2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7滴

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:03:15.82 ID:MQbaCFsv0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBSオンデマンド:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 6滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443966932/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:58:34.41 ID:+y4Z80VZ0.net
「これ使うのヤバくね?」的なセリフあったよね
動力はガンダムフレーム沢山あるしイデ級にヤバいものとは思えないから核レベルかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:07.90 ID:sxcYvAu00.net
>>418
謎パワー発動とかガンダム作品においてのお約束やで
パイロット発動だったり機体発動だったり形はどうあれ確実にお約束

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:08.18 ID:Y99uIo/d0.net
>>410
Zガンダムって、
リックディアス+ガンダムmk2
でカミーユが設計したのじゃなかった?
その試作機が百式。
ガンダムの系譜ですぜ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:49.17 ID:rJXfwzEa0.net
>>416
今回のガンダムはシャワーを満足に浴びられない行軍になりそうだから
確実にクーデリア様は汗臭くなるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:51.58 ID:lnqPw8M50.net
>>419
何それw知的障碍者じゃんww

頭でも体でも障害者は死んでくれよww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:01:24.12 ID:1S9c8ih00.net
まあガンダムじゃなくても良くね?とは思うけど丁寧で面白いし女性人気も出そうだし
萌えとかなしでも久々に楽しめそうなロボ作品かも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:02:28.67 ID:lnqPw8M50.net
>>425
AGEやGレコと比べてどうよ?
あ、ビルドファイターズは比較対象外な
同じ小川Pのガンダムだし、あれほど売れたんだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:24.50 ID:XQXg61v70.net
毎度のように、ガンダムじゃなくてもいい、ガンダムでやる意味が無いとか言う奴につける薬は無いな
ガンダムだからこそ意味が生まれるってのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:35.55 ID:3T7Y7Qin0.net
AGEはガキ向けのガンダムはだめだって証明してみせただけ価値があったろ
もしAGEがそこそこ成功して今鉄血のかわりにAGEディスティニーとか
放送してると考えるとぞっとするわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:53.03 ID:HzSb0OT/0.net
>>425
ガンダムじゃないと予算つかないだろうし仕方ない
ガンダムなら予算もあるだろうしOO以上の神作画を期待したい 

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:00.14 ID:Y2Bo3Dc70.net
キャラデザはAGE。
MSは00。

映像の綺麗さと内容で勝負だな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:12.25 ID:On4wcT+90.net
動力云々は昔は別に気にしてなかったからええやん
チート殲滅力はガンダムのある意味醍醐味つかお約束だからな
問題はそのバランスなだけで
Vガンとか光の翼出してもウッソだけじゃ戦場はどうにもならんとかってのが大事で
フリーダムとかエクシアとかGレコは謎動力かつ主人公機だけで戦場終わりやん?ってのがバランス悪いんだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:54.40 ID:fkvar22r0.net
>>423
クーデリア様はポニテの時点で臭くなる素質あったもんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:38.07 ID:I39Zw7vPO.net
リックディアスのコードネームはγガンダムだったけな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:49.56 ID:2vMJmmTy0.net
>>422
いやそれ釣りだからよw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:07:50.65 ID:KZJViIYi0.net
普通にガノタだけどAGEは途中で切った
Gレコは面白かった
>>396には許してもらえないらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:07:57.63 ID:pYvrzWmV0.net
ガンダムじゃなければならない作品とか
宇宙世紀が舞台の続編くらいのものだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:18.88 ID:Y2Bo3Dc70.net
髪の毛が多いな。
この時代の育毛剤をさりげなく出しといてくれよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:44.13 ID:z1kcCdh20.net
ガンダムでやる意味はないと言うけど現状ガンダム以外のロボアニメが絶滅状態だから
ガンダムでやるしかないんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:10:00.10 ID:9Sr3r6380.net
今はMISIAもアニソン歌う時代なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:10:35.86 ID:f743he3d0.net
ガンダムとつけなきゃ出資が集まらんのだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:09.38 ID:HzSb0OT/0.net
>>436
ガンダムって付けるだけで注目度も予算も付くし プラモも出る
まあ今までいろんなガンダム作品が出ることでガンダムっていうコンテンツが35年以上残ってるんだから
そういう意味ではSEEDやOO、そして今回の鉄血もガンダムじゃなければならない作品

