2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:30.10 ID:dK7J0apY0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443274657/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:25:11.43 ID:MJ8JOIzH0.net
特殊部隊の御用コンボなんて融合次元にぶっ刺さってんのにな
断るにしてもアカデミアを裏切ったやつだから土壇場で自分も裏切られる可能性がある、裏切ったふりをしている可能性がある
って理由にしとけばよかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:36:01.67 ID:KYdrpGsw0.net
ゴヨウキングさえいればアカデミアの軍団ぶっ潰せそうなもんなんだが……
やっぱセキリティの中じゃ特殊部隊が最強格なの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:43:14.42 ID:8QXZJ58W0.net
相手の戦力だけ見ると魅力的だけど赤馬の眼鏡に叶わなかったんだろ眼鏡なだけに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:48:45.72 ID:slJ4qW8W0.net
スタンダードではスパイも関係なくその場にいた強そうな奴をとりあえず集めてただけの癖にな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:55:01.63 ID:f/ASw/u30.net
結局バレたら困るとか長官に言わせておいてあっさりデニス融合次元帰還からのハゲへの報告シーン無しでの退場だからな
ウジャーってキャラ出しといてネットウケ良さそうなの見繕って適当にストーリー作ってる感

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:01:56.86 ID:FBoMPWXz0.net
デニスってポジション的にそんなに階級高くなさそうだけど使ってるデッキは最強クラスってわけわからん事やってるな
どうせならもっと大物にしときゃ良かったのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:42:48.67 ID:ar2NhhdC0.net
>>217
キャラのもて余し使い捨てはこのスタッフの十八番だからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:43:41.53 ID:6u0dSkqj0.net
デニスが普通に普通のアカデミア生ってのがなんとも物足りない
部外者だけどユーリとは友人、二重スパイ、どうにでも転がせたのに
予想できる展開を斜め下に裏切っていくのはホント上手いわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:46:29.61 ID:0269mQdo0.net
遊戯王と言えば斜め上の超展開でその超展開も勢いでおもしろくさせる力があったのになぁ
ホントどうしてこうなった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:05:56.74 ID:Vf3f6O830.net
>>219
期待を裏切り、予想を下回るって最悪じゃないか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:20:08.36 ID:MbNjx0gr0.net
赤馬が全ての召喚法を使う!→中断
漢権現坂→マイアミウンコシップ
黒咲がLDS3人を全部倒す!→マイアミウンコシップ
動き出す運命!→勘違いでユート消滅
融合次元が攻めてくる!→バトルロワイヤル()
覇王黒龍!→雑魚専
赤馬ゆるさねぇ!→融合次元が全部悪い
ランサーズ結成!→シンクロ次元で寄り道
過去キャラ登場!→名アリモブ
スパイデニス君!→行動原理がまとまってない
主人公の決意!→すぐブレる

なんで盛り上げやすそうなところを全て潰すんですかねぇ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:26:44.46 ID:Ppdlgsjh0.net
ダークリベリオン「格上だろうが攻撃力吸収して殴り飛ばしたらぁ」
覇王黒竜「俺以下の奴殲滅したらぁ」

何で退化してんですかね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:31:41.25 ID:Hm3Cl0GJ0.net
一言でまとめると盛り上げるの下手だよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:36:04.11 ID:6u0dSkqj0.net
加えて今から盛り上げようと思ってもその為の土台すら出来てないのが絶望的だと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:40:08.64 ID:H1gOBJku0.net
ロジェの野心暴露とか今までの脚本家だったら絶対もっと劇的に描いてたわ
あんなん見せられても「はぁ」としか思えなかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:40:52.72 ID:rSLwGeiH0.net
ロジェを一蹴した社長有能とかヒで結構書かれてたけど
関係ないシンクロ次元の町ひとつで手を組んでくれるなら普通は組むだろ
というか小物を利用するのが有能なんじゃないのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:53:16.39 ID:OFHQkp0M0.net
・融合次元には干渉しない。むしろ敵対する姿勢
・それなりの戦力の集団のセキュリティを従えている
・シティを自分の支配下に置くだけで満足
・向こうから手を組もうと持ちかけてきた

