2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:32.64 ID:Q/oXk+5T0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443798555/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:21:22.59 ID:aOl1AXEq0.net
>>870
後半は「これ大塚さんだろうな」っていうのを見つけるマニアな楽しみがあるw
そして大塚さんがサササっと書いたであろうラフをそのまんま
セルにまでしちゃったんだろうなというのを感じてイラってしたりもするw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:28:30.11 ID:A0iIwrVQ0.net
>>872
ルパンスレは色々と拗らせた人が多いから気にしなくていいぞ
自分が楽しめたのならそれで良し

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:28:36.14 ID:IQr+Px0m0.net
1st後半からフィアットチンクが愛車になったな。
水色だったんだよな。黄色はカリオストロから。
今回イタリア舞台なら赤くするとかしてもよかったな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:30:30.55 ID:alIxxriX0.net
>>868
大野ってパート3からすでに劣化してて、TVSPもひどいもんだった
それだけ、セカンドの頃は確かに突出してた

小林以上の老害なんだけど、あのテーマ曲の作者ってだけで納得する客も多い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:31:03.04 ID:Du1U2j9C0.net
消去法でルパンが今季のダークフォースかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:31:05.45 ID:AtMZfoSY0.net
ルパンは離婚したのですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:33:11.42 ID:qzaEo4P30.net
まだ。その話は3話だな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:34:38.52 ID:JC160/j70.net
なんか今回コナンっぽい締めだったな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:36:04.12 ID:ZnPvJoKm0.net
フィアットのことはもう散々言われてるけど
次元の前髪も気になる

目が隠れるタイプってどの作品のやつ?
マスターファイルのやつは目が隠れるやつでがっかりした

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:38:18.92 ID:qzaEo4P30.net
まだ。その話は6話だな(訂正しとく)。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:41:24.76 ID:vgAdPczM0.net
>>877 何その暗黒面

よく出来てると思うんだけどもうちょっと会話に軽妙さというかスピード感が欲しいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:43:39.22 ID:HZSjQg9n0.net
ダークフォースでバクテリアン軍が思い浮かんだ奴は俺だけでいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:54:53.24 ID:IQr+Px0m0.net
テレコムがルパンに関わるのはカリオストロが最初で
パート2は宮崎回の2話含めて11話分か。
http://lupin3.purari.jp/column/sakuga/01
映画では風魔にノストラダムスに
あとスペシャルの霧のエリューシブと血の刻印の二作か。
それから峰不二子と墓標と今作のパート4
作ったんだな。
あとバイク王か
数にしたらそんな多くないよな。

まぁテレコムを大塚さんだって言っちゃえば1st全部がそうだけど。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:55:41.93 ID:Zqaw3E0V0.net
物真似じゃないクリカンねえ…
自分は物真似が上達したって印象だけど
というか、でなきゃ困るって感じなんだけど
まあ、場数も踏んでると言えば踏んでるし
そう感じて良しって意見があればそれもまたアリなのか

>>880
何か分かる
最後のBGM差し替えたら合いそう
チャッチャッ、チャーチャチャー
チャチャチャーチャー♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:02:14.90 ID:XG7pSdMj0.net
>>869
今期の五ェ門にそんな設定あったっけ
ぴあにルパン達と付かず離れずの距離感置いてるとは書いてあったけど

サムライ云々は五ェ門を引き立てるためのキーワードみたいなものじゃね
冒頭で侍のようだと言われる選手に興味があるって話してたのとか次元との会話とか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:08:38.88 ID:F8CKokSQ0.net
なんか「スペシャルよりはいい」とか言って合格点をどんどん下げてる感じ
つまんないもんはつまんないんだよ、栗田以外の新キャストも全然だね
特に不二子は全く魅力がない、どこを評価して採用したのか謎

