2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:50.74 ID:g9iXXpeJ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443776827/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:57:37.83 ID:zWV9oaM90.net
ワンピよりも出来のいい作品作れる制作陣を集められるほどの影響力が無いって意味な
20年前の漫画がリバイバルする事自体はとんでもない事だが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:59:04.92 ID:G7sT8mqC0.net
>>459
なんの根拠もない妄言だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:59:17.88 ID:d1GOjNFb0.net
>>458
老猫のコーニッシュレックスがモデル
つかカリン様も当時飼ってたコゲって猫がモデルなの知らんの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:01:29.32 ID:biC3eMZT0.net
>>461
itetete
バトルものはこれくらいやんないとダメっすよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:02:22.30 ID:Py2Cp6EW0.net
>>463
GT→視聴率低迷 打ち切り ちーん(笑)
最強への道→ 興収 ちーん(笑)
エボ→…

この状態からDBの映像作品が蘇るどころか勢いを増すなんて誰が思ったよ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:53.54 ID:LPZuTtAt0.net
>>466
それのどこが120分やったら50億こえる根拠になるの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:28.53 ID:91L/pfZu0.net
>>459
楽観的だなあ
「あのフリーザが復活!」「めちゃくちゃ面白い筈ですよ」「マシリトが褒めた」あたりに釣られて行ってガッカリした層はもう劇場まで行かないぞ…
ここまでの書き込みを見るに、そういう層は声のでかい少数派だと見ている人なんだろうけどさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:08:05.94 ID:jueoeheg0.net
>>458 カリンさまもそうだし今更すぎだろ
自分の身近な物をデザインに採用するって別にめずらしくないけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:22.94 ID:k/3fz68V0.net
もうビルスと悟空が共闘して
宇宙のならず者を倒すってシナリオでいいんじゃない?
何でこの二人がダラダラと戦うのに時間を掛けるのさ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:25.07 ID:2HJoXHz1O.net
GTより超の方が視聴率良いんだからな
超の方が優れている証拠

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:13:06.10 ID:Py2Cp6EW0.net
ガッカリした層は一回でそう思ったからだろ?
リピーターと多くのガキんちょが引き上げるよ。
ネットではそもそもネタバレの3月31日の時点でアンチが既に暴れてた。
神と神超えなんて不可能、大コケ確定なんてよく言われてたからな。
それが蓋を開けてみれば大成功。
復活のFの売り上げに大きく貢献したのは、ネット上には姿を見せない
サイレントマジョリティ達だったともいえる。
ネットで幾ら空騒ぎしようが、彼らには永遠に批判の声は届かないからな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:40.20 ID:ShaYsEiY0.net
アニメの視聴率ってでてくんの遅いんだな
それとも操作してるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:50.85 ID:LPZuTtAt0.net
>>472
神と神を超えた理由はF巻商法。
ワンピも0巻商法で一気に興行収入伸ばした。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:05.01 ID:9mbR+wip0.net
>>468
それが多数派だって根拠はあるの?
少数派であることは前に観客の多くはマシリトとか知らない層だということが貼られてたから分かるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:57.21 ID:8P7+lVPZ0.net
>>471
GTの視聴率は超の3〜4倍あったぞ確か

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:04.53 ID:tTZ3Z+DQ0.net
映画が成功したか失敗したかなんてどうでもいい
映画スレにでも行ってくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:22.07 ID:9mbR+wip0.net
>>472
神と神時点でもこんなのDBじゃないと叩かれてたからな
それが神と神も復活のFも大成功

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:58.50 ID:OA+w7ksk0.net
GTって90年代のフジゴールデンで一桁出しちゃったんだよね
超より酷くね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:55.60 ID:Py2Cp6EW0.net
>>474
150万部限定だけどな。
本当にF巻にしか興味がなかったら、150万人以降は全く人が来ない。
なんてことにもなるぞ。
何よりも150万人来なかったら、150万部も作った本全てが返品在庫の山。
イタズラに特典をつければいいってもんでもない。
不評の嵐で本当に客が来なかったら、特典分の赤字もその分増える。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:29.19 ID:LPZuTtAt0.net
それを人は目くそ鼻くそを笑うという