これで断る理由がどこにあるの・・・?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:01:28.14 ID:KYdrpGsw0.net
世界史とかでよく見るけど、仲間に引き入れるために自分の都合のいい勢力にクーデター起こさせたり政権取らせたり・・・・・・
ロジェが信用できないというのもあるが評議会が信用できるわけでもないし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:02:13.19 ID:MJ8JOIzH0.net
>>228
上でも書いたけど、赤馬視点だと長官が融合次元の手先の可能性が0って訳でもないから断るの自体はおかしくない
ただ、断りの理由が小物だからだけならシンクロ次元の戦力図すら把握できてないアホ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:50.98 ID:OFHQkp0M0.net
仮にロジェが信用できなくても手を組んだ振りをして情報を得るとか泳がせておくとか出来るだろうに。

あーでもデニスの件を見る限り赤馬にそんなこと出来ないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:19:08.10 ID:qoh5eCaO0.net
大会とかもはやどうでもいいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:21:15.83 ID:rUQcWzw20.net
悪い意味で赤馬鹿の今後の行動が予想できない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:23:42.46 ID:BHacOBDS0.net
融合の手先のデニスを仲間に加えるどころかペンデュラムカードまで与えといて今更だよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:28:05.03 ID:StGp0EEz0.net
遊矢のエンタメデュエルに遊勝のそれを見たみたいな謎の主人公補正で融合からスタンダードに寝返るデニスの可能性あるで
もしくはデニスはすでに懐柔済み(眼鏡クイッ な唐突な有能証明をする赤馬

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:21.78 ID:FBoMPWXz0.net
評議会連中は次元戦争とか知らん巻き込むなってスタンスだし
長官は融合出身で信用出来ないってならエンジョイくらいしか連れて行けなくね?
マジで何しに来て大会やってんの今

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:23:52.24 ID:8QXZJ58W0.net
今は無能に見えてもこれから話の都合でキャラが目的達成したら
眼鏡に全て俺が計画しましたと言わせとけばいいだろとスタッフは思っていそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:35:23.53 ID:MbNjx0gr0.net
計画通りってやってる赤馬のAAください

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:50:23.95 ID:i+ezqcg80.net
正直赤馬は1年前からずーっとモニター前に座ってるだけの置物で、
しかもその赤馬のシーンいる?って疑問に思うものばかりだったから、このまま最終回までこの調子なんだろうなとは思う
どうせラスボス付近までデュエルしないで、先に父親と対峙して負けるんだろうなと思ってる

あとシンクロ次元編のクロウって出す必要あったんだろうか?
ジャックは遊矢にとっての「エンタメの見直しやデュエルの壁ポジ」という期待が 最 初 は あったよね
ただの置物になったけど

でも、クロウに至ってはなんで出したんだろう?置物にすらなれてないし、完全に忘れ去られてるよね?
シンジも空気化してるけどコモンズの過激キャラってことでギリギリ存在を覚えてる人はいそうだけど…

クロウが世話してる子供達も最初から存在しなくても問題ないキャラだったし、「笑顔か飯か」のくだりも投げっぱならいらなかったし、
遊矢達を匿う存在が必要だったにしても、クロウじゃなくてセキュリティに反発しているシンジでも十分だったよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:59:30.41 ID:slJ4qW8W0.net
そもそも収容所が要らない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:02:21.30 ID:FgMx9anp0.net
赤馬は眼鏡割れてから本気出すから…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:18:36.48 ID:jLd6Cfhc0.net
赤馬これから急に出番増えてライバル面されても微妙なんだよなあ
というかあと半年は確実にたいした出番ない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:23:31.88 ID:r2Lo/dBJ0.net
>>239
わざわざ過去作から壁出したのに「あいつ嫌い」で避けて通ろうとするとか斜め下すぎんだよなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:49:51.37 ID:QZg0wPI90.net
>>241
というかメガネクイ-見るたびに正面からぶん殴って割りたくなる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:16:59.87 ID:4rBnaLg60.net
スタッフがアホ揃いなのに頭良い有能キャラを描けるわけがない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:13:07.63 ID:+cH5oS610.net
赤馬って放送見てる分には、無駄に高圧的で無駄な犠牲出したがる癖に正義の知将面してくるイケ好かない眼鏡だけど
スタッフ的には「紳士的で知略に富んだダーティーな行いをする正義漢」なんだろうなってひしひしと感じる。何故だかよく分からないが
つか糞ストーリーの帳尻合わせを単身でやらされてるんだからアホ眼鏡にもなるよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:26:56.15 ID:1C/ukzch0.net
正義感あふれるなら何のためらいもなく教師思いの生徒たちの記憶消してシンパにさせるなんて命令されてもできないし
自分から前に出るはずなんだよなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:42:15.02 ID:alUN/3jQ0.net
負ける戦いはしない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:18:18.74 ID:JAm6dBL00.net
なおペナルティや黒咲のディスク細工等で有利になるチャンスを積極的に削っていくもよう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:58:34.97 ID:0kS3tY160.net
無駄なことをはずっと繰り返し行うのにやるべきことはやらず盛り上げるべき部分を淡々とこなす
スタッフの脳内ファンタジーとおいてけぼりな視聴者