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:11:05.33 ID:WBbiiAnp0.net
子供の頃まだビデオがなかった頃
1stを録音して何度も聴いた。
音だけでもワクワクしてたなぁ
今のhどうだ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:13:12.72 ID:aOl1AXEq0.net
>>885
そこのリストはテレコム11話分になってるけど
「ここ大塚さんっぽいなぁ」って感じるのは他の回にもあるよ。
作画指導としてちょこっと関わってたそうだけど
大塚さん自身が少し作画まで手伝った時があるという話だし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:15:38.58 ID:8aAS/GP30.net
今更かもだけど、セル画調なのはフェイクなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:16:41.47 ID:IQr+Px0m0.net
>>890
マモーも監修って肩書きになってるけどガッツリ原画や動画に手を入れてるだろうしな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:18:42.73 ID:aOl1AXEq0.net
>>892
マモーは俺にはわからんかった。 大塚さん臭は察知できなかったw
監修ってついてる時は本当に名前だけって事もあるそうだ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:23:01.98 ID:28KMUUim0.net
>>888
栗田が一番ダメだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:23:36.05 ID:MnlWiGrZ0.net
あのMI6のおっさんは有名な人なの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:28:21.92 ID:28KMUUim0.net
>>877
下から数えた方が早いレベルで面白くない
ルパンの看板がなければ、見向きもされず消え去るレベル
旧作に思い入れがあって文句を言ってるのではない
そもそも絶対的に面白くない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:29:39.65 ID:qzaEo4P30.net
面白くないアニメのスレには、わざわざ具具って来ないあるよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:31:13.89 ID:XDHRkUv50.net
>>870
>つか新ルパンの後半はテレコムの独壇場だぞ
>ルパンはキャラデザの北原よりも吉田しげつぐの絵柄のイメージのほうが強くなったしね

それもテレコムのしわざかよ!
北原先生デザインの不二子が最高なのに!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:36:49.42 ID:ObwCTUAD0.net
>>892
いや、大塚さんのインタビューによるとマモーの作画には大塚さんは関わってない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:40:43.57 ID:XDHRkUv50.net
>>889
1stはBGM含め効果音とか間が芸術品

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:41:58.24 ID:Zqaw3E0V0.net
>>888
沢城も二階堂よりはいい、ってな辺りで手を打とうぜとっつぁん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:45:53.11 ID:XDHRkUv50.net
>>901
今の二階堂ってこと?
当時の二階堂よりいいとか絶対ありえない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:50:46.22 ID:WBbiiAnp0.net
二階堂はうれいのある声だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:56:44.29 ID:GTy/ITBp0.net
沢城はなんか身長が足らない声。子供っぽいのか。
したたかなイメージ的には桑島法子がいいけど、声が低いか。

でも浪川よりはマシ。
五右衛門はなんか違う、もっと低い声がいい。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:57:28.49 ID:Bf2cbke00.net
なんだこのアニメ
めっちゃおっさんホイホイじゃねえかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:07:19.76 ID:2rlsSTnz0.net
>>902
コテハンつけてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:09:13.80 ID:f2SKFTjU0.net
声優の引継ぎ問題で言えばサザエさんと双璧だな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:09:34.23 ID:3WrOkVN30.net
MI6にチェスのyou win画像送ったのは屋敷でズルしたけど本当はお前の勝ちだよってこと?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:14:41.58 ID:XDHRkUv50.net
不二子の絵はいいと思うんだが
なかなかエロいし
そりゃ若い頃の二階堂や増山なら文句ないけど仕方ないじゃん

声は銭形がどうも慣れない
時間かかりそうだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:26:34.48 ID:IZkBEH+H0.net
>>908
ルパンがハッキングしてたのがニクスのPCなんでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:29:08.11 ID:3WrOkVN30.net
>>910
ああ!
チェスゲームもハッキング先でやってたのね
すっきりしたありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:31:54.66 ID:IZkBEH+H0.net
>>911
そういうことかと
ニクスはまんまと騙したつもりだったけど
ルパンの方が1枚上手だったと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:12.48 ID:+BIoNjE80.net
二階堂不二子の声は艶こそあるけど、演技面ははっきり言って棒だろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:06.78 ID:bFE1CjRl0.net
でも増山はおばさんっぽいから二階堂の方がいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:42.40 ID:Zqaw3E0V0.net
ってか1st不二子は声より先にキャラが印象に残ってない
あと1シリーズくらい出てれば違ったかも知れんけど
増山時代の前半にもあったけど悪と女らしさのどっちつかずっていうか
沢城が当ててる内は近年のワル前面の不二子で通して欲しい
あと風魔の小山不二子はチョイ役だけど妙に印象に残った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:43:00.90 ID:WBbiiAnp0.net
1st不二子の印象がないっておかしいんじゃないか?
それまでにない強烈で稀有なキャラだったぞ。
ルパン=不二子のEDといっても過言ではない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:50:40.75 ID:fdQ7CGD00.net
次元の安定の渋さ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:57:20.30 ID:XDHRkUv50.net
1st第9話「殺し屋はブルースを歌う」
ルパンを選ぶか、プーンを選ぶか
この回の不二子はむちゃくちゃ切ないぞ

