2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第541話【終物語】

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:34:32.14 ID:55tRU6Wj0.net
>>314
日本語でやり取りしてるんだから、郷に従うなら句読点つけろ。
でなきゃ半年ROMってろw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:37:39.99 ID:+T5DyogF0.net
>>321
そういうのはよそでやってくださいな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:39:04.42 ID:JJ6VTvnP0.net
>>295
>キッチリしないさい
てっきりここに突っ込むものとばかり思ってた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:39:10.26 ID:c3OtXhaD0.net
もう一回見て今度は内容をきちんと理解できた
二回目でも全然ダレずに楽しく見れた
扇との会話の中でアララギが「アララギの叔父」という言葉に驚いていたことと
もう一人知らない誰かの名前が出たけど、まあその辺は分かんなくても大丈夫そうなので無視

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:41:05.94 ID:weYvLE6H0.net
>>295 > さっきから変なスペースや句読点つけてる奴がイライラする
みたいなイライラに、いちいち応じる必要はないと思うよ
問題は発言の中身

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:42:26.47 ID:Yqn9YW+M0.net
NGのために句点を目印にするのでそのままでいて下さい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:42:37.54 ID:mtiwQeFj0.net
相変わらず面白くない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:42:56.12 ID:sdypVWNa0.net
そもそもお前ら1行しか読まねえだろ句読点も糞もあるか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:44:09.49 ID:BEJKAeIz0.net
原作読んでいてオイクラが多数決で犯人になった時は「あら、そうなんの?まーしゃーないねー」ぐらいの気持ちだったけど
あの可愛いアニメ絵と井上麻里奈の声で喋るオイクラが同じ目に合うと、可哀想で可哀想で、クラスのみんなタヒね!ぐらいの気持ちになるね、これ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:44:56.99 ID:xQR2EbqN0.net
このシリーズ、けっこう大事なセリフや文章を背景に一瞬だけ流す方式だから、楽しもうと思えば何度見ても楽しめる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:47:28.39 ID:+T5DyogF0.net
タヒねって・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:26.85 ID:weYvLE6H0.net
普通にID:138S9a7r0みたいな既読者神視点は、ネタバレスレでやってくれ
でいいんじゃない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:47.84 ID:9l/yHDYM0.net
お幾らさんは2年経ったらビジュアル変わるんかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:49.98 ID:pc9PO+Uu0.net
>>330
俺ももうこの一話三周したけど止め絵の端っこに「阿良々木暦≒ぼっち」ってのがあって細かいなあって思った

紙の切れ端の演出は結構好き

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:54:30.45 ID:3NO4saLx0.net
何回か見る楽しみがあるのはいいね
個人的には二回目三回目の方が面白く感じることもある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:55:44.67 ID:yiFJyfKx0.net
>>308
それでお前は昼間からずっと張り付いてるキチガイを選別できるほど
ずっとこのスレに張り付いてるキチガイか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:58:47.11 ID:pc9PO+Uu0.net
てか傷物語の止め絵は化物語のカタカナの奴と同じなのか憑物語以降の紙の奴のどっちなんかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:04:22.74 ID:Flc3bYZk0.net
キャラクターコメンタリー楽しみだな。
HMVがまとめ買いだと、どの巻も6124で買えるんで、
2+3で全巻予約したった。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:04:42.43 ID:yhaKMKzp0.net
最後の羽川のあざとさにイラっときた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:08:52.47 ID:zUoYLbyS0.net
確か前シリーズの最後辺りで忍が扇みて「あれは気をつけろ」あららぎ「わかってる」
みたいな会話してた記憶あるけど
終物語は1話から既に上の会話後からのストーリーな認識でおkなのですか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:09:51.34 ID:zi/vPfCm0.net
今見てきた
扇ちゃん怖いけど仕草が可愛いな
惚れちゃいそう
話はいまいち良くわからなかったけどEDが好きだわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:13:44.90 ID:sdypVWNa0.net
ほんとに句読点イライラすんなwwwwwwwwwwwww笑うしかねえわwwwwwwwwwwwwww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:14:54.82 ID:4IiAlWl40.net
>>340
そんな人には公式が作ったこの年表

http://www.monogatari-series.com/chronology.html

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:18:30.26 ID:xQR2EbqN0.net
>>340
扇は特殊な存在だから、あまり時系列に囚われるとわけがわからなくなるよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:20:14.81 ID:AJv39sTg0.net
>>339
あざとくなった(汚れた)羽川にうれしくなった。
人間味がでてきてよかったじゃん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:24:38.08 ID:HhhXf+nE0.net
>>341
女の子の可愛い仕草を詰め込んだ感じだな
顔は基本能面だけどよーくみると表情も結構豊かなんだよな
眼のハイライトがないだけで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:24:48.11 ID:zUoYLbyS0.net
>>343>>344
おお分かりやすい。親切にありがとう。
「終」いうぐらいだから駿河の前ぐらいの時系列だと思ったら
なでこすらまだこれから起こることなのか。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:26:37.98 ID:BNECDHWU0.net
>>343
この年表って起こった日にちしか書いてないから分かりずれえな
鬼物語の事件自体は二学期初めだけど、最後の扇ちゃんとの会話は10月末(メデューサ後)から12月までのどこかの時期(正確には分からない)まで飛んじゃってるのに、それが書いてないから混乱するわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:27:39.99 ID:E4w+nj6C0.net
>>179
思い切り宮ちゃんじゃねえか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:28:39.42 ID:xQR2EbqN0.net
まあ全部書いたら完バレになっちまうしw
まだ>>343の年表にないところで、扇のすべてが明らかになる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:29:02.69 ID:HhhXf+nE0.net
年表に補足すると、扇の部分はそのエピソードでの時間軸での結構回想や後日談が多いからより複雑
例えば傾冒頭の交差点の信号が全て赤になる3秒とかのやり取りは傾よりかなり後だし
鬼Cパートでの人ではない何かだからきをつけろ、わかってるみたいなやり取りは
鬼の出来事より後だし
青木に関してい得ば今回の終上での10月24日に初めて神原からメメの姪っ子だと紹介されて
そのあと色々狂言回しのように阿良々木やその周りの心をかき乱す感じ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:30:00.92 ID:zi/vPfCm0.net
>>346
だよね
あすなろ抱きとか胸がくっつきそうなところとかやばかった
忍と真宵と余接の次くらいに好きだわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:30:34.78 ID:E4w+nj6C0.net
扇ちゃんの腰からお尻のラインのエロさについて

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:31:27.03 ID:sj2p6x4R0.net
>>250
チャレンジするのはいいが、一人でやれよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:32:40.23 ID:HhhXf+nE0.net
おしりのラインもだけど、たまに見せる不釣り合いな大人びた唇とか結構好き

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:33:17.70 ID:3NO4saLx0.net
大きくなく小さくもない胸の大きさがいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:33:31.65 ID:a01RQK9X0.net
傷物語の映像何度も見てたら凄く楽しみになってきた
原作読んでないから何のシーンなのか分からんけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:35:11.77 ID:SO0mSAdl0.net
>>357
ぱっつん忍の可愛さとか色々楽しみすぐるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:35:14.67 ID:a01RQK9X0.net
はっきり言って扇ちゃん全然可愛くないだろ
制作陣も明らかに不気味に描いてるだろうに
お前ら上級者か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:35:51.85 ID:zi/vPfCm0.net
基本怖いけど所々に出る妖艶さがたまらなく良い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:37:14.62 ID:a01RQK9X0.net
>>358
ぱっつんロリ忍ちゃんはガチで可愛い
これは完全に同意ですわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:43:01.71 ID:bbtMoBuT0.net
扇ちゃんの煽りと白々しさは癖になる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:44:03.43 ID:NFubOyeJ0.net
この世界の女子はよくバッサリ髪切るよな意味あんの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:48:15.95 ID:3NO4saLx0.net
西尾の正癖の一つに髪型を変化させるっていうのがある

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:40.84 ID:+T5DyogF0.net
どうやったら正癖なんて候補がでるの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:07:47.54 ID:3NO4saLx0.net
いや、わりと本当にそうなんだ。あとがきで語ってたけど、髪型変化フェチなんだ
化物以外でもころころキャラの髪型が変わるしね。個人的にはリアルな感じがあって好き

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:12.72 ID:8M9BfApJ0.net
おうぎフォーミュラはあららぎくんのベーシックな部分に的が当たってるから必要だった。
なんであららぎくんが数学だけ得意になったのかとかが明らかに……ぎゃふんぎゃふん(´・ω・`)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:14:38.49 ID:z/yXm6Zf0.net
扇ちゃんがアララギ君に腹パンするシーンカットされたのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:14:41.16 ID:Zir5xGUn0.net
扇ちゃんの正体を知ると安易に萌えられない。

でも花物語のキャラコメンタリで、扇くんと神原との絡みから、ふたりはお似合いな気が。


男装じゃなあよね?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:17:34.66 ID:weYvLE6H0.net
神視点は作者だけでいいのに
したくて仕方ないのは分かるけどさ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:17:38.64 ID:a01RQK9X0.net
阿良々木君が数学得意な描写って今まであったっけ?
あと扇ちゃんの正体って終物語で判明する?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:37.72 ID:az1SlCsy0.net
今回エロスティックなシーンって全然なかったな
見る価値ねえわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:20:06.47 ID:weYvLE6H0.net
>>371

> 阿良々木君が数学得意な描写って今まであったっけ?
十分にあった

> あと扇ちゃんの正体って終物語で判明する?
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 25冊目◆花憑終 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436436210/

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:20:46.02 ID:qQs9AjI60.net
正直推理とかどうでもいいんだよ、この話は
老倉育もあんま重要じゃないってかぶっちゃけ捨てキャラ

扇ちゃんは羽川翼が敵意を出すぐらいの存在ってだけの話だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:22:03.66 ID:a01RQK9X0.net
>>373
マジか
良い機会だから傷までに復習しようかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:22:55.82 ID:weYvLE6H0.net
>>372
エロ棒の話でなければ、eroticだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:24:26.12 ID:SO0mSAdl0.net
>>374
最低限それがわかればええな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:26:40.41 ID:weYvLE6H0.net
神視点で語りたくて仕方ないのは分かるけど
その痛々しさにも気づいてね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:31:34.79 ID:nodqDhUr0.net
>>374
あ・・・それ言っちゃう?w
あほみたいに真剣にテストの平均点が〜とか担任の先生が〜とか推理してる人もおるんやで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:34:17.16 ID:GJMoBa/q0.net
ちょ、コレはひどい、絵も話も動かない。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:45:34.05 ID:weYvLE6H0.net
普通に既読者でも、平均点に関する考察とかは興味深かったよ
いらないのは>>379みたいな人のほう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:08:56.76 ID:WXT0ZNHz0.net
アニメだけで推理するのは難しいな
原作のとっかかりはアララギがいつも二人組、三人組、四人組でも1人に余る
名前は38人あるってところが大きかったのに多分アニメではやってないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:29.49 ID:YahGLzRJ0.net
扇は阿良々木の背中にあててるけど、女子ってそれする奴が偶にいる
両肩甲骨で挟んでやろうかと思うが不可能 羽川ならあるいは…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:44:54.53 ID:cxbqbGNB0.net
>>265
おうぎフォーミュラはこれで終わりなのか
そっか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:50:16.62 ID:BIzqLZmm0.net
>>265
えっ老倉さんって今回だけの捨てキャラみたいなもんかと思ったら
がっつり物語ヒロインとして絡んでくるんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:51:36.22 ID:BIzqLZmm0.net
>>268
>>272
ミトさんの曲嫌いじゃないんだけど
良くも悪くもアーティスティックというか、アニソンとしちゃ弱いよね
アニソン職人とも言うべき神前と比べたらなおさら

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:55:20.02 ID:weYvLE6H0.net
>>383
何もしらない……でせっかく当てたのに
羽川さんかわいそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:55:34.88 ID:HhhXf+nE0.net
クラムボンの人は曲自体悪くはないけど、やっぱ
物語シリーズっぽいかどうかと言われると微妙だわな
目黒区の解りやすい世界観の歌詞があるからまだなんとかそれっぽさは保ってたけど
今回のはイマイチボヤけてるというか
歌うCVは悪くないだけに惜しい
花物語も、絶叫スキャットの部分さえなけりゃ良いんだけどなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:56:08.26 ID:glrKqzaA0.net
終物語の放送日程はこんなところか
10/3おうぎフォーミュラ
10/10そだちリドル1
10/17そだちリドル2
10/24そだちロスト1
10/31そだちロスト2
11/7そだちロスト3
11/14しのぶメイル1
11/21しのぶメイル2
11/28しのぶメイル3
12/5しのぶメイル4
12/12しのぶメイル5
12/19しのぶメイル6

12/26が余るので、そこか途中で総集編を一回入れそうだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:01:50.15 ID:glrKqzaA0.net
>>386
ミトは前期だとわかば*ガールのOPの作曲をしてた(作詞は畑亜貴)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:42:19.13 ID:Gplf5U+j0.net
おいくら育ちってキャラいらなくない?

