2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7滴

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:03:15.82 ID:MQbaCFsv0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBSオンデマンド:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 6滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443966932/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:00.39 ID:/CHPnV/y0.net
上半身裸でメット被った変態テロ集団が地球目指してたら
地球側が全力で排除したくなる気持ちに共感できるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:08.37 ID:aXo5hp7h0.net
>>235
今だって遊戯王で散々死人でまくってるじゃん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:27:01.40 ID:UNq7ubyS0.net
>>262
ガンダム乗る人は、ノーマルスーツのランドセルに
端子が出てるのかな?

だとしたら、モビルワーカーでもそうすりゃいいんじゃね?
とか設定厨になっちゃいそうw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:28:28.55 ID:vVduagc10.net
>>262
上半身裸って背中のインターフェースの為だったら
何とかせーよっ!で終わりそうだが
インターフェースを繋げてないようにも見えるw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:28:28.84 ID:BVjzFROSO.net
freeもだったけど常に裸で乳首なしって気持ち悪い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:29:01.25 ID:aXo5hp7h0.net
>>248
お嬢様には火星のテロリストの手によって死んで貰わなきゃいけないんだから差し出したって意味ないでしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:30:10.17 ID:KZAkXeoZ0.net
>>262
パンイチに覆面の戦士とか拷問官とかファンタジーでは結構あるのだがそんなに変か?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:30:35.11 ID:+PaHbD/Y0.net
民間企業に半ば奴隷のように扱われる、他に身よりのない行き場のない子供たちが参番組
そこで歳を重ねていけば弐番、壱番と昇格して行くのかな?

初代だと永井ナレーションで世界観とかの説明がしっかりあって事前知識無くてもすんなり
把握できる作りだった記憶があるけど、今日日のアニメはそういうの無くて
「公式サイトとかアニメ雑誌とかでチェックしてね」
というのが主流なんだろうか

Gレコ程「なんじゃこりゃ」って感じではなかったけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:30:54.64 ID:/CHPnV/y0.net
さすがにガンダムでコクピット内で謎の光で男の乳首隠すとか勘弁して欲しい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:31:48.35 ID:kigGmpTl0.net
>>256
火星つながりで言えばAEGなんだろうが...
作品カラーで言えば、ガンダムじゃなくてダグラムの系譜なんだよな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:32:08.34 ID:2vMJmmTy0.net
>>267
SEEDの前例あるのにオッケーしちゃうとこがね?
もし俺なら怖くて「いやわかった、でもちょっと待って?」ってなるわ…
アニメ業界こえー

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:35:26.98 ID:KZAkXeoZ0.net
>>278
SEEDは普通に大ヒット作ですが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:35:53.06 ID:oVSIguvS0.net
岡田が関わったロボ作品を見ると...

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:36:00.07 ID:+y4Z80VZ0.net
ダグラム見てた時に乳首が恥ずかしかったので見えない方が俺はいい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:37:25.28 ID:RUEpXjhb0.net
>>280
M3の評価はどうだったの?
円盤とかゲームとか売れたのかしらん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:37:26.41 ID:2vMJmmTy0.net
そういやダグラムって独立戦争だったよなあ
って思ったけど、よく考えたらガンダムって何年も色々ずーっと敵も味方も独立しまくってたわw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:38:05.36 ID:/CHPnV/y0.net
お嬢様が最後に犬になる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:39:53.18 ID:rJXfwzEa0.net
荒くれ物の中に世間知らずのお嬢様が放りこまれるとかそれだけでごはん三杯の妄想がはかどるわ
冬の祭典で薄い本まじお願いします

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:44:27.41 ID:UNq7ubyS0.net
>>277
ダグラムだと、植民惑星デロイアの反政府勢力が主人公側の
スポンサーに付いてくれたけど

鉄血は、民間軍事組織を離反した独立愚連隊が主役でしょ?
なんか宇宙艦艇まで乗るらしいけど、どこがスポンサーに付くのかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:44:32.27 ID:2vMJmmTy0.net
>>282
BDが急遽単巻売り中止になってBOX売りになった話だけ知ってる
そこから導き出される答えとして、ゲームの売上は

