2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ332人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:21:34.25 ID:j0SIbqdV0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始★☆☆

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio..../description/imas_cg

□前スレ.
アイドルマスターシンデレラガールズ331人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443938971/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:05.50 ID:6sK+bs0Z0.net
プリンターは悪くないんだよなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:07.61 ID:sHRej3YQ0.net
>>793
23話で感じてる発言してなかったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:09.82 ID:xpuXOOhG0.net
>>798
それは流石に頭おかしいと思う お前が

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:23.66 ID:Qtv0ZPRa0.net
>>798
しまむーらしいよ(苦笑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:58.92 ID:B+IvEt6b0.net
なんでこうなっちゃったんだろ
まさか公式に出来の悪い二次創作を見せられるとは思わなんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:04.03 ID:A1ksfFkm0.net
信者に疑問点等を事細かに説明してそれに対する反論に更に反論して追い詰めると最終的に
好意的に解釈するのが礼儀だの作り手に悪意があるはずないからそういう意図はないとか言ってくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:24.32 ID:vzSfkqDh0.net
>>791
過去ツイート見るにこのアニメは文句ない出来で期待以上だったそうだから違うんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:31.49 ID:vMn2sIRR0.net
制服でステージに対して常務が無反応なのが不思議

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:34.94 ID:Qtv0ZPRa0.net
>>793
むしろ凛様の免罪符となるために未央がソロに走ったことが主因の一端になってたくらいだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:46.72 ID:TiY+zLBF0.net
プリンター以前に「体調悪そうなので今日は帰りましょう」はプロデューサーの対応として異常だろ
演出以前に人間性がおかしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:08:53.38 ID:ge3Yf8Xq0.net
プリンターの件は
コミュ障を発揮して卯月が引きこもった原因作ったPが
「あの時とは違います」とか言ってまるで成長してるかのようにどや顔してるのがいけないだけだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:09:21.68 ID:0bOVn7yB0.net
まぁ制服に関しては卯月がそれを選んだ事と
武内Pやその他諸々がソレを許可、後押しして個性を重視した事、
それらの結果として常務がくっそ驚いた事までが
絡んでるんで一応必要っちゃ必要なんでねーかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:09:56.30 ID:r+QGBTMQ0.net
>>809
Pは有能だが万能ではないっていうフォロー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:09:58.48 ID:o3Yn4SR50.net
リハもせず制服でステージはそれこそみくが言ってたようにプロ失格なんだよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:10:37.24 ID:TiY+zLBF0.net
>>808
20話で優柔不断な凛に集まりそうなヘイトを「ソロ始めます」宣言で一手に引き受けてた気がする
とびだした後屋上でPと美嘉と話して空見て終わりというような時系列に素直に即した形でやってたら凛は終わってただろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:10:40.44 ID:hfKhSkBN0.net
>>809
普通あそこは相談に乗るとこだよなぁ
一人で帰すとかあり得ん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:00.11 ID:sHRej3YQ0.net
ニコ動のラストシーンのコメにちょくちょく烈海王がいて笑う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:01.97 ID:Qtv0ZPRa0.net
>>812
有能ですらないんだよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:07.37 ID:EfpZohfB0.net
なんかわからんが突然凛様とか言う言葉作って流行らそうとしてんのかわかんねぇけど多分流行らないと思うゾ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:19.11 ID:04K41wUC0.net
ほんと秋フェスだしてやればよかったんだ
Pが最大の戦犯だ
秋フェスでてれば自信を失うことも、常務に切れといわれることもなかった
戦犯だよあいつは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:21.90 ID:Dvd6sik90.net
>>812
有能さを発揮してもそれ以上に無能さを晒しまくりなのがな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:00.43 ID:IH9wwMc80.net
なお円盤ではディレクターズカットとして観客の最前列からステージを観た映像になる模様

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:24.18 ID:vzSfkqDh0.net
Pが有能だったことあったっけ
プラス面って常務のチョンボの尻拭いしたぐらいしかないぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:48.02 ID:EfpZohfB0.net
>>814
実際ここでも酷かったもんな、まぁ未央って昔から変な奴に付きまとわれてるのもあるけど
仲間のことを思って全てのヘイトを引き受ける未央は人間の鏡