別にあれくらいの事件どうでもよか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:43:19.51 ID:npeC4qVtO.net
見れないとオモタらTVKでも放送するらしいね
花も憑も見れなかったから期待してる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:51:14.18 ID:uO9vwzbI0.net
扇ちゃんには一切萌えない阿良々木がつまんないのでこの回早く終われ物語
変態チックなバカやってこそ阿良々木はハーレムクソ野郎なのに救われてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:52:23.40 ID:+iRUVjDd0.net
鉄条を男性教師と思わせたところが作者の勝ちだな。
男性教師な何も考えてない非常識馬鹿と思うが
女性教師の場合は性格・資質・ポリシーの方を疑ってしまうのは尊卑かな?

>>380
セカンドシーズンに比べて絵は壮絶に動いてたよ。動かすべきかどうかは別の話だがw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:59:19.09 ID:3oS+Ogc00.net
土日いなかったんで今見た
終わったらもう一眠りするかと思ってたら最後にCMが来て寝れない
これがこの先どうなるんか知らんけどおもしろかった、このシリーズは自由だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:03:53.21 ID:weYvLE6H0.net
>>394
「尊卑」ではないな
意味を調べてみたら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:05:40.12 ID:r2cw2B/f0.net
勉強会参加者は得点が高い→そういえば勉強会に出た問題のとこじゃね?→教師何か仕込んだな。という推測で
おいくらは学級裁判に見せかけた教師糾弾会を演出したかったっのかな。
アラララギ位には事前に根回ししとけば良かったのにね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:20:35.74 ID:4/FAkr8w0.net
>>389
WORKINGの最終回1時間スペシャルが入るかもしれない
日程が正式発表できないのは終物語の作画班次第なのかもしれないw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:28:37.94 ID:glrKqzaA0.net
>>398
あの花再放送が10/17から24:30枠で始まるから
年内でWORKINGスペシャル放送が入る余地はないと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:32:17.98 ID:CwBb4OE9O.net
なんで扇の制服の袖、あんなに長いの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:47:27.14 ID:BVCdc3R30.net
>>397
それにしては誘導下手だし、結論を多数決でとか無策もいいところじゃね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:47:28.77 ID:OcosNWUN0.net
>>400
正体がつかめないから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:51:29.46 ID:iRILc4ug0.net
原作読んでからアニメ見ると普通に扇ちゃんが可愛く見える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:51:36.81 ID:CwBb4OE9O.net
>>402
よくわからん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:57:43.68 ID:6TydneQf0.net
やっぱり駿河が一番かわいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:03:03.76 ID:D8ZxzBBw0.net
ってかアララギとガハラって1年の時は同じクラスだったのかよと今回で知った
3年時のあの接触までは本当に接点なかったんだな
ガハラは今回のイクラちゃんに纏わる話に関わってくるのかね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:03:04.34 ID:ewUqW3Lq0.net
ガハラさんが空気だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:05:13.71 ID:SO0mSAdl0.net
ちゃんと声も高いあたり声に重さがないとか意識してやってたんだなちわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:07:35.29 ID:ewUqW3Lq0.net
あの場に羽川がいたらきっと円満に解決してくれただろうなと最後のシーン見て思ったけど
家庭やら学校やらの問題はどうにもならないのがこのシリーズって気もする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:08:07.94 ID:zi/vPfCm0.net
扇ちゃんは可愛いけど
お幾らは好きじゃないわ
特に声と性格

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:13:17.30 ID:mMvEuiG40.net
花で扇ちゃんが男になってる理由もこれでやるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:21:24.17 ID:tib7GjzN0.net
>>404
手の内を見せない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:31:33.54 ID:JJ6VTvnP0.net
>>397
おイクラは犯人アララギで挙手したんだけど

>>391
西尾小説は最初に凄い何かがあると思わせて、実際は大したことが無いのを大げさに表現してただけって言うね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:45:31.71 ID:7cZC4+I80.net
数学大好き老倉さんはただ阿良々木さんに負けただけでも許せないのに
勉強会に参加した=自覚はなくとも不正の恩恵を受けたうえで負けたとなれば
そらぶちきれますよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:00:58.26 ID:e3dbp2Sh0.net
>>411
やらん、永遠の謎

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:01:08.86 ID:uusKmQcK0.net
花物語で扇ちゃんが男になってるのに対して意味はないと思う。しいていうなら、女である必要が無いから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:02:45.98 ID:XW5Up9Md0.net
俺バカだから分からないが勉強会に参加して
勉強してるんだから問題なくない?
そこで次のテストの答えを教えてもらっても
受験には全くもってゆうりにならないどころか不利になるのに今回の話は全然理解出来なかったw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:04:26.51 ID:BNECDHWU0.net
>>411
終下でちらっとやる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:47:01.07 ID:e/swGkq40.net
学級裁判終盤の「戦場ヶ原さんはどう思うの?」「良くわかりません」の収集がつかなくなってる辺り、
あれポケモンフラッシュじゃね?
よく動きの激しいシーンはTVでは画面が暗くなってるけど、円盤では普通の明るさになるんだろ?
大丈夫か?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:50:53.22 ID:YsYGKPFh0.net
幼い子供が見るようなアニメじゃないんで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:53:24.15 ID:uusKmQcK0.net
今回の話で理解しておく必要があるのは、老倉は数学が大好きでアララギさんが数学だけはなぜかよく出来て
老倉が物凄くアララギの事を嫌っているという事くらいなんで、それ以外の事は忘れていいよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:58:04.35 ID:93/UKy3K0.net
>>419
あそこ嫌い
目が痛くなったわ👀

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:58:33.79 ID:UQ/KwYFF0.net
何気に黒駒とかいう謎演出なくなったな
あれウザかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:09:51.95 ID:bcrt/7z20.net
>>419
新房は昔からああいうの大好きだからね
>>423
最近のシャフトは他の作品でも色駒を入れなくなってる
たぶん飽きたんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:16:42.45 ID:mMvEuiG40.net
基本的には幾原の真似だけどあっちは全てのカットに意味がある
こっちはそのレイアウトや演出の形だけ真似してる
何となくあの雰囲気出せたやったー!って
新房自体は空虚な存在だな
その象徴がシャフ度なんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:18:26.05 ID:XO+iYVud0.net
久しぶりにシャフトアニメ見たけど
人増えすぎだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:18:36.55 ID:bcrt/7z20.net
>>425
>基本的には幾原の真似だけどあっちは全てのカットに意味がある
釣りか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:19:31.21 ID:VM4dbbWJO.net
終物語って言うから戦場ヶ原との最後のお話かと思ったら脇役メインの話かよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:20:12.64 ID:Qlo6ecG60.net
冒頭で忍がミスドが100円セールやってるってくだりの回って何話目だったっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:48.72 ID:mVivk6az0.net
相変わらずネタバレ原作厨がはびこってんのな
ラノベファン()とかなんで生きてんの?w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:35:23.62 ID:tib7GjzN0.net
>>429
つきひフェニックスだな
1話ではないから、3話くらいかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:35.34 ID:usdB2u+40.net
ネタバレが怖いなら原作読めばいいだけどす

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:44:09.98 ID:pF6dzEWc0.net
>>400
ガハラさんの袖まくりに対抗してる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:46:19.04 ID:Ih2s4CSl0.net
原作ありアニメの2ちゃんスレ見てネタバレとか騒ぐ 「俺に気を使え感」が全く理解できんな。
ネタバレなしの感想ブログでも探して見るぐらいで我慢してればいいのに。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:49:40.00 ID:YsYGKPFh0.net
原作読んでるとわかるがネタバレしてるのは実際は読んでない
どっかで聞きかじった話を書いてるだけの荒らしだぞ
中途半端に間違いが混じってる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:54:41.16 ID:Qlo6ecG60.net
>>431
さんくす

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:55:07.97 ID:XO+iYVud0.net
今年から来年にかけて物語シリーズ三昧か・・・
こりゃ進撃実写がコケたからこっちに力入れるつもりだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:20.86 ID:sN/TKOnm0.net
最初の数学のくだりはなんだったのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:57:15.27 ID:yyTXa+MA0.net
老倉の望んだ会議の結末がよくわからんな
ざっと議論内容的には少なくとも暦犯人説が濃い流れではなかったように思えるのだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:01:32.93 ID:JJ6VTvnP0.net
>>437
ああいうのって俳優や女優を使うのが目的で、赤字でもどうでも良いんじゃないの?
誰かの首が飛んだって、別のところで再雇用されるだけだし

利益出そうとして実写にしました、なんて考えるようなひたむきな世界じゃないでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:10:33.16 ID:XO+iYVud0.net
>>440
アニメ映画で儲けたら実写版映画を作る可能性はあると思う
進撃よりもは映画化しやすいし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:05.77 ID:YXwmPkz/0.net
忍野扇はアララギが生み出した怪異な

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:56.70 ID:HhhXf+nE0.net
黒駒はなくなったけど、代わりに原稿用紙に書きなぐったようなセリフ駒は多用してるな
逆に黒駒全くなくなったかといえば、辛辣な言葉吐いた時に辣駒とか色々考えてんだとは思う
個人的に猫白あたりの白駒に、不釣り合いな猫のイラスト添えたりしてたのがすげー嫌だった
不評なのかすぐやめたっぽいけど
>>441
掟上今日子が実写になる時に西尾自身が対談インタビューで言ってたけど
掟上は映像化するなら実写意識してそっち向きに書いた
他は考えてないっつってたから、よっぽどな事ないとナイと思うよ
掟上がそういう大人の事情で実写の話断り切れない時用に用意したとも言える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:22:38.66 ID:zJ6DkGOp0.net
一応、視聴したけど惰性で流すだけになってしまった
自分の中で興味が尽きたんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:23:30.13 ID:HhhXf+nE0.net
でもこのスレに書き込みに来るってのは、ある意味依存度は深刻

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:11.19 ID:e/swGkq40.net
「正義なんて多数派工作が全てだと絶望したから孤立を選んだ」
あの多数決に限れば多数派工作なんてしてないけどな。
何の談合も示し合わせも目配せすらせずに、
言ってしまえば全員が孤立してたにもかかわらず多数派になったわけで、
孤立したって数の暴力の加害者側に回らずにいられるわけではないという体験をしたことになるはず。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:26:18.23 ID:VW6ioWE/0.net
原作の台詞いじってはいけない縛りってなかったっけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:28:06.98 ID:J7HXAUvr0.net
そういやキムタク主演で無限の住人の映画やるんだってな
化物語もいつかアララギ君役にジャニタレ使って実写化やりそうな気がしてきて怖くなった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:35.52 ID:2dAdQYBe0.net
分かりやすい話で良かった

オチを明かさないかと思ったら、1回の放送の中でオチをつけてたし、
そのオチが次のエピソードの前フリになってるっていうのも、連続モノの基本に忠実

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:35:44.14 ID:HhhXf+nE0.net
無許可で化の劇伴をドラマの音楽に使って
しかもそれでローカルドラマ賞取って
それが好評とか言って第三弾まで出してる
SKEの松井玲奈主演の鉄ヲタクソドラマならあるがな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:34.26 ID:zJ6DkGOp0.net
>>445
そうかもな
化物めっちゃハマったしシリーズは全部見てる
徐々にテンション落ちてたのは否めないけど今回はなんかもう…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:36:37.24 ID:YsYGKPFh0.net
>>443
明らかに羽川意識して書いてるのに、今日子さんは新垣さんをイメージして作ったキャラですと
言っちゃう西尾のリップサービスを信じるのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:39:16.14 ID:HhhXf+nE0.net
>>451
そういう「可愛さ余って憎さ100倍」みたいな心理が
一番よくある無自覚なアンチ化の入り口なんで
化以外は駄作って人は「化物語」という作品で完結して後は見ないほうが良いと思う
別にそういう人は多いし決して間違いでもない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:40:45.83 ID:e/swGkq40.net
白髪って実写にするとスゲーなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:41:17.76 ID:HhhXf+nE0.net
>>452
そりゃ全く冗談も通じない堅物でもない限りリップサービスくらいはするだろうけど
だからって話してる内容全てがリップサービス(ウソ)になる考えはちょっと極端だと思うが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:33.15 ID:r2cw2B/f0.net
>>413
おいくらが挙手したのはアララギが上手く議題をコントロール出来なくなったからでは?
って思ったよ。本命はあくまで教師。スケープゴートとしてアララギ。真犯人にたどり着く前に時間切れぐぬぬ。。。結果的にどちらでもなく自分となったと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:46:27.61 ID:VM4dbbWJO.net
>>434
別に「俺に気を使え」とは思わんが
新規のファンの楽しみを奪って
話せる仲間を自分から削いでる事に気づいてないのは愚かだなとは思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:46:29.10 ID:zrJk9MGz0.net
この話はガハラさんと付き合う前の話なの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:47:54.32 ID:HhhXf+nE0.net
バレ誘導なのか知らんが、もしアニメのみでその仮設立てれたら
ある意味良い線付いてるな、としか言いようが無い
その内容は何突っ込んでも先バレになる
その真相はこの後のそだちリドルロストをお楽しみに、としか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:48:02.43 ID:zrJk9MGz0.net
あっ、ごめん
最初に神原出てたな
なんか時系列がよくわからん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:50:32.12 ID:HhhXf+nE0.net
時系列は公式の
http://board.futakuro.com/jk2/src/1443884387597194.jpg
おうぎフォーミラは大体10月末日