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:54.58 ID:lnqPw8M50.net
>>435
まぁ殺されても文句は言えない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:24.71 ID:ZycwEXqz0.net
ラスボスはコイツかな?
http://imgur.com/8MyfZLD.png

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:35.39 ID:gkrulFmu0.net
Gレコおもしろかったけど、マスクが生き残ったのだけが許せん。
彼奴は生かしといてはあかんヤツや。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:05.52 ID:zJ6DkGOp0.net
見ててアルジェヴォルン思いだした

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:17.11 ID:7zidfzWJ0.net
制作側の都合まで気にするとは、ガンダムヲタはやさしいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:27.07 ID:XQXg61v70.net
>>443
ドラゴンスレイヤー振り回しそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:46.19 ID:ZycwEXqz0.net
それともコイツがラスボスかな?
http://imgur.com/V3iStUt.png

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:14:46.26 ID:HzSb0OT/0.net
>>448
こういう奴は最終話の数話前に死んでそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:02.79 ID:On4wcT+90.net
>>448
帝国内部から裏切って国壊して親友殺しそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:07.60 ID:SWuri/DJ0.net
>>444
俺はマスク生き残ってよかったと思ったなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:32.01 ID:pYvrzWmV0.net
>>449
2番手パイロットみたいだし最後にいいとこ見せようとして突出して死ぬか
主人公庇って死ぬとかしそうだよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:37.11 ID:NtCnNWPA0.net
>>439
J-POPはもうアニメタイアップがないと
ごく一部の奴ら以外はまったく売れないからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:52.01 ID:Y99uIo/d0.net
>>448
ラスボスは、オルガだな。ガンダム的には・・・
途中から仮面つけて登場だよ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:06.97 ID:/CHPnV/y0.net
オルガが敵側につくかお嬢様がカテジナ化するか・・・
ラスボスはどちらかだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:22.19 ID:NSag9ccb0.net
仮面の要素がガンダムの要素だからな〜

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:23.92 ID:2vMJmmTy0.net
>>431
俺もVガンとかの絶望感は好きだけども、そこんとこは好みもあるからなー
光の翼もツインドライブも元はと言えば単なるサイコフレームのオマージュやん?
種から入った層とかがやっぱ主人公機tuee気持ちいいー!ってのもわかる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:59.96 ID:HzSb0OT/0.net
>>452
グラハムみたいに突っ込んで死にそうな顔してるよな
まあどうなるかはまだわからんが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:18:05.92 ID:KspNwlCr0.net
円盤の巻数的に取り上げえず2クールで終わるのは確定

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:18:30.66 ID:Y2Bo3Dc70.net
仮面はフミタンだろ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:18:36.37 ID:zJ6DkGOp0.net
>>444
あれは生き死に以前の問題だろ
なに和んでんのお前ら?何がしたかったの?って感じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:18:46.49 ID:2vMJmmTy0.net
新しいガンダムにする気はないって言ってるし、またマスクも出すだろうし謎共感も出てくるんちゃうの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:19:33.11 ID:XQXg61v70.net
Gレコはイデエンドやってれば許されたよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:19:52.30 ID:On4wcT+90.net
そうか仮面枠決めてなかったな
妥当なとこだと監査の金髪?櫻井の声のやつがなりそうだけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:20:11.85 ID:dRS+vOSg0.net
一話が良かったんでモビルワーカーのプラモ買いに行ったけど売ってなかったよ
もう売り切れなんてすごい大人気なんだな再入荷が待ち遠しい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:06.52 ID:2vMJmmTy0.net
>>463
それもうやんねーから!って重い腰上げて作ったのがGレコだったんでないっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:08.46 ID:SWuri/DJ0.net
櫻井キャラがミカに負けて仮面化するってのがありがちというか素直な展開だよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:51.80 ID:lCSJrXKH0.net
ハゲが関わっていないからか普通に面白かった
ハゲに脚本やらすと脈絡無視の意味不明な会話のキャッチボールで頭がおかしくなる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:22:12.38 ID:Y2Bo3Dc70.net
アトラ・ミクスタが仮面。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:24:09.02 ID:ZycwEXqz0.net
三日月「どうすればいい?」

