2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:30.10 ID:dK7J0apY0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443274657/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:06:32.98 ID:GFW0kp570.net
省略王アークソファイブ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:10:42.57 ID:svHbxKvf0.net
>>1おつ
前置きスレのこれワロタ

OP…君こそが主人公だろう?
ED…隠さずに話をしよう、話してよ、曖昧な態度はいらない、僕には話してよ、誰にも話す気はない?大丈夫話してよ、僕には教えてよ
ここらへん皮肉っぽくてワロタ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:36:54.72 ID:IFORuy3i0.net
遊矢が1年目登場のリベリオンドラゴンを切り札にしている横で
ランク8新切り札を召喚している黒咲とかいうスタッフのオナニー
他のランサーズや素良デニスよりカットもらえてるし主役化まっしぐらやな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:38:42.33 ID:GLZHmFyv0.net
口だけの黒咲なんかが主役じゃ挽回できないんだよなぁ
いやこのアニメ口だけだけど
描写足りないところもついに口だけで説明したけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:18.11 ID:9svtsp4w0.net
>>1
解説回で全部話してくれるなら今までのシンクロ編見た意味無かったな
新opも情報ないしだらだら大会続けるみたいだから安心して来年まで視聴切れる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:48:11.57 ID:LvNcGDTr0.net
シンクロ次元編いつまでやるんだよ
完全に監督の自己満足オナニーアニメだな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:52:49.14 ID:52b79eWF0.net
>>1
シンクロ次元編は来年の10月まで続いてほしいなぁ
続けば続くほど信者も振り落されていくしアークには駄作の金字塔になってもらいたい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:53:48.24 ID:GLZHmFyv0.net
味方も敵も魅力の無さがヤバイ
総集編から意味のない引きのばしもヤバイ
OPEDのクソさもヤバイ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:56:37.06 ID:5RxqnEXU0.net
>>3
OPが遊矢でEDが赤馬に対する当て付けみたいだよなwまあ考えすぎかもしれんが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:05:44.33 ID:wk+1ii2o0.net
もう小物長官は王になりたいって言ってんだからさっさとその長官倒して次行けよ
なんで今回のOPまでシンクロ次元メインになってんだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:06:15.78 ID:wk+1ii2o0.net
ああEDもだった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:06:46.04 ID:52b79eWF0.net
ジャックとデュエルするからだろ
そのためだけに半年使うと思うよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:09:54.24 ID:GFW0kp570.net
小野のオナニーの為に産み出された糞アニメ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:13:19.29 ID:wk+1ii2o0.net
>>13
そんなのは前クールで終わらせておいてほしかった
そこまで引っ張るほど重要なイベントとも思えないし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:16:48.47 ID:52b79eWF0.net
遊戯王シリーズ屈指の神作ゴッズのライバルキャラジャックとのデュエルだぞ!
重要なイベントに決まってるだろ!
ファーw草生えますわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:31:59.58 ID:XF2thEz10.net
総集編で棒読み設定解説ってあきらかにストーリー進めるの下手糞すぎる
今よりさらに単純な話にしてストーリー回なくしとけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:35:47.14 ID:UML0CRDpO.net
>>1

キャラを増やしすぎたツケが回ってきたかのようなOPだったな
まぁまさか沢渡やシンジはともかく赤馬がカットされるとは思わなかったが

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:43:53.32 ID:RqAT9zVq0.net
EDはシュールな笑いのつもりなんだろうけど薄ら寒いです

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:44:31.03 ID:S6aUbHKt0.net
>>1

頻繁にデュエル無し回入れて長ったらしく説明入れてるのに
総集編なんているんですかね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:49:02.08 ID:cSPzxnsE0.net
これだけ長くやってて本編の足りない部分は台詞で補完はちょっとね…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:50:16.69 ID:GLZHmFyv0.net
デュエル雑に扱ってまでストーリー重視かと思ったらストーリーも過去最低ってどうなってるの

