2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:09.58 ID:zsTG/Z8E0.net
(規制回避)
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:23.18 ID:djNdvKOnO.net
>>309
そんなわけはない
テンプレ通りだろうがなんだうがほとんどの新人は売れないから、編集も
「売れるかわからないから今の仕事やめないでね」と言う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:59.76 ID:ALgcjG2o0.net
今期は、さすおにとか空戦魔導士とか
そんあ雰囲気のアニメ多いなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:59:13.13 ID:TDbmWiKb0.net
まぁでもロミオの人退も多少は読者に歩み寄ってるんだろうな
本気だしたら最果てのイマになるわけだから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:59:30.37 ID:YZNIcIs60.net
いや別にテンプレラノベいくら書いてもかまわないけどアニメ化する意味あんのかと
円盤爆死は確実だし原作ちょこっと売れる程度だろ
多少売れたとしてもラノベっていうジャンルの評価は確実に下がってどんどん売れなくなっていく
焼き畑農業でもやってるのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:59:55.29 ID:0nVOmgiC0.net
小説家って夢の無い商売なんだなぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:08.66 ID:O9f/Yw7HO.net
>>236
話に引き込まれる勢いと主人公の意思の強さと現実感覚
あとは話の主題に共感できるかと敵に魅力があるかだな
その上でヒロインが可愛い、作画がしっかりしていること。

アニメはハードルが高い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:54.69 ID:iGvMPuAR0.net
小説家名乗るならラノベのとこいかなければいいんじゃ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:01:13.22 ID:PyN3Vh5d0.net
>>329
今年はダンまちとオバロの原作バカ売れしたしねえ
10本に1本大ヒットすればいいらしいし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:01:23.07 ID:rr5pggZz0.net
ksアニメ作るのは金の無駄だろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:02:24.13 ID:TDbmWiKb0.net
メディアワークスとかガガガ行けばいいじゃん
新潮やハヤカワ行けばいいじゃん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:02:58.41 ID:qT/hiY6r0.net
どれだけ酷いラノベアニメを量産しても魔法戦争クラスのは中々現れないな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:04:09.27 ID:+qGEaPqd0.net
魔法戦争って意味ありげに終わったけど絶対続きないよな
あったら漏らすわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:04:53.65 ID:6dguEMrh0.net
明日はゆるゆりか
一期も二期もところどころ観てない回があるけど日常系だし無問題だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:16.76 ID:YZNIcIs60.net
>>333
なろうとかのWeb小説だろそれ
ラノベとはちょっと毛色違うから売れたんだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:26.25 ID:yXAQXEDO0.net
落第騎士 なにこのさすおにをもうちょっとマイルドにしてみました、みたいのは・・・・
レヴォルティオ 昭和の香り漂うレトロアニメw
ワンパン やはり現実でもアニメも最強はハゲか
進撃中学 ひどいなこれwOPからパロ全開かよw進撃使ってもうひと稼ぎしたいのは伝わったw
鉄血 Gレコの意味不明さに比べたらマリーのがマシだった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:31.05 ID:KHCh/k5O0.net
魔法戦争はOPとEDだけは好きだった

エロゲシナリオといえば装甲悪鬼村正の奈良原一鉄にもっと働いてもらいたい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:37.15 ID:TDbmWiKb0.net
>>325
静かに布教すっぺ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:45.35 ID:bNFG83OU0.net
オーバーロードは原作が150万部、1冊1000円なので15億の売り上げは大きいな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:06:24.38 ID:djNdvKOnO.net
>>318
でも元のアイディア知ると直して良かったってわりと思う
ラブコメパートが面白くて戦闘パートが何やってるのかようわからんラノベの後書きで
「最初はバトル中心だったんですけど編集のアドバイスでラブコメに…」とかあったりするし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:09.12 ID:opLwY9qXO.net
魔法戦争は10年に1度の逸材レベルの糞アニメでしたわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:15.06 ID:OxwRA1D/0.net
うーん今んとこうたわれ鉄血ファフナーくらい
資格勉強が捗りそうだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:26.45 ID:O9f/Yw7HO.net
>>325
バンダイだけにロボットが出てきたのが御約束
話がよくわからなかったが

