2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:32.64 ID:Q/oXk+5T0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443798555/

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:42:27.28 ID:vbavPKqx0.net
録画したのを見てるが…

うーんこの
もういいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:56:46.97 ID:SE0O09kv0.net
夕方とかゴールデンとか日曜朝でやれるかどうかは
エログロとか規制的な理由だけじゃないと思う
NHKでやっても大丈夫そうな健全作品がなぜか深夜にやってたりする
ここの住人も年齢層高そうだし
今回のシリーズも子供や中高生狙いじゃなくて
昔ルパン見てて懐かしいと思ってくれる高齢ファンじゃないかな
パチンコになってるって時点でまず対象年齢だいぶ上だよね
そうなるとまだ仕事終わってないような時間よりは深夜の方がむしろ都合がいいのでは
そもそも夕方やゴールデンとかはコナンとかドラえもんとか大御所長寿レベルがずっと陣取ってて動いてくれないし
残り少ない深夜帯以外のアニメ枠の取り合いで無駄な労力使うより
エログロブラック比較的自由にやれる深夜の方がいいんじゃないか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:05:45.03 ID:Ti9f5Jtj0.net
>>284
ドラえもんもコナンもルパンに比べれば長寿とは言えんな
日テレはルパンのために新しくアニメ枠を作るべきだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:09:44.74 ID:g4PcSv5Q0.net
久しぶりに観たが、次元の声が酷すぎる・・・。
もうおじいちゃんなんだから変えたほうが良かったんじゃね??

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:11:56.77 ID:4uc5TTo+0.net
>>277
PTAに相談してくれ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:25:15.03 ID:aqWNpQ8C0.net
神アニメを紹介するブログで紹介されるまでガンバ!
http://animesuki.ria10.com/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:37:39.89 ID:SE0O09kv0.net
深夜じゃ不満という考えがよくわからない
録画すればいつでも好きな時間で見られるんだし
多チャンネルやネットが普及して
家にテレビが無いという若い人も増えてる時代だというのに
子どもと一緒に見られる時間じゃなきゃ不都合な家族持ちとか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:39:15.27 ID:eLTp5G7W0.net
>パチンコになってるって時点でまず対象年齢だいぶ上だよね

関係ねえよ
銭ゲバの漫画家は平気で版権パチ屋に売る
うる星やつらも北斗の拳もパチンコになってるの、知らんのか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:46:22.73 ID:4uc5TTo+0.net
>>289
生で見たいのと、関西じゃ、綺麗に録画できないんでごわす。もれなくおまけが付いてくるでごわす。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:47:03.46 ID:vFLhHBk70.net
>>290
>パチンコになってるって時点でまず対象年齢だいぶ上だよね
というより >オマージュいれてる時点で、か。

パチンコは権利者に取ってもおいしいみたいだね。
商品化権って意味じゃなく、パチンコで知って興味持って〜っていう話を耳にするからね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:07:18.04 ID:g4PcSv5Q0.net
まあ知ってはいるが、エヴァンゲリオン・アクエリオンロゴスと同じでパチンコ化が目当てのアニメ。

とりあえず3話までは観る。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:41:34.54 ID:3PuBcl0i0.net
過去のTVシリーズと同じぐらい原作回あってほしいけどこりゃ無さそうだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:52:07.89 ID:9VRbvZQa0.net
使えそーな原作残ってるか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:55:03.15 ID:RstK8RRH0.net
YとかSとかm

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:58:16.05 ID:3KD3WR4I0.net
>>296
モンキーパンチ以外の漫画は読んだことないが、それらは面白いの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:05:22.64 ID:VjNNysep0.net
>>93
そうなんだよな
OPでヘナチョコ3Dの車を次々に切って捨てるシーンがあるのも、きっとそういう風刺なんだろなーと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:05:56.60 ID:IC9OSeqR0.net
公式がルパマガ作家と放送イラストのコラボしてるのが嫌だ
あの作家ばかり持ち上げられてすげー気持ち悪い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:11:07.38 ID:kywU1lR10.net
個人的に「だんまり」とか「竜」とか良作だと思うが今回の舞台や世界観でやられても全く合わないよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:44:21.22 ID:V78GT9qE0.net
パースリの声優だけそのままに
絵とBGMを新しくして放送して欲しい
パースリ受け入れられて無さ過ぎる気がするのがもったいない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:59:03.68 ID:zEPxx5W00.net
次元の声そんな酷いかねえ?新参にはたいして違和感無かったけど
古参ファンにはやっぱ違和感あるのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:08:48.10 ID:MVBCzbkL0.net
欺く言葉に 轟く銃声 セクシー・アドベンチャー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:09:20.90 ID:F1jToWNo0.net
>>300
いやひとつぐらい原作を元にした話は入れるべきだと思う
これは「ニセ岩窟王」かもと思う話もあったけど違ったから残念