シリーズ後半不二子は影薄くなったかね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:02:14.90 ID:exQzqmO30.net
>次元の安定の渋さ

全然ちがうって
墓標の時からこんな感じなの?
どうしちゃったんだよ〜ベムぅ(;_;

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:04:16.19 ID:TdFvauA30.net
>>918
今Huluでルパン祭りやってて昨日久々に見た
あの話大好き。不二子ちゃん切ないよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:11:59.16 ID:/vqDFOBN0.net
クリカンはよく頑張っているが
一度だけでいいから1話だけでもいいから多田野曜平ルパンが観たいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:24:48.34 ID:3nX48R2P0.net
ルパンも最大の客は腐女子だったりスタッフに腐女子が多いせいか
毎年腐向けサービスが過剰になっていってるよな
女装させたり銭形をルパンの愛人だと言ったりが
すっかり普通になってしまった
それでも昔は男向けエロシーンでホモ臭さを隠せてたもんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:25:06.10 ID:8kx6m8+F0.net
>>912
you winの顔がルパンなのも勝利宣言なんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:30:02.94 ID:SwLVxqjR0.net
クリカンは神過ぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:31:48.36 ID:5iSMy3tq0.net
>>918
ああ、VSプーンがあったか
あの設定は不二子のミステリアスに奥行きが出る感じだったな(他シリーズは謎というより言及自体がされない感じ)
大概ああいうのって次元でやるイメージだけど
ただ個人的に不二子とルパンの絆みたいな話は嫌いとかじゃなく前後から浮いた感じがするから
不二子には物欲第一でいて欲しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:36:30.87 ID:SwLVxqjR0.net
クリカンは最高の神

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:38:16.96 ID:oB93K2Mt0.net
不二子ちゃんは
第1に美人さんである
第5に和服も似合う
第7に黒髪も良いし、おっぱいである。
まぢかで鑑賞できたルパンうらやましいぞ、コンチクショー!

以上である

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:39:09.32 ID:LkhGJXGB0.net
1st中盤から不二子の闇と言うか女の業みたいなのを描かなくなっちゃったからなぁ
2nd以降はご存知の通り

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:56:40.92 ID:xHDfa++Q0.net
長いシリーズだけあって視聴者個々人の中にそれぞれ異なる「俺ルパン像」が完全に出来上がっていて
自分のモノサシから少しでもズレた部分があるとアレルギーが出るんだな、このスレ見てるとそれがよくわかる
作ってる方もその事は良くわかった上で最大公約数的なものを求めてるんだろうけど万人が満足するものは当然出来ないわけで
まぁよくやってるとは思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:01:48.34 ID:TdFvauA30.net
だばだばだばだばだばだばだばだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:15:57.07 ID:Tt0x/frQ0.net
止め絵のシーンが多かったし、動画の中割が足りてなくてカクカクして見えるし
なんか今後がすげー不安なんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:22:27.19 ID:c7pTIii/0.net
山田康雄の才能は認めるし、自分も山田のルパン三世のほうが好きだ
だからクリカンのことをあれこれ言いたい気持ちも、分かるっちゃ分かる

が、それでも交代して20年間も経ったのにずっとクリカンを否定し
罵倒し続けるやつは、頭がどうかしていると思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:31:59.60 ID:3/E5+Sfr0.net
もうおまえら音声ソフトで好きな声優でリマスターして聞いてろよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:38:44.47 ID:EUUSV4qR0.net
2話目見たけど一話目よりクリカン自体がよくなった感じだ
全然違和感なし 
ルパン見てるなあって感じだ、なんかいいわ
期待してた以上にいい、あの時間にやってるのもったいないぐらいの出来だと思うんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:42:35.93 ID:C77Q0m2T0.net
>>932
ほんとそう、クリカン意外にルパンを任せられる訳もないのにね
老害って言われても仕方ないレベル
不二子はちょっと他にいるだろとは思うけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:29:34.15 ID:exQzqmO30.net
不二子の声ってそんなに悪かったかなあ
次元が気になりすぎてそれどこじゃなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:40:49.59 ID:exQzqmO30.net
プーンのお話は切なすぎて泣いちゃうからね

「峰不二子という女」は
全部の画面につけてある斜線の影が嫌で嫌で・・・
あと原作チックな絵柄のせいか脱いでも色気を感じなかったな
2nd不二子のほうがよっぽど色っぽい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:09:42.68 ID:JP0JJhzh0.net
峰女の不二子は毎回当たり前のように全裸シーン出しすぎて逆に全然エロくない
というようなことを放送当時散々言われてた覚えがある

そういや今期は今のところOPくらいしかサービスシーンないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:25:37.93 ID:exQzqmO30.net
1st→大人向け
2nd→子供向け
3rd→大人向け?
峰不二子という女→大人向け
4th→大人向け?