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:09.99 ID:TlI2CV9f0.net
視聴率なんて今と昔じゃどの番組も全然取れてないし指標には成り得んでしょうよ
それより初回から下がりすぎなのが問題

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:22.23 ID:LPZuTtAt0.net
>>480
実際コナンと同日公開で初週は勝ってたのに途中で抜かれて差ついたじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:37.19 ID:OA+w7ksk0.net
初回は面白かったしバトルで引き伸ばせないなら大根作りで話数稼げは良かったのにね
合間に悟天の学校生活や悟飯の結婚式挟んで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:53.61 ID:8BBe0MOfO.net
流血描写はちゃんとやるべき
殴られたり蹴られたりしたら痛くて血が出るのが当たり前
当たり前のことを当たり前に描かない、痛々しいことを痛々しく描かないのは逆に子供の教育に悪いと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:30:59.64 ID:+sqdf31b0.net
ID:rkWud0Iw0くらい頭逝ってないと超は楽しめないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:05.40 ID:2HJoXHz1O.net
ドラゴンボールブームが再燃したのは
過去のTVシリーズや映画がDVD化され
スパーキングというゲームが人気を得て
コミックの完全版が発売されたお陰だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:13.52 ID:EYRDfq9+0.net
改やってヒーローズが出たからだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:44.90 ID:eNpnBtyq0.net
アニオリ要素としては、今回のサタンはかなり好きだ
食べ放題券とか、ビーデルかばってるところとか
しかしブウはどこで何をしてるんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:35:41.70 ID:Py2Cp6EW0.net
本当の殴り合いになったら流血程度じゃ現実ではすまないけどな。
顔はグロテクスに腫れ上がって、鼻も潰れて、歯も折れて、頬から歯茎こんにちわ。
こんな感じで皆ぶっちゃいく。
アニメの流血表現なんて現実舐めてるよ。
血は出てるが、顔だけは綺麗綺麗なんてそれこそ子供のためにならんな。
そんな程度ならアニメに中途半端すぎるリアリティなんていらんよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:28.73 ID:tTZ3Z+DQ0.net
>>487
リバイバルブームの頃か懐かしいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:46.33 ID:OA+w7ksk0.net
ブウはサタンやビーデル亡き後はピッコロが引き取って面倒みるんだよね、多分

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:45.05 ID:TlI2CV9f0.net
流血描写あった方が良いと思うけど
海外販路最初から視野に入れてるだろうし
まぁ控えめにはなるだろうな

後番組のワンピは国内セールスメインだからなのか結構普通に流血してるね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:56.27 ID:EYRDfq9+0.net
>>493
あっちじゃタバコをチュッパチャップスに変える努力をしてるのにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:39:53.18 ID:P9jHYEAO0.net
現状良かった所探しじゃなくてマシになったかもしれない探ししか出来てない
ああよかった!これこそがDBだ!っていう感嘆は神神にはまだあったけど超にはない