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:14:57.27 ID:MVBCzbkL0.net
>>301
再放送も殆ど無いし、むしろ無かった事にしようとしている
Part3にも秀逸作品はあるよな
さらばギャランコ隊長、死神ガーブと呼ばれた男、ベイルート移動銀行など

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:22:41.05 ID:H+YYbtRL0.net
1話の はじめから17;00頃からのBGMのタイトルってわかります? ルパンとレベッカがロープで綱渡り始めるシーン

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:24:07.47 ID:MVBCzbkL0.net
http://free-notebook.jp/?p=2286
パート3が売れなかった舞台裏
日本テレビ vs 讀賣テレビ

パート1の打ち切りとなった讀賣テレビに対し、
パート2で大成功を収めた日本テレビ。

で、パート3はオリジナルPart1を手掛けた讀賣テレビの巻き返し作となった!
楽曲など利権の関係でPart2のがつかえず、新たに作成した。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:27:16.70 ID:kDwUSDqO0.net
BGMにかんしてはpart2圧勝だからなぁ
スーパーヒーローとかテンション上がる。
ルパン音頭は思わず歌っちゃうしw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:30:22.77 ID:MVBCzbkL0.net
ルパン三世 PartIII OP ED
http://www.dailymotion.com/video/xkfcs1_ルパン三世-partiii-op-ed_music

そんな酷く無いよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:34:49.90 ID:LkMt7Pz00.net
いま録画観た。
絵は頑張ってるが、脚本と演出はひどいものだな。
観てるそばから心が冷えていく。
もっと才能と野心のある人材を投入しないといけないよ。
残念の一言。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:41:10.38 ID:kywU1lR10.net
パースリは声優陣が本当に楽しそう
まぁイメージ的に失敗作扱いされてるけど2クールの予定が50話も作られたんだし結果としては成功だと思うぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:53:14.63 ID:wzY7jrRc0.net
>>274
少女売春ってどの話のこと?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:43:00.67 ID:V78GT9qE0.net
>>307
テレビ局違ったんだ

42枚組DVDpart3の7巻の42:45くらいにかかる曲がださい
ピンクのジャケットに青緑のシャツにオレンジのネクタイって配色が変
銭型のミントグリーンのコートにピンクのシャツもおかしい
後期OPの爆弾林檎もった不二子の顔が化け物
だけど中身はちゃんとしてるから本当にもったいない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:02:18.41 ID:EWvBSBe10.net
PART3は初期と後期でキャラデ変わりすぎでしょ
http://s2.gazo.cc/up/34129.jpg
http://s2.gazo.cc/up/34130.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:34:35.76 ID:Hi2PqPb20.net
>>296
それらは原作じゃないよ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:38:53.49 ID:Hi2PqPb20.net
いろいろと試行錯誤してたからね。
結構ファンはいるよ。良作の割合が多いから。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:42:51.89 ID:QpJAA9yg0.net
>>268
ルパンってブランドだから「人殺しがあってもいいじゃん」って説得力があって程度のこと
放送局の倫理なんてそんないいかげんなもんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:24:22.71 ID:up8IeD/+0.net
>>262
レベッカの造形って、ちょっと きくち正太の漫画キャラっぽいよな

今シリーズのキャラデザインは体のバランスに比べ妙に頭が大きく、小中学生が
コスプレしてるかのように見える場面すらあって何か気持ち悪いわ。
絵そのものは丁寧で良いんだけど…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:36:31.15 ID:v9HZ/CPt0.net
>>306
サンバ・テンペラードだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:39:59.42 ID:RD2iMBF00.net
>>312
8話にそれっぽいシーンがあったよ
言葉全くわからないけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:43:57.78 ID:F1jToWNo0.net
>>312
売春は勘違いだったかも
怪しい奴が女の子紹介するという程度だから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:00:21.28 ID:k+r03Y7B0.net
8話は児童買春の回じゃないよ。