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:45:31.83 ID:aXo5hp7h0.net
>>282
紛れも無いゴミ。なんでわざわざあんなアニメ作ったのってレベル

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:46:05.61 ID:ZZst+liz0.net
お嬢様の資産では?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:46:16.07 ID:Cwd/OLdG0.net
思ったよりお嬢様がかわいかった(小波)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:47:06.61 ID:UNq7ubyS0.net
>>289
親に売られちゃったじゃん・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:48:23.51 ID:+rSPH5dr0.net
なんかMSでなくても結構面白そうな作りだな
まあガンダムって名前使わなきゃそもそも注目すらされないんだろうけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:49:15.65 ID:/CHPnV/y0.net
お嬢様はお嬢様やめて一般市民に変装したら可愛くなりそうな気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:49:27.88 ID:kaiUUOxZ0.net
ホモ臭い泥アニメ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:51:23.24 ID:Da9pHzIe0.net
キタキター

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:52:02.24 ID:4ffUS+yG0.net
何でこれ◯◯ガンダムとかにしなかったんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:53:38.69 ID:ZycwEXqz0.net
ビスケットはデブホモかわいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:57:29.55 ID:aFzIcPTG0.net
ロボアニメでデブキャラが最初から、使える奴ってのも珍しい…か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:57:33.63 ID:LqDeolga0.net
あのさ、オープニングでロングの黒人とキスしてたのって、アトラと一緒にいた黒人女?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:57:52.79 ID:p4b2DEeh0.net
>>293
ポニテ可愛かったよねポニテ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:01:09.12 ID:wJUoS2lXO.net
とりあえずな、3話までは様子見だな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:02:42.86 ID:+y4Z80VZ0.net
姫って途中で髪短くしそうだよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:03:26.09 ID:pNOoRGo70.net
なかなか良かったけどロボの演出がちょっと軽いなあ
全体的に硬派で無骨にいこうとしてるっぽいだけに勿体無い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:04:42.15 ID:d5ISBjOi0.net
>>286
女の脚本家がそこまで考えるのだろうか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:04:48.14 ID:rJXfwzEa0.net
http://g-tekketsu.com/world/img/chart.jpg
この相関図的にビスケット君滅茶苦茶重要なポジションだなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:05:26.62 ID:1S9c8ih00.net
前髪見るたびにイライラするんですが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:05:51.91 ID:lcsqdVwZ0.net
オルガは劣等感抱いてそうだあ
かっこ悪い所見せられないとか敵対しそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:06:56.07 ID:uiy6kyiR0.net
お嬢様が見る前の印象より可愛いと思ったよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:07:31.66 ID:/d4T5eSA0.net
>>286
なんのためにキンパツのお姫様がいるのかな?金蔓と考えるのが妥当だろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:08:02.11 ID:Y2Bo3Dc70.net
MISIAの曲はまだかよ。
次か。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:30.38 ID:ZZst+liz0.net
ダグラムのヒロインって病気っぽい人でなかったっけ?

こっちは自ら戦いそうなラクスみたいになりそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:38.51 ID:sjwh748T0.net
>>305
ヒューマンデブリってのもヒデェ言いぐさだな

さっそくお嬢様サイドに、あのお付きの人がいないのが・・・
あいつも親父とグルなんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:48.15 ID:v3Vi0Atp0.net
皇国の守護者ぽさがところどころ出ているが
なんで腐女子受けがいまいちな伊藤悠にキャラデザを頼んだんだろうか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:11:16.13 ID:XQXg61v70.net
お嬢様の親父はなんか小心者のクズみたいな扱いだったが、
実は娘すらその手駒として利用するくらいのものすごい陰謀家な気がする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:12:40.20 ID:Ezp6wmcc0.net
>>307
死ぬとか敵対するとかさんざん言われているが
W主人公だし終盤までにお互い自立して普通にラスボスに勝つのではないのか
それか最終決戦で死ぬのが一番盛り上がるよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:13:57.04 ID:Nrasm77w0.net
マリーの癖に面白かったじゃねーかよw
M3のひどさは何処行った?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:14:08.10 ID:wiosDD9G0.net
火星人は地球に来たら重力の変化に耐えられるの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:14:13.84 ID:BVjzFROSO.net
もうライバルっぽいビゾン声の金髪がいるしな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:16:46.34 ID:lnqPw8M50.net
現状でAGEとどっちが面白い?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:17:07.40 ID:rJXfwzEa0.net
>>317
いつからこの世界の火星の重力が地球の重力の1/3だと錯覚していた?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:17:37.81 ID:kaiUUOxZ0.net
今1話見た

