2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終物語は今更くどいオワコン糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:37:56.65 ID:ktmZ+Xs10.net
タイトルからオワコン感満載の「終物語」アンチスレです

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:26:20.97 ID:jZdLiwLx0.net
何故黒板を消さなかったのか(先生が見ることを期待したのか)
残ってたとしても勉強内容を全て黒板に書くのは不自然
一問ずつ書いて消して書いて消してとなるはず
全て黒板に書くには文字を小さめにして隅から隅まで綺麗に埋め尽くす必要がある
数学の勉強は解き方を覚えるのであって計算式を丸暗記するのではない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:59:16.48 ID:hGtVNozg0.net
全てが不自然だから後出しだとかいう気にすらならない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:47:12.81 ID:UK/UDVNS0.net
こういうの合わない人はとことん合わないし好きな人はどっぷりはまって濃い信者が生まれるんだろうな
俺は化物はまだ見れたけどそれ以降は全部ダメだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:43:08.69 ID:Pfs8OFJU0.net
化物語だけは作者が当時のエロゲを参考にして書きためていたものだからな
それ以降は勢いにまかせて口からでまかせみたいなものだから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:27:35.59 ID:BpVYn4QS0.net
続編はことごとくツマランな。それでもエロアニメとしてなら見れたが、
今作ではエロすらなくなってどうしようもない。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:38:44.97 ID:cQy9M56+0.net
ベラベラ喋くることが目的で怪異がどーたらとか既にどうでもよくなってね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:04:31.05 ID:5bkx3oN70.net
しゃべくってるか怪異と話し合えばいつの間にか終わってる
いや、始まってなかったのにいつしか終わった糞アニメ(原作憑き)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:16:24.71 ID:4MR6N23Y0.net
どうしても戦場ヶ原とアララギの二人が好きになれない、高校生のくせにまるで人生を数回輪廻したような達観した態度が鼻につく。
なんか老倉応援しちゃったよ、こんな二人ボコボコにしてやれ!て(´・ω・`)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:24:45.25 ID:Ev+e6ZMN0.net
まあ元々怪異はオマケみたいなもんだったが
それでも忍野が居た頃は鬼太郎みたいな側面もあって
伝奇としても読めた
今は違うってだけかもしれないがウリの質が全然違うから
読者層も違って当然なんじゃないのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:54:53.16 ID:J2kbQPOQ0.net
相変わらず手抜きにしか見えないアニメ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:58:30.51 ID:ntc3hnayO.net
CGで教室空間を作ってチョロっと2キャラ動かすだけだもんなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:37:27.95 ID:M135Lrio0.net
衒学的なことやるには知能も資料も全く足りないのに懲りないなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:54:46.16 ID:H20DSYKh0.net
べらべら喋ってるところマトモに聞いてないよ
声優さん、大変だなあ。としか
羽川はかわいいんだけど、それだけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:49:02.48 ID:pzt/ZQ9d0.net
化物語ほど嫌な感じはなかったよ
化物語は修辞がくど過ぎて下らない言葉遊びばかりって印象だったけど
そういうのは終物語では今のところないね
随分と普通のアニメしてる印象

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:34:10.19 ID:FmRRGS0G0.net
なんで時空移動してんだ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:47:16.01 ID:7y5xhDfe0.net
化→おもろかった
偽→超絶ウルトラ糞
セカンド→期待してなかったら楽しめた
終→ビチグソ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:13:49.49 ID:zCsQo5P30.net
今見てるけど本当につまんねえなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:22:32.37 ID:ue4Cu9st0.net
糞アニメあげ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:04:11.40 ID:sMKnECVX0.net
もう書きたくないのに出版社に強制されて書き続けてる気はする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:24:56.77 ID:seVkX1V00.net
似たような話書いてオサレ演出でアニメ化されて
信者が崇めて・・・作者も飽きてそう
まあ固定客向けの商売の方が確実なんだろうけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:30:31.91 ID:nlLbx0q+0.net
記憶消失って便利いいよね
アニメの主人公は大抵部分的記憶喪失
そして正反対に全部覚えてるキャラが必ずいる
おうぎの推理は何の証拠も無い憶測でしかない
勉強部屋が廃屋みたいだったとしても他の部屋は違うだろ
生活感も必ずあるはず