ニクスの娘が、パパが仕事一筋なのを怒って、ニクスが調べるレベッカに近づくんだ。
その時にレベッカが忘れていったポーチを手にいれる。
(その後に偶然に少女誘拐にあう)
忘れたポーチを少女に取られた事に気が付いたレベッカが、少女を追いかけるという話。
少女誘拐にあった少女は、車のトランクに入れられるが、銭型に追われていたルパンが、
銭型にフィアットを押さえられて、仕方なく逃走用の車を盗むと、その少女がトランクに乗っていた。

少女誘拐組織に踏み込んだニクス、少女を追うレベッカ、少女の側に居るルパンが合間見えるという回。
 ※ニクスの能力が発揮される。わたるが登場する。MI6が追う。13話の伏線になってる回

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:10:16.02 ID:qyCiYDNM0.net
イタリア版既視聴者向けネタバレ可のスレを作るべきだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:18:35.75 ID:2gqTglVW0.net
完全にネタバレだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:18:49.43 ID:JavkSs3h0.net
次元の声優さん、腹筋鍛えてー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:33:13.81 ID:k+r03Y7B0.net
売春の話は7話だけど、これ以上のネタバレは止めとく。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:28:39.92 ID:k0Qy1Uzm0.net
90前のおじいちゃんに無茶言うなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:45:51.89 ID:RddJn+aY0.net
こっちは初回放送もまだだわwww
これでは気持ちが途切れる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:48:17.36 ID:Ju28H8KM0.net
OPの次元の前の枠が倒れるところがかっこいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:58:34.41 ID:RGx5l2MT0.net
>>78
次元が続投なのは嬉しいがシリーズ途中でポックリ逝かないかという心配があるなあ…。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:04:43.75 ID:VoYKx3y10.net
今回は気のきいた小道具やトリックはあるの?
これこそルパンの面白さだよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:59:45.39 ID:RiDi26Sb0.net
>>330
アフレコは全話終わってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:04:46.95 ID:MVBCzbkL0.net
>>327
小林清志 82歳

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:06:38.58 ID:MVBCzbkL0.net
>>333
1933年(昭和8年)1月11日生まれ

年明けで83歳

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:16:50.55 ID:QxzpQxCU0.net
さすが昭和ヒトケタ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:20:21.75 ID:4UcEXdJO0.net
実際クラシックだよ、お前って奴は

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:31:37.69 ID:uq9HP5Un0.net
ふざけたキャラはルパンがいるし
手ごわい女は不二子がいる
レベッカの存在意義がわからない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:11:33.10 ID:Fsg3xGGW0.net
正確もテンプレのスリルを味わいたいおてんばお嬢様でしかないし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:12:53.32 ID:iVTG4Qt00.net
レベッカってゲストキャラかと思ったらレギュラーなんだw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:29:25.62 ID:iIbEeuEC0.net
イタリア版のOPが癖になってきた…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:30:58.75 ID:Ts5C7bmP0.net
さすがおもしろいわw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:32:18.91 ID:4UcEXdJO0.net
>>340
あんなマイヤヒもどきがか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:55:45.10 ID:k+r03Y7B0.net
>>337
公式による監督の話では、峰不二子と銭形のライバルを登場させるというのが新ルパンの見所らしいです。
峰不二子にもしライバルが出現したら、峰不二子はどうするのかを見所にしたく、その方向で脚本を進めたそうです(銭形も同じ)。

それゆえ、あえてレベッカを不二子とかぶるキャラ設定にしたとの事。11話では完全に不二子が二人なのが判ります。
 ※銭のライバルはMI6のニクスです。銭は超優秀な刑事。それがもし張り合う優秀はデカがルパン捜査線上に
  出てきた時、彼はどうする?を見てほしいそうです。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:41:38.83 ID:/gnQ9XS90.net
コバキヨが不評で多少曇りはあるけど一番セリフがわざとらしくなく安心して聞けたよ、当たり前だけど
逆に新メンバーが軒並み違和感だった
他の作品では気にならない人もなぜかやたらわざとらしい今時のアニメ演技に聞こえた
声のお芝居してまあす!って感じ
そう考えたらクリカンはよくやってたな