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:08.57 ID:f743he3d0.net
>>456
真犯人を見つけたかったのなら
スケープゴートなんか立てるのはおかしいし
アララギが犯人だと思ってたかなら教師は本命じゃないし
とにかくアララギに嫌がらせしたかっただけなんじゃ…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:51:58.76 ID:XO+iYVud0.net
>>461
こんな高校3年生いやだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:53:02.18 ID:YXwmPkz/0.net
ネタバレが嫌なら原作読めよ
図書館で無料で借りられんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:56:24.64 ID:HhhXf+nE0.net
真犯人にたどり着いたのが阿良々木1人とは限らんからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:57:08.57 ID:uusKmQcK0.net
ちなみに、猫物語の時に塾が燃えた辺りの時にアララギと神原が何やってたかというのは
今の話のあとの、しのぶメイルで語られ、猫物語の最後の方と被ってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:58:29.36 ID:dMdk9IeY0.net
次回、いよいよ老倉さん登場か。
しかし白髪の生意気キャラは魅力がないね。
まあ羽川の巨乳を拝むために視聴するが。
んで最終的に老倉はアララギのことを好きになるのかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:25.41 ID:YsYGKPFh0.net
さあどうなんでしょう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:11:16.59 ID:dMdk9IeY0.net
あいかわらず扇ちゃんが謎すぎる。
あの教室を作ったのは扇ちゃんだろ?
アララギに接触したり今回のように過去を思い出させてあの娘に何の得があるんだろうか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:16:15.12 ID:Zp1SInOs0.net
臭いものに蓋をするのが我慢できないだけで
損得で動いているわけではない

他の作品でも損得度外視で動く委員長みたいな人いるだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:25:55.58 ID:HhhXf+nE0.net
狂言回しという役割があってだな
扇ちゃんはよく作者の代弁、メタキャラとか言われるが
どっちかというと狂言回しのほうがしっくりくる
あと扇ちゃんの行動目的は、終物語そのもののネタバレ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:55.20 ID:A6IH504Z0.net
今回の話は時系列的にはいつ頃の話?
扇ちゃんてセカンドシーズンの途中で唐突に出てきたよね?
セカンドシーズン自体時系列グチャグチャだから分かりづらいっす

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:43:30.52 ID:uusKmQcK0.net
>461を見ればわかるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:57.34 ID:M38GtPHy0.net
個人的に、最強シャフ度は、今回の扇ちゃんで決まりかな!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:51:59.58 ID:VW6ioWE/0.net
>>472
登場の経緯はネタバレになる
時系列としては猫白、鬼の後で傾の前

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:52:46.91 ID:VM4dbbWJO.net
>>464
ネタバレ自体が嫌なんじゃなく
ネタバレする奴が哀れと言うか恥ずかしい奴と言うか友達いないバカなんだなぁと言う話

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:53:49.74 ID:VW6ioWE/0.net
間違えた蛇の前

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:47.42 ID:+5obW6Zz0.net
>>461
おうぎフォーミュラが10月って時系列合わなくね?

迷いキョンシーで阿良々木暦と忍野扇が信号の蘊蓄話してたからフォーミュラで初対面は辻褄合わなくね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:10.67 ID:HhhXf+nE0.net
唐突に出てきたのは、それぞれのエピソードを暦と扇で語り
総括する後日談みたいな感じだから
今はメメの姪っ子だから突っ込んだことも怪異の事も知ってる
(でも鬼での忍や恋での貝木が言うように姪っ子でも人間でもない何か得体の知れないもの)
扇の存在・行動理由自体が終物語シイては物語シリーズ全体のネタバレ゙としか言いようが無い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:56:48.02 ID:xQR2EbqN0.net
あれはフォーミュラの後なんだ
このシリーズはそうやって場面が入り組んでるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:57:51.59 ID:HhhXf+nE0.net
>>478
あれは前スレで解説したけど
傾アバンの信号のやりとりは、この10月以降の
扇との会話の中で、傾での出来事を回想する→本編ってながれ
あそこだけ時間軸的にはだいぶ後

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:59:14.87 ID:lv0wjzZD0.net
シャフトのツイッターに傷のコンテ画像きてたんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:00:07.27 ID:ys5UTAnq0.net
今回ガハラさんは一言しか喋ってないけどやっぱ斎藤千和さんの声大好きだわ

あとご出産おめでとうございます

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:01:56.61 ID:+5obW6Zz0.net
>>481
はえー時系列ややこしいっすねー
てか傾の本編って扇との会話してるとこだったのか
今更知ったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:49.07 ID:HhhXf+nE0.net
ただでさえ時系列がややこしい中、各エピソード中の扇が出てくるシーンは
そのエピソードよりかなり後(憑の前後)あたりのやりとりだから
しばらくよくある質問テンプレに追加しても良いかもしれない
放映後3回位解説した覚えがある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:04:27.20 ID:VW6ioWE/0.net
先生もよう手挙げたな
周りも心のなかで総ツッコミだろいや犯人お前やろて

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:05:46.22 ID:HhhXf+nE0.net
基本的に進学校で数学Cの勉強会やるようなメンツだから
みな頭の回転早いだろうしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:16.63 ID:lv0wjzZD0.net
>>467
VOFANってセンスが独特だよね
老倉があんなに美少女キャラになるとは思わなかったわw
魅力は今後次第?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:07:47.31 ID:HhhXf+nE0.net
むしろ扇ちゃんが一番の驚きだよ
あんなコケティッシュで魅力あるキャラになるなんて
やっぱすげえなと感心する

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:12:47.09 ID:xQR2EbqN0.net
老倉ちゃんは、続終物語の表紙イラストを見て今後を想像してみ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:16:00.17 ID:JYr3NeTo0.net
>>482
尾石による絵コンテだね
http://pbs.twimg.com/media/CQajW3WUAAE1Mgt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQajW9EUEAAUqpu.jpg

同様にシャフトのツイッターに貼られてた「ef - a tale of memories.」第2話の新房が描いた絵コンテはこれ
http://pbs.twimg.com/media/CPTfofqU8AA5Po2.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:53.05 ID:JJ6VTvnP0.net
>>486
前提を間違えて議論しちゃったから犯人居なくなっちゃったんだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:26:49.70 ID:A6IH504Z0.net
>>473
サンクス
すぐ上にあったのねw

>>475
こちらもサンクス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:30:51.83 ID:RbrppA2h0.net
キチガイの精神病棟みたいになってるからな 

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:40:08.64 ID:ObdAm+Cm0.net
神原「何でもは知らないさ。知ってることだけ」

阿良々木「いや、お前は何も知らないだろ。」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:51:53.65 ID:24ktP0pp0.net
羽川がまとわりつく動画
アニメーターが気合入れすぎて「あててんのよ」みたいなってた

497 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:58:19.76 ID:0h55QjaS0.net
老倉さんの処女はおいくらですか?(ドヤッ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:00:58.80 ID:M3YWLpIM0.net
オイクラって苗字で何でオイラーってあだ名がつくと思ったんだろう
アムラーとかシノラーみたいなもんか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:05:26.66 ID:mHgRfDrw0.net
もはやただのラジオだなこのアニメ
アニメとはいえないレベル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:11:04.71 ID:zJx5moSx0.net
これって1クールで終物語(下)までやるのかな?
それとも2クールか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:14:00.08 ID:HhhXf+nE0.net
最近流行りの分割2クール
まずは終物語上〜中までで年末まで1クール
あと下を1クール?で来年〜予定
暦物語も製作は終わっててどっかでやりたいけど
タイムスケジュール的に難しいからどっかでくっつけるかも?とか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:15:41.31 ID:oR+gCYr+0.net
今回はエロいシーンがないからDVD売れなそうだね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:18:17.60 ID:aJk/TkBC0.net
世界まるごとオイクラさん
略してセカオイ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:20:19.10 ID:YsYGKPFh0.net
>>501
暦物語も製作は終わってて  ×

暦物語も製作は決まってて  ○

終物語下の脚本が出来上がった段階

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:23:50.63 ID:l2/w1W9p0.net
もう完全に飽きてるけど最後まで見届けよう精神で見ています
ところでまだ花澤さんと井口ちゃんの出番はありますか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:27:07.46 ID:xQR2EbqN0.net
ある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:50.93 ID:jWfOmpUM0.net
>>505 終物語中か下忘れたが
出てくるよ。つきひちゃんに関してはまだ問題が解決してないからね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:29:31.23 ID:ngy103770.net
>>505
俺もおんなじだわ
完全に出涸らしみたいな感じだけど惰性で見てる
そんで見終わって何も残らないんだろうなぁ・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:34:05.16 ID:Ih2s4CSl0.net
やり取りしながら、なんだ?何が起こってんだ?と困惑しながら見てしまうとこは
ちょっとまよいマイマイぽかったな。
化物語のときのわくわくを思い出した。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:35:24.74 ID:BIzqLZmm0.net
>>505
まあ飽きるよね
正直、偽がクソつまらんかった時点でわりとシリーズへの愛着はだいぶ薄れたけど
囮〜恋が面白かったので一応最後まで見るかーという気にはなった
鬼とかもつまんなかったなー

終についてはまたいつものアララギくん&ヒロインの会話だけで疲れたが
オチはなかなかよかったし扇ちゃんも可愛く描けていたと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:36:06.89 ID:aJk/TkBC0.net
撫子もまだ出番があるのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:47:10.62 ID:NJSsGWd10.net
次回からのそだちリドルだけは好きだけど終物語は他はつまらんわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:51:39.33 ID:ObdAm+Cm0.net
>>512
終物語で一番面白いのは中だろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:55:06.06 ID:dMdk9IeY0.net
ひたぎがデレデレだからハウマッチがツンデレ担当なのか
まあ冬コミでハウマッチと扇ちゃんの薄い本がたくさん出るといいなぁ

できれば触手系で頼む

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:55:12.48 ID:zJx5moSx0.net
>>501
分割2クールなのか
まぁクオリティ高めてくれたら何でもいい、

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:58:43.29 ID:HhhXf+nE0.net
>見終わって何も残らない
故やしきたかじんがバラエティ番組への不満で
「見終わっても何も得るものがない」ってのみて言い放った名言で
「娯楽番組を見て何かを得ようなんて、その発想自体が浅ましい」ってのなんか思い出した

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:01:34.97 ID:m6ScO1yi0.net
言葉遊びが行きすぎて、最近は薬物中毒患者の戯言レベルになってきてんのが残念だわ
初期の頃はこんなんじゃなかったんだが…
いや、こんなんではあったんだが、まだ読者に理解を得ようって姿勢があったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:10:23.22 ID:BIzqLZmm0.net
原作が病的な会話劇、エロゲ漫才が売り物なのはわかる
言葉遊びが西尾の真骨頂ってのもわかる

でもアニメでそれをそのまま垂れ流されると見ていてつらいものがあり、
イヒではそのへんのバランスが取れてたけどセカンドシーズンは原作のせいなのか
脚本家のせいなのか「もういいよ」感が漂うことがあるな

シャフトもあの手この手で画面に変化付けようとして頑張ってるのわかるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:24.08 ID:oR+gCYr+0.net
ほとんどが会話中心で、キャラが好きな連中にとってはそれでもいいのだろうが
ストーリー展開がほとんどないと、初見の連中から見るとつまらんものにしかみえないだろうね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:54.06 ID:YsYGKPFh0.net
なんつーかも何で見てるの?ってレベルだな やめりゃいいのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:16:48.45 ID:HhhXf+nE0.net
少なくともオレは楽しめてるし、活字がどう映像化するのか楽しみだけどな
だから本スレにいるわけで
感想は個々人の問題だからどう感じたかレベルなら何書こうが勝手だろうけど
それに共感求められてもどうしようもないと思うが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:18:33.80 ID:YsYGKPFh0.net
素直に楽しんでる人間に水を差すのが楽しいのかしょーもない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:20:23.10 ID:BIzqLZmm0.net
おれのは>>517へのレスね
手放しマンセーじゃなきゃいかんのかよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:21:59.76 ID:Tknz9pKN0.net
多少衰えたとしても、他のアニメよりだいぶ面白いから問題ないよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:24:43.92 ID:3oS+Ogc00.net
原作読んでる人に傷もやってないしスポット当ててるようで実は一番説明不足な
暦にやっとスポット当たるんだよーって聞いた
それ聞いてたからか先日のも「あーほんとだ暦がどういう奴なのかっての
ここまでねちっこく説明してるの珍しいなー」と思いつつ見てたしこれからもおもしろそうかなと思った(小並

