があるのか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:30:29.43 ID:f2aHCjme0.net
>>178
1巻が1話のみだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:14:17.89 ID:agVFl1b20.net
>>173
白銀の王の戦闘描写自体少ないよね
自身が不死であったり、物体を浮かしたりと浮世離れするための能力に特化してるけど

シルバリオンサンクタムとかいう広範囲に渡るドーム状の力場内でなら
自身の意図したものを決して傷つけさせないようにする固有結界じみた反則技持ちやで
(しかも他の王の力を分け与えられたクランズマンも問答無用でその支配下におくし・・・)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:19:30.80 ID:dZDPM9Ic0.net
>>173
白銀の王は第二王権者である黄金の王の國常路と伍する唯一の存在とのことだから
白銀の王も黄金の王同様に最強だと思うだよね
だけど公式ツイッターで黄金の王が死んだ今、王の中では緑の王が最強と言っていて
あれ?白銀の王は?となった

王の序列と強さだと
白銀の王=黄金の王=緑の王>青の王=赤の王>?の王>無色の王
で黄金の王死亡、赤の王がアンナになった王の序列と強さ
白銀の王=緑の王>青の王>赤の王>?の王>無色の王
じゃないかな

まだ登場してない王がいるけど恐らく無色の王よりも強いだろうと勝手に思い
下から2番目にしておいた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:21:23.44 ID:dZDPM9Ic0.net
>>137
サンクス
見なおしてくる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:53:11.95 ID:XMC9UELB0.net
白銀の王、ダモクレスの剣に7色の玉ついてたし
異能については全色の力使えるとかのチートな設定あるかも
不変の力でダモクレスダウンのリスクがないなら
それだけでも十分チートか

でも、構成員の数とか本人の迫力とか実績とか
総合力でみると弱いわな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:01:16.38 ID:agVFl1b20.net
>>181
公式ツイッターでは緑の王が最強なんか・・・

まぁ赤の王は生まれて間もないし、青の王はダモクレスの剣が不安定だし
無色、黄金は空席だし、白銀の王は我関せずでお空の上にいたからか

今一番乗りに乗ってる上場企業が緑というわけか
まるで漁夫の利の王様だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:10:01.32 ID:mPb51TZU0.net
まあシロの傘は最強の盾だからな。尊の全力でも壊れないとか地味に凄いぞ?回収したネコクロ含め誰一人触れてないけど。
つまり自分だけじゃなく物や人間も不変に出来るならチートやん。
あと、伏見、紫、クロ、赤のクランズマン達がそうだけど基本的にクランズマンの力は残るんやろ?死んだり抜けたりしても。
なのに流は下位クランズマンの力を消失させて捨ててる訳じゃん?室長も言ってたし。
って事は他王のクランズマンの力も消失させる事も出来るんかな?
それとも緑のクラン限定のシステム?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:38:46.43 ID:TKM7w6ba0.net
>>185
緑の下位クランズマンはjungleのアプリを通して力を使えるようにしてるのであって厳密にはクランズマンじゃないのかも
jランカー(紫とかスクナとか)が他クランでいうクランズマンに当たるのかなと
劇場版で切り捨てられたっぽい道反は逃げるときに力使えてたし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:17:57.33 ID:m+t1/shl0.net
>>146
あぁ、生理とかな
草薙さんが淡島に頭下げるしかないな
あ、鎌本の彼女とかもいるか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:24:08.82 ID:8V9C0jXy0.net
>>185
アプリで間接的でかつインスタントに能力を得るのと
王から直接一期でシロがクロやネコをクランズマンにしたように能力を得るのとじゃ
強さや定着率が違うんだろうな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:07:07.39 ID:HCj/ZYLu0.net
緑は小説的に回線通してダモ剣まで出せるみたいだし
コンピューターとの親和性やけに高い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:23:20.36 ID:pLTvJRHi0.net
現代じゃ厄介過ぎるな緑
他のクランと手組んで戦われても仕方ない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:28:02.21 ID:baQIz4gC0.net
1話の最後から飛び降りて3話の最後でやっと到着って長いねw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:50:50.06 ID:dZDPM9Ic0.net
>>184
やっと見つけた
>>181の今現在、緑の王が最強って言っているツイート
(PCが重くて)7月のだから遡るのにちょっと時間かかった
ここで緑の王が最強の王って言われてる
だから白銀の王は第二王権者である黄金の王の國常路と伍する唯一の存在で
白銀の王も黄金の王同様に最強だと思っていたのに
あれ?白銀の王は?ってなったんだよね

GoRA ‏@GoRAproject 7月5日
<黄金の王>亡き今、<緑の王>は現時点では最強の王です。
その力の強さは圧倒的、と言えるほどです。
二期においていよいよ彼が姿を現します。それは全ての計算が出来た、ということなのかもしれません(レッド)

GoRA ‏@GoRAproject 7月11日
ちなみに「ネットの王」というといかにも陰謀が得意そうですが、
実際比水も様々な陰謀を張り巡らせています。ただ一方で、
先週レッドが言っていた通り、比水は現在最強の王でもあります。(グリーン)

GoRA ‏@GoRAproject 7月11日
車椅子の王にして最強の王。矛盾するようですが、そう言われるとちょっと気になりませんか? 
比水はそうした両面を持つ王なのです。(グリーン)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:53:00.69 ID:4OARH1Eu0.net
緑が最強なのか
引きこもりっぽいからあんま強そうに見えなかったけど
宗像とアンナを二人相手にするくらいするのかしら

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:06:32.67 ID:dZDPM9Ic0.net
>>116
その場面って1期何話目にあった?

