2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 379

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:27:54.26 ID:ZEjlvoQb0.net
>>425
イナホは確かによく喋るが内容は真面目そのもの
でもって無表情で機械的だ
やつらはノリが軽薄過ぎるんだな
余計な事をいつまでもベラベラやかましい
身体のラインへの突っ込みとかきっつい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:29:27.30 ID:j0ixsljI0.net
落第コッテコテのラノベだなw
属性推しや台詞回しなんかもう徹底的にラノベだわ
好きな人にはたまらないんじゃないのコレ
オレは薄味のアナルリスクのが合ってるかな
声優の演技は負けるがコンテや演出はこっちのが良いと思った
あとは対魔導か・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:22.81 ID:Z1aD88YQ0.net
>>426
ルパン

>>434
口うるさい女上司に対する飽くなき挑戦(セクハラ)という路線は好きだなあ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:23.05 ID:cQV8OhO80.net
>>426
ガンダム、コンレボ、ルパン、はイケる
1期見てるならファフナー、ノラガミ、ハイキューもいい
ワンパンマンとコメットとすべてがFになるはこれからって感じか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:34:06.50 ID:ZEjlvoQb0.net
コメットのロボットの鈍重さや重厚感、 掘削音はなかなか
戦闘ではなく淡々と仕事をこなす作業用としてのロボットの動きに
ちょっとロマンを感じた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:31.40 ID:9emxnhu90.net
あのさぁ・・・
ワンパンマンがアニメ化してるのになんでチンポマンがアニメ化しないの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:46.43 ID:j0ixsljI0.net
コメットはまだ判断難しいな
悪い作品ではないと思うがどう転がしていくか
ラピュタかなぁと思いきやナディアみたいな方向性になんのかね

コンレボはUN-GOスタッフってことでどストライクですわ
今のところ今期イチオシ
早く次回見たいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:34.95 ID:ZEjlvoQb0.net
>>435
アスタリスクはデュエルみたいので技名表示されるんだぜw
あれは濃いわぁ
アスタリスクはあれが楽しみだわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:45.18 ID:sw1+mgxf0.net
ワンパンマンはリメイク漫画版を意識し過ぎ
これが話題になったのはあくまでも最初のweb公開版原作の
やる気があるのかないのかわからないいい加減なタッチとストーリーが
奇跡的に綺麗にマッチングしてしまった面白さ

ワンパンで倒すカットは思いっきり手抜き作画風にするとかの
最低限の原作テイストがアニメにはみられない
センスがない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:18.05 ID://QP6Pi/0.net
糞アニメ受注した制作会社の社長って何考えてんの?
円盤1000枚売れないようなアニメって作る前からわかるだろうに。それでも利益出る仕組みなのか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:30.88 ID:QgpaKS/W0.net
イナホさんだったらHOのヒロインが苦しんでたとき、
「人の命がかかっている」と言い放って冷静に人工呼吸してたな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:57.38 ID:9emxnhu90.net
あれ?チンポマンだっけ?ペニスマンだっけ?
まぁとにかくどろりっちアニメ化しないかな・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:38:51.34 ID:j0ixsljI0.net
ワンパンはまた明日見る
ではおやすみなさい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:40:30.23 ID:sw1+mgxf0.net
コンクリートはまだこれからだけど
ボンズがキラ星方向とはまた別の吹っ切れた方向性を打ちだしたってだけで
かなり満足

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:42:47.72 ID:UoGdWku00.net
空戦のギャグのセンスはすごかったな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:45:16.84 ID:VayexXDf0.net
>>426
ゆるゆり
ごちうさ

この2つは外さない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:48:10.98 ID:YZNIcIs60.net
制作会社は制作費もらってその中でやりくりするだけなので円盤売れなくても問題ない
自社出資してるとアウトだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:48:28.20 ID:PyN3Vh5d0.net
コンレボは演出的に昭和オマージュなんだろうね
時系列行ったり来たりは複雑じゃないから
2回見れば誰でも分かるレベルだし
とりあえずは継続かなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:52:04.63 ID:dXIfU88F0.net
問題は2回見直すような人がどのくらいいるかだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:52:18.09 ID:ZEjlvoQb0.net
シリアスな内容を軽い調子で面白おかしく語るのにはセンスがいる
まずあんなにベラベラ喋るならアウトですな
全然スマートじゃない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:53:23.74 ID:dXIfU88F0.net
>>450
次の仕事がもらえなくなってマングってしまうだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:05:08.99 ID:wT5kn8td0.net
まーたオリジナルがコケるのか
やめたら?オリジナル

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:05:18.42 ID:3DKjt16d0.net
影鰐だっけ、適当なドラマでよくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:07:13.97 ID:BDvwDk5F0.net
空戦に褒める場所があるとすれば2つだけ

OPの自虐歌詞とEDだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:09:26.11 ID:BDvwDk5F0.net
ディオメディアは後のアニメ業界の信頼のためにも潰れてくれて構わないと思ってる

アイムズとディオメディアは地雷、今期の新妹2期はどうだろうね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:25:31.86 ID:l2EAWHwD0.net
頭からっぽにして見れるアニメは素晴らしいね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:45:50.60 ID:1J2CJYqs0.net
ワンパンマンは1話のクオリティだけなら今年一番すごいな
つーかこれ劇場版でやるレベルだろ
普通にアクションシーンだけで何度も見返して楽しめる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:54:17.87 ID:PQeL3PND0.net
ゆるゆり にゃちゅやちゅみぃ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:57:01.40 ID:wl04RGBZ0.net
コンクリ評判悪そうだけど良かった
魔女っ子かわいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:04:10.73 ID:PQeL3PND0.net
>>442
戦闘シーンがこれまでのアニメでさんざん見慣れた光景ばっかりで正直つまらなかった。

笑うシーンがどこなのか、あごとハゲしか、なかった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:05:48.18 ID:ySfMRqcx0.net
2クールは絶対飽きる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:08:15.05 ID:PQeL3PND0.net
単につるっぱげが怪人と戦うってだけじゃん。なんでこんな過大評価されてんの。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:10:08.94 ID:sxiz/gi70.net
オルフェンズが糞だったからワンパンマンに期待が集まるのは仕方ないこと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:17:08.67 ID:dXIfU88F0.net
ワンパンマンはワンパンマン自身よりも他のヒーローの方との絡みの方がいいからまだ何とも言えんけど、
個人的には間の取り方とか演出が想像と違ったからちょっと不安だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:18:02.76 ID:1vhoScgB0.net
良い:ルパンうたわれガンダム
まあまあ:終物語コンクリワンパン
ここたま以下:ランスヘビオ*落第コメット

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:18:25.64 ID:QgpaKS/W0.net
コメットルシファー、キャラデは好みではないけどワクワク感が…
プラメモ、シャロに続いて、今期のオリジナルで楽しみができた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:20:39.16 ID:rpwkwsjC0.net
アスタリスクが2クールやるってほんとかよ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:22:53.96 ID:ySfMRqcx0.net
分割2クールな
何故か力はいってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:23:39.76 ID:1vhoScgB0.net
正気じゃないな
頭おかしくなってるんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:24:20.11 ID:jCIAMAlh0.net
>>467
監督がアクションに対してばっかコメントしてるのが気になるな
まあ1話の話はアクション重視で問題ないし巨人に載ってる時の顔はいい顔してたから今後もちょくちょくあるシュールさに期待

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:25:09.99 ID:sxiz/gi70.net
オルフェンズ分割4クールもたいがい頭おかしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:29:10.44 ID:xsH6BP560.net
ワンパンは作画良かったからまあ視聴継続だわ
その他の日曜アニメが酷すぎて………

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:34:18.01 ID:aXo5hp7h0.net
今期は本当に粗製濫造という言葉がしっくりくるレベルのゴミ捨て場だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:38:04.79 ID:t6dATPqP0.net
今期は駄目すぎだな
前期切った幾つかのアニメも今期だったら余裕で最後まで見れたわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:41:44.91 ID:Ekau9R/D0.net
なんかクオリティを感じさせない絵柄多すぎ
ワンパンぐらいしか期待を感じさせない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:42:52.36 ID:aXo5hp7h0.net
ここたまってかみさまみならいか
ACVDがアニメ化したのかと思って調べてしまった

>>477
前期も豚アニメとラノベばかりだったじゃないですかーヤダー
ここ数年週10本以上のアニメを見た覚えがないわ。もち再放送ものとか覗いてね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:49.20 ID:8jNMU0k60.net
今期はコンクリートとコメット見ることにした

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:46:15.46 ID:AcTH/9ts0.net
今期がばアニメの祭典だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:47:05.70 ID:29Va8toO0.net
戦闘シーンでいえばワンパンマンよりKの作画の方が圧倒的に上だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:49:31.97 ID://QP6Pi/0.net
いいかげん子供向けガンダムやめてほしいわ
SEEDやダブルオーみたいなやつ作れよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:58:48.38 ID:Ekau9R/D0.net
ガンダムって成人アニメだったことあったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:05:52.57 ID:xsH6BP560.net
コメットって今期で最ゴミクラスのアニメだと思うけど
雰囲気ラピュタ、設定もゴミ、キャラデザゴミ、1話なのに作画崩壊しまくり

コメット見るって書き込み多いのはステマかなんか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:09:57.88 ID:29Va8toO0.net
艦これより作画が落ちるってだけで作画崩壊っていうやつがいるからな
作画崩壊っていうときは画像貼らないと説得力がない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:11:30.44 ID:1r84K5RK0.net
>>485
作画崩壊してたか?

オリジナルだし、色がきれいだし音楽も良いし
結構好きなんだが・・・まだ、分からんけどね

今のところは、ワンパンとルシファーの2トップだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:12:24.04 ID:xsH6BP560.net
>>486
艦これはキャラデザが微妙だっただけで作画はそこまで崩れてなかった
コメットの1話見て来いよ
全てのショットでキャラの顔から作画崩れてるレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:14:42.27 ID:29Va8toO0.net
>>488
1話全部みるとかwww
画像貼ったらそれ見るだけですむじゃん
あほかと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:15:14.07 ID:zK3onGg90.net
お前の目が崩壊してんじゃね?って思うことは多い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:15:53.93 ID:xsH6BP560.net
>>489
なんでお前の為にわざわざ画像用意して貼らなきゃならんのだバカかwww
お前が1話見ればすむじゃん
あほかと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:16:37.25 ID:VCWhqU3O0.net
ワンパン、コメット面白かった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:18:19.50 ID:xsH6BP560.net
>>490
わかるわ
作画崩壊しまくってる酷い作画崩壊アニメを「作画崩れてるか?」と言う奴とか
凡庸で誉めどころがないようなセンスが無い色彩設計(そもそも色彩設計なんてしてなくてただ単に色つけただけじゃね?)
を色が綺麗とか誉める奴を見ると目が崩壊してる以前に何も言えんわ
デッサンが明らかに崩れまくってて顔面バランス崩壊してる作画でも
どこがくずれてるのか判別つかないような奴に何言ってもわからないだろうしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:22:08.45 ID:VEre+8nO0.net
偶然ゲキヤバなアイテム手に入れちゃって、色んな所から追われる冒険ものってロマン溢れるじゃない
ついでにロリもゲットだぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:25:32.73 ID:TTLRVBuc0.net
コメットはちょっと拝借の安物感が凄いがまずまずのわくわくとほっこりがあればいい人にはウケそう
最近日常萌中二俺TUEEEクズギスギス発狂エログロ脚本家ドヤ連発で疲れてそうだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:25:45.56 ID:wT5kn8td0.net
最初褒めてヘイト溜めて落ちた時に叩きに叩きまくる誰かさんのやり方

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:32:47.83 ID:sf4VgR1A0.net
≫493
半分見てきたけどたいして崩れてないんだけど
どうせ具体的にどこが崩れてるのか示せないんだろ?
デッサン極めたアニメ上級者様はめんどくせえな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:37:08.96 ID:29Va8toO0.net
プロの目から見て作画が落ちるって言ってるだけのあほだな
素人の目から見て分からないレベル
>どこがくずれてるのか判別つかないような奴に何言ってもわからないだろうしな
と本人が言ってる
誰が見ても作画崩壊って分かるような画像が無数にあって、そういうのを一般的に作画崩壊と呼ぶ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:37:50.59 ID:M1h6Eejz0.net
ワンパンの良い意味での残念感がたまらん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:38:02.10 ID:BHE/uVhW0.net
コメットはこういう感じの不安になるシーンも無かったし街もかなり描かれてたと思うけどな
http://i.imgur.com/COjmA1c.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:39:14.10 ID:zK3onGg90.net
>>493
俺が主張はお前の逆だがなw

