2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:50.74 ID:g9iXXpeJ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443776827/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:15:29.14 ID:QDdt+Fjm0.net
宇宙が壊れてまた誕生して、二周目の悟空の物語でも始まんないかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:35:49.34 ID:cEc16V8j0.net
OPは気合入ってるでしょ
超のOPも曲は糞だけど作画は頑張ってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:05:11.53 ID:XLqhW9aO0.net
>>187
改も含めてよ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:06:11.68 ID:ACqqc2Hb0.net
>>185
CGなスパキンやレイブラ2、バーストリミット入れんなwwwwアルブラ入れろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:39:35.49 ID:jv/VycFC0.net
>>159 数字は正直だな
これを見て東映やフジが改善策講じてくれることを願う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:43:11.45 ID:C8NEIIdt0.net
シャンパの次はどんなやつでてくるんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:55:25.53 ID:jElfFm3a0.net
>>159
超がいいとは言わないが
魔人ブウ編も酷かったけどなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:10:26.32 ID:3JwG95gQ0.net
西川が歌えばもっと抑揚あって盛り上がる曲になった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:26:47.56 ID:gnRJ6Tq60.net
無印改やれって言ってる奴頭おかしいのか?
なんで糞op、糞bgm、糞改悪の3Kが揃った改化を望む?
死ねよ、すぐ死ね、いま死ね、無印まで汚すな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:28:09.22 ID:T9k/Ktl50.net
無印はあの古い絵柄が良い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:30:44.52 ID:MPFxVPVA0.net
前回とかその前とかが史上最低に糞だったから今回はマシに思えた

Q.宇宙を破壊する攻撃をぶつけあってるのになんで宇宙は大丈夫なんですか?
A.喧嘩だからじゃ

意味不明すぎw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:32:41.13 ID:jv/VycFC0.net
これでBGMがもうすこしよければ見れるんだがな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:35:01.33 ID:YU4Weg6f0.net
テンポが悪いだけだよ
新しいルパン三世もテンポが悪いから面白くない
テンポさえ良ければ粗探しされずに誤魔化せるんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:38:32.80 ID:T9k/Ktl50.net
Z以降は無印みたいにフルチンで戦わないから面白くない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:41:18.95 ID:jv/VycFC0.net
ああいうギャグ的な戦いでも今だと児ポルとか言われて規制されちまうんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:46:53.22 ID:3JwG95gQ0.net
子供の頃は完全にZ厨だったんだけど
大人になってから見ると無印の方が面白い
友情、努力、勝利がちゃんと描かれているしエロもあるし最高ですわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:50:16.87 ID:uJLdmqMu0.net
無印の方が視聴率自体も上だったしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:03:51.88 ID:3JwG95gQ0.net
悟空がちゃんと人だよね
試合後空腹なはずなのにみんなが食事してても「クリリン戻ってくるまで待ってる」とかすっげーしおらしいわ
超なんかより無印見てる方が面白い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:06:40.89 ID:jElfFm3a0.net
>>198
Zもテンポ悪かったけどなw
改も初期はZよりはテンポ良かった時もあったがブウ編からはZよりテンポが良い時が無い
>>196
それは言えてる
改を全部新作画にしてセンスの良い演出家付ければ良かったんだよな
製作者にセンスが無さすぎる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:09:22.73 ID:NvTiDtCC0.net
超の制作スタッフはワンパンマンのスタッフの足元にも及ばない糞ばかり
少しは見習えよ、クズが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:15:36.13 ID:YU4Weg6f0.net
でもこれは初めてかも知れない
当時のドラゴンボールファンは原作を読んで内容を知ってるのにアニメを観てたわけだけど今のアニメは誰も内容を知らず先がどうなるのか知らないから我慢できない
当時のファンは知ってるからテンポ悪くても我慢できた
今のファンは知らないからテンポ悪いと不安でイライラする
3年後にまた最初から見返すといい思い出になってるかも知れない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:17:31.30 ID:DcypJf2PO.net
GTですら良かったって言ってる奴居るくらいだから居るだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:20:44.93 ID:uJLdmqMu0.net
というか連載に追いついてしまうからアニメ引き伸ばしてるとガキの頃ながら事情はわかってたから我慢できたというのがあるかと
今はほぼオリジナルアニメだからただのテンポが最悪のアニメに成り果ててる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:26:24.10 ID:Zzk+Xddv0.net
DBとして見なくてもアニメとして酷いんだよね
今はサザエまる子クレしんえもんコナンなど1話完結物に見慣れているから
この酷い引き伸ばしでは視聴者が離れて当然