>>485>>490
良い事言うなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:02.50 ID:2+Qgms5Q0.net
>>434
シーン毎のメロディや使用楽器の極端な振り幅から、作曲者の「本当はドラゴンボールのBGMなんて作りたくない」
って気持ちがBGMそのものから滲み出ているようで嫌だわ。
そうではなくて単にそういうやり方でしか曲を作れないというなら、尚更不適格なんで早く降りてほしい。
真面目な、真剣なシーンのBGMを評価されてきた人みたいだけど、改からのBGMだけを聴く限りじゃ
その部分でも芯が無いというか外連味に欠けてて全く印象に残らん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:37.38 ID:N8xaRg2c0.net
>>492
別に魔力で菓子にできるんだからピッコロに頼らなくても食いっぱぐれは無いだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:41:09.71 ID:Py2Cp6EW0.net
>>491
あの頃はZのDVDBOXだけ出てる極端な時代だったからな。
10万?買えねーよw
な、時に丁度いい頃合出たPS2の3D格ゲーのZに嵌ってたわ。
セルゲームの舞台で少年期ノーマル悟飯VSセル第一形態の激闘を制してなんとかエンディングにたどり着いたな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:41:21.04 ID:2HJoXHz1O.net
DVD化のお陰でレンタルでドラゴンボールを見れるようになったからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:43:51.91 ID:s/+ANU0d0.net
まさか悟空の服が破けないのも関係してるのか!?
穴は空いてたが上半身裸は駄目なのかもな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:40.50 ID:OA+w7ksk0.net
>>497
でも、ブウって誰かが見張ってないと暴れちゃいそうじゃないですか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:45:12.25 ID:P9jHYEAO0.net
海外勢はどんな思いで見てるんだろう、って思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:05.43 ID:ShaYsEiY0.net
神と神のときはすぐレンタル借りにいかなかったけど
復活のFはすぐ借りようと思うんだが
神と神レンタル開始のときって朝9時に行っても借りられたん?
それとも夜中借りに行かないと当日借りるのは無理って状況だったん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:55.84 ID:pEtSSNPt0.net
レンタル日待ってすぐ借りる奴なんて稀じゃないのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:48:23.73 ID:s/+ANU0d0.net
>>502海外の方が批判の声多いんじゃない?駄目なものははっきり行動に出るからね。たしか5話辺りから作画を批判する集計サイト立ち上げてたと思う。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:50:49.20 ID:xouqQXfm0.net
稀じゃねーよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:43.30 ID:P9jHYEAO0.net
>>505
俺らはいい大人になって時間経過と共にDB展開のお通夜も経験して落ち着いてきてるけど
海外勢は子供の頃の憧れをそのままに夢に胸を膨らませて見た人がいるんじゃないかと思うと胸が痛む

OPの歌詞みたいに弾けたDBが見たい
あと、DBにあった空に舞い上がるかのような自由感をもう一度体験したい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:58.41 ID:YflTvtoj0.net
>>503
早けりゃ今日の午前中
遅くても夕方までには出るはず
まだですか?って聞くと出してくれることもあるよ

俺は発送通知来たわ
今日中につくかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:03:13.65 ID:s/+ANU0d0.net
>>507うむ日本人は郷に従うとこある民族性だからね。外人さんはハッキリしてるだろうし。

ジャパニメーションは日本の文化だから代表格でもあるDBコンテンツはほんと外人でウケてほしい。
超がアレなのは日本人の目が肥えすぎてるだけと思いたいわ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:09:17.01 ID:Jx8ri+of0.net
八奈見どうしたの?
もうあかんの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:22:57.85 ID:Rde+Z/GY0.net
八奈見に似せてナレーションしてるウーロン声の人なんか笑える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:33.49 ID:91L/pfZu0.net
>>472
お、おう…
アンチ意見読んだけど、何はともあれ自分の目で見てみよう→ガッカリって人間もいるんだぜ
>>467でもつっこまれてるけど、神と神に比べてFは伸びた、だから勢いは止まらず次作は更に伸びる筈!っていくら何でも根拠なさすぎだろう
いきなり「爆死確定!大コケに決まってる!」って言い出すのと同じくらい個人の願望入り過ぎじゃないのか

>>475
ID:Py2Cp6EW0の分身?
違ってたら申し訳ないけれど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:31:53.65 ID:k6rTjs1L0.net
帰り道のおしゃべり
女の子のヒミツだよね
5時のチャイムが鳴っても
話し足りない なんでだろ?
小さな 四つ葉のクローバー
Fu… そよ風に揺れて
ねぇきっと そうきっと
あしたも晴れますように
みんなで 歩いた道
“いつもの場所”が合言葉
Ah… 焦げちゃいそうな 羊雲が
まぶしくて
いつかはこんな日々が
色褪せ 思い出になっても
ねぇ… たくさんの笑顔
あげたいな 今は

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:41.09 ID:jO8BoHHJ0.net
>>508
じゃあ明日夕方いってみるわ
10/7レンタル開始だっと思うんだがなぁ前日に借りれるのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:38:42.56 ID:YflTvtoj0.net
>>514
普通は前日スタートだと思ったけど
店頭販売やレンタルも一日フライングがほとんどじゃないのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:16:49.68 ID:ramiv4320.net
>>470
復活したベビーを共闘で倒す!とかw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:19:14.00 ID:ramiv4320.net
>>492
ウーブが美味しくいただく予定です

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:53:53.81 ID:CDV+Hif0O.net
>>402
作者はフリーザ編で終わったら良かったって言った
俺もそう思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:01:54.69 ID:TlI2CV9f0.net
代役の龍田さん結構合ってると思ったけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:28:11.09 ID:7L+ut3pJ0.net
>>402
>>518
じゃあ君らも「バイバイドラゴンボール」すれば良いじゃないか
悟飯が変化していった様にDBも読者も日々変化していったんだ
作品の現状と肌が合わなくなっても尚追っていくのは惰性でしかない
時間も無駄だしココらが潮時と切るのが双方のためだと思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:07:37.43 ID:McNzru19O.net
そうだ!!