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:17:07.13 ID:GgjQRz8R0.net
>>249
ディスクのほうはまあ分からんでもないけどペナルティのほうは残しとく意味が本当に分からん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:53:24.10 ID:WGeF/XlW0.net
スタッフの脳内設定
遊矢→困難を乗り越え成長していくエンタメ主人公!
赤馬→クールで頭のキレる有能な司令塔
沢渡→お茶目で場を和ますムードメーカー
デニス→まさかまさかのスパイで皆びっくり
クロウ→子供たちの味方で頼れる兄貴分!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:09:18.46 ID:ehhfA65A0.net
現実
遊矢→いつまでたってもうじうじし続けやっと進歩したと思ったらまた同じような事でうじうじし続ける
その上他人の考えは否定し続ける屑主人公
赤馬→無能
沢渡→池沼(希にまともになる)
デニス→スパイ()
クロウ→お前居たの?ってレベルで空気

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:43:06.82 ID:EwDMn2ha0.net
カード化できない細工はどういう状況を想定してやったんだろう?
デニスから情報を入手したかったのは分かるけど、素良を逃がして逆にアカデミアに情報渡ったっていう前科もあるのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:47:22.36 ID:8rsRQPKq0.net
仲間思い()な社長が人をカード化なんて道徳に反する(眼鏡クイッ て感じで外したんじゃねーの(適当)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:00:45.59 ID:RW//SOR00.net
遊矢に対する視聴者評価の何がヤバいって-100点〜50点しか見かけないこと
今までのシリーズもアンチはいたけど逆に「遊星かっけえ!」「遊馬最高!」「ライディングデュエルじゃないと物足りない!」って感じに手放しに絶賛する、100点をつける奴がたくさんもいた
でも遊矢とエンタメデュエル、アクションデュエルは擁護する奴こそいるが「遊矢かっけえ!」「アクションデュエルじゃないと物足りない!」なんていってる奴はほとんど見ない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:03:20.66 ID:CM0pIi0C0.net
>>255
懐古厨で申し訳ないがあの無能馬鹿を社長呼びしてほしくない
社長の代名詞は海馬ただ一人でいい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:14:42.73 ID:f0cDtXst0.net
なんとなくシンフォギアアンチスレを覗いたらここと同じような指摘が多くて笑った
上代を擁護する気は全くないが、一番の癌はやっぱ監督だな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:23:22.93 ID:ULlL1bSX0.net
EDの沢渡とセレナのシーンに嫌悪感を覚える理由がやっとわかった
以前監督が沢渡は脚本家の間でフリーダムに動かせるキャラって言ってて、あのシーンはキャラありきでやりたかったんじゃなくてあのシーンがやりたくてやれるのが沢渡って感じで配置したように見えたからだ
まるで沢渡が便利屋のように

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:29:09.08 ID:x9sMZyM10.net
>>257
社長とか覇王とか過去作と被せた呼び方にするの本当にやめてほしいよな
監督はリスペクトでもしてるつもりかもしれないが逆に元のキャラの印象を悪くしてるように感じる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:01:49.12 ID:qtpy8na30.net
そもそも海馬だったら、長官が逃げられないような煽りで呼び出して、互いの全ての指揮権かけて決闘すると思うわ
そこで目的だった戦力と融合次元の情報入手するんだろうと

