2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:50.74 ID:g9iXXpeJ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443776827/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:02:58.68 ID:Qw54bmII0.net
>>60
あんなゴミ映画見る必要ないだろ
そんなことで人を見下せるとか心底ゴミだなお前

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:03:26.14 ID:isdkOQT90.net
>>48
ロマンティックは大人になってみると歌詞が心に響く

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:03:46.04 ID:cEc16V8j0.net
今回は始まってから一番良かったと思うけどな
前話までが酷過ぎたのもあるけど

頭突きの効果音が変だったのと
バトル演出が少ない枚数でももっさりにならないようにもう少し工夫してくれればって感じだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:03:52.74 ID:SimM5Qzk0.net
>>60
すまん見てたけど忘れてたわw
今確認したら普通に金色に輝いてた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:04:49.15 ID:KvINdyv80.net
>>50
違和感の理由はそこか。
キャラの路線自体が変わっていたんだな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:24.05 ID:fw0LLU2q0.net
>>64 神と神がゴミ映画?www  なら超なんてみれたもんじゃねぇな お前にとってはwwwwwwwww
復活のFのまだ見てないの まだ とはどういう意味かな?  神と神もみてねーのに復活のF観る気でいたの?wwwwwwwwwwww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:45.37 ID:UmHJyZ0n0.net
>>63
終盤の邪悪龍との戦いからの流れ以外はパンとトランクスが主役で活躍してたじゃん
あんた本当にGT見てから言ってんの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:07:02.66 ID:sjtY4yyJ0.net
劇場版でもゴッド吸収して金髪に戻ったら急にピッコロ達にも悟空の気がわかるって設定だったっけ?
気がわからない状態は赤髪だけなのかね

そもそもゴッド吸収の超サイヤ人なら金髪じゃなく既に青髪じゃないとおかしいはずだと思うのが。
青髪はその後の修行の更なる進化なのか?

ビルスの気は神(?)になった悟空が赤髪のときだけは感じ取れていたのか??
自分が何言ってんのかわかんなくなってきた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:07:13.07 ID:fw0LLU2q0.net
あっそう  みてたんだ  

ID変えよっと

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:08:14.45 ID:ih/fTj3j0.net
監督変わるってマジ?
スタッフ総入れ替えしてくれよ全員無能すぎる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:08:25.82 ID:gnRJ6Tq60.net
>>72
逃げんな、そのまま戦うんだ
それでもZ戦士(笑)か

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:09:47.73 ID:LU4qWL6Z0.net
子供っぽい悟空ってGTと変わらないじゃん
子供の悟空はいいけど悟空っぽい大人悟空は需要ないのに
やっぱり原作ないとダメだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:10:30.71 ID:fw0LLU2q0.net
ごめんね。。。  言い過ぎました ごめんね 

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:10:48.01 ID:cEc16V8j0.net
SD変わるってどこソースだよ
地岡から変わったら余計酷くなるぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:11:02.61 ID:isdkOQT90.net
>>73
地岡さん降りるん?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:11:30.44 ID:Qw54bmII0.net
>>69
>まだ とはどういう意味かな?
全く意味がわからんのだが?こっちが聞きたいわ
レスアンカーもまともにつけられないのかな、池沼かな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:13:18.00 ID:HSTB3fBe0.net
またくだらないことで喧嘩してる
ガキか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:13:58.90 ID:ih/fTj3j0.net
超はGT同様黒歴史になるだろうな
むしろ超のおかげでGTが再評価されてる節もあるw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:47.16 ID:HSTB3fBe0.net
ないない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:15:11.78 ID:fw0LLU2q0.net
あ もういいです みてたんならいいです 意味解らなくても結構です

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:16:24.88 ID:GqfN9rvq0.net
>>65
ブルマのための歌詞と曲だからな
こういう風にちゃんとキャラを投影して曲とか作ってくれると違うもんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:31.15 ID:Qw54bmII0.net
>>61
EDの絵なんて適当だよ
ブウ編改1クール目EDの悟飯とか、紫道着で描いたのを無理やり亀仙流道着に塗りなおされてたからなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:19:05.22 ID:UmHJyZ0n0.net
ここまでの話数同士で比較すれば、GTの方が冒険活劇してて面白いんだよなあ
トランクスかっこいいし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:20:28.98 ID:K4LQJ4Wj0.net
DB超といい遊戯王アークといいジャンプ系アニメのこのザマは何とかしないとあかんだろ
これでドラクエ11がクソゲーだった場合下手したらVJが廃刊に追い込まれそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:20:46.15 ID:ney9IqFD0.net
GTは可もなく不可もなくな出来
超はただただ不快