クーデリアが愛嬌あって可愛い
三日月もクールでカッコいい
画面が男臭い
これはガンダムか!
戦闘シーンのカットが少ないのか微妙、だけど音楽の良さでカバー出来てる(もうちょいスピード感が欲しい
一話にして感情を揺さぶるシーンが少なくとも二つ、これは感情移入させまくるタイプのアニメ
脚本は悪くない、監督もクロアン芦屋よりは良い気がする
EDが実写版るろ剣っぽい

全体的には悪くない
一話から結構面白かった
めっちゃキャラ死ぬぞこれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:17:50.75 ID:XQXg61v70.net
>>317
耐えられないだろう
行くまでに鍛えるか、筋力増強するような薬でもあるのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:18:14.18 ID:On4wcT+90.net
なんだ久しぶりにガンダムしてて面白いじゃないか
脚本あの岡田でしょ?
これからの展開はわからんがガンダムの掴みをよく分かってると感じた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:19:35.14 ID:kaiUUOxZ0.net
>>323
一話で掴んできてるよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:20:55.58 ID:Y2Bo3Dc70.net
MSのデザインは糞だな。
今の所。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:03.81 ID:4lbX1+Fc0.net
>>319
少なくとも視聴者の大半に拒否反応起こされたAGEよりかはいい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:17.89 ID:ZZst+liz0.net
ラジオも知らない声優がなんかしゃべってるから新鮮なかんじするわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:22:34.29 ID:nXxpiH8J0.net
まーたアニメなのに火星と地球では重力が違うだの話するきか
もうなんかの科学的ななんかで火星と地球では重力が同じでいいだろ
頭おかしんじゃねーの
アニメのなにを見ているんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:22:36.62 ID:1S9c8ih00.net
フミたん?が年増可愛いので死んでほしくないなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:22:50.97 ID:ZycwEXqz0.net
タカキ・ウノは死ぬ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:22:51.05 ID:d5ISBjOi0.net
>>316
岡田の事を「マリー」と呼んでる時点で信者だろw

下手な工作すんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:24:26.36 ID:On4wcT+90.net
これに最初から拒否反応起こすのは最近のガンダムが好きな人たちでロボットが好きな人たちじゃないだろうな
ガンダム好きって他のロボットも好きだから土臭い感じとかゴツくても好きなんだよね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:25:22.66 ID:sxT+SNNI0.net
三日月とクーデリア以外は全員死亡とかありそうじゃね?
あとアインは運良く生き残るコーラサワーポジのキャラや、あれ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:25:34.69 ID:chkE3lfw0.net
ageだって途中まではよかったんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:26:46.70 ID:2vMJmmTy0.net
>>321
ワンオクのThe begining好きなら確かにこれも気に入るかもな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:27:06.69 ID:eek/y/K40.net
>>333
ありそう、特にオルガ殺して三日月の自立を促す展開とか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:27:48.68 ID:lnqPw8M50.net
>>326
もうちょい具体的に頼む
内容も比較してほしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:28:05.78 ID:rJXfwzEa0.net
>>333
ビスケットさんはチーム唯一の読み書きスキル持ちだから
彼が死んだら組織の雑務がストップしちゃうw
その場合お嬢がその役目を引き継ぐのか?w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:28:06.53 ID:PKTyfg/h0.net
今からやっと録画見るとこだがスレの進行具合的にまあまあ?
ざっと流し読みしたらキャラデザで損してるけどそこそこって感じみたいだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:28:35.07 ID:9H5O+idh0.net
既出だろうが富野というより高橋良輔的なオーラが凄い
サンライズに何があった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:28:58.35 ID:lnqPw8M50.net
>>332
まぁオルフェンズを拒絶する人はガンダム好きはおろかロボットアニメ好きを名乗ってほしくないよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:29:32.51 ID:2vMJmmTy0.net
>>332
正直このまま地上戦だけやって、宇宙戦なしのまま終わって欲しいと思ってますわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:18.08 ID:ZZst+liz0.net
ネームセンスは太陽の牙のほうがいいと思うけど、鉄華団って