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:50.28 ID:Dvd6sik90.net
円盤で無理やりな擁護をしてた層を裏切るような修正してきそうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:57.28 ID:cw0cVHPa0.net
>>818
俺のつくったしぶやんのほうが100倍好きだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:14:06.04 ID:r+QGBTMQ0.net
>>820
有能ならまさにこの場面で卯月に適切な対応しなきゃな
まあ物語上しょうがないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:14:32.38 ID:cw0cVHPa0.net
>>821
雲に隠れて見えない星を、あらわにしようというのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:14:46.60 ID:FzgN18Pz0.net
つーか未央が20話最後に演劇やることを思いつくまでに
元から演劇に興味あったみたいなフラグってあったっけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:08.40 ID:ExcPuPyj0.net
>>802
おっ人格攻撃かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:19.18 ID:sHRej3YQ0.net
>>827
パンツか、パンツが見えるのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:24.48 ID:FY+LEktO0.net
>>815
相談乗るにしても撮影スタッフがいる手前、休憩って事で別室に呼び出す事になるから
一晩じっくり休んだ上での話し合いかその場で休憩という体での話し合いか、
まぁ翌日の養成所志望の前には確実にコミュとらにゃいけんところを
見逃したのはどうにもこうにもアウト

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:37.06 ID:Qtv0ZPRa0.net
>>823
まあ実際卯月には何の相談もせずに宣言したのは曇らせる前提のクソ行動だと思ったが
「私のせいだよね(おら未央、メイン盾の出番だぞ)」って聞こえてくるくらい露骨にやるとは思わなんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:38.54 ID:TiY+zLBF0.net
バックパスの処理をミスったキーパーが1対1を何とか止めるのを繰り返してる感じ
Pは自分で作ったピンチをなんとかギリギリで処理してるだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:16:03.18 ID:ExcPuPyj0.net
>>828
ゲーム由来らしいぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:16:45.82 ID:3971ftrk0.net
完全にぶっつけ本番で制服のままステージに上がってソロ歌いだした卯月の強心臓っぷりは異常
感動の場面なんだろうけど、あそこまでぶっ飛んだ展開にしなくてもよかったんでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:16:50.66 ID:cw0cVHPa0.net
>>830
見えないからこそ、輝くものもある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:21.94 ID:S//wFVYk0.net
何で今回感動できなかったのかわかったわ
制服とか帰るねとか流し見した時にパッと浮かぶような疑問点まで言外で察せよとしてるから別段重要でないシーンも一度受け止めてから見る癖をつけられてたんだろう
だから勢いで感動させなきゃいけないライブシーンとかも演出の意図だのを一旦受け止めようとして意識にストップがかかってたんだなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:38.68 ID:Dvd6sik90.net
もののけ姫でいう「曇りなき眼」がないとダメってことだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:59.87 ID:0bOVn7yB0.net
>>835
本来ならそれだけ出来る子なんですよ。
武内Pが「笑顔です」だけで済ませやがったから迷走してただけで。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:43.42 ID:ge3Yf8Xq0.net
>>837
結局乗り切れないんだよなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:49.43 ID:04K41wUC0.net
秋フェス出さないという最大の誤算
唐突なちゃんみお劇場
凛のわたしのせい!?