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:25:54.45 ID:YsYGKPFh0.net
あんたに言ったんじゃない
まともな内容のある批判ならともかく薬物中毒患者の戯言って口汚く罵ってるだけじゃねえか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:27:32.31 ID:mMvEuiG40.net
OP映像てよつぎドールと同じ人?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:37:43.94 ID:m6ScO1yi0.net
>>523
手放しで絶賛しないと我慢ならない人も生息してるので、そこはスルーでいいと思うんだわ
なんだかんだで見所はあるだろうし、そこに期待して毎回見てる感じだしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:43:58.92 ID:glrKqzaA0.net
>>527
猫物語の人
他の作品だとニセコイやグリザイアもやってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:50:40.26 ID:Tknz9pKN0.net
いちばん映像化にキツそうなフォーミュラを初回一気見でさっさと済ませたので、ここからはテンポもいいでしょうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:02:28.30 ID:e/swGkq40.net
そもそも本当に犯人は鉄条なのだろうか?
点数が高ければ自分の評価が上がるといっても、
担当しているクラスが軒並み高得点ならともかく、
担任のクラスだけが高得点だと、良くてうっかり口を滑らせた、悪ければ意図的な不正を疑われるだけだろう。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:05:15.73 ID:oR+gCYr+0.net
鉄条ってのはどうして急に教師になったの?
そこがよくわからんんかった。
教師が暦の席に座っているってのもへんだし。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:09:33.13 ID:uusKmQcK0.net
ぶっちゃけ、あのテストの結果が誰かが何かを行った事によるものであるのか、もしくは何もなかったのかという
事自体、今後の話には何の関係も影響もないから考える必要が無いよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:17:27.44 ID:Ih2s4CSl0.net
>>532
暦がわざと担任教師もその会議に参加してることを伏せて話してたんだよ。

教師が犯人であること、
そのことに暦が気付いていること、
生徒と一緒になって挙手した鉄条の姿に強く絶望したこと、
そういう暦の心情の本質的な部分をわざと悟られないような話し方をしてるんだよ。
それを扇に看破され、一番話したくないことを話す、そういう話。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:21:31.22 ID:24ktP0pp0.net
一人だけ教師というミスリードを誘うためにクラスメートが名前のフォント姿なのは予想できたけど
鉄条も手を上げていたというシーンは招き猫で抽象化せず「ピンと立った指先」まで描いて欲しかったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:24:57.49 ID:xNe24oad0.net
地方民みんなどこに居てんの?
放映前の盛り上がりパーティーしようや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:30:32.79 ID:mMvEuiG40.net
>>535
ミスリードとフォントの使い方がおかしい
あとそこで急にそんな絵入れたらおかしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:36:37.49 ID:Flc3bYZk0.net
教師も挙手するとかねえよww
くそアニメ決定ww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:38:24.27 ID:24ktP0pp0.net
夜中の1時に書き込みしたこと忘れてるだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:40:00.02 ID:BIzqLZmm0.net
ワロタ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:40:56.88 ID:Flc3bYZk0.net
>>539
俺のことを言ってるんならIDが被っただけ
さっき見たばっかだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:47:12.48 ID:HhhXf+nE0.net
まあなんだ
感想で不平不満言うだけなら自由だが、それを突っ込まれたら
ここはマンセーしか認めねえのかよwと言い出すなら
大人しく相応しいスレに移動したほうが良いんじゃないの?としか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:47:55.34 ID:DVZKr2+MO.net
>>531
アララギのトラウマが重要なだけで、叙述的なトリックとかはどうでもいい感じな話だな
教師が教室の真ん中に座って参加し挙手とかありえねーwと失笑してしまう
違和感ありすぎて、真っ先に疑われるわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:52:40.38 ID:BIzqLZmm0.net
>>542
何をどう「ツッコまれた」んだ?
批判的なレスするやつらは出てけーレベルのことしか言われてないけどなぁ

というかどんなアニメでもそうだがオールマンセーな視聴者のほうが少ないんじゃないの
お前は仮に今後終物語でお前的に許せないレベルのクソ回があったとして、
「今回ちょっとクソだったな」ぐらいのことも言わないの?言うだろ?
そのぐらいの幅は持たせとけよ本スレにも

作品や作者自体を憎んでてどんな内容でも叩くってやつはそりゃ
ふさわしいスレに行きゃいいだろうけどさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:03:44.96 ID:HhhXf+nE0.net
そもそもマンセーしてる書き込みなんてどこにあるんだ
マンセーって、西尾流石!しゅごうい;;神!今期間違いなく覇権だな!とかそういうの連想するけど
作品の不平不満言ってなけりゃマンセースレになるんだろうか
その辺の感覚が不思議だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:05:59.95 ID:m6ScO1yi0.net
>>545
ちょっと批判的なこと書かれると出てけとかいう風潮の事だろな
まあ誰のことだとは言わないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:07:56.56 ID:glrKqzaA0.net
>>545
アニメを見た時に不満点を言うと怒り狂ったように噛みつく奴がいるでしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:07:57.32 ID:g230Cx8m0.net
一番不満なのは老倉の母親がいつの間にか部屋のなかで消滅してたってオチだわ

あれアニメでやったら批判殺到だろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:13:57.42 ID:DVZKr2+MO.net
老倉はずっとアララギを嫌いのままでいてほしいな

「好きの反対は無関心」なんて、マザー・テレサの言葉を下らん色恋沙汰に歪めないで欲しいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:16:54.98 ID:tib7GjzN0.net
不愉快にさせる天才の溜まり場か何か?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:20:14.98 ID:JJ6VTvnP0.net
>>549
嫌いの反対は何なんだろうね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:21:27.95 ID:DVZKr2+MO.net
>>551
好きだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:22:57.66 ID:yGyIXuCNO.net
終物語中の放送前に傾と鬼の総集編ないかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:24:49.32 ID:JJ6VTvnP0.net
>>552
いきなり告白とか怖いわー><

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:29:06.86 ID:glrKqzaA0.net
>>553
10月から12月まで13週あるから
そだちロストとしのぶメイルの間にセカンドシーズンの総集編を挟みそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:29:49.34 ID:ZZ972FJO0.net
white liesは隠れた名曲

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:37:17.30 ID:DVZKr2+MO.net
>>554
で、オチは?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:39:42.48 ID:5T6/Tn5m0.net
>>543
先生いるなら普通先生が教壇に上がるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:46:22.84 ID:SO0mSAdl0.net
さすがにマザーテレサガチ勢は草

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:53:16.14 ID:ZZ972FJO0.net
終の後半と傷を見る前に、ぜひ鬼と傾は見たほうがいいよ〜
そして忍の400年の孤独を想いながらwhite liesを聞くのだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:58:35.23 ID:KIuPfJiI0.net
老倉は木津千里みたいなイメージあったな
アニメで出てきた時、はじめに学級会に呼び戻すふたりのうちのひとりかと思った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:00:06.68 ID:weYvLE6H0.net
>>551
同じく無関心でもいいし、寛容でもいい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:00:21.62 ID:nldNH58b0.net
ミズハスのこの声好き

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:28.15 ID:zTwPzUfv0.net
>>555
前番組のアスタリスクも12話だから、総集編はやらずに、順当に12話やって12月最終週にはWORKING1時間枠で入れるんじゃないかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:04:19.87 ID:iDEb2L5g0.net
扇ちゃんかわいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:15:48.86 ID:glrKqzaA0.net
>>564
アスタリスクはMXとBS11が同日だけど
終物語は1週ズレてるのでその枠にWORKINGスペシャルを入れるのは無理だろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:22:16.60 ID:glrKqzaA0.net
と思ったけど
19日にアスタリスクと終物語のMX放送が終わって
26日にその枠でWORKING1時間、BS11は穴埋め&終物語最終話
1月2日にBS11でWORKING1時間を流せば辻褄は合うか
他の放送局の放送を考慮しない考え方だから穴はあるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:24:28.51 ID:yyTXa+MA0.net
暦って自分が関わった人間が不幸になったら
全部自分に原因があると結論づけなきゃ気が済まない思考回路なのかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:25:56.12 ID:stjQ7hYo0.net
>>568
女に多い自意識過剰

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:26:12.17 ID:KIuPfJiI0.net
>>568
老倉に限っては
深層心理では小学校からのこともあって
考えて入るでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:27:16.97 ID:XXJYgca00.net
BD2,3巻のそだちリドル主題歌とそだちロスト主題歌って別ものなのかね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:28:11.14 ID:IXxYw5Ru0.net
暦物語飛ばしてるのか
時系列こんがらがるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:29:51.24 ID:glrKqzaA0.net
>>571
公式のBD情報からして別だろう
しのぶメイルが鬼物語と同様にインストなのもそこで分かる

終物語の歌はエンディングテーマがとても良かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:36:46.96 ID:HhhXf+nE0.net
ひたぎクラブとひたぎエンドや
まよいマイマイとまよいキョンシーみたく
全くの別エピソードなら別曲なのも解るが
2つで1つの内容での続く系だから、これまであったように
1番バージョン2番バージョンとかかもしれん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:39:25.87 ID:xArytAzM0.net
原作読んでないから的外れかも知れんが考察
この物語はテストの犯人当てではなく
忍野扇が暦のことをどこまで知っているか、または敵か味方を推察させる物語
結論から書くと味方、扇はこの物語が暦の物語と言っているが、それなら老倉が登校してくることはない
教室に閉じ込められたのは暦の推測のほうが正しい
暦の罪を許すための存在と思われる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:41:41.87 ID:weYvLE6H0.net
>>568
> 暦って自分が関わった人間が不幸になったら
> 全部自分に原因があると結論づけなきゃ気が済まない

そうは思わないな
分を弁えることは、かなり意識していると思うよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:42:39.74 ID:HhhXf+nE0.net
まあ、大体合ってる
当時、扇は本来月日の代わりに生まれて来るべきはずだった暦の本当の妹の生霊説とか
色んな説盛り上がってたしね
2話からは全く違う展開(というかいつもの流れ)で物語が動くからお楽しみにだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:55.44 ID:yiFJyfKx0.net
素っ飛ばしの糞詰め込みがが基本だった物語シリーズで
しのぶメールを6週も掛けてやるってのが、チョイと驚き
傷の再試合みたいな話だし、まあほんの少〜し期待してる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:49:56.30 ID:pc9PO+Uu0.net
おうぎフォーミュラ終わったからop変わんのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:51:10.86 ID:HhhXf+nE0.net
俺もセカンドシーズンの流れからして2回位総集編挟んでメイル4話かと思ってた
まああれは花が間に合わない〜とか諸事情合っての理由もありそうだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:56:38.62 ID:glrKqzaA0.net
>>580
セカンドシーズンで総集編を挟んだのは
当初は猫白・傾・花・囮・鬼・恋で2クール26話で考えてたのを
花を外したことで構成に余りが生じたから総集編で穴埋めしたんだと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:00:32.76 ID:HhhXf+nE0.net
>>573
これまでのオマケCDの流れからして
リドルの付属劇伴CD:OPキャラソン(フル+インスト)+劇伴
ロストの付属劇伴CD:劇伴+あとがたり30分
だとおもったけど、2曲あるなら嬉しいなあ
そもそも麻里奈ってあまりキャラソンありそうでないから余り聞かない
絶望先生で筋少のコーラスとかうみねこの電波ソングくらいしか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:02:25.94 ID:ksGAmLmw0.net
扇ちゃんかわいいな
一番最初の登場のときはなんちゅうキャラデザインかとおもったが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:02:50.41 ID:iN8JMgW20.net
2クールやるのかな?
終物語下巻のガハラさんかわいすぎる・・・
おうぎフォーミュラーは1時間で終わらせた事にビックリした相当巻いてるけど
原作読んでない人はそれでも長いと感じたんかねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:03:35.14 ID:ZZ972FJO0.net
忍羽川斧乃木無双が好ましい
つまり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:04:47.54 ID:iN8JMgW20.net
扇ちゃんはVOFAN絵だともっとくそかわいい黒目の中に少し赤い目になっててアニメ絵よりいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:04:51.75 ID:tib7GjzN0.net
>>584
しのぶメイルまでで1クールよー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:07:27.95 ID:weYvLE6H0.net
>>577
> まあ、大体合ってる
> 2話からは全く違う展開(というかいつもの流れ)で物語が動くからお楽しみにだ

自分も既読者だけど
神視点解説は鬱陶しいだけ

化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 25冊目◆花憑終 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436436210/

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:08:10.48 ID:glrKqzaA0.net
>>582
公式のBlu-ray&DVD情報より
1巻:「おうぎフォーミュラ」主題歌収録&あとがたり完全版収録)
2巻:(「そだちリドル」主題歌収録&あとがたり完全版収録)
3巻:(「そだちロスト」主題歌収録&あとがたり完全版収録)
4巻:(「しのぶメイル」テーマ曲収録&「終物語」劇伴音楽集@)
5巻:(「終物語」劇伴音楽集A&あとがたり完全版収録)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:08:18.84 ID:iN8JMgW20.net
>>587
1クールかぁさんきゅ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:15:30.82 ID:JJ6VTvnP0.net
>>568
と言うか、全部自分が助けないと気が済まない思考回路なんだろうね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:16:06.75 ID:HhhXf+nE0.net
>>582
>>501

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:17:09.83 ID:HhhXf+nE0.net
アンカまちがえた、↑は>>584あて