>>193
最新PVを見るとシロと宗像の後ろで待機してて戦ってなかったから
二人相手にするとしたらシロと宗像じゃないかね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:21:21.59 ID:BHygFgB40.net
>>180
考えたら白銀最強ですやん
これで紫とかスクナの攻撃力を大幅に削げそうだ
淡島さんにやったみたいに宙に浮かせて戦闘不能状態にすればいい
紫はそれでも何となく安心できない恐さがあるけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:53:49.82 ID:agVFl1b20.net
>>192
例え剣で刺し貫かれようと、焼き尽くされようと、塵芥になろうと
時間さえ置けば元通りに再生する常軌を逸した「不変」の能力を持つ白銀の王

漠然とではあるが未来を見通し、今起きていることの全容把握をやってのける
「運命」の能力を持つ黄金の王

この二人の王はもしかしたら上も下もない、いわゆる盤上の駒である登場人物とは一線を画す
指し手の位置にいるのかもしれんね・・・王になると同時に人を超えた存在になる能力だし
そういう意味では単純に最強の王は緑なのだろうな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:54:19.58 ID:nwNHHOMI0.net
>>187
劇場版の一瞬映った黒髪の娘って彼女なん?
めちゃシコだったけどまじかよ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:14:56.71 ID:cjGN2Wpz0.net
OPのテロップだけどあのフォントは何?
一文字も読めないんだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:17:55.68 ID:cjGN2Wpz0.net
Kとかストライクザブラッドとかキャラ絵は俺の好みだしぱんつ描写もあるから
素直に喜べるハズなんだがここまでストーリーと演出が寒すぎるとなあ
一瞬のぱんつを見るために寒い芝居見続けるのは苦行というほかに言葉が見つからん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:22:21.76 ID:8V9C0jXy0.net
>>198
カリグラフィー書体だな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:31:25.79 ID:bkxRjEzv0.net
クラン妻

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:32:42.67 ID:bo6uQWil0.net
>>197
あの可愛い子が彼女かよ…
鎌本には失望した

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:36:14.95 ID:BHygFgB40.net
何をもって緑を最強とするかって、王のゲームの手足になって動くクランズマンが
雑魚含めて滅茶苦茶多いからじゃない

流自身が雑魚クランズマンまでもいかないアプリ入れてるだけの一般人のタンマツからも
エネルギー吸って攻撃に転換できるあたり、王としての攻撃力は無限大に近いような
全面自分の力ではないから消耗しない

それこそ緑が実は病弱で拘束衣外して三十分ぐらい暴れたらヘタるぐらいのハンデが
つかない限りは

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:38:05.50 ID:BHygFgB40.net
今のところまだ押しかけ彼女だったはず
鎌本は近所の幼馴染扱いしかしてない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:28:20.72 ID:S0OOBtmU0.net
>>204
キャマモトモテモテかよ
余計に許されない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:38:27.32 ID:/hIkqg3+0.net
>>205
大丈夫
きっと鎌本そのメチャシコ彼女庇って幸せに眠る予定だから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:40:37.09 ID:uptDwuN60.net
劇場版で緑が使ったミナデインは王二人のダモ剣で防いだけど直撃すれば御柱タワー消滅させるくらいの威力あんだっけ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:41:43.78 ID:dZDPM9Ic0.net
Kの世界では引きこもりこそ最強でありチートという裏設定があるじゃ…と思った

>>183
>でも、構成員の数とか本人の迫力とか実績とか
迫力は無いけど3話のシロ登場が大物感あって良かったよ
あと70年間の白銀の王の実績は引きこもっていて無し不明だけど
1期最終話付近で>>180の自身の意図したものを決して傷つけさせない固有結界
で活躍してるから一応実績作ったんじゃないかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:46:17.14 ID:uptDwuN60.net
シルバリーサンクトゥムって重力遮蔽しかしてなかったような

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:54:05.36 ID:w9RLQk0A0.net
行ったり来たりとか、相変わらずみかこしの下ネタは絶妙なとこ突くな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:12:01.68 ID:oQEjrBhp0.net
>>205
しかもイケメン状態ではなくデブ状態の方を気に入られている模様