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:48:39.34 ID:oDSzdp3L0.net
物語シリーズってシャフトアンチあんまり来ないんだね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:28:01.37 ID:qEApiMxl0.net
予想はしてたけど本スレ気持ち悪すぎワロタ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:45:12.62 ID:tk0tNjJW0.net
もう物語はお腹いっぱいだろ
扇とかキモイし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:12:44.07 ID:mTlTOJCi0.net
糞すぎ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:24:51.82 ID:nlLbx0q+0.net
昔こんあことがあっただからどうしたって話
忘れている事を無理に思い出す必要もない
女1人に嫌われたってどってことない
正義感の強い奴が大事なことを綺麗さっぱり忘れるのかと

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:56:54.68 ID:elF3amKa0.net
>正義感の強い奴が大事なことを綺麗さっぱり忘れるのかと
その辺りもエロゲ論法なんだろうな
鍵時代の泣きゲーの主人公は健忘症と言われるくらい唐突な記憶喪失を発症する奴が多かったから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:12.80 ID:sqKSpm900.net
このシリーズ文句を言いながら楽しんできたが
今回ばかりはガチで見てるのが苦痛

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:52:09.50 ID:ecRZ0gxn0.net
もういいや
タイミング合ったら最終回だけ見る

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:11:10.59 ID:79rpnlCz0.net
西尾てんてーの作風が通用したのは4・5年前まで

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:38:34.80 ID:76XStxfs0.net
海外ドラマ並に見たら時間の無駄になる作品

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:07:14.41 ID:2bmKuuqx0.net
登場キャラが4人しかいないという薄っぺらさ
そのうち2人はアホ主人公の誘導役
主人公が普通の頭ならいなくてもいい役
誰にも言うなと釘を刺しておいて本当は警官の親に言って欲しかったとか
気付かなかったら逆切れ
忘れてた主人公も池沼

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:19:40.90 ID:ReUW9nu/0.net
最初のはおもしろかったろ
あとのはks

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:36:50.07 ID:GOpPoJ8T0.net
終物語は羽川がエロかわいいだけのクソアニメ
ブス共は退け

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:05:04.61 ID:tfGgEzIO0.net
>>120
ちょうどエロゲが衰退するまでだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:57:11.02 ID:SoMToxtB0.net
アララギに恨みごとを述べてる老倉に萌えてしまった エロいと思った

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:47:08.66 ID:PC/I47F30.net
アニメ、手抜きすぎだよね。これは酷い止め絵アニメw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:14:54.68 ID:Bffk7NE50.net
俺も好きじゃないけどさ文句あるならとりあえず全部見てから言えよ?それがアンチにとって最低限のルールで
最近のガキはそれすらわかってなくて数話見ただけで
物知り顔で言うんだよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:03:07.18 ID:vgXaiGoz0.net
物語シリーズこれだけ長くやってきてそれを見てるのに数話で判断できないの?
経験則も生まれないくらいの記憶障害もちなの?
全部見なくても糞だよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:28:19.52 ID:tsThMdjI0.net
128は「全部見たんだったら文句言うな」とか言いだすタイプだなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:40:25.80 ID:nIFnxcbP0.net
てんかんや頭痛を引き起こしそうな演出

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:23:36.03 ID:7g6rTfLW0.net
回を重ねるごとに何がしたいのか分からなくなっていく物語
あとあららぎさんって常に人を小馬鹿にしたような喋り方するな〜って感じてたから、おいくらさんがブチ切れてて笑える

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:40:05.31 ID:Gr0bROuO0.net
文系馬鹿の俺からしたら
薄い本でそだちが暦に問う場面しか思い浮かばない
「私のマンコ・ホール問題は解いてくれないの?」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:46:10.05 ID:V7uog43J0.net
全部見てるが終に関しては苦痛でしかない
こう言うと128「なら見なければいいだろ」と言うんだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:21:56.32 ID:IvnFRVPR0.net
ずっとこのスタイルなのに終だけダメってのはよく判らない
どれもさして変わらないうざいくどい作品だろう?
扇のデザが受け付けないからダメって言うなら理解するが
終だけここが違うとかあんのかね

よく言われるオシノの存在もそんな重要なもんかなぁと思ってしまう
好きなやつはあのくどい言い回しがあればオッケーなのかと思ってたがそうでもないのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:42:05.43 ID:7MLyvdwA0.net
終だけじゃないな
偽もダメだった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:52:13.79 ID:BwLmHnSJO.net
>>135
これエロが無いともう誰も見ないでしょ
最初の頃はアホな会話劇に高尚な物を感じてたらしい池沼も流石に飽きたっぽいしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:53:50.57 ID:0Vtm1BY20.net
原作者の西尾は数学得意なの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:14.30 ID:atuYENRf0.net
もう語りだけで話を進めようとするのがキツイ
原作の雰囲気を出そうとしてるのだろうがアニメである必要がない
画面を見なくても声だけで内容が分かる
推理要素を強めに出した結果、非常に分かりにくい
一方的な語りで見る者に推理させようというのは自分のペースで読める小説より難解である
化物語なんかはよかったんだけどな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:05:55.51 ID:wKaVbxGJO.net
二話目からめっちゃおもしろくなった