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:53:05.46 ID:S6aUbHKt0.net
OPEDで評価できるのは今以上に過去作のキャラが出ていないという点だな
そこだけは本当に良かった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:54:02.04 ID:GFW0kp570.net
シリーズ物として至極当然の事をしただけで評価される駄作

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:54:28.99 ID:2rtuVQkL0.net
どういう思考してたら特に仲良くなった訳でも無い仲間達()やら
戦争相手やらが仲良く一緒に睡眠するとか言う映像が作れるんだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:23:55.70 ID:dK7J0apY0.net
シンクロ入ってからのデュエルなし回これで5回目か 多いな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:36:02.55 ID:tsbb8GIU0.net
>>25
あれはね、きっと天国なんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:37:34.69 ID:7pnAGp320.net
>>2
EDは皮肉以前にこんな詰め寄られたら気持ち悪いわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:41:54.20 ID:D/zi4c8o0.net
前スレでも言われてたけど自分も新OPED見て今期で打ち切りendかなって思ったしそれでも良いかなと思った
OPが最初から最後までDホに乗ってて最後に戦う場面がユーゴからジャックになっただけなのを見て絶望した
前回のOP詐欺から考えて本当にジャックと戦うかも怪しいし
ただ振り返りでジャックがサムだかなんだかにカード渡した件がすっかり省かれてたのだけは笑えた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:01:43.72 ID:/jHyWd+A0.net
評議会→今までと同じでいたい(次元戦争には不干渉)
長官→融合次元の手を離れて独立したい

もうシンクロ次元にいる意味ないからさっさとアカデミア行けや

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:05:16.04 ID:MLaffIys0.net
来年4月で当初の放送予定期間である2年目が終わるし 打ち切りでいいんじゃない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:08.55 ID:VEyPw05r0.net
アーク初期のぼく
「スタンダード、シンクロ、エクシーズ、融合次元で戦争?主人公もパラレルで4人いるんだ!めっちゃ面白そうじゃん」

現実
ユート→見せ場もなく早々にナストラル化して退場
ユーリ→散々登場を引っ張ったあげくすぐに融合次元に帰る
ユーゴ→シンクロ次元編のはずなのにヒロイン(柚子)とも接触しているはずなのに蚊帳の外の一般人扱い
遊矢→悩むだけで何も解決できない主人公

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:58.44 ID:mNhi20PI0.net
>>30
さらにここにこれ追加で
プロフェッサー→シンクロ次元にオベリスクブルーを派遣しろ
赤馬→融合次元に対抗するために同盟組もう(火種を持ち込みながら)

もうシンクロ次元完全にとばっちりすぎて爆笑した

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:59.73 ID:nfUuiEuK0.net
まぁそんな感じよね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:23:46.24 ID:+Ja482hD0.net
シンクロ次元にプロフェッサーがわざわざやってきてデュエルし始めたら打ち切りかもね
今回みたいに唐突に目的を説明させて、後は強制笑顔にすりゃもうやることないし
親父はカード化された人を元に戻す方法を探してましたーとかでなんとかなんだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:26:52.95 ID:XkEbbf9H0.net
ここで打ち切れば他のシリーズの過去キャラは巻き込まれないし悪くないな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:35:05.78 ID:mugMXdh50.net
打ちきり濃厚の糞アニメ

絵がダサい(´・ω・`)何十年前のアニメですか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:40:36.22 ID:90Ppa9ZC0.net
大会編までは信者だったが今回見てアンチスレにきざるえなかったわ
さすがにAパートの新規作画なしで設定説明だけ垂れ流すのはドン引き…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:43:03.29 ID:dNiDCz110.net
絵に不満はないが絵柄は前作から遊戯王らしさはなくなったな
むしろDMは今でも通じる作画なのがすごい
今作は絵というかモンスターデザインが致命的にダサい
主人公のエースも全くかっこよくないしあんまり活躍したイメージもないしエースを頼りにしてるって感じもなくてもはやエースと呼べるのかすら微妙

