2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:50.74 ID:g9iXXpeJ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443776827/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:51:21.50 ID:rJUKVuzI0.net
>>408
そこ作画がよかっただけにBGMの盛り下げ方が際だってるように思えた
他のBGMは気にならないけど盛り上げるところのBGMは本当勿体ないわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:51:42.43 ID:isdkOQT90.net
>>406
超に対しての批判は理解できるものであれば気にならんが
鳥山アンチと新劇アンチはまじでどっか行ってほしいと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:52:35.83 ID:adkPVdCh0.net
どんな展開でもDBだからほぼ無条件で面白いとされる事はあっても、超だから面白い、良かったと言う意見は
殆ど聞かないな。最初の1、2話の日常回とビンゴがたこ焼きに変わった事くらい。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:54:53.95 ID:yXqZQcbt0.net
>>410
鳥山を神かなにかと思ってるのか
神も死ぬんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:54:56.60 ID:Icjyk5Wq0.net
引き伸ばし方が下手だしバトルがワンパターンなんだよ
新劇は2作ともストーリー性なんてないのにバトルで魅せられないなんて致命的だよ
かめはめ波のバーゲンセールしてんじゃねえぞ
ビルスはよけえれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:56:05.20 ID:Jthe0Ffy0.net
神と神あまり好きじゃなかったんだが超のおかげで神映画に見えてきた
さっき見たら滅茶苦茶面白く感じた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:57:32.84 ID:UBTNqYpw0.net
前々回はかなり良くて、前回は引き伸ばしが気になって、
今回もなかなか良かった

前々回と今回の追加要素は評価するよ
ビルスと悟空の関係性が掘り下げられてて

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:58:30.71 ID:lm/MO7I00.net
新劇でかめはめ波のバーゲンセール…?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:59:28.93 ID:k22E2WUi0.net
そこのシーンから終わりまで何度もリピートしちゃってるよ俺

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:01:16.00 ID:5+JErH9K0.net
まさにオワコンボール…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:01:54.84 ID:yXqZQcbt0.net
こんな程度でリピートだと
お前らハードル下げすぎ、麻痺してるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:05:13.13 ID:UBTNqYpw0.net
悟空との闘いを楽しんでるビルス様の変移がちゃんと掘り下げられてるのはいいな
ビルス様の演技もなかなか良くてカッコいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:07:15.09 ID:UBTNqYpw0.net
ベジータもやけにカッコいいし、最初からずっとこのレベル維持して
引きのばしてくれてりゃあな

しょっぱなや、じゃんけん〜ベジータがビルスのびんたに怒る回付近の
引き伸ばしの仕方があまりに劣悪過ぎた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:07:22.75 ID:/yUEO0ks0.net
多少今回は良くなったからそういう意味では期待してるよ
視聴率ガタ落ちで東映やフジがどう動くか見ものだな
これで持ち直せなかったら東映とフジ容赦なく叩くけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:08:36.15 ID:cEc16V8j0.net
批判が総意みたいな意見もアレだわなぁ
まぁ部分部分良いところもあるからなんだろうけど
それでも4話〜9話、12話は本当にグダグダ過ぎたわ
>『ドラゴンボール超』視聴率がついに4%台に突入! あの名作がなぜここまで落ちぶれてしまったのか?
って記事を書く気持ちも分かる

10、11話で少し
13話でやっと凄く面白く感じられたし持ち直したか制作側がDBらしさを理解してきたか信じたいところ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:10:01.87 ID:3M0sFrOV0.net
>>406
神と神も復活のFも批判は仕方ないよ。
ゴッド化の方法とか誰が考えたのか知らないが、
もっとなんとかならんかったもんかねぇと思うし。
良かった点を挙げるなら、続編の可能性を示したことくらい。
でも、待ちに待ったその続編も、あって良かったのか、汚点になってしまうのかわからん状況だ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:12:46.89 ID:Icjyk5Wq0.net
>>416
超だよ
何回かめはめ波の打ち合いしてんだと思うわ
足かめはめ波
超かめはめ波
瞬間移動かめはめ波
親子かめはめ波

かめはめ波だけでも、これだけレパートリーあるのに

超つまんないから無印再放送して欲しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:17:25.03 ID:HSTB3fBe0.net
>>423
10話と11話でファンが離れてそう
お返ししちゃったもんねーとか幼稚な悟空とひたすらビルスにボコられる回
龍とか出ちゃうのは全然いいんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:19:02.43 ID:dtRCRBJbO.net
>>407
あえてコレ書くぞw


A:ハアアアァーーーーッ!!!
B:ハアアアァーーーーッ!!!