それに、鳥さんはナメックでって言ってるって言ってるけど、俺はブウも好きだ!!ベジットかっけぇ!!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:21:24.59 ID:LPZuTtAt0.net
ベジットもスーパーサイヤ人3も好き。ゴッドと青髪嫌い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:59:24.40 ID:tzONU58N0.net
>>518
それ作者じゃなくてマシリトだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:13:55.47 ID:Zj59E0Qt0.net
ゴッド吸収したサイヤ人が一番コスパいい
普通の状態で超3以上のパワー、しかも体の負担もエネルギー消費もない最高の状態

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:07:01.39 ID:fZKrF2AW0.net
>>524
あの状態でSS2になればビルスに勝てただろうに。SS3になればウイスに勝てたかもしれないが
その前に時間巻き戻しがある、まあ、ウイス超えれば時間巻き戻し無効になる可能性もありそうだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:38:05.91 ID:q3zzCoF/0.net
アルティメットで超サイヤ人にならない(なれない?)のと一緒で
ゴッド内包超サイヤ人2とか3は無理なんじゃない
それか内包2が青髪とか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:10:19.16 ID:AHKM5QMA0.net
ドラゴンボールって昔から女性向けだよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:29:52.53 ID:TlI2CV9f0.net
それはどうだろう
同時期に連載してた星矢の方が女性向きじゃないかなぁとは思うけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:44:36.21 ID:XkSjgvpj0.net
>>523
作者はずっと前から辞めたがってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:46:41.91 ID:ql/4zUGe0.net
どう見てもピッコロ大魔王で終わらす気だっただろう
大魔王というラスボスぽいキーワードの敵が出てくる それと表裏一体のドラゴンボールを作った神様まで登場する
主人公がケッコンして裏ボスのマジュニア倒す
はっきり言ってあそこで終わっても話としてものすごくすっきりするぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:50:22.00 ID:jO8BoHHJ0.net
>>529
不思議だよね
アラレちゃん時代からやめたがりの鳥山が
ピークをとっくに過ぎて絞りカスになってから戻ってくるなんて
金がほしかったのかな、使わないくせに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:58:39.48 ID:9mbR+wip0.net
>>512
他人の弁を根拠ないと否定するだけじゃ自分の弁の根拠を立証できないぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:59:30.70 ID:KxO4Chgl0.net
Fの円盤届いたなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:02:36.58 ID:ql/4zUGe0.net
神神 Fともに映画面白かったから絞りカスとは思わないな
絞りカスならあそこまで売れないだろうし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:03:41.18 ID:KRfH0Lth0.net
男はDBで女はセーラームーンなイメージ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:06:24.23 ID:ql/4zUGe0.net
老若男女問わず人気あったぞ
少なくとも無印は

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:11:35.38 ID:OA+w7ksk0.net
頭にターバン巻いて現れた大人になった悟空は何回見てもかっこいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:13:01.87 ID:KFGinLaI0.net
Fは完全に変身シーンのためだけの映画だけどな
戦闘シーンなんて何も記憶にない
悟飯がフリーザにやられたシーンだけ覚えてるけどw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:13:24.61 ID:Oof3E7HKO.net
コルドも変身して欲しい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:42:25.34 ID:MXZ56owY0.net
>>424
だからそれと超そのものの評価は関係ないだろ。あくまで新劇貶したいんなら映画スレ行ってもらいたいね。
勿論元が元だから話題に出すなとは言わんけども、超の不出来にその元自体まで貶すのは筋違いだろう。
比較対象として出す分には構わんが。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:46:58.36 ID:6ez5qf7X0.net
で、のび太活躍すんの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:51:17.89 ID:jO8BoHHJ0.net
もうレンタルしてんの?
してるならいくが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:58:34.78 ID:TGc8Obj60.net
評判悪いのも視聴率悪いのも
全て、引き伸ばしのせいなんだよね