オルガ「自分で考えろ……」死亡

まで妄想した

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:25:01.80 ID:8gIpc1YU0.net
敵機と通信で会話なんて出来ないんだから
会話が噛み合ってないんじゃなく
お互い独り言で最初から会話なんてしてない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:25:39.49 ID:ypXY/tw+0.net
そういや最近の仮面キャラは途中からつけ始めるやつばかりだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:25:57.90 ID:NSag9ccb0.net
三日月がまさかの仮面の男やるとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:09.89 ID:d4qJc4ev0.net
>>465
発売していないのに売っているわけないだろ池沼

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:18.46 ID:Y99uIo/d0.net
>>471
テレパシーで会話してるのだろ。
ニュータイプって後付け設定は、
そのためじゃなかったのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:31.31 ID:O/MP37eY0.net
>>448
イケメン過ぎて濡れた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:31.32 ID:Y2Bo3Dc70.net
>>468
あれが昔ながらのガンダム。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:55.38 ID:NSag9ccb0.net
>>472
Gレコのマスクっていつのまにか装着してた気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:27:17.84 ID:gkrulFmu0.net
>>451->>461
差別されて卑屈になっちゃうのは分かるけど、せめて自分たちの愚かさを自覚し、反省してる場面を入れて欲しかったよ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:28:22.80 ID:O/MP37eY0.net
>>477
台詞回しとかクソ面白かった
富野節最高やね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:28:51.96 ID:9+mNJewj0.net
Gレコは大体はクンパのせいで
そのクンパも死んだんだから
許してあげて欲しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:29:39.89 ID:On4wcT+90.net
三日月「オルガ…どうすればいい」

オルガ「はい〜ではこちらのアンケート用紙にお名前、生年月日、連絡先をご記入の上郵送をお願いいたします〜
結果は約一週間後に電話もしくはLINEでお知らせしますので〜」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:30:42.56 ID:bMXnVMEs0.net
>>445
上官を囮にするとこなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:30:46.85 ID:O/MP37eY0.net
若者は生きろー。的なメッセージも込められてるしな>Gレコ
ジジイや年増しか死ななかったはず

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:30:49.82 ID:Y99uIo/d0.net
確かにGレコは、その場面だけ、会話のやりとりだけ、
なら面白かったかもしれない。
が、話として成立してないからなぁ・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:31:16.14 ID:LqDeolga0.net
考えてみたら、これってもともとは、分割4クールだった00の次に企画されてたんだから、00の流れを汲んで分割4クールで構成されてると考えるのが自然だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:34:58.69 ID:Y99uIo/d0.net
分割なら、アルスラーン戦記がこれの後に戻ってくるといいな・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:14.19 ID:HzSb0OT/0.net
>>487
残念ながら次枠は大罪2期だったはず

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:40.44 ID:O/MP37eY0.net
>>485
話と見せかけて富野監督の思想体系を全話通して暗喩しまくってるトンデモアニメだからな
普通は分からない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:40:41.22 ID:zJ6DkGOp0.net
>>479
愚かっつーか全員キチガイすぎて反省もクソもない
マニィがMS強奪したのに誰もそれに触れないところでボケ老人の妄想だと確信した

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:43:22.91 ID:ZZst+liz0.net
テロリストが主人公のアニメってダグラムの時代は許されたが今はどうなんだろうな

