2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:30.10 ID:dK7J0apY0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443274657/

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:29:11.38 ID:bp03AM/kO.net
この主人公どうせ何か決意しても、またすぐにウジウジ認めないモードに入るの目に見えてるから救いようがない
相変わらず本筋(?)の次元戦争の進展からも置いてきぼりだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:29:17.77 ID:WWz/zPvL0.net
カードアニメって本来見てたら楽しくて熱くなれるものの筈なのにAVは歴代とか他作と違って見てて全く爽快感無いよね
主人公の成長とか相手との関係の進展、もしくは素直にラスボス倒すとかをデュエルの中で描けば自然に清々しいものになる筈なのに何か常にモヤモヤしながら見てるわ
Aカードとか以前に根底にテーマがないから盛り上がれる要素がない

かと言って尺回してる設定が良いものかと言えばただ纏まりなくごちゃついてるだけで謎一つも解決してくれないからやはりもやもやさせるだけの作りだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:36:22.08 ID:4wsvwyKb0.net
>>73
最後全滅でもいいんじゃね
狂四郎2030じゃないけど最終的に打ち勝てなくても過程が面白けりゃそれでいい
でもこのスタッフじゃどうせ糞になるだろうけどな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:41:10.44 ID:0B+d6iz70.net
本編で少しは解説されるんだろうけど初っぱな滅亡してたエクシーズ次元の掘り下げは欲しい
スピンオフするならこの上ない土台だし…まさかスピンオフ前提で省略されたとか?考えすぎか。無能製作陣だし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:37.08 ID:VYWqgLxj0.net
ストーリー展開が行き当たりばったりであまりにも雑すぎる。
話考えた奴って物語の最初から最後までを一度でもまともに書いたことあるのか?って思うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:43:01.88 ID:NX0LvvDu0.net
無駄に冗長なシンクロ次元編見てるとエクシーズ次元やる分の尺が余ったから尺稼ぎしてるようにも見えなくもない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:52:50.75 ID:19W3Fr2s0.net
小野のオナニーのために数億円浪費されている事実

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:19.60 ID:Qa1pFePM0.net
カードゲームやらない説明台詞連打なら売れない三文小説でやってくれ
遊戯王アニメのしかも折角のクロスオーバーものでやるなよ。もったいねーな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:22.55 ID:b4by51hC0.net
このアニメのキャラ誰一人成長しねえな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:27:05.58 ID:iidVkUTe0.net
沢渡のキャラがEDですら崩壊するって何だよ……お前ハンカチ渡したりとおバカ紳士キャラだっただろうが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:38:42.31 ID:GSE1frEj0.net
>>77
レジスタンスの戦いについてはとりあえず戦ってたんですよ以上の詳しい描写はもう無いんだろうなって諦めてるわ
瑠璃がさらわれる前・最中・後、一応全部出たしあれでもう描写しきった気になってそう
黒咲みたいなキャラは、平和だった頃の生活・戦争の残酷さ・戦に身を置くようになってからの変化なんかをしっかり描いてこそだろうに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:52:32.98 ID:tbRZ2nxv0.net
>>75
ほんとこれ
デュエルで勝ってもほぼ進展なしだからつまらん
問題一つも解決してないのに新しい問題次々出すからごちゃごちゃし過ぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:14:38.87 ID:waaqSQDl0.net
>>72 まじでこんなんだからトマカスいい加減にしてほしいわ

歴代と並ぶ時はぜひ一枚板を隔ててほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:17:27.57 ID:u6n0dtga0.net
過去シリーズでデュエルやらない話って目立つほどなかったようなぁ…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:28.68 ID:waaqSQDl0.net
日常回あってもちゃんと話は進んだからそんなに気にならなかったな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:27.30 ID:GSE1frEj0.net
今なんとなく見に行ったけどwikiのあらすじがこれさえ読めば本編見なくて良いレベルでワロタ
あれだけ分割しないと話ごちゃごちゃし過ぎててまとめられなかったんだろうなあ…
ユートの遺言全文とか必要無さそうなところまでわざわざ書いてるのはよく分からんが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:45.26 ID:6SnqNlQA0.net
映像はクソだが曲を馬鹿にするのは流石にアーティストがかわいそう
アニメの曲の評価とは切り離してやれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:22:17.94 ID:oLWLP6Ls0.net
やめろー!こんなの遊戯王じゃない!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:23:51.61 ID:4yx9nMK30.net
ハナテのCD版はアニメと切り離しても評価できない
曲はいいんだが歌詞がな…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:32:26.46 ID:WWz/zPvL0.net
曲自体は普通に好き。まあこういうのは個人の主観だからどうこう言ってもだけど