卯月を曇らせるために使った脚本構成の三大欠陥だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:19:11.42 ID:r2ylj5jA0.net
>>816
どういうことだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:19:34.97 ID:TiY+zLBF0.net
>>835
たぶんそういうご都合容認アニメとして表現してきてれば受け入れられてたと思うよ
中途半端にリアルな問題発生させたうえで解決がご都合だから視聴者の一部はどういうノリで見ればいいのか分からないんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:19:37.74 ID:i4i7JaCV0.net
>>831
時計演出のため、卯月帰ったのが12時だから、
実はすぐあとが昼休みだったという。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:01.97 ID:o3Yn4SR50.net
ゲームでも演技の仕事にも興味あるようなことをちょっと言ったことあるだけで本気で目指してる描写はない
なんでここをピックアップしたのか謎
中途半端な演劇見せるくらいならミツボシでも歌わせとけや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:09.00 ID:Av2Ji40p0.net
「卯月が制服で歌うのおかしい」って意見は、別に細かいところが気になるとかの話じゃないと思う。
凜の言葉(三人一緒)を受けたアニメ的にも作内時間的にも久方ぶりの「NG三人揃ってのステージ」が
ないがしろにされたからだと思う。
それこそ文脈やキャラの心情を敏感に察してるからこそ、ただ「卯月制服ソロがやりたい」って演出のためだけに
話の流れやNG三人の絆が台無しにされたことを憤ってる人が多いんだと思う。
(細かい事に考えが向く人ほど「卯月制服ソロ」と「NG三人揃ったステージ」は両立できないって事に気づく)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:12.13 ID:sHJsJ1I30.net
やっぱエピソードゼロやらんでいいわ
楓さんたちにあらぬ暗黒面をつけられてしまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:37.17 ID:6sK+bs0Z0.net
しかし急に勢い上がったな
やっぱりニコ生は全国で同じ時間に見られるのが大きいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:54.52 ID:FzgN18Pz0.net
>>834
ええー…
何の脈絡もなくただゲームのネタを唐突に突っ込んだだけとか
TP結成の流れよりひでぇ話の作りだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:08.46 ID:0bOVn7yB0.net
>>846
この流れだとNGライブは流石に舞踏会でガッツリやるでしょ。
でもそうするとラブライカと後はCP全体曲ぐらいしか
尺がなくて凸やCIはオワタ感。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:49.63 ID:62z3cjSi0.net
卯月の物語は2〜3年のスパンで描いた方がいいという書き込みがあった
それにはまったく同意だが
そうすると卯月の年齢が18〜20歳となるのでスポンサーからダメ出しを
食らったんじゃないかな
それですべて17歳のうちに収めるために超短縮版になったと推測

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:10.90 ID:S//wFVYk0.net
>>850
まだLLに出番があると思ってるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:23.52 ID:i4i7JaCV0.net
>>850
楓さんとか先輩組も参加するとなるとさらに尺が。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:55.49 ID:KE71GyIY0.net
>>848
そうだね、次スレお願いします

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:28.94 ID:TiY+zLBF0.net
未央のソロ活動もそれまでの脚本だと*がピンのオーデうけてて別段特別なことじゃないんだよな
他キャラ回のささいな描写とメイン回の重要シーンで矛盾が生じてるあたり構成がうまくいってないんかな
まあ長期の仕事じゃないって反論もあるけど苦しいよなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:34.70 ID:ExcPuPyj0.net
全体GOINSHINEと全体新曲くらいに思っといた方が気が楽

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:03.15 ID:ExcPuPyj0.net
GOINじゃないやなんだっけStarか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:18.22 ID:0bOVn7yB0.net
>>852
いや、あんだけノマケやマジアワでまたラブライカやりたい感出させておいて
本編で描写ゼロは流石になくね?
…………うわぁ、描写ゼロの可能性もかなり高いけどさ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:19.01 ID:qTMffbLU0.net
>>851
年齢が関わるのは難しいな
あまりに長期だと開き直って年齢ずっとそのままという
パターンもあるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:39.39 ID:5Zz1ME1+0.net
>>842
島村卯月復活! とかじゃないの? 見てないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:58.75 ID:HJLzc7g/0.net
>>834
それガセだと思う
ゲーム内で未央が演劇興味ありますとか言ったことはないはず
俺もゲームやっててそんな記憶ないし、知り合いの未央Pの人たちもそんな設定はないって言ってたし
完全に演劇の演出を入れたかっただけな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:02.02 ID:c2DEya6A0.net
>>849
ゲーム知識を前提に話を作ってるんだよな
知らない奴が文句言っても狂信者が叩いてくれるし楽よね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:07.02 ID:o4zYmjOD0.net
>>858
一枚絵で7秒くらいは出番あるかもね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:18.73 ID:XIWBMHzh0.net
曲裏で流しつつ常務関連のドラマする可能性
流石に新曲ではしないだろうが既存曲やるなら確率は高い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:19.09 ID:+/ZHp25O0.net
大体制服の島村を"らしい"で処理してる時点で脳死脚本過ぎるよね
ゆにこは死ねよ、二度とアイマスに関わるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:39.29 ID:o1/lBjzh0.net
>>728
goo辞典だと
1 二つのものを並べ合わせて、違いやそれぞれの特性を比べること。「両者を―する」
2 二つの性質あるいは量の違ったものを並べると、その違いが著しくなる現象。コントラスト。「明暗の―」
3 離れた地域にある地層が、互いに同時代のものかどうかを決めること。鍵?(かぎ)?層や示準化石を用いて行う。

