2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:09.58 ID:zsTG/Z8E0.net
(規制回避)
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:54:39.76 ID:xp5Dp7DX0.net
種ちゃんと東山さんの声って、なんであんなに可愛いのだろう。もう人間国宝にしてほしいよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:47.23 ID:UCEEbKoy0.net
モバマス川島さんとか艦これでもそうだったが東山ちゃんの大人キャラは苦手だわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:48.37 ID:krP3fG+n0.net
>>863
差分化された瞬間一気に話題にも上がらない空気になるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:12.24 ID:dXIfU88F0.net
>>871
>ラノベってこんなのしかないのか
足引っ張るも何も今更過ぎてこれで評価が落ちるなんてこともないと思うぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:27.35 ID:xp5Dp7DX0.net
>>871
だっておまえさん、どうせ次回からも両者の比較で、あっちこっち盛り上がるってのに
その話題について行けないなんて、そんな疎外感、耐えられないじゃなイカ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:37.61 ID:S+RRjJ5x0.net
小森さん 巨人なのに声がカワイすぎだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:08.45 ID:VvvwzO0J0.net
>>843
主人公周りも下種い方が面白かったかも
そういう場合は主人公は綺麗な方が良いけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:50.51 ID:y3e1Y6r20.net
>>863
話の進め方全然違うようだったし2話目でいきなり話題性なくなるんじゃないのか?
最後は両方トーナメントいくらしいけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:16.96 ID:5+B4AtuL0.net
昨日発表、今回の電撃大賞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545615.jpg
ただそれだけで良かったんです
トーキョー下町ゴールドクラッシュ

そして電撃大賞は今回も売れ筋無視の作品が選ばれる
バトルものから脱却したいのかもしれないけどさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:25.92 ID:yXAQXEDO0.net
ゲスな作品はアヤメが斬る!でもうおなかいっぱいなんですよ・・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:40.60 ID:+qycZ6y20.net
うたわれは打ち切りバッドエンドだしなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:45.81 ID:xp5Dp7DX0.net
ああ、コラボ解消しちゃうなら、俺はアスタリスクだけ見るかな。だってキャラデザ可愛いし、男が冴えない津田副会長みたいな奴だし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:59:59.83 ID:qT/hiY6r0.net
すでにラノベアニメってこんなもんという前提で見られてて
今更足引っ張ろうとしたらそれこそ魔法戦争くらいの伝説級のが来ないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:01:08.35 ID:gAlwqJCN0.net
アスタリスクの東山は 艦これのアタゴンと思えばさあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:02:58.02 ID:7zidfzWJ0.net
魔法戦争はずっと巻数進んでもプロローグやってるラノベだな
よくそんなのアニメ化したわ。アニメの方は見てないけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:38.84 ID:O4X2H2b60.net
作者本人も言ってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:39.93 ID:YZNIcIs60.net
魔法戦争も1話で切ったし今期のラノベと評価はかわらんけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:04:14.15 ID:Vk5cUEEh0.net
男女逆の奴でしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:30.83 ID:DOtGnAj10.net
ラノベ界を牽引してる作品って何ぞや?
電撃文庫なら電撃格ゲーに参戦してる作品が牽引してる(と会社は認識してる&売れてる)ということになるんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:34.63 ID:iB22R9N20.net
テンプレのラノベはなんでアニメ化するのかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:07:26.65 ID:Vk5cUEEh0.net
金になるんでしょ他より

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:02.09 ID:6gJyMfHe0.net
おい
クオンちゃんかわいいな
数学できないお馬鹿ちゃんでパワー系なのもなんかかわいいわ
口調がしっかりしてるのが良い感じでギャップっっぽくなってるしな
こういう子と結婚してーな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:07.37 ID:Yk8Qad0F0.net
ヘビオブ、主人公が優先順位わからないバカだが、こういうのがあったからしばらく様子見。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443804711/46

