2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:09.58 ID:zsTG/Z8E0.net
(規制回避)
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:48:28.20 ID:PyN3Vh5d0.net
コンレボは演出的に昭和オマージュなんだろうね
時系列行ったり来たりは複雑じゃないから
2回見れば誰でも分かるレベルだし
とりあえずは継続かなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:52:04.63 ID:dXIfU88F0.net
問題は2回見直すような人がどのくらいいるかだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:52:18.09 ID:ZEjlvoQb0.net
シリアスな内容を軽い調子で面白おかしく語るのにはセンスがいる
まずあんなにベラベラ喋るならアウトですな
全然スマートじゃない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:53:23.74 ID:dXIfU88F0.net
>>450
次の仕事がもらえなくなってマングってしまうだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:05:08.99 ID:wT5kn8td0.net
まーたオリジナルがコケるのか
やめたら?オリジナル

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:05:18.42 ID:3DKjt16d0.net
影鰐だっけ、適当なドラマでよくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:07:13.97 ID:BDvwDk5F0.net
空戦に褒める場所があるとすれば2つだけ

OPの自虐歌詞とEDだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:09:26.11 ID:BDvwDk5F0.net
ディオメディアは後のアニメ業界の信頼のためにも潰れてくれて構わないと思ってる

アイムズとディオメディアは地雷、今期の新妹2期はどうだろうね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:25:31.86 ID:l2EAWHwD0.net
頭からっぽにして見れるアニメは素晴らしいね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:45:50.60 ID:1J2CJYqs0.net
ワンパンマンは1話のクオリティだけなら今年一番すごいな
つーかこれ劇場版でやるレベルだろ
普通にアクションシーンだけで何度も見返して楽しめる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:54:17.87 ID:PQeL3PND0.net
ゆるゆり にゃちゅやちゅみぃ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:57:01.40 ID:wl04RGBZ0.net
コンクリ評判悪そうだけど良かった
魔女っ子かわいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:04:10.73 ID:PQeL3PND0.net
>>442
戦闘シーンがこれまでのアニメでさんざん見慣れた光景ばっかりで正直つまらなかった。

笑うシーンがどこなのか、あごとハゲしか、なかった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:05:48.18 ID:ySfMRqcx0.net
2クールは絶対飽きる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:08:15.05 ID:PQeL3PND0.net
単につるっぱげが怪人と戦うってだけじゃん。なんでこんな過大評価されてんの。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:10:08.94 ID:sxiz/gi70.net
オルフェンズが糞だったからワンパンマンに期待が集まるのは仕方ないこと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:17:08.67 ID:dXIfU88F0.net
ワンパンマンはワンパンマン自身よりも他のヒーローの方との絡みの方がいいからまだ何とも言えんけど、
個人的には間の取り方とか演出が想像と違ったからちょっと不安だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:18:02.76 ID:1vhoScgB0.net
良い:ルパンうたわれガンダム
まあまあ:終物語コンクリワンパン
ここたま以下:ランスヘビオ*落第コメット

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:18:25.64 ID:QgpaKS/W0.net
コメットルシファー、キャラデは好みではないけどワクワク感が…
プラメモ、シャロに続いて、今期のオリジナルで楽しみができた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:20:39.16 ID:rpwkwsjC0.net
アスタリスクが2クールやるってほんとかよ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:22:53.96 ID:ySfMRqcx0.net
分割2クールな
何故か力はいってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:23:39.76 ID:1vhoScgB0.net
正気じゃないな
頭おかしくなってるんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:24:20.11 ID:jCIAMAlh0.net
>>467
監督がアクションに対してばっかコメントしてるのが気になるな
まあ1話の話はアクション重視で問題ないし巨人に載ってる時の顔はいい顔してたから今後もちょくちょくあるシュールさに期待