人間の脳には補完する能力がある
例えば、ある人物が髪型変えても分かったり、痩せたり太ったりしても分かるような
そういう補完能力があるんだが
ちょっとしたことで作画崩壊を喚き立てるやつは、その脳の補完能力が退化してんじゃね?
って思うことがある

もう一ついえば、人間の目は物事の動きをコマ送りでしか認識できないが
それを滑らかな動画として認識してるのは、脳の計算力の賜物
作画に関して、ちょっとした事で直ぐ文句を言ったりするやつは
脳の計算力や補完能力が退化してるようにしか思えないw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:46:14.78 ID:29Va8toO0.net
このスレでワンパンマンを持ち上げてる奴が多いのが気になってたが、本スレ見たら過疎すぎてワロタ
1スレ目は268レスまでしか埋まってないし、現在2スレ目の340レスw
ステマの次の標的になったかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:49:40.64 ID:RVc1IDI50.net
素手間も糞も今季一番金かかっとるがなつまんないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:51:06.47 ID:BHE/uVhW0.net
ワンパンは結構1話先行見た人が多いんじゃないの?俺はそこで切ったけど
あと1スレ目で268レスは結構多いほうだと思うぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:51:36.03 ID:sxiz/gi70.net
あれ?コメット良くね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:52:43.88 ID:aXo5hp7h0.net
>>485
作画は別にヤシガニレベルじゃなきゃ良いよ。映画とかOVAじゃ無いんだし
キャラデザも別にゴミって訳でもないだろう。萌豚デザインでないのは確かだけど。
設定と雰囲気はなんとも言えねぇな。

ただ主役のロボットが何かこう中途半端にデフォルメ仕切れて無いSDガンダムみたいでクソダサいってのは思った。ロボアニメでそれってどうよ・・・まぁストーリー面白いかもわからんし一応見てみるけど。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:58:09.79 ID:1r84K5RK0.net
>>506
>主役のロボットが何かこう中途半端にデフォルメ仕切れて無いSDガンダムみたいで

うーん、あの野生生物っぽい動きが良いなと思ったけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:58:25.02 ID:lgkhgGhO0.net
ワンパンマンは村田雄介のネームの上手さを確認するものであって、アニメで楽しむものじゃない。
ストーリーなんかは別につまらんし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:00:26.88 ID:aXo5hp7h0.net
マジで鎧着たゴリラに見えるレベル
ttp://imgur.com/5a7Azgm.jpg

まぁ、ストーリーが良ければクソダサロボットも愛嬌に思えてくるってのはしばしばある事なのでマジでストーリー頑張ってくれ。最近のロボアニメは作画に全力過ぎて話がつまら無い所のレベルじゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:02:05.80 ID:aXo5hp7h0.net
>>507
いや、動きはかっこ良かったんだけどね、何であんなゴリラみたいな体型にしたんだと小一時間・・・いっそ英雄伝ワタルの龍神丸とかみたいなバランスだったら良かったのにね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:02:58.88 ID:AcTH/9ts0.net
>>505
ワンパンマンと同じレベルで大ざっぱに見るとすれば行けるのかもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:04:42.88 ID:0hs7ATU10.net
あとでスマートな形に変形するパターンとかじゃないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:06:11.25 ID:Wbo6ZZeZ0.net
次に倒産する会社はどこだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:08:12.61 ID:sxiz/gi70.net
>>510
あの体型がいいだろ?ちゃんと動いてたし
ガンダムとかヘヴィオブジェクトのやつよりずっといいぐらいだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:10:48.01 ID:T/9aknxt0.net
落第とアスタリスク、どんだけ売れるのかなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:14:25.15 ID:gf+5Ho8t0.net
今時はラジオやるのは当たり前なんだな、ガンダムですらラジオやってるし
でもおじさんラジオまでチェックしてる暇が無い

切らなかった作品のラジオを聴くしかないな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:16:19.55 ID:aXo5hp7h0.net
>>514
そっかぁ。まぁ好みの問題だよねー。
確かにヘヴィオブジェクトはちょっとな・・・デザインは合理的なのに話の演出が痛々しい程ラノベなのがまたなぁ・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:19:40.33 ID:6BNirVUw0.net
ラノベ系はキモイから無理だな
今のところハイキューのみ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:28:10.26 ID:2Q9zR+Zk0.net
なんか変な魔女っ子だったな
ウルトラQ っぽかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:33:25.51 ID:VnLx+Xv40.net
>>510
確かに制止画はダサいけど、アニメでうごいてたらかなりかっこよかったけどな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:39:24.66 ID:OEjBGr+i0.net
秋期アニメでヴヴヴの本番セックルシーンのimpactに挑戦する向こう見ずな作品はないのか?
魔法異能学園が女子だらけでそこに主人公の男子一人だけが入学してきて
良く解らないハーレムが始まる展開ばっかりで良いのかよ!?

ラノベがこうなった諸悪の根源はまず間違いなくイズルのISに集約されるわけだが
異能を除けば同じスタイルの監獄学園がどーしてあれだけ抱腹絶倒の神回だらけになれたのか
作り手は少しは考えてお話作ってくれよ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:40:45.00 ID:o2QTiloO0.net
今期マジヤバい
でも録画放置だった生徒会役員共
トリニティーなんとか
異能バトル、桜トリック、ハナヤマタ、大図書館の羊、幸福グラフィティ、純潔のマリア
オーバーロードがあるからモーマンタイ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:40:48.23 ID:z4yzZqJD0.net
>>509
バランス悪いな
これじゃプラモ売れん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:41:34.18 ID:6bvluZx/0.net
アスタリスクのヒロインすげーエロい声だな誰だこれって思ったら遊園地復興の奴と同じ声か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:42:47.86 ID:Mh+Lq43E0.net
無骨なデザインでもなければ、スマートなデザインでもない
単純にかっこ悪い
としか言いようがない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:45:53.34 ID:rpwkwsjC0.net
動いてんのは結構かっこよかったが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:47:05.87 ID:se30gYnu0.net
ピーピングライフのOP曲が妙にかっこいいなーと思ったら
デスパレードと同じBRADIOで納得した

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:48:28.05 ID:COxDMWAd0.net
次、観てもいいかな?と思えるのがルパンしかないなんて。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:48:35.35 ID:OEjBGr+i0.net
>>525
え?巨大化ボールのこと?
移動手段は地上をそのまま転がっていくのかと思いきやちょっと違ってたな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:49:54.05 ID:TNh/aMIf0.net
アスタと落第、どっちも最高だぜ!!安心感があるよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:53:06.81 ID:DRwMUlIa0.net
ラノベ系はなんだか不安だな。
テンプレしか採用しない感じなんだろうか?こうも似たり寄ったりだとアニメも原作も見る前から期待できなくなってしまうな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:53:46.75 ID:R1h/6aA10.net
>>502
1スレ埋まってないのに2スレ目いってるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:59:41.68 ID:DRwMUlIa0.net
ぶっちゃけ、ワンパンマンって不条理4コマまんがの一発ネタだと思うのだよ。
タイトル見ただけで、コレをなぜ連続物にしちゃったの?ってはなし。

割と本気でタイトル一発で終わってる。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:59:47.36 ID:PILyHzqU0.net
>>506
というかダサいからいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:04:13.45 ID:PILyHzqU0.net
コメットは動きだけでロボットたる存在感を示したという
その部分が重要なのだ
デザイン性に乏しく極めて作業的なロボットで良かったです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:05:46.68 ID:3DKjt16d0.net
糞アニメが数クールとか
オーバーロードやってくれよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:09:12.25 ID:ZZst+liz0.net
ガンダムが面白かったので、今期はこれで戦える

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:10:40.78 ID:PILyHzqU0.net
>>531
観なければいい
そのテンプレ批判はもう飽きた
それはもう仕方のない事

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:12:02.52 ID:gI0I/u8H0.net
>>527
あの人たちの曲は本当にかっこいいよな
数少ないロキノン系で評価できるバンド
ピーピングは一話で切ったがOPは好き

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:12:34.66 ID:PILyHzqU0.net
ガンダムが面白いから、ファフナーとうたわれのクールだとか
まぁつまらなすぎる!おまいらの無難極まりないその作品達

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:14:05.53 ID:DOtGnAj10.net
もう>>536が熱狂的信者と見せかけた(印象落とし狙い)アンチのレスなのか、本当に熱狂的信者がレスしてるのか分かんねぇな...

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:14:58.28 ID:PILyHzqU0.net
これらを選んでしまったらおしまいじゃろ!
それらは今期アニメの最終防衛ラインであり基地本部なんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:17:26.81 ID:Mh+Lq43E0.net
>>541
別に信者でいいじゃん
そんな回りくどい考え方しなくても

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:17:46.92 ID:6Nag4ar40.net
いまんとこ一話切り余裕だったのは、ランマス
いかにもな男ばかり多数出てる腐女子系は0話切り
あとはまだ様子見で視聴継続
次回もちょっと観たいかなと思ったのはBJのみだが、
もともとBJとかの医療話は個人的に好きじゃないんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:18:42.07 ID:7J9NPxuX0.net
BJが一番腐女子系だろ・・・
どんだけホモシーン原作にあると思ってんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:19:27.24 ID:29Va8toO0.net
ガンダムは必ず毎回戦闘シーンを入れてくるのがダメ
入れなくてもいいところに無理やり入れてくるせいでストーリーが破綻してしまっている
このクソ化現象はGレコで特に顕著だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:20:25.15 ID:29Va8toO0.net
>>544
BJは原作がホモっていう評判だったぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:21:36.74 ID:DOtGnAj10.net
このスレで一話切りしたって報告するメリットって何かあるの?「この俺様が一話切りするのだから、それ相応に詰まらないぞ」とでも言いたいの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:23:56.66 ID:rY9jIJJR0.net
掲示版だし同意してくれると嬉しいとか、面白いと言うことへの牽制的な行為であるとか
適当に解釈すればおk

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:24:52.45 ID:hLz6CrLh0.net
>>548
承認欲求ってやつですよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:26:42.82 ID:nMwF84OW0.net
ヘヴィ見たらラノベはテンプレ詰め合わせでいいんだよってのが分かった気がするわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:27:23.26 ID:4RpKBIx40.net
ワンパンは出落ちどころか先に進むほど面白くなるんだが
というか最初の方は別にそんなに面白くないよなあ
恐らくそこら辺知らんまま上から目線コメントしてそうなのが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:27:58.15 ID:ZZst+liz0.net
もうオレ、ラノベ学園もの見るの耐えられないかも

飛ばし見しちゃってるもん、あーまたこのパターンねって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:28:51.10 ID:rY9jIJJR0.net
HOは大艦巨砲主義で現代の兵器思想をガン無視してるから、気にしてもしょうがない気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:29:27.47 ID:pLsU2uq00.net
でえじょうぶだ・・・まだおそ松さんが・・・ごちうさ2期がある

これダメだったら思考停止で庶民サンプルでも見て過ごすわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:30:58.56 ID:PILyHzqU0.net
>>551
冗長な自分語りはラノベそのものなんですがそれは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:31:22.39 ID:yXAQXEDO0.net
ワンパンはフサフサの主人公が修行の末ハゲになったが最強を得たというプロットが○
ハゲ主人公はいそうで全くいない。AWのチビデブ主人公と同程度のインパクトがある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:32:59.39 ID:YZNIcIs60.net
前期にもハゲ主人公いただろ
まあハゲというよりガイコツだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:34:29.93 ID:q99QRQlZ0.net
好き好き好き好きっ好き

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:34:40.99 ID:NKGTK2/P0.net
>>544
あのブラックジャックこそめっちゃホモくさいぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:35:49.49 ID:UQ0uhzhf0.net
落第騎士とアスタリスク
相似点が話題だが台形口まで同じでワロタ