というか前OPにしてもだけどちゃんとOP通りに展開してればそれなりに面白そうなんだよ。大会も次元戦争も複数主人公もやりたい事だけが先行してて下積みも何も出来てないぐだぐだの本編の所為で詐欺になってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:49:27.25 ID:6SnqNlQA0.net
たたみきれない(たたむ気がない)風呂敷を広げすぎたな
設定はいいのに常に予想のななめ下しかいかず話が進むのも遅い、今年の頭までのワクワクを返してほしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:09.86 ID:HRlKCgAV0.net
>>75
散々言われてることだけど遊矢っていまだにボスクラスの敵倒したことないよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:03.66 ID:AluO8ubx0.net
>>95
スタンダードもそうだけどシンクロ次元来てから戦った相手なんてセキュリティ(中断)とクロウ(中断)と徳松とジャック(負け)と227だもんな
いい加減存在意義すら感じられなくなってきた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:06:18.37 ID:h517gKAW0.net
ジャックとクロウ再登場が嫌でここ何ヶ月か見てなかったんだけどまだシンクロ次元編やってんのか…
このシリーズ早く終わらないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:08:35.19 ID:nlEvw/ri0.net
曲だけはいいってのがもろクソゲーによくある評価で笑える

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:59.35 ID:yYbUuITN0.net
>>96
カードアニメなのに主人公がバトルしなきゃそりゃ成長できんわな
前作なんかは答えが分からないからデュエルの中で見つけるとかだったのに今作はデュエル関係ない場面でうじうじやってデュエル中は暴走とかもう同情するレベル

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:14.18 ID:TuHb99HX0.net
ジャックとクロウの先輩2人とデュエルしておいてまだ成長しない遊矢が信じられん
ここでウジウジゴネていつ成長するんだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:16:49.23 ID:7q8jJEmN0.net
クソゲー風に評価するならゲー無のカテゴリーになるのかな?
この表現だと過剰な内輪ノリを示せないから微妙かな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:20:08.89 ID:5joJY+v+0.net
クロウとデュエル(2ターンで中断)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:24:44.93 ID:WR0yf9u+0.net
こんな作品未満の何かに凝った表現なんて必要ない
糞でいいよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:31:35.71 ID:FjlM0as60.net
ARC-V見てると思ったらゴッズ2になってた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:31:59.79 ID:gSu+7g1q0.net
AV開始前公式→今回の遊戯王はなんとモンスターに乗れちゃうんです!

今回のOP→モンスターに乗らずずっとDホイールに乗りっぱなし

こんなん草生えるわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:41:02.64 ID:FfrHrrzW0.net
絶対これユート消滅あたりで方向性一気に変えただろっていうぐらいには、あの辺りからの転落具合が酷い
最初もまぁ、突っ込み所ありすぎたけど、今と比べるとマシに感じてしまう
色んな召喚法を使って行くのかと最初はわくわくしてたんだけどなぁ…
構成も、アマチュア編→次元戦争編→プロ編とかでよかったろうに

漫画だけは期待して、アニメはさっさと終わってほしい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:47:22.87 ID:MLaffIys0.net
5dsの足元にも及んでない駄作を5ds2とか言わないでください