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:25:09.99 ID:sxiz/gi70.net
オルフェンズ分割4クールもたいがい頭おかしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:29:10.44 ID:xsH6BP560.net
ワンパンは作画良かったからまあ視聴継続だわ
その他の日曜アニメが酷すぎて………

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:34:18.01 ID:aXo5hp7h0.net
今期は本当に粗製濫造という言葉がしっくりくるレベルのゴミ捨て場だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:38:04.79 ID:t6dATPqP0.net
今期は駄目すぎだな
前期切った幾つかのアニメも今期だったら余裕で最後まで見れたわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:41:44.91 ID:Ekau9R/D0.net
なんかクオリティを感じさせない絵柄多すぎ
ワンパンぐらいしか期待を感じさせない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:42:52.36 ID:aXo5hp7h0.net
ここたまってかみさまみならいか
ACVDがアニメ化したのかと思って調べてしまった

>>477
前期も豚アニメとラノベばかりだったじゃないですかーヤダー
ここ数年週10本以上のアニメを見た覚えがないわ。もち再放送ものとか覗いてね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:49.20 ID:8jNMU0k60.net
今期はコンクリートとコメット見ることにした

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:46:15.46 ID:AcTH/9ts0.net
今期がばアニメの祭典だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:47:05.70 ID:29Va8toO0.net
戦闘シーンでいえばワンパンマンよりKの作画の方が圧倒的に上だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:49:31.97 ID://QP6Pi/0.net
いいかげん子供向けガンダムやめてほしいわ
SEEDやダブルオーみたいなやつ作れよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:58:48.38 ID:Ekau9R/D0.net
ガンダムって成人アニメだったことあったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:05:52.57 ID:xsH6BP560.net
コメットって今期で最ゴミクラスのアニメだと思うけど
雰囲気ラピュタ、設定もゴミ、キャラデザゴミ、1話なのに作画崩壊しまくり

コメット見るって書き込み多いのはステマかなんか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:09:57.88 ID:29Va8toO0.net
艦これより作画が落ちるってだけで作画崩壊っていうやつがいるからな
作画崩壊っていうときは画像貼らないと説得力がない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:11:30.44 ID:1r84K5RK0.net
>>485
作画崩壊してたか?

オリジナルだし、色がきれいだし音楽も良いし
結構好きなんだが・・・まだ、分からんけどね

今のところは、ワンパンとルシファーの2トップだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:12:24.04 ID:xsH6BP560.net
>>486
艦これはキャラデザが微妙だっただけで作画はそこまで崩れてなかった
コメットの1話見て来いよ
全てのショットでキャラの顔から作画崩れてるレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:14:42.27 ID:29Va8toO0.net
>>488
1話全部みるとかwww
画像貼ったらそれ見るだけですむじゃん
あほかと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:15:14.07 ID:zK3onGg90.net
お前の目が崩壊してんじゃね?って思うことは多い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:15:53.93 ID:xsH6BP560.net
>>489
なんでお前の為にわざわざ画像用意して貼らなきゃならんのだバカかwww
お前が1話見ればすむじゃん
あほかと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:16:37.25 ID:VCWhqU3O0.net
ワンパン、コメット面白かった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:18:19.50 ID:xsH6BP560.net
>>490
わかるわ
作画崩壊しまくってる酷い作画崩壊アニメを「作画崩れてるか?」と言う奴とか
凡庸で誉めどころがないようなセンスが無い色彩設計(そもそも色彩設計なんてしてなくてただ単に色つけただけじゃね?)
を色が綺麗とか誉める奴を見ると目が崩壊してる以前に何も言えんわ
デッサンが明らかに崩れまくってて顔面バランス崩壊してる作画でも
どこがくずれてるのか判別つかないような奴に何言ってもわからないだろうしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:22:08.45 ID:VEre+8nO0.net
偶然ゲキヤバなアイテム手に入れちゃって、色んな所から追われる冒険ものってロマン溢れるじゃない
ついでにロリもゲットだぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:25:32.73 ID:TTLRVBuc0.net
コメットはちょっと拝借の安物感が凄いがまずまずのわくわくとほっこりがあればいい人にはウケそう
最近日常萌中二俺TUEEEクズギスギス発狂エログロ脚本家ドヤ連発で疲れてそうだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:25:45.56 ID:wT5kn8td0.net
最初褒めてヘイト溜めて落ちた時に叩きに叩きまくる誰かさんのやり方

