2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:30.10 ID:dK7J0apY0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443274657/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:56:52.91 ID:jcETnd9n0.net
またRT数でカード情報開示する企画やるのか
意味あるのかこれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:58:48.92 ID:CiGt2xUp0.net
しかも放送中にしろとかいう意味不明な企画

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:01:43.17 ID:YFat3jSy0.net
視聴率上げたいのかはたまた低くしたいのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:05:57.80 ID:bCjdwas90.net
長期の少年アニメだから多少のご都合主義とか、無理矢理にも見える展開はよくある
子供の頃に見たアニメを見返して、結構無茶展開してたんだなって思ったこともある
それでも熱い展開がたくさんあって、最終的には印象に残る展開でまとめて締めるから、気にならないし、気にしない

でもさすがにARC-Vは擁護できんわ…
「あのシーン最高だよな!」とか「あの展開は好き!」とか、印象に残る回が全くといっていい程無い
ARC-Vだって神回あるだろって人に、じゃあどの回が神だと思う?って聞いたら大半の人はおそらく「黒咲vs素良」の回をあげると思う
もうそろそろその回が放送されて1年経つというのに…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:08:43.39 ID:8wykNSVP0.net
>>422
正直黒咲vs素良あいつら何してたっけレベル

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:14:54.99 ID:mPPh6Adf0.net
≫422
放送終わった後にどのデュエルが良かった?という流れが出ても
そこら辺しか挙げられないんじゃないかなあという感じはするな。このままだと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:21:04.11 ID:QofDVIYH0.net
AVで人気あるというか評価がまあ高い回は沢渡対ユート、沢渡対遊矢、黒咲対LDS3人、黒咲対素良一戦目ぐらいか?
個人的には黒咲対素良はハートランドとRUM大安売りの展開だから好きではないけれど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:22:30.92 ID:YFat3jSy0.net
沢渡対ユーゴも好きなんだが……途中まで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:24:17.05 ID:QofDVIYH0.net
そうか、沢渡対ユーゴもAカードが無きゃ評判良いデュエルだったな
やっぱアクションカードない方がいいんじゃないですかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:36:51.31 ID:MQ/vfewt0.net
良かったと思っても、普段のデュエルが酷いから良く見えてるだけではないかと疑心暗鬼になる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:46:53.04 ID:mPPh6Adf0.net
Aカードはどんなに扱いに気を付けても「面白い」ではなく「気にならない」止まりな時点でどうしようもない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:48:20.97 ID:m7zQL9uTO.net
Aカード理不尽過ぎるからな 無効多過ぎんだよ

SPカウンターは独自システムだったけど演出に一役買う程度の要素だったからなー

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:16:06.03 ID:bCjdwas90.net
やっぱり評価高めそう?な回が1年目の前半がほとんどってかなりやばいね

あと最近のAカードを取る演出なんてスローばかりだから余計にイライラするよね
「Aカードとっっっっっっっっっっれなかったああああ」みたいな演出
Dホイールなのに疾走感0のスローが毎回入るのは本当に勘弁してほしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:20:06.59 ID:S68adIfH0.net
てかDホイール乗ったまま地面すれすれに配置されてるAカードって取るのかなり難しくね?
ジャックの取り方見てると5D'sのジャックなら確実に転倒してる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:20:36.66 ID:xx8HM4NV0.net
俺はAVで面白いなって思ったの1年目のユート黒咲関連だけだな
つーか未だにアクションカードに慣れないよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:22:56.51 ID:u3pGhflY0.net
>>422
よりによって主人公が全否定してたデュエルが一番評価高いんだよな
あれからもうすぐ1年経つけど、遊矢のこういうデュエルに関する見識が何一つ変わってないのもスゴい、悪い意味で

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:26:46.41 ID:u3pGhflY0.net
>>432
前に言われてた「ゴミ拾い」という比喩が色々な意味で的確過ぎてもうね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:41:44.97 ID:K3Bxt+JJ0.net
RT企画ってアホだよな
あれに集中してたら放送なんて一分も観れないw
カード枚数増やすらしいけど目標RT数も増やしてきそうだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:42:32.58 ID:CiGt2xUp0.net
公式が堂々と乞食行為をするアニメアークソファイブ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:44:48.61 ID:sUnQ3xCq0.net
そんなにツイッター大事かよと公式に言ってやりたい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:47:48.35 ID:CiGt2xUp0.net
誰得キモアイコンとかを定期的に配布してるし本当気持ち悪い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:59:17.24 ID:bM4h6P7G0.net
早く終われよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:27:09.32 ID:GORz2DJc0.net
>>438
ネット受けを何よりも大事にするスタッフだぞ
なおAデュエルに関する話はスルーする模様