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:46.94 ID:1iFaOl7W0.net
>>891
テンプレ化してるから安くアニメ化できるん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:19.62 ID:2NOqhw4/0.net
ハーレムものじゃないストーリー性のあるラノベ原作のアニメってあんの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:48.47 ID:Yk8Qad0F0.net
コンクリ、コメルシは切った。
小森さんは、複数の男から告られて奴隷展開ありそうだから様子見。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:51.56 ID:Vk5cUEEh0.net
キャラスレ見てるとかもうはまってるじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:10:14.42 ID:y3e1Y6r20.net
低コストで原作が手に入るし許可も得やすいのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:11:17.84 ID:5+B4AtuL0.net
電撃大賞の大賞作とか20年以上あるのにアニメ化まで行ったのはブキポとAW2作品だけだからなぁ
この2つも映像化向きかといえば?が付くし映像化に向くものが選ばれたりはしないんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:13:01.84 ID:RIaWYMKP0.net
ダークホースこい!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:13:36.45 ID:rpwkwsjC0.net
ヘヴィーはヒロインがかわいくてもあの主人公じゃ見る気おきない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:19:54.20 ID:4RpKBIx40.net
クールはじめの方にいつものラノベアニメをくだらねーと言いつつ観るのもアニオタの楽しみだろ
だいたい5話くらいまでには皆飽きて観ないし話題にならなくなる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:20:45.33 ID:9fhwfUO30.net
前期のダークホースはモン娘だったな
今期にも、そういう嬉しい驚きがあれば良いが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:38.97 ID:uqVn4Dqg0.net
前期のダークホースは下ネタだと思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:48.60 ID:YKDgobg20.net
>>903
見る気すら起きないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:04.74 ID:xp5Dp7DX0.net
ラノベアニメがダメだ、という前提が、まず間違っている。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:11.63 ID:krepZG1c0.net
                                      .
すいません今期から始まってるみたいなんですが1話が
転校してきて,着替えてるところに遭遇、下着姿目撃
見られた女の子がキレて対決、剣と魔法で戦うよ
その女の子はお姫さまで、軽く見られてたけど対決で
勝っちゃうような感じのアニメってなんでしょうか?
 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:14.55 ID:yXAQXEDO0.net
懐メロ入れてきたりEDに森口博子を起用したりとレトロ感満載なコンクリートはあざとい
あざといがまあ最近この路線あんまなかったしたまにはアリか、とも思うw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:29.81 ID:vfRPbaFK0.net
http://imgs.link/HAWFRr.jpg
 ↑ こっちで見ると小ぶりなんだが…

http://i.imgur.com/xqiDsOF.jpg
 ↑ 締め付けられるとこんなに…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:59.82 ID:yXAQXEDO0.net
>>908
ふたつまでは絞られたんだが、そこから先が絞り込めない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:24:30.86 ID:WvmSmpTb0.net
>>880
ジャンプ見てると手塚賞にたまに入選があっても
まずジャンプではヒットしないからな
そんなもんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:28.98 ID:y3e1Y6r20.net
>>908
勝ったのは落第
無効試合がアスタリスク

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:35.14 ID:BDYVpPDS0.net
魔法戦争
刊行2011年11月 - 2015年9月
ケイオスドラゴン
2012年1月31日 - 2014年5月29日
空戦魔導士候補生の教官
2013年7月 -
学戦都市アスタリスク
2012年9月25日 -
落第騎士の英雄譚
2013年7月13日 -
対魔導学園35試験小隊
2012年5月 -

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:40.29 ID:MpJBUi8c0.net
主人公が転校してくるのはアスタリスクでは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:51.87 ID:dXIfU88F0.net
>>908
対魔道学園ってのがそれっぽいけど違うかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:27:17.77 ID:BDvwDk5F0.net
>>822
ディオメディア、せきやまあきひろ

この名を覚えておきな?似てるようで似てるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:31:55.66 ID:krepZG1c0.net
>>911
あ、あと放送は土曜日です
友達に面白そうだからと勧められたんですがタイトルがわかりません

どうぞよろしくお願いします

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:31:58.05 ID:xp5Dp7DX0.net
>>908
学戦都市らくだリスクの英雄たん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:32:28.48 ID:77KEoHnD0.net
ワンパンマン期待してた通りおもしれーな。これ大ヒットしそうだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:34:18.25 ID:qOJsujxU0.net
オバロ二期あんのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:36:25.75 ID:ffOR1HE60.net
今期は話題性抜群の四天王あるから、ラノベの方の死天王はばっさり切れて楽なシーズンだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:36:53.31 ID:YKDgobg20.net
>>921
あるだろ
無かったらバカだと思う
・・が、原作組の言うには、リザードマン編はつまらないというか飛ばせという意見が大半