あと個人的に赤馬の「計画通り」とかは予知能力とかループ物の台詞としか感じなくなってきた
どう考えても後付け専用無能キャラなんだけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:25:30.41 ID:43nGeqQU0.net
赤馬鹿を社長呼びしたり逆鱗()を覇王呼びしないで欲しいな 後者に関してはまさかモンスター名に覇王を入れやがったがな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:27:17.74 ID:CjIqVuc10.net
散々言われてるけどスパイのデニスに強pカード(ssモンスターの攻守入れ替え、レベル変動、効果無効)渡しておいて、
沢渡にはしょっぱいパンプ、サルベージ持ちpカード渡す迷采配してるからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:46:38.70 ID:1C/ukzch0.net
赤馬「デニスが融合のスパイだというのは想定内です」
評議会「ほう、Pカード渡しながら放置してどうするつもりだったんですか」
赤馬「…………(ツカツカ)」
評議会「………どこへ?」
赤馬「デニスに会いに行きます(ドヤ顔)」

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:16:30.56 ID:LOChOB4F0.net
赤馬にうだうだ言われても想定内ですって言い返さなかった評議会有能

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:59:54.01 ID:6CM77uR50.net
5D'sとゼアルの悪いところが合わさってると思う
スタッフの総入れ替え、しよう!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:24:33.46 ID:43nGeqQU0.net
シンフォギアの売り上げを自分の功績と慢心し更に暴走するオナ監督に1000000ペリカ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:38:47.80 ID:F4ySgu6e0.net
シンフォギアってライブがメインだし
なにやっても売れるからいいんじゃねーの

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:39:09.73 ID:Ih1qoZly0.net
シンフォギアも滅茶苦茶になってたしほんとろくなことしねえな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:59:08.24 ID:gmyYFrOh0.net
遊戯王だけじゃなくシンフォギアにまで糞撒き散らしてんのかこーのオナ監督は
どうしようもねぇな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:14:02.05 ID:43nGeqQU0.net
シンフォギアには悪いけどオナ監督はシンフォギアに専念して遊戯王シリーズから消えて頂きたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:28:43.93 ID:F4ySgu6e0.net
確かにあっちに専念して欲しいな
向こうは監督に不満とかないんだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:33:51.69 ID:alUN/3jQ0.net
もう遊戯王シリーズ自体要らないだろ
原作映画化だけでいいわ
ゴッズで終わらせるべきだったんだよ、カズキングもやる気ないし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:34:34.54 ID:CjIqVuc10.net
この監督ってAVでもシンフォギアでも登場人物増やしすぎて自滅してるな
どっちも登場人物みんなにスポット当てて挫折成長全員分やってぐだってるイメージ
これからデニス、ソラ、ユーリの改心回ぶち込むこと考えたら尺不足ありえるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:38:31.58 ID:alUN/3jQ0.net
シンクロ次元1年やって最後は尺不足か
十分あり得るからw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:42:30.54 ID:hGA8LSWy0.net
シンクロ次元になってからこのへんがめっちゃ鼻につくようになった。
・opが5d's臭くなった
・edがネタ臭くなった
・デュエルの省略中断が増えた
・デュエルなし回も増えた
・無駄に暗く重苦しい雰囲気になった
・雑な展開だらけになった
・登場人物がみんなアホになった

シンクロ次元になってから急につまんなくなったと感じるけど、スタッフの組織改変でもあったんかいなと思ってしまう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:46:04.14 ID:lwG+Xwwh0.net
なんでわざわざ5d`sの初期の社会設定をさらにひどくしたような社会にしちまったんだよシンクロ次元。
こんな次元じゃ俺守りたくなくなっちまうよ(

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:46:23.35 ID:TMvNS6DO0.net
シンクロ次元に来た途端のキャラの頭の劣化具合はほんとなんなんかね
あんまりすぎる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:46:51.84 ID:43nGeqQU0.net
シンクロ次元が群を抜いてゴミなだけでAV1年目も過去作要素絡めなきゃクソだったし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:47:06.85 ID:GM22rS5c0.net
なんて言うか舞台が変わったからって域を超えてるよな
名前が同じ別物