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:56.91 ID:nlEvw/ri0.net
タイトルにファイブ付けてるのもゴッズへの未練かね
過去作巻き込むのも大概にしてもらいたいわな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:24.18 ID:MLaffIys0.net
タイトル周りもオノニーの副産物だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:58.57 ID:GSE1frEj0.net
>>100
ARCのジャックとクロウが扱いとして普通のキャラと変わらんのがなあ…特別ゲストじゃないんかと
通りすがりに出会っただけなのにデュエルを通して大事なこと教えてくれる謎の人物、的なポジション期待してた
何事も否定から入る上にデュエルに消極的な主人公には望めない展開だけどね
>>106
ユート消滅からホント下り坂だよな。シンクロ次元突入で少しは変わるかなと期待したのにそんなことはなかった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:52:19.61 ID:WR0yf9u+0.net
結果的に良作に仕上がった5D’sを自分の功績だと勘違いしちゃったんだろうなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:32.71 ID:MLaffIys0.net
5dsは和希と続投したDMスタッフの功績だろ 小野マジで死ねよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:00:37.18 ID:Nph9pg+L0.net
ARCキャラに全く愛着無いから過去作キャラと闘っても、当然過去作キャラが勝つことを望んじゃう
比べるのは酷だけど、遊戯vs十代はどちらが勝っても良いと心から思えた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:00:44.05 ID:mugMXdh50.net
省略王アークファイブディーズ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:47.40 ID:FToZmW7+0.net
シンフォギアがARCーVと同じことやってるの見るとやっぱ小野は切ったほうがいいな
つかGXが本来半年で終わってOCGもそこで終了だったのが人気出て今あるんだし
辻監督呼び戻して新しいGXっぽい遊戯王やってもらったほうがいいな
ヴァンガードから離れて今ヒマだろうし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:09:56.15 ID:xhcW6gW80.net
アニメ業界のこと知らんけど監督途中交代ってあり得る話なの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:13:42.46 ID:AluO8ubx0.net
>>116
ありえる
もっとも一番多いのは作業量分担のための一時的代理という形だけど
監督の域に達してなかったと会社から通達があって変えられた例もある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:14:48.44 ID:WR0yf9u+0.net
意見の衝突とかで降板っていうのはありえる
あたしンちは降板のせいで監督不在の時期もあった
小野もなんかやらかさねえかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:19:47.03 ID:2XlkwZXa0.net
あり得るんだったら切に監督途中交代を希望する
でもなまじ5DSの功績(厳密には監督の功績じゃないようだが)があるもんだから会社もおいそれと交代させられないだろうなぁ
中だるみする部分あっても盛り上げるところ最高に盛り上げていい形で終われば遊戯王のメンツは保たれる
今ならまだ間に合うから監督代えてくれ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:45:57.53 ID:6SnqNlQA0.net
そもそも過去作オマージュ作品で特定の作品のみを過剰に扱うこと自体がおかしい、初代なら分からんでもないが
まぁ今の体たらくを見てるとGXやZEXALキャラを出してほしいとは思わないけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:43:20.64 ID:nbh31wkt0.net
>>115
あっちもあっちで監督変わった新シーズン入ってから面白くなってきてる状態だから気持ち的には複雑でもある
でもまあ今よりは間違いなく良くなるだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:13:17.37 ID:MLaffIys0.net
スタッフを一新したシリーズ物が成功した覚えがない
ARCはこうなって当然だろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:24:20.55 ID:tbRZ2nxv0.net
スタッフ交代って言うけど、こんなゴミ誰も触りたくないだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:07:11.05 ID:yQGImmNc0.net
OCGテーマの販促してる時だけは面白いのにな
ストーリーアニメ気取ってる時はどうしょうもない
こんな糞展開かつ牛歩展開ばっかでなんでドヤ顔できるのか謎

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:18:16.33 ID:CPltrtxd0.net
初代遊戯王で言えばペガサス
GXで言えばセブンスターズと大徳寺先生
5dsで言えばダークシグナーと長官
ゼアルで言えばトロンとフェイカー

