2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:48:08.31 ID:9ZR6BTR40.net
デュエマで過去作のボスが出てきたけど
すごくテンポ良く話が進んでてうらやましい
これがARC-Vなら何ヶ月ひっぱってただろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:59:21.69 ID:l45s2IcZ0.net
セキュリティーが乗っ取ってどう変わるんだろ
シンジに感化された観客みたいになかったことになりそうだけど
なんたってライブ感()だから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:59:34.82 ID:8k7iVnAi0.net
>>694
中断で終わったけどお互いあと一歩のところまで戦ってて戦利品もあったな
クロウVS遊矢なんて何にも後に響かなかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:01:35.23 ID:VtyGEm6U0.net
ユートを(ほぼ)退場させた意味ってあったのかしら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:17:28.65 ID:SQFvg+Ci0.net
>>696
コンマイがパックの穴を埋めれた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:29.42 ID:8l3A8tL8O.net
>>677
アニメ抜きで新規サイバーいくつも出したんだからあえて劣化カイザーを作る理由ないよね!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:25:55.44 ID:9ZR6BTR40.net
>>697
ストーリー的には黒咲(笑)なんぞよりよほどユートのほうを残すべきなんだけどな
ほんとここのスタッフはマンセーしてくれる信者のほうしかむいてないからなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:24:03.11 ID:8akC0SHn0.net
遊矢シリーズも柚子シリーズも全て持て余してるダメ監督
更にキャラの薄いもしくはネタキャラのサブキャラがいて前作キャラもいる
いい加減自分が扱えるキャラの数を把握しろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:37:01.31 ID:0qY3XdTf0.net
つかおおいんだよ!遊矢シリーズだけで4人、これ加えて柚子シリーズ4人。
計8人とか多すぎる、こんなの一々描写してたらきりないしそれに加えてランサーズ、複雑なシンクロ次元、この監督は一度作品作ったことあんの?ってくらいキャラと設定作りすぎ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:05.21 ID:4yZ4XAw10.net
>>693
オッPはネオスポジですし(震え声)
カバが羽クリポジになれたかもしれないけど爆破しちまったからなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:51:52.81 ID:+0jOU+A/0.net
キャラ持て余してシンフォギアで見事にやらかしてたんだよなあ
まあ、向こうは12話でウジウジパート短いからマシだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:52.20 ID:8l3A8tL8O.net
普通そっくりさんネタなんて一作品に一回(サザエさん時空の長寿作品で数年間を開けてようやく次ぐらいのペース)、平行世界的もう一人の自分なんて一人いればもうお腹いっぱいだからな…
そっくりさん4人×2(トマトシリーズは似てないけど)なんてまともな神経してたら破綻するってすぐわかるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:04:54.24 ID:96mk/wPL0.net
オッPは出てる割に活躍した感がないのがなあ
なんだろ見た目か?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:07:16.66 ID:+B65mCyQ0.net
ペンデュラム召喚じゃ手間取らず召喚できるから軽く映るんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:17:51.30 ID:9ZR6BTR40.net
オッPはドタドタ走りがダメ
あれせめて飛び回れば見栄えするのに
なんでああしたのか理解に苦しむ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:56:57.47 ID:/io+bff80.net
トマトうっざ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:31.60 ID:93kvx4rI0.net
セルゲイはネタ厨によるネタ厨のためのネタキャラみたいなキモさがあるな
けど最後のAカード取る柚子を見苦しいと吹っ飛ばしたのがスカッとしたからいいや

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:57:40.42 ID:wEIZMTDd0.net
正直、適当で柚子なんてどーでもいいけど胸糞悪さだけは天下一品だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:00.11 ID:WZu04N810.net
来週もウジウジタイム確定ですね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:23.92 ID:7A2mNnp40.net
最後にアクションカード出てきてそういやアクションデュエルだったなって思い出した

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:58:42.94 ID:l45s2IcZ0.net
はいウジウジ入りました

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:59:10.59 ID:REJRF5IP0.net
実況の女無能すぎるだろマジで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:04.77 ID:v5jDw88W0.net
>>715
てかメリッサは謎の柚子贔屓がウザい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:08.20 ID:/io+bff80.net
低い攻撃力で慢心する展開もうやめにしませんかねえ
いい加減学習しろや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:29.23 ID:gu70g2ub0.net
あの実況の女私情入りすぎでイラつくわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:36.40 ID:8k7iVnAi0.net
遊矢が次週曇ってるのってシンジが「柚子に助けは来ない」って勝手に吹聴したせいじゃん
脇役の先導で主人公が揺さぶられて出しにされるとかあまりにも情けない
1回戦の月影みたいな扱いだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:43.79 ID:+0jOU+A/0.net
セルゲイはダメージ描写が狙ってて気持ち悪かったが最後のAカード妨害ですっきりした
あと次回予告のシンジが言ってる事筋とおってるのにゆうやに負けると思うと不憫

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:46.10 ID:xKoPUWFY0.net
対戦車が怪我するなんてデイモン戦で分かってたことだろ 見てなかったのか遊矢は

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:02:24.88 ID:KSFm8T8k0.net
>>721
見てたけど「何が起こったんだ!?」みたいな反応してた気が
観客も同じだったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:02:28.48 ID:S3koSiI40.net
なんか最後の遊矢の叫びのタイミングが変に思えたのは俺だけか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:37.72 ID:/W0PQ1Sv0.net
なんか遊戯王って変なネタキャラ作ろうとしてて寒いよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:41.65 ID:MCKf5eyb0.net
デュエル回だったけど何でこんなスカッとしないデュエルしか無いんだ
どうせ男を縛るいつもの遊戯王ってネタなんだろうけどキモいし長官が暖めてた切り札の割に欠陥品だったし小物臭がスゲー
シンクロ次元民に間違ってるって伝えたい為に命かけるお前らが間違ってるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:47.56 ID:93kvx4rI0.net
>>723
間を置いて劇画調で叫ぶからギャグみたいになってたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:03:47.66 ID:kNJkTHZR0.net
今回のデュエルは理解してるのに前回のデーモン使いとのデュエルはぽかーんだった観客
あーもうめちゃくちゃだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:05:41.08 ID:8k7iVnAi0.net
セルゲイはAカードに頼らない取らせないで一番シンクロ次元らしいというか
というかセルゲイがあれだけライフを賭けた攻撃をノーコストで逆転したら興ざめだね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:31.72 ID:xKoPUWFY0.net
>>722
まあそうなんだけど、前の対戦者が大怪我してたんだから何かあるって感づいて、柚子気をつけろよとか言えば良かったなって
何ていうか、いつも柚子が危険な目にあってから心配してるイメージ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:09:10.56 ID:gu70g2ub0.net
セルゲイはネタキャラ作ったよ!ほらネタにして!って感じがすごく冷める

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:09:33.97 ID:8k7iVnAi0.net
セルゲイの融合モンスターつめこみ効果で計算もめんどくさいし
レベルの低い観客と実況は2回目でやっと理解したとかそんなとこだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:50.43 ID:KSFm8T8k0.net
>>729
このアニメの描写が後手後手なのはいつものことだから気にしてはいけない
Mr.計画通りさんとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:56.92 ID:s26bsaZZ0.net
緊縛で喘ぐやつヒロインにやれよ野郎がやられても嬉しくねーよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:11:36.72 ID:REJRF5IP0.net
デュエル構成は悪くなかったのにしつこい実況とか気持ち悪いキャラ付けの所為でなんか凄い気分悪い
そういう効果狙っての演出だったのかもしれんけど只でさえ数ヶ月胸糞続きな中でこういうの入れられるともう作品自体に嫌な印象しか残らない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:12:52.36 ID:naO7B/Po0.net
メリッサとかいう無能の実況本当にいらない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:17:19.31 ID:1pLdwuGg0.net
あの謎緊縛もシリーズ恒例wって事なんだろう
つーかあの実況私情入りすぎてうざすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:35.62 ID:0qY3XdTf0.net
スタンダードでユースの実況しているやつよりレベル低いだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:21:21.40 ID:I+1B+4g60.net
なんつーか、似たような展開が多くて怠いわ
ほんと引き出しがないんだな、ここのスタッフ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:21:27.45 ID:6IvDHhc+0.net
デュエル自体は普通の内容だしセルゲイもヒール役としてはまあまあだと思う
ただ悪役にしては台詞のセンスがなくてユベルとWを劣化させて混ぜたような残念さを感じた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:25:30.26 ID:+B65mCyQ0.net
何であんなデュエル素人みたいな頭空っぽ女が実況務めてんだ やる気があるのかとかお前が言うなって話だわ
どうせ顔か身体売ってあの地位に立てたんだろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:26:50.53 ID:tLDLF+du0.net
セルゲイのキャラもデュエルも悪くないと思うけど、実況と観客が不要すぎる。
あいつらのセリフも描写も存在価値がなさすぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:29:36.66 ID:fmFzk3FH0.net
なんだろうな
Wやベクターの時はあんなに盛り上がったのに
今回はねらってる感もそうなんだけど演出に派手さがないというかインパクト出すのが下手というか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:29:50.34 ID:PIjY21P+0.net
メリッサウザかったわ
今までは最初からクズキャラ設定だし多少はまあって我慢してたけど流石にウザかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:30:14.18 ID:8k7iVnAi0.net
セルゲイ「お前は今絶対勝とうではなくもう勝ったという顔をしている」
このセリフで遊矢とか相手に逆転したら面白いとは思うわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:57.14 ID:0qY3XdTf0.net
今回もRT記録あったけど4500しかなかった事実