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:37:25.43 ID:0CMWOLfw0.net
>>209
1話完結は当時以前からあった、DBが特殊

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:52:36.68 ID:KLxWsoG10.net
>>206
今やってるところは劇場版の神と神の後追いだけどな
ある意味あれが原作漫画みたいなもん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:55:32.53 ID:jElfFm3a0.net
>>208
それは同意
当時は原作に追い付いてしまうからどう引き伸ばすかを楽しみにしてた節がある
確かにテンポは悪かったが当時はあれはあれで頑張ってたと思える

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:59:48.18 ID:YU4Weg6f0.net
>>212
そうだよな
当時のファンは原作がどこまで進んでるか知ってるからアニメのスタッフ頑張れと応援してた
今はなぜテンポ悪いのかと不可解に感じるだけだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:34.37 ID:Zzk+Xddv0.net
応援はしてないな
漫画をアニメで見れることに感謝はしたが
自分の好きなシーンがBGM付きで動いてると感動するし
超は劇場版という一つの完成形を弄るんだから良くなるわけないんだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:15:49.34 ID:b9FScgFG0.net
>>179
超では本命はシャンパだろうと予想されてるから
ビルス様は中ボスだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:24:04.58 ID:j9Zjr/7m0.net
多分本当は格闘シーン多めにしたつもりで割ったのかもしれないけど
格闘シーンがショボすぎとあの萎えるBGMで
みんな飽きて来ちゃったのかもね
話進まないならプロレスくらい見応えある動き作ってくれないとな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:42.17 ID:vtycbHPX0.net
ビーデルが根拠なく信じた事は大体現実になるから凄いよな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:40:36.69 ID:6rh3ibNJ0.net
宇宙編のメイン新キャラってビルスウイスの2Pカラーのやつになるのか?
さすがに脇役だよなあいつらあれがメインとかもう楽しめんぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:43:56.59 ID:Zzk+Xddv0.net
シャンパや女ウイスをこれだけ引っ張るんだからそれしか引き出しがないんだと思うな
早々と出すと飽きられるぐらい後半ずっと出ずっぱりだったりして

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:12.84 ID:jydovPVz0.net
>>173
スレの流れまで見てないから知らんわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:07:37.19 ID:YZyW4cMz0.net
おわこんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:12:56.52 ID:YXdNBJFY0.net
そもそも神神をそのまま焼き直ししなくても
「本作までの間にこういう奴が来たんじゃよ」っぽいの挟めば焼き直す必要なかったんじゃないの
そういう有能に近いテクニックを求めるのは酷なの
焼き直しは全く構わないけどカメラワークと拡大縮小で水で薄めるような一桁後半数話のはいかんでしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:34.78 ID:wHQfMyQ30.net
>>217
ビーデルは原作登場初期から勘がいい設定
悟飯(い、いろいするどいな〜この子)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:20:00.56 ID:eT97w/PI0.net
セルも修行したらゴットとやれるかな?
てかセルの場合フリーザよりもともと強いから本気で修行したらビルすにはかてそうウィスはむりでも
これで再生能力とかあるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:26:37.23 ID:DcypJf2PO.net
>>222
そんなことしたら半年で全話終わっちゃうだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:31:31.60 ID:YXdNBJFY0.net
>>225
それで高視聴率取って日本も海外からも続編の要望ある方がいいじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:34:41.47 ID:9Dt5AjHA0.net
もうビルスの顔にマジうんざり
復活のFつまらんって評判だがフリーザ出るなら今よりは楽しめそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:35:18.64 ID:2BFlURD80.net
世界が終わるかもしれない時、娘の楯になろうとするサタンにちょっと目頭熱くなったのは自分だけだろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:59.16 ID:oPXoYcm60.net
>>222
最初から2年ありきの作品でそれは無理だろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:45.84 ID:YXdNBJFY0.net
>>173
なんで自分が本スレでボロ糞言ったことを棚に上げて
他人にはそれをゆるさないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:01:59.17 ID:B2ZOSViG0.net
>>181
放送開始前、作者が映画の後のの話のプロットを書いたぜと話題になったのに
まさかそれがはじまるのに3クールくらいかかりそうとか草生える