まあ他のメンバーは昔のイメージがあるから仕方ないけど
レベッカは新キャラなのにちょっと耳を疑うレベルだったな
キャラ自体もウザさがひどいし魅力的じゃないのに主役食うレベルの位置づけなのがちょっと辛い
ストーリーはあってないようなもんだったし
ガワは凝ってるし良いけど中身はあんまり期待しない
OPとEDと雰囲気はいいし、クオリティの高い二次創作だと思って見るならまあまあ良さそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:50:22.22 ID:564JL+M80.net
>>314
改めてみると後半の作画崩壊ひでえなw
まあPartIIIの現場でPart2風にしろとクレームが入って指揮系統が混乱したらしいから
俺はPartIIIでも嫌いじゃないが後半はひどかったと思う
Part2を見た後でPartIIIはつらかったんだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:11:24.94 ID:RGx5l2MT0.net
>>345
サンテレビではつい最近まで朝にパート2、パート1、パート3の順に再放送してたんだよね。
パート2のテレコム作画回だけ見たあと、パート1は全録画して、パート3は通勤の車の中で運転しながら横目で見てた。
正直言ってパート3の出来は酷いもんだったなあ。作画的には見所のある回もあったけど、脚本的には支離滅裂な回がほとんどだった
気がする。
ルパンの顔があんなに早々に変わったのを今回初めて知って笑ったが。

さて新作はどうなるのかなあ。全話完成済みならどうなってるのか、かな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:22:27.38 ID:5xmI2q8Z0.net
支離滅裂といっても原作ルパンはだいたいあんな感じな気がするw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:41:16.32 ID:CKyjphAf0.net
>>346
サンでずっと見てたけど改めて見たら3が1番面白かったわ
声優陣の演技も自然で楽しそうだった
音声が綺麗に残ってるのも原因かもしれんが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:42:23.77 ID:up8IeD/+0.net
PARTVは特に後期OPがね。歌は前期と同じセクシー・アドベンチャーなのに…
あれはもう半ばヤケになって視聴者煽ってるようにしか見えなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:45:09.00 ID:2gqTglVW0.net
パート3のはデザインに幅持たせて各スタジオの裁量に任せた結果なので、所謂作画崩壊とは違うよ。
作画自体はレベル高い回が多い。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:05:23.95 ID:vrbfv4lG0.net
そこそこ期待してたが予想以上に面白かった
峰富士子の奴は途中で投げたけどこっちは最後まで見れそう
声に違和感はあるけどまあそのうち慣れるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:22:56.78 ID:5xmI2q8Z0.net
パート3のカクテルの名はリベンジとか
作中の敵と一緒に読者も事情がわからない状況に置いていって
一緒にオチを楽しませに行くようなスタンスで
原作のパンチ節が感じられて好き。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:27:02.69 ID:MIzK4ypq0.net
パート4のキービジュアルになってたフィアットが昼間のイタリアの街中を走るシーン
あれがシリーズ終盤で大カーチェイスシーンとしてあったらいろいろスッキリするんだが
もう24話全部できちゃってんだよな…友永ならあるだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:36:01.86 ID:D87G2+UG0.net
レベッカがまじでミルキィのマリネになりそう
ああいう主役を脇役にする中心ゲストいらない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:09.36 ID:D87G2+UG0.net
フィアット選択した時点でスタッフの無能さがわかる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:43:12.13 ID:Rjhwv6/a0.net
>>352
カクテルは神過ぎた
>>355
フィアットはゴミだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:45:45.63 ID:2E8Mn8MD0.net
海外では、ルパン=フィアットだよ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:48:53.32 ID:1CfHhU+g0.net
なんで五右衛門の着物ピンクなの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:03.50 ID:4R1ob9qG0.net
1話ぐうおもしろかった
ここ近年のルパンSPより良かった
30分でいけるやん!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:48.88 ID:JOjlxvml0.net
>>357
でも変えて欲しい
フィアットはダサすぎ
>>358
ダサくないから問題ないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:57:56.47 ID:JOjlxvml0.net
>>359
良かったがテレスペ以上ではなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:59:35.52 ID:oQR+eP3+0.net
理想は作画タッチは峰不二子という女路線
小道具は旧ルパンの渋い趣味で
ストーリーは旧ルパンの刑務所脱獄回みたいにルパンの狂気感じる脚本で頼む
銭形はカリ城タッチの有能とっつぁんが至高
不二子は「ルパンVS.複製人間」の妖艶な美女こそがJUSTICE!!!!!!!!!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:07.94 ID:uoicQAnA0.net
エンジンに拘る男がフィアットになんて乗るかよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:10.88 ID:vzZazG380.net
>>313
なんだこれ?ってのはとてもよくわかる。
でも当時としては突拍子もないほど変でもなかったんだよね。
びっくりはした。けれどそれはルパンも流行にのっかってオシャレ路線かよっていう程度でさ。
バブル時代の狂乱ぶりをパースリを見た時にちょっとだけ想像してみてくれw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:04:17.63 ID:7IN3cXpC0.net
>>362
カリ城の銭形は無能だろ
>>363
だよな
フィアットみたいなゴミにルパンが乗るはずがない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:12:51.20 ID:5aUCgS2Z0.net
>>363
いや本当にエンスーを拗らすとフィアットみたいのが嗜好になるらしい
あのフィアット乗りで自分で自動車整備士資格を取った人も知ってるわ
ただあの当時のフィアットって本当にボディが錆に弱く日本みたいな雨の多い気候じゃ気をつけてないとすぐボロボロになるんだよなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:15:04.51 ID:MIzK4ypq0.net
フィアットって決められちゃってんのに今さら何言ってんだか
愛車がフィアットならそれが生きるカーチェイスしてくれって言ってんだよ
カーチェイス以外にどんなアクションシーンが期待できるんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:18:15.41 ID:v9HZ/CPt0.net
不二子は一期の初期が至高
パイカルを誘うシーンとか縛られて吊るされるとかたまらん
今回の不二子はかなりその時期を意識しててよろしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:18:21.18 ID:uoicQAnA0.net
フィアットでできるカーチェイスなんて様にならないわ
脇しめて前のめりで運転でしょ?ギャグテイストで