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:21:23.28 ID:j9Zjr/7m0.net
>>23
あの影像雰囲気は良いんだけど、設定突っ込むと謎すぎる

最後のほうって夕日?朝日じゃないよね
そんな時間からピクニックっておかしくね・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:22:39.89 ID:HSTB3fBe0.net
悟空を小さくしてまで冒険に同行させたのは失敗

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:24:57.93 ID:UmHJyZ0n0.net
ドラゴンボールの力を一番乱用した本人がノンビリ地球で待ってる方がおかしいだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:21.49 ID:6e3ZTXZp0.net
>>88
キャラを消すGTのほうが不快だわ
GT厨は悟空が消えたから楽しかったんだろうけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:26:37.52 ID:sjtY4yyJ0.net
私見を言わせてもらえば金髪から青髪になる瞬間がアニメならでは、なんとしても見たい。
いつでも金髪に戻れるところも。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:30.91 ID:LU4qWL6Z0.net
>>90
原作者やアニスタが隠居させてくれないからどんどん年齢と反比例してキャラが幼くなる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:28:05.29 ID:ney9IqFD0.net
超は鳥山原案じゃなかったらGT以上にフルボッコされてたな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:09.83 ID:pFJrPwcqO.net
今週作画良かったな。
来週は作画が酷いってマジか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:45.37 ID:GqfN9rvq0.net
>>61
http://uproda.2ch-library.com/899694SQH/lib899694.jpg
これアルティメットなの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:59.50 ID:BvUvE5D70.net
番組が始まった頃もやたらとOPとEDを褒める奴がいたが、
最近はアーティストの信者がアニメの本スレにまで来て持ち上げるのが恒例になってんのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:30:36.44 ID:mtiwQeFj0.net
少年期リメイクした方が100倍面白かった
金の無駄

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:30:55.89 ID:isdkOQT90.net
>>92
おれもGTは不快だった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:31:37.17 ID:HSTB3fBe0.net
>>91
悟天が行けば良かったやん

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:31:51.56 ID:8nO3Krw70.net
Fの悟空はただの頭悪い戦闘狂だから嫌い
原作のクレバーな悟空はどこいったんだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:32:04.27 ID:m/P3O57P0.net
なんでこのスレ小学生くさいの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:32:56.78 ID:HSTB3fBe0.net
>>99
激しく同意

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:33:31.68 ID:GqfN9rvq0.net
>>102
目標となる強い奴がいて、修行が楽しくて
元気な悟空が戻って来ていいと思う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:34:37.41 ID:bnf+wVJz0.net
>>91
一番はブルマじゃん
ほいほいレーダーあげるし

人造人間もドラゴンボールで解決したがってたし
Fで破壊された都もドラゴンボールで復活させるとか言ってるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:35:37.23 ID:bnf+wVJz0.net
>>97
右が

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:36:42.28 ID:GqfN9rvq0.net
>>107
線が繋がってたらアルティメットとか言う定義?
別に繋がっててもこのすっとぼけた目は戦闘時じゃないからだと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:38:10.78 ID:98aLYqXIO.net
スーパーサイヤ人4とスーパーサイヤ人ゴッドは
どっちがカッコいいの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:38:40.42 ID:gnRJ6Tq60.net
>>97
のびたかよ
http://blog-imgs-48.fc2.com/o/t/a/otanew/20060306doraemon_02.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:39:09.75 ID:GqfN9rvq0.net
>>110
これママじゃなくてのびたなんだ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:40:57.82 ID:N3CUhOxB0.net
GT以下の糞
それが超

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:42:54.52 ID:HSTB3fBe0.net
無印の方が間違いなく視聴率取れるだろうけど儲からないからしないんだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:44:33.92 ID:KQfWrUUx0.net
どうせ子供向けなら、かめはめ波とビルスのエネルギー弾がぶつかった時の衝撃で
視聴者のTVに砂嵐が起きたり画面が割れる描写があってもいいよ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:45:30.93 ID:598dGV3L0.net
結局7%台出せたのは初回だけか
完全新作なのに去年の改ブウ編より視聴率下がってるじゃねーか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:49:03.32 ID:B2ZOSViG0.net
何気にF編の伏線いれてたな
君はすぐ油断する癖があるねの台詞。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:50:22.50 ID:LU4qWL6Z0.net
GT評価してる人ってトランクスかっこいいとか
OPとEDが良いとかで全く内容褒めてなくて草