今までの作品ではとっくにボスクラスとの戦いは終えて二期に入ってる時期なのにこの作品いつまでgdgdやってんの?
まさか中断した素良戦と惨敗した赤馬鹿戦がボスデュエルのつもりでシンクロ編が第二期のつもりとか?w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:27:26.33 ID:vxUZPLyl0.net
>>125
どうでもいいけどGXの一期ボスって影丸じゃないの?
まぁその後ガイザーとの卒業デュエルとかあの辺りは一期のフィナーレって感じで熱いデュエルが多かった
十代のデュエル数をゅぅゃに分けてやりたい
試合数こなして成長するかは別の話だがあまりにもデュエルしてなさすぎる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:39:20.01 ID:MLaffIys0.net
ゅぅゃ表記ほんときらい 地獄の業火に包まれて死んで欲しい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:56:11.14 ID:XHZPiyFE0.net
GXは原作者の手から離れた一作目だけあって趣向を凝らしデュエルに力を入れ、山場が数多くある素晴らしい作品だった
ゼアルはストーリー方面に力を入れる、これまでにない切り口で新鮮だった。魅力あるキャラも多いしな
アークは中途半端な感じがする
GXにデュエルで負け、ストーリーではゼアルに負け、DMにはあらゆる面で負けてるわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:12.36 ID:MLaffIys0.net
原作者の手から離れたといってもGX〜ZEXALまではキャラ原案とイメージボード、大まかな世界観は和希考案だしな
ARCは土台から既に他作品より劣ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:12:25.33 ID:2lJPxsfd0.net
俺は好きだぜゅぅゃ表記

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:24:59.83 ID:Qn7OYo4/0.net
遊矢のこと可愛いとも思わないしキモいだけだわ
ゅぅゃ表記は腐女子臭がする
AVになってから公式がオトメディアとかに力入れたせいで腐女子が調子乗って何々×何々とかやりまくってるしなんかカプ厨も増えたな
今までの遊戯王では信じられないわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:29:57.65 ID:mugMXdh50.net
ゅぅゃはバカにしてる感じがして逆に好き

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:30:26.92 ID:KVKAZA2X0.net
せめてデュエル無しなら無しでもう少しキャラ同士の交流とかやれば良いのに
何で総集編のセリフだけで話進めてんの
シンクロ次元来てから遊矢の周り皆バラバラだしキャッキャしてたの柚子とユーゴだけじゃん
EDで交流した気になってんじゃねーよ
遊矢の知らない所でこんなことが起こってましたとかと同じように視聴者の知らない所でこんな交流してましたみたいな
バカにしてんのかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:33:14.09 ID:pCe3oWk90.net
>>131
腐女子は初代からいる
ニコ動配信とかやってるからAVのが目につきやすいだけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:33:18.86 ID:FToZmW7+0.net
>>121
ヴァンガードGも初期の半年はろくにカードファイトせずキャラ紹介(しかもどうでもいいキャラだらけ)とARC-Vレベルのゴミっぷりだったぞ
ただそれを2chの本スレあたりで散々叩かれたせいか後半は結構面白くなってきた
ARC-Vのスタッフも本スレですら擁護が無くなってきたんでで叩かれてることは知ってるはずだけど奴らは改善するつもりが全く無いから
最後までこのクソっぷりを貫くだろうけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:36:06.06 ID:mugMXdh50.net
初代からいるのはそうだけど、ツイッターとか見ると明らかに前までいなかった変なのが増えてるんだよなぁ…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:37:01.40 ID:Qn7OYo4/0.net
>>134
初代からいるのは知ってるが平然とゅぅゃゅぅゃ言ったり遊セレとかユー柚子とかそこらへんで見かけるんだが
腐女子やカプ厨がこんなにいたシリーズほかにあるか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:51.44 ID:FToZmW7+0.net
まぁこれまでの遊戯王なら黒咲みたいなうっすいキャラがもてはやされることはなかっただろうな
GXで言うならクロコダイルクックをもてはやしてるレベルだろ
まぁむこうはワニしょってても影が薄いとかいう異常世界ではあるんだが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:01:07.82 ID:a+7svOoC0.net
AV叩くのは分かるけど過去作をやたらと持ち上げる風潮きらい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:05:23.14 ID:lABlDqKj0.net
遊戯王のアニメがやりたいんじゃなくてAVというアニメをやりたいんだね
AV以外にAVじゃないデュエルメインの遊戯王アニメ作って、どうぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:10:56.13 ID:IBZaFlEj0.net
遊戯王という看板なかったらこんなアニメ1クールで終わりだろ
12、3話っつったらちょうど初赤馬鹿戦だから俺たちの戦いはこれからだエンドで打ち切り