落第
http://i.imgur.com/WQVrpXf.jpg
アスタリスク
http://i.imgur.com/HKNhPDI.jpg

参考:けいおん1話の律
http://i.imgur.com/tWsKAJK.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:35:54.04 ID:nMpW82Fk0.net
何故そこまで、ハゲになるまで修行したんだ…
その修行とはどんなものだったのだ…
サイタマさんに何があったんや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:35:58.15 ID:krP3fG+n0.net
ワンパンこれから面白くなるのか
なんかもうコレ以降見なくていい予感がするんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:36:47.73 ID:pLsU2uq00.net
>>557
よおハゲ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:37:02.86 ID:f/enubH80.net
今売ること意識した時女性(腐)人気獲得は避けて通れない条件
でもそれを意識しすぎて男女両方から総スカンくらってるアニメが多いな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:38:48.14 ID:6Nag4ar40.net
>>553
そこで現代のテクノロジーである高速再生視聴ですよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:38:51.64 ID:sxiz/gi70.net
>>563
1話の作画見てジンジン来なかったなら2話以降見ても一切良いこと無いと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:25.19 ID:bNFG83OU0.net
ワンパン信者から見てもアニメはつまらんかった
原作更新はよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:39.48 ID:29Va8toO0.net
ワンパンみるくらいならKみたほうがましw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:56.38 ID:7zidfzWJ0.net
ワンパンマンは2話以降も戦闘シーン・・・頑張れないわなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:40:35.62 ID:6Nag4ar40.net
社畜さんの評価が早く知りてえな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:41:37.01 ID:Mh+Lq43E0.net
今期のエロ枠で、新妹に匹敵するのって何かあるんだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:18.67 ID:sxiz/gi70.net
ワンパンはまず原作の時点で完成されてたんだよな
であれを村田絵でやり直した時点でもうある意味「アニメ化した」のと同じようなものだった
それを止め絵では絶対に村田絵に敵わないアニメにする意味は正直言って希薄だ
ただただ作画を見るだけのアニメ
あとサイタマの声ミスキャストすぎる うしおより酷い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:54.39 ID:sw1+mgxf0.net
>>515
それどっちも、どう考えてもディオメディア御用達アニメじゃん?
ディオメディアなら渡された制作費の半分以下の制作費でちょろまかして
制作して黒字にしてしまうだろうけど
これらはどうみても低予算アニメの作りじゃない

マングローブ願望でもあるのかいな

低予算でつくるべきアニメはきっちり低予算でつくっていかないとね
こんなもん誰が観てもアニメ化するだけ無駄なテンプレ金太郎飴ラノベ原作なんだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:55.70 ID:nMpW82Fk0.net
サイタマさんは最強になっても誰にも評価されず、
あの場所に一人住んでるなんて
もっとも持ち上げられても虚しいわけだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:43:06.97 ID:29Va8toO0.net
よく知らんけどヴァルキリードライヴ マーメイド

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:44:06.45 ID:4D6prThy0.net
ワンパンはディオメディアが作ると面白くなりそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:45:20.79 ID:YZNIcIs60.net
ワンパンマンが面白いのは仲間が必死になって戦って「悟空ーはやくきてくれー」状態からのワンパンなので
他キャラが出てこないと面白くない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:45:25.61 ID:RTPYfMYE0.net
それにしてもアスタリスクと落第騎士の英雄譚の1話の入り方がここまで似てるとはなぁ
あすみんと原田ひとみの共通点が多すぎて実は親戚なんじゃねーかってくらい似すぎだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:45:36.89 ID:nMwF84OW0.net
ワンパンはネットで漫画全話読めるから1話見た後読んでみた
漫画でよく動くアクション描きたいって感じだったからアニメで動かなかったら作者は納得しないだろうな
アクションが描きたいってのは伝わるが話は特に面白くない感じだった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:46:38.96 ID:ZZst+liz0.net
うしおの水樹奈々で勃起して、ガンダムで燃えて、ワンパンマンで笑って
今週末は有意義でした

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:46:55.82 ID:DZAkg4GV0.net
Kの作画は酔うっていうか繰り返し見たいとは思えないなオッパイ以外
今のところ作画No1はワンパンマンで決まり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:48:40.47 ID:sw1+mgxf0.net
>>573
原作の味というか風味が最高にウケたから話題になったのに
そのテイストをアニメで削り取ってどうするっていうね

リメイク版はあの原作をわざわざクオリティ上げて書いちゃってるよという
面白さがまだ少しはあったし、これで原作者の懐も潤ってよかったねとの
ファン視点もあった

しかしアニメでここまでやっちゃうと
原作の一番おいしいところがなくなって
まるでせっかく彼女に一週間はき替えないでもらった染み付きパンツを
間違って洗濯してしまい「うあぁ、綺麗になってしまった」となったようなガッカリ感しかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:49:20.32 ID:hv0ZAtL10.net
>>556
あれ地の文を吉野脚本で台詞に変換されてるだけらしいよ

ちな原作
http://i.imgur.com/JgJjtcY.jpg
こういうのと吉野の合体技を楽しめるかどうかのアニメかなー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:50:29.44 ID:0FZdnG6v0.net
アスタリスクと落第騎士は設定似てるけど主人公の性格とか立ち位置が
違うからいうほどそっくりには感じなかった
まあISとさすおにというテンプレには違いないが・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:51:12.81 ID:YZNIcIs60.net
吉野はオリジナルが酷いだけじゃなくて面白い原作もつまらなくできる才能あるからなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:52:03.06 ID:sxiz/gi70.net
>>584
脳みそがゲロ吐きそう
この文章が入ってくることを脳が拒否してる
すげえなこれ読めるやつ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:53:29.33 ID:sw1+mgxf0.net
>>576
それあのアームスが黒田洋介を迎えて気合い入れて作ってるけど
嫌な予感しかしない
天国に一番近い制作会社はアームスだと思っていたら
マングローブが先に逝ってしまった今、
祈らずにはいられない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:54:06.61 ID:f/enubH80.net
1話の出来は今のところガンダムが一番かな
岡田とか花田ってアンチ多いけど創作とエンタメの基本的な部分は外さない
ちゃんと視聴者の立場になって話を見せることができてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:54:08.02 ID:rY9jIJJR0.net
HO、落第、アスタのヒロイン全員お姫様か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:54:17.75 ID:O9f/Yw7HO.net
>>579
一話だけじゃないかと
ラノベ冒頭の御約束
水戸黄門の印籠、ガンダムのトリコロールと同じ

それをアニメ一話の尺で構成上の類似性を成立させるに至った完成された様式(=テンプレート)
つまりラノベの王道

ヒロインの類似性が二話以降の暗雲なんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:54:45.74 ID:Px4L1dS20.net
ニンスレをワンパンの作画レベルでやれば 絶対おもしろかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:55:06.37 ID:aXo5hp7h0.net
>>575
今週のヤンジャンとか読んでみるとギャップが面白いよ。
持ち上げられるどころか作中最強軍団の一角が師事してくるレベル

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:55:47.24 ID:AS4nxGfW0.net
>>591
よくわかんないけどどうせトーナメントみたいなのが開かれて
事件が起きて試合が中止になるんだろ
空戦は普通に優勝してて予想外れたけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:56:09.10 ID:aXo5hp7h0.net
>>590
HOのはただの揶揄じゃないのん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:56:16.18 ID:nMpW82Fk0.net
ラノベ語りなるものは活字でも香ばしいし、
映像になるとよりその酷さが顕著になる
その辺りは脚本、監督がどんどん省いていいと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:56:32.12 ID:sw1+mgxf0.net
前のラノベ四天王のときは笑えたけど
今回はちょっと笑えない
前の時みたいに低予算作品だらけだったら良かったんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:57:45.00 ID:nMwF84OW0.net
自分のミスで目の前の女の子が窒息するかもアバラ折れるかもって時に何もしないような主人公がこの先何ができるの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:58:27.37 ID:29Va8toO0.net
ワンパンマンにほとんど興味ないんだけど
ワンパンマンが無敵の戦闘力を持ってる理由って何だっけ?
先行1話でトレーニングしたら強くなったといってたようなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:59:09.84 ID:aXo5hp7h0.net
>>584
クウェンサークウェンサー五月蝿えなぁ、流れで分かるわボケ、ってレベル。読者をガイジかなんかだと思ってんの?って文章だなこれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:59:53.22 ID:sw1+mgxf0.net
ワンパンマン公式原作公開サイト
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

ワンパンマンはこれ見た方がいいよ
本当の面白さがわかるから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:00:06.49 ID:bNFG83OU0.net
>>599
フツーにトレーニングしたらなぜか限界突破して異常に強くなった
原作で限界突破したのは今の所主人公含め2人

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:00:44.94 ID:sxiz/gi70.net
ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
岡田麿里が構成やってるアニメを分割4クールつまり1年以上マンセーし続ける長い長い苦行の旅を始める覚悟を

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:00:54.41 ID:qGXx6G+Z0.net
>>584
原作も酷いな…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:02:07.18 ID:sxiz/gi70.net
 
整備ミスる
 ↓
操縦者の女の子が危ない
 ↓
ババア「ベルト引っ張っとけ!!」
 ↓
金髪「でもな〜おっぱいがな〜」
 ↓
女の子「死ぬ・・・」
 ↓
金髪「でもな〜おっぱいがな〜」


1話でこれやっちゃった時点でもうどうにもならんわな
こんなクズが主役の物語見たくない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:02:19.05 ID:Y4akC11a0.net
禁書は文章うんこだからな
しゃーない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:03:47.81 ID:RTPYfMYE0.net
>>594
空戦は俺TUEEとはちょっと違かったよな
そこも糞とクソアニメの違いなんだろうなと

けっきょくカナタが最後に助けて無双するんだろって思ってたが
最後の最後まで教官だったもんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:04:25.99 ID:RVc1IDI50.net
>>604
まがりなりにもあれだけ書いておいてなんで文章マシにならないんだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:07:20.31 ID:f/enubH80.net
>>603
岡田はちゃんと舵取りするやつがいれば優秀なライター
ガンダムというブランドではさすがに好き勝手できない
1話見た感じではそれが良い科学反応を示している

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:07:28.79 ID:nMpW82Fk0.net
日常のギャグコメディ的な作風なら突っ込みまくる
主人公でもまぁまだいいんだよね
軍事のシリアスな設定がある中で一人ヘラヘラと
終始ギャグコメディ状態で盛り上がっている事の寒さがヤバイ
せめて仕事の時は切り替えて真面目に取り組んでくれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:10:21.33 ID:VOAeM4Z20.net
>>605
鎌池って若くして売れちゃったから、
人間としてすげー大事な部分を実社会で学べなかったのかもしれないな
といっても原作読んでないからアニメ改編だったらスマソ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:11:55.17 ID:BDYVpPDS0.net
>>580
だって話はワンパンする場面の絵面重視のギャグだもの
誰がどうシリアスにあがこうが主人公の遥か下で遊んでるだけ
これをシリアスにふりまくってもお子さま向けにしかならない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:13:24.84 ID:MjX7FtyW0.net
ベルト以前にヒロインにダラダラ語る部分でもう寒い
現状が暇だからとかこれから戦争に巻き込まれるからとか
そういうのは理由にならない
緩急をつけて落ち着いて喋ってくれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:14:58.11 ID:lsmH6UV70.net
今のラノベだと異世界転生ハーレムばかりだからあと1,2年後のアニメは異世界転生ハーレムで何個か被りそうだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:15:03.69 ID:krP3fG+n0.net
>>567
作画はいいしすごく動いて頑張ってるのは分かるけど内容的にこれから面白くなるのかなと疑問になってな
いくらアクションよくてもシナリオがつまらなければどうしようもないし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:15:45.25 ID:X+Agln7q0.net
まあ上司も18だかの巨乳女ですし
緊張感なんてありゃしまへんわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:17:45.86 ID:9jY9wRFe0.net
ワンパンよりコンクリートなんちゃらのほうがマシだった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:19:21.33 ID:sxiz/gi70.net
例えばガンダムの0083や08やユニコーンなんかは
ほとんどのガノタが「メカがカッコよく描かれてるから好き。お話?クソですよ」と認めている
アニメ・ワンパンマンに価値があるとしたらそういう価値だ
それで高く評価されて売れることもあるから馬鹿にできない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:45.32 ID:Mh+Lq43E0.net
>>609
アクエリオンでは好き勝手やって大コケしてましたが?w
アクエリオンは大御所、河森作品なんですが?w

それと、マリーはいつも序盤は面白い
大々的にコケ出すのは中盤以降で、コケたまま起き上がれずに終了する

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:00.79 ID:VOAeM4Z20.net
種厨「種はカプリング豊富だしNTRもあるから好き。モビルスーツ?ガキの玩具ですよ」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:03.90 ID:UQ0uhzhf0.net
落第騎士のアスタリスク
双方共に相乗効果で面白くなるとか新しいアニメの見せ方だったな

ケツ→落第
パンツ→アスタリスクの桃パン
残念なのはどちらか木戸ちゃんを使って欲しかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:34.43 ID:23Lk+RSZ0.net
>>616
あれ、天才設定つけたとしても30前後ぐらいで良かった気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:55.70 ID:c7ETBAzm0.net
ワンパンは話の本筋がどう転んでも面白い物にならないうえに村田信者がこのうえなくうざい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:24:15.38 ID:RfmhmkXD0.net
火事配信動画を見たけど
どんなアニメよりも面白いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:25:25.96 ID:WJLEmS720.net
マリーの構成はだいたい決まってる
お話の目標を提示するのは早い。3話以内に何を目指す話かわかる
その後は登場人物同士の葛藤中心で書きながら進める、1クール終了時点でがモヤっとする形で一旦話を着地させる
で、2クール目でそのズレを解消しながら真エンドに向かわせる形