初回一時間スペシャルは苦痛だった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:36:53.80 ID:tyF/HLgq0.net
3話もひどい…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:48:30.35 ID:tyF/HLgq0.net
記憶喪失どころか記憶障害の糞主人公

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:43:02.24 ID:I5kamwCj0.net
タイトル文字
一文字変えてるだけで
特に意味がなくなってきてるな
映画もやるのかよ(´・ω・`)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:30:13.26 ID:esHyb+PN0.net
しかも三分割とか
ダラダラ引き延ばす気満々

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:17:31.32 ID:nicyem5d0.net
老倉が
嫌いな理由聞くだけの話なのにね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:27:16.76 ID:pLp78cDv0.net
>>139
「Aである」ということを言うのに

「しかし本当にそうだろうか」
「常識という先入観を取り払えばBという見方もあるのではないか」
「いや、ひょっとするとCという解釈だって成り立つ余地だってある」
間にロリたちとのスキンシップを挟みつつ、最後に一番うさんくさい奴に
「別にAでもいいじゃないか、それが人の道というものだろ」
と言わせて、そのうさんくさい奴が刺されたり死んだりすると物語シリーズになる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:02:12.99 ID:ILT63nGR0.net
このシリーズ本筋の話だけやれば15分ぐらいで終わるんじゃねえのって毎回思う

バッレバレな伏線をグチグチどうでもいい遠回しな会話でうすーく引き伸ばして引き伸ばして尺稼いでるだけだしね
老倉に早く謝れよw忘れててごめんなさいって。どうせたいした理由でもねえんだろ

早く扇を問い詰めろよw何でこんなことしてんの?って
もういい加減終わらせろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:00:30.03 ID:oydYrEyU0.net
http://i.imgur.com/gwB0Qna.jpg
http://i.imgur.com/n7O8CBi.jpg
http://i.imgur.com/Szm9VET.jpg
http://i.imgur.com/7FMKOTh.jpg
http://i.imgur.com/iEOTQWN.jpg
http://i.imgur.com/opyBnhW.jpg
http://i.imgur.com/ssXZsaC.jpg
作画崩壊?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:52:51.72 ID:wFOiO88b0.net
まー、西尾維新はミステリー作家になりたかったけどなれなかった人だからね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:26:20.15 ID:hWu/2Ozu0.net
>>148
グロ死ね
アニプレックスの他社ネガキャンをクビになったかキチガイ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:21:08.73 ID:HvZHrDVI0.net
一つ目でばれるのに七つもリンク貼ってる時点で無能だな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:10:12.76 ID:SuqKt899O.net
老倉の字面でお幾ら=ハウマッチは想像しないわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:13.46 ID:9T/xuHBr0.net
さすがに飽きたわw
ラジオドラマて充分だろコレww

登場人物に魅力無くなっていって興味を維持できないし 話もつまらねーwwwwwwwww もう俺は無理wwwww

これで終わりかと思ったら新作出るしなwwwwwwwwwww

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:24.20 ID:xwfQ8pGP0.net
扇ちゃんは 唯一気持ち悪いキャラ 

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 02:36:33.89 ID:U/mWp70z0.net
唯一?
この作品のヒロインけっこう気持ち悪いんだが……