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:45:47.79 ID:MLaffIys0.net
原作者の関わってない二次創作品に何を期待してるんだか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:46:04.25 ID:GSE1frEj0.net
読み取れるけど腑に落ちないってことが多い
今思えば最初にそう感じたのは遊勝塾の仲の良さに対してだったな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:50:52.11 ID:MLaffIys0.net
赤馬鹿完全に空気で草
もうライバルキャラなんて設定辞めちまえ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:53:26.11 ID:nfUuiEuK0.net
オッPのP効果は忘れたけどモンスター効果地味過ぎるのがなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:55:10.27 ID:dNiDCz110.net
赤馬鹿はGXで例えるなら校長先生くらいの立ち位置だろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:07.58 ID:90Ppa9ZC0.net
>>39
今作って「デッキを信じる」とか「モンスターとの絆」的な描写ってほとんどないよな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:00:37.18 ID:gw7FNhNc0.net
友情も勝利も無い
デュエルの面白さもAカードで死ぬ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:02:02.28 ID:6LLWNwVA0.net
さらに人との絆もないからなぁ
AVのテーマって何なんだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:06:15.32 ID:MLaffIys0.net
無能スッタフのマスべがテーマだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:07:32.74 ID:7q8jJEmN0.net
AVは遊戯王最底辺以前に創作物として糞以下なのがな
進まない上に寄り道するシナリオ しかもなぜか過剰な尺稼ぎ 性格ブレぶれのキャラ やりすぎな内輪ノリ  
ワンパターンなデュエル ゆうやを成長させないのは現時点で考えている最終回のエンタメ完成系(観客を巻き込むだけ)をより良いものにしないといけなくなるから
ストーリー放棄してネタに走る脚本 販促アニメなのに販促しない
全体的にスタッフが仕事と遊戯王アニメ、視聴者舐めてる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:13:13.85 ID:uBaRMix50.net
AVが駄作であればあるほど来年の映画への期待があがっていく
映画がもしクソだったら遊戯王から卒業できるかもしれない
AV三月中に打ち切って四月は映画に向けた特番もうけて映画公開後は映画に携わったスタッフに真の遊戯王五作目を作って欲しい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:14:56.75 ID:UvsNlo6I0.net
ストーリー駄目キャラ駄目デュエル駄目デザイン駄目
駄目な所ばっかり目に付く
監督はあんなだから今後良くなる期待も出来ない
それどころか、もっと酷くなり自分の大切な思い出まで壊しにかかってくるのではないかと
恐怖しながら行く末を見なければならない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:18:50.52 ID:gw7FNhNc0.net
OPにGX勢出なくて安堵したけど真糞次元が続くというので萎えたww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:20:51.39 ID:MLaffIys0.net
何故素直にDMスタッフ主導で作らずキャリアの無い無能ばかりをかき集めてだけでを作ってるのか理解できん
次回作は過去作に媚びずDMスタッフに新しく作ってもらいたい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:22:50.81 ID:TQ5lpKei0.net
恐怖といえば新EDでジャックも寝ているのを見た時はマジで肝が冷えたわ
なんかもうすげえ嫌だ
だだこねるくらい嫌だ気持ち悪いんだよ
来週から映像差し替えてくれねえかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:33:36.36 ID:pL2qFFLS0.net
悪役なんだけど、アカデミアを敵視する者同士で手を組もうって言ったロジェが一番マシに見えるわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:35:53.18 ID:gw7FNhNc0.net
セキュリティの戦力はでかいし断る必要なくね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:42:14.03 ID:GSE1frEj0.net
昨日で第一章(一年目)が終わった某カードゲームアニメの方がよっぽど>>45-47に挙げられてること描写してたと思うわ
それの前シリーズは見てないからはっきりとは言えないけど、クロスオーバー具合も丁度良かったように感じたし
こんなこと言うと誤解されそうだけど、ZEXALまでは他のカードゲームアニメは一切見ないくらいに遊戯王好きだったんだよね
ARCはもうただ単純に情けないなって思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:51:19.47 ID:bfZSsksu0.net
>>55
お前みたいな小物と組むかよ!と感情論で戦力と情報を得る機会を捨てた赤馬とかいう設定上知将キャラ
なおオタはかっけええ流石!と褒めたたえている模様

