2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7滴

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:03:15.82 ID:MQbaCFsv0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBSオンデマンド:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 6滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443966932/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:57.12 ID:lnqPw8M50.net
>>348
AGEを評価する奴は殺されても文句言えないわな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:59.90 ID:2vMJmmTy0.net
>>340
やりたかったのが「わらしべガンダム」らしいからな
発想が完全にボトムズですわ
メカデザで比較画像出ちゃってて割りとやばいけど、俺は好きだからいいわw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:36.24 ID:eek/y/K40.net
アルジェボルンとかm3よりはマシなら問題ないね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:40.84 ID:lnqPw8M50.net
>>350
じゃあお前はAGEやGレコを受け入れてる人も同じガンダムファンと言われて黙っていられるの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:09.70 ID:1S9c8ih00.net
フミたんが姫守るために男どもに無茶苦茶される薄い本はよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:40.88 ID:cGPkGqrN0.net
AGEは第二世代編だけやれよってよく言われてた記憶があるわ
確かにアセム編はノーマルパイロットが成長していく話だから受けがよかったし実際燃える回もあった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:47.56 ID:myRaHUXN0.net
イケメンの火星統制局をぶったいて独立を勝ち取る物語。うん、シンプルでわかりやすい
設定に凝るあまりぐだぐだナレーション入れるアニメには見習って欲しいものだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:49.64 ID:zu6XD2UD0.net
とにかく見やすい
逆にGレコが難易度高すぎたわ
面白かったけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:22.07 ID:XQXg61v70.net
とりあえず円盤が平均1万枚以上売れれば、
2010年代のテレビ放送されたロボットアニメとしては初の快挙なので

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:31.58 ID:LqDeolga0.net
1話のクーデリアは、下の者にも対等に接してあげる私、みたいな心理が見えた。無意識だろうが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:21.34 ID:chkE3lfw0.net
あーじゃあこう言えばいいのか
ageの一話とどっこいどっこいだった

今後ご覧のageさまになる可能性はある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:30.97 ID:ZZst+liz0.net
これ何クール?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:40.21 ID:lnqPw8M50.net
>>356
なるほど
君はAGE>>>>>>>>>>>>>>オルフェンズって考えなんだな
なんでこのスレにいるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:47.53 ID:zu6XD2UD0.net
これなら落ち着いて薄い本も出せるだろうな
今のところホモ分高めだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:38:05.05 ID:Ry7UTOuc0.net
全然期待してなかったのにメッチャ面白かったわ
OP曲がダサイのだけが残念

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:38:45.79 ID:rJXfwzEa0.net
>>355
フミたそはお嬢の為に体を張るキャラに見えないw
むしろお嬢を売れるタイプだw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:39:06.50 ID:XQXg61v70.net
>>362
わからんけど、プラモの売り方から見ても2クールでは終わらんと思う
分割4クールの可能性が大きい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:39:29.26 ID:NSag9ccb0.net
MSをどういう風に魅せるか
もう背中に羽根がブワーみたいな描写はいらん
宇宙世紀じゃないならサイコフレームとかニュータイプとか使えない
そこでどうカッコよく見せてくれるか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:39:55.88 ID:9+mNJewj0.net
>>357
構図が凄く分かりやすいよな
まんまダグラムみたいだとは思ったが
本国が遠い事を良い事に好き放題やろうとする現地を統括する奴
それに対抗して独立闘争を展開する主人公達

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:40:06.72 ID:QvOGKmAb0.net
背中になんかつきそうな見た目はしてるよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:40:56.72 ID:cGPkGqrN0.net
>>358
Gレコはカットごとに見るとめっちゃ面白いところがいくつかあるんだけど
構成が破綻しててアニメの形になってなかったからな・・・
個人的に序盤に出てきたフルアーマーみたいなのが使い捨てだったのが残念だった
あれのスラスター音かなりよかったのに

>>363
んなこと一言も言ってねえわ
医者行け

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:41:03.65 ID:Y99uIo/d0.net
どうせ光の翼が出て、瞬間移動くらいする

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:41:16.02 ID:7zidfzWJ0.net
AGEは2代目の話しは好きだぜ
このガンダムもそのくらいは好きになれればいいな
レコンギスタは1話で観るの力尽きたし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:41:34.21 ID:rJXfwzEa0.net
>>368
インパクトの瞬間ギアやピストンが稼働し蒸気がプシューとか希望