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:51:26.63 ID:mtiwQeFj0.net
ブウも戦闘モードからはGT並みに糞だけどな
最初のくだらないヒーローごっことかサタンとブウのからみは面白いが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:53:22.81 ID:oPXoYcm60.net
スレの消化早すぎる!
さすが人気アニメ!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:54:44.89 ID:sjtY4yyJ0.net
新エンディングからして既にもうフリーザ編に入りかけだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:55:39.15 ID:98aLYqXIO.net
内容は超の勝ち
OPEDやBGMはGTの勝ち

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:55:48.65 ID:jv/VycFC0.net
GTの曲かっこいいってDBのために作られた専用曲じゃなくて
ただのタイアップだしな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:03.27 ID:N3CUhOxB0.net
>>121
超に内容がある?
ぼけてんのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:22.98 ID:sI2cBC4w0.net
スレの消化早いといっても毎週たたきまくってるだけ・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:58:51.32 ID:RlTi/g5Z0.net
超サイヤ人に戻った悟空と、ビルスがオーラ出して高速で殴り合うところはおおっ!となったのに
それを台無しにするあのクソBGM…マジであれ何とかしてくれほんと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:58:52.49 ID:GqfN9rvq0.net
>>122
GTからそういうの始まったんだよな
Blue VelvetだけはDB好きな工藤静香が歌詞変えたらしいけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:03.13 ID:jFXYKkFS0.net
>>67
自演乙

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:46.52 ID:isdkOQT90.net
所で地岡さんのコンテ演出はいつ拝めるんだ?
Zだと1話で西尾さんいるんだが地岡さんはいつやってくれんの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:00:17.92 ID:dUKbTptQ0.net
劇場版でゴクウがエネルギーを無にしたシーンの説明が
やっとなされたな。
ゴクウは一瞬だけビルスと同じ強さになったと。

それにしてもホント面白くないな。
劇場よりも尺が取れているのに、なんでこうショボイキャラ付けして
戦闘をつまらなくするのかなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:04:58.14 ID:mtiwQeFj0.net
紙と紙は駄作オンパレードな劇場版では珍しく面白いと思ったDBだっただけに
劣化に劣化を重ねすぎてきつい
あのパワーアップ方法はねーだろとは思ったがな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:06:24.54 ID:gnRJ6Tq60.net
もし視聴率4.7%下回ったらやばいぞ
そのまま下がり続けることになる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:08:53.54 ID:0mohgNGPO.net
ちなみにビルスはまだ本気出してないから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:09:03.44 ID:ciTDgFbP0.net
マッドハウスが作ったらこうなるのか
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1443974752734.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:11:31.87 ID:GFWJC9oc0.net
改ブウ編視聴率トップ5
第8回 ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!! 7.6 
第4回 ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!! 7.1
第2回 バレちゃった!新ヒーローは孫悟飯 7.2
第12回 天下一は誰の手に!? バトルロイヤル決勝戦!! 7.0
第42回 ノリノリ! ブウブウバレーボール! 6.9

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:14:15.15 ID:mtiwQeFj0.net
それワンパンマンだろピッコロじゃなくてバイキンマンをパクった怪人な
マッドハウスはあんまいい仕事しないけど
ワンパンマンは作り易いし人気もあるから売れるだろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:14:19.60 ID:UcxJcwxM0.net
悟飯は数字持ってるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:18:32.86 ID:YXdNBJFY0.net
>>3
のような極端な擁護者にレスしておきたいんだが
苦言レスに文句があるなら前面肯定するレスで苦言レスを駆逐してみろや

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:27:13.88 ID:LU4qWL6Z0.net
>>113
今は変身ありきのパワーアップが人気だからね
戦闘力もスーパーサイヤ人もない無印は地味だろう
個人的には変身や数字に頼るよりハッキリとした描写で強くなっていく無印の方が好きだけど
変身無しの究極化した悟飯が最強だったのも原点回帰に思える

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:30:37.07 ID:b9FScgFG0.net
>>97
適当神拳だな
たまげたなぁ
>>99
最強への道