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:32:47.83 ID:sf4VgR1A0.net
≫493
半分見てきたけどたいして崩れてないんだけど
どうせ具体的にどこが崩れてるのか示せないんだろ?
デッサン極めたアニメ上級者様はめんどくせえな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:37:08.96 ID:29Va8toO0.net
プロの目から見て作画が落ちるって言ってるだけのあほだな
素人の目から見て分からないレベル
>どこがくずれてるのか判別つかないような奴に何言ってもわからないだろうしな
と本人が言ってる
誰が見ても作画崩壊って分かるような画像が無数にあって、そういうのを一般的に作画崩壊と呼ぶ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:37:50.59 ID:M1h6Eejz0.net
ワンパンの良い意味での残念感がたまらん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:38:02.10 ID:BHE/uVhW0.net
コメットはこういう感じの不安になるシーンも無かったし街もかなり描かれてたと思うけどな
http://i.imgur.com/COjmA1c.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:39:14.10 ID:zK3onGg90.net
>>493
俺が主張はお前の逆だがなw

人間の脳には補完する能力がある
例えば、ある人物が髪型変えても分かったり、痩せたり太ったりしても分かるような
そういう補完能力があるんだが
ちょっとしたことで作画崩壊を喚き立てるやつは、その脳の補完能力が退化してんじゃね?
って思うことがある

もう一ついえば、人間の目は物事の動きをコマ送りでしか認識できないが
それを滑らかな動画として認識してるのは、脳の計算力の賜物
作画に関して、ちょっとした事で直ぐ文句を言ったりするやつは
脳の計算力や補完能力が退化してるようにしか思えないw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:46:14.78 ID:29Va8toO0.net
このスレでワンパンマンを持ち上げてる奴が多いのが気になってたが、本スレ見たら過疎すぎてワロタ
1スレ目は268レスまでしか埋まってないし、現在2スレ目の340レスw
ステマの次の標的になったかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:49:40.64 ID:RVc1IDI50.net
素手間も糞も今季一番金かかっとるがなつまんないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:51:06.47 ID:BHE/uVhW0.net
ワンパンは結構1話先行見た人が多いんじゃないの?俺はそこで切ったけど
あと1スレ目で268レスは結構多いほうだと思うぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:51:36.03 ID:sxiz/gi70.net
あれ?コメット良くね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:52:43.88 ID:aXo5hp7h0.net
>>485
作画は別にヤシガニレベルじゃなきゃ良いよ。映画とかOVAじゃ無いんだし
キャラデザも別にゴミって訳でもないだろう。萌豚デザインでないのは確かだけど。
設定と雰囲気はなんとも言えねぇな。

ただ主役のロボットが何かこう中途半端にデフォルメ仕切れて無いSDガンダムみたいでクソダサいってのは思った。ロボアニメでそれってどうよ・・・まぁストーリー面白いかもわからんし一応見てみるけど。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:58:09.79 ID:1r84K5RK0.net
>>506
>主役のロボットが何かこう中途半端にデフォルメ仕切れて無いSDガンダムみたいで

うーん、あの野生生物っぽい動きが良いなと思ったけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:58:25.02 ID:lgkhgGhO0.net
ワンパンマンは村田雄介のネームの上手さを確認するものであって、アニメで楽しむものじゃない。
ストーリーなんかは別につまらんし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:00:26.88 ID:aXo5hp7h0.net
マジで鎧着たゴリラに見えるレベル
ttp://imgur.com/5a7Azgm.jpg