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:18.59 ID:lnqPw8M50.net
それでAGEと比べてどうだったんだ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:42.06 ID:6tyiEGky0.net
最初見た時ん?と思ったけどぽんこつ姫可愛いやんけ
イカちゃんが出てきたらまた流れ変わるかもしれんけど
ぽんこつ姫応援する

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:44.96 ID:SWuri/DJ0.net
ブラスター鉄華団

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:04.03 ID:XQXg61v70.net
>>338
切実でワロタw
クーデリアやメガネ侍女が学校でもやるかもしれないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:34.52 ID:MHPo/qfzO.net
>>334
無能日野が三話まで見て下さいとかぬかしてただジジイが特攻して死んだだけで誰も評価しなかっただろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:32:27.85 ID:zu6XD2UD0.net
なんとなーくBFの肉まんとかを彷彿させるキャラ>クーデリア

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:27.57 ID:On4wcT+90.net
名乗って欲しくないとまでは言わねーけどなwいろんなロボアニメ見てるならこれは当たりの方だし
地上戦かっこいいけどスパロボ参戦させたいから宇宙戦と戦艦用意させてくださいw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:57.12 ID:lnqPw8M50.net
>>348
AGEを評価する奴は殺されても文句言えないわな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:59.90 ID:2vMJmmTy0.net
>>340
やりたかったのが「わらしべガンダム」らしいからな
発想が完全にボトムズですわ
メカデザで比較画像出ちゃってて割りとやばいけど、俺は好きだからいいわw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:36.24 ID:eek/y/K40.net
アルジェボルンとかm3よりはマシなら問題ないね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:40.84 ID:lnqPw8M50.net
>>350
じゃあお前はAGEやGレコを受け入れてる人も同じガンダムファンと言われて黙っていられるの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:09.70 ID:1S9c8ih00.net
フミたんが姫守るために男どもに無茶苦茶される薄い本はよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:40.88 ID:cGPkGqrN0.net
AGEは第二世代編だけやれよってよく言われてた記憶があるわ
確かにアセム編はノーマルパイロットが成長していく話だから受けがよかったし実際燃える回もあった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:47.56 ID:myRaHUXN0.net
イケメンの火星統制局をぶったいて独立を勝ち取る物語。うん、シンプルでわかりやすい
設定に凝るあまりぐだぐだナレーション入れるアニメには見習って欲しいものだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:49.64 ID:zu6XD2UD0.net
とにかく見やすい
逆にGレコが難易度高すぎたわ
面白かったけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:22.07 ID:XQXg61v70.net
とりあえず円盤が平均1万枚以上売れれば、
2010年代のテレビ放送されたロボットアニメとしては初の快挙なので

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:31.58 ID:LqDeolga0.net
1話のクーデリアは、下の者にも対等に接してあげる私、みたいな心理が見えた。無意識だろうが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:21.34 ID:chkE3lfw0.net
あーじゃあこう言えばいいのか
ageの一話とどっこいどっこいだった

今後ご覧のageさまになる可能性はある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:30.97 ID:ZZst+liz0.net
これ何クール?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:40.21 ID:lnqPw8M50.net
>>356
なるほど
君はAGE>>>>>>>>>>>>>>オルフェンズって考えなんだな
なんでこのスレにいるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:47.53 ID:zu6XD2UD0.net
これなら落ち着いて薄い本も出せるだろうな
今のところホモ分高めだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:38:05.05 ID:Ry7UTOuc0.net
全然期待してなかったのにメッチャ面白かったわ
OP曲がダサイのだけが残念

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:38:45.79 ID:rJXfwzEa0.net
>>355
フミたそはお嬢の為に体を張るキャラに見えないw
むしろお嬢を売れるタイプだw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:39:06.50 ID:XQXg61v70.net
>>362
わからんけど、プラモの売り方から見ても2クールでは終わらんと思う
分割4クールの可能性が大きい

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200