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:31:46.93 ID:lcw3Mlsy0.net
あの女の子デブ専かよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:55:54.73 ID:ht1wrrlc0.net
劇場版ラストで飛行船から飛び降りて、
2期1話ラストで飛行船から飛び降りて、
2期2話ラストで飛行船から飛び降りて、
2期3話ラストでやっと地面に着地。どれだけ落下してたんだよ!って思った。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:56:59.54 ID:ht1wrrlc0.net
あ、シロのことね。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:59:08.79 ID:P5ie3UE/0.net
>>209
切りかかってきた淡島の刀完全に無効化してたじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:13:50.01 ID:NX7m/ZmU0.net
>>215
アレはシロ本人が異能で止めただけだからサンクトゥムの効果ってわけでは
尊のサンクトゥムもクランズマンを強化するだけで王の異能と同じく周りを焼き尽くす効果なわけじゃないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:18:39.15 ID:8V9C0jXy0.net
重力を利用して斬りかかって来たところを
重力を遮断して無効化したように感じたな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:23:53.84 ID:/DSHOYJJ0.net
ほう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:34:42.31 ID:PXPEYq4k0.net
>>213
よく劇場版で飛び降り→二期3話で登場で、どんだけ落下に時間wwって言われてるけど
漫画のカウントダウンでシロは飛び降りて着地した後は中尉が用意した隠れ家で緑対策と石盤の研究とかしてた
いつも思うけど派生を読まないと分からないのが多いのが悪い点なんだよなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:02:41.45 ID:P5ie3UE/0.net
シロのサンクトゥム効果なら、生徒のパニックを鎮静化してたアレがそうだろ
「その庇護下には安定がもたらされる」ってやつ

>>219
あの場所は2期設定とすり合わせると飛行船内になるんじゃないかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:27:27.01 ID:WraZJaRZ0.net
脚本の間の抜け具合と説明不足は直らんね
中だるみも不安だw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:50:07.32 ID:glrLhmlI0.net
シロのサンクトゥムってパニックにも効果あったんだ
あれ?シロがその気になればサンクトゥム広げまくって世界平和実現する?

>>194
アニメじゃなくて1期を漫画にしたk the firstの中のワンシーンだった
ごめん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:08:57.59 ID:xWE9OYHe0.net
石版持ち込まれたの戦後らしいけど、
外国や国連が日本へ石版寄越せって要求とか
石版と王の存在が国際問題とかにはならんかったのかな
特に才能引き出すとか使いまくれば国の技術力向上しまくるし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:09:20.61 ID:gmHwffPz0.net
ただこのアニメに「とある魔術」の上条や「めだか」の球磨川とかが乱入したら
あっという間に緑の王やスクナや紫らをボコれると思う

ただ善条さんには勝てる気がしない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:18:11.42 ID:W57oxFyF0.net
アンナ、劇場版でやってた「ふんっ!ふんっ!」と気合い入れながら厨二っぽいポーズで力を制御するのが可愛かったんで、テレビでもやってほしい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:21:36.27 ID:CtTvr7u80.net
>>224
違う作品のキャラ持ち出して比較しても意味ないよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:25:16.65 ID:pLTvJRHi0.net
>>225
腕動かしたりするのいいよね…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:25:42.13 ID:obQ6fBgr0.net
>>223
情報は今のところ漏洩していないと見るべきだろうな
黄金さんが頑張ったとか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:35:37.60 ID:66+X6Ok70.net
1期の本筋の進まなさが酷かったから(2話の鬼ごっことか)マシに見えるけど
小説とかに回してる説明やらを少しでも本編に回せないのかよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:38:14.79 ID:gzGblDzc0.net
PVのシーンでまだやってないのあるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:42:42.02 ID:iA9Ww+Ot0.net
>>230
PVのシーンが序盤なら白青赤で共闘してすぐに緑が石板獲りに攻めて来るんじゃないの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:14:00.65 ID:agVFl1b20.net
>>222
いや見返したけど「その庇護下には安定がもたらされる」という言葉は
どこにも出てこない・・・からだいぶ昔であることも手伝って記憶違いかもね

シロのシルバリーサンクトゥムの効果は他の王を凌駕する広範囲展開で
その力場内の意図した人物に重力遮断効果を付与すること、だったわ
※一時的に対象をクランズマン化する

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:27:33.93 ID:OTu3Pg2V0.net
流ちゃんは強い上に頭も良いから手強そう
一番頭良いのはシロだろうけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:44:40.32 ID:QP3iwsDS0.net
お勉強できそうな順番はこんな感じ?

シロ>流>宗像>伏見・紫≧草薙・淡島≧クロ>尊>>>ネコ・八田

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:51:19.52 ID:WraZJaRZ0.net
>>232
その話は昔出たムック本に載ってるよ
クランズマンに迎えたネコの力を介して無色が撒き散らした混乱を沈静化してる
コミカライズの方ではこれもネコ経由で大人数相手に遠隔インスタレーションまでやったから何をどこまで出来る設定なのかは分からんね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:46:05.52 ID:2d32Jpw60.net
円盤買うならどこが特典的にもいいんだ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:56:45.84 ID:obQ6fBgr0.net
法人特典てまだなんだ
俺は値段で尼だけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:26:20.09 ID:K8CUilHZ0.net
>>234
ネコは神童やったんやぞ!
今はあほのこだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:55:01.50 ID:P5ie3UE/0.net
>>232
235も言ってるけどムック本のキーワードが出典
広範囲展開はネコのサポートありきだから本来は他王とさほど変わらないんじゃね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200