そんなのよりアオリでも描けるクーペにすりゃいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:08.90 ID:7IN3cXpC0.net
>>366
フィアットはゴミだな
そんなゴミにルパンが乗るはずがない
>>367
フィアットでカーチェイスしてもダサいだけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:29.18 ID:2gqTglVW0.net
絵だけなら原作の不二子がエロくて最高。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:27:33.54 ID:MIzK4ypq0.net
>>369
要するに何も期待しないで見てるんだろ
話しても無駄だな

>>368
吊るされるシーンはあるけど
15話の時点で具体的なエロはないねえ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:20.84 ID:vzZazG380.net
さっき観てたんだけど父っつあんが養子になった日ってカリオストロのパロディなんだな。
新作もオマージュやるならこれぐらいやってくれればいいのにさw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:21.76 ID:srlbQx1u0.net
>>314
これひでえなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:18.31 ID:vzZazG380.net
>>374
1周回ってクレヨンしんちゃんがルパンやったらこうなるだろうなー、って思って観てると気にならなくなるw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:53.04 ID:srlbQx1u0.net
>>375
www

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:22.18 ID:5xmI2q8Z0.net
むしろ動画としては後半のコミカル路線敷いてからが本番。
序盤はデドアラの時みたいに渋めの作画でコミカルな演技させてたからミスマッチ感がパなかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:44:52.99 ID:0nQlfqHn0.net
今期ヒロインの中で今のところレベッカが一番いいキャラだった
レギュラーのようだから楽しみだわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:46:05.71 ID:v9HZ/CPt0.net
>>372
だからネタバレすんなっつってんだろ
氏ねよ頼むから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:00.07 ID:MVBCzbkL0.net
>>343
part1のどっちが勝つか三代目で、ガニマール三世と対決している

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:15.10 ID:MIzK4ypq0.net
>>368>>379
しまった…こりゃ申し訳ない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:31.14 ID:Fsg3xGGW0.net
>>369
ただのお前の車の趣味にしか見えないな
そんなのに付き合う人なんかいるわけねー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:22.77 ID:D87G2+UG0.net
1stで好きな不二子の衣装
http://i.imgur.com/YgwS48K.png

何年経ってもこういうのがいいと思う
Ζガンダムの私服とか見てられない

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200