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:39:53.06 ID:/Q8IorSG0.net
ノラガミOPもなかなかいい感じだな
ひよりちゃんの回し蹴りのシーン気合入ってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:40:18.88 ID:ngy103770.net
>>921
原作めっちゃ売れてる上に円盤も万枚確定だしな
出ないとしたら大人の事情ぐらいだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:40:56.21 ID:MpJBUi8c0.net
オバロ何となくだけど二期あってもろくなことない気がするからやらんでいいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:41:55.93 ID:6dguEMrh0.net
ログ・ホライズンも二期あったし
オバロも二期あるだろうな
ネトゲアニメは20代ホイホイ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:42:37.69 ID:PyN3Vh5d0.net
はたらく魔王さまもノゲノラも2期無いし
分割2クールでもないと2期は売れたからってあるもんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:42:54.91 ID:n2qlAa9w0.net
売上はともかくスレへの貢献度はかなりのものだろう
オバロがこんなに注目されるなんて誰が予想出来ただろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:43:17.48 ID:CuO00Agm0.net
今日12:00にヘビオ第1話がニコ動で配信された
WEB最速と配信タイトルリストに記述あり

なお、ニコ生は本日 22:00より

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:43:58.63 ID:/pkiguXO0.net
早く次見たいって思えるのがコメットルシファーしか無い・・・

ってかアスタリスクはパンツ被ってる人がチラついて内容が入ってこんわ
なんであんなキャスティングしたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:44:27.92 ID:krP3fG+n0.net
二期あったとしても内容的にキツイな
主人公の出番が半分も無い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:44:48.30 ID:YKDgobg20.net
大半はバイトによるオバロ叩きだったけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:46:08.95 ID:yXAQXEDO0.net
オバロについてはちょっと意外だった
あの主人公が視聴者に受け入れられたことはアニメ業界的には今後変革をもたらすかもしれない
ゲーム・アニメ・ラノベの主人公が人外であることは多々あるが、人型から大きく外れることはあんまない
たいていが美少年や美女と呼ばれる外観を備えたヒューマンタイプが日本人の嗜好だと言われていた
例えばおっさん主人公や数百年生きた大魔導士が主人公というものは日本では受けないとされた
海外では渋いマッチョなオヤジなどがかっこいいとされることもある。だが日本は十代の細マッチョな青年
(ただしなんらかの異能を持ち両手剣を片手でやすやすと扱うw)が王道主人公
これは未来永劫ずっと変わらないと思っていたが、ももんがみたいなアンデッドタイプのスケルトンメイジ
がウケる時代なら主人公の多様化の時代も近づいているのかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:47:04.12 ID:+O03lkFU0.net
今期見るものねぇからFate/zero再放送でも見るか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:07.71 ID:rpwkwsjC0.net
オバロはアニメ気に入って原作も買ったけどちゃんと魔王してて面白かった
今まで名前だけ魔王が多すぎたわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:42.70 ID:y3e1Y6r20.net
>>929
夏アニメ始まる前なら多少期待はしてたけどここまでは予想してなかったな
○○○な△△王でルビがオーバーロードじゃないからちょっとだけ期待してた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:56.95 ID:PyN3Vh5d0.net
なろう系は人外転生ものも数多く取り揃えております。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:50:51.54 ID:krP3fG+n0.net
まともな人外転生モノって少なくね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:53:08.32 ID:WvmSmpTb0.net
人外売れたのか
じゃあ異世界へ行く話じゃなくても売れると証明するためにも
ドロヘをアニメ化しないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:53:17.13 ID:qT/hiY6r0.net
コメットルシファーは大穴に真っ逆さまに落ちたのに普通にピンピンしてたり
自分とこのロボを潰されて中の人死んでそうなのに面白くなってきたと言ってたり
どういうスタンスで見ればいいのやら

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:54:10.72 ID:YZNIcIs60.net
日本のアニオタももうおっさんばっかだからおっさん主人公でもいけると思うんだけどなあ
というか学生主人公ばっかで飽きてるんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:13.28 ID:ytp+gj47O.net
ワンパンマン最高じゃねえか
作画に金かけてるのか
二話以降も維持出来れば覇権取れるか?