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:04.52 ID:pL2qFFLS0.net
>>58
言いたい事は理解できるんだけど、もうデュエルチェイサーズとも手を組まないのならシンクロ次元に同盟組める勢力は無いんだよなあ

で、シンクロ次元に来た目的って何でしたっけ社長さん。
どうして今、こんなデュエル大会にランサーズが参加しなければならなくなったんでしたっけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:22:32.65 ID:RWkqtIpr0.net
今まで初代からゼアルまで観てきて中弛みひでえなって思う展開山ほどあったけど中弛み酷過ぎて打ち切ってくれと思ったのは初めて
コナミはTwitterで名前当てや放送中リイート数でカード情報開示数が変動とか乞食し出すし変なファンが湧き出すしアークから遊戯王おかしくなりすぎ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:37:08.08 ID:GSE1frEj0.net
ジャッククロウ代わりのランサーズ入りがシンジかと思ってのにそのシンジとすらなかなか会話しないもんだから
あーこりゃなんだかんだあって結局仲間増やせずじまいで退散のパターンだなとか考えてたら
主人公が勝手に本筋とは関係ない部分で目標設定し直しちゃってなんだそりゃって感じ
OPでクロウがARCのメインキャラ達と並べられてるのなんか嫌だわ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:22:07.19 ID:bfAKTn0C0.net
なんかガンダム面白そうやからそっちに切り替えるわ。
こんな子供騙しアニメ見てたら頭おかしくなる。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:49:53.48 ID:FToZmW7+0.net
まーたデュエルなしだし
OPは自らの無能をさらけ出すかのようなリストラっぷりだし
いいかげん打ち切れ
今のデュエマスタッフに新しい遊戯王作ってほしいわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:59:22.03 ID:4pts6KlU0.net
このアニメも公式ツイートもゴミだね
男に対しての可愛いツイート(声優)をりツイートしてるぐらいだから
遊戯王は完全に腐豚御用達になった

さっさと終われ面汚しシリーズ
ついでに曲もクソ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:10:08.28 ID:DS1AKaqGO.net
俺が今一番戻って来てほしいのはKC編の構成

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:35:35.03 ID:c/jABu1g0.net
遊矢の立ち直りとか今回の話見てて思ったけど、このアニメってストーリーの大事な部分を説明台詞箇条書きで済ませすぎじゃねw
なのにキャラたちの言動が無意味に高二病だったりデュエルしない回やたら多いから、作ってる側はこんなストーリーに酔ってる感じでトホホ度が増してる
せめて毎週デュエルしてればストーリーは遊戯王にいらないってことで言い訳できたろうにな。内輪ノリか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:01:44.35 ID:lmVom0SG0.net
新Op見たけどさ

シンクロ次元まだ続くの?
仮面ライダーディケイドなんて先発があるから余計

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:02:27.86 ID:0vzTO5nB0.net
総集編かと思ったらもっと酷い回だったな。ストーリーアニメでアレだけはやっちゃいけねえわ。
ほんとストーリーの中でストーリー進めるの出来ねえんだな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:03:16.17 ID:nhLZbhbw0.net
今までのシリーズでも総集編は何度かあったが過去最低のまとめ方だったな
遊戯王は総集編もストーリー仕立てで見るのが苦痛にならないように作られてた印象だったのに今回のくっそつまらん総集編は一体なんなのか
誰目線なのかもハッキリしない紙芝居に総集編で明かすべきではない各陣営の思惑をペラペラ話させたり、本編で話をまとめられないからって総集編でぶっちゃけるとか今まで何がしたかったんだよ、あんだけロジェの謎を引っ張っておいてコレって・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:46:26.50 ID:z+8KHnVN0.net
最近の遊矢はオッPじゃなくてスマキチワールドばっかり眺めてるじゃん
遊矢のエースカードはスマキチワールドでいいよもう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:59:59.45 ID:hq+2iQNG0.net
ユートが主人公のエクシーズ次元スピンオフ頼みますわ
スタッフ大好き黒咲も文句なく活躍させられるし目的が防衛、殲滅でわかりやすくていいでしょ
スタンダード次元とシンクロ次元の面々価値まったくないしエクシーズ次元と融合次元で戦争させとけばええ
ブレブレ主人公もう嫌や