〜〜〜〜
A:ハアアアァーーーーッ!!!
B:ハアアアァーーーーッ!!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:21:43.73 ID:BvUvE5D70.net
>>264
その0.1%の書き込みに動揺して恥を晒したスタッフがいるらしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:22:19.23 ID:LOQD7C0b0.net
もうDBはシリアスに戻せ。フリーザからでもいい。フリーザ戦が今のビルスのような緊張感のない戦いになるのは手に取るようにわかる。

初代ピッコロから緊迫感をだしてヒットしたのをわかってない。ナメック編が最高潮と言われる所以がわかってない。
鳥山さん本来はギャグ好きらしいがアラレちゃんのようなのんびりギャグがやりたいのなら別作品でやってくれ。あんたが世に出して少年達を釘付けにさせたバトル漫画はこれじゃない。


神とFの流れくんで出来の悪い超だが、緩い展開は映画の二時間だから許せたんだわ。
それなのにワンクールもぐだってたらそら視聴者も愛想つかすって。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:23:05.66 ID:RkzQkn9N0.net
で、最新話の視聴率はいつでるんだ
かくしてんじゃねーぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:24:46.35 ID:lm/MO7I00.net
>>408
2:21〜の神と神のシーンに似てるよね
http://www.youtube.com/watch?v=8qPj-CC3bQs

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:26:03.35 ID:/yUEO0ks0.net
>>430 このスレで何回ものってるだろ
どんだけ情報収集力ないのよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:28:58.65 ID:G7sT8mqC0.net
糞スタッフ「あ、あんまりドラゴンボール超をバカにすると裁判で訴えるぞ!」


こんな頭悪いからあんな糞脚本、糞作画になるんだろうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:30:01.15 ID:j9Zjr/7m0.net
>>409
そうそう、BGMやっぱり気になった!

影像のクオリティーが上がったのに、
ホームセンターで買い物してる気分になった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:11.04 ID:KGmKR6/C0.net
菊池俊輔の偉大さを改めて感じさせられた
まあ菊池BGMでもセルゲームで差し替えられた時の使い方はひどかったが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:55.03 ID:HSTB3fBe0.net
>>420
大多数がビルスなんて興味ないと思う
それより早くけえって欲しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:34:47.21 ID:KGmKR6/C0.net
おれはビルスに関しては嫌いじゃないな 気まぐれぽさがいいし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:32.88 ID:RkzQkn9N0.net
>>432
12話のだろうが
13話の視聴率教えろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:36:43.35 ID:LOQD7C0b0.net
超はフリーザ戦のときはウイスビルス不在で頼むわ。後ろでかき氷とかピンチ時にも食べ物の為と助けてくれそうで全く緊張感ない。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:04.85 ID:HSTB3fBe0.net
神神のビルスは良かったよ
劇場版限定キャラだよね
1クール引っ張れるほどのキャラじゃない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:40.11 ID:B+4nwF6E0.net
朝早いから規制してそう
気にせず激しく戦ってほしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:45.22 ID:G7sT8mqC0.net
ビルスは好きだけど、さっさと界王神くらいの位置に落ち着いてほしい
最強のままだと緊張感がないし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:39:34.16 ID:HSTB3fBe0.net
誰かがビルス変身したら二重になるとか長毛猫になるとか書いてたから期待したわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:39:36.88 ID:isdkOQT90.net
規制といえば悟空がビルスに刺された時
傷の部分がキラキラしてたがあれ規制だよな恐らくは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:40:01.51 ID:zWV9oaM90.net
>>408
ゴッドより強そうなんですが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:40:20.56 ID:RkzQkn9N0.net
腕切り落とすくらいやれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:40:42.21 ID:pFJrPwcqO.net
やっぱ朝やってるから緩い感じになるんかな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:41:18.38 ID:rJUKVuzI0.net
規制規制言うけど超のあとにやってるワンピースは結構流血してるような