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:30.44 ID:GZ6pXNcN0.net
なんだかんだで今まではそれなりに見れてたけど、コレに関しちゃこうもアニメーションとして動きが無い単調なのだと流石に・・・
ドラマCDとかラジオドラマとかで十分だったんじゃ?変に画面も意識しながらだと逆に話が頭に入ってこない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:34.88 ID:De/02W9FO.net
本スレがネタバレの嵐。
原作読んでるってだけで優越感にでも浸ってるのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:31:07.97 ID:LQMadWuJ0.net
アンチスレが伸びてないってことはお前ら大敗北なんだろうな
マイノリティはつれぇなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:00:48.48 ID:QGUiSMjJ0.net
信者が売上しか誇れないアニメか
アニメ業界のエグザイルみたいなもの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:16.67 ID:HqKbtcqD0.net
なにこれ過去の女性関係を清算するアニメ?
主人公が気持ち悪い性格だと改めて痛感させられる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:17:40.54 ID:RX/7GUcT0.net
これは・・・アニメ化しなくても良かったんじゃないか?
マスターグレードガンタンクみたいなもんで、無理に揃えようとすることは無かった・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:06:51.07 ID:JeFsg+rz0.net
老倉の家に辿り着くだけで丸々1話使う糞アニメ
どーでもいい話どーでもいいやり取りばっか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:24:13.75 ID:Vqdp9xng0.net
つまらないと言う奴が一番つまらない、てのはよく聞くことだな
味覚障害に味が分からないのとおなじ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:57.05 ID:n7edajPM0.net
引き伸ばそうと引き伸ばそうと作品全体で頑張ってるから
何時まで経ってもキャラが間延びしてて人形臭い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:30:00.33 ID:mub/hPGs0.net
>>159
他の凡百のアニメよりは格段に売れてるとはいえ
化物語の頃と比べると売上は半分以下になってきてるよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:50:20.44 ID:r6bnv0zi0.net
>>163
でもこれ味を評価できる程まともに味付いてないアニメじゃね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:14:25.13 ID:TJ8B7YDi0.net
確実にシリーズ最低作だな
もう録画もやめた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:19:50.79 ID:IlhOGJzR0.net
ここでいくら叩かれようとBD売上は今期トップ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:41:49.41 ID:FMstkXfc0.net
金田一少年の事件簿Rの方が面白い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:24:01.52 ID:QGUiSMjJ0.net
AKB豚「いくら叩かれようと売上は今期トップ」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:30:02.91 ID:sOwaI+ig0.net
終わるんだからうだうだいうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:42:18.24 ID:JqQSbBnV0.net
え?今期もすごく楽しいじゃん。

惜しむらくはメインヒロインの乳首がBDでも解禁してくれなかったことかな。

あともっとメインヒロインのサービスシーンが欲しかったかな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:18:04.11 ID:lahGGFww0.net
>>171
西尾維新「終となっているがシリーズが終わるわけではない(ドヤ)」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:58.59 ID:RoCStTQo0.net
これって原作既読の方が面白い?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:45:17.68 ID:dsv+TfYQ0.net
終コン物語

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:52:05.77 ID:dGLW/FYg0.net
便所で大を済ませて戻って来てもまだペラペラしゃべってたわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:42:14.87 ID:Xpm6yb/P0.net
最初はそうでもなかったけど、アララギとガハラさんの俺達TUEEEがうぜえ。
こいつら鼻っ柱折られて潰れねえかな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:59.93 ID:CdFLSX3q0.net
もう限界。視聴やめる。
彼女は彼女であり彼女は彼女でしかない…………、とか使い古された中二病の言い回しで
中身のないことをペラペラ延々続けられてもな。
退屈すぎるだろ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:05:11.80 ID:FO72z0NK0.net
西尾維新の小説は同じところでぐるぐる回ってるだけだもんな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:35:22.55 ID:Ivv59et60.net
今まで試聴し続けて最近になって見限ったという人は
リアルに年齢を重ねて嗜好が変化したんだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:30:11.09 ID:37SEkmAL0.net
最終話のこれまでにないくどさは吐き気を催すレベル

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:02:13.14 ID:gm+OmsrX0.net
終物語は阿良々木暦が終始まる物語だから…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:18:08.99 ID:dmtmC1G/0.net
でっていう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:11:18.44 ID:7BCFjzVK0.net
ほんとそれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:26:46.13 ID:FCbtmuih0.net
いつものアクションとお色気まだかオイ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:18:44.79 ID:FvWu/5tC0.net
文学作家になりたい匂いがプンプンした。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:13.53 ID:8n5wOyrf0.net
なりたいじゃなくて、なろうとしてなれなかったんだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:07:34.44 ID:tdRsua+i0.net
メンヘラ女の話はいいから中下早くやるんだよあくしろよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:17:59.38 ID:znj4f0TM0.net
信者の痛さは深夜アニメ界屈指だな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:16:48.01 ID:rWD93o4r0.net
めんどくせーアニメだな
家庭の不幸自慢とかどーでもいいよ
俺も母子家庭だったし親はもういないし普通の話だ
おいくらウザキモ
こんな話書くようじゃお終いだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:40:11.62 ID:HOWPkzb80.net
先週と今週は一話でやるべきだった

総レス数 520
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200