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:41:59.66 ID:9+mNJewj0.net
ワーカーの泥臭いバトルは大切にして欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:42:09.14 ID:NSag9ccb0.net
>>372
そういうのやめてほしいね
あくまで兵器としてのガンダムであってほしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:42:13.70 ID:9Sr3r6380.net
>>325
最初自分もそう思ったが
ガンダムに関しちゃ300年前の人類の遺産だって分かると
そりゃ違和感ある浮いたデザインにもなるわなとちょい納得

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:42:58.55 ID:EzZZ6Cs/0.net
背中のアレは、貧困若年層への非人道的搾取の証、コストと安全性のバーター?
手術失敗したり拒否反応出たら死んでた、とかだろ
同じことを非接触で再現する為には、サイコミュかなんか搭載のヘルメットと専用スーツがお高くて
野良餓鬼には使わせてられない、みたいな…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:29.42 ID:NSag9ccb0.net
>>374
いいねいいね
駆動系に砂詰まるとか08であったけどそんなんを見せてほしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:33.32 ID:Y99uIo/d0.net
レコンギスタは、面白い面白くないの感想の前に、
話が意味不明だったからな。
誰が敵で誰が味方で、誰がなんのために何を目的に
戦ってるのかすら最後まで分からなかった。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:36.00 ID:On4wcT+90.net
まぁAGEとGレコは月光蝶で記憶から消しとけはよくね?
バルバトスの肩の丸っこい感じがGP02を彷彿とさせて胸熱なのは俺だけじゃないよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:39.98 ID:3T7Y7Qin0.net
個人的には死にますよって言われてびびってる姫様がよかったな
ガンダムの姫様って殺されそうになっても毅然としてるようなのが多いから
このままポンコツでいて欲しいが成長して女傑みたになるんだろうな・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:58.46 ID:hphw6lnS0.net
登場シーンが・・・
よかったけどもうちょい動かして欲しかったな
あと呼び方がなんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:44:02.24 ID:UaMjWNBF0.net
兵器としてのガンダムとか寒すぎるんでロボットロボットしたガンダムを見せてくれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:44:48.22 ID:lnqPw8M50.net
>>371
じゃあオルフェンズとAGE比較してAGE叩けや
てめえもガンダムファンなんだろうが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:11.33 ID:Y99uIo/d0.net
>>379
たぶん未知のスーパーエネルギーで動いてる系の
話だと思うのだけどなぁ・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:21.84 ID:lnqPw8M50.net
>>373
じゃあそれとオルフェンズを比較してみてよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:28.61 ID:Y2Bo3Dc70.net
普通の兵器じゃないとw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:42.25 ID:zu6XD2UD0.net
>>380
始まりのG〜♪っていう思想が分かれば面白いアニメ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:57.36 ID:NSag9ccb0.net
>>386
そうなの?それは残念

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:46:42.89 ID:Ezp6wmcc0.net
お得意のEDは来週か
長井のEDはどれも好きだから今回も期待してる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:46:51.55 ID:dzljcLyo0.net
1話の戦闘シーンみると実体弾が主体でミサイル使ってないみたいだけど
ミノフスみたいな電波ホーミング無効系って有効な世界なんだろうか。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:47:04.76 ID:XQXg61v70.net
グレイズ改は味方機みたいだけど誰が乗るんだろうな?昭広か?
もしかして1話で破壊したあのグレイズを修理したものなのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:47:05.45 ID:z1kcCdh20.net
実体弾と鉄で殴り合うMS携帯ビーム兵器登場前の一年戦争みたいなところがいい
ビームライフルは終盤に反則級の伝説の兵器として登場するくらいでちょうどいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:47:08.43 ID:9+mNJewj0.net
>>382
アイーダ以上にポンコツっぽいので
そこは期待している
最初から分かりきってるのに
お前も身分が違うと指摘されてショック受けるとか可愛い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:47:13.56 ID:lnqPw8M50.net
>>381
でもガンダム好きやロボットアニメ好きを名乗っておきながらAGE、Gレコを受け入れてる奴もいるからな
そいつらは許せない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:49:46.51 ID:rJXfwzEa0.net
>>392
エイハブ・リアクターの所為で中継器無いと火星と地球が交信出来ない世界観らしいから
起動したエイハブ・リアクターの近くだとその手の兵器は無効化されるんじゃない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:49:58.17 ID:cGPkGqrN0.net
質量兵器でぶん殴っていく感じがどこまで続くかは気になる
ガンダムでガンダムハンマー以外のメイスみたいな武器持ってる機体って他になにかあったっけか
Gガン勢か?w