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:36:35.33 ID:99fWW6GA0.net
匿名性の薄いヒが荒れるって相当なんだけどね
スタッフも帰ってきてって書くってことはつまらないの自覚してんでしょ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:19:05.30 ID:wdnxVOKq0.net
つまらないの自覚してるなら直せよ
ネットネタに走ってるなら評判悪いのわかるだろ直せよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:08:18.96 ID:576hrDMA0.net
都合のいい意見しか受け入れないんだろうな
だからいつまでたっても駄作のまんまなんだろう
てか関係ないけど>>442のヒって何だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:17:43.35 ID:Ao/tr5hE0.net
ツイッター?
振り分け垢で結構色々言う人増えてきた気はするが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:46:26.21 ID:3R1pVqi10.net
>>422
黒咲対素良はアクション作画が凄かったって点では良かったな
展開はARCファンからしたら素良の本性発覚で盛り上がったんだろうけど、薄っぺらさが酷かったわ
黒咲関連のことは後々説明あるだろうって思ってたからあの頃は気にしてなかったなあ…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:07:09.97 ID:RQ9Cg9cV0.net
黒咲VSデニスは黒咲VSソラの夢よ再びって感じだったな
正直、あの焼き直し対戦と直後の説明箇条書き総集編で引き出しのなさが余計に目につくようになった
遊矢の成長劇といいなんで同じことばっか繰り返して尺稼ぎするんだろう?
監督だか脚本だかが「自由なのが遊戯王の魅力」とか言ってた癖に全てがワンパすぎる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:14:29.98 ID:PJIDcvuD0.net
総集編とかいう手抜きついこの間もジャックとのデュエルの反省回で手抜きしたばかりじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:15:02.67 ID:J964ZbX+0.net
短くてもいいからとりあえずデュエルやれよ
なんでGXがDMに次いで高く評価されてるのか、スタッフは全然分かってないみたいだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:26:44.06 ID:B8QJY3xc0.net
GXがDMに次いで高く評価ってどこ情報よ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:57:07.06 ID:3R1pVqi10.net
個人的な評価をあたかも大多数のものとして言われるのに納得できないのは分かるけど
別に他の過去作叩いてるわけじゃないんだからそこは噛みつかなくてもいいんじゃね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:00:19.96 ID:6QUM1V2L0.net
お、バカ信者降臨か?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:00:34.47 ID:FZVuU9Vl0.net
上代務先生のこれまでの仕事内容
バトロワあたりは手抜きになってごめん

1・2話 石島戦
8話 デュエル無し
12〜14話 無能眼鏡、塾長戦
15話 デュエル無し
18話 デュエル無し
21話 デュエル無し
24話 デュエル無し
25・26話 茶番権現坂戦
30話 暗国事戦 遊矢のデュエル省略
33〜36話 こんなのデュエルじゃない〜ユート消滅回
37話 省略デュエルバーゲンセール
41話 タツヤのデュエル省略
46話・47話 トマト暴走回
50話・51話 無能眼鏡戦
52話・53話 麻薬ワールド
54話 デュエル無し
58話 飯より笑顔 遊矢とクロウのデュエル2ターンで中断
63話 バトロワ(笑)
64話 ジャック戦
65話 デュエル無し
67話 デュエル無し
70話 セレナの省略デュエル
73話 モブの省略デュエル
76話 デュエル無し

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:09:25.55 ID:UjGiaq9y0.net
ちょっと待って
デュエルなしと省略中断多すぎない?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:13:58.10 ID:FZVuU9Vl0.net
きちんと決着がつき、非バトロワで、一切の省略も行われなかった回は
石島戦、柚子戦、赤馬鹿戦×2、塾長戦、権現坂戦、暗国寺戦、黒咲vs素良戦、ユーゴvsユート戦、母親戦の10戦です
ちなみに担当回は全部で35話になります 