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:34:32.68 ID:cYhnVqH60.net
4500もあったんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:18.62 ID:+0jOU+A/0.net
>>742
AVはそいつらに比べてモンスターの登場の仕方が地味だし、融合勢は口上になんか違和感ある
もっと作画に力入れて適当に攻撃名でも言わせておけば盛り上がってそう
あとBGMが微妙

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:43.26 ID:1pLdwuGg0.net
過去作でも攻撃力0を攻撃表示にしてる事に反応あったけどここまで不愉快な反応無かった筈だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:36:04.73 ID:zBXzazGB0.net
>>744
結局トマカスのレディエンってこれなんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:36:30.52 ID:+eLHfkpBO.net
もし柚子がマジで死んでたらアニメ界の伝説になるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:40:42.65 ID:KSFm8T8k0.net
>>747
なぜか素材のことも口上に入れてるせいで間延び感がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:42:26.75 ID:s+GEIMDb0.net
セルゲイの切り札はバーンで良かったのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:44.55 ID:aITKeKE60.net
バイクの体当たりもリアルファイトって言うんだろうか?
まあ「未成年をバイクに乗せて体当たりで女の子を傷つけてます」ってBPOへの投稿はさすがにないだろうけど。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:44:01.26 ID:93kvx4rI0.net
>>750
メリッサのせいで柚子自体うざいし死んでても構わん
どうせ素良が助けてんだろうが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:45:16.49 ID:PIjY21P+0.net
>>746
アニメはゴミでも新規カード情報は欲しいからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:06.93 ID:WOD+N27C0.net
>>744
このセリフだけ見たらめっさ主人公やんけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:28.73 ID:8l3A8tL8O.net
メリッサがうざければうざいほどMCのおっさんっていいキャラだったんだなぁと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:39.33 ID:0qY3XdTf0.net
前回より大幅に下がったんだぞRT数、どういう意味だろな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:48:30.72 ID:8l3A8tL8O.net
>>758
み…みんな見入ってたから(震え声)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:49:17.61 ID:BtmqgKVc0.net
>>735
勝鬨のですら投書が来る時代だからなくはないんじゃない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:49:30.69 ID:8akC0SHn0.net
魅力的な悪役とかアークファイブには一人もいなかったよな
もう1年以上やってるのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:52:05.24 ID:txFNcLfm0.net
>>758 二回目だからみんなの認識が薄かったてのもあるのかもな 実際俺は一回目あったのは知ってたけど二回目があったのは知らなかったし
……まぁそれ以上に関心がなくなってるが原因だろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:53:59.64 ID:96mk/wPL0.net
>>761
ボスクラス以外にも部下クラスの時点で色々出てたからな
デニスとかもう一押しあればそんな感じだったのに普通に負けて普通に帰ったからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:54:36.14 ID:ckHYJnho0.net
メリッサの声優が「賛否あるけどメリッサ好き」とか言ってるけど、ここ以外でも評判悪いのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:55:59.13 ID:96mk/wPL0.net
>>764
ええ…声優さんが言ってるのか?
流石に中の人は可哀想になるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:56:46.62 ID:0qY3XdTf0.net
平田裕香 ?@Hirata_Yukaco 30 分30 分前

賛否いろいろありますが、やっぱりメリッサさん、かなり好きだわー。

今日の放送の遊戯王ARC-V観て改めて思いました??

なお公式がRTしてさらし上げている模様

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:57:02.07 ID:LI6qdLVN0.net
敵ピンチ!→実は攻撃力0or攻撃力低いけど効果で無双するよ
サクリファイスの悲劇繰り返すなよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:12.50 ID:LM5e6PYY0.net
>>757
あの人はホセの一見奇行にも見える合体すら
見事な解説で盛り上げてくれる達人だったからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:41.29 ID:l45s2IcZ0.net
バイクや体を使って妨害はやっとかって感じだな
代わりにいままでのデュエルが馴れ合いになった気がするけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:01:14.24 ID:WOD+N27C0.net
>>764
そこは商売だし関わってる人はそう言うんじゃねえの
どんなクソ映画でも原作者や役者がsage発言なんてまずしないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:05:31.84 ID:7A2mNnp40.net
メリッサはシンクズ次元の競争社会に生きる普通の人間って感じがちゃんと描写されてて良いとは思うよ そりゃあんな描写されてれば好き嫌い別れるわ デュエル方面ではほぼみんな嫌ってそう デュエル弱そうってかやってなさそうだし

俺は好きでもないし嫌いでもないがな あーあさっさとシンクロ次元終わらねえかなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:06:19.39 ID:jjPqt8la0.net
カード効果とか戦況の変化伝えて盛り上げるのが実況だろうに「また攻撃力0やる気あるのかー!」て…
他の観客と同じかそれ以下の感想しか吐かせられないなら実況キャラの価値ないしもうこいつのカット無くせよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:06:27.63 ID:p4rCMSGH0.net
>>770
赤馬の声優もインタビューで当たり障りのないこといってお茶を濁してたしね
声優の大半がうんざりしてるんじゃないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:07:49.45 ID:+eLHfkpBO.net
>>763
黒咲隼「……」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:09:06.29 ID:ckHYJnho0.net
>>770
ピックアップしたいのは「賛否あるけど」の方ね
声優の目に入るくらいメリッサ批判があるのかって話

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:10:29.37 ID:u38Xoq4D0.net
柚子の良さがわからないのでやたら持ち上げるメリッサウザいが
ただの実況キャラまで不快になるってすごくね?
声優さん気の毒だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:10:39.27 ID:Ba/aUkdf0.net
ゆうやの方の小野や柚子の人もユーリ、セレナの二役頑張ってるからこそ
脚本と監督の無能っぷりがやるせない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:12:11.81 ID:9ZR6BTR40.net
メリッサの一番の問題点は「不要」っだってことだな
解説役なら既存のキャラにやらせりゃいいだけの話だしファンにもそうのほうがいいだろう
今回とか酷いことにクロウ一言も話してないからな
何のためにいるのかもはやわからないことになってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:12:31.70 ID:8l3A8tL8O.net
>>766
公式と声優の意識が乖離してるのは今のオタコンテンツにおける流行りなんですかねぇ
小野賢や細谷にしてもそうだがなんで声優が真っ先にネガティブ寄りとも取れるような事言わざる負えないような状況にしちまうんだよ…
つーかこんな事したら信者が八つ当たりしかねないだろうによくやるな…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:15:27.14 ID:LM5e6PYY0.net
>>778
5DsにはMCがいたしシンクロ次元にも実況必要だよなって安易に考えて造ったキャラじゃないだろうか
でもMCは不要じゃなかったよな・・・なぜメリッサはこうも駄目になってしまったのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:16:50.74 ID:sC/DaE1D0.net
>>685
引っ越してきたぞ〜
トーナメント開始からあんまり興味なかったけど、初期に大絶賛した手前視聴してたが今週で完全に愛想尽きたわ

デュエルに対してヤジ送りまくるカードアニメなんて見たことない
今回展開速かったし先週のサテライトキャノンの演出省略して余裕持たせろ
あと>>778本当にそう思います

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:18:04.38 ID:nqWnBcR60.net
腐った社会と戦ってきたシンジも腐ってるってどうゆうこと
腐ったもん同士で戦ってるとか訳分からん、シンクロ次元どんだけレベル低いんだ