hoのヤバイところは、球体を推しすぎた所かもな
これで月にハートマークだか相合い傘を描いて終わったアニメと同じ路線とは誰も思わない。

爆死するならこれが原因になる気がする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:36.79 ID:R1oled/G0.net
>>343
オバロ原作200万いったぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:08:09.95 ID:PyN3Vh5d0.net
>>343
公式で200万部いってるよ
さらに増刷も決まったらしい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:09:25.72 ID:cvJg1jev0.net
ラノベアニメについては天狗ちゃんのツイ等読んで
そのあたりの基本くらいはちゃんとおさえてる人とお話したい
批判がそれこそテンプレというか、それ以下のまわりが言ってるしいいだろくらいのが多くてつまらない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:09:25.81 ID:YZNIcIs60.net
オバロはテンプレじゃなかったからな
テンプレばっかで飽きてたところに変わりダネがくれば売れる
まどかが売れた時も日常アニメばっかで飽きてた時期だったし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:10:56.39 ID:OxwRA1D/0.net
なろうでオバロの二番煎じがつぶされててワラタわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:11:38.25 ID:cvJg1jev0.net
アニオタの基礎教養と言ってしまえば、天狗ちゃんはそういう固まった考えは嫌うか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:07.28 ID:3lVuJwuG0.net
魔法戦争は伝説の糞アニメだと思う
リアルに10年はあのレベルのものは出ないんじゃないかと
いや、出てはいけない(戒め)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:18.25 ID:JyT9DIrp0.net
冲方はいつも編集に噛み付いてたみたいよねw
絶対はいとは言わずに説得してたって
気に入らなかったらベテランの作家さんと仲良くなって
何とかしてもらうとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:40.46 ID:i0zlWilM0.net
個人的には、落第とアスタリスクは落第の方がアニメとしてのレベルがちょっと上で、アスタリスクの方がクソアニメとしてのレベルがかなり上

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:14:16.33 ID:cQV8OhO80.net
土曜日は不作と思ったが日曜日はいいな
特にコンレボは見応えありそうで楽しみ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:14:44.66 ID:YZNIcIs60.net
落第とアスタ比べてこっちが上とか言ってるのいいかげんステマ臭いな
どっちもクソなんだから比べる意味ねーよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:15:00.46 ID:bNFG83OU0.net
魔法戦争1話で切ったのにお前らのせいで見たくなったじゃないかw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:15:07.62 ID:djNdvKOnO.net
>>350
焼き畑とかいい加減見飽きたな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:15:16.09 ID:OxwRA1D/0.net
相乗効果で見る気失くしてくれるというレアケース

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:16:04.36 ID:JyT9DIrp0.net
ファフナーとうたわれの原作はラノベって
騙されてくれる中高生はいないかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:13.10 ID:Edt8kRG50.net
録画してた空戦を見てるんだけど
綴ると同じとこやん
BGMとか狙ってるんか? 糞設定に糞みたいに動かいのに
笑わせにきてるのは狙ってるのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:37.43 ID:EzZZ6Cs/0.net
コメットルシファー、歌も良いしロボットも悪くないが、全体的に初代エウレカ臭が…
あとなんていうかこういう一話目もテンプレといっていいレベルだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:48.51 ID:JyT9DIrp0.net
コメットはこれ推してもいいがまだ足りんな
変に構成を考えず雰囲気アニメとして感動させて欲しい
ロボットの重みのある感じは確かに良かったな
OPは多分今期でもトップクラス

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:19:58.27 ID:tRscLoCc0.net
うたわれは原作のくだらないギャグカットしたのが好感持てるな
正直やり過ぎるとクオンが暴力娘になっちまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:20:24.30 ID:g1BoeN7NO.net
日曜深夜は見たいと思う作品が一本も無かった…
来週は早く寝よう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:22:58.79 ID:L9/AeHDG0.net
空気アニメ定義

 学園モノ(無政府状態の中の実効支配)
 魔法モノ
 1話冒頭で着替えを覗く
 劣等生仮面の優等生
 

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:23:31.50 ID:cvJg1jev0.net
ラノベアニメもそうじゃないアニメも基本最高だと思ってる
一部、軍事や権力(=強者)がメインで描かれるものは、その作品内で弱い立場の人がどう扱われるかで最高とは思わなかったりはする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:24:59.51 ID:WvmSmpTb0.net
あんまり先行上映って見るもんじゃないな
一話を見る時何か損した気分になる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:24:59.99 ID:i27QC8Lz0.net
>>355
死ねクズ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:25:42.09 ID:vntZhDx/0.net
ネタで持ち上げてる分にはスレも平和でええよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:26:00.52 ID:cvJg1jev0.net
今期の日曜(MX)、数からしても、いつもの木曜並みに楽しみになりそう
前期も前々期も、もちろん好きだったのだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:26:05.71 ID:JyT9DIrp0.net
薄暗い洞窟とか炭鉱巡りとか光る鉱石とかこの手のガジェットも
テンプレと言えばそうだけどやっぱり好きだな
少年の思い描く夢というか冒険の素敵なロマンを感じる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:26:29.32 ID:FXFZbXZ50.net
>>370
ちなみになんの先行上映みたん?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:27:36.36 ID:WvmSmpTb0.net
>>375
ワンパン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:50.23 ID:5KkO93Pc0.net
アスタと落第被せるなよw
ラノベの模造品で混乱するわ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:33:19.85 ID:xGdCAa/+0.net
1話の先行はやって欲しい
新番組が集中しすぎて見るのが大変