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:13:04.44 ID:6WIUNzte0.net
>>138
ジムの悪口は俺が許さん
散り際かっこよかっただろ
黒咲を過去作で例えるなら本田辺りが妥当

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:14:55.05 ID:W8dXOBO90.net
あっ、おい待てい
原作本田は貴重な常識人枠だぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:16:58.08 ID:6WIUNzte0.net
じゃあ御伽で…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:17:53.66 ID:GSE1frEj0.net
>>137
Twitter流行り出してあまり意図せずとも多様な感想が見えやすくなったってのもあると思うわ
>>138
ジム云々は置いとくとして、ARCのキャラは何と言うかファンの脳内補完でようやく成り立ってる感じだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:20:06.91 ID:aYUfP4vX0.net
ファンの脳内補完を公式が逆輸入してる状況

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:20:28.29 ID:LKYdnmXh0.net
視聴者の顔色窺いまくりのブレッブレの意思の癖に
この糞みたいな展開でぼろっ糞に叩かれてもなおやる気出そうとしないとか何でそんなどうでも良いことだけオリハルコン並の強度の意思なんだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:22:43.96 ID:mugMXdh50.net
糞アニメ糞アニメ言ってきたが、これもうアニメですらない気がする…
ネタ厨信者ありきの異物…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:26:05.95 ID:7q8jJEmN0.net
>>145
補完というか本編描写捻じ曲げての理想像じゃないか
補完自体は悪いことじゃないけど、狂信者の場合は本編本当に見たの?って感じるくらい都合のいい解釈して新しい脳内設定作ってるから補完とは言えない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:26:52.48 ID:rcKfrDoB0.net
こんなの遊戯王じゃない
こんなのもはやアニメですらない←New

さすがに動く絵があって声ついてたらアニメだろw
昨日のは紙芝居でも良いレベルだったけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:27:41.39 ID:VjklNlxC0.net
耐性が出来たのか鍛えられたのか、前OPのバイク推しはまあ仕方ないかくらいには割り切れていたが
新OP見たらそこから全く変わっておらずすっかり5D'sになっててポカーンとした
5D'sちゃんと見てたわけじゃないけど、常日頃から自分のホイール乗り回して大事にしてるわけでもない連中が
5D'sのごとくバイク整備とかしてスーツ着て一丁前にバイク乗りの顔してるOP見せられても失笑なんだがw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:33:33.77 ID:aYUfP4vX0.net
>>150
(デュエルも酷いし)遊戯王としてゴミ
(ストーリーが破綻しすぎ)アニメとしてゴミ

って意味だろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:41:45.32 ID:a+7svOoC0.net
アニメですらないは言い過ぎなんだよなぁ...
遊戯王じゃないってのは同意するけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:50:35.95 ID:Ba4LmiAB0.net
ドラゴンクエストヒーローズやディケイド方面に走らなかったのは幸いだ
ジャックとクロウを活かせてないし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:52:40.54 ID:edZyMalt0.net
全部終わってみたらマジで1クールで収められる内容になりそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:58:09.09 ID:uBZJglsf0.net
>>151
そこなんだよなぁ
5Dsのフォーチュンカップでもライセンス持ってない女子供相手にはスタンディングだったろって感じ
いくらオートパイロットでもDホイール初乗りで何対等にライディングデュエル出来てんだよ
れいらとかどうするつもりだったんだろ
れいら棄権まで計画通り(眼鏡クイッ
ってわけでも無さそうだったし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:00:38.07 ID:T2dIipIk0.net
遊戯王はもうアニメなんてやらなくていいだろ
ファンが求めてるのはアニメじゃなくて、
インゼクや征竜や影霊衣みたいな対戦で強いカードなんだよ
アニメなんてやるだけ制作費と労力と枠の無駄だわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:02:28.82 ID:7q8jJEmN0.net
>>155
1クールは流石に言い過ぎだと思うが、3,4クールならいけそう
スタンダード編は大会前の4連戦、バトルロワイヤル、ユウヤ以外のオベフォ戦カット
シンクロ次元なんて監獄〜大会編省いてロジェとバトルするだけでも問題ないわ
あとは揺れるマママインドシーン省いたら今頃融合次元倒してる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:04:08.68 ID:0vzTO5nB0.net
作中で描写出来ないからって主人公の心情を長ったらしい手紙読み上げる事で表現した事にしたり、総集編で黒幕の腹の内や重要な事ばんばか箇条書きで喋らせたり。
何か設定だけ無駄に盛りまくった厨二病ノートみたいだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:53:06.37 ID:WWz/zPvL0.net
>>135
ここで話す事でもないがその時期に張ってた各キャラの解決すべき問題や関係性の伏線が後半に活きてた辺り何も考えず引き伸ばしてるだけのAVとは全然違うと思うぞ