ハッキリしない感がパースリに似ている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:28:41.24 ID:exQzqmO30.net
今時はゴエモンのサービスシーンがありそうで怖い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:34:59.80 ID:33uYpJNs0.net
>>606
これだけ息の長いシリーズだと
以前のアフレコ現場を知ってる役者がいれば
他のレギュラー出演者が安心できるから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:21:11.93 ID:DZsneHJ30.net
>>1
内容が反社会的すぎる

犯罪推進アニメ・・・放送禁止したほうがいい、子供が犯罪に憧れて詐欺師だらけになってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:22:42.67 ID:HBhia9Ym0.net
>>606
多分だけど、次元の人は今でもナレーターとかやって現役だから
演じられるうちは演じてくれるんじゃないかな
クリカンはいまではクリカンのルパンを確立してると思うが、本人的に
あくまで山田さんの代打だっていう謙虚な気持ちがあるんだろう
オリジナルの配役の人が一人いるだけで支えになってるんじゃない?
山田さんと全く同じは望むべくもないがクリカンは頑張っていると思うよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:22:47.59 ID:RDmy5Acs0.net
>>857>>887
五ェ門が一番年下だからってだけかも知れない
だとしたら五ェ門をバカにしてるようで嫌だな

1話で銭形に追われてるルパンが五ェ門に助けてもらって
サンキューって言うのも嫌だ
さぁすが五ェ門と言って欲しかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:44:19.68 ID:exQzqmO30.net
山田さんも変な遺言残しちゃったよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:08:57.51 ID:zogN45YX0.net
ブロッツィの目が見えなくなったのは持病の合併症と言ってたけど
持病の病名ははっきり言わなかったね
進行を遅らせるために注射してる
そんな爆弾抱えてできるのかとかの発言から考えると
脳腫瘍?糖尿病?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:27:06.74 ID:exQzqmO30.net
wiki読んじゃったけどクリカンには山田康雄の亡霊がついてるの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:33:12.74 ID:pGJvXy1a0.net
>>943
本人が降りるつもりがないのです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:11:48.88 ID:LXmU+9kL0.net
なんだかんだ言って今期では安定して面白い部類に入るわ
他のアニメがゴミすぎるのもあるけどw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:35:32.92 ID:0w8ELTVV0.net
イタリアでは「サムライ」で言いけど、
日本では違和感ある。
出会ったばかりの設定じゃないのに五右衛門をサムライて。
日本用にセリフは変えろよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:38:56.16 ID:gaARZWxa0.net
>>939
ルパンは全て大人向けだろアホ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:42:23.24 ID:KQ7CEwsm0.net
いつも思うんだが
栗カンはクリントイーストウッドの声アテは出来ないのか?

953 :950@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:43:10.21 ID:gHW1XwGQ0.net
悪いが>>960が建ててくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:02:28.48 ID:sni4WIi30.net
録画した2話をさっき見て脚本のひどさにビックリ
さぞ酷評だろうと思ってスレに来たら意外に好感触で2度ビックリ

初対面の泥棒にドーピングとゆすられてる件を打ち明けるサッカーのスーパースター
泥棒があっさりと証拠を奪還、なぜ紙焼き写真と書類?
隻眼で薬漬けなのにハットトリック
などなど

細かいツッコミは無粋とはわかってるけど、これだけ穴がでかいと素直に楽しめないよ
広い心で見るしかないんだろうか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:03:51.75 ID:KQ7CEwsm0.net
さて
クレーマーが居付いたから
落ちるか

>>954
自分の好きなように

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:06:50.35 ID:AXmVuLkI0.net
1stつうか原作初期の不二子は同一人物じゃないだろ
ジャなきゃサイコパス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:09:24.02 ID:AXmVuLkI0.net
2chは関係者も普通に書き込むからなあ
毎週予約をそっと解除した・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:32:08.11 ID:oB93K2Mt0.net
>>954
1話は許せるんだ?w