他を下げる事でしか遊矢を持ち上げられないなんて本当にどうしようもないな
いくら主人公を良く見せようとしても話が腐ってたら意味無いわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:19:55.79 ID:0qY3XdTf0.net
この次元守る意味あるんですかね、利用するだけして捨てたほうがよさそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:19:59.52 ID:96mk/wPL0.net
てか予告のシンジ人の事言えんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:20:13.95 ID:S3koSiI40.net
やっぱりある程度知識のある人間じゃないと実況は務まらんわ
どんなスポーツにしても

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:22:48.28 ID:Vc8ihhYr0.net
メリッサとか観客は狂言回し的なポジションで脚本家の意図で動かされるてるから、脚本がウザければキャラも当然うざくなる

特にAVは脚本下手でストーリーで説明できなくてこういうキャラのセリフで後付けで説明しようとするからクドい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:24:49.10 ID:+0jOU+A/0.net
メリッサは初めはミーハーな感じの若干腹黒キャラでいい感じだと思ったんだが、急に人のデュエルにケチ付けだしたのがな…
何気にシンクロ次元の格差を象徴するキャラだしもっと上手く扱えたと思うんだけどなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:27:54.14 ID:96mk/wPL0.net
具体的なことは言わなくても「これは何かあるのか」ぐらい言わせとけばいいのにな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:30:33.99 ID:oCjnLtjq0.net
シンクロ次元の格差なんてのがまず必要なんでしょうか?
要らないんじゃないんでしょうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:32:36.47 ID:9ZR6BTR40.net
それを言い出すといらない要素だらけなのがARC-Vだし
まずはアクションカード
そしてキャラの大半もいらない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:33:14.42 ID:oCjnLtjq0.net
つまりやらなくてよかった作品だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:36:28.05 ID:p4rCMSGH0.net
シンクロ次元・・・モブ、ネームド問わずクズばかり
融合次元・・・悪の巣窟
エクシーズ次元・・・不意打ちで滅ぼされました

あれエクシーズ次元が一番マシ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:36:41.00 ID:KmSgh8l10.net
打ちきり不可避の糞アニメ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:37:09.03 ID:1pLdwuGg0.net
過去作巻き込んでるし本気でやらない方がよかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:40:41.52 ID:+0jOU+A/0.net
これで声優からの批判あったら歴史的ゴミアニメに王手かかるんだがな
声優に若手多いしみんな空気読んでフォローしてあげるんだろうな
ケンショウなんかはインタビューの感じだと若干不満ありそうだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:40:48.32 ID:zBXzazGB0.net
本来なら集大成になってもおかしくない位置付けの作品
それをよくここまで泥をぬれるもんだなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:43:22.01 ID:96mk/wPL0.net
最初は良い意味で終わるか心配されてたなあ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:48:58.77 ID:27WzUrqS0.net
Wよりかなり出番あるのに全然デュエルしない赤馬
そりゃ細谷のコメントも当たり障りないコメントになるわな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:06:25.75 ID:WOD+N27C0.net
メリッサもスタンダードの観客や遊勝塾のクソガキ共とウザさ変わらんっていうね
「ここからどういう展開に持って行く気なのかー!?」とかデュエリストへの期待感盛り上げてりゃいいのに
何かをサゲないと表現できないっていう制作の性格色んなとこで出過ぎ

今回は悪役としての演出抜きで見ると途中で投げる奴より最後まで諦めない奴が勝つって至極当然のことなのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:11:39.67 ID:7Br8w2ra0.net
またツイッターアイコン黒咲さんかよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:52:01.64 ID:DO0+CJhk0.net
今日は見ていて良い気分になる回だった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:58:50.62 ID:N6o4TxVh0.net
ネタでは済ませられないほど純粋に気持ち悪いって思ったキャラは初めてだった>セルゲイ
そしてまた遊矢正当化の為にシンジにわざわざああいうこと言わせるのか・・・もうなんだこれ
メリッサうざいしいい加減攻撃力0への反応飽きたよ。警戒してくれりゃ気にならないのに何故軽く見させるのか

そういえば>>371はどういうことだって思ってたんだけど今回見てやっとわかった。茨繋がりね
・・・それだけでアキ枠扱いとかおかしすぎるだろアホか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:08:06.53 ID:kaCTqdWj0.net
シンクロ次元は負ければ負け組だから事故死でも仕方ないみたいなクズ人間しか居ないのか
予告でシンジも屑化したんだけどこんな奴の勝ちを願ってた零羅涙目だな
柚子が死んでたら融合の悪巧みは阻止出来るかも知れんからセルゲイgjある意味シンクロ次元が協力したみたいなるのか
素良が助けてたら融合が命の恩人ポジになるのかもう訳がワカンネーヨ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:10:57.36 ID:/3kV2B8l0.net
戦術としてごく当たり前の事をネタで誤魔化してるだけじゃねーか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:18:09.10 ID:96mk/wPL0.net
セルゲイは作画が良かったらもう少しマシなイメージになっただろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:23:41.85 ID:/NiFk1MK0.net
見てて気分の悪くなる回だった
これで喜んでるのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:23:43.61 ID:BFVj0YQu0.net
他のところでもなんか変に捉えてる人いるけど次回予告のシンジのセリフってさ、
「負けた奴を助けるようなシティ連中なんていないし、駒扱いされるだけ。今のシンクロ次元はそういう世界」
っていうシンクロ次元への皮肉を言っていたわけであって
シンジが「負けた駒は助ける必要がない」って思想を持って言ってたわけではなくね?

これが来週本当にそういう思想持ちだったら笑えねえけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:27:57.61 ID:gu70g2ub0.net
部外者の遊矢に言うのがずれてるからじゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:30:38.32 ID:DO0+CJhk0.net
>>806
柚子がぶっ潰されるシーンは久々に満足できた。
遊戯王はこれがあるから楽しい。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:33:45.08 ID:Vc8ihhYr0.net
>>809
最後遊矢がポカーンとしているのが小気味よかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:37:48.00 ID:LQfh+mZ60.net
ヒロインが敵にやられるとか見慣れたテンプレだしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:38:02.80 ID:HARO3seCO.net
>>799
今日のメリッサの言動に凄い既視感を感じた理由がやっと分かった
痺れデブだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:42:43.36 ID:96mk/wPL0.net
攻撃力0でやる気云々は明らかな初心者が言うなら分かるけどあんなデカイ大会のMCだもんなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:49:34.93 ID:Fxmdf0NC0.net
メリッサ贔屓しすぎてウザい
ゴッズのMCの二番煎じでしかないくせに糞劣化したやつとかいらねえから
さっさとこいつカード化してくんねえかな
今回の話はまあ、今までよりはマシだったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:57:02.83 ID:L7H7oGI90.net
セルゲイのキャラいいと思ったけど結局扱いきれなくなるんだろうな
逆鱗()に倒されて特に掘り下げもなくフェードアウトってのが見える

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:57:16.17 ID:NS5tivKh0.net
メリッサは最後に柚子以上の苦痛を受ける伏線だと思ってる
てか最後までお咎め無しだったら酷すぎるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:05:57.56 ID:s+GEIMDb0.net
じつはメリッサはユーリの変装した姿とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:14:39.21 ID:oCjnLtjq0.net
柚子とかそのまま死ねばいいのに
馬鹿じゃねーのこのアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:15:01.29 ID:YTNWm6UA0.net
>>798
同じ話数時点でのデュエル回数がサブキャラのWとライバルキャラのはずの赤馬が同じ回数という…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:17:46.39 ID:oCjnLtjq0.net
いや勝てる相手がそんなにいないんだからデュエルできないでしょ
融合次元やエクシーズテロがうろついてるんだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:22:35.22 ID:Aw0yaK5o0.net
もう視聴をきってしばらく経つんだが、素良もデニスも居るのにまたなんか出したのか?

マリクベクターでウケたから顔芸出そう
ベクターの時間かけた裏切りがウケたからもっと長く騙そう
シリアスキャラに似合わないことさせるだけで笑いが取れるなんてお得!黒咲にはじゃんじゃんやらせよう!