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:15:24.01 ID:FZVuU9Vl0.net
ごめん、そういや赤馬鹿の最初のデュエルは中断だったから9戦か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:32:32.75 ID:4EMelUvv0.net
都合のいい意見が大事ならもう信者の望む展開にすればいいのに
なんかやたらと柚子と遊矢とか黒咲の日常回が見たいって書かれてるしそうすれば
もちろん遊戯王って看板下ろして

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:48:57.10 ID:7EyVXFHI0.net
日常やるにしてもキャラがブレブレ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:18:27.39 ID:3R1pVqi10.net
日常回って5D'sやZEXALで二章序盤にやってたような単発デュエル回のことだよな?
日常系アニメみたいなのを遊戯王に望んでる人は流石にいないと思いたい
OPだかEDだかの柚子シリーズの仲良しこよしイメージ映像とかそっちの層意識してるみたいだなとは思ったけど

ああ一応言っとくと日常系アニメ好きな人を否定してるわけじゃないよ
初期の主人公を立てる気が無い乙女ゲー展開にしてもそうだったけど、遊戯王でやるなって話ね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:30:26.44 ID:JFVseALG0.net
日常回は単純にキャラの掘り下げに役立つからな
ゴッズは絆の掘り下げ、ゼアルは新キャラの紹介に使ってたけど
アークは下手に引き伸ばして不安だどうしようって描写だけはネチネチしてるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:53:18.72 ID:Vdza25SE0.net
コメディ描けないから日常ものも多分不得意だよ
短い尺で中身を充実させる一話完結も不得意そうだし
今みたいに三年スケールの尺で閉鎖的なマンネリ作業繰り返すのが一番能力に釣り合ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:53:31.50 ID:cFxqwC370.net
個人的には日常回はあった方がいいと思う(もちろんデュエルありで)
というかそういう回がないから主人公達に仲間っぽさも何もなくてもこみちとかの方がましに見える
まぁ問題作りすぎてシンクロ次元どころか融合次元終わるまで無理だろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:42:59.46 ID:Wti/ndli0.net
ゴッズの日常会はキャラの掘り下げはもちろんなんだけど面白いデュエルも多かったからなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:09:05.85 ID:VD7xZ4h20.net
キャラに魅力ないし
会話もつまらないし
楽しい日常回が想像できない
他の作品のキャラには無い個性を持ってるのが1人もいない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:18:08.30 ID:uCvsSSgx0.net
日常回ってストーリーに不要な回り道と思われがちだけど長期アニメだとキャラ同士の関係とか普段の日常を描写するために必要不可欠だと思うんだよな
特にAVだとランサーズ同士の繋がりが弱いからなおさら
デュエルなしの会話引き伸ばし回を入れるくらいならシンクロ次元で3、4話くらい日常回を入れてランサーズ同士会話させたり繋がりをもっとアピールすべきだったんじゃないかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:19:36.26 ID:EhLv3Lnd0.net
GXの一話完結デュエル回におけるそろそろBパートだからデュエル始めるぜ感

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:36:06.19 ID:qHj0+ocJ0.net
GXは日常回ぽく本編を進めたりもしたのにな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:42:22.63 ID:CSjjLOruO.net
スタッフとしてはもこみちとかクイズとかの回を日常回扱いにしてるんじゃないかな
恐ろしくつまらなかったが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:47:36.48 ID:cQ5IlZMj0.net
某所で「アークファイブの粗探し乙」みたいなこと言われてたけど、粗しかなくないかこの作品

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:32:27.86 ID:PzdtVNuW0.net
糞咲みたいな中身の薄いキャラが持て囃されてる時点でこのアニメの底が知れてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:39:06.23 ID:EiZtQUaD0.net
クロウと黒咲がデュエルするみたいだけどどっちが勝った方が良いと思う?
メタ的な考え方で