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:48:58.27 ID:7PoBxYZ60.net
別にシンクロ次元からじゃないよ
目もあてられなくなったのはバトルロイヤルからだけど
遊矢の不快さとかは一番最初の素良戦でもう表れてた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:53:21.50 ID:GM22rS5c0.net
あー確かに盛り上がり場所思い返すと過去作要素多いんだよな
最初はそういう要素含めてAVらしさみたいのが出てくるかと思ってたけど結局過去作要素の塊のシンクロ編だもんなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:54:55.81 ID:43nGeqQU0.net
ペンデュラムが他人に使われただけでうじうじしてるの観ていきなり遊矢嫌いになった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:23:48.03 ID:1LXPad0b0.net
遊戯王終わらねえかなぁ こんな遊戯王らしさのないひどいアニメが放送されてくとか和希が可哀想
信者も原作を大切にせずOCG中心の考え方の奴らやネタ厨とかだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:30:36.46 ID:EwDMn2ha0.net
序盤は遊矢の性格に不安かかえつつも長い年月かけてやる作品なんだし徐々に成長してくれると思ってた
ARCはそういう長い年月を生かしてやるべき積み重ねもやらないんだって気付いたのが黒咲対素良・ユート消滅辺り

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:35:01.84 ID:GM22rS5c0.net
ネタも身内でワイワイやってる分にはいいんだけどな
OCG目線で物言うのはしゃあないと思うぞカードあり気のアニメだし(Aカードは論外だけど)
まぁアニメ効果のカードに対してインフレ言ってんのはアホかと思うけど

287 :sage@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:43:02.83 ID:c6QDllaX0.net
前作で前の主人公と比べて批判したら痛い目みたからな!違いを認める事で始まる縦横無尽お楽しみはこれからだ!

えぇ。。。何で書き換えられたか疑問じゃないの?で俺だけのペンデュラムって与えられたものに満足・・・いやこういう切り口なのな

素良に勝って仲良く・・・友達すら拒否かよそれで世間の目がーとか言ってたのかよこいつ性格悪くね?

柚子ちゃんが大変!はやく相談に・・・彼女じゃねーじゃねーよお前友達じゃねーの?

北斗君理想のセイクリ使いやん!正々堂々戦った記念に仲良・・・やっぱならねーな

ミチオに勝って大会出場権に一歩近づいた!さあスケジュール作って戦ってくれたミチオにお礼・・・こいつ最高に自己中www

三馬鹿の様子がおかしい!これは三馬鹿と仲良くなるフラグ!ですよねー

何このクイズ。主人公のヘイト背ける為対戦相手屑にしたの?求めてないから

順番は覚えてないけどこういう評価の流れやったな。兎に角性格の悪さは初期から滲み出てたかと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:46:37.57 ID:F4ySgu6e0.net
スタ速みたら総集編でストーリー進める脚本有能とか書かれてた
ガンダムも真似するべきらしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:47:29.78 ID:LEhz3eSE0.net
んなもん前作までも普通にやってたよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:51:11.21 ID:JJf5wri80.net
というか遊戯王の総集編はストーリー進む!すごい!って言われてもなんか困る

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:51:33.36 ID:lwG+Xwwh0.net
ここまで主人公に好感持てないってのも珍しかったがその理由が分かった、俺が嫌いだったのはその主人公の設定を扱いきれずただヘイトを溜めさせてる脚本だったんだと