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:46.77 ID:0lRMd1e40.net
今回のサタンは良かった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:05:03.13 ID:YXdNBJFY0.net
>>181
焼き直しすら満足にできないなんて…って不安を覚えるのは肝が小さいんだろうか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:05:23.29 ID:XUcfhfWs0.net
定期的に西川を押してる人達は何なんだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:18.43 ID:DcypJf2PO.net
>>227
復活のFでもビルスにうんざりするだろ・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:10:17.09 ID:B2ZOSViG0.net
>>222
まさしく総集編でよかったと思うんだよね
よく続編物の第一話は前作のおさらいとか入れるけどまぁかけても1話で終わるよ
半年もかけて映画の焼き直しは頭狂ってる。それまでに視聴者飽きるだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:12:04.25 ID:kMCSzEvI0.net
GTはセルフリーザがギャグキャラ化した超17編以外は
普通に面白かったと思うわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:23.59 ID:kMNsUWG80.net
シャンパって何?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:31:43.49 ID:JZdSAPJ40.net
アニメスタッフが考えたドラボGT>>>>>>>>>>>>>鳥山が考えたドラボ映画&超

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:44:06.43 ID:3+dt+wG40.net
>>236
地上波でリマスターやる奴等だからね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:10:18.99 ID:+KQpgI3s0.net
何かガンダムの富野とかと同じだよね…
ファーストガンダムだけ凄くて後は駄作という…
以後が酷過ぎて、本当にファーストガンダムは富野が作ったのか?とか言われる始末
鳥山も編集者が優秀だったんじゃない?とか言われてるもんな

結局売れ過ぎて巨匠になってしまって誰も意見を言えないからどんどんダメになっていくんだろうな。
宮崎駿とかと同じだよ
風立ちぬとか酷かった
多数決で決めてたら庵野の声になるわけがない
10人いたら8人は反対したろう
しかし、駿が決めたことに誰も逆らえない
結局モノ作りの世界も、権力者と同じってことだね。
独裁者はナポレオンといえども必ず腐敗する
人間は頂点に立つと堕落する生き物なんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:11:57.04 ID:JWHAHLxF0.net
ビルス、シャンパと他に何が出てくるのか
ウォッカとジンじゃコナンだもんなぁ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:20:30.52 ID:yP1tBoPa0.net
>>241
「名探偵ホームズ」のスタッフインタビューで
「この頃はスタッフが皆一丸となって製作していたから作品にも元気があって楽しかった、今は宮崎さんの1人走り状態になってて皆がついていけない」
みたいな事言ってたな
人は1人の力じゃ何も出来ないとはよく言うけど、皆の力があってこそ良い作品作りもできるのに
それを「俺1人の実力」みたいに思うようになったら終わりなんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:30:27.13 ID:tnD5kZrb0.net
>>243
カリ城で美術担当した小林七郎はパヤオと仲悪かったらしく
「宮崎さんの元では人は育たない」と言ってたなあ
ああいう個性の強い絵を描く人を生かすタイプじゃないよね、パヤオは
スレチだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:31:14.57 ID:b9FScgFG0.net
編集の言うままだったら悟空はいまだに子供のまま連載続いてるって