あまりにも考えが安いだろ。焼き直しばっかりで作品作りを仕事にする人間として恥ずかしくないのかよイライラする
しかもそれら全て本家に勝ったと勘違いしてやがる。本来後出しなんだから勝てて当然なのに実際には何一つ勝ってないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:25:22.97 ID:AEJJKRLZ0.net
今回の話割と良かったなと思ったら
アクションカードが使われてないからだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:28:08.09 ID:oCjnLtjq0.net
アクションカードが使われてなければ割といいのか
ハハッワロス
スマイルワールド回とかさぞかし名作に映ったろうw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:30:00.33 ID:96mk/wPL0.net
顔芸って色々言われてるけど単純に作画に気合入った結果だったり盛り上げる演出だからそれだけでウケ狙いってのとはまた違うような
まぁ焼き直し要素が感じられて冷めるのは分かる(カイザーのフォートレスとか)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:36:32.34 ID:gBvtXikS0.net
多分何の流れも感じずに今回だけ見たら気持ち悪いけど悪くない試合だったと思う
何の流れも感じずにいたらな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:36:55.08 ID:LQfh+mZ60.net
本来の顔芸は城之内と本田のアゴ突きガッツポーズ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:37:34.66 ID:N6o4TxVh0.net
>>805
自分の体に茨を巻き付け悦びに汗だくになりながら笑ってるダグナーもどきのモブおっさんが
女子中学生を殺しにかかる様子にARCでは貴重な良作画回使わなくて逆に良かったとも
>>806
そういうキャラだから、では割り切れないくらいの胸糞だった
遊矢と柚子の励まし合いは相変わらず微妙だけど今回のコレで柚子ざまぁとは思えなかったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:38:30.53 ID:96mk/wPL0.net
てか汗は絶対いらなかったな うん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:48:08.66 ID:oCjnLtjq0.net
悪くないといっても対して出番のないおっさんなのにもうワンパターンになってて後半退屈だわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:10:51.85 ID:XsyLg+ni0.net
窮地のAカード頼みを見苦しいと言い表したとこは好き
マゾくさいキャラ付けはキモいわ
誰得wwとかスタッフは言ってほしいんだろうが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:16:17.40 ID:gznH7bI30.net
配信待ちだからまだ今週の見れてないんだけどさ、そんなに酷かったのかよ。ベクターへの触手プレイとどっちがエグい?あと公式黒咲のアイコン出してたな。やっぱキャラで釣りに来てやがる姑息な

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:20:00.54 ID:1pLdwuGg0.net
エグいっていうかキモかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:24:45.72 ID:oCjnLtjq0.net
セルゲイとか言うおっさん分かる?奴が自分の茨で喘ぎ始めて
柚子をビルに飛ばして爆発オチ
アクションカードがなかったといってもそれだけで評価するにはお前ら採点が甘すぎないかと言いたくなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:36:35.28 ID:v5jDw88W0.net
ていうかさあ最後柚子をあんな目に遭わせる必要あんの?
どうせ生きてるんだしまーた遊矢がうじうじしだすだけじゃん鬱陶しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:39:26.00 ID:Ei381kb90.net
セルゲイがユベルやベクターと同格とか言ってる奴いてイラッときた
さすがにそれはない
ベクターは多少ネタに走ってるところもあるかもしれないが
ユベルは超展開だったが至って真面目に丁寧に描かれてきたキャラなのにあんなキモネタ小物と一緒にすんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:43:04.75 ID:oCjnLtjq0.net
仮に柚子が死んだところで構わないけど
遊矢は毎度グダってるからまたこのパターンかってなるのよ
要するにやりすぎ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:44:04.35 ID:/W0PQ1Sv0.net
内容はともかく「おっさんの触手なんて流石遊戯王!」みたいな狙いはいいかげん飽きたしゲンナりすぎる
アニメと管理してるとこは違うだろうがOCGのRT乞食と方向性被ってる気がする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:45:23.22 ID:96mk/wPL0.net
セルゲイって一回デュエルしただけな上に喋ったのも初だしな
これからは知らんけど現状ゲストキャラレベルか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:46:57.06 ID:l45s2IcZ0.net
個人的にはセルゲイは悪くないと思った
けどこういうキャラ今後活かせないだろうなスタッフ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:49:48.50 ID:8akC0SHn0.net
>>835
なぜアーク信者は過去の良キャラと比べて自らハードルをあげるのだろうか
今まで過去キャラを超えられるようなキャラ皆無なのを理解できてないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:54:08.13 ID:oCjnLtjq0.net
>>839
ライフ減らしてバトルってのはいいけど
どうせなら激戦をしながら劣勢になりもう負けたって場面でライフ減らすのが目的さってならいいんだけど
モンスター特殊召喚→ライフ減らすばっかでそれ何回やったよ思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:55:53.27 ID:CfF0pLcZ0.net
ずっとシンクロ次元に入ってから糞つまらないって思ってたけど、よく考えてみるとそうじゃない
OP2頃の限られた期間だけ、いろんなキャラが絡んで先が期待出来る感じでおもしろかっただけで
大多数の話は元々テンポ悪かったり茶番でつまらない=ARC-V自体がそんなに出来がいいもんじゃないっていう現実があるだけっぽい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:59:43.41 ID:v5jDw88W0.net
>>842
シンクロ次元以前からつまらないからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:59:46.62 ID:N6o4TxVh0.net
>>840
超える超えない同格だのの議論自体不毛だと思うけど、それ以前の問題だよな
キャラの掘り下げも劇中での積み重ねもまるでやってきてないんだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:02:36.51 ID:wMKnPg5O0.net
遊戯王シリーズってことで精一杯楽しもうって思ってる人だっていたのに
何様だよアークは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:03:45.09 ID:kGeyIYcT0.net
個人的にセルゲイは役者さんの演技がネチョネチョしたキモさを増幅させてて役者さんスゲーとは思った
でも、ずーっとあの厳格でいかつい顔だった奴があんなギャグ顔をずっとするようになるとは思わんかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:05:25.20 ID:6hxAyKIE0.net
そもそも同じ作品内ならまだ分かるけど過去作のキャラと比べてる時点でナンセンスだしな
その作品だからこそのキャラだろうに

上の打ってて思ったけど過去作キャラなんて出すような物じゃ無いな(再確認)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:13:23.68 ID:wMKnPg5O0.net
大体監督は遊戯王は自由とか言ったらしいな
自由じゃねー、スポンサーとかは抜きにしても視聴者を楽しませるために全力を尽くす責任だけはあるんじゃないのか
レディースエーンジェントメーンレベルの発想でアニメに関わるんじゃない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:15:37.70 ID:kGeyIYcT0.net
ARC-Vは過去作品の良かった部分とか象徴的な物を持ち込んで、ぶっ潰してるんだよな
思い返してみればさ、過去作品で登場した要素を一つでも友好的に使った事って一度もないんだよね

ここにGXで登場したアカデミアという設定がありまーす、ぶっ壊しまーす
ここにZEXALで登場したハートランドという設定がありまーす、ぶっ壊しまーす
ここに5D'sで登場したキャラクターやライディングデュエルという設定がありまーす、ぶっ壊しまーす

って感じでさ、視聴者が「過去作品の思い出がぶっ壊されていく…」って、回を増す毎に失望していくんだよね
今度はなんだ?DMの要素を持ち込んで、ぶっ壊されるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:21:26.30 ID:tqYoMCHf0.net
視聴者を楽しませようとした結果がこの今の有様なんじゃねーの
物語の展開の自由度は高いかもしれないけどそれはあくまで物語をきちんと描く力があってこそ許される自由
何の力もないのに自由に遊び散らかしやがって遊戯王はお前のおもちゃじゃねーよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:23:44.88 ID:6hxAyKIE0.net
オベリスクフォースが雑魚になっちゃったな
アニメ外だけどブラマジか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:26:42.06 ID:toj35Ekk0.net
攻撃力0操って減ったライフを逆利用して大逆転
ポッと出の噛ませデザインの奴に色々越えられてる遊矢のエンタメとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:36:14.66 ID:ArBtAHD40.net
急にウジウジが吹き飛んで柚子に声援送ってた遊矢がまた来週柚子柚子泣き叫ぶのかと思うと見る気が失せるな
ところでアイコン配布の黒咲さんはセルゲイの融合に何も思うところは無かったんですかねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:49:27.11 ID:JByWsLFe0.net
>>849
十代たちが楽しく過ごしたアカデミアとはなんだったのか、遊星たちが頑張って一つにしたネオドミノシティとはなんだったのか、遊馬たちが必死に守ったハートランドとはなんだったのか状態になってるよな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:55:28.97 ID:Ws+Z0dR30.net
勝手に悪役にされたり滅ぼされて負け犬扱いされたら過去作ファンがどう思うか
そんな簡単な事も分からないなんて想像力が足らなさすぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:40:00.03 ID:LxSrZLx00.net
むしろ監督の得意分野なんじゃね
シンフォギアでも1期死亡キャラを雑魚扱いするかのような後付けをやってたわけだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:53:52.62 ID:kCrZKmy+0.net
セルゲイのデッキさ、ちゃんと柚子が対策していれば十分勝てたよな
対戦相手もよく見ないのかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:15:37.93 ID:6xQNQJU30.net
省略したから一回戦やったのスタッフ忘れてたんじゃねーの?
セルゲイの戦法に全員初見の反応示したりと明らかにおかしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:28:23.71 ID:CbRQI6de0.net
>>858
省略されたから観客も見てなかったんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:12:15.06 ID:1G/V+1dP0.net
>>807
俺も一瞬そう思ったけど柚子を心配するそぶりすら見せてないんだよなー
挙句に「言いたい事があるなら勝って訴えろ」と他人事だし生死はどうでもいいんだろう
しかも遊矢も普通にデュエルおっぱじめる始末だし柚子を本気で心配してる奴なんて誰もおらん
まぁ予告から受けた印象でしかないが柚子一人の命で中断は無い模様