Fに入ったらサクサク進むかなぁ・・・

まさか4週間 ビルスと闘ってるだけとは思わなかった
いつになったら終わるんだコレ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:05:05.21 ID:q3zzCoF/0.net
神神編は、敵がビルスしかいなかったからな
かといって日常を何話もやるわけにはいかないし…

Fではフリーザ軍との戦いがあるし神神よりはマシになるんじゃないかな
なると思う
ま、ちょっとは覚悟しておけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:14:13.18 ID:1ipUO5SF0.net
>>543
来週には終わるだろ
サブタイに決着って付いてるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:29:22.54 ID:s/+ANU0d0.net
Z戦士のモブ化が凄まじいからフリーザ軍なんて大した扱いにはされないぞ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:33:01.87 ID:2HJoXHz1O.net
>>543
エンドレスエイトの半分か…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:35:04.27 ID:oSUhsQhB0.net
「ビルス戦が始まったら面白くなる」
「復活のF編が始まったら面白くなる」 ← 今ここ
「第六宇宙編が始まったら面白くなる」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:09:40.87 ID:8P7+lVPZ0.net
ビルスとかデブビルスとか
キャラに魅力を感じない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:09:53.25 ID:Gp85iWuN0.net
もともと面白くない映画を引き延ばすとはな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:27:28.07 ID:b/Tc7/RF0.net
ピッコロ大魔王、フリーザ、セル、ブウみたいなカリスマ的ボスキャラはもう作れないんだろうが
マジでシャンパ以外のボスキャラが出てくる気がしない
ドドリアみたいな威圧感のあるデブならまだしも、あんな威圧感も無いデブとかただのデブやん
ガリ&デブとかフュージョン失敗かよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:33:44.56 ID:1ipUO5SF0.net
Xジャンプの漫画は今月発売号からシャンパ編に突入するらしいけど
シャンパ編=復活のFと言う事なのかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:41:02.99 ID:jHoBublm0.net
超つまんねー
鳥山明いい加減にしろよ
無能になってないか?

俺がアドバイスしてあげたいよホント

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:44:11.93 ID:4s88LGbn0.net
見た目で判断してやられるのはヤムチャで十分だろう
そういえば今回タイツとかは登場するのかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:57:41.25 ID:8c9K6FTY0.net
>>553
いや鳥山じゃなくて東映にいえよ
鳥山は第6宇宙編のプロット渡しただけだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:58:54.61 ID:ql/4zUGe0.net
いつものだから相手すんな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:01:07.76 ID:HQLiYI/q0.net
25000ちょいで楽勝だったああああああああああああああああああ
よかったあああああああああああああああああ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:03:30.43 ID:jO8BoHHJ0.net
お前らありがとうな
いまツタヤで借りてきた30本くらいあったけどすでに20本は空だったわ
フライングしてなきゃ借りっぱぐれるところだ
フリーザ出落ちでワロタわ
ありがとうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:05:56.54 ID:6BEifZHE0.net
ベジータがウィスとピッコロの間辺りに放った光弾が、ベジータが劇場版でポンポン放つ光弾に似ていて良かった。

ベジータって劇場版でよく小さいんだけど凄い威力を秘めてる光弾とか放っていたからね。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:07:58.64 ID:8BBe0MOfO.net
完全体セルみたいなビジュアルの敵はもう描けない(描こうとしない
編集に手綱引いてもらわないと駄目なんだな鳥山

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:27:12.38 ID:8DpGGqHu0.net
>>555
鳥山がストーリー作ったゴミ映画がベースになってるから、関係ないわけがない
こんなにクソアニメになったのは、半分は鳥山のせいだと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:34:53.87 ID:cwzLpNSN0.net
フリーザとかって当時の担当編集がモデルなんでしょ
憎しみを漫画にぶつけてたらしいから
自分の好きな猫を敵にしちゃうと憎しみとか絶対でないよな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200