1の解釈ならべつに結果は問題にしてないので「対比」でいいと思うが
「サブリミナル効果を狙った類似構図の使用」とかだと長いからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:52.50 ID:04K41wUC0.net
卯月を秋フェスに出さなかった
Goinにも出さなかった
なんで?
本当に意味がわからない。わからない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:01.11 ID:FzgN18Pz0.net
>>846
そもそも
23話の友達になろう→じゃあ帰るね、待ってるからとか
24話の三人で出たい、待ってた→卯月ソロとか
ダチョウ倶楽部みたいなギャグを続けて二回もやるとは思わなかったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:11.82 ID:c2DEya6A0.net
>>858
大丈夫大丈夫、1クール目最後の凸レーションぐらいの出番はあるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:11.66 ID:i4i7JaCV0.net
>>858
ノマケやマジアワはアニメの尻拭いしてるだけで、
アニメは監督が好き放題するだけだから……。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:26.07 ID:0bOVn7yB0.net
>>855
アレは未央の演劇活動自体よりは
秋フェス裏方参加の原因が凛のTPと未央の演劇くらいしか無いのがね。
どっちみちCP全体曲不参加の理由にはならんけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:30.45 ID:r2ylj5jA0.net
>>846
それな
いろいろキャラの心情やら流れやらを考えたり考慮したりすると、やっぱり制服ライプはちょっと…ってなるわ

この一連の流れの一番の弊害は、立ち直って再スタートした後の活動を全く知ることが出来ないという点
ハッキリ言ってこれは惜しい、惜しすぎる。構成は何考えてんだ?って思う
何より6話7話でやったこと展開を倍に増やしてやってるというのが馬鹿らしい
未央に泥かけるより、キチンとその時点で三人の成長と団結を描いておけって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:00.33 ID:3971ftrk0.net
ラブライカも正直あんまりいい印象ないというか、
アーニャがキラキラ至上主義と冒険至上主義持ち込んで美波が大賛成よ!とか言い放った辺りから
CPに謎のムードが出来て卯月の鬱も加速して行ったからなぁ・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:04.25 ID:cQDZYO2k0.net
絶対LLのLIVEシーンないわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:48.67 ID:6sK+bs0Z0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444058742/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:05.56 ID:RUfcwBpn0.net
>>867
ソロ曲あるならそれ歌えばいいのにな
キャラが脚本に動かされてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:17.14 ID:c2DEya6A0.net
>>872
立ち直ってNG再スタート!
→はい次回最終回でーす

打ち切り漫画か何かか
誰かこの構成に突っ込む奴はいなかったのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:25.22 ID:qTMffbLU0.net
>>873
凛の陰に隠れてるけどやってることは
アレだからなぁ
扱いが悪くてわざわざ批判する人がいないだけで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:43.76 ID:i4i7JaCV0.net
>>873
関連性なくね?

>>875
おっつー。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:54.26 ID:HBhRR5C50.net
>>866
良くわからんが演出で対比って言葉を使うなら2なんじゃないのか?
1だと演出でも何でもないような気がするけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:30:38.24 ID:o3Yn4SR50.net
舞踏会もCP全体曲以外はまた止め絵かな
NGくらいはさすがに最後は動かすかな
舞踏会の話が出てきた時はCP以外のライブシーンを少し期待してたけど俺がバカだったな…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:18.50 ID:0bOVn7yB0.net
>>877
というか今回卯月再スタートなだけでNG再スタートまでは描けてない。
ここのモヤモヤ感は結構いろんな人が持ってるとは思う。
それはそれとして>>875乙ー。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:36.67 ID:KE71GyIY0.net
>>875
どうも乙