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:19:15.90 ID:DufQjWoR0.net
しかし本スレもここも人減ったな
文句すら言われなくなるとまさに末期

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:30:30.75 ID:PyTlWctq0.net
なんかツイッターでセルゲイ死ねとか言うタグはやってんだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:47:14.84 ID:Mm9iNWjS0.net
シンクロ次元の酷さに我慢できなくなり人が増えた時は比較的キチンとした考察の上に批判してたけど今はARC-Vってだけで批判したいだけの立場の信者が残ったって事だろ
アンチスレとして正しい環境に戻ったとも言える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:26:48.25 ID:7dXJrjCv0.net
現状人の命を軽んじるシンクロ次元
一応自分の次元の人間を救いに来る融合次元の方が仲間意識有る様な
これじゃシンクロ次元が一番の屑じゃねーか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:32:06.52 ID:twQd3ddV0.net
旧作キャラをゲストじゃなくレギュラーとして大々的に再利用するというシリーズ初の試みやってこの惨状ってほんと酷いわ
旧作キャラがいるから荒れるとかじゃなくてただひたすらに盛り下がってるんだよなあ
すっげーおいしい企画やっといてファンからも尺稼ぎとしか見なされないって駄目駄目だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:57:43.56 ID:37vf8TR/0.net
シンクロは異文化の価値観との比較として遊矢の成長にも繋げられた筈なんだよなぁ。人の人生賭けた様な重いデュエルがある意味ここにおけるエンタメなんだろうし

エンタメに力無いっていう自分の問題を放置して「意見伝えるには勝つしかない」とか勝者絶対のシンクロでしか通用しない結論に至るんじゃ結局シンクロ内で何もかも完結しちゃってるんだよなぁ
シンクロをクズに描いてる理由がシンクロの展開長引かせる為としか思えない。少なくとも今後の話に活きる要素あると思えないのは間違いなく見てて辛い要因の一つ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:59:05.58 ID:pTsPvsMY0.net
叩きたいからじゃなくて遊戯王ってついてるから気にせざるを得ないんだよなあ。遊戯王作品じゃなかったら視聴自体切ってるわこんなん
あとARCって雑の一言に尽きるし、各々雑と思うに至った理由まで述べ切ったし、その改善が見込めるような展開でもないし
そうして全体への批判が大体済んで、各回の問題点を改めて挙げるしかなくなったってのも書き込みが減った一因かと
ただ単純に「遊戯王だから」では見続けられなくなった人達がリタイアしたのも勿論あるだろうけどね
まあ昨日もいたけど、唐突に愛想が尽きて引っ越してくる人もこれからまた出てきそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:00:05.24 ID:CD7840OO0.net
>>831です。みんな教えてくれてありがとう。じゃトマカスがまたユズガーユズガーってなるのか。今回ヒロイン優遇されてんなーって思ったけど主人公とシナリオの邪魔するヒロインはいらんわ。後ろで囀ってる方がまし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:09:33.23 ID:mIQNlQHf0.net
>>864
そう考えてみれば落ちたら死ぬようなフィールドで普通にアクションデュエルさせる
スタン次元も中々

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:22:05.49 ID:uHfqcfbU0.net
この惨状で改善する気が全くないスタッフの頭に驚愕せざるを得ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:31:03.64 ID:pTsPvsMY0.net
>>865
尺稼ぎと言えば今回も控え連中の真顔連打が凄い気になった
ただ応援してた遊矢の方もテレビ見てはしゃいでる小学生にしか見えないのが痛い
>>868
柚子は中途半端なんだよなあ
デュエリストだから戦いは避けられないのに支える系守られ系ヒロインにシフトさせようとして
主人公に精神負担を乗っけるだけの役割になってきてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:49:35.92 ID:wMKnPg5O0.net
遊矢の馬鹿はこういう展開も予想できなかったのかって話だよ
勝って認められてから物申すとか言ってるけどトロトロ勝ち上がってる間に柚子はこの様よ
例え非力でもやらねばならんことはあるんじゃないのって場面で無理そうだから出直すとかいうもっともらしいようで逃げの思考の遊矢の望んだ展開

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:09:40.38 ID:xhClbWDo0.net
だから遊矢が成長したっぽいことを描いたならそれがわかるエピソードをやれと
これでまた曇ったら結局あの回は何だったんだってなるじゃねーか
ずっと同じこと繰り返すなカスタッフ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:18:21.75 ID:nqxjs/l00.net
>>867
俺もシンクロ次元のグダグダ具合にそれまでの腑に落ちない部分もあっていい加減堪忍袋の緒が切れたからここに来たんだしわかるよ
だからここで考察しつつ批判してたんだ
で、粗方言い尽くしたからしばらく離れてて久しぶりにちょっと覗いてみたら殆どイチャモンみたいなのがあるじゃないか
もうそれ言ったら物語が成り立たないよ、みたいな

まあARC-V自体物語としてどうなのとは思うが

875 :俳句を詠むがイイ@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:10:07.49 ID:ixfW8wGdO.net
勲章大好きさん
肩書きいっぱい買い込んで、
使い方すら分からない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:19:14.12 ID:hpfLK1eo0.net
遊矢の成長って言うんだから憎いセルゲイ相手だってエンタメやってくれるんだよな
まさかセルゲイは別とか他のキャラに汚れ役押し付けないよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:21:13.48 ID:wMKnPg5O0.net
セルゲイは叩き潰すんじゃないの
まずは勝つんだろw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:30:45.83 ID:966pT6n80.net
いい加減に遊矢のエンタメ正当化するために相手をクズ化させるのやめてほしいわ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:32:30.90 ID:wMKnPg5O0.net
つーかこういう場面でこそエンタメ貫いてナンボなんだけど
エンタメ捨てて倒すことが大事だと気付きましたとか先に言わせてるからマジでやる気ないとしかいいようない
これで成長とか言ってるのは馬鹿でしかない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:33:18.57 ID:uF97cQfs0.net
主人公を徹底的に活躍させないAVだからセルゲイを倒すのがユーゴでも今更驚かんぞ
もう正直関心が薄れてきて過去作を汚すこと以外は叩く気力も失せてきた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:33:48.52 ID:Z9nsCv3Q0.net
ま、シンジは普通にぶっ倒すんですけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:38:38.91 ID:wMKnPg5O0.net
勝てばいいことを受け入れて成長したからね
そもそも遊矢の場合目指す方向性はエンタメで認めさせることであって力ずくで従わせることじゃないと思うんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:03:31.59 ID:q2ItBDwg0.net
現状の遊矢の方向って椅子に縛り付けてエンタメ見せて笑えよって感じだよな
エンタメっていうならプレイング見て自然に観客が湧くようでないと意味ないんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:29:15.12 ID:5nmMLxm5O.net
振り子メンタルで繰り返しになるのは良いんだけど多面的な繰り返しをして欲しかったな
これはクリアしたけど新たなエンターテイメントに関する悩みが生まれたりみたいな
到底無理だろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:40:31.96 ID:HLbagpaI0.net
同じ悩みばかりで一方向にしか動かないし振り子よりシーソーがふさわしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:54:27.98 ID:37vf8TR/0.net
以前も言われてたけど時には自分が負けてでも皆を盛り上げて笑顔を優先みたいな方向性なら歴代と違うデュエル観描けて良かったと思うんだよ