まぁ、ストーリーが良ければクソダサロボットも愛嬌に思えてくるってのはしばしばある事なのでマジでストーリー頑張ってくれ。最近のロボアニメは作画に全力過ぎて話がつまら無い所のレベルじゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:02:05.80 ID:aXo5hp7h0.net
>>507
いや、動きはかっこ良かったんだけどね、何であんなゴリラみたいな体型にしたんだと小一時間・・・いっそ英雄伝ワタルの龍神丸とかみたいなバランスだったら良かったのにね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:02:58.88 ID:AcTH/9ts0.net
>>505
ワンパンマンと同じレベルで大ざっぱに見るとすれば行けるのかもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:04:42.88 ID:0hs7ATU10.net
あとでスマートな形に変形するパターンとかじゃないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:06:11.25 ID:Wbo6ZZeZ0.net
次に倒産する会社はどこだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:08:12.61 ID:sxiz/gi70.net
>>510
あの体型がいいだろ?ちゃんと動いてたし
ガンダムとかヘヴィオブジェクトのやつよりずっといいぐらいだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:10:48.01 ID:T/9aknxt0.net
落第とアスタリスク、どんだけ売れるのかなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:14:25.15 ID:gf+5Ho8t0.net
今時はラジオやるのは当たり前なんだな、ガンダムですらラジオやってるし
でもおじさんラジオまでチェックしてる暇が無い

切らなかった作品のラジオを聴くしかないな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:16:19.55 ID:aXo5hp7h0.net
>>514
そっかぁ。まぁ好みの問題だよねー。
確かにヘヴィオブジェクトはちょっとな・・・デザインは合理的なのに話の演出が痛々しい程ラノベなのがまたなぁ・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:19:40.33 ID:6BNirVUw0.net
ラノベ系はキモイから無理だな
今のところハイキューのみ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:28:10.26 ID:2Q9zR+Zk0.net
なんか変な魔女っ子だったな
ウルトラQ っぽかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:33:25.51 ID:VnLx+Xv40.net
>>510
確かに制止画はダサいけど、アニメでうごいてたらかなりかっこよかったけどな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:39:24.66 ID:OEjBGr+i0.net
秋期アニメでヴヴヴの本番セックルシーンのimpactに挑戦する向こう見ずな作品はないのか?
魔法異能学園が女子だらけでそこに主人公の男子一人だけが入学してきて
良く解らないハーレムが始まる展開ばっかりで良いのかよ!?

ラノベがこうなった諸悪の根源はまず間違いなくイズルのISに集約されるわけだが
異能を除けば同じスタイルの監獄学園がどーしてあれだけ抱腹絶倒の神回だらけになれたのか
作り手は少しは考えてお話作ってくれよ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:40:45.00 ID:o2QTiloO0.net
今期マジヤバい
でも録画放置だった生徒会役員共
トリニティーなんとか
異能バトル、桜トリック、ハナヤマタ、大図書館の羊、幸福グラフィティ、純潔のマリア
オーバーロードがあるからモーマンタイ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:40:48.23 ID:z4yzZqJD0.net
>>509
バランス悪いな
これじゃプラモ売れん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:41:34.18 ID:6bvluZx/0.net
アスタリスクのヒロインすげーエロい声だな誰だこれって思ったら遊園地復興の奴と同じ声か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:42:47.86 ID:Mh+Lq43E0.net
無骨なデザインでもなければ、スマートなデザインでもない
単純にかっこ悪い
としか言いようがない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:45:53.34 ID:rpwkwsjC0.net
動いてんのは結構かっこよかったが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:47:05.87 ID:se30gYnu0.net
ピーピングライフのOP曲が妙にかっこいいなーと思ったら
デスパレードと同じBRADIOで納得した