>>385
いまどき「○○はガンダムじゃない」とか真顔で言う奴はキチガイ認定されても文句言えねえよ
とっとと医者行けレス乞食

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:50:37.55 ID:On4wcT+90.net
>>396
お前はAGEとGレコに親でもやられたのかよwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:19.76 ID:9+mNJewj0.net
>>398
アストレイのあれは?w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:27.35 ID:QmGE6J7Z0.net
クーデリアはかなり好きかも
見た目とは裏腹にポンコツっぽいのがグッド

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:34.60 ID:zu6XD2UD0.net
>>396
シャア板の鉄血スレに人様のツイート貼るのやめような

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:46.59 ID:9Sr3r6380.net
>>376
そこら辺は大丈夫じゃね?
今回のガンダムは敵の機体から武器やらパーツやら奪って強化するって事らしいし
何かテーマもサバイバルっぽいし
まあ今後羽根の生えた敵が現れんとも言えないが・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:50.74 ID:NtCnNWPA0.net
Gレコか・・・もう富士山EDとフォトンドルピードだったか?
それしか覚えてない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:52:42.96 ID:zu6XD2UD0.net
>>401
動きや表情が愛嬌あって可愛いんだよな
ツンとしてるキャラじゃなかったw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:52:55.55 ID:9H5O+idh0.net
>>398
>○○はガンダムじゃない」とか真顔で言う奴
GガンダムもしくはSDガンダムの頃から通ってきた道

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:53:10.99 ID:lnqPw8M50.net
>>398
で、AGEとひかくしてどうだったの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:53:47.38 ID:On4wcT+90.net
アトラちゃんの出番が次回予告要員っぽくて悲しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:06.24 ID:ypXY/tw+0.net
バルバトス基地の動力に使われてたってことは永久機関なの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:37.50 ID:/CHPnV/y0.net
リックディアスはガンダムじゃない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:52.91 ID:cGPkGqrN0.net
>>400
アストレイは実体剣持ってる機体しか知らないわ、すまん
メイスで脳内検索したらゲンガオゾが出てきたけどあれはビームメイスだな・・・w

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:55:23.58 ID:wiosDD9G0.net
∀では、あの世界の住人は体内ナノマシンの作用で体質を変化させて
重力変化に自動的に対応できる、って設定があったような

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:27.74 ID:rJXfwzEa0.net
>>405
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1443946428103.jpg
http://i.imgur.com/ZOLhDyL.jpg

この二つが最高に可愛かったw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:55.30 ID:7zidfzWJ0.net
今の姫さまはポンコツだけど、運命を変える男と出会ったらカテジナさんになるんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:23.52 ID:Y2Bo3Dc70.net
またガンダムでもめてんのかよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:26.18 ID:fkvar22r0.net
今回のガンダムには何よりも汗臭そうな女の子が出てくることを期待してる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:31.43 ID:lnqPw8M50.net
>>399
うん
親ではないけど昔から行ってた模型店の店長さんは売れないガンプラを強いられた結果自殺したよ

>>402
何の話だ?証拠でもあるのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:44.32 ID:LOx0dFg00.net
>>390
まあ300年前の戦争が産んだオーバーテクノロジーみたいな立ち位置だし
謎パワー発動で敵殲滅くらいは覚悟しとくのが妥当

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:58:21.41 ID:2vMJmmTy0.net
>>396
アニメ版リーンの翼をギャグじゃ無しに受け入れられる奴はむしろGレコ面白かったんじゃないの?w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:58:34.41 ID:+y4Z80VZ0.net
「これ使うのヤバくね?」的なセリフあったよね
動力はガンダムフレーム沢山あるしイデ級にヤバいものとは思えないから核レベルかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:07.90 ID:sxcYvAu00.net
>>418
謎パワー発動とかガンダム作品においてのお約束やで
パイロット発動だったり機体発動だったり形はどうあれ確実にお約束

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:08.18 ID:Y99uIo/d0.net
>>410
Zガンダムって、
リックディアス+ガンダムmk2
でカミーユが設計したのじゃなかった?
その試作機が百式。
ガンダムの系譜ですぜ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:49.17 ID:rJXfwzEa0.net
>>416
今回のガンダムはシャワーを満足に浴びられない行軍になりそうだから
確実にクーデリア様は汗臭くなるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:51.58 ID:lnqPw8M50.net
>>419
何それw知的障碍者じゃんww