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:22:26.12 ID:XO+iYVud0.net
しかしアレやな
西尾でシャフトにしてはえらくまた何もない1話2話だったな
いきなりかましてこないということは
終りの方はめっさヤバゲなことになるってことやろうか・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:23:42.00 ID:KIuPfJiI0.net
終のopの扇ちゃん
もうちょい見た目も歌もなんとかならなかったのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:25:27.28 ID:oH/9XUFW0.net
老倉は目つきが悪いから抜けない。。
来週も恨みつらみありそうだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:28:20.55 ID:ZZ972FJO0.net
decent blackとさよならのゆくえの発売はいつです?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:30:59.74 ID:4/FAkr8w0.net
考えてみりゃ、放送で一回しか流れないようなOPおよび映像作るってすごいよな

と思ったけど、

もう少し考えたら特に売り上げに期待できるとも思えないキャラソンを
出してる作品もいっぱいあるから金に余裕あるこのシリーズならそうでもないのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:33:23.50 ID:VOx6RMRH0.net
今期は早くねれそうだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:33:50.27 ID:JJ6VTvnP0.net
代わりに本編はほとんど動いてないしね…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:35:45.21 ID:iN8JMgW20.net
>>598
金に余裕とかじゃないな新房シャフトは月詠からずっとOPにはこだわりがある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:35:45.43 ID:nodqDhUr0.net
>>594
終物語(上)の話でハードル上げっていうかそこまでヤバゲな期待はしない方がいいぞw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:42:57.91 ID:HhhXf+nE0.net
そもそも物語シリーズのキャラソンOPは
ひたぎクラブの頃から2回しか流れないのが主で
本放送でひたぎクラブが何回も流れたのは
他のOPが間に合わなくて仕方なく〜(つばさキャット貳除く)ってだけだったしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:45:03.76 ID:ObdAm+Cm0.net
>>560
できれば傷を見てから傾〜鬼〜終中の一連の流れを見たほうが楽しめるんだが、アニメでは傷が後になっちゃったね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:47:19.84 ID:XO+iYVud0.net
>>602
小説の区切りじゃなく
今回のアニメシリーズの最終回あたりのこと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:51:06.74 ID:glrKqzaA0.net
>>598
OPやEDを複数作るなんて制作に相当負担が掛かるからな
まあ新房シャフトは昔からOPやEDを複数作ってたから今更ではあるが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:52:32.44 ID:hQhsjQOz0.net
>>576
分をわきまえるようになったのは今回の件があったからだろうな。
それまではファイアーシスターズみたいな正義マンで駆けずり回っていたのが暦だし。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:59:20.24 ID:HxfpODIy0.net
7ネットの目覚ましってどんなんだ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:09:42.70 ID:ZZ972FJO0.net
セブンと言えば暴君ひたぎというのを初めて食べたところ口中火虎の如し

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:11:02.09 ID:weYvLE6H0.net
>>607
神原 「頼むから!助けるべき相手を、間違えないでくれ…」
阿良々木 「辛い役目をやらせて、ごめん」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:13:56.39 ID:7YYbG7Kq0.net
ぱっと出た同級生の名前がありえなすぎてわろた。
どっからあんな名前思いつくんだよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:18:56.90 ID:dMdk9IeY0.net
お前らいろいろ文句言ってるけど、扇ちゃんがマ○コくぱぁ〜したら勃起するんだろ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:20:28.22 ID:4688FWKA0.net
数学の勉強会する
担任付き添いで色々やったげる、ついでにテストもそれに少し則したもんにしてやる
クラスの数学の点数平均20点up

老倉「おいおい、どういうことなの・・・犯人誰よ、阿良々木お前議長やれや、見つかるまで帰さんぞ」
阿良々木「あん、すいませぇん 下校の時間だから帰ろう」
老倉「お前嫌いや 多数決で犯人決めたろ」
クラス全員「お前やで」
老倉「」

扇「鉄条(担任)や!!!」
阿良々木「マジか!?」

                  完

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:24:37.66 ID:hQhsjQOz0.net
>>610
何が言いたいのか分からないが、神原の方が分をわきまえてると言いたいの。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:27:53.87 ID:weYvLE6H0.net
>>614
自分は違うけど
そう理解してもいいとは思うよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:36:14.33 ID:yiFJyfKx0.net
帰って行った蛇切り縄、事後でも対処する方法はあるだろうに
(基本はお札一つで解決の怪異やで)
何もしない阿良々木君にワロタ w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:38:52.64 ID:RbrppA2h0.net
貧乏人が集う2ちゃんねる掲示板で円盤の話は禁物だろ
円盤買うような潤沢な資金があったらもっと違う遊びやってるよ
何が悲しくてアニメなんか観て真剣に議論するんだよw
円盤買っちゃう奴は身体障害者で家から出れなくてアニメばっか見てるやつとか
ひきこもりのニートで親の金で生活してるような連中だけだろ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:46:32.60 ID:HhhXf+nE0.net
匿名掲示板での罵詈雑言は、自分を映す鏡ともいうんだがな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:46:58.50 ID:+M9WEEA50.net
>>570
小学校って何?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:53:31.15 ID:hQhsjQOz0.net
ちなみに老倉、俺のタイプなんだよね。
あの感情むき出しの所なんか可愛い。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:54:36.70 ID:mS3aa1IH0.net
円盤は物語しか買ったことないしなあ
むしろかなり安いのではないか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:55:16.46 ID:AJv39sTg0.net
>>619
児童がいっぱいいる特異なお兄ちゃん達の聖地

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:04:07.36 ID:AJv39sTg0.net
>>613
×阿良々木「マジか!?」
○阿良々木「知ってたけど忘れてた」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:04:41.62 ID:78HVyMZB0.net
>>622
面白いと思ってレスしたならはっきり言おう

ツマンネ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:05:02.80 ID:4/FAkr8w0.net
>>613
2行目がおかしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:06:04.17 ID:4/FAkr8w0.net
>>624
つまらなくてもいいんだよ、それは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:07:20.97 ID:dMdk9IeY0.net
今回はもう妖異は関係ないのか?
久しぶりに登校してきたハウマッチと対決して和解して終わりなのかな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:08:40.91 ID:28pvckAY0.net
しかし水橋さんは上手いな
ほっちゃんも良かったが
井上さんは微妙

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:17:39.87 ID:eWSQjzyv0.net
今まで西尾の本は2冊読んで全部壁に投げたが
今回は面白かったよ。ミステリ部分も強引だが面白かったし
話題もタイムリーだったし。さぞ紛糾しているだろうと思ったけど
意外とドライだな君らは。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:18:54.96 ID:RbrppA2h0.net
内容ゴミだけど久しぶりだからみようかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:20:58.09 ID:sjEcXHSX0.net
原作発売した時にオチだけ知っちゃったけどほぉーって思ったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:22:43.71 ID:aG+8f0NB0.net
>>558
先生はちょっとしたサービスのつもりで試験問題作成しただけで、勉強会で平均点が上がっても
皆が頑張った成果だねって感じで流すつもりだったから、何も問題にしたくなかったんだ
育が妙な義侠心(?)みたいなのでカンニング疑惑説を盛り上げて、勝手にクラス会を主催したんだよ
じゃあ気の済むように勝手にやってくれって感じで傍観者を決め込み、自分のやったことを誤魔化す為に、
空気を読んで、皆がでっち上げた犯人に罪をなすりつけることで幕引きした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:24:22.39 ID:NFubOyeJ0.net
フラッシュくっそウゼェ
目が一気に疲れたわ
コレさえ無ければな・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:25:04.68 ID:eWSQjzyv0.net
フラッシュの一瞬前に目を閉じるんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:26:52.06 ID:2jnpdbS8O.net
アララギは犯人が担任だと知ってたんやろ
最低やないかい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:27:26.22 ID:SO0mSAdl0.net
いわゆるポリゴンフラッシュ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:27:53.00 ID:SwqxtCG70.net
OPのヘビロテが止まらん
ミズハスええわー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:28:49.55 ID:AJv39sTg0.net
>>632
ふつうにみれば妙な義侠心だけども
この物語の中では「正しさ」を求めた。
数学の正しさを追求するとこに美しさを感じる性分だから。

でも自分より数学ができるアララギや数学の担任教師まで
正しさを投げ捨てたことに絶望して全てをぶっ壊したと。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:29:12.95 ID:24ktP0pp0.net
量産型地獄のミサワみたいな人はどっから流れてきてるんだ
アニメ2の時はかなり普通のスレだったのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:33:18.50 ID:4/FAkr8w0.net
スレ見てると老倉が暦を犯人にして貶めようとして、とか
鉄条が犯人だと分かってとかで学級裁判開いたみたいな
解釈してる人ちらほらいるけど違うよね

会を開いたのは純粋にしてかつ無駄なこと極まりない正義感からで
決をとりますの時点では老倉にも誰が犯人かなんて見当も付いてないし
暦に挙手したのは議論が収拾付かなくなったのと暦への感情が
ぐちゃぐちゃになっての八つ当たり
鉄条が真犯人と気付いたのは早くても挙手してるのを見た瞬間か
むしろ不登校になってまもなくの頭冷えた頃

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:35:26.60 ID:JJ6VTvnP0.net
>>635
試験前日の勉強会→翌朝に担任が後片付けを手伝う
→2時間目のテストが始まる前に作成していたテスト問題を黒板に書かれていた物に差し替える

と言うのが現実的に考えたら不可能なのと、証拠が無くアララギの思い込みでしかない事

問題なのは、アララギは老倉を犯人ではないと断定してたけど、担任が老倉を犯人だと思って挙手した
だから絶望したってだけで、アララギの最低なのは自分の思い込みだけで確認もせずに断定する部分

実際にテストの問題用紙が盗まれていて、勉強会不参加にも関わらず高得点を取れた中にいる可能性もあった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:41:01.80 ID:SwqxtCG70.net
現実的に考えれば不可能なんて断定できないよなあ
この世界じゃ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:41:12.85 ID:AJv39sTg0.net
>>640
アララギも老倉も犯人はわかってたよ。

根拠として「担任教師が老倉に挙手する」行為は
犯人と断定、推測する根拠にはならないから。

アララギや老倉は数式を解くような手順で解答をだす。
答えを導く要素として挙手を含められないのであれば
その前からわかるか、新たな事実や推測の根拠となるものが
出てこなければおかしい。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:41:43.03 ID:hQhsjQOz0.net
暦は正義の象徴でもある教師が不正を働いたと言う事実を受け入れられなかっただけだろうな。
だから封印したんだと思うぞ。
無邪気に正義を信じられなくなったって事だろう、無邪気に信じてる妹とバトルになるのは必然だな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:47:08.65 ID:28pvckAY0.net
長文・駄文且つ的外れな考察ばっかだな
荒らすためにわざと書いているんじゃないかというレベル
もうアニメ放送待たずにとっとと原作読んで
自分の書いている事のアホさ理解してくれって感じだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:48:38.06 ID:btE220ZV0.net
だな1行で書けよって感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:48:58.83 ID:4/FAkr8w0.net
>>643
>根拠として「担任教師が老倉に挙手する」行為は
>犯人と断定、推測する根拠にはならないから。

なり得るよ、暦ほどではなくとも老倉も教師を疑うという考え自体が
無かったのが、その瞬間崩れて全部が繋がる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:51:55.68 ID:3aj+TFPR0.net
的外れな考察でいいじゃない
原作読んで無い組はこの後の展開を自分なりに考えて見るのも楽しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:53:14.61 ID:4Gf2+i8i0.net
おいくらちゃんが、オイラーって呼ばれたいけど
ついたあだ名は はうまっちっておもしろいよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:53:32.55 ID:+T5DyogF0.net
この作品がきっかけで物語シリーズを初めて観たんだよ
気にはなっていたけどなかなか観る機会がなくてな
いま2期? 「偽物語」みてるんだけどさ
ただのハーレムエロアニメだったんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:54:02.02 ID:9Mgf3UOq0.net
かけた奴には報い、って決断をしたんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:54:53.96 ID:E47g4oVi0.net
>>650
ハーレムエロアニメには価値がある
おうぎフォーミュラの価値は一体?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:57:03.14 ID:KIuPfJiI0.net
>>619
うむ、
中1の間違いだった
すまない…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:57:20.31 ID:24ktP0pp0.net
ミステリー仕立てで原作未読者がこれだけ変な考察になるってことはアニメ化失敗してるのかもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:57:41.00 ID:E47g4oVi0.net
化の時はあまりエロは印象になかった
冒頭の羽川さんのパンチラ(ひたぎクラブ、あれは傷?かな)
なでこの水着(スネイク)
ブラック羽川(キャット)
くらいしか記憶にない
でも表現が新鮮で楽しかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:57:47.93 ID:SwqxtCG70.net
>>649
自分で考えた二つ名が広まってたら阿良々木さんが久しぶりの切ない気分になっちゃうだろ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:00:36.12 ID:4Gf2+i8i0.net
>>656
あららぎ君がおいらーって読んであげれば問題は起こらなかったと思うよ
あららぎくんも大人げない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:00:41.08 ID:HhhXf+nE0.net
>的はずれな考察
過程を楽しめないタイプの人ってよく言うなそれ
オチさえわかればそれでいいみたいな
正解ばかりの人生ってつまんないぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:02:05.27 ID:+T5DyogF0.net
>>652
さあて
エロアニメは代替がきくだろいくらでもある
アニメでなくてもいいエロゲでもエロ同人でもなんでもいい
エロければそれでいい