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:42:41.64 ID:LOQD7C0b0.net
そういやロウの腕切断されてたしなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:44:33.24 ID:cSBJLo1p0.net
>>449
ロウじゃなくてローな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:50.99 ID:zWV9oaM90.net
鳥山って結構ベテランだしヒット作も多いから大御所だと思ってたけど、もう影響力無いんだな
尾田のアニメに完全に負けてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:54.13 ID:RkzQkn9N0.net
たぶん血を書くのがめんどくさいんだと思うよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:46:07.44 ID:KGmKR6/C0.net
再生できるキャラの体はわりともげるんだがなDB
まあ改見ててもわかるが魔貫光殺砲で貫かれた時の体に空いた穴すら修正加えられてた現在で
腕切断はやらないだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:47:02.09 ID:KGmKR6/C0.net
>>451 ドラクエとか鳥山デザインの遺産で持ってるようなもんだし
まだまだ影響力はあると思うぞ
ヒーローズもいたるところに置いてあるし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:48:44.07 ID:isdkOQT90.net
魔貫光殺砲の所の修正は雑だった記憶がある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:49:29.48 ID:BvUvE5D70.net
作画引き伸ばし脚本演出キャラ改悪主題歌効果音等々いろいろ文句はあるだろうが
BGMとOP曲だけでも改善されれば、それなりに体裁は整うと思うんだよねえ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:49:58.86 ID:d1GOjNFb0.net
>>451
バンナムの記録によると
今年のゲーム系統の売り上げはドラゴンボール>ワンピース

20年前に連載終わってる漫画が稼ぎ頭レベルって本来なら異常事態だぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:53:22.44 ID:N3CUhOxB0.net
ビルスって鳥山のペットがモデルって本当?
だとしたら鳥山糞だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:53:45.31 ID:rkWud0Iw0.net
映像作品系はGT〜最強への道で完全に息の根が止まってしまったところに
エボで火葬まで行なってしまったのに、神と神で奇跡の完全回復、復活のFで活き活きし始めたが
超で息切れ気味って感じだな
まあ、映画がある限り大丈夫だろ。次の映画は120分あれば50億はいくぞ。勿論今のノリでな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:55:03.66 ID:RkzQkn9N0.net
>>457
超の出来は心臓に杭刺すようなもんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:22.55 ID:LOQD7C0b0.net
https://youtu.be/Y5YgHX3s_ss

こんなんも日朝は駄目なのか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:57:37.83 ID:zWV9oaM90.net
ワンピよりも出来のいい作品作れる制作陣を集められるほどの影響力が無いって意味な
20年前の漫画がリバイバルする事自体はとんでもない事だが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:59:04.92 ID:G7sT8mqC0.net
>>459
なんの根拠もない妄言だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:59:17.88 ID:d1GOjNFb0.net
>>458
老猫のコーニッシュレックスがモデル
つかカリン様も当時飼ってたコゲって猫がモデルなの知らんの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:01:29.32 ID:biC3eMZT0.net
>>461
itetete
バトルものはこれくらいやんないとダメっすよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:02:22.30 ID:Py2Cp6EW0.net
>>463
GT→視聴率低迷 打ち切り ちーん(笑)
最強への道→ 興収 ちーん(笑)
エボ→…

この状態からDBの映像作品が蘇るどころか勢いを増すなんて誰が思ったよ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:53.54 ID:LPZuTtAt0.net
>>466
それのどこが120分やったら50億こえる根拠になるの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:28.53 ID:91L/pfZu0.net
>>459
楽観的だなあ
「あのフリーザが復活!」「めちゃくちゃ面白い筈ですよ」「マシリトが褒めた」あたりに釣られて行ってガッカリした層はもう劇場まで行かないぞ…
ここまでの書き込みを見るに、そういう層は声のでかい少数派だと見ている人なんだろうけどさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:08:05.94 ID:jueoeheg0.net
>>458 カリンさまもそうだし今更すぎだろ
自分の身近な物をデザインに採用するって別にめずらしくないけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:22.94 ID:k/3fz68V0.net
もうビルスと悟空が共闘して
宇宙のならず者を倒すってシナリオでいいんじゃない?
何でこの二人がダラダラと戦うのに時間を掛けるのさ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:25.07 ID:2HJoXHz1O.net
GTより超の方が視聴率良いんだからな
超の方が優れている証拠