でも遊矢のデュエルって結局自分が勝てば皆も笑顔になるっていう根拠の無い思い込みなんだもの
シンクロ間違ってるにしてもだけど自分の考えの通りになればハッピーになるって思い上がってるだけで本当に周りの事考えてる様に見えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:35:24.57 ID:CD7840OO0.net
勝ち確の時しかレディエンしないしな。気に入らなかったらキラートマト化だし。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:52:00.97 ID:xlL9G2wF0.net
勝つだけが強さではないとは昔から言われてたよな
王国編で海馬が負けたら自殺しようとしたときとか負けたときに強さが問われるって話したし
前作でも仲間を仲直りさせるために遊馬は負けようとしたし
遊矢も笑顔が大事っていうならそういうときにどう笑いにつなげるか考えないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:55.09 ID:6hxAyKIE0.net
スタンダード大会編てバトロワ抜いても思い返すとよくわからん事してるな
刃との再戦やらないで暗黒次元出す、OPにも出てるのに梁山泊以外の塾噛ませ以下、北斗カード化(モブでも代用出来る)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:54.11 ID:HLbagpaI0.net
カード化も大会で知り合った程度の付き合いの浅い人間より
柚子や子どもたち辺りの仲のいい人間のほうが逆鱗化も見てて納得できるんだけどね
それに柚子なら未だに謎のブレスレットパワーで自力でカード化解除出来そうだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:36.47 ID:RnrMUvHr0.net
唯一のオリジナル要素のエンタメとAカードが足引っ張りすぎてて笑える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:22.02 ID:UR4unO6K0.net
MCSも急に終わったよなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:32:55.79 ID:aVDt7a0E0.net
今週のデュエマで過去のシリーズのボスキャラが再登場したんだがあっちはスタッフの気合いがまるで違うんだよな
製作会社のツイッターでも、過去キャラ登場に対する視聴者の心配をちゃんと分かった上で格好良い瞬間を約束すると言ったりそのために予算オーバーもしたらしいし
過去作レイプしてる小野は見習えよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:36:44.91 ID:PyTlWctq0.net
真澄闇落ちするレベルで追い詰められてないこれ?
恩師がいなくなり犯人に戦いを挑む→返り討ちにあい何故か味方であるはずのLDSの記憶改造により恩師の記憶も忘れ犯人を慕う
友達の一人がリアルファイトされて入院
友達の一人が行方不明→融合次元の仕業みたいだけど……?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:02:16.65 ID:SQkam38K0.net
>>891
それどころかp召喚すらデュエルを単調化させる要因になってる
初手にスケール要員2枚、モンスター最低1枚(演出考えたら2枚以上が基本)が確定してるからな
妖仙獣みたいに効果でpカードそろえつつトドメにつなげるときの切り札みたいなあつかいにしてくれたらよかったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:08:40.88 ID:6hxAyKIE0.net
実際P召喚て大した見せ場じゃないしな
ダイバカゼみたいな大型出すならともかく結局アニメはシンクロエクシーズしないと格好がつかない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:11:52.44 ID:CD7840OO0.net
>>895それな。はいはいペンデュラムペンデュラムってなるよな。演出上仕方ないとはいえ、ペンデュラムしなきゃ始まらないのが…。ミエル戦の裏守備モンスターのドキドキ感みたいなの全くない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:15:32.13 ID:6KPk0jpA0.net
もうストーリーに関しての整合性とか面白さとかはとっくに諦めてるから真澄北斗刃を出して欲しい
ラピスラズリとブリフュブリダイヤはジェムナイト使いの俺にはまさに神の恵みだったわ
あれはアークの数少ない功績の一つ
当時はアークのことを神アニメだと思ってたのになあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:47:54.72 ID:JdZ/rdL10.net
>>898
その代わり、OCGで既にきっちりしていたジェムナイトの設定がガバガバになったり、
そもそもジェムナイトレディ自体がジェムナイトに場違いだって怒るジェム使いもいたけどな
あと、新規があまりに弱い、噛ませぶりが酷いと怒ってたセイクリ使いも

OCGテーマを扱うのは難しい、ってここで言われてた頃が懐かしいな
今じゃ(というか、3人組がフェードアウトしてからずっとだが)、そういう販促すらしなくなった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:48:51.67 ID:JByWsLFe0.net
>>895
シンクロやエクシーズは追い詰められた状況から魔法や罠を駆使して大量展開してエースに繋げるってできたけどペンデュラムは本当にセットするだけだからなあ

それに素材モンスターもセットされるだけだからシンクロやエクシーズ素材と比べて個性的な演出もされづらい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:17:58.52 ID:xhClbWDo0.net
P召喚で尺取られる
長ったらしい口上でさらに尺取られる
悪循環しかないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:20:42.15 ID:5nmMLxm5O.net
>>899
ARCVに限らない?けどOCGテーマくらいアニメで上手く扱って強化(テーマの設定もふまえて)しろよって思うわ
連携のとれなさマジファック

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:27.93 ID:d42+N/xl0.net
ゴッズ、ゼアルで強化された既存OCGテーマあったっけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:53.57 ID:VsP7G9380.net
遊矢のデュエルっていつも手札が枯渇してるイメージがあるけど、
サーチする効果モンスターカードってあったっけ?初手ペンデュラム演出ばかりだから罠とか魔法少ないから
効果モンスターカードじゃないとデッキが全然回らないんじゃないかって思う
ペンデュラムしても2体同時召喚程度のものばかりで流れ止まってあまり面白くないし
遊矢風デッキでちゃんと回るガチデッキを組んでる人もいるみたいだから、その辺本編でもうまく演出できないのかなとは思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:23:08.26 ID:G3ALJqj80.net
ペンデュラムは簡単にですぎでエース感がない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:39:20.79 ID:Xp2L2BFm0.net
>>904
VSセキュリティでバンドの頭数をそろえるために使われたモンキーボードとギタートルがいる
こいつらみたいにP効果も貴重なリソースなのに半分空気なんだよな
時読みと星読みが無視されてウィッチ相克相生が別の召喚法の補助に使われてるだけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:45.71 ID:wMKnPg5O0.net
そりゃペンデュラム自体がクソみたいなもんだろ
そもそも上級モンスターなんて昔は普通に出せたのを今の時代になって新しくできたかのようにごまかしてるだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:36:54.16 ID:D9X2tBH00.net
そういえば何故おっPをペンデュラムゾーンに置かないのだろうか
あいつの効果使ってサーチした方が毎回手札に綺麗に揃ってるペンデュラムスケールの違和感を拭えるのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:26.13 ID:B4Q3awuE0.net
オッPの自壊サーチ効果はアニメには無いらしいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:02.18 ID:D9X2tBH00.net
えっ!?まじで!?
じゃあアニメ版はどんなペンデュラム効果なの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:20.39 ID:gX+BBcoL0.net
>>910
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 2500/守 2000
【Pスケール:青4/赤4】
@:1ターンに1度、自分のPモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
【モンスター効果】
@:このカードが相手のレベル5以上のモンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:55:37.22 ID:xhClbWDo0.net
セルゲイが面白いおじさんで良キャラらしい
ネタ厨はちがうなやっぱり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:56:24.54 ID:5OMjZ9580.net
今までの糞の山に比べたらまだキャラは立ってる方かもな
見てて気持ち悪いけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:52.78 ID:D9X2tBH00.net
>>911 ありがとう、なるほど1の効果だけになってるのとモンスター効果はレベル5以上が対象になってる、てのが変更点だったわけか
……え、弱くね?まぁアニメの効果だから弱くても多少は構わないが……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:00:08.34 ID:QAkmWMN/0.net
気持ち悪すぎて二度と見たくないレベル

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:39.66 ID:QAkmWMN/0.net
あんなのでまた「流石遊戯王」とか言ってる奴見ると更に気分悪くなる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:08.90 ID:D0l82XnL0.net
お前ら正直な所歴代遊戯王見てないだろっていう…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:27:29.29 ID:loRpua4R0.net
悪役としては別にそこまで叩く気もないけど持ち上げる気もないかな
見るからにボコボコにされて消える未来しか見えないデザインでメリッサのネガキャンも入ってさあ叩いてくださいオーラ出まくってるし
そういう演出入れたわりには柚子が途中でデュエル投げてセルゲイがド正論吐きながら逆転するとかスタッフアホかと思ったけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:41:40.22 ID:QAkmWMN/0.net
アークスタッフはデュエルをエンタメの道具だと思っているようなお花畑思考を大正義にしたいみたいだから
勝負の行方を勝手に決めつけた柚子の方が悪いなんてのは気付いてすらいないと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:18.11 ID:1EFjzB320.net
正直スタッフも現状が糞だって気づいてるけど、もう取り返し付かないから開き直ってこんな糞を撒き散らし続けてる感じがする
もし気づいてないならプロ名乗るのやめて死ねってレベルだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:55:52.83 ID:J/qXb8Gz0.net
せめて相手にサレンダー要求するならまあ余計なお世話とはいえ怪我を心配してるのは伝わったけど
相手はサレンダーしたいものと思って相手の意向無視してメリッサと観客に話しかけるのは相手を苛つかせようとしてるとしか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:10:35.05 ID:4prGTSdQO.net
>>903
恐らくない
だからってARCVで下手な扱いや強化しか出来ない言い訳にはならないと思う
高望みかもしれんがね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:23:03.42 ID:oDupea2d0.net
>>903
忍者?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:11:41.78 ID:Ee9uZNu20.net
AOJにオリジナルあったけどカード化しなかったな