では、おうぎフォーミュラに代替はあるか?
おうぎフォーミュラの代替となる作品は他のジャンル含めて存在するのか?
それがおうぎフォーミュラの価値
のわけはないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:02:35.72 ID:AJv39sTg0.net
>>647
前提として老倉は容疑者の最有力候補だよ。
で、犯人ではないという根拠もアララギの
「自分で犯人探しをするはずがない」ということだけ。
これだけで断言してる。扇ちゃんにも鼻で笑われる根拠で。

確信や断言できるのは、犯人が誰だかわかってたから。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:03:09.08 ID:VaX8ONek0.net
終物語はエロはほとんどないぞ。羽川がおっぱい揉んでいいっていうくらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:03:18.22 ID:SwqxtCG70.net
>>657
友達のいない阿良々木さんには女子をニックネームで呼ぶとかハードルが高すぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:04:46.62 ID:4Gf2+i8i0.net
>>655
はちくじあたりのはなしは児童ポルノだよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:08:02.59 ID:4Gf2+i8i0.net
>>662
そういえばあららぎ君がニックネームで呼ぶのってがはらさんくらいだね
恋人しかニックネームでよばないってことなのかもね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:08:18.22 ID:JJ6VTvnP0.net
>>654
探偵役が証拠も何も状態で思い込みだけで自己完結しているからね…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:10:21.31 ID:SwqxtCG70.net
>>665
別に犯人を告発しようと特定したわけじゃないからな
あくまで教室から出るため

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:10:46.47 ID:SO0mSAdl0.net
>>639
怪異扱いするのほんと好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:14:18.08 ID:7YYbG7Kq0.net
あの場にいたら、やっぱり老倉に手を挙げるわ。
犯人がだれかなんてわからんが。
あんなくそ面倒な学級会を開いて拘束してるのは、老倉だからな。
「空気よめ」ってやつだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:15:23.89 ID:HhhXf+nE0.net
需要がどうかは知らんが、俺は普通にBD予約ポチったけどな
まあずっと揃えてきたからの惰性もあるけど
シリーズ物が歯抜けだとなんか気持ち悪い
案外そういう人は結構多く、そういう層が売上の屋台骨支えてるとは思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:18:33.90 ID:SxiZT5kw0.net
老倉は鉄条が犯人だと分かっていればそれを追及するような正義感の持ち主だろ
分からないからあんな無駄で無意味で無価値な学級会を開いた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:19:54.06 ID:Coh98pma0.net
おいくらが木津千里と入れ替わっても違和感ないな
猟奇エンドになるけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:23:33.41 ID:W0CVUkE20.net
この事件以来数学で満点をとったことはないって
言ってたけどなんで?満点じゃなかったら
ガハラさんとかに負ける時もあったんだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:24:04.11 ID:RbrppA2h0.net
うわぁ…・

主人公の声ひろしかよ……こいつはずっと電波教師の声やってろや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:25:04.68 ID:VaX8ONek0.net
老倉は、アララギさんに自分の期待に応えて欲しかっただけなんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:33:59.53 ID:JJ6VTvnP0.net
>>666
「やっぱり忘れてたんじゃん」と言うのを認められなかっただけなんだよね

>>669
こっちは化物語だけで終わってるw
真宵を助けて世界が変わった話は良かったけど、それだけ買うのも…で控えてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:34:55.79 ID:DVZKr2+MO.net
>>665
黒後家蜘蛛の会なら、ヘンリーが解決してくれるんだけどなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:35:51.06 ID:SO0mSAdl0.net
物語シリーズのBD売り上げに貢献してる八割はキャラ米なんだよなぁ...

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:39:17.76 ID:AJv39sTg0.net
>>670
あららぎ、老倉、こいつらにあるのは都合のいい正義だよ。
都合の悪いことは忘れる。
自分の正義の象徴が崩れるのは嫌だから、犯人だけは忘れた。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:40:27.43 ID:7Ws1Og6N0.net
アラララギさんが数学得意なのは原作のするがモンキー時点で話してたな
アニメだと副音声で話してたっけ
得意な理由についてが今後の話であるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:41:05.11 ID:aJk/TkBC0.net
オイクラっていう響きは「お幾ら?」より「おいコラ」になりそうなんだが、あだ名が何になるかは分からんけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:45:56.62 ID:+eEPtCZd0.net
前スレの667って原作発売時に原作スレで同じ主張してフルボッコにされたやつだろwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:54:10.04 ID:M38GtPHy0.net
>>673
そういえば、ゴミ……いえ、アンチ木くん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:01:25.11 ID:nzwWIAzj0.net
>>680
イカリヤ 

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:07:58.96 ID:3hCWKVfP0.net
じゃあ今ここには沢山の怪異がいるんだ。(´・ω・`)

蘊蓄だぬきとか。。。www

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:08:24.41 ID:wgR+sdDn0.net
>>645
荒らすためにワザと的外れな推理を書いたり
ネタバレ誘導な質問したりする人が
紛れ込んでると見た

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:22:58.35 ID:3NO4saLx0.net
つぎスレでテンプレか何か作るべきかもな質問の

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:24:11.41 ID:DVZKr2+MO.net
別に印象が変わるわけじゃないから、いらなーい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:29:31.22 ID:pc9PO+Uu0.net
スレの勢い落ちすぎィ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:29:31.35 ID:JJ6VTvnP0.net
>>686
アニメ1話だけの情報量で的確な答えを出せるなら
最終的には「原作ではこうだったからアニメもこうなの」にしかならんだろうけど……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:31:20.61 ID:3JQPqkIM0.net
まあ、学級会の些細な粗はどうでもよい。
原作未読組としては物語シリーズサードシーズンが
なんらかのテーマ性やら話の軸やらがあって
起承転結しっかりしたものだといいなってだけだわ
セカンドシーズンのときの虚無に追われる話とか貝木の話とか、
何がしたいのかさっぱりわからんようなのは勘弁してほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:33:16.62 ID:nzwWIAzj0.net
起承転結をわざと崩してくるのが、
維新の芸風(と自分は思っている)

だから、そんなこと言われましても・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:46.08 ID:se30gYnu0.net
物語の体裁整ってないと気が済まない人には西尾は向いてないな
オチぶん投げみたいなこと平気でする見方によっちゃ不誠実な作家

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:42.17 ID:SwqxtCG70.net
というかそのくらい西尾じゃなくても本読んでたら出会うだろうに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:44:07.62 ID:3DKjt16d0.net
旬は過ぎた感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:52:40.54 ID:P6Z58b0P0.net
後の布石が散りばめられたセカンドシーズンだけ取って起承転結や軸がないと言うのもなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:29.47 ID:JJ6VTvnP0.net
起承転結や軸がないままセカンドシーズンで纏めちゃったからなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:58:39.94 ID:K3FpFZ2l0.net
二年位前にやってた「氷菓」というアニメを思い出した。
しかし、勉強会に出席した生徒たちの点数が良かったからといって不正があったと断ずるのもちょっと無理があるような

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:59:53.95 ID:P6Z58b0P0.net
繋がっている話の真ん中へんだけ見て、「この話は意味がわからない」って評価を下す人?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:00:16.68 ID:3z2lWa000.net
うーむ、話題がループしている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:02:15.16 ID:++j9ncwb0.net
育は数学大好き
1話はこれだけ覚えておけばok

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:03:24.14 ID:WzGJYCxx0.net
>>690はわからないと言ってるのに話の流れで
いつの間にかないにすり替わってしまうという事実に絶望

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:36.50 ID:XDlBJFZF0.net
そだちロストまで見たら
あの学級会がどうたら語ってたの馬鹿らしくなるから止めた方がいいぞ
本当にただの導入でどうでもいい話になるから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:15.92 ID:aUwZCddX0.net
これそだちロスト終わったら最後の手紙には何て書いてあったの?みたいな野暮な質問多発しそうだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:09:09.86 ID:WzGJYCxx0.net
>>703
お前さんが野暮だって突っ込み待ちかい?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:51.89 ID:V99an4Ff0.net
>>701
原作ファンを装って新規の感想や批評を許さないタイプが紛れてるらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:14:18.57 ID:7f4YelHN0.net
まあ軸は最初から最後までブレもしないし存在してるんだけどね
阿良々木暦という少年が己を知るための物語

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:14:34.95 ID:JWc/ZltP0.net
今回のOP聴き始めると止まらなくなる中毒性あるわ

最初はあんまだったけどどんどん好きになってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:33.17 ID:MAByzuWhO.net
阿良々木さんがエルボー喰らわなかったことだけが心残りだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:57.10 ID:z3YwA1lO0.net
>>702
そのどうでもよい話に、何か後の帰結を示唆するような語りを入れてきて
最後まで見ると「ああ、成程、序盤のあの会話はここに繋がるのか」ってなるのが
いいときの西尾維新だと思ってるけど
今回はそういうのないんかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:20:44.95 ID:0V4+S/SEO.net
>>702
アララギのハーレム要員か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:26.48 ID:jZL/1NLf0.net
>>1
聳え立つ糞だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:42.44 ID:eLTp5G7W0.net
大雑把な構想はあるかもしれないがテキトウに思いついたネタだけ予め散りばめておいて
それを後で回収していくのが西尾の作品作成法
全体眺めてもかなりイイカゲンで理路整然と構築されてない
と言うか開き直ってわざとそれをやってる節もある
大構想の下で個々の作品がきっちりパーツの役割を果たし全体として巨大なテーマを
構築してる様なシリーズものを期待してるなら西尾の作品は諦めた方が良い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:15.74 ID:OVb7yqVc0.net
実はopもedもすき

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:27.69 ID:+GLTKbNn0.net
オイクラがあらららららぎさんを嫌う理由はあらららららぎさんの記憶力のなさのせいである

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:34.77 ID:RFOSW+/+0.net
>>680
タコこら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:57.46 ID:WzGJYCxx0.net
>>712
まあ御大層なこと言ってるが至って普通だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:40.62 ID:O4AYZGdu0.net
原作読んでる人はここ来たらめんどくさいだろーね
見どころを説明しようと思ったらネタバレになるからそんな陳腐なことはしたくないだろし

個人的な感想だとセカンドで飛ばしていい話ってわりとある気もするが
終はめずらしくあららぎみたいなラノベ型主人公についてただの設定だけじゃなく
言いたいことあるわってなパートだからこここそ作家性が出てる気がして驚いたけどな
ここまでアニメに付きあっちゃったのならなーんとなくでも見ててもらいたいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:27:59.21 ID:rGRz4sPZ0.net
>>712
巨大なテーマはあるよ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:05.06 ID:7f4YelHN0.net
>>709
最後まで見てみれば分かるんじゃない
でも終は続・終という続きがあるわけだし、暦物語もあるし
そういうのすっ飛ばして、いまオンエアされてる終物語だけで評価してクソ認定してみるのも、それは見る人の自由だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:32.29 ID:o4zYmjOD0.net
そもそも西尾維新は、書き溜めをせずに思い付いたアイディアは直ぐにアウトプットするタイプの作家だからなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:53.12 ID:gxw8idyo0.net
>>717
ま、セカンドシーズンは元々羽川完結偏の猫と忍&八九寺完結偏の傾の予定だったのが
終中しのぶメイルにあたる部分が書けずに引き伸ばしたついでの産物って面があるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:49.48 ID:OdvnKajg0.net
ところで終物語ってはじめは別冊少年マガジンに載ったんだけど
今月の別冊少年マガジンに終物語関連の記事ってないよね?
あったら買うんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:15.02 ID:MAByzuWhO.net
>>721
猫が黒白に別れてる時点でその話に綻びが生じてる気がしないでもない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:43:15.66 ID:EzNc1IiV0.net
化が最高で後は劣化って言う奴もいるけど
偽以降しのぶが喋って動いただけでもう価値があるし
斧乃木ちゃんもキャラデザ上がった時になんだよミクみてえだなって思ったけど今じゃ最高にいいキャラ

貝木に影縫も良いキャラに仕上がったよな好みもあるだろうが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:43:22.59 ID:WzGJYCxx0.net
>>722
買えばわかるぜ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:17.92 ID:8LIxFolx0.net
物語シリーズは全体で見ると設定がしっかりしてるので安心していいで
人気が続いている理由やな

ただ刊行順の時系列がバラバラだから
見逃す部分があると混乱してしまう可能性大
要するにファンじゃないときつい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:50:03.67 ID:z3YwA1lO0.net
>>724
売上的にも話題性でも化アニメが最高であとは右肩だが
話の内容でいったら化は底の浅いショートストーリーで
その後の方が面白いと思うけどな。まあ何言いたいのかよくわからん蛇足みたいなのもあるけど。
個人的には猫白、傾、オノノギちゃんの話あたりがトップ3だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:23.66 ID:EzNc1IiV0.net
猫白、傾、憑かどれも好きだなーそれに鬼と恋追加かなぁ俺は終も好き
恋はもう最初から全部が嘘かもしれないという西尾の元も子もない感じがめっちゃ好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:37.23 ID:OdvnKajg0.net
>>725
分かれば買う
そこは譲れないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:01:30.41 ID:gxw8idyo0.net
>>723
傾の方はキョンシー、タイム、メイルが一まとめの予定だったのは西尾が明言してるけど、
猫は発表時点では白黒どっちに近いものにする予定だったのかってどっかで言ったのかな?
まずそこで予定してなかった方も書きたくなったのがセカンド発刊一気発表のきっかけ?