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:33:26.64 ID:xHWyjTgZ0.net
夏は見るもの無さ過ぎてこのスレとオサラバしてたけどまた宜しくな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:34:45.21 ID:7J9NPxuX0.net
コメルシ

ラピュタ、ガンダム、エウレカパクったような集合体に見えた
アリオニで覚醒するアニメはそうめったにないし、期待してないけど
パンチラみたいなくそあにめよりはよっぽどみれそうだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:35:59.28 ID:ZEjlvoQb0.net
落第の方がキャラクターと構図が把握しやすいな
主人公とヒロインの描写のみに絞って話を展開してる
1話の締めという部分で言えば今期でも綺麗な構成の1話だった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:37:53.19 ID:1vhoScgB0.net
>>379
は?
夏の方が10倍マシだったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:40:57.14 ID:xHWyjTgZ0.net
>>382
萌え豚死ね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:41:54.63 ID:2lGhqBHG0.net
それ声のイチゴってほとんど素人のド新人だったんだろ
こんな新人ばかり出てきたら生き残るのが大変だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:42:04.42 ID:9lvMXCPA0.net
確かに基本どこのスレも過疎ってるし暇だよな今期

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:43:18.84 ID:5KkO93Pc0.net
夏は続期物、秋はロボ物かね。
ラノベはテンプレネタアニメ化してしまったな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:43:51.19 ID:GGvIRhjF0.net
アンチスレ立っても、本スレがアンチとファンの共同スレになってるからなあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:44:21.81 ID:EzZZ6Cs/0.net
>>383
夏は萌えアニメよりもHENTAIアニメが凄かったんだぜ
監獄と下ネタは世界に誇ってもいいレベル

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:44:26.30 ID:1vhoScgB0.net
突っ込みどころだらけのアニメって何考えてんだろ
ギャグアニメでも作ってるつもりなのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:46:55.03 ID:iGvMPuAR0.net
デュラララですら秋なら楽しみだったかもってくらい見るものが少ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:47:03.46 ID:ZEjlvoQb0.net
夏は結局のんのんと監獄だった
ダンデとオバロも検討したけどね
今期もこのままではファフナーとうたわれに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:47:03.98 ID:GGvIRhjF0.net
GATEやシャーロットのようにスレが伸びる作品は今期はないとみた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:49:21.62 ID:BDvwDk5F0.net
Rakudai is better than Asterisk

4chでも落第のがマシって奴が多いけどさ・・・いうて大差ないよなw
Bパートがアスタリスクのがだるいってだけで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:50:17.98 ID:7J9NPxuX0.net
>>392
そいつら伸びてるだけでゴミクズだったやん

スレの伸びだけならガンダムと物語ある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:50:24.68 ID:IzxNCITi0.net
落第のステマいい加減にして
焦ってるのはわかるけどw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:50:46.26 ID:+qGEaPqd0.net
シモネタってなんかむっつりな部分があるよな
ハリウッド映画で女優が「腰抜け野郎!」ていうのを「プッシー!」て言ったりするし
どう考えても日本じゃありえない言い方だよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:52:11.58 ID:5KkO93Pc0.net
夏は監獄、明智、クラウズ、オバロ、GATE 良し悪しはともかく題材が面白かったが、秋はコンクリぐらいか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:53:29.59 ID:0T6n7k4q0.net
夏は監獄とオバロが予想以上に面白く
他もそこそこ楽しめる物があり
事前の予想より豊作だった
オバロなんか2話で切りかけてたのに
加えて強力な再放送もあった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:54:40.68 ID:C4vrVeVE0.net
>>397
コンクリクソだろ
コメルシのほうがマシ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:56:42.36 ID:KHCh/k5O0.net
それにしても今回のシンフォギアはGよりも酷かったな
ニコ動で絶賛してる奴は勢いがあれば何でも盛り上がれるんだろうな
トータルでみたらGとGX糞すぎて1期がどんどん汚れていくんだけど
1期のキャラソンは完成度110%くらいでG以降すげー適当に考えたのがわかる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:57:07.39 ID:jCIAMAlh0.net
落第はステマうざかったけど見たら意外と面白かったな!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:57:38.33 ID:rpwkwsjC0.net
ラノベアニメ落第 アスタ ヘヴィー ランスとここまで全部つまらんかったわ
あとは魔導と庶民だけど期待できそうにない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:57:45.30 ID:iGvMPuAR0.net
>>393
アスタリスクは変な用語ばっかりだしてきて話として面白さが伝わってこないんだよね
落第も別に面白いわけじゃないからちょっとした好みの差で逆転する程度の差だけどさ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:57:59.57 ID:C4vrVeVE0.net
ステマじゃなくて今期じゃ絶対マシなほうだよ落第