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:21:08.46 ID:4wsvwyKb0.net
これまでの主人公
パパが…ウジウジ→レディースアーンジェントルメーンwww→エンタメってる場合じゃない(迫真)→レディースアーンジェントルメーンwww→こんなのデュエルじゃない!(迫真)→暴走→ごめんママ。俺頑張るよ
→柚子ドコー柚子ドコー(ウジウジ)→綺麗な花火だろ?w(爆死するカバを見ながら)→ジャックに負けてボロクソ言われた…俺は認めない…ウジウジ
→地下収容所なんて間違ってる!なんでわかってくれないの!!ウジウジ→柚子…!俺感動した、頑張るよ!→また暴走→こんなはずじゃなかった…ウジウジ→月影…わかった俺頑張る→ヤメロー!こんなのデュエルじゃない!(二回目)←今ここ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:28:06.27 ID:MJcZCS350.net
防衛殲滅が出来なかったからエクシーズ次元壊滅したんだろって言いたいけどスタッフのやりたいことのためならなかったことにするかもね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:29:11.38 ID:bp03AM/kO.net
この主人公どうせ何か決意しても、またすぐにウジウジ認めないモードに入るの目に見えてるから救いようがない
相変わらず本筋(?)の次元戦争の進展からも置いてきぼりだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:29:17.77 ID:WWz/zPvL0.net
カードアニメって本来見てたら楽しくて熱くなれるものの筈なのにAVは歴代とか他作と違って見てて全く爽快感無いよね
主人公の成長とか相手との関係の進展、もしくは素直にラスボス倒すとかをデュエルの中で描けば自然に清々しいものになる筈なのに何か常にモヤモヤしながら見てるわ
Aカードとか以前に根底にテーマがないから盛り上がれる要素がない

かと言って尺回してる設定が良いものかと言えばただ纏まりなくごちゃついてるだけで謎一つも解決してくれないからやはりもやもやさせるだけの作りだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:36:22.08 ID:4wsvwyKb0.net
>>73
最後全滅でもいいんじゃね
狂四郎2030じゃないけど最終的に打ち勝てなくても過程が面白けりゃそれでいい
でもこのスタッフじゃどうせ糞になるだろうけどな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:41:10.44 ID:0B+d6iz70.net
本編で少しは解説されるんだろうけど初っぱな滅亡してたエクシーズ次元の掘り下げは欲しい
スピンオフするならこの上ない土台だし…まさかスピンオフ前提で省略されたとか?考えすぎか。無能製作陣だし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:37.08 ID:VYWqgLxj0.net
ストーリー展開が行き当たりばったりであまりにも雑すぎる。
話考えた奴って物語の最初から最後までを一度でもまともに書いたことあるのか?って思うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:43:01.88 ID:NX0LvvDu0.net
無駄に冗長なシンクロ次元編見てるとエクシーズ次元やる分の尺が余ったから尺稼ぎしてるようにも見えなくもない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:52:50.75 ID:19W3Fr2s0.net
小野のオナニーのために数億円浪費されている事実