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:10.25 ID:VOAeM4Z20.net
ウィクロスのことっすか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:34.54 ID:sxiz/gi70.net
ガンダムは先が見えるんだよなあ
あいつらは取ってつけたようなくだらない仲違いを繰り返すようになる
半裸の男たちがヒステリー起こした女みたいにメソメソ悩んでイチャコラ痴話喧嘩しはじめるだろう
そういうのが好物の女性客なら3発でも4発でも抜けるんだろう・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:37.36 ID:MjX7FtyW0.net
ラノベも主人公がワンパンで倒しまくればいいのに
ヒロインの顔面にワンパンーチ!すんの
最強の主人公
お姫様の顔に青痣残したい、鼻死ポタポタの状態にさせたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:27:30.26 ID:f/enubH80.net
マリーアンチ焦ってるな
これは評判が良い証拠だわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:27:43.13 ID:MjX7FtyW0.net
>>620
間違ってない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:28:19.93 ID:ioe2aASA0.net
>>609
つルパン
演出も音楽も最高だったのに、脚本がダメダメだったマリーらしい作品

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:30:08.99 ID:MjX7FtyW0.net
マリーお姉さんは畳めないのではなく、やりたい事ややったら
ぶっ壊すのが趣味なんだと思う
オナニー脚本でそれで気持ちよくなっちゃう
シャワワー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:30:45.63 ID:X+Agln7q0.net
ウィクロスも大事な部分何事もなかったかのように適当に済ませて
よくわかんないエンディング迎えてたよなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:32:56.37 ID:sxiz/gi70.net
構成・岡田麿里って時点でもう見るだけ損なんだよな
「なんでこんなのを何十話も見てたんだろう」ってなるに決まってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:34:56.55 ID:MjX7FtyW0.net
マリーさんと言えばハプニングセックス

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:35:12.24 ID:wT5kn8td0.net
岡田麿里が構成や脚本して最後まで良かったのってやった数の割にくっそ少ないわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:35:28.05 ID:ioe2aASA0.net
別に人間関係ドロドロは嫌いじゃないんだが
それならヤキモキするような気持ちにさせて欲しい
マリーの人間関係は「めんどくせぇなこいつら、どうでもいいよ」って気持ちになるw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 09:41:23.10 ID:w4IYnkl+F
今のところガンダムと終り物語が最高
コンクリとヘビオが最低だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:36:29.59 ID:Vk5cUEEh0.net
途中からうぶかたちょうに変わればいいんでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:39:15.53 ID:WJLEmS720.net
アクエリEVOL、凪あす、ウィクソス、M3とだいたいおおまかなパターンは同じだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:39:32.93 ID:MjX7FtyW0.net
興味ない所はとことんスルーするような
マリーさんの素直さが好きです

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:40:18.75 ID:VOAeM4Z20.net
マリーは仕事量はハンパないと思うけど、
同じく女で仕事量多くて売れっ子の畑亜貴と比べると天賦の才は微塵も感じられない
もちろんそれは注文職人作家に徹してる部分もあるからだろう
ただ昔のインタビュー記事読むと中身は人としてはかなりヤバメの印象
解き放てば凄いヤバイ作品書きそうなんだけど、自由すぎてもダメなんだよなこの人

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:40:29.21 ID:V15a0iKO0.net
ちゅちゅみ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:43:19.02 ID:MjX7FtyW0.net
ちょっとした会話ですぐにキャラクターの心情や
それぞれの関係性をまとめる才能は凄い
それだけとも言える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:45:51.44 ID:3V3VYtOR0.net
唐突にハプニングセックスとか言い出すマリーさんは
お禿の遺伝子持ってるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:46:20.25 ID:mWxIStIC0.net
>>618
08の震える山最高だろ
ガンダムの戦闘シーンの中でもトップレベル

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:46:48.16 ID:mWxIStIC0.net
ってストーリーの話か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:47:13.84 ID:ZZst+liz0.net
まぁ一話は面白かったと素直に認めようよ
二話目でこけるかもしれんけど

つうかこれ何クールやるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:50:01.79 ID:UCEEbKoy0.net
0083は宇宙の蜉蝣聴いてシーマ様目線で見るとコウを許せなくなる
デラーズもガトーも紫豚もクソ、シーマ様チュッチュ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:50:09.32 ID:yXAQXEDO0.net
>>643
ラライアはサイコーだった。チャイカからはじまった俺の池沼・カタコトヒロインブームはラライアで最盛期を迎えた
だが2クール目でまともになってしまったラライアからは何の輝きもなくなってしまった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:55:22.71 ID:9V0z9szg0.net
コメットのやりたいことのきりばりと意味わからなさを
今の20代から30代のスタッフがやると血界になるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:03:53.22 ID:PyN3Vh5d0.net
岡田麿里って長井龍雪監督と組んでる時はハズレないイメージだけどなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:08:29.62 ID:dZRJiqVP0.net
それ言うとヤマカンが嫉妬するからやめろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:09:11.27 ID:ZZst+liz0.net
とらドラガンダム。あの花ガンダムだからねぇ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:47.77 ID:DRwMUlIa0.net
>>618
いや、満点じゃないってだけでその辺は十分名作だから。
0083は後半で突然湧いて出た無駄な三角関係トレンディドラマさえなければ歴代ガンダム最高といって良いレベル。
1クール物としての完成度も極点に近い。1st信者以外が見ればアニメ史上最高決作とおす声も出るだろう。

ワンパンのハードル上げ過ぎだろw
まぁ、その辺狙って作りこんでるんなら逆に期待するけどな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:23:31.98 ID:D3abtIo30.net
ワンパンは味方ピンチ→ハゲが逆転のワンパターンなんじゃないの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:25:38.26 ID:6dguEMrh0.net
毎回オリジナルアニメは数本作られているというのに、期待できそうな作品が少ないという現実
こりゃ水島努監督が持て囃されるわけだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:25:43.42 ID:9V0z9szg0.net
テンプレテンプレ言ってるけど
見たことがない人が初めてそのテンプレを見たら面白いと感じるのか?
テンプレ連呼はそれだけアニメに年寄りとガチオタしか残ってないということなんだと思うが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:26:11.95 ID:ioe2aASA0.net
>>652
とらドラは面白かったなぁ
でもあの花は、1話がピークだった
それからどんどん落ちていって、かくれんぼで大爆笑

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:29:27.50 ID:tRscLoCc0.net
シナリオという点に関して言えばうたわれが安心して観れる
ゲームと同時進行で作ったというし監修がしっかりしてそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:12.28 ID:1RtBg5uu0.net
アスタリスクと落第はあの内容に加えて原作でずっとトーナメントやってるって聞いて切るの決断した
何でラノベって世界を救う為に集められた人材を使って内輪で戦うのばっかなんだ
さっさと本編入れよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:13.59 ID:7zidfzWJ0.net
うたわれは1期もだったけど、大した盛り上がりなく淡々と進みそうな2期1話だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:54.23 ID:S6wdVZIq0.net
コンクリってノイタミナぽいけど違うんだな
ヒロイン植田かと思ったら上坂か
しかし界人きゅんは真面目役ばっかで飽きてきた
中村みたいになりそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:03.23 ID:613NUG5Q0.net
>657
多くが感じるだろ
今更書くのすら恥ずかしいが、テンプレや王道ってのは一定以上の効果が得られるから使い回される

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:36.12 ID:tRscLoCc0.net
>>662
それがいいんだけどな
最近のアニメは12話で収めるために展開ギッチギチにしすぎ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:19.27 ID:ioe2aASA0.net
>>660
そもそも、そのゲームの評判っていいのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:05.67 ID:9V0z9szg0.net
コンクリみたいな昭和回帰アニメってクレヨンしんちゃんが真正面からとても分かりやすく答えだしてるから
いくらこねくり回して違う切り口から作っても今更なにしてるんだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:14.39 ID:1RtBg5uu0.net
うたわれ持ち上げてるの古参だろ
多くは知らないし誰も興味ないんだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:37:30.60 ID:sxiz/gi70.net
いいゾ〜これ
http://imgur.com/IfvybPN.gif
http://imgur.com/528MMbu.gif

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:40:57.53 ID:tRscLoCc0.net
>>656
評判悪かったらアンチがそれネタに暴れるだろ
それがない時点で察しろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:41:44.06 ID:7J9NPxuX0.net
うたわれなんてシャロ信者と一緒でエロゲー厨だからなただの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:44:02.35 ID:V15a0iKO0.net
今期は今のところ うたわれ が一番

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:44:48.22 ID:7zidfzWJ0.net
ワンパンマンはまあまあ面白かったけど
つまらないから切るという感じじゃなくて、中盤くらいから自然とみなくなりそうだ
ハイスクールDDがそんな感じで観たくなったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:09.85 ID:tRscLoCc0.net
>>671
偽りの仮面はコンシューマゲーですけど
fateなんかもろエロゲーだけどそれはいいの?
レッテルだけ貼るのはよくないかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:55.85 ID:7J9NPxuX0.net
どうでもいいよ俺FATE好きじゃないしw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:46:33.77 ID:GGvIRhjF0.net
うたわれは、種田の声が聞きたいだけなんじゃねえのかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:46:50.98 ID:6dguEMrh0.net
原作も前作も知らないけど今のところうたわれが一番好き

他の1話が微妙すぎるのかもしれんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:47:52.28 ID:ioe2aASA0.net
>>674
今の所コンシューマーだけど
後から18禁版が出るような気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:49:29.19 ID:krP3fG+n0.net
>>674
支持層の大多数は前作信者だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:50:29.55 ID:AS4nxGfW0.net
>>678
前作がエロゲだったTtT2がPS3オンリーだったからないんじゃないの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:10.30 ID:6Nag4ar40.net
案の定ブヒ冬の時代だな
そういえば紐神の画像とかひんぱんに貼ってたブヒ君は
まだこのスレにいるのだろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:51:23.92 ID:tRscLoCc0.net
>>678
有名声優使いまくりだし無理だと思う
そもそも今のエロゲーは違法ダウンロードのメッカだから出す旨みないと言ってた
社長もコンシューマゲーム会社になるのが目標だったと発言してるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:52:15.18 ID:BFXdI9WN0.net
うたわれは主人公の外見と藤原の声がいまいち合ってなくてもやもやする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:52:21.90 ID:V15a0iKO0.net
この人今期はうたわれのアンチやるわけね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:53:55.59 ID:613NUG5Q0.net
>>676
なんかクセになるんだよな


ツンマゾっぽくて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:14.75 ID:tRscLoCc0.net
1話でいうならヤング黒男も面白い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:46.24 ID:ioe2aASA0.net
>>682
TH2も、当時有名声優使いまくって18禁化したんだがw
まぁエロゲが限られたジャンルってのはわかるが
コンシューマーに転向しても消えるような気しかしないw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:50.69 ID:6dguEMrh0.net
アンチも大変だな
毎度攻撃対象決めなきゃいけないんだもんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:55:06.61 ID:S6wdVZIq0.net
>>667
んなこと言ったらアスタリスクだの落第騎士だのは
とっくに答えが出たものにこねくり回しもせずに
出しすぎだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:00.44 ID:DOtGnAj10.net
今期No1糞アニメを決めよう【2015秋】
とスレの流れがかなり似てるんだが、今期はこのスレ大丈夫か?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:00.49 ID:613NUG5Q0.net
>>683
それあるー

若者声に聞こえないんだよな・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:29.35 ID:1RtBg5uu0.net
いやアンチつーか今期でもただの空気アニメでしょうたわれって

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:08.14 ID:fgQYsMOv0.net
ハコネちゃんはご当地PRアニメかと思いきや、ラッキースケベアニメだったでござる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:53.14 ID:6dguEMrh0.net
ヤング黒男はOPでまず笑う
半裸で鎖に縛り付けられてるとか笑わせに来てるだろ
咲阿知賀編にもいたなぁ、鎖に縛られてるキャラ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:58:03.90 ID:5+B4AtuL0.net
リーフはエロゲーどころかパソゲーを出すことすらもうなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:00:14.68 ID:DOtGnAj10.net
ネガりたい人のために各作品にアンチスレが存在してたり、糞アニメNo1スレがあったりで住み分けされてるはずなのに、何故このスレでネガdis貶めあいが始まるのか...