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:32:46.28 ID:wHQfMyQ30.net
>>245
編集の言うままだったら、ブルマと悟空がくっついてたよね
まあ、編集と鳥山のぶつかり合いから、いい物が生れてきたんじゃないかな
今はぶつかる人もいないんだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:33:39.36 ID:kMCSzEvI0.net
しかし来週もだが毎回トーク→殴りあい→かめはめ波とデスボールの押し合いのループ戦ってのがな
作画監督同士で誰が一番トーク→殴りあい→かめはめ波とデスボールの押し合いを上手く書けるかって争ってんじゃないのw

今のとこ山室が一番上手いわな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:39:02.01 ID:b9FScgFG0.net
>>246
Fはマシリトに2回没にされてるよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:47:52.05 ID:OXmePc2p0.net
>>247
クソワロタw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:51:50.18 ID:k4nIRsDh0.net
悟天とビーデルが仲良くなってるな。
超jは。 Zの時は単なる武空術の修行仲間程度の間柄だったのに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:04:10.84 ID:fg7iRzgJ0.net
ただの喧嘩だと宇宙が砕けないってどんな超理論なんすか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:11:43.23 ID:9W7pt9Du0.net
>>108
やたら界王神のセリフ増えてきたが急遽変えてるのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:45.91 ID:+KQpgI3s0.net
>>243
その点、手塚治虫は凄かったな
嫉妬深いとか散々言われてるけど、既に神様と呼ばれてたのにあのストイックさは凄いよ
若手の研究を怠らなかったからな
作品も編集者に見せて面白い?とか聞いてたそうだからね
それでリアクション悪いと一から書き直したという編集者泣かせw
もし今生きてたら2ちゃんの自分の作品の感想とかも絶対にチェックしてたと思うよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:20:18.64 ID:fg7iRzgJ0.net
BSフジのZ見たけどフリーザ様は自分が宇宙一だと思ってるみたいだね
こんなフリーザがビルスの言うこと聞くとは思えないな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:20:19.76 ID:Yz9Z3P5o0.net
手塚治虫みたいなタイプが今のソーシャルに特化した時代に生きてたらストレス半端じゃ無さそうだなww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:24:53.46 ID:IyfONEy80.net
ウイスが戦闘せずに付き人をしてるのはめちゃんこ強い奴を封印してるから
いつか封印が解けたときに戦えるよう後任のビルスを鍛えた
ピッコロ大魔王を踏襲やね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:30:57.69 ID:DcypJf2PO.net
ビルスの謎のフリーザ高評価が何回見ても違和感しかないよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:32:15.91 ID:fg7iRzgJ0.net
強いという設定だけじゃ戦闘がかっこ良くなるわけじゃないんだよな
ワンパンマンの1話並みのクオリティで戦闘やってください

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:37:19.70 ID:G7sT8mqC0.net
いい時期にワンパンでたよな。
純粋なインフレバトル漫画でゆるいギャグがある
完全なドラゴンボール路線で比較対象としても最適

これからドラゴンボール超叩きとして使われてほしい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:48:55.22 ID:wHQfMyQ30.net
>>248
2回没であの出来かよ
もう限界だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:54:36.96 ID:b9FScgFG0.net
>>255
ツイッターとか絶対やらない方がいいなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:54:41.49 ID:fUZpn9cn0.net
>>250
今や義姉だしな
超の悟天の幼さは気になるけどビーデルとか悟空悟飯と絡むとやっぱ和むわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:58:28.97 ID:isdkOQT90.net
悟天はもう子供キャラで行くつもりなんだろうな
1話の悟空とのやりとりも良かったしおれはいいと思うけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:01:37.63 ID:oPXoYcm60.net
ここに意見書いてるやつらの数って、視聴率なら0.1%も満たないくらいだよね
悪いがなんの影響もないよ、うん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:02:50.47 ID:G7sT8mqC0.net
>>264
    DB超 DB改ブウ編
01話  7.9%  5.3%
02話  5.6%  7.2%
03話  7.0%  6.4%
04話  6.3%  7.1%
05話  5.3%  5.5%
06話  5.2%  5.9%
07話  6.0%  6.1%
08話  6.2%  7.6%
09話  6.1%  6.4%
10話  5.1%  6.1%
11話  5.0%  5.6%
12話  4.7%  7.0%
平均  5.86  6.35