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:32:04.08 ID:8basaMB80.net
ハイスクール編のアニオリやった方が超より数字取れるんじゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:33:25.62 ID:GGAhSVN10.net
1クールかけてこれか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:34:04.92 ID:b9FScgFG0.net
>>136
超では一撃だったけどね!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:34:50.40 ID:JOmvoOzH0.net
>>138
良かった良かったと言われてる今日の戦闘パートだが、無印のクリリンvsマジュニア戦の方が遥かにスピード感と迫力がある
作画も原作にかなり近いし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:36:11.76 ID:knjl/uJz0.net
ベジータじゃ7%は取れそうにないな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:37:08.30 ID:oPXoYcm60.net
たたきまくってようがそれだけみんながみてて注目してる証拠だからね
ぜーんぜん伸びないスレよりはよっぽどいいよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:38:25.84 ID:isdkOQT90.net
無印の戦闘は悟空vsマジュニアがええな
あの腕伸ばすとこ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:40:49.32 ID:cr78fj1b0.net
>>20
東映スタッフor工作員が責任を鳥山に押し付けたいだけだと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:42:46.69 ID:LU4qWL6Z0.net
悟空VSマジュニア良いよね
なかなか勝負がつかないのに全くダレない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:43:35.58 ID:mtiwQeFj0.net
クリリンVSマジュニアは無印でも有数の名勝負だからな
あれで絶対負け確定の格上相手に技で必死に対抗するクリリンの立ち位置が確定した

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:44:29.10 ID:cEc16V8j0.net
12話まではGT以下だったけど13話Bパートの作劇が鳥山明らしくてこれだけでGTは超えたと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:44:38.47 ID:ih/fTj3j0.net
去年の再放送に視聴率で負けるドラゴボ超wwwww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:49:44.94 ID:LU4qWL6Z0.net
第23回は名勝負多い
サイボーグ化した桃白白と天津飯の元師弟対決も良かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:26.03 ID:isdkOQT90.net
>>148
しかもあんだけの死闘なのに二人とも武道会ルールに従って戦って
優勝するってのが爽やかで良い終わり方だよなあ
悟空のタイマンへの美意識っつーのかな
Fでもここは変わってなくて良かった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:08.11 ID:LU4qWL6Z0.net
>>153
悟空が自分は武道家だから一対一の勝負で勝ちたいと言っていたからね
それ故に不意打ちに弱いというw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:04:45.23 ID:LU4qWL6Z0.net
あと巨大化したピッコロの体内に入って神様救出したシーンとベジットが悟飯達助けるためにブウの体内に浸入したシーンが若干かぶる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:08.21 ID:8nO3Krw70.net
新規作画で駄作の超を新しく作るより無印改の方が視聴率取れたのに勿体無い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:10:07.79 ID:cEc16V8j0.net
再編集とかやる気ないのが見え見えだし論外だわ
改も無印からブウ編まで原作に忠実に作り直して欲しかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:56.36 ID:0zjg6TZD0.net
ウィスが圧倒的に強いはずなのにビルスと悟空の闘い止められるわけないって言ったのはなんなの?
ビルスは神だからその行動を止める権利が無いって意味ならわかるんだけど
ウィスの言い方が力的に止められないって感じの言い方だったけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:24:22.82 ID:knjl/uJz0.net
    DB超 DB改ブウ編
01話  7.9%  5.3%
02話  5.6%  7.2%
03話  7.0%  6.4%
04話  6.3%  7.1%
05話  5.3%  5.5%
06話  5.2%  5.9%
07話  6.0%  6.1%
08話  6.2%  7.6%
09話  6.1%  6.4%
10話  5.1%  6.1%
11話  5.0%  5.6%
12話  4.7%  7.0%
平均  5.86  6.35

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:25:32.03 ID:mQN9j4Zw0.net
>>158
ビルスが久しぶりに楽しく戦ってるから止められないんだと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:27:22.59 ID:USrOd7HB0.net
真のドラゴンボール超ことワンパンマンが始まったな
主題歌も影山ヒロノブだし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:19.81 ID:oG2U+nEz0.net
ビルスと悟空が肉弾戦になって、お?ちょっと面白くなったなと思いワクワクしたのに界王神とじじいの会話で見れなくてがっかりだわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:34:27.68 ID:jydovPVz0.net
一週遅れがもどかしいけど来週も面白くないんかとちょっと残念
「強さ」の要素から技術やスピードが完全に廃除されててなんとも言えんな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200