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:02:33.17 ID:xp5Dp7DX0.net
らくだリスク

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:02:33.83 ID:hwPiPPVX0.net
今期は昭和アニメ関連多いね
ルパンは丁寧に作ってあるけど
良くも悪くも夕方アニメのリスペクトで上限は見えてる感じ
ヤングブラックジャックは昭和の闘争絡めそうだけど、血が一切でない手術描写とか、初めての手術後の手の震えとか、1話からファッション的で「ガワ」に終始してるのでお察し
コンクリはガワは昭和世界観のウルトラマンとか魔女っ子トリビュートだろうけど、UNGO臭するから、怪作になる可能性あるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:02:34.51 ID:5+B4AtuL0.net
まぁ裸で拘束拷問は元祖ブラックジャックのお約束ではある
また捕まっているよの人だからなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:03:31.54 ID:K9t4c3bX0.net
TPP合意か。もうコミケもロリアニメもだめになるだろうな。。

5分でわかる「TPPで今後の商業誌アニメゲーム会社どうなるん?」
https://www.youtube.com/watch?v=6AqAKCnZSkg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:46.71 ID:jyttlo710.net
今期ここまでつまらんからSHIROBAKO2期たのむ
アニメ会社の倒産とか版権問題とかアニメフェスタに出ようとかいろいろ描くことあるよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:06:48.03 ID:9fhwfUO30.net
自分の好きな作品が貶められた時に、腹を立てる気持ちもわかるが
そういう人間であっても、他の作品をバカにしたり、貶めたりしている

自分の都合の良いときだけ、「アンチスレへ行け」というのは簡単だが
それが自分の身にも降りかかってくることを考えてみると良いだろう

そもそも、何でもかんでも絶賛しまくるスレなんて、どんな新興宗教だよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:08:10.06 ID:I9a4ELrn0.net
ワンパン1話切り

コンクリはロリガみたいなポカーンだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:08:10.49 ID:DOtGnAj10.net
ダメになるダメになるって言われておいて結局ダメになることはないっていう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:12.78 ID:xp5Dp7DX0.net
いまのところ・・

(木)ヤンブラ
(金)ノラガミ
(土)らくだリスク、うたわれ、進撃
(日)ハコネ、小森

こんだけ視聴継続

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:13:03.05 ID:6Nag4ar40.net
このスレは、ざっくばらんに雑談感覚で今期アニメを賛美なり否定なりで語るスレだと思うわ
細かな評価や突っ込んだ長い話はそれぞれのスレに行けばええと思う
まあでも信者とアンチの闘争も長くならないならウォッチングもやぶさかではないで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:07.93 ID:/sOkYqZn0.net
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/05(月) 09:00:44.94 ID:sxiz/gi70
ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
岡田麿里が構成やってるアニメを分割4クールつまり1年以上マンセーし続ける長い長い苦行の旅を始める覚悟を

>ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
>ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
>ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
>ガンダム持ち上げてるやつは覚悟しとけよ
>1年以上マンセーし続ける長い長い苦行の旅を始める覚悟を
>1年以上マンセーし続ける長い長い苦行の旅を始める覚悟を

wwwwwwwwwwwwwww

脳のシワに売・り・ス・レって書いてあるんじゃないのかwwww
面白過ぎるだろww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:17:41.91 ID:ngy103770.net
ワンパンマンはスナック菓子でも食べながら軽いノリで見るアニメなんだが
そこらへんわかってない人にはつまらんかもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:20:39.60 ID:5+B4AtuL0.net
ワンパンマンは飽きとの闘い
ワンクールも長い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:20:41.69 ID:02Uyonae0.net
太眉・・・SF・・・うい?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:42.26 ID:xp5Dp7DX0.net
魔法で戦うラノベアニメに慣れてしまったせいか
ワンパンパンの物理の戦いに、なんか物足りなさを感じた・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:22:22.98 ID:nvjFUo/B0.net
ワンパンマンは原作の持つ魅力が行方不明になってしまった感じ

原作:ONEの作るクッソ上手い天カス丼が口コミで話題に
村田:「極上の海老天、イカ天、アナゴ天を乗っけてみた、プロの技を見よ」
アニメ:「村田さんの丼ぶりを我々プロデュースで全国展開しましょう!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:24:20.63 ID:NSag9ccb0.net
ワンパンマンつまんなかったな〜でも他のキャラ出てきたら面白くなる?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:29:18.83 ID:S6wdVZIq0.net
やってることはアラレちゃんと大差ない力押しだしな
ラノベの魔法戦をほめる気も全くないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:29:37.79 ID:9fhwfUO30.net
とりあえず、どんなアニメでも3話までは見る予定だが
白箱なんかでも、3話切りの話が出てきてたし、業界認識でも3話までで一つ勝負を決めようとする
と期待してる
しかし、中盤以降にエンジンがかかって面白くなってくるアニメもあるし
この大量消費時代では、なかなか難しいもんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:07.34 ID:GGvIRhjF0.net
シャーロットのように11話で崩されることもあるからな
何話とか関係ないと思うぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:08.50 ID:7J9NPxuX0.net
>>692
な?ただ空気で信者の声でかいなといっただけで発狂されても困るわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:28.01 ID:RIaWYMKP0.net
ワンパンマン間の使い方がおかしい
演出悪くないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:50.93 ID:gi8kA9Nc0.net
うたわれは前作全部見た気はするが古すぎて覚えてない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:11.33 ID:ngy103770.net
>>712
ONE版も序盤普通につまらんだろw
あまり盛るなよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:18.21 ID:NSag9ccb0.net
>>718
30分枠でやるアニメじゃないと思ったわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:58.05 ID:Y4akC11a0.net
あまんちゅアニメ化だってよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:38:33.93 ID:/Q8IorSG0.net
ランスアンドマスクス、このスレの書き込みほど悪くないじゃないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:39:21.83 ID:oR+gCYr+0.net
>>8
期待を裏切ったから裏切り者ってことらしいね。

裏切り者の意味が違うけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:42:14.57 ID:VbIsJBE70.net
>>723
*38,261位/*37,861位 ★ (***,**2 pt) [*,**0予約] 2015/12/16 ランス・アンド・マスクス(1)(BD特装版) [Blu-ray]
*45,195位/*44,854位 ○ (***,**5 pt) [*,**0予約] 2015/12/16 ランス・アンド・マスクス(1)(DVD版)


こんな酷い尼ラン初めて見たよ
誰もクリックしてない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:43:57.64 ID:IRZHoNFk0.net
うたわれ
仮面どこいった?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:44:29.07 ID:TilbE3zB0.net
ごちうさは見るまでもなく円盤マラソン予定
空戦枠があれば買いたいけど、今期のラノベ群はどうなることやら…w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:44:36.86 ID:otYcO/DWO.net
ゆるゆりはあんときは百合が気持ち悪いと思っていたが いろいろ見てきたから今日からみるww
OVAやってたのも大きかった
ただ鼻血女はいやだ キモイ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:03.21 ID:q99QRQlZ0.net
>>726
アスタリスクのほうに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:28.00 ID:UCEEbKoy0.net
>>723
正直学園魔法ラノベよりかは楽しめそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:47:13.44 ID:lG68kV8z0.net
オバロ序盤の初夏からワンパンは2クールと言ってたじゃん
多分 驚愕の2クール

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:48:27.90 ID:KBPaiE+PO.net
ランスよりへヴィーオブジェクトのほうが微妙だった
あれ2クールもやるってマジかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:48:56.46 ID:xp5Dp7DX0.net
もうあと残すところ期待できそうなのは・・
・お嬢様サンプルゲッツ
・櫻子さん埋まる
・すべてがFになる
・あにトレ
ぐらいなのか・・・_| ̄|○

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:49:29.11 ID:NSag9ccb0.net
ランスマスクスはキャラデザが悪すぎるんじゃねーかな
ロリコン向けなのはわかるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:49:44.79 ID:dZRJiqVP0.net
いやさすがにランス以下はまだないだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:04.04 ID:sxiz/gi70.net
>>735
ヘヴィーオブジェクトがあるじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:31.00 ID:dZRJiqVP0.net
ランスほどではなかったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:48.20 ID:UCEEbKoy0.net
ランスはキャラデ潰れ饅頭みたいだからな
EDの原作絵でやればよかったのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:52:10.83 ID:xp5Dp7DX0.net
ああ、もちろん、ごちうさは、もう確定ですよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:52:44.16 ID:h+Gn2uwV0.net
>>733
櫻子さんがうまるーんしてるぞw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:53:14.16 ID:TPqrYxeI0.net
ランスは3話まで視聴するつもりだけど
夜ヤタより可愛いし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:54:11.76 ID:7J9NPxuX0.net
ランス、HOは良くなるビジョンが見えてこない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:28.26 ID:6gJyMfHe0.net
おい
松屋でエサ狩ってきた
ついでにうたわれ2のゲーム買ってきたで
エサ喰らい終わったら全力でプレイする所存!!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:36.65 ID:VnLx+Xv40.net
HOなんて全然見れるだろ。
ランスなんか今年ワーストまであるくらいだわ。
ほとんど1話切りしない俺でも切るレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:56:23.84 ID:NSag9ccb0.net
オブジェクトはあんまりキャラが増えなければいい作品になるような気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:56:39.29 ID:3V3VYtOR0.net
HOはランスよりも更にダメな作品だと思ってるよ
あの野郎共の会話はそれくらいダメ
ペド姫のペドペドした話を聞いてる方がマシ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:56:46.57 ID:++NQWJjs0.net
ペルソナ舞台のCM見るたびに同姓同名の人かと思ってたけど
阿澄佳奈ってあの阿澄佳奈なのか?
あいつもう30過ぎの人妻ババアだろ確か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:57:15.47 ID:qT/hiY6r0.net
ヘビーオブジェクトは禁書の作者が書いてるってので場外バトルは盛んになるんだろうけど
そういうのがどうでもいい身だと視聴を続けるのすら辛そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:57:17.93 ID:mYqpgciY0.net
同姓同名だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:57:21.78 ID:NSag9ccb0.net
>>744
やっぱ絵って重要だよね
俺も観ててキツくなって倍速再生で観たもん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:16.52 ID:6dguEMrh0.net
ランス・アンド・マスクス原作既読者いねーの?
ギャグお馬鹿ラノベだったらモノ好きが視聴継続してそれなりに喜ばれるかもな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:03:10.42 ID:3V3VYtOR0.net
>>716
11話でダメになったというか11話で余計にダメになった
アニメという印象
良かった部分が基本的にない
ともリンチくらい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:03:15.22 ID:Pqh+922F0.net
HOは話がダメって言うより姫様以外に魅力的なキャラがいないのが悪い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:03:47.99 ID:/Q8IorSG0.net
アスタリスクの姫様、加隈ちゃんが声当ててるのか
魔法戦闘の描写はディオメディアと違って見栄えするいい感じ
姫様のお乳のサイズが若干ぶれてたが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:04:10.18 ID:VnLx+Xv40.net
>>753
まだ1話だしなんか出るだろ、多分

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:05:23.76 ID:3V3VYtOR0.net
HOは野郎だけ変えればラノベアニメの中で一番良くなりそう
つまりは野郎がダメだからラノベアニメ最低の称号がつく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:05:34.04 ID:xzArBZtt0.net
ずっと疑問だったんだが、H○ってなに?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:06:58.09 ID:Vk5cUEEh0.net
ヘイグスオーガンダム

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:07:04.68 ID:GGvIRhjF0.net
>>752
5話とか6話くらいまでは、まだ考察があった
11話で崩壊して一週間で20スレいった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:07:38.90 ID:Pqh+922F0.net
>>757
Heavy Object

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:11.78 ID:Vk5cUEEh0.net
昨日からH2Oの話だと思ってた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:31.23 ID:UW91xD8e0.net
ランス普通に見られたのは俺くらいかよw
 スターウオーズ1作とかと一緒で、騎士願望というかナルシストな性格な人だと理解できるかも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:14.83 ID:7J9NPxuX0.net
HOは女より野郎中心だったはずだけど
あのクソ主人公言動更にうざくなるぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:22.16 ID:UQ0uhzhf0.net
つまんないアニメから視聴を済ませて
ようやく残りが物語、うたわれ、ワンパン、ガンダムとなった

で、ガンダム見たら進撃っぽさがあったな
前作が糞アニメだったからもうガンダム駄目だと思ってたが力作だった
でも4クール?もあるらしいんでそこまでは見れないだろうな
取り敢えず保留って感じか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:26.17 ID:dZRJiqVP0.net
ランスは日曜の午前中に放送しなきゃいかんアニメだろ
それでも数字取れないとは思うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:38.56 ID:3V3VYtOR0.net
>>759
唐突なカッター娘の扱いに妹や生徒会の掘り下げの無さ、
無駄に尺をとる寒いギャグ描写と突っ込む部分しか無かったわー
全て麻枝が後先考えずにやりたいようにやってるだけだとすぐ分かる
11話は麻枝のそういう悪い部分が爆発しただけで時間の問題だった

クラナドまでは円盤買ってたんだがな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:13:03.10 ID:3V3VYtOR0.net
>>763
素肌にパイスーとか着替えはあるんだろうな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:13:18.25 ID:EzZZ6Cs/0.net
ランマスは、まだ出来が良かった頃のハヤテの如く第一期と比べられちゃいそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:13:18.09 ID:6gJyMfHe0.net
お腹ぽんぽんやで、