やばいでしょ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:08:36.63 ID:tYRXMpS70.net
設定通り戦ってるならまだしも脇役が説明してるだけなのが白ける

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:11:00.57 ID:V6qWxntY0.net
ワンパンマンってアニメにピッコロもどきみたいなのがいるwww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:12:45.76 ID:npOxdL9d0.net
ビルス様の100%が迫力なさすぎて萎えます
ドラゴンボールでバトルがショボくちゃ駄目しょ
いったん放送中断して予算10倍と製作期間さらに1年設けることも検討してください

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:13:58.15 ID:CVx1YVNu0.net
エボリューションとこれどっちが面白い?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:15:32.94 ID:U5ZyEcu6O.net
ブロリーは超サイヤ人ゴッド化して欲しい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:24:02.56 ID:b9FScgFG0.net
ピッコロさんが役立たずなのが…
最後の持ち芸「かっこいいかいせつ」もないのが…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:29:57.73 ID:DAte64c40.net
>>201
Zにはエロさが皆無だわ
女キャラの輪郭線がみんなカックカクで魅力なし
無印大勝利

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:30:56.63 ID:npOxdL9d0.net
ピッコロはもう戦闘も解説も戦力外だよ
それどころか野次馬根性でビルスと悟空の邪魔するし
ピッコロ死んでもドラゴンボールが無くなるわけじゃないし、いらないキャラだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:34:00.33 ID:b9FScgFG0.net
神と神ではまだ解説役だったんだがな〜

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:34:53.73 ID:ausJ7bRc0.net
早くデブビルス様みたいな奴出てこいや

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:41:47.02 ID:Lo/btv+x0.net
ピッコロは新ナメック星に行って戦闘タイプと融合しまくって
ゴールデンナメックになればいいよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:51:50.25 ID:npOxdL9d0.net
強いキャラ作るならブウが吸収しまくった方が手っ取り早い
フュージョンみたいな時間制限もないし、ポタラみたいに二度と元に戻れないということもない
切り離し役がいればいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:57:06.23 ID:dUKbTptQ0.net
最初にゴッドになったサイヤ人の話もみたい。
できれば、どこかの宇宙に生き延びた設定で
ゴクウとバトルする話、見たいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:59:42.89 ID:V6qWxntY0.net
↑スタッフがgmだから期待するだけ無駄だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:59:45.64 ID:ApIjW3Md0.net
ピッコロの解説歴なめんなよ
初登場のマジュニア時代からずっと解説してんだ
悟空とチチの試合で悟空の技を今のは魔族の技に似てるとかシュールに解説しててわろたわ
数年後その息子拉致って死ぬとか思うと感慨深いw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:02:25.34 ID:npOxdL9d0.net
過去は過去だよ
今のピッコロは誰が見ても無能
過去の栄光にすがり付く老害じゃないんだからw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:06:04.53 ID:j9Zjr/7m0.net
せめてピッコロさんにヒーラー属性あれば
ゲームとかでも重宝されるのにな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:08:48.33 ID:TA7Q3wf40.net
結局ビルスが変身するって話はなんだったの

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:10:39.57 ID:V6qWxntY0.net
少し喋っては申し訳程度戦いの繰り返し しかもそれを3週連続くらいやってる
14話も予告を見る限りでは、かめはめ波とビルスのわけわからんエネルギーのぶつかり合い それ先々週くらいにもやったんじゃねーの?(覚えてない) 
https://www.youtube.com/watch?v=d5fejI3AzJY←14話 予告
技のレパートリー少なすぎ ふざけすぎ
作画もクソ 演出もクソ クソクソ&クソ


>>283 くっそだせぇ龍だろ おそらく

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:11:47.34 ID:qbwy+GOu0.net
死にかけパワーアップを利用すれば無限に強くなれるんじゃないの
なぜやらないのさ

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200