だとしたら羽川さんはやっぱり物事を大きくする天才やで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:05:15.58 ID:h/HXE28s0.net
羽川さんはいろいろと大きなひとだからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:06:06.45 ID:eLTp5G7W0.net
化物語は物語シリーズと言うよりは西尾維新の最高傑作だろうね
もうあれ以上の作品は作れないだろ
作家や漫画家が生涯に一度偶然に生み出す奇跡の一作

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:09:00.02 ID:h/HXE28s0.net
小説としては後半のいくつかの作品のほうが遥かに出来はいいが、そういうのを超えた意味でそうかもしれないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:10:40.02 ID:/oFReYuR0.net
ゴミ売りつけるこいつより良心的だからwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:10:43.94 ID:WzGJYCxx0.net
>>730
言ったも何も偽下の予告じゃ猫物語は第禁話つばさファミリーだけっすよ
もっと言えば傾→猫の順だったし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:12:13.96 ID:fh9X+FvuO.net
花物語ってぶっかけやる必要なかったよな(´・ω・)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:13:24.58 ID:MAByzuWhO.net
>>732
西尾の最高傑作はクビシメだろう
スレチだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:13:59.06 ID:o4zYmjOD0.net
あれって2日とかで書いたんだっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:15:31.19 ID:WzGJYCxx0.net
3日だったような

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:16:41.48 ID:h/HXE28s0.net
>>736
ごめん、俺はわりと花好きだ
神原はウザく感じてあまり好きではなかったが、あれで好きになれた
いまいち人気ないのは知ってるけどw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:18:25.61 ID:WzGJYCxx0.net
>>740
俺も花好きだぞ
セカンドシーズンの中じゃストレートに青春やってていいよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:21:15.99 ID:o4zYmjOD0.net
俺も花は好きだな
人気ないらしいが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:21:41.39 ID:bos8hmNu0.net
人気あるじゃねえかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:21:48.00 ID:h/HXE28s0.net
そうそう
ほとんど神原しか出ないから地味になってるが、あれは青春小説の王道だと思う
構成とストーリーの運び方で、傾と恋もお気に入り

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:22:03.76 ID:rGRz4sPZ0.net
>>736
花はある意味、この物語の完結編だよ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:34.66 ID:gxw8idyo0.net
>>735
ファミリーってサブタイで中身がタイガー準拠のものだったとしても別におかしくはない
というかむしろそっちの方がふさわしい気もするレベルやん?

傷と同じように前日譚を書きたかったのか、後日譚を書こうとしてて
前日譚もやっぱり改めて書きたくなったのか

いずれにせよ本人が明かさない限り水掛け論なんでそんな強く主張したいわけではない
推測してちょっとニヤニヤしたいだけ、傾と猫の順が入れ替わったのも含めてね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:26:46.37 ID:AYcAwqAv0.net
人気云々ではなく
花との辻褄を合わせるために
作者が後続の作品で苦労してる印象はあるな
さっさとやらないほうが良かった、とは思ってるかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:38.50 ID:WzGJYCxx0.net
>>746
元からGWはどこかで書かないといけないって言ってたんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:31:53.03 ID:gxw8idyo0.net
>>748
ならば納得

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:33:29.85 ID:6i0D1CvI0.net
花は当時恋物語で人気爆ageした貝木の生死を匂わせたり
ひょっとして全てが死後の世界?とか
色々読み手に思わせぶりな妄想させるのが好きな西尾らしいタイミングではあった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:34:09.85 ID:eLTp5G7W0.net
>>747
読者から見ても「余計な事しやがって」って思うもんな w
足枷になっちゃってるんだよね
何であんな全体を縛ってしまう後日談を先に作ってしまったんだろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:00.36 ID:h/HXE28s0.net
はっきり言って、細部を詰めれば言い訳できない破綻はすでに散在してるわけだし、辻褄合わせに拘らないで好きにやってほしいが
個人的にはそういうの気にしないんで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:58.64 ID:/oFReYuR0.net
 
遂にはオウム返ししかできなくなったかたり信者www悲惨すなぁwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:37:05.84 ID:6i0D1CvI0.net
別に化を神格化するのもいいけどさ
流石に ID:eLTp5G7W0くらい言い切っちゃってる人は
ここのスレにいる意味が解かんないんだけど
現在進行形のアニメスレで「あの頃は良かった」と長文力説されても^^;
そうだね、プロテインだね。としか言いようが無い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:39:41.76 ID:eLTp5G7W0.net
あっそ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:43:26.99 ID:WzGJYCxx0.net
うーん、発売当時西尾スレで騒いでた俺からすると
傾のあとだったから花並行世界説とかいろいろ議論の余地があって面白かったけどなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:46:32.15 ID:h/HXE28s0.net
まだ並行世界の可能性はあるのではw
それはそれでいい
花は、神原が夜中に走るシーンが好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:52:51.38 ID:MAByzuWhO.net
>>757
エロいよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:00:02.74 ID:WzGJYCxx0.net
まあ、否定はせん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:00:15.58 ID:YHZ8rR910.net
物語シリーズの傑作と言ったら傷だろ
読み終わった後のなんとも言えない後味がたまらん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:19:41.74 ID:h/HXE28s0.net
傷はハードボイルドでニヒルだよな
やり切れなさがいい
そしてエロさというなら傷はエロい
殺し合った末に一心同体化するとか、とてつもなくエロい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:21:43.51 ID:h5hld5DE0.net
>>737
概ね同意する
スレチだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:35:51.48 ID:/oFReYuR0.net
 
シンフォ厨は糞

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:40:21.55 ID:WzGJYCxx0.net
物語シリーズにエロはあまり感じないな
フェチって感じ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:33:19.54 ID:LvKLwjkI0.net
ロリコンじゃないけど、まよいが一番かわいい
純真かわいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:34:47.28 ID:6i0D1CvI0.net
ババ専じゃないけど、伊豆湖さん可愛い
ああいうキレイ系のアラサーお姉さんが無理に若作りしてるの見るとなんかムラムラする
しのぶメイルのあのシーンが今から楽しみでしょうがない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:50:51.03 ID:IuMeMkjz0.net
おいくらのキャラの立たなさは異常
沼地は非レギュラーでもインパクトあったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:56:52.87 ID:6mhnZaMZ0.net
>>767
オイクラはそれが特徴のキャラ
何をやっても空回りする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:12:48.28 ID:aI6gYpAg0.net
池沼って誰?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:15:41.56 ID:aI6gYpAg0.net
沼地だったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:17:55.62 ID:z+h2U43S0.net
イエスアスミス

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:21:36.49 ID:7EnkaX1/0.net
おいくらは中の人的にキッチリしてそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:23:30.97 ID:aI6gYpAg0.net
するがデビル、まだ見てないんだよねえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:46:09.13 ID:zJ88ZCjI0.net
>>772
IT革命聞いてみ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:04:48.08 ID:unVAhffJ0.net
某オンラインゲームだの異世界だのクソみたいなアニメが持て囃されてる現状で
そもそも俺は何でアニメ見てんだろうと考えてたが
これを見てその理由を思い出したよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:07:26.48 ID:wdHwe1Bl0.net
初めて観たのが月火フェニックスだった。
人物関係など一切わからないがその異質性はすぐに伝わった。
コミカルな悪者らしい貝木の荀子の性悪説のくだりはシビれた。
浅いアニメしか知らなかった自分の無知を恥じた。
そのあと見た化が作品として数段レベルが高いのはわかったが、
貝木の魅力を求めて見始めたので物足りなかったな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:23:17.29 ID:SGBesvNB0.net
オレも貝木好きだぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:32:53.71 ID:P1QCIm8b0.net
化・傷・猫黒では貝木がいないかわりに忍野がアララギ君に客観的な評価を下す役割を果たしている
というか偽以降では退場した忍野の代わりを貝木や伊豆湖や影縫さんが担ってるといえる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:52:42.58 ID:gvQm6u2G0.net
貝木は良いキャラしてると思う
ラノベであんだけ胡散臭くて人間くさいオッサンキャラはまずお目にはかかれない
貝木以外ほとんど皆無だろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:58:01.20 ID:unVAhffJ0.net
つまり俺は戦場ヶ原ひたぎを見るために
アニメを見始めた事を思い出したのだッ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:30:49.25 ID:QDj2Gx8L0.net
アララギ君が卒業式を欠席して何かしてたらしいけど、それってどの巻かに収録されてますか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:38:06.56 ID:c6axOaMV0.net
みんな元気いいなあ、何かいいことでもあったのかい?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:41:01.07 ID:CCjyXOWL0.net
>>782
日本人がノーベル賞とった。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:44:51.61 ID:g0hr/S/x0.net
■潰された国益派「経世会」

昔の自民党はアメリカに隷属し戦争したがりな売国派の「清和会」と
アメリカの言いなりにならず平和主義で日本の国益を守りたい派の「経世会」とでバランスが取れていました。
しかし「ジャパン・ハンドラーズ」と「清和会」は東京地検特捜部を使って、
自分たちに邪魔な田中角栄と「経世会」系の政治家を起訴し、汚名を着せてその政治家生命を奪ってきました。
自民党の政治家で東京地検特捜部に起訴されたのはすべて経世会系の政治家で清和会の政治家は一人も居ません。
東京地検特捜部はアメリカに都合の悪い政治家を潰すためにGHQが作ったアメリカが日本を支配するための機関です。
そして今の自民党は清和会の独裁によるジャパンハンドラーズ傀儡政党に成り下がりました。

■日本を売る「清和会」

この人たちが日本の政府、特に「清和会」の政治家(安倍晋三、小泉純一郎、森喜朗ら)や
竹中平蔵、飯島勲内閣参与(飯島はスノーデン文書でアメリカのスパイと暴露された)らを操り、
日本の弱体化、日本の富の横領、日本の銀行・証券会社潰しと乗っ取り、
郵政民営化で郵貯と保険の強奪、アベノミクスで年金の強奪など日本人にとって極めて有害な政策をを推し進めてきました。
90年代以降、世界中で日本だけ経済成長しなかったのはジャパンハンドラーズの工作のせいです。
そして集団的自衛権行使と憲法改悪で日本人を米軍の下請け奴隷にして、本命の中東をはじめ世界中で戦争させようとしています。
そのために日露分断工作、日中対立工作などを継続的に行い
日本を孤立化させアメリカに隷属するしかないようにさせ、右傾化誘導し戦争に引きずり込もうと工作しています。


自民支持者のB層って経世会のときのよき時代を信じてる人多そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:52:58.22 ID:LdeCYexh0.net
傾冒頭の扇ちゃんとの会話と、鬼ラストの扇ちゃんとの会話の時期ってそれぞれいつ頃なの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:08:55.86 ID:KpfpcnKq0.net
ガハラさんの出番がまともにあるの次回くらいじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:11:28.55 ID:+GQRg00X0.net
今猫白見てるんだけど、羽川さんが話してた
「高校一年生のときに何らかの精神的な転機があったらしい」
「彼曰く落ちこぼれる原因」
って終の話のことなのかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:11:48.78 ID:m2ZUkiRs0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B016370L7K/
やっと白金ディスコiphoneで聴けるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:15:02.42 ID:XDzgLNXC0.net
軽くネタバレ

続・終の表紙はイクラちゃん!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:15:53.31 ID:XDzgLNXC0.net
>>787
まさに今回の話だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:19:57.31 ID:U8owlvQQ0.net
もう熱冷めて見る気しないんだけど見た方がいい?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:21:09.87 ID:kwnyCZ3L0.net
俺はファイナルシーズンが一番好きだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:21:18.77 ID:+GQRg00X0.net
そうか、ありがと
アニメ始まる前に終読んどくつもりだったけど追いつけなかったなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:25:32.62 ID:EzNc1IiV0.net
>>791
見る気しないなら見ずにニコ生一挙とか来た時に見ればいんじゃないかな
このシリーズには珍しく終は結構暗い話が多いから逆に面白いけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:29:48.28 ID:jztJk+ct0.net
羽川さんの安定した可愛さに救われる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:32:35.18 ID:RTs8Z35+0.net
次回ガハラさんとハウマッチのガチバトルをお楽しみに!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:48:12.26 ID:V99an4Ff0.net
物語シリーズで暗い話が珍しい……? 印象は人次第か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:48:36.57 ID:K6D0po0/0.net
>>201
俺の学生時代、満点取ってるやつなんてほとんどいなかったが
いても数人
お前は頑張れば何でも出来る秀才なのかもしれんが、それが普通だと思わないほうがいいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:55:52.87 ID:Y24fB3R80.net
シャフトのツギハギカット手法で可愛さ演出はあっても
エロい方向の展開は期待しないほうが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:07:15.92 ID:EzNc1IiV0.net
>>797
たしかにどれもこれも暗いといえば暗いんだけど
おいくらに少し引っ張られすぎたかもしれん
しのぶメイルもある意味傷物語風だったし