925 :sage@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:20:37.89 ID:vZ6eaSe00.net
歴代は単純にそのカテゴリ強化しなくとも新しい召喚方法が革命になるパターンならいくつかあるからね
まあ真っ先に浮かぶのがアライブHEROだけど
ペンデュラム関連で過去テーマに影響与えたのって聞いたことないな
カードなら鳥とかラグナゼロとか無い訳じゃないけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:15:35.35 ID:3Z89lY3P0.net
ペンデュラムは過去テーマに組み込みにくいからな〜
テーマもない初期に巨神ペンデュラムなんてのはあったが、対戦した限りだと無理矢理感凄かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:27:57.09 ID:/bszFfl+0.net
ワイエクシーズ次元。ペンデュラムと協力してエクシーズしたいと思うも、ORUにした時点でPカードはエクストラに行かず墓地行きと知ってPの意味ないやん、とぶん投げる。そんな都合よく手元にPカードきて大量召喚とかできないし…腕の悪さかもしれんが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:36:44.92 ID:4ZLJxr+u0.net
クロウと遊矢のデュエル見てたら、いかにP召喚が非効率的なのかがよく分かる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:03:31.13 ID:7qbbFykv0.net
セルゲイの声優がホープと同じせいでホープまでネタにされるのがほんとやだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:21:56.91 ID:QAkmWMN/0.net
は?そんなことになってんの?
アーク信者…っていうかこの場合ネタ厨か?ホント何考えてんだろ
ZEXAL見てたならあんなキモいおっさんでホープを汚すなんて出来るわけないのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:36:57.31 ID:m7OOhiX40.net
ホープは守るタイプで受け身だからな。的なのは見たけど、それよりひどいの?アークで騒ぐだけならまだいいけど、ゼアル動画ホープ動画に湧き始めたらほんと不快

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:58:11.34 ID:yoEtf5nH0.net
動画とか言ってるお前もキモいがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:41:37.12 ID:Z5R0aXLJ0.net
なんかネタって言葉が免罪符になってるのな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:45:34.26 ID:GZsBSqaa0.net
ここぞとばかりに信者が本スレに戻ってきたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:02:25.61 ID:wD7BmHY+0.net
最新話見たけどもう1試合やってるセルゲイの戦法に全員驚いてたり監禁状態でユーゴだけ飯食いまくってたり適当すぎて笑うわ
今更かもしれんけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:18:58.56 ID:KbVhM9G/0.net
「雑誌バレでセルゲイが元エクシーズ次元の人間で〜」とか笑えない嘘つき始めたのにはイラッとした
面白いと思ってんのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:28:53.39 ID:zfMjQyW60.net
おかしくって腹痛いわ〜

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:54:25.62 ID:j4R8H5ZW0.net
シンクロは屑だのなんだの言われるけど悪質さだけでいえば味方側の赤馬や黒咲やセレナ達の行動見ると…
ユートや柚子とかはむしろ退場したままの方がマシなのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:29:07.10 ID:Z5R0aXLJ0.net
痛くなるのは腹じゃなくて頭なんだよなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:35:21.65 ID:q/0H/V/T0.net
早速柚子の追悼動画が上がってたが犯人はホープみたいなネタコメあって少しむかついたな。ありがちな声優ネタではあるんだが……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:42:25.49 ID:+eDsqiZ90.net
あんまり気にしてないけどホープなんて殆どセリフないのにこじつけ臭いなとは思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:51:11.10 ID:SL6vVUtf0.net
>>940
追悼動画()とか観てる時点で…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:53:43.79 ID:q/0H/V/T0.net
>>942
すまんな、ナイトオブデュエルズの追悼動画で笑った後追悼系動画は一応見るようにしているんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:35:45.91 ID:yBQp6tNK0.net
正直久々に面白いキャラが出てきて面白かったんだが不評なのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:41:26.55 ID:NpjWjtPp0.net
不満に思った人が書き込むスレなので

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:13:49.26 ID:EQaw3sZr0.net
>>937
ベクターさん乙ですw

セルゲイって腐向けキャラなんですかね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:40:50.39 ID:qdl2t9Sb0.net
絵的にキモかったのがなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:42:42.55 ID:fNbxffl10.net
俺もセルゲイ自体は面白いキャラだと思うし、モンスターの効果も好き
だけど、所々に入る快感の描写がマジで興奮(性的な方向に)してて気持ち悪かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:54:51.76 ID:aI8sqE6I0.net
ゴッズのホもコーン的な立ち位置なんじゃね
中の人一緒だからって前作のエース汚さないで欲しいわ
あとセルゲイとアキを同じくくりにするのも本当に嫌

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:08:18.91 ID:mp2uV5t70.net
ネタキャラ出てきただけでAV面白い最高!って奴は楽でいいな
これまでの実績からどんなことが起きようとスタッフが狙ってるとしか思えなくて楽しんだら糞スタッフの思うつぼな気がして純粋に楽しめない
スタッフの戯れ言をTwitterやらインタビューで垂れ流すのはやはりダメだ
スタッフ何考えてんだ頭おかしいのか?真面目にやってんのかワザとなのか?と分からん中での超展開やインパクトキャラが遊戯王らしさだと個人的に思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:20:32.87 ID:cJmvwKpg0.net
本編を真面目に熱く面白く展開した上でネタを出すのと全然違う
つまらない本編の上にネタ出してきても寒いだけ
そんなのどうでもいいから、まずはモンスター動かせよと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:30:27.98 ID:lQNXRecf0.net
モンスター全然動かないよな
昔はよくやってたバトル中の愛嬌ある動きとかも全然やらないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:40:02.55 ID:IhYhMTmn0.net
愛嬌ある動きってたとえば?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:45:53.01 ID:9Uz+Jl240.net
ドンに召喚されたときのガンバラさんとか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:47:08.13 ID:2QaVdZcG0.net
爆死カバがたまにしてたな
デザインがキモいから可愛くは無かったけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:49:01.31 ID:rmT0yMpi0.net
>>953
ハネクリボーとかクリボーとかめっちゃかわいかったやん?
おじゃまも見た目はあれだけど、デュエル中でも愛嬌があってかなり好きだったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:50:14.42 ID:lQNXRecf0.net
>>953
DMでクリボーが手元覗いてきたり
GXでバーストレディが謝られた時に構わないって感じの会釈したり
5D'sで極北のブリザードがディスクに乗って突っついたり
ZEXALはトラゴンとかガールがよく寸劇したり
特にマスコット系モンスターはよく動きで表情を見せてたと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:50:46.25 ID:okeds/kQ0.net
トラゴンくっそかわいかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:51:58.79 ID:oIVPTmim0.net
AVだとハリル戦でコツンとデコピンして倒していたのはよかったかな
バイク乗ってからそういうのあまりないな、確かに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:53:58.72 ID:j7GKsRdj0.net
アクションデュエル的には虹クリみたいのがいると面白いかもしれない
というか皆モンスターに乗ろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:54:18.45 ID:aEVA0QnA0.net
恋する乙女は強いのよデッキ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:00:49.28 ID:loRpua4R0.net
デザインや雰囲気から悪役として出してきたなって事はわかるけど悪役として作れてない
メリッサがsageアナウンスしまくって印象操作してるだけでセルゲイのセリフだけ見たら悪ってほどじゃない
転倒者出しまくってるライディングデュエルで今更派手にふっとんだからって「ふ〜ん」てなもんだし妨害云々の話は勝鬨の時に散々やった
柚子も終わってないのに勝利者気取りで演説始めて一個も同情できないし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:38:13.67 ID:fNbxffl10.net
伏せカードもハンドトラップもなかったのに勝者気取りなのは不自然だったな
あからさまになんか狙ってるのにセレナユーゴすら警戒してないし、色々おかしかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:47:47.88 ID:QAkmWMN/0.net
勝鬨って過去回想挟んでまで遊矢との育ち方の対比みたいなのやったのに
当の遊矢はデュエルスタイルの違いじゃなく自分の内の事について悩み始めてしかもすぐ立ち直って…ってのがずっと引っかかってる