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:13:06.10 ID:Py2Cp6EW0.net
ガッカリした層は一回でそう思ったからだろ?
リピーターと多くのガキんちょが引き上げるよ。
ネットではそもそもネタバレの3月31日の時点でアンチが既に暴れてた。
神と神超えなんて不可能、大コケ確定なんてよく言われてたからな。
それが蓋を開けてみれば大成功。
復活のFの売り上げに大きく貢献したのは、ネット上には姿を見せない
サイレントマジョリティ達だったともいえる。
ネットで幾ら空騒ぎしようが、彼らには永遠に批判の声は届かないからな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:40.20 ID:ShaYsEiY0.net
アニメの視聴率ってでてくんの遅いんだな
それとも操作してるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:50.85 ID:LPZuTtAt0.net
>>472
神と神を超えた理由はF巻商法。
ワンピも0巻商法で一気に興行収入伸ばした。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:05.01 ID:9mbR+wip0.net
>>468
それが多数派だって根拠はあるの?
少数派であることは前に観客の多くはマシリトとか知らない層だということが貼られてたから分かるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:57.21 ID:8P7+lVPZ0.net
>>471
GTの視聴率は超の3〜4倍あったぞ確か

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:04.53 ID:tTZ3Z+DQ0.net
映画が成功したか失敗したかなんてどうでもいい
映画スレにでも行ってくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:22.07 ID:9mbR+wip0.net
>>472
神と神時点でもこんなのDBじゃないと叩かれてたからな
それが神と神も復活のFも大成功

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:58.50 ID:OA+w7ksk0.net
GTって90年代のフジゴールデンで一桁出しちゃったんだよね
超より酷くね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:55.60 ID:Py2Cp6EW0.net
>>474
150万部限定だけどな。
本当にF巻にしか興味がなかったら、150万人以降は全く人が来ない。
なんてことにもなるぞ。
何よりも150万人来なかったら、150万部も作った本全てが返品在庫の山。
イタズラに特典をつければいいってもんでもない。
不評の嵐で本当に客が来なかったら、特典分の赤字もその分増える。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:29.19 ID:LPZuTtAt0.net
それを人は目くそ鼻くそを笑うという

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:09.99 ID:TlI2CV9f0.net
視聴率なんて今と昔じゃどの番組も全然取れてないし指標には成り得んでしょうよ
それより初回から下がりすぎなのが問題

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:22.23 ID:LPZuTtAt0.net
>>480
実際コナンと同日公開で初週は勝ってたのに途中で抜かれて差ついたじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:37.19 ID:OA+w7ksk0.net
初回は面白かったしバトルで引き伸ばせないなら大根作りで話数稼げは良かったのにね
合間に悟天の学校生活や悟飯の結婚式挟んで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:53.61 ID:8BBe0MOfO.net
流血描写はちゃんとやるべき
殴られたり蹴られたりしたら痛くて血が出るのが当たり前
当たり前のことを当たり前に描かない、痛々しいことを痛々しく描かないのは逆に子供の教育に悪いと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:30:59.64 ID:+sqdf31b0.net
ID:rkWud0Iw0くらい頭逝ってないと超は楽しめないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:05.40 ID:2HJoXHz1O.net
ドラゴンボールブームが再燃したのは
過去のTVシリーズや映画がDVD化され
スパーキングというゲームが人気を得て
コミックの完全版が発売されたお陰だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:13.52 ID:EYRDfq9+0.net
改やってヒーローズが出たからだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:44.90 ID:eNpnBtyq0.net
アニオリ要素としては、今回のサタンはかなり好きだ
食べ放題券とか、ビーデルかばってるところとか
しかしブウはどこで何をしてるんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:35:41.70 ID:Py2Cp6EW0.net
本当の殴り合いになったら流血程度じゃ現実ではすまないけどな。
顔はグロテクスに腫れ上がって、鼻も潰れて、歯も折れて、頬から歯茎こんにちわ。
こんな感じで皆ぶっちゃいく。
アニメの流血表現なんて現実舐めてるよ。
血は出てるが、顔だけは綺麗綺麗なんてそれこそ子供のためにならんな。
そんな程度ならアニメに中途半端すぎるリアリティなんていらんよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:28.73 ID:tTZ3Z+DQ0.net
>>487
リバイバルブームの頃か懐かしいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:46.33 ID:OA+w7ksk0.net
ブウはサタンやビーデル亡き後はピッコロが引き取って面倒みるんだよね、多分