元から原作売れてたそうだからオーバーロードと違ってダークホースには当たらないのかかもしれんが、原作知らないから見た目で判断して見ないとこだったぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:24.75 ID:mKK4GzdI0.net
>>942
ヒロインもおばさんでええな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:39.65 ID:jcGk59luO.net
オバロは見た目骸骨で中身は社畜なギャップ萌えが良かった
どこぞのお兄様みたく中身も完璧だったら切ってたかもしれない
あと作者が設定厨なのか、そういう話が好きな連中にも受けたんだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:55.01 ID:9fhwfUO30.net
人外モノで言うんだったら、モン娘が予想以上に売れてるよ
あれ以上の人外モノは出てこないだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:58.62 ID:S6wdVZIq0.net
>>903
しょっぱなの3分くらいで苦痛でもういいわって
たいがいなるわ
とくにテンプレのヤツは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:01.05 ID:S+RRjJ5x0.net
>>942
マイナーかも知れないけどルパン三世ってアニメがオススメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:07.87 ID:O4X2H2b60.net
スプーンおばさんは魁だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:12.50 ID:c4NaNAaN0.net
今期のアニメでオススメ教えてくれ
今はおそ松さんしか見る気がないんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:37.70 ID:YZNIcIs60.net
ヒロインは20代前半までで頼むわ
さすがにおばさんヒロインはイヤだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:16.48 ID:dXIfU88F0.net
>>941
落ちても助かってたのって、ラピュタの浮遊石みたいなやつのおかげじゃないのか
そんな描写なかったし、主人公らも全く不思議に思わずスルーしてたけど
落とした男も早く連れ戻すって心配するより、生きてるかどうか心配する方が先じゃないかと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:25.17 ID:YZNIcIs60.net
踏んじまったか
行ってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:52.45 ID:otZnhuuM0.net
今期覇権候補何?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:58:10.00 ID:BFXdI9WN0.net
あの世界の住人は耐久力が凄まじいのかも知れん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:59:09.54 ID:9fhwfUO30.net
>>942
おっさん主人公でロリキャラハーレムというのが、どんだけキモい事になるのか
GATEという作品で痛いほど知ったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:59:57.57 ID:whdp9Wa60.net
>>945
ネトゲはまってる組の需要はわかる
「課金アイテムだ!」ドヤァってのは一般アニオタには通じねえだろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:17.70 ID:S6wdVZIq0.net
オバロの2期に要望だすなら
格下や手下の女がキャハハいいながら戦って
実は全部お見通しだったんだぜって勝つ展開は
さすがに三度は続けないでくれと願う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:19.06 ID:dXIfU88F0.net
>>956
あれはおっさんのキャラ自体キモかったし
でもおっさんハーレムってあんまみないな
ソルティレイはちょっと違うか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:19.58 ID:YZNIcIs60.net
エラーで立てられんかった
>>960頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:03:28.12 ID:kwgy+MTe0.net
>>941
何かシリアスっぽい背景があるようだけどとりあえず人は死なないし
敵も残虐ではない。お子様にも安心してお楽しみいただける空想メカ満載の冒険活劇
そんなノリ。ナディアの最初の方とかちかいんじゃないかしら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:04:12.23 ID:kwgy+MTe0.net
スレ立て行ってくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:04:35.16 ID:XMgU/Wf30.net
もう前期の話だというのに、またこの流れか

オバロ信者が、唐突にオバロを褒めちぎって
それを否定するやつが現れて
そして信者が、「アンチはうぜぇな」という

勝手に本スレでやってくれよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:06:07.26 ID:UOF7OdJG0.net
オーバーロードって人気あったんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:06:40.67 ID:7J9NPxuX0.net
オバロアン興奮してんね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:07:21.81 ID:7AHBVljg0.net
オーバーロードの話はさすがにもう本スレでやって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:07:40.35 ID:S6wdVZIq0.net
要望だすとアンチになるなら
触れないほうがいいのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:14.67 ID:kwgy+MTe0.net
ほいさっさー

今期アニメ総合スレ380
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444021594/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:34.60 ID:O4X2H2b60.net
>>968

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:40.09 ID:h+Gn2uwV0.net
ここではね
面白い部分も有ると思うがこの話題に関わると面倒なので関連ワードは全部NGに入れてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:09:35.81 ID:dXIfU88F0.net
何の要望か知らんけど、ここでそれ言う意味は何なん

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200