あの一件って(ハガレンで言ったらニーナ云々に値するくらい)もっと遊矢にとって根深いものであるべきなんじゃないのかって思うんだよ
そりゃ遊矢の方は過去のすれ違いは知らないし、傍目から見ると逆恨みでしかなかったわけだけど
このまま何の回収も無くアークが笑顔笑顔で終わったら「笑顔にできなかった奴のことはすぐ忘れるくせに」ってなるわ多分

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:53:05.38 ID:7YCx/VXq0.net
片方だけを応援しまくる司会者見て思ったけど大会展開連発する割に大会描写がおそろしいほど杜撰だよな
選手宣誓で自分の家庭事情ばっか喋る主人公様も含めてなんつーか脚本糞すぎ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:56:05.00 ID:1EFjzB320.net
広田も上代の瘴気に蝕まれたな
32話がピーク

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:00:53.16 ID:q/0H/V/T0.net
ちなみに妖仙ロストトルネード回と決着回の脚本っだれなの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:06:21.28 ID:1EFjzB320.net
広田

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:13:31.82 ID:q/0H/V/T0.net
>>968サンクス、どっちも広田なのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:48:12.42 ID:2QaVdZcG0.net
zexaliiの頃は吉田構成の下だから違和感無かっただけで広田自体は大したことは無いんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:54:31.44 ID:ePgafFCm0.net
クイズとか酷かったしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:59:40.94 ID:i6UXolgT0.net
遊矢って数学と理科が苦手なんだっけ?
文系とか女子かよって思った記憶がある
決闘者って頭脳型と直感型に分かれると思うけど遊矢は後者かね?
歴代の主人公は何気に頭脳型が多い気するけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:09:31.68 ID:tBoj+uhwO.net
このアニメ悪役の表現の仕方が難癖つけていじめられっこ仕立てあげようとするキョロと同レベルなんだよな
痺れデブがメリッサに入れ替わって問題も堂々巡りで初期と同じこと繰り返してるだけっていう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:24:07.01 ID:40sS5amq0.net
広田は別作品では結構まともだったから、一概に悪いと考えたくない
それでも最近の話の流れはgdgdなんだよなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:31:57.67 ID:6Q6OKOuPO.net
幼仙ロストトルネードは1回きりでデッキ変わるからああいうデュエルできただけだからな
あれがレギュラーデッキだったなら監督「今それやると後のデュエルが難しくなる」でもっとグダグダになってるぞ
すぐ退場予定だったLDS三人組も同じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:45:42.71 ID:iGRnbKRU0.net
>>964
勝鬨は絶対に再戦をして勝鬨のデュエルの楽しさを思い出させる回があるって期待してた
笑顔を捨てたデュエリストを笑顔にする課題の一段階としては丁度良い、良キャラ作ったなと思ったもん
でもスタッフがやりたかったのは、デュエルで暴走する遊矢の演出だけだった
遊矢が怒ってもしょうがないよね、だって相手が非常な奴だものって感じで作り上げただけの捨キャラだった


長期アニメになると、脚本家が複数人いるからキャラぶれが激しかったり、矛盾が生じやすくなるけど、ARC-Vはそれが酷すぎる
沢渡のパパに言いつけるを毎回のようにやるってなんなのあれ、しびれるもそうだったけど、脚本家全員にそういう指示だしてんの?
そういう指示よりもストーリーの細かい指示出して欲しい
あとセレナの性格も脚本家毎に違いが出すぎでしょ・・・まともに考えて行動できるかと思えば足を引っぱる単調キャラになるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:52:48.66 ID:wgmEp5JU0.net
遊戯王は自由さがウリだからな
脚本家も自由にやってるんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:55:18.92 ID:e8hQd20a0.net
自由にクソ作品作って良いとは言ってない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:04:10.75 ID:x8eMGCQX0.net
やっぱりカズキングって偉大だわ。ゼアルみたいに最低でも土台の設定は作っていって欲しかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:44:39.48 ID:SitoOKj50.net
まぁ少なくとも焼き直しはしなかったろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:57:43.64 ID:1F3mc9aB0.net
全てがテキトーすぎる
信者しか満足していない現状でスタッフが満足してる馬鹿馬鹿しさ
遊戯王がどこにこだわりを入れていたか、何を大事にしていたか
ちょっとは研究すべきでしょ、プロなんだから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:46:21.57 ID:3Hajqyt30.net
せめて主人公のデザインだけでも原作者に頼んで欲しかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:18:16.24 ID:dFJlv4mX0.net
取り返しのつかない糞アニメ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:18:14.03 ID:KSoHsLJf0.net
赤馬鹿初戦のペンデュラムの先が見えた云々まではまずまず楽しめたんだけどな
ランクアップみたいな新召喚が出るんだろうなと期待してたら結局ペンデュラムの後にエクシーズとか融合するだけの糞だったけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:32:46.17 ID:P1DpaJEd0.net
他人の落としたカードで新エース誕生とか言う間抜けな展開

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:48:40.64 ID:0m5/m1PJ0.net
自分からライフポイント減らす相手に慢心しまくって
敗者の心配する私優しいアピールしてたらそりゃ足元掬われて大怪我するに決まってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:52:18.69 ID:ZJ98MCmM0.net
ライフアドがデカいアドの世界だったら態々ライフを削る=何をたくらんでいる
がいつもの遊戯王の反応で勝ち確定みたいに言うのは子供とか観客程度だと思っていたんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:56:57.65 ID:bMsYvqp20.net
次スレ行ってみます

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:59:07.94 ID:bMsYvqp20.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ27【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444777064/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:46:33.28 ID:dFJlv4mX0.net
>>989
おつー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:33:16.91 ID:5zKKXjZv0.net
沢渡の馬鹿が消えたと思ったらその馬鹿がセレナに感染して
攻撃力0なら守備表示だろって言っちゃう素人丸出しキャラになってるし
融合使っても黒咲は無反応だしこの次元に来てからランサーズの面子は確実に頭悪くなってるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:45:06.95 ID:v68Iohqn0.net
勝ち確にしてもいつも通りコンバットトリックでとどめを逃したならましだったんだけどな
自分のターンで好きにやってから相手にターン回す前に中止訴えるのがセコイ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:58:41.10 ID:v68Iohqn0.net
>>991
観戦に回るとどいつもこいつも無粋なツッコミor無言のリアクション要因だからな
ランサーズもだけど評議会も赤馬のポエムに何も突っ込まない不自然さだし
観客の間はぼんやりとヤジ飛ばすしか思いつかないんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:19:55.20 ID:0m5/m1PJ0.net
あそこまで優しい、この世界は間違ってるアピールしたんなら一番いい締め方は柚子がサレンダーすることだったと思うけどな
勝ったから言うこと聞けって結論がそも頭悪いからシンクロ次元の前提からひっくり返せばいいんだよ
シンクロの住人バカだバカだみたいな描写になってるけど遊矢もそんな大会にホイホイ出場させて尚且つ交渉失敗してる赤馬を憎めよと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:45:32.05 ID:g8BchR2r0.net
仮にも子供に向けたホビーアニメで「勝てば官軍」を助長させるってどういうことなの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:35:44.98 ID:uG422KlU0.net
最近のゆとり教育はかけっこでもお手手つないでみんなで仲良くゴールとかやってるらしいからそれに対するアンチテーゼじゃないの(適当)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:40:55.64 ID:m9e8cxiA0.net
最終目標的にエンタメでお手てつないで仲良くになりそうなんですがそれは……
というか仲良くゴールはゆとり世代でも普通にやらないんだよなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:51:28.03 ID:YP+3dRI20.net
>>995
おっ頭大丈夫か…大丈夫か…
じゃあ主人公が無双しかしない糞作品だけ見とけや。それで悦に入っていい気分になるんだろ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:12:43.67 ID:P1DpaJEd0.net
>>998
別に>>995って無双がどうとかなんて言ってなくね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:17:29.66 ID:eBRSPKD10.net
遊矢の場合このままだと相手に銃口向けて「ほら、ケンカしないで仲良く笑えよ」って脅すエンタメ893なんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200