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:46:11.51 ID:PzdtVNuW0.net
クロウだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:50:02.88 ID:NKoyzL++0.net
これ以上あのクズを持ち上げるのはやめて貰いたいところ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:51:17.68 ID:mOpO2Ayd0.net
糞咲が勝ったところでこの程度かやっぱ口先だけだなみたいな感じで見下したりしかしないだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:57:16.91 ID:PzdtVNuW0.net
アークソの無能スタッフなら普通に糞咲勝たせそうなながなぁ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:59:10.72 ID:C5Sz4/iD0.net
どっちも贔屓されてるキャラだからどういう決着にするか見ものだね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:00:52.44 ID:PzdtVNuW0.net
贔屓もなにもアークソのクロウはそっくりの別人だしなぁ
オナ監督がいるからクロウが勝つ可能性もあるが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:01:18.06 ID:J964ZbX+0.net
どちらがより小野に気に入られているかで勝敗が決まるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:02:40.74 ID:iwjG4Piq0.net
どっちが勝っても荒れるけどクロウのほうがいいな
ここで負けたらそれこそ登場した意味ないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:03:18.34 ID:cB8p/IYt0.net
クロウが勝ったら信者が発狂すること間違いなしだからなぁ

>>476
初登場した時以外見せ場なんかないけどな
過去キャラの扱い方本当下手だわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:04:56.28 ID:3R1pVqi10.net
>>469
作品全体を好きになれるレベルの魅力がどこにあるのか分からないくらい粗だらけ
有るというならむしろ教えてほしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:10:22.07 ID:wvoh/vHE0.net
AVのファンはキャラの外見重視の女ばかりじゃないかと真面目に思ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:12:27.47 ID:PzdtVNuW0.net
確かにビジュアルは良いに越した事はないがAVキャラは中身が薄っぺらなキャラばっかだしな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:15:06.44 ID:dD1HCeso0.net
セレナとかまさにそれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:26:50.19 ID:mOpO2Ayd0.net
北斗あたりのキャラなら「あ、こいつ遊戯王キャラだ」ってなるけど
ほかのキャラは言われなきゃわからんくらい見た目のインパクト薄い

ついでに中身も薄い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:29:24.63 ID:4SxTcDeX0.net
異次元戦争、顔が同じの主人公とヒロイン、過去作キャラ
皆が惹かれそうな要素を詰め込んでクソにするなんてなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:32:30.89 ID:PzdtVNuW0.net
幾ら良質な素材があっても調理する料理人が素人だったら美味しい料理ができるはずがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:33:49.44 ID:k1zwA/0P0.net
逆にすごいわ
そもそも異次元戦争と主人公のデュエルコンセプトが噛み合ってないんだよ
飯より笑顔とか言ってる奴に戦争とか重苦しいテーマは無理
向かってくる奴は全員潰すくらいのダークな主人公にエンタメ思考のヒロインとかの方が良かったかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:38:57.90 ID:PArd6Dxv0.net
LDS三人組とかあんだけ時間割いてたのにシンクロ入ってから完全に切り捨てして馬鹿としか思えんわ
販促要因だったなんて擁護見たけどだったらあんなに出番要らなかっただろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:41:45.15 ID:KuVPVjlH0.net
むしろあんだけ出張らせたのがようわからん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:54:34.80 ID:9+NWv+0a0.net
個人的に思うのは、あれ初期のほうで大幅な方向転換したんじゃなねぇかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:59:24.63 ID:/qvdSs8BO.net
なんちゃら次元からの似非クロス展開なんて初期案には絶対に無かっただろうよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:00:07.23 ID:3R1pVqi10.net
北斗カード化させる必要ないし、刃も勝鬨の件適当に済ませるならいらない退場だったし、真澄に至っては何処消えたんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:00:57.51 ID:VhNLA8xX0.net
方向転換てどういう時に行われるんだろうか
矛盾点が出るの考えるとあまりやらない方がいいと思うんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:02:23.19 ID:PArd6Dxv0.net
ぶっちゃけマルコ先生のくだりとか絶対余計だったろうな。これで記憶操作しないと大会普通に出来なくなったし
てか北斗のカード化とか普通に考えて真澄刃共闘フラグだったろ
セレナをランサーズ入りさせたいから適当に流したとしか思えん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:03:59.12 ID:zByRXPpE0.net
恥ずかしい話シンクロ次元に行くまでは結構期待して毎週見ていたんだよな
ただシンクロ次元に行ってからがもう・・・
だいたいシンクロ次元でまた大会パートを行う必要はあったのか?
過去作キャラにしても客寄せパンダの役割を期待して投入したんだろうけど完全に持て余してるじゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:08:58.19 ID:PArd6Dxv0.net
シンクロの世界観焼き直しは本当要らなかったな
ジャッククロウとか喫茶店で話てる二人組に話聞こうみたいな日常のノリで絡ませて流れでデュエルで良かったのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:12:16.92 ID:DqmIkqZ00.net
>>496
バトルロイヤルについてはどう思った?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:44:19.74 ID:CQWlT8Y8O.net
前にこのスレで次もシンクロOPなんじゃ…と言われていたがその通りになったな
監督のオナニーが留まる事を知らない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:46:33.68 ID:zByRXPpE0.net
>>498
手抜きオベフォとかデュエルが切れ切れになってたりとか不満点はいくつかあったけどまだ見れてた
というより不満よりも今後への期待の方が大きかったから我慢して見てた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:46:39.13 ID:OVtov87f0.net
LDS3人が出てきた時点でキャラ増やし過ぎだろうと思ってたらさらに増え雑に消えてった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:06:17.61 ID:t1S676ln0.net
AVはこんな酷い出来でもスタッフが満足してそうだし、今後違う作品にも同じノリ持ち込んできそうで怖いわ
OCGもなんか知らんが売上上がってるらしいし、コンマイ的には次作も続投させてもいい条件が整ってるんだよな…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:59:44.21 ID:cBzc6YMW0.net
>>496
実際、シンクロ次元入ってからつまらなくなったって人多いと思うよ
Googleで「シンクロ次元」って打ち込むと検索候補に「シンクロ次元 つまらない」って出る程度には