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:03.16 ID:DRwMUlIa0.net
いまのところ
ルパンと終とガンダム以外は切りそう。
俺的にヴァルキリードライブが最後の希望の光になろうとは・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:16.20 ID:dZRJiqVP0.net
HOはまだこれから面白くなる可能性はあるかもしれん
でもランスはたとえマミさんしてももう見ようとは思えないんだよなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:32.45 ID:5EkDwpTR0.net
>>29
シャーロットとはなんだったのか

今期はなんかすごく気になるのが無いな・・・
オリジナル新作ロボアニメとか来ないのか、ガンダム以外で

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:35.83 ID:h+Gn2uwV0.net
>>762
健全で良いとは思った
少なくとも叩くような作品じゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:25.94 ID:xzArBZtt0.net
>>760
ああヘビオブのことか
HOって略し方はないわ、後で絶対忘れるパターンになるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:40.07 ID:Vk5cUEEh0.net
京アニ制作で麻枝はゲームの脚本でしかないクラナドとかと比較するのは京アニに失礼ってもの
京アニがいかにゲーム原作をうまくアニメ化していたかということ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:55.45 ID:6dguEMrh0.net
シャーロットは展開云々何よりもこのキャラの必要性って一体……?ってのと不完全な能力とは一体……?ってのがキツイ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:16:31.32 ID:3V3VYtOR0.net
うたわれクオンたそに薬塗ってもらいたい
クオンたそのしっぽさわさわしたい
うたわれの二人は夫婦漫才みたいでいいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:16:36.55 ID:ypjPPWHn0.net
空戦枠が無くて俺すげー悲しいよ
落第は劣化さすおにぽいけど見るわ
学戦はもうちょい我慢する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:17:09.72 ID:JODyWPDP0.net
GATEと同じで自然と観なくなりそう>ヘヴィーオブジェクト

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:17:42.24 ID:TELGelcH0.net
コンクリートは話の焦点がぼやけてて
何を楽しめばいいのか分からない…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:17:58.06 ID:S+RRjJ5x0.net
進撃中学 ヴィーナスプロジェクト方式でワロタ
エレン役の人、頬っぺたに含み綿入れて変装してるのかな・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:18:06.38 ID:3V3VYtOR0.net
いいや!原作からしてクラナドは名作ですもの
AIRなんてもう最高ですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:18:10.99 ID:6gJyMfHe0.net
うし
うたわれプレイしてくっか
せっかくPS4あんだからな
ブラボンだけじゃもったいねーわ
これからは積極的にPS4のソフト取り込んでいくかいのお

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:18:34.93 ID:BFXdI9WN0.net
ランスマはスコップ持った墓守ちゃんみたいなキャラデザでやってくれりゃ普通に見ようと思えるんだけど、あれじゃな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:20:43.43 ID:ypjPPWHn0.net
HOってアニメ前に電撃格ゲーにも参戦してきたけど人気あるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:21:13.05 ID:n7K63rxy0.net
オブジェクトって人型ロボットアンチ作品なんだろ?
ガンダムと同期でどうなるやらw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:21:17.37 ID:6dguEMrh0.net
おい!!!!!!!!!!


コンクリ面白えじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:21:33.77 ID:3V3VYtOR0.net
HOは主要は女キャラ以外いらねーよ
実際男なしでも戦況は変わらないから削っていいだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:22:02.52 ID:h+Gn2uwV0.net
>>780
某戦線と同じく異様な歴史を辿った闇鍋都市での超人課の活躍する日常をお楽しみいただく
アニメになるんじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:22:12.36 ID:UQ0uhzhf0.net
今期は空戦好きな奴からしたら宝箱だろ

ヘヴィーオブジェクト
学戦都市アスタリスク
落第騎士の英雄譚
対魔導学園35試験小隊
ヴァルキリードライヴ マーメイド
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
新妹魔王の契約者 BURST
緋弾のアリアAA

こんだけ似たようなんあんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:22:58.60 ID:ypjPPWHn0.net
スタートが違うからしょうがないんだけどシャーロットを見たあとにクラナド、AIRを見返すと悲しい気持ちになるね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:23:34.67 ID:xzArBZtt0.net
>>787
うん知ってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:24:23.52 ID:6dguEMrh0.net
>>790
君は空戦好きを理解していない……な!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:24:36.70 ID:6gJyMfHe0.net
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
クオンちゃんがいきなり登場したよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:13.77 ID:rSsu/6OQ0.net
ラノベ本命の対魔導学園35試験小隊が残ってるし
 やっぱ富士見ファンタジア文庫だぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:20.43 ID:6gJyMfHe0.net
つーかうたわれこれエロねーのかよ
PCで出せばいいのにな
まあいいけどさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:22.08 ID:ypjPPWHn0.net
やっぱり稲垣監督なんだよなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:31.44 ID:xzArBZtt0.net
>>790
その中で庶民サンプルは仲間外れだから!
闘わないから! ラブコメだから!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:47.69 ID:sFtIi7PT0.net
麻枝がAIRの頃の脚本書いて背景オーラで雰囲気作っても
今のアニメ視聴者には受けないだろうからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:52.22 ID:BFXdI9WN0.net
空戦枠空戦枠と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどあれは実質ディオメディア枠だからな
ディオメディア以外には作れんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:52.75 ID:54W3iTvc0.net
ランスアンドマスクスは意外と空戦枠だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:58.66 ID:SddsojI30.net
>>781
声優バラエティーなのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:26:12.22 ID:7HQjK09E0.net
今期ラノベ枠はどれがオススメよ。
それとも全滅か?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:26:52.76 ID:7J9NPxuX0.net
>>803

落第

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:14.34 ID:Edt8kRG50.net
>>605
何のアニメなん?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:19.64 ID:5EkDwpTR0.net
>>790
何クール前かにあった「思い出した!」みたいなアニメが3つか4つあった頃を思い出す

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:21.02 ID:sFtIi7PT0.net
密かに楽しむのがいいのであって、空戦枠とか厨臭くて草生える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:48.97 ID:xzArBZtt0.net
>>803
ゲッツ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:28:09.04 ID:sFtIi7PT0.net
>>803
落第

明らかに一番マシ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:29:08.34 ID:xzArBZtt0.net
>>805
ヘビオブ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:29:22.14 ID:/Q8IorSG0.net
ヘビィオブジェクト1話最後に流れたのってOPだよな
テンポ速くていい感じの曲だな
SF設定は最初から破綻してるから触れないほうがよさそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:29:42.88 ID:qT/hiY6r0.net
空戦好きってラノベうんぬんよりチープ感とかそういうのを楽しみたいんだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:10.78 ID:rSsu/6OQ0.net
早くも対魔導学園35小隊はヒット確実と考えてる人もいるw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p490282411

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:50.26 ID:6dguEMrh0.net
聖剣使いや空戦魔導士独特の演出は他アニメじゃ見れないからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:59.64 ID:cvO8DHT40.net
ゲッツはダンディ坂野本人が登場すれば神アニメ
登場しなければゴミアニメ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:31:20.93 ID:sFtIi7PT0.net
OPはコメットかっけーわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:03.16 ID:/Q8IorSG0.net
対魔導学園35小隊はラノベ勢の中でも放送前は
一番期待できない方=空戦枠 という認識なのだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:32.37 ID:JODyWPDP0.net
そういえばGATEと監獄の数字がそろそろ出るな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:33.55 ID:dZRJiqVP0.net
庶民サンプルは完全なるテンプレハーレーム
メインヒロインがツンデレ、準ヒロインが超お嬢様
メイドもでるし、天才幼女も帯刀娘もいる
幼馴染は人気若手声優で腹黒

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:54.64 ID:1iFaOl7W0.net
>>803
落第都市

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:57.29 ID:oNOWPVpg0.net
空戦のソフトクリーム屋のおっさんとかはある種の才能を感じた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:33:12.48 ID:sFtIi7PT0.net
聖剣は制作自体狙いに来てるだろ
空戦とは似てるようで違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:33:19.13 ID:xzArBZtt0.net
>>815
そのギャラ捻出のために声優総入れ替えしたとの噂がw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:33:27.74 ID:54W3iTvc0.net
消去法でゲッツの期待感MAXなんだが
期待しちゃっていい作品なのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:33:37.77 ID:O4X2H2b60.net
コミックの表紙がマジキチだったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:33:47.67 ID:ypjPPWHn0.net
ディオメディアさんは防衛部に本気出して来そうで悲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:34:16.19 ID:Edt8kRG50.net
>>810
どうもっす!

ヘビーオブジェって
ちょいシリアス入ってるのん?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:12.37 ID:krP3fG+n0.net
全体的にシリアスでヒロインはいるけど全然デレないって聞いた
今季のラノベの中では唯一確変の可能性がありそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:24.99 ID:ZZst+liz0.net
>>817
まじで?それ一番期待してた、
もしかすると今期ラノベ全滅かも

ま、ルパン、ガンダム、ワンパンマンあるからラノベ全滅してもいいけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:30.44 ID:hPIRajqB0.net
熱膨張する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:46.85 ID:Edt8kRG50.net
>>812
空戦のふざけたBGMや効果音って
狙ってるんですかね?
綴るの時もそんな感じがしたけど・・・
個人的に嫌いではない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:59.87 ID:xzArBZtt0.net
>>825
あれってパンツ見せてるわけじゃないんだぜ
ちょっとだけ深い意味があるんだぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:23.05 ID:s/XXf4IK0.net
ラノベってテンプレばかりで糞っていうけど、読者がそれを求めているのだろう。
ストーリー性や特別な設定なんて必要ないので、テンプレ以外は編集に売れないからとボツにされる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:42.42 ID:Vk5cUEEh0.net
>>832
どういう意味?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:43.74 ID:dZRJiqVP0.net
>>824
期待はするな。庶民として拉致された主人公が庶民が何かわかってないお嬢様学校で
珍しがられたり、いじられたり、いじったりするだけのアニメだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:56.20 ID:Edt8kRG50.net
>>828
期待してまっせ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:38:40.36 ID:dXIfU88F0.net
>>759
いつもの麻枝知ってる人なら、考察なんて無意味ってことが分かってたよ
そりゃ謎っぽいのばら撒くだけなら誰でも出来る
そもそも考察どうこうより、ギャグが寒いし話としても全く面白くないのは最初の方見ただけで分かる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:38:57.83 ID:ypjPPWHn0.net
聖剣でショッピングモールで陰陽倶利伽羅出したときのBGMの係り具合は神がかってたよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:39:05.73 ID:++res/iT0.net
>>803
*一択

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:39:59.83 ID:xzArBZtt0.net
>>834
ネタバレになるから本編をご覧ください

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:40:21.94 ID:O4X2H2b60.net
性病検査でもしてんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:40:51.71 ID:ngy103770.net
ワンパンは省エネ作画回をONE風にしてくれたらいいな
そんでガッチガチのバトル回は1話みたいな感じで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:41:02.06 ID:whzAmQAP0.net
対魔道は敵のほとんどが下種で不愉快な上に味方も小隊メンバー以外はたいてい腹黒くて不愉快だからおまえらみたいなブヒおたがみて楽しいと思う作品とは思えんな

死にまくってグロ見せまくれば別だけどTVアニメじゃ規制かかるしな
何でアニメにしたのかわけがわからん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:41:40.14 ID:g75mQTbl0.net
>>681
http://i.imgur.com/R8ibkin.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:42:06.04 ID:Xw8bFW/00.net
今月のスクエア見たらちょっとだけ終わりのセラフに期待したくなった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:42:14.17 ID:WJLEmS720.net
シャーロットとか6話で妹の死因がぽっと出の逆恨みヒステリー女の襲撃によってた時点で
もうほとんど終戦してたやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:42:47.61 ID:qT/hiY6r0.net
シャーロットはオリジナルアニメのはずなのに麻枝評論家が先の展開を普通に当てまくるせいで
ネタバレ食らってるような気分になった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:44:57.90 ID:s/XXf4IK0.net
HO、アスタリスク、落第騎士を消化しました。
絵はキレイですし、何も期待しないで何も考えないで見れば、十分に楽しめるアニメだと思います。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:45:41.17 ID:xp5Dp7DX0.net
絵が綺麗でブヒれるとそれだけでとりあえず合格だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:46:12.44 ID:dXIfU88F0.net
>>843
味方のメンバーも腹黒くて卑怯な手でも何でも使いまくりならちょっと見たいと思ったけど、
主人公周りだけはキレイなら萌え豚はブヒれるんじゃないの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:46:27.20 ID:YZNIcIs60.net
セラフは原作でもまだ名古屋編続いてるんだから俺タタエンドが確定してる
どこで切るのかわからんけどものすごい中途半端になるだろうし
ストックもそんなにないから間延びしたテンポの悪さも確定してる
もしかしたらオリジナル展開あるかもしれないけ救いがあるとすればそれだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:47:31.27 ID:6dguEMrh0.net
今のところ視聴継続確定してんのは
ワンパン コンクリ ノラガミ うたわれ うしおととら ハッカドールだな
ヤングブラックジャックとヘヴィーオブジェクトももしかしたら見続けるかも
コメットルシファーは後でまとめて視聴しようかな
1話の時点だとつまらんかったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:47:50.51 ID:BDYVpPDS0.net
>>843
野水の演技がどうなるかひやひやしたけど大丈夫そうで一安心