ゼアルまでは間違いなくカードアニメの代名詞だったのにどうしてこうなった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:58:42.56 ID:Zuo6IDR60.net
>>157
OCG興味なくて普通にいちアニメとして遊戯王シリーズが好きな自分みたいなのもいる
長年好きだったけどこの作品でシリーズ終わるかもな…
20年もったしもう十分かもしれないが最後かもしれないからこそ最高の形で幕引いて欲しかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:02:57.01 ID:8NceTPfE0.net
早くも?遊戯王シリーズお通夜モード

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:05:39.60 ID:6eXFBtQy0.net
最近は日5アニメ見た後ついでに見るって感じだし遊戯王卒業に丁度いいかもしれんね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:12:00.36 ID:nfUuiEuK0.net
アニメや漫画からOCG(TFだけど)にも興味持った口だからアニメ終わるならカードにも興味薄れそうだなあ
まぁかと言って今のAVに魅力感じないからここ観てる訳だが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:23:30.99 ID:n7yKXtJl0.net
遊戯王シリーズはこれまで方向性はそれぞれ違ったけど、
最初の原作がジャンプだったこともあって、ジャンプアニメっぽさがあったけど

ARC-Vになった途端にダメな方のラノベ系アニメになったな。とくに主人公のキャラクターとかさ
主人公に個性が有りそうな見た目に対して、中身スカスカだったり
主人公が物語に深く食い込まなくても、美味しいところは持って行くとか
主人公が突然自分の考えを、脳内で何度も垂れ流すとか
主人公と周りの関係は全く築かれてないのに、なぜか周りは主人公信者になってたり、信用してるとか
ラノベ作家目指すやつとかが書く主人公のテンプレって感じ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:26:08.04 ID:jQTepvsQ0.net
オナニーのせいでシリーズ終了とか最悪な最期だなあ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:26:40.33 ID:asz3Gi7Y0.net
今の調子だとOCGで乱発してるオッドアイズシリーズも殆ど使われないまま終わりそうだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:42:59.18 ID:/SMzDukw0.net
>>135
ハイメ1戦目あたりからよくなった。
最終クールは今までの積み重ねが活きて見入ったよ。
来季も楽しみにしてる。
ARCは黒崎vs素良一戦目並のクオリティ高いデュエルをそろそろ見せてくれ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:41:48.16 ID:pezX+vKI0.net
前OPの遊矢VSユーゴは結局何だったの?
まさかあれは先日遊矢とユーゴが謎シンクロしたシーンですのイメージですとかおかしなこと言わないよな
あとED意味不明すぎキモすぎる
なんで敵キャラのユーリやら評議会やらまで一緒に仲良く寝てるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:44:23.85 ID:pezX+vKI0.net
×謎シンクロしたシーンですのイメージです

○謎シンクロしたシーンのイメージです

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:53:03.99 ID:TV+4aEbc0.net
EDが宗教じみててそれを絶賛してる奴らがキモすぎる
教徒かよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:57:12.87 ID:Tf0eW7A60.net
絶賛してる奴とかいるのかよ
本スレでも微妙扱いだしここんとこ本スレとアンチスレの区別が付かん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:04:30.72 ID:nfUuiEuK0.net
EDはなあ
誇張無しで全てキモかった

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200