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:59:47.22 ID:yo0fzc900.net
柔らかいウンコや水みたいなウンコにマシとかあるのかっていう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:00:23.46 ID:F3imSa/90.net
落第とアスタはラノベテンプレだなテンポの良し悪しはかなり差があったけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:01:31.97 ID:EzZZ6Cs/0.net
>>393
無理にでも擁護するのなら、アスタリスクは定石としての伏線や含みがあるから、一話単体で見た時に
その分だけすっきり感に欠けるのは仕方ない、とか
二人目のヒロイン候補紹介に時間割いて、おそらくボコる予定の9位さんが顔見せ程度になっちゃったとか
あとは発売予定らしいゲームとの連動で、画面の雰囲気を併せて設計してるのかもしれないし…
ちょっとこう、質感として、ISよりもガンスト連想してしまうのが…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:02:42.03 ID:eEk3Vkbb0.net
Lance N’ Masques
落第騎士の英雄譚
学戦都市アスタリスク
ヘヴィーオブジェクト
対魔導学園35試験小隊
新妹魔王の契約者
俺がお嬢様学校に庶民サンプルとしてゲッツされた件

ラノベ七英雄!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:04:26.00 ID:GGvIRhjF0.net
落第とアスタリスクで揉めるけど
こういうのって、2期あるもの勝ちだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:04:36.04 ID:ZEjlvoQb0.net
アスタリスクは生徒会長が言うように動機が薄く、
一話時点でのキャラクターが掴みにくいし、
そしてヒロインとの会話が少なすぎる
設定が似ていても構成はやっぱり違うね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:05:02.90 ID:Q8VKoLov0.net
現状
落第>アスタリスク>ランス>ヘヴィーオブジェクト

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:05:13.21 ID:i/YHONbk0.net
見事に分散したな
全部3話まで観てからどれ買うか決めるよ俺は

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:06:12.46 ID:gI0I/u8H0.net
アスタリスクのwiki見てきたがテンプレすぎるな
ここまで個性がないのは珍しい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:06:24.49 ID:5KkO93Pc0.net
アスタはテンプレ範囲内。
落第は裸返し引っ張ったぶんとヒロイン抵抗力が平均より低い分の評価だな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:08:25.05 ID:yo0fzc900.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i         Lance N’ Masques
  |         |         落第騎士の英雄譚
  |        |  ///;ト,   学戦都市アスタリスク
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ヘヴィーオブジェクト
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   対魔導学園35試験小隊
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   新妹魔王の契約者
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   俺がお嬢様学校に庶民サンプルとしてゲッツされた件
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:08:32.07 ID:WvmSmpTb0.net
ヘヴィはラノベの中では一番良いかな
一応自分で話を作りました感があって

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:09:24.60 ID:dXIfU88F0.net
>>399
正直どっちもダメだと思うけど、まだコンクリの方が可能性残ってると思う
コメットは話のプロットからしてもうおかしい、良くてロボの戦闘で魅せれるかってくらい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:10:53.02 ID:1vhoScgB0.net
どうでもいいけど落第の方がまだいいだろ
アスタリスクは見てて苦痛がある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:11:23.43 ID:5KkO93Pc0.net
>>399
良し悪しじゃなくてって言ってるだろw
題材的にだ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:12:00.39 ID:Z1aD88YQ0.net
新妹一択だな。エロが全て。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:12:01.41 ID:1vhoScgB0.net
コメットはなんちゃってアニメ確定で終了
コンクリはまだこれから感

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:13:21.33 ID:GS+CgOUi0.net
被りすぎて胸焼けする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:13:39.71 ID:ZEjlvoQb0.net
ベビオさんはあの男共が訳知り顔でベラベラ喋るようならきつすぎる
キャラクターがダメというのはテンプレよりも遥かに許しがたい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:14:34.59 ID:opLwY9qXO.net
2期があるからと言って良い作品とは限らん
アスタリスク放送後にはこんな作品を2期やるより、魔弾を2期やった方が良かったってボロクソだったしね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:16:24.96 ID:Z1aD88YQ0.net
>>423
アルドノアの主人公が二人になったような感じの話なんだろうなあ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200