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:48:08.67 ID:ZZst+liz0.net
>>849
こういうやつがいるからテンプレラノベが減らないんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:48:57.10 ID:BDYVpPDS0.net
>>850
そりゃきれいなメンバーでもいないと締まらないからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:24.46 ID:/W9Xa5LP0.net
ちょっと小金市場っぽくなったらクールジャパンとか言い出し
言葉だけで持ち上げたり規制とかで余計な手だけだしてみようとし
結局現場やクオリティのためには何ひとつやる気もないし内心アニメやヲタをバカにしてみてる
政治家どもをデスノートで●るアニメみてみたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:26.98 ID:UQ0uhzhf0.net
空戦愛されてるな
安心したわ

俺の分析ではディオメディアだけじゃなく松岡、野水、東山、木戸という声優の化学変化が功を成したと思ってる

>>798
あれ仲間外れか。まあ似たようなもんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:27.55 ID:5+B4AtuL0.net
進撃中みたいに見ていてイライラしなければいいよ
流石にもう見るきはおこらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:50:19.45 ID:DOtGnAj10.net
>>854
テンプレに飽きた貴方には是非アニメ「惡の華」を勧める

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:50:47.44 ID:Xw8bFW/00.net
>>851
アニメの方が先に完結するってインタビューに書いてあったよ
実際どうなるかわからないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:50:50.03 ID:h+Gn2uwV0.net
>>854
というよりも3年以内に入れ替わってるんじゃ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:22.52 ID:3Jwx0k8E0.net
>>857
東山 アスタにも落第にも居るんだよなぁw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:45.34 ID:xp5Dp7DX0.net
落第とアスタリスクは似ている点でもう話題になっているから
今後とも類似点を探すための視聴をせざるを得なくなってしまったという
ウィンウィン完全勝利コラボレーション大勝利ですわな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:59.31 ID:whzAmQAP0.net
対魔道の小隊メンバーはみんな体制の犠牲者で悲惨な生い立ちものぞろいだから腹黒くなりようがないな
なんか幸福に生きてるのが一人もいないような作品だよ
親はみんなころされたり妹が拷問されつづけてたり試験管ベイビーで強制労働上がりだったりと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:52:00.20 ID:BDYVpPDS0.net
気になるのは切符のデザインから変わったくらい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:52:21.99 ID:6dguEMrh0.net
とーやまちゃん大人気だな
個人的には新子憧ちゃんみたいなキャラをまた演じて欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:52:30.98 ID:ZZst+liz0.net
おまえら一話でラッキースケベがあればそれで満足なの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:53:00.62 ID:Xw8bFW/00.net
アスタリスクの東山ちゃんはコレじゃない感半端ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:53:49.01 ID:UQ0uhzhf0.net
>>862
わかる
だが木戸ちゃんが見当たらないのが残念すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:54:22.68 ID:s/XXf4IK0.net
ラノベの正しい楽しみ方。
絵を見て、好みの女の子がいる作品を買う。
話の内容はテキトーに流しで、女の子をブヒれるシーンを熱心に読む。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:54:27.44 ID:YZNIcIs60.net
>>863
両方切られると思う
それどころかラノベってこんなのしかないのかとラノベ全体の足引っ張ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:54:39.76 ID:xp5Dp7DX0.net
種ちゃんと東山さんの声って、なんであんなに可愛いのだろう。もう人間国宝にしてほしいよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:47.23 ID:UCEEbKoy0.net
モバマス川島さんとか艦これでもそうだったが東山ちゃんの大人キャラは苦手だわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:48.37 ID:krP3fG+n0.net
>>863
差分化された瞬間一気に話題にも上がらない空気になるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:12.24 ID:dXIfU88F0.net
>>871
>ラノベってこんなのしかないのか
足引っ張るも何も今更過ぎてこれで評価が落ちるなんてこともないと思うぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:27.35 ID:xp5Dp7DX0.net
>>871
だっておまえさん、どうせ次回からも両者の比較で、あっちこっち盛り上がるってのに
その話題について行けないなんて、そんな疎外感、耐えられないじゃなイカ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:37.61 ID:S+RRjJ5x0.net
小森さん 巨人なのに声がカワイすぎだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:08.45 ID:VvvwzO0J0.net
>>843
主人公周りも下種い方が面白かったかも
そういう場合は主人公は綺麗な方が良いけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:50.51 ID:y3e1Y6r20.net
>>863
話の進め方全然違うようだったし2話目でいきなり話題性なくなるんじゃないのか?
最後は両方トーナメントいくらしいけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:16.96 ID:5+B4AtuL0.net
昨日発表、今回の電撃大賞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545615.jpg
ただそれだけで良かったんです
トーキョー下町ゴールドクラッシュ

そして電撃大賞は今回も売れ筋無視の作品が選ばれる
バトルものから脱却したいのかもしれないけどさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:25.92 ID:yXAQXEDO0.net
ゲスな作品はアヤメが斬る!でもうおなかいっぱいなんですよ・・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:40.60 ID:+qycZ6y20.net
うたわれは打ち切りバッドエンドだしなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:58:45.81 ID:xp5Dp7DX0.net
ああ、コラボ解消しちゃうなら、俺はアスタリスクだけ見るかな。だってキャラデザ可愛いし、男が冴えない津田副会長みたいな奴だし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:59:59.83 ID:qT/hiY6r0.net
すでにラノベアニメってこんなもんという前提で見られてて
今更足引っ張ろうとしたらそれこそ魔法戦争くらいの伝説級のが来ないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:01:08.35 ID:gAlwqJCN0.net
アスタリスクの東山は 艦これのアタゴンと思えばさあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:02:58.02 ID:7zidfzWJ0.net
魔法戦争はずっと巻数進んでもプロローグやってるラノベだな
よくそんなのアニメ化したわ。アニメの方は見てないけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:38.84 ID:O4X2H2b60.net
作者本人も言ってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:39.93 ID:YZNIcIs60.net
魔法戦争も1話で切ったし今期のラノベと評価はかわらんけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:04:14.15 ID:Vk5cUEEh0.net
男女逆の奴でしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:30.83 ID:DOtGnAj10.net
ラノベ界を牽引してる作品って何ぞや?
電撃文庫なら電撃格ゲーに参戦してる作品が牽引してる(と会社は認識してる&売れてる)ということになるんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:34.63 ID:iB22R9N20.net
テンプレのラノベはなんでアニメ化するのかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:07:26.65 ID:Vk5cUEEh0.net
金になるんでしょ他より

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:02.09 ID:6gJyMfHe0.net
おい
クオンちゃんかわいいな
数学できないお馬鹿ちゃんでパワー系なのもなんかかわいいわ
口調がしっかりしてるのが良い感じでギャップっっぽくなってるしな
こういう子と結婚してーな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:07.37 ID:Yk8Qad0F0.net
ヘビオブ、主人公が優先順位わからないバカだが、こういうのがあったからしばらく様子見。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443804711/46

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:08:46.94 ID:1iFaOl7W0.net
>>891
テンプレ化してるから安くアニメ化できるん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:19.62 ID:2NOqhw4/0.net
ハーレムものじゃないストーリー性のあるラノベ原作のアニメってあんの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:48.47 ID:Yk8Qad0F0.net
コンクリ、コメルシは切った。
小森さんは、複数の男から告られて奴隷展開ありそうだから様子見。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:51.56 ID:Vk5cUEEh0.net
キャラスレ見てるとかもうはまってるじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:10:14.42 ID:y3e1Y6r20.net
低コストで原作が手に入るし許可も得やすいのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:11:17.84 ID:5+B4AtuL0.net
電撃大賞の大賞作とか20年以上あるのにアニメ化まで行ったのはブキポとAW2作品だけだからなぁ
この2つも映像化向きかといえば?が付くし映像化に向くものが選ばれたりはしないんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:13:01.84 ID:RIaWYMKP0.net
ダークホースこい!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:13:36.45 ID:rpwkwsjC0.net
ヘヴィーはヒロインがかわいくてもあの主人公じゃ見る気おきない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:19:54.20 ID:4RpKBIx40.net
クールはじめの方にいつものラノベアニメをくだらねーと言いつつ観るのもアニオタの楽しみだろ
だいたい5話くらいまでには皆飽きて観ないし話題にならなくなる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:20:45.33 ID:9fhwfUO30.net
前期のダークホースはモン娘だったな
今期にも、そういう嬉しい驚きがあれば良いが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:38.97 ID:uqVn4Dqg0.net
前期のダークホースは下ネタだと思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:48.60 ID:YKDgobg20.net
>>903
見る気すら起きないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:04.74 ID:xp5Dp7DX0.net
ラノベアニメがダメだ、という前提が、まず間違っている。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:11.63 ID:krepZG1c0.net
                                      .
すいません今期から始まってるみたいなんですが1話が
転校してきて,着替えてるところに遭遇、下着姿目撃
見られた女の子がキレて対決、剣と魔法で戦うよ
その女の子はお姫さまで、軽く見られてたけど対決で
勝っちゃうような感じのアニメってなんでしょうか?
 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:14.55 ID:yXAQXEDO0.net
懐メロ入れてきたりEDに森口博子を起用したりとレトロ感満載なコンクリートはあざとい
あざといがまあ最近この路線あんまなかったしたまにはアリか、とも思うw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:29.81 ID:vfRPbaFK0.net
http://imgs.link/HAWFRr.jpg
 ↑ こっちで見ると小ぶりなんだが…

http://i.imgur.com/xqiDsOF.jpg
 ↑ 締め付けられるとこんなに…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:22:59.82 ID:yXAQXEDO0.net
>>908
ふたつまでは絞られたんだが、そこから先が絞り込めない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:24:30.86 ID:WvmSmpTb0.net
>>880
ジャンプ見てると手塚賞にたまに入選があっても
まずジャンプではヒットしないからな
そんなもんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:28.98 ID:y3e1Y6r20.net
>>908
勝ったのは落第
無効試合がアスタリスク

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:35.14 ID:BDYVpPDS0.net
魔法戦争
刊行2011年11月 - 2015年9月
ケイオスドラゴン
2012年1月31日 - 2014年5月29日
空戦魔導士候補生の教官
2013年7月 -
学戦都市アスタリスク
2012年9月25日 -
落第騎士の英雄譚
2013年7月13日 -
対魔導学園35試験小隊
2012年5月 -

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:40.29 ID:MpJBUi8c0.net
主人公が転校してくるのはアスタリスクでは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:51.87 ID:dXIfU88F0.net
>>908
対魔道学園ってのがそれっぽいけど違うかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:27:17.77 ID:BDvwDk5F0.net
>>822
ディオメディア、せきやまあきひろ

この名を覚えておきな?似てるようで似てるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:31:55.66 ID:krepZG1c0.net
>>911
あ、あと放送は土曜日です
友達に面白そうだからと勧められたんですがタイトルがわかりません

どうぞよろしくお願いします

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:31:58.05 ID:xp5Dp7DX0.net
>>908
学戦都市らくだリスクの英雄たん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:32:28.48 ID:77KEoHnD0.net
ワンパンマン期待してた通りおもしれーな。これ大ヒットしそうだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:34:18.25 ID:qOJsujxU0.net
オバロ二期あんのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:36:25.75 ID:ffOR1HE60.net
今期は話題性抜群の四天王あるから、ラノベの方の死天王はばっさり切れて楽なシーズンだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:36:53.31 ID:YKDgobg20.net
>>921
あるだろ
無かったらバカだと思う
・・が、原作組の言うには、リザードマン編はつまらないというか飛ばせという意見が大半