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:45.05 ID:TlI2CV9f0.net
流血描写あった方が良いと思うけど
海外販路最初から視野に入れてるだろうし
まぁ控えめにはなるだろうな

後番組のワンピは国内セールスメインだからなのか結構普通に流血してるね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:56.27 ID:EYRDfq9+0.net
>>493
あっちじゃタバコをチュッパチャップスに変える努力をしてるのにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:39:53.18 ID:P9jHYEAO0.net
現状良かった所探しじゃなくてマシになったかもしれない探ししか出来てない
ああよかった!これこそがDBだ!っていう感嘆は神神にはまだあったけど超にはない

>>485>>490
良い事言うなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:02.50 ID:2+Qgms5Q0.net
>>434
シーン毎のメロディや使用楽器の極端な振り幅から、作曲者の「本当はドラゴンボールのBGMなんて作りたくない」
って気持ちがBGMそのものから滲み出ているようで嫌だわ。
そうではなくて単にそういうやり方でしか曲を作れないというなら、尚更不適格なんで早く降りてほしい。
真面目な、真剣なシーンのBGMを評価されてきた人みたいだけど、改からのBGMだけを聴く限りじゃ
その部分でも芯が無いというか外連味に欠けてて全く印象に残らん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:37.38 ID:N8xaRg2c0.net
>>492
別に魔力で菓子にできるんだからピッコロに頼らなくても食いっぱぐれは無いだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:41:09.71 ID:Py2Cp6EW0.net
>>491
あの頃はZのDVDBOXだけ出てる極端な時代だったからな。
10万?買えねーよw
な、時に丁度いい頃合出たPS2の3D格ゲーのZに嵌ってたわ。
セルゲームの舞台で少年期ノーマル悟飯VSセル第一形態の激闘を制してなんとかエンディングにたどり着いたな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:41:21.04 ID:2HJoXHz1O.net
DVD化のお陰でレンタルでドラゴンボールを見れるようになったからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:43:51.91 ID:s/+ANU0d0.net
まさか悟空の服が破けないのも関係してるのか!?
穴は空いてたが上半身裸は駄目なのかもな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:40.50 ID:OA+w7ksk0.net
>>497
でも、ブウって誰かが見張ってないと暴れちゃいそうじゃないですか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:45:12.25 ID:P9jHYEAO0.net
海外勢はどんな思いで見てるんだろう、って思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:05.43 ID:ShaYsEiY0.net
神と神のときはすぐレンタル借りにいかなかったけど
復活のFはすぐ借りようと思うんだが
神と神レンタル開始のときって朝9時に行っても借りられたん?
それとも夜中借りに行かないと当日借りるのは無理って状況だったん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:55.84 ID:pEtSSNPt0.net
レンタル日待ってすぐ借りる奴なんて稀じゃないのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:48:23.73 ID:s/+ANU0d0.net
>>502海外の方が批判の声多いんじゃない?駄目なものははっきり行動に出るからね。たしか5話辺りから作画を批判する集計サイト立ち上げてたと思う。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:50:49.20 ID:xouqQXfm0.net
稀じゃねーよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:43.30 ID:P9jHYEAO0.net
>>505
俺らはいい大人になって時間経過と共にDB展開のお通夜も経験して落ち着いてきてるけど
海外勢は子供の頃の憧れをそのままに夢に胸を膨らませて見た人がいるんじゃないかと思うと胸が痛む

OPの歌詞みたいに弾けたDBが見たい
あと、DBにあった空に舞い上がるかのような自由感をもう一度体験したい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:58.41 ID:YflTvtoj0.net
>>503
早けりゃ今日の午前中
遅くても夕方までには出るはず
まだですか?って聞くと出してくれることもあるよ

俺は発送通知来たわ
今日中につくかな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200