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:39:58.00 ID:LkhGJXGB0.net
いつだったか思いだせんが、ルパンか次元かのどちらかが五ヱ門をサムライって呼んだことが2〜3回無かったっけ?
2ndかSPだったか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:41:16.69 ID:smgG140G0.net
日テレ的には一人だけ声優ギャラじゃなくタレントギャラで高額なクリカンを内心では下ろしたいはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:44:38.56 ID:Vy1mDsLj0.net
赤ルパン全話みてないけど半分以上見てて4期の2話より酷い回はそこそこあるし21世紀入ってからのテレスペよりかは大分面白かったからいいよ
スレ立ててくるわ>>1だけ貼ればいいよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:45:15.79 ID:22NRT/8f0.net
>>961
よろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:47:25.44 ID:Vy1mDsLj0.net
はい
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その4 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444441614/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:57:59.30 ID:oB93K2Mt0.net
アニメだから普通は話のでたらめさって気にならないものだけど
2話みたいな話だと微妙になるんだよな。
脚本家と監督のセンスとしかいいようがない。
つまらない話を電動紙芝居でみせられてるだけって感じるのは普通だとおもうわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:58:35.39 ID:/vqDFOBN0.net
>>946
糖尿っぽいな
ボディビルダーで鍛えすぎて片目失明した人もいるから
過度の無酸素運動が原因かとも思ったけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:59:23.67 ID:wGdbwwsw0.net
>>960
クリカンのギャラは山寺と同レベル

日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)

実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

もちろん日テレは、日本に多くいるルパン・ファンのケアも忘れていない。
総監督には『ルパン三世』シリーズのアニメーター・作画監督として数々の作品に参加した友永和秀氏、
さらにあの“ルパン三世のテーマ”で知られる大野雄二氏を音楽監督に迎え、声優もお馴染みのメンバーが顔を揃える。

そこで、人気アニメ番組の声優たちの1本当たりのギャラを聞いてみると…。
「一番ギャラが高いのは、昔から変わらず声優を続けている小林清志(次元大介)で1本80万円〜。
栗田貫一(ルパン三世)と山寺宏一(銭形警部)が50万円〜、浪川大輔(石川五ェ門)40万円〜、沢城みゆき(峰不二子)30万円〜。
映画になると、この3〜4倍になる。稼働率の割にギャラが高いため、芸能界では一度声優をやったら止められないといわれています」(事情通)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:59:55.47 ID:/vqDFOBN0.net
>>952
最近追加音声とかやってるのは多田野曜平
https://www.youtube.com/watch?v=uocS9zIGwBU

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:00:54.26 ID:/vqDFOBN0.net
>>956
元々原作だと「謎の女」の代名詞だったから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:02:55.83 ID:zPJs5U2G0.net
BGMが大きくて声が聞き取れないのが気になった。
折角作った曲を聞いてもらいたいのは分かるがもうちょっと下げて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:08:16.79 ID:qu8216jZ0.net
2話色々と酷すぎる
まずルパンは便利屋か?
不二子はポン引きみたいだし

変装して侵入してるのに自ら敵の前で変装を解くとか行動が、一々ストーリーの消化のための行動で作劇のための行動ではない

プロフィールの書類を取り返せば問題解決とか、片目が見えないのに何の工夫もなく試合に勝つとかドラマ構成やアイディアも粗い

台詞は説明台詞だらけ、しかも説明台詞もプロならやってはいけないことを大量にやってる。

演出も間違ってるカットが大量にあった(トイレのシーンのイマジナリーライン、五右衛門が切った道路の看板と五右衛門の位置、車の爆発あたりのカットなど)

作画もひどかった。オールグロスかと思ったらスタッフロールで凄腕原画マンが結構参加してて、それであの作画ということは動画と動検がちゃんと機能してないっぽい

イタリアで不評だったらしいがイタリア人の感覚が正しい。ドラマとして体をなしていない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:14:48.00 ID:iEWaoSXd0.net
ようやく1話の録画見たけどサンバ・テンペラード使うとかわかってるわー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:17:36.94 ID:67d0ei/Z0.net
>>946
TVでは通常物語の進行に不可欠でなきゃ具体的な病名は出さない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:17:53.70 ID:LXmU+9kL0.net
>>966
えっ!?これマジなん?
深夜アニメのギャラとか一本一万円とか見たけど、ルパンだと全然違うのな

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200