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:38.51 ID:o1/lBjzh0.net
>>728
あと凛様の中では春と同規模の心情のビッグバンがあったと思う
なにしろアイドルになるという人生を変えるほどの大きな変化が起きたきっかけを作った印月が復活したんだからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:42.76 ID:3XJXI02i0.net
演劇の伏線がないって言ったら「演劇の本借りてただろ」って擁護が飛んできて
チラッと映った小道具すら補完して伏線にする妄想力に参った覚えがあるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:54.10 ID:TiY+zLBF0.net
>>877
20話にて
原作で夢中になった時のギャップに定評のあるメインキャラ→「夢中になれるものみつかんねーわ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:11.49 ID:+hi0ph1u0.net
https://twitter.com/imas_anime/status/651040509574549504

アイドルマスター
‏@imas_anime

10月9日(金)の放送はスペシャルプログラム「Smile History」!島村卯月役の大橋彩香さん、本田未央役の原紗友里さん、渋谷凛役の福原綾香さんと共にシンデレラガールズの「笑顔」を振り返ります!
https://www.youtube.com/watch?v=wOQWbQB_igg#imas_cg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:27.61 ID:LxB71mQM0.net
スマイリングなんて曲を事前に知ってる人でないとついていけない展開の極みだよ
初見なら当然あの場面はNG揃い踏みのステージが来るものだと思うだろ
卯月の闇堕ちしかりCPの冒険しかり曲をなぞってストーリーが作られてるから、多少強引でもそういう風に出来てるなら仕方ないと割り切らざるを得ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:37.03 ID:S//wFVYk0.net
>>867
1卯月が出たくないって言った
2未央が略
3調整の結果間に合いませんでしたとPに言われた
4NG不参加に気を取られてPが全体曲を失念していた
一番ダメージが少ないもので脳内補完してください

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:02.63 ID:o3Yn4SR50.net
>>887
また声優の盾か…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:29.36 ID:HJLzc7g/0.net
>>887
笑顔・・・・?
泣き顔と曇り顔じゃないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:58.82 ID:2M9ctqUk0.net
そもそも本田が3人での再出発アピールしたり渋谷が急にNG3人のライブに固執しだしたから視聴者が勘違いしただけで
卯月の鬱が解消されさえすればNG3人でのステージなんて別に必要なかったんじゃねーの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:35:21.83 ID:0bOVn7yB0.net
>>888
あー、でもキャラの格とかから考えて
「ここで凛と未央に救ってもらったら
 卯月は二人より下なのが確定しちゃうから卯月は一人で立ち直らなきゃ」とかの
考察は24話前から結構あったぞ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:13.03 ID:Qtv0ZPRa0.net
>>891
30分弱でまとまるレベルでしか笑顔がなかったってことだよ言恥

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:25.45 ID:4kR3HcZq0.net
ぶっちゃけこのアニメは人によって考えない方が面白かったし、その逆もいたりするんだよな
自分なんて24話は深く考えなかったら素直に受け入れる事が出来るが、考えてしまうと微妙に思える

信者はよく読解力が足りないというが、逆に頭空っぽで見た方がいいという人もいる事を考えないだろうか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:27.33 ID:ge3Yf8Xq0.net
>>892
あーそれはあるな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:34.25 ID:o3Yn4SR50.net
>>892
卯月復活にNGのステージが必要ないなら3人でライブやりたいという話がそもそも必要ない
卯月がソロでライブすればいいだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:56.66 ID:FzgN18Pz0.net
>>885
卯月とNGでどんな新しい事やるか相談してた時のあの本の中かよ
じゃあ卯月差し置いて未央は自分一人抜け駆けしてた事になるじゃねーかそれ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:05.81 ID:vVbFbzdd0.net
>>893
むしろそれまでのNGの描写が糞すぎて
ここじゃ卯月ソロでやってくれって意見のが多かったようなw
まあそれと物語の流れは別物なんで卯月ソロに対する批判は分かるけどね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200