頭でも体でも障害者は死んでくれよww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:01:24.12 ID:1S9c8ih00.net
まあガンダムじゃなくても良くね?とは思うけど丁寧で面白いし女性人気も出そうだし
萌えとかなしでも久々に楽しめそうなロボ作品かも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:02:28.67 ID:lnqPw8M50.net
>>425
AGEやGレコと比べてどうよ?
あ、ビルドファイターズは比較対象外な
同じ小川Pのガンダムだし、あれほど売れたんだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:24.50 ID:XQXg61v70.net
毎度のように、ガンダムじゃなくてもいい、ガンダムでやる意味が無いとか言う奴につける薬は無いな
ガンダムだからこそ意味が生まれるってのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:35.55 ID:3T7Y7Qin0.net
AGEはガキ向けのガンダムはだめだって証明してみせただけ価値があったろ
もしAGEがそこそこ成功して今鉄血のかわりにAGEディスティニーとか
放送してると考えるとぞっとするわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:53.03 ID:HzSb0OT/0.net
>>425
ガンダムじゃないと予算つかないだろうし仕方ない
ガンダムなら予算もあるだろうしOO以上の神作画を期待したい 

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:00.14 ID:Y2Bo3Dc70.net
キャラデザはAGE。
MSは00。

映像の綺麗さと内容で勝負だな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:12.25 ID:On4wcT+90.net
動力云々は昔は別に気にしてなかったからええやん
チート殲滅力はガンダムのある意味醍醐味つかお約束だからな
問題はそのバランスなだけで
Vガンとか光の翼出してもウッソだけじゃ戦場はどうにもならんとかってのが大事で
フリーダムとかエクシアとかGレコは謎動力かつ主人公機だけで戦場終わりやん?ってのがバランス悪いんだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:54.40 ID:fkvar22r0.net
>>423
クーデリア様はポニテの時点で臭くなる素質あったもんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:38.07 ID:I39Zw7vPO.net
リックディアスのコードネームはγガンダムだったけな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:49.56 ID:2vMJmmTy0.net
>>422
いやそれ釣りだからよw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:07:50.65 ID:KZJViIYi0.net
普通にガノタだけどAGEは途中で切った
Gレコは面白かった
>>396には許してもらえないらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:07:57.63 ID:pYvrzWmV0.net
ガンダムじゃなければならない作品とか
宇宙世紀が舞台の続編くらいのものだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:18.88 ID:Y2Bo3Dc70.net
髪の毛が多いな。
この時代の育毛剤をさりげなく出しといてくれよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:44.13 ID:z1kcCdh20.net
ガンダムでやる意味はないと言うけど現状ガンダム以外のロボアニメが絶滅状態だから
ガンダムでやるしかないんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:10:00.10 ID:9Sr3r6380.net
今はMISIAもアニソン歌う時代なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:10:35.86 ID:f743he3d0.net
ガンダムとつけなきゃ出資が集まらんのだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:09.38 ID:HzSb0OT/0.net
>>436
ガンダムって付けるだけで注目度も予算も付くし プラモも出る
まあ今までいろんなガンダム作品が出ることでガンダムっていうコンテンツが35年以上残ってるんだから
そういう意味ではSEEDやOO、そして今回の鉄血もガンダムじゃなければならない作品

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:54.58 ID:lnqPw8M50.net
>>435
まぁ殺されても文句は言えない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:24.71 ID:ZycwEXqz0.net
ラスボスはコイツかな?
http://imgur.com/8MyfZLD.png

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:35.39 ID:gkrulFmu0.net
Gレコおもしろかったけど、マスクが生き残ったのだけが許せん。
彼奴は生かしといてはあかんヤツや。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:05.52 ID:zJ6DkGOp0.net
見ててアルジェヴォルン思いだした

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:17.11 ID:7zidfzWJ0.net
制作側の都合まで気にするとは、ガンダムヲタはやさしいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:27.07 ID:XQXg61v70.net
>>443
ドラゴンスレイヤー振り回しそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:46.19 ID:ZycwEXqz0.net
それともコイツがラスボスかな?
http://imgur.com/V3iStUt.png

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:14:46.26 ID:HzSb0OT/0.net
>>448
こういう奴は最終話の数話前に死んでそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:15:02.79 ID:On4wcT+90.net
>>448
帝国内部から裏切って国壊して親友殺しそう

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200