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:39:53.06 ID:/Q8IorSG0.net
ノラガミOPもなかなかいい感じだな
ひよりちゃんの回し蹴りのシーン気合入ってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:40:18.88 ID:ngy103770.net
>>921
原作めっちゃ売れてる上に円盤も万枚確定だしな
出ないとしたら大人の事情ぐらいだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:40:56.21 ID:MpJBUi8c0.net
オバロ何となくだけど二期あってもろくなことない気がするからやらんでいいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:41:55.93 ID:6dguEMrh0.net
ログ・ホライズンも二期あったし
オバロも二期あるだろうな
ネトゲアニメは20代ホイホイ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:42:37.69 ID:PyN3Vh5d0.net
はたらく魔王さまもノゲノラも2期無いし
分割2クールでもないと2期は売れたからってあるもんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:42:54.91 ID:n2qlAa9w0.net
売上はともかくスレへの貢献度はかなりのものだろう
オバロがこんなに注目されるなんて誰が予想出来ただろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:43:17.48 ID:CuO00Agm0.net
今日12:00にヘビオ第1話がニコ動で配信された
WEB最速と配信タイトルリストに記述あり

なお、ニコ生は本日 22:00より

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:43:58.63 ID:/pkiguXO0.net
早く次見たいって思えるのがコメットルシファーしか無い・・・

ってかアスタリスクはパンツ被ってる人がチラついて内容が入ってこんわ
なんであんなキャスティングしたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:44:27.92 ID:krP3fG+n0.net
二期あったとしても内容的にキツイな
主人公の出番が半分も無い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:44:48.30 ID:YKDgobg20.net
大半はバイトによるオバロ叩きだったけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:46:08.95 ID:yXAQXEDO0.net
オバロについてはちょっと意外だった
あの主人公が視聴者に受け入れられたことはアニメ業界的には今後変革をもたらすかもしれない
ゲーム・アニメ・ラノベの主人公が人外であることは多々あるが、人型から大きく外れることはあんまない
たいていが美少年や美女と呼ばれる外観を備えたヒューマンタイプが日本人の嗜好だと言われていた
例えばおっさん主人公や数百年生きた大魔導士が主人公というものは日本では受けないとされた
海外では渋いマッチョなオヤジなどがかっこいいとされることもある。だが日本は十代の細マッチョな青年
(ただしなんらかの異能を持ち両手剣を片手でやすやすと扱うw)が王道主人公
これは未来永劫ずっと変わらないと思っていたが、ももんがみたいなアンデッドタイプのスケルトンメイジ
がウケる時代なら主人公の多様化の時代も近づいているのかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:47:04.12 ID:+O03lkFU0.net
今期見るものねぇからFate/zero再放送でも見るか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:07.71 ID:rpwkwsjC0.net
オバロはアニメ気に入って原作も買ったけどちゃんと魔王してて面白かった
今まで名前だけ魔王が多すぎたわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:42.70 ID:y3e1Y6r20.net
>>929
夏アニメ始まる前なら多少期待はしてたけどここまでは予想してなかったな
○○○な△△王でルビがオーバーロードじゃないからちょっとだけ期待してた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:48:56.95 ID:PyN3Vh5d0.net
なろう系は人外転生ものも数多く取り揃えております。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:50:51.54 ID:krP3fG+n0.net
まともな人外転生モノって少なくね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:53:08.32 ID:WvmSmpTb0.net
人外売れたのか
じゃあ異世界へ行く話じゃなくても売れると証明するためにも
ドロヘをアニメ化しないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:53:17.13 ID:qT/hiY6r0.net
コメットルシファーは大穴に真っ逆さまに落ちたのに普通にピンピンしてたり
自分とこのロボを潰されて中の人死んでそうなのに面白くなってきたと言ってたり
どういうスタンスで見ればいいのやら

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:54:10.72 ID:YZNIcIs60.net
日本のアニオタももうおっさんばっかだからおっさん主人公でもいけると思うんだけどなあ
というか学生主人公ばっかで飽きてるんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:13.28 ID:ytp+gj47O.net
ワンパンマン最高じゃねえか
作画に金かけてるのか
二話以降も維持出来れば覇権取れるか?

元から原作売れてたそうだからオーバーロードと違ってダークホースには当たらないのかかもしれんが、原作知らないから見た目で判断して見ないとこだったぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:24.75 ID:mKK4GzdI0.net
>>942
ヒロインもおばさんでええな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:39.65 ID:jcGk59luO.net
オバロは見た目骸骨で中身は社畜なギャップ萌えが良かった
どこぞのお兄様みたく中身も完璧だったら切ってたかもしれない
あと作者が設定厨なのか、そういう話が好きな連中にも受けたんだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:55.01 ID:9fhwfUO30.net
人外モノで言うんだったら、モン娘が予想以上に売れてるよ
あれ以上の人外モノは出てこないだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:55:58.62 ID:S6wdVZIq0.net
>>903
しょっぱなの3分くらいで苦痛でもういいわって
たいがいなるわ
とくにテンプレのヤツは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:01.05 ID:S+RRjJ5x0.net
>>942
マイナーかも知れないけどルパン三世ってアニメがオススメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:07.87 ID:O4X2H2b60.net
スプーンおばさんは魁だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:12.50 ID:c4NaNAaN0.net
今期のアニメでオススメ教えてくれ
今はおそ松さんしか見る気がないんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:56:37.70 ID:YZNIcIs60.net
ヒロインは20代前半までで頼むわ
さすがにおばさんヒロインはイヤだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:16.48 ID:dXIfU88F0.net
>>941
落ちても助かってたのって、ラピュタの浮遊石みたいなやつのおかげじゃないのか
そんな描写なかったし、主人公らも全く不思議に思わずスルーしてたけど
落とした男も早く連れ戻すって心配するより、生きてるかどうか心配する方が先じゃないかと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:25.17 ID:YZNIcIs60.net
踏んじまったか
行ってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:57:52.45 ID:otZnhuuM0.net
今期覇権候補何?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:58:10.00 ID:BFXdI9WN0.net
あの世界の住人は耐久力が凄まじいのかも知れん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:59:09.54 ID:9fhwfUO30.net
>>942
おっさん主人公でロリキャラハーレムというのが、どんだけキモい事になるのか
GATEという作品で痛いほど知ったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:59:57.57 ID:whdp9Wa60.net
>>945
ネトゲはまってる組の需要はわかる
「課金アイテムだ!」ドヤァってのは一般アニオタには通じねえだろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:17.70 ID:S6wdVZIq0.net
オバロの2期に要望だすなら
格下や手下の女がキャハハいいながら戦って
実は全部お見通しだったんだぜって勝つ展開は
さすがに三度は続けないでくれと願う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:19.06 ID:dXIfU88F0.net
>>956
あれはおっさんのキャラ自体キモかったし
でもおっさんハーレムってあんまみないな
ソルティレイはちょっと違うか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:01:19.58 ID:YZNIcIs60.net
エラーで立てられんかった
>>960頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:03:28.12 ID:kwgy+MTe0.net
>>941
何かシリアスっぽい背景があるようだけどとりあえず人は死なないし
敵も残虐ではない。お子様にも安心してお楽しみいただける空想メカ満載の冒険活劇
そんなノリ。ナディアの最初の方とかちかいんじゃないかしら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:04:12.23 ID:kwgy+MTe0.net
スレ立て行ってくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:04:35.16 ID:XMgU/Wf30.net
もう前期の話だというのに、またこの流れか

オバロ信者が、唐突にオバロを褒めちぎって
それを否定するやつが現れて
そして信者が、「アンチはうぜぇな」という

勝手に本スレでやってくれよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:06:07.26 ID:UOF7OdJG0.net
オーバーロードって人気あったんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:06:40.67 ID:7J9NPxuX0.net
オバロアン興奮してんね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:07:21.81 ID:7AHBVljg0.net
オーバーロードの話はさすがにもう本スレでやって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:07:40.35 ID:S6wdVZIq0.net
要望だすとアンチになるなら
触れないほうがいいのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:14.67 ID:kwgy+MTe0.net
ほいさっさー

今期アニメ総合スレ380
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444021594/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:34.60 ID:O4X2H2b60.net
>>968

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:08:40.09 ID:h+Gn2uwV0.net
ここではね
面白い部分も有ると思うがこの話題に関わると面倒なので関連ワードは全部NGに入れてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:09:35.81 ID:dXIfU88F0.net
何の要望か知らんけど、ここでそれ言う意味は何なん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:09:43.17 ID:/Q8IorSG0.net
Kトンでもない作品だな
これ内容関係なく見てみて良さそうだが
まぁこのクオリティがずっと続けばの話だが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:10:05.65 ID:XMgU/Wf30.net
>>967
触れない時期もあったんだが、そうなるとこいつら
勝手に話を進めて、「これからどうなる?」とか「ここはどういう意味だったんだ?」みたいな事になる
マジで本スレでやって欲しい

>>968
おつありー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:10:20.03 ID:O4X2H2b60.net
アウトブレイクの2期やってほしいです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:14:57.83 ID:/pkiguXO0.net
視聴者層がおっさん
製作側は若いヤツ向けを意識

こんな感じの食い違いがあるからあんまり盛り上がらないって事か
確かに中学生の頃はハーレム物とか面白くカンジタかも知れないけど
今さら女キャラいっぱい出るよ!て言われても食指はそんな動かんな

>>968おつ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:17:31.63 ID:hiRA4zFD0.net
導入部は分かり易くキャラ紹介してくれればテンプレでもいいけど
似たような設定だとその後の展開やキャラクターの性格や反応もワンパターンで飽きるなー
てかツンデレっぽいちょろいんはもうお腹一杯

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:17:42.31 ID:SddsojI30.net
>>968

人外モノにファフナーは入りますか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:18:35.13 ID:SddsojI30.net
>>974
その期なら勇しぶがみたい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:18:35.68 ID:7J9NPxuX0.net
>>968
おつん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:20:47.71 ID:whdp9Wa60.net
ツンデレっぽいちょろいん
たぶん伝説のOVA世代から30年くらいは続いてるから需要あるんだろう。ぶひぶひ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:20:54.64 ID:n2qlAa9w0.net
消し炭だの風穴開けてやんよだのそんなんばっかだもんな・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:21:15.72 ID:6dguEMrh0.net
ガルパンやSHIROBAKOの人気を観る限りだと
おっさんオタ狙いで行けば大ヒットとまではいかなくても円盤万超えくらいなら狙える可能性があるってことがわかったな
PCでやるネトゲなんかも10代よりは20代〜30代のがよくわかるだろうし、これからどんどんオッサンオタ狙い撃ちな作品出していこう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:21:49.92 ID:7AHBVljg0.net
でもみんな少女漫画のアニメの女嫌いだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:22:18.67 ID:EQnHCwZD0.net
そんなことないよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:22:53.36 ID:oR+gCYr+0.net
>>984
なら 好きなキャラあげてみてよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:23:03.74 ID:BFXdI9WN0.net
乙女ゲーの主人公ちゃんは可愛いのが多い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:23:55.16 ID:6dguEMrh0.net
女性作者の描く女キャラが好きって層意外といると思っていたが俺の勘違いだったか?
男性作者の描く女キャラとはまた違った魅力があって好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:24:50.80 ID:SddsojI30.net
>>985
今期だとビッチちゃんは好き
今期純粋な少女マンガないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:24:54.49 ID:O4X2H2b60.net
少女漫画ならバナナフィッシュとかアニメ化してくれたらいいのにな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:25:51.98 ID:oR+gCYr+0.net
ちなみに俺がすきな女キャラは
みなみけの長女と次女
化物語の羽川翼
あたり。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:26:21.98 ID:7AHBVljg0.net
なんか少女漫画の女はアニメ好きのやつらはいつもビッチって言ってるイメージが勝手にある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:26:25.75 ID:oR+gCYr+0.net
>>988
それまだしらんけど、今度みてみる。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:26:43.26 ID:qOJsujxU0.net
少女漫画や乙女ゲー原作アニメの女キャラの方が好きだぞ
特に乙女ゲー主人公にハズレなし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:27:36.40 ID:cqFWo2tA0.net
今んとこ視聴継続は、ガンダム、物語、うたわれ、だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:27:49.04 ID:BFXdI9WN0.net
ちょっと油断すると男どもに無理やり犯されそうな儚さがいいんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:27:51.93 ID:qT/hiY6r0.net
勇しぶの内容はもう覚えてないけどとんでもないエロアニメだったことはかすかに記憶してる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:22.11 ID:6dguEMrh0.net
少女漫画というか女性小説家の書く女キャラが好き
湊かなえ作品に出てくる女の子とかイイネ
目的のためなら処女捨てる覚悟もあるような女とかいかにも処女厨ブチ切れそうでアニオタ受け悪そうだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:29.81 ID:YZNIcIs60.net
少女漫画の女がビッチ言われるのはだいたい二股展開になるからだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:41.24 ID:y3e1Y6r20.net
>>985
会長はメイド様の主人公好きだったぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:30:00.14 ID:YGHRL+pI0.net
1000なら白箱2制作スタート

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:30:21.17 ID:6dguEMrh0.net
桃種先生の描く女キャラも好き
しゅごキャラのあむちゃんとかビッチ呼ばわりされても仕方ないほど気が多いけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200