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:53:29.28 ID:GM22rS5c0.net
>>290
単純に半分総集編半分ストーリーてやっただけだしな
でっていう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:59:25.42 ID:PKMWAPJl0.net
というか15分で総集編が書けるほどシンクロ次元が薄っぺらいのが問題だと思うんですが
さらにいうとこのタイミングで総集編挟んだ意味もわからないし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:02:29.59 ID:NxTEwX600.net
ここまで来ると遊戯王自体を馬鹿にしてるように見えてくるが
もしかして、真面目で真剣に丁寧に作ってこれなのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:07:23.61 ID:nfsGpZSe0.net
>>293
普通にクールの変わり目だからでしょ
それ自体は普通だと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:08:03.98 ID:JJf5wri80.net
>>293
総集編入れるのは単純に制作回ってないのかと
前回の制作班が普段ぎゃろっぷの別アニメ作ってる人たちだとか聞いたし
ちゃんと調べてないから違ったらごめん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:26:04.63 ID:PKMWAPJl0.net
>>295 あぁ、クールの変わり目なのは分かるんだけどシンクロ次元で何一つ完結してないのに何をまとめる必要があるんだと思ったんだ
>>296 なるほど、そういう事情もあるのかむ無知なのに発言てすすまなかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:33:51.99 ID:EwDMn2ha0.net
総集編入れるんならほぼ毎回やってるあらすじという名の遊矢の自分語り止めればいのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:34:41.29 ID:AtpkEX/U0.net
製作が上手く進んでないときに総集編入れるってのはよく聞くけどまとめる内容無いのにやる総集編って初めてみたかも
序盤に今まで出た基本設定まとめつつの総集編とか今までこんなことがあって今度はこんなことするよって感じのは見たことあるけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:35:48.88 ID:gmyYFrOh0.net
>>284
ほんとこれ
和希が原案手掛けてるのはゼアルまでなんだからもうAV()は遊戯王の看板下ろせばいいのに
遊戯王である必要もないしアニメなくてもカードは売れるでしょ
試しに遊戯王のタイトル外して放送してみてほしい
誰もこんな糞アニメ見ないからさ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:37:31.83 ID:43nGeqQU0.net
それにしても和希を始めDM系譜のスタッフ居ないのによく遊戯王を名乗れるな
遊戯王関係なく内容も御察しだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:47:31.03 ID:YlCvRaLb0.net
遊矢のデュエルって少ないなーと思って数えてみたんだけど
最後までやったデュエルが19回、中断したデュエルが6回。違ってたらごめん
最初のカバカーニバルとか、権現坂の試合の最中の公園デュエルとかは数に入れてない
クイズ回は入れてる

他キャラのデュエルが多いせいもあるけど、76話やってて最後までデュエルしたのが19回って少なめ?
序盤が2週で1デュエルばかりだったのもあって少なく感じるのかな…
中断デュエル6回は多すぎると思うけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:51:01.50 ID:7PoBxYZ60.net
>>298
あれ冒頭から辛気くさいからやめてほしい

総集編と併せてストーリー進めるのなんか色んなアニメでやってるけど
総集編の中で敵キャラに当時の思惑語らせて補完するなんて馬鹿はARC-Vでしか見たことない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:57:10.84 ID:GM22rS5c0.net
>>302
前から言われてるけでユーヤの場合単純な数ってよりは良い見せ場が足りないのが問題だな
もっと言うとかっこ良く決める場面が少ない
エンタメの雰囲気だと駄目だわやっぱり

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:02:30.69 ID:CjIqVuc10.net
>>302
今他の作品の各話リスト見てきただけだけど、どの作品も最低でも40話前後で19回はデュエルしてる
特にgx、ゼアルは30話前後で19回はしてるはず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:04:14.61 ID:AtpkEX/U0.net
パッと数えただけだけど遊馬は六十朗での特殊なものカイト対アストラルでの途中参戦、シャークとの中断を除いてタッグは含めた場合
一期時点で25戦してるっぽいから遊矢の中断数加えたものとほぼ同じになるかな
ただし遊馬のデュエルはナンバーズ関係のデュエルでは2話かけてるものが多くて1話で終わったのは8戦 、V、トロン、フェイカーには3話かけてるから
まともにデュエルを完遂した話数だと大きいさがある

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:04:35.03 ID:QS54AHUm0.net
みんなの知りたかった真相を総集編でようやく明らかにするのってよく考えなくてもひどい
大抵の視聴者が気にしてたのは前からバレバレなデニスの裏切りよりシンクロ次元の敵の狙いのはずなのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:06:43.92 ID:j00bcPoa0.net
いつ面白くなるんだろう、って観てる時点でもうこれは駄作なんだなと気付いた。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:12:50.86 ID:gTuuiCwY0.net
過去作で言うクェーサーやビヨンドみたいなのをラスボス戦で出すんだろうけど盛り上がらなさそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:16:24.65 ID:GM22rS5c0.net
個人的にユーヤって良くも悪くも一般人なんだよなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:16:32.95 ID:CjIqVuc10.net
>>309
最終切り札よりもラストデュエルのが萎えそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:17:19.36 ID:VMWP7iHD0.net
上でも言われてるけど、もうお願いだから遊戯王はアニメなんてやらないで欲しい
遊戯王のファンが求めてるのはアニメで活躍したカードじゃなくて、
シャドールや影霊衣とかみたいな対戦で強いカードなんだよ!
いい加減余計なことは止めて、ファンの需要にしっかり対応してやって貰いたい

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200