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:19.60 ID:Qa1pFePM0.net
カードゲームやらない説明台詞連打なら売れない三文小説でやってくれ
遊戯王アニメのしかも折角のクロスオーバーものでやるなよ。もったいねーな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:22.55 ID:b4by51hC0.net
このアニメのキャラ誰一人成長しねえな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:27:05.58 ID:iidVkUTe0.net
沢渡のキャラがEDですら崩壊するって何だよ……お前ハンカチ渡したりとおバカ紳士キャラだっただろうが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:38:42.31 ID:GSE1frEj0.net
>>77
レジスタンスの戦いについてはとりあえず戦ってたんですよ以上の詳しい描写はもう無いんだろうなって諦めてるわ
瑠璃がさらわれる前・最中・後、一応全部出たしあれでもう描写しきった気になってそう
黒咲みたいなキャラは、平和だった頃の生活・戦争の残酷さ・戦に身を置くようになってからの変化なんかをしっかり描いてこそだろうに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:52:32.98 ID:tbRZ2nxv0.net
>>75
ほんとこれ
デュエルで勝ってもほぼ進展なしだからつまらん
問題一つも解決してないのに新しい問題次々出すからごちゃごちゃし過ぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:14:38.87 ID:waaqSQDl0.net
>>72 まじでこんなんだからトマカスいい加減にしてほしいわ

歴代と並ぶ時はぜひ一枚板を隔ててほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:17:27.57 ID:u6n0dtga0.net
過去シリーズでデュエルやらない話って目立つほどなかったようなぁ…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:31:28.68 ID:waaqSQDl0.net
日常回あってもちゃんと話は進んだからそんなに気にならなかったな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:45:27.30 ID:GSE1frEj0.net
今なんとなく見に行ったけどwikiのあらすじがこれさえ読めば本編見なくて良いレベルでワロタ
あれだけ分割しないと話ごちゃごちゃし過ぎててまとめられなかったんだろうなあ…
ユートの遺言全文とか必要無さそうなところまでわざわざ書いてるのはよく分からんが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:12:45.26 ID:6SnqNlQA0.net
映像はクソだが曲を馬鹿にするのは流石にアーティストがかわいそう
アニメの曲の評価とは切り離してやれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:22:17.94 ID:oLWLP6Ls0.net
やめろー!こんなの遊戯王じゃない!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:23:51.61 ID:4yx9nMK30.net
ハナテのCD版はアニメと切り離しても評価できない
曲はいいんだが歌詞がな…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:32:26.46 ID:WWz/zPvL0.net
曲自体は普通に好き。まあこういうのは個人の主観だからどうこう言ってもだけど

というか前OPにしてもだけどちゃんとOP通りに展開してればそれなりに面白そうなんだよ。大会も次元戦争も複数主人公もやりたい事だけが先行してて下積みも何も出来てないぐだぐだの本編の所為で詐欺になってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:49:27.25 ID:6SnqNlQA0.net
たたみきれない(たたむ気がない)風呂敷を広げすぎたな
設定はいいのに常に予想のななめ下しかいかず話が進むのも遅い、今年の頭までのワクワクを返してほしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:55:09.86 ID:HRlKCgAV0.net
>>75
散々言われてることだけど遊矢っていまだにボスクラスの敵倒したことないよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:03.66 ID:AluO8ubx0.net
>>95
スタンダードもそうだけどシンクロ次元来てから戦った相手なんてセキュリティ(中断)とクロウ(中断)と徳松とジャック(負け)と227だもんな
いい加減存在意義すら感じられなくなってきた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:06:18.37 ID:h517gKAW0.net
ジャックとクロウ再登場が嫌でここ何ヶ月か見てなかったんだけどまだシンクロ次元編やってんのか…
このシリーズ早く終わらないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:08:35.19 ID:nlEvw/ri0.net
曲だけはいいってのがもろクソゲーによくある評価で笑える

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:59.35 ID:yYbUuITN0.net
>>96
カードアニメなのに主人公がバトルしなきゃそりゃ成長できんわな
前作なんかは答えが分からないからデュエルの中で見つけるとかだったのに今作はデュエル関係ない場面でうじうじやってデュエル中は暴走とかもう同情するレベル

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:14.18 ID:TuHb99HX0.net
ジャックとクロウの先輩2人とデュエルしておいてまだ成長しない遊矢が信じられん
ここでウジウジゴネていつ成長するんだ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200