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:00:42.27 ID:tENQZH7e0.net
コンマイの売上が良くても円盤は売れなさそうだからアニメとしてはどうなんだろうな
コンマイが制作費補填でもしてるんだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:06:51.42 ID:4pZZpZRJ0.net
放送後に公式ツイッターでカード情報出すのはアニメ話題逸らしが目的なんじゃないかと思うわ
実際強いカード情報が出ればその話題一色になってアニメのことは忘れさられるし
アニメの評価が上がるかは別として

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:07:41.89 ID:PzdtVNuW0.net
あのセコいカススタッフなら矛先逸らしくらいやりかねないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:07:57.83 ID:t1S676ln0.net
販促アニメだし円盤の売り上げよりも販促対象の売り上げが重要じゃない?
あとキーホルダーとかもキャラ厨が買ってそう(偏見)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:21:06.38 ID:9+NWv+0a0.net
円盤にカードつければ売れるのに(

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:24:50.78 ID:rEg8+T9g0.net
AKB商法はご勘弁
いくらOCG厨でもカードのために円盤なんて買わんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:24:56.34 ID:PJIDcvuD0.net
大会が中断→別の大会開催という流れが本当に糞、今までの遊戯王で初めてかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:27:25.56 ID:fzM3hvgt0.net
大会中断自体がそもそもなくね?
主人公が大会に絡まず裏で世界滅亡かけた戦いしてたことはあったけど大会自体は最後までやってたし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:27:31.00 ID:VhNLA8xX0.net
糞アニメ提供してるのを自覚しながら内容を改善しようとしないで矛先逸らしばかりしてるスタッフはどういう頭してんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:29:43.51 ID:kbGTtoPN0.net
アニメをおもしろくしようなんてプロ根性がなく自分たちが楽しければそれでいいんでないの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:32:50.63 ID:PzdtVNuW0.net
身内とネタ厨が盛り上がればそれでいいんでしょ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:36:10.47 ID:HIxeAvHW0.net
遊戯王は自由!(同じ展開ループしながら)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:38:04.89 ID:mOpO2Ayd0.net
ユーゴ対沢渡回でつまらないって言ってた人これで戻ってくるよね?とか言ってたんだよな

平気でこんなこと言えるんだからそりゃ糞つまらんアニメになるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:15.70 ID:t1S676ln0.net
遊戯王なら当たり前だろとかいう言葉本当嫌い
ちゃんとストーリー展開してた中でネタ要素が生まれた歴代とネタ要素前面に出してストーリー放棄したAVを同じにするなよ
信者スタッフは1話で権現坂が言ってたことすら覚えてないのだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:25.33 ID:9+NWv+0a0.net
アクションカードは「実践的デュエルに耐えるための補助輪のような物」として本格的戦いになったら使用できないとかにしたらよかったのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:43:37.67 ID:bJ/BwJXb0.net
>>517
権現坂なんて言ってた?
もう本当に記憶ない

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200