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:48:28.05 ID:COxDMWAd0.net
次、観てもいいかな?と思えるのがルパンしかないなんて。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:48:35.35 ID:OEjBGr+i0.net
>>525
え?巨大化ボールのこと?
移動手段は地上をそのまま転がっていくのかと思いきやちょっと違ってたな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:49:54.05 ID:TNh/aMIf0.net
アスタと落第、どっちも最高だぜ!!安心感があるよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:53:06.81 ID:DRwMUlIa0.net
ラノベ系はなんだか不安だな。
テンプレしか採用しない感じなんだろうか?こうも似たり寄ったりだとアニメも原作も見る前から期待できなくなってしまうな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:53:46.75 ID:R1h/6aA10.net
>>502
1スレ埋まってないのに2スレ目いってるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:59:41.68 ID:DRwMUlIa0.net
ぶっちゃけ、ワンパンマンって不条理4コマまんがの一発ネタだと思うのだよ。
タイトル見ただけで、コレをなぜ連続物にしちゃったの?ってはなし。

割と本気でタイトル一発で終わってる。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:59:47.36 ID:PILyHzqU0.net
>>506
というかダサいからいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:04:13.45 ID:PILyHzqU0.net
コメットは動きだけでロボットたる存在感を示したという
その部分が重要なのだ
デザイン性に乏しく極めて作業的なロボットで良かったです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:05:46.68 ID:3DKjt16d0.net
糞アニメが数クールとか
オーバーロードやってくれよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:09:12.25 ID:ZZst+liz0.net
ガンダムが面白かったので、今期はこれで戦える

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:10:40.78 ID:PILyHzqU0.net
>>531
観なければいい
そのテンプレ批判はもう飽きた
それはもう仕方のない事

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:12:02.52 ID:gI0I/u8H0.net
>>527
あの人たちの曲は本当にかっこいいよな
数少ないロキノン系で評価できるバンド
ピーピングは一話で切ったがOPは好き

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:12:34.66 ID:PILyHzqU0.net
ガンダムが面白いから、ファフナーとうたわれのクールだとか
まぁつまらなすぎる!おまいらの無難極まりないその作品達

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:14:05.53 ID:DOtGnAj10.net
もう>>536が熱狂的信者と見せかけた(印象落とし狙い)アンチのレスなのか、本当に熱狂的信者がレスしてるのか分かんねぇな...

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:14:58.28 ID:PILyHzqU0.net
これらを選んでしまったらおしまいじゃろ!
それらは今期アニメの最終防衛ラインであり基地本部なんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:17:26.81 ID:Mh+Lq43E0.net
>>541
別に信者でいいじゃん
そんな回りくどい考え方しなくても

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:17:46.92 ID:6Nag4ar40.net
いまんとこ一話切り余裕だったのは、ランマス
いかにもな男ばかり多数出てる腐女子系は0話切り
あとはまだ様子見で視聴継続
次回もちょっと観たいかなと思ったのはBJのみだが、
もともとBJとかの医療話は個人的に好きじゃないんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:18:42.07 ID:7J9NPxuX0.net
BJが一番腐女子系だろ・・・
どんだけホモシーン原作にあると思ってんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:19:27.24 ID:29Va8toO0.net
ガンダムは必ず毎回戦闘シーンを入れてくるのがダメ
入れなくてもいいところに無理やり入れてくるせいでストーリーが破綻してしまっている
このクソ化現象はGレコで特に顕著だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:20:25.15 ID:29Va8toO0.net
>>544
BJは原作がホモっていう評判だったぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:21:36.74 ID:DOtGnAj10.net
このスレで一話切りしたって報告するメリットって何かあるの?「この俺様が一話切りするのだから、それ相応に詰まらないぞ」とでも言いたいの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:23:56.66 ID:rY9jIJJR0.net
掲示版だし同意してくれると嬉しいとか、面白いと言うことへの牽制的な行為であるとか
適当に解釈すればおk

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:24:52.45 ID:hLz6CrLh0.net
>>548
承認欲求ってやつですよ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200