それとは別に子供向けでテロリストってよくダグラムやったよなと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:44:55.96 ID:f+mLShK10.net
見直して気づいたけど、バルバトスが動力源になってたから、発進直前に建物の電気消えてるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:35.42 ID://Xwg5By0.net
良い意味で普通のアニメになってるね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:48.76 ID:Y99uIo/d0.net
>>491
seedとかやれたじゃん。
あやしい宗教団体のテロリストどもが英雄扱い。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:50:39.61 ID:gkrulFmu0.net
>>485
Gレコでいちばんおもしろかったのは予告のベルリの最後のセリフ、毎回笑わしてくれた。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:50:42.50 ID:ZZst+liz0.net
まぁSEEDはカガリがいたし、ラクス教みたいになってたけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:50:48.16 ID:3T7Y7Qin0.net
>>491
まだソ連とが健在だったころでそれなりにその手の連中が生き残ってた時代だしな
学校の女教師が社会の時間に共産主義のすばらしさをまじめに語ってたのを思い出すわ
資本主義はクソでソ連はすばらしいって言ってたがソ連が崩壊した時どうおもったんだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:01.28 ID:cGPkGqrN0.net
00の刹那がモロに中東出身のガチテロリストだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:09.15 ID:BFUufYNm0.net
>>491
OOも立派なテロリストだったよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:53:42.28 ID:sxT+SNNI0.net
鉄血の出だしのシーンが00の中東っぽさを感じた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:01.40 ID:2vMJmmTy0.net
正直刹那の設定はやばいとこから幾ら突っつかれてもおかしくないレベルだと思うw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:34.32 ID:AnrvIdRO0.net
あの帽子のつば見たいな髪型のやつ死ぬな!間違いない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:57:59.23 ID:KZJViIYi0.net
>>500
中東かな
なんとなく中南米的な感じ

主にサボテンが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:59:19.56 ID:XFYZKvUa0.net
独立自治を叫ぶデモ隊を商売の邪魔扱い
ヒロインを理想主義者で本当は底辺を下に見てる偽善者扱い
世界のため国家のためと民衆から搾取し弾圧する者たち

いいね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:59:41.45 ID:9+mNJewj0.net
兄貴分は主人公を独り立ちさせるめ
途中で犠牲になるもの
大体あんな前髪の奴は描きにくいし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:02:34.56 ID:3pUyTCvT0.net
>>503
水着でデモしてる女とか南米っぽい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:02:35.75 ID:ZZst+liz0.net
でも主人公のほうが冷徹なかんじだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:03:40.30 ID:mQEuWDm40.net
兄貴が死んだらなまじ主人公が既に実力ありそうなだけにどうなるかわからんね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:04:03.47 ID:BFUufYNm0.net
>>43
マスドライバーで何十年も隕石をぶつけてやれば少しだけ自転早まらないかなw
まあ正直、筋肉とメカに集中してたんで重力なんてすっかり忘れてた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:04:10.33 ID:NSag9ccb0.net
三日月は精神的になんか欠落してる部分はありそうだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:05:36.64 ID:UaMjWNBF0.net
さっさと満月になってくれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:05:36.74 ID:4ZpZJPho0.net
>>331
正直岡田だからなぁって警戒してるかなりアンチ寄りだけどマリーって使ってた
改めた方が良いならそうする

>>435
同じく…許されなくても困らないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:05:39.58 ID:pYvrzWmV0.net
雑貨屋のあった辺りは中米っぽい町並みだったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:02.52 ID:ew3FhaZO0.net
>>505
ミカとオルガはどちらが上とかじゃなく共依存的だし
そういうのとは違うだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:14.44 ID:ZZst+liz0.net
明らかに中東の少年兵ってのがモチーフだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:24.18 ID:EzZZ6Cs/0.net
ビスケットさんには、死に急ぎそうなあの二人とは違って、独立戦争を生き抜いて
政治家になってそうな風格がある
伊藤博文ポジションだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:30.31 ID:IYcUYDWi0.net
ガンダムインフォにBD情報出てたけど、全25話なんだな
分割かまではわかならいが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:49.71 ID:ZZst+liz0.net
ガンダムフレームが72機あって
バルバドスのシリアルはいくつなんだろうね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:12:05.96 ID:gD7i56g90.net
ルチャリブレの(レスラー)マスクの男が出るのか

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200