いややっぱいつも通りか・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:07:31.38 ID:SleVoWnF0.net
今日の夜からテレビ神奈川で始まるけど、
東京MXで見たので、もう1回見ようとは思わないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:20:35.68 ID:L5R9jeRa0.net
>おうぎフォーミュラ

暦「行くぞ、扇ちゃん。最終周回第二ターンマーク、全速ターンだ!!」
扇「了解した、阿良々木先輩。ブーストポッド作動。エンジン限界点へ向けてカウントスタート!」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:22:38.95 ID:Y24fB3R80.net
自転車でイナーシャルターンやエアリアルターンを決めるアララギさんが見えました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:29:24.86 ID:rGRz4sPZ0.net
>>800
終わり方の違いじゃないかな。
主人公の都合のいい終わり方か、
都合のいい終わり方を見逃してもらえないかで
印象が全然違っちゃうのかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:41.95 ID:2Uj97/mf0.net
ミステリー的な話にするなら
なぜ、担任を含めてクラス全員がおいくらを犯人だとしたのか
その理由が説明されてないんだよね。

中立のたちであるはずの教師も手をあげるってのがへんだし。
あららぎ君が人間不信になるとしたらそれは友達に対してではなく教師に対してでないとおかしいし。

なんかいろいろとよくわからん。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:14:10.94 ID:gusO3gok0.net
だから教師が犯人で生徒共犯って話だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:15:33.64 ID:XDlBJFZF0.net
>>805
何この今までで一番アホなレスは・・・
アスペなのかアニメをちゃんと見てないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:17:31.37 ID:NX2FSpSV0.net
勉強したから点数上がったじゃいかんのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:23:53.12 ID:MLSmqeoo0.net
>>796
シャフトのことだから女性同士での殴り描写は甘々になりそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:29:28.65 ID:RTs8Z35+0.net
>>805
そもそもこんなくだらない学級会が開いた老倉にヘイトが集まっただけ
一々言われなくても分かるだろ・・・
しかもミステリー的な話にするならとか言うけどそこ関係ないしお前馬鹿だろ

絶対中立であるはず・中立であると思っていた人間が手を上げた(しかも犯人のくせに)事が阿良々木がショック受けた話だぞ
そこの行動が変とか教師とか友達とか関係ないしお前馬鹿だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:29:30.91 ID:2Uj97/mf0.net
>>807
アニメの一話みただけだけど
どこがどうあほなのかよくわからんな。

どうしてあほなの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:30:53.95 ID:unVAhffJ0.net
何かしら罰を受けたのかと思いきや
産休という幸せの絶頂
その辺に少し文学になりそうなものを感じた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:33:15.71 ID:2Uj97/mf0.net
>>810
教師が、生徒の席に座って、一般生徒のようなふりをして
学級裁判に参加するってことに無理がある。
犯人を隠すためにそういった設定に無理やりしたようにしか思えない。

どうでもいい話ではないぜ。
なぜならば、化物語シリーズのよさは、ギャグも含めて
人間の心の機微にあるのだから
人間の心を無視して、無理やり設定に合わせるなんてのはダメだし
感情移入しずらくさせていると思う。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:35:16.13 ID:NX2FSpSV0.net
犯人探しもくそも
数学教師が担当するクラスに手心加えた
何がミステリーなの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:38:55.98 ID:e9/8Miz40.net
>>813
クラスメイトを文字描写にしたのは逃げだと思ったね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:41:57.38 ID:g9upkyzl0.net
阿良々木少年は正しさを信じていて教師は正しいものだと信じていた
しかし真実が何もわかっていなくても多数決で決められてしまうことを学級会で思い知らされた
正しいはずの教師も多数決に参加していたこともあり、結局正しさというのはただの多数派なのだと知った
それ以降阿良々木は自分だけの正しさを守るために集団に属さなくなった

鉄条を教師だと明言しなかったのは学級会に立ち合った教師も老倉を犯人と決めつけたことを
話すことも思い出すことも避けたかったから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:42:16.40 ID:2Uj97/mf0.net
>>815
これが単なるクイズなら実は教師が犯人だったでいいかもしれない
しかし、人間のドラマを描く物語だからね。
あまりにも不自然だとこれはおかしいよねってなるのは仕方のないところだと思う。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:42:46.66 ID:YnJgc0Aa0.net
ミステリーオタとか推理オタってのはうるさいからな。細かいこと気にしないで楽しめよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:43:44.11 ID:RTs8Z35+0.net
>>813
やべえよw
いきなり僕の考えたシリーズの良さを語り出したよ・・・
そういうのは俺に言われても困るしどうでもいい話ではなんて一言も言ってないよね

作者の西尾自身に説教しなよ「設定に無理があります
人間の心を無視して、無理やり設定に合わせるなんてのはダメだ」ってw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:46:01.71 ID:g9upkyzl0.net
一般生徒の振りなんてしてないしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:46:24.32 ID:2Uj97/mf0.net
>>820
ならなんでアララギの席にすわってたの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:46:54.14 ID:unVAhffJ0.net
物語シリーズの良さなんて戦場ヶ原ひたぎの存在に決まってんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:49:19.91 ID:g9upkyzl0.net
>>821
じゃあどこに座ればいいの?職員室?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:49:46.98 ID:WxI6UKq90.net
教壇は使われている
開いている席は議長を務めた阿良々木君の席しかない
犯人である先生も犯人を誰かに押し付けたいが為に多数決に参加した
別になんの違和感もないけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:50:35.57 ID:2Uj97/mf0.net
>>816
教師が首謀者にするとしても
学級裁判の多数決に参加させなくてもよかったし、別の方法があったはず。
なんらかの事情であららぎが、実は教師が犯人だったと気づく。
そんな流れでもよかったんじゃないの。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:51:22.71 ID:rUdNIXpt0.net
>>821
議長がアララギだから空いてる席がそれしかなかったんだろ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:53:07.14 ID:g9upkyzl0.net
>>825
別の方法があったはずなんて今更言われてもねぇ……
じゃあそれ同人誌で描いてください

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:54:13.71 ID:unVAhffJ0.net
まずオイクラが仕切っていてアララギを議長にして教卓に立たせようとしていて
先生はとりあえずアララギの席にどうぞ
みたいな感じで座らせたんじゃないの?
そしてそこでリーダーシップを発揮せず言いなりになるような教師だったと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:19.84 ID:NX2FSpSV0.net
まあくだらないことで学級会開いたアホが悪いのは一致してるな
こっそり教師に釘さしとけば二度とやらんだろうに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:25.78 ID:RTs8Z35+0.net
>>825
参加しなくてもいいとかじゃなくて
あの教師は参加する教師なんだろwそれ以上も以下もねーよwやっぱお前馬鹿だろw

だからぼくの考えた展開とか一番どうでもいいから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:56:34.03 ID:CBnAWwQH0.net
通常のHRで進行が委員長とかの生徒だった場合に
担任教師がその進行役の生徒の席に座るか?座らんやろ?
個人的にはそういう場合の教師って教室前方の脇の方で椅子に座って見守ってるというイメージなんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:59:16.78 ID:e9/8Miz40.net
>>831
それが普通だよね
だから無理がありすぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:07:16.32 ID:rUdNIXpt0.net
>>831
>>832
なんでだろうねえ、不自然だねえ、その不自然をアララギは説明してないよねえ。
説明してくれたら「最初から教師も同席してることがわかった」のにねえ。

……わざと教師がいることを伏せて話してるんだよ、なんでわかんないの?
だからバカなんだよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:09:09.27 ID:2Uj97/mf0.net
>>833
隠すにしても、不自然な隠し方だからこれはダメだろって話だよ。
そんなことは馬鹿でもわかる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:09:55.70 ID:QwhKAdDt0.net
生徒の席に座る先生もいたよ。
生徒受けの良い先生か、うざったい先生のどちらかだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:10:03.87 ID:e9/8Miz40.net
>>833
馬鹿呼ばわりとは物語信者は狂犬か?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:11:02.39 ID:V99an4Ff0.net
>>833
わざと教師をいることを伏せて話すにしても、生徒の席に座っていたとするのが不自然って言われてるだけだよ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:19:52.74 ID:rUdNIXpt0.net
>>837
教師が生徒の席に座ることになる経緯の話なんかあったとしても話すわけないじゃん。
いない体で話してるんだから。

自然な説明、なんて求めるほうがバカなんだよ。
全く触れられてないからこそ教師がいると言われるまでわかんなかっだろ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:24:12.00 ID:e9/8Miz40.net
>>837
だよな
不自然極まりない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:25:03.59 ID:V99an4Ff0.net
>>838
教卓の隣に教師専用の椅子が置いてあって、そこに座っていたという場合でも
いない体で話すのは可能だし、教師がいると言われるまでは分からない

何で教卓の隣ではなく、生徒の椅子に座っていたのか……という点に疑問を抱いても不思議じゃないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:26:31.63 ID:o4zYmjOD0.net
そもそも生徒の席に座る教師はいないという主張が、ソイツの浅い人生経験に基づくものでしかない
俺の浅い個人の経験では、そういう教師もいたよ
俺の常識では~って言う前に、自分の常識なんて17歳までに積み重ねた偏見の蓄積ってことを知っとけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:27:11.24 ID:NX2FSpSV0.net
教師が一番疑われるから隠す
ではこのアニメの中の登場人物たちはなんなんだ
すんごい馬鹿なのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:27:34.06 ID:unVAhffJ0.net
あの教師は立場を弁えす多数派に混ざって
一人の生徒を犯人に仕立て上げ保身を図るような人間だったって事だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:29:51.46 ID:rUdNIXpt0.net
>>840
そうだな。それなら空いている席の話から扇に教師の存在がバレることがなかった。
なんらかの理由で教師が生徒の席に座っていたからボロが出た。

なんか理由があったのかもな。
アララギが話さない以上わからないが、教師の存在を隠したかったアララギがその説明をするのは「不自然」だよなあ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:31:11.30 ID:2Uj97/mf0.net
犯人探しをしているなら
当の問題を作った教師が、その教室内にいるのなら
まず、問題が漏洩する可能性があったのかどうかの事情聴取があるだろ。
隠すためとはいえ、そういったくだりが全くないのもおかしい。
そして、生徒は全員教師が犯人だと思ってもおかしくない状況。
おいくらを、教師を含めてクラス全員でいじめていたって話なら
この学級裁判の結論がわからなくもないが
あららぎ君がそれを黙認した。
その罪の意識がこの記憶を封じ込めていたとしても
一回目のラストでおいくらが投稿してきたと知ったとき
その負い目がまったく感じられない。
なんか変だよね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:36:07.38 ID:e9/8Miz40.net
>>841
>俺の浅い個人の経験では、そういう教師もいたよ
マイノリティですよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:37:43.38 ID:rUdNIXpt0.net
この話で「描写がない」という指摘がもう全然ナンセンスなんだよなあ。

アララギは扇に誘導されたこと以外は自分の話したいことしか話してないんだから。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:38:10.35 ID:e9/8Miz40.net
>>845
みんなマネキンみたいだと思うわ
アニメの映像も相まって人間味が無い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:38:13.06 ID:V99an4Ff0.net
>>841
それは、クラスで学級会が行われる時に、か?
教師が生徒の席に座るのはあるにしても、それが学級会の時だから不自然って言われてるんだ

行為だけではなく、状況も含めて理解して欲しい

>>844
教卓の隣に座っていたなら、わざわざ説明する必要も無かったんだよ
「おイクラが犯人だと思う時に挙手をした」
「翌朝に勉強会の片付けを手伝った」
の2点だけあれば座っている位置は問題じゃなかったのに、わざわざ不自然な方を選んだから突っ込まれてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:39:19.89 ID:e9/8Miz40.net
>>847
そんなのアニメでは通じない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:40:27.22 ID:rUdNIXpt0.net
>>850
お前の中ではな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:41:11.42 ID:V99an4Ff0.net
>>845
ただ、大事なのは本筋はミステリーじゃないって事だよ
どんなに不自然でどんなに理解できない行為でも、今後には影響ないから

教師が問題を書き換えたという事すらアララギの思い込みに過ぎないのだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:43:06.89 ID:o4zYmjOD0.net
>>846
統計取れアホ
統計も取らずに、自分の主観だけで何が多数か決めるのは病気

>>849
そうだよアホ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:46:03.41 ID:QwhKAdDt0.net
>>849
学級会とか生徒が自主的に何か決めるときにそういう行動にでる先生はいた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:46:41.90 ID:h/HXE28s0.net
アララギはなぜ大事なことを忘れているのか
なぜ言動や思考が不自然なのか
なぜ扇と話をすることになっているのか

それが終〜続終のポイントだよ
僕たちの不当式こと多数決も、アララギのそういう視点でフィルターがかかっている
これはそういう物語だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:48:50.24 ID:rUdNIXpt0.net
>>849
アララギもそのつもりだった。最低限のことを話し、教師のことは隠すつもりだった。
なんらかの理由で生徒の席にいたからこそ扇に看破された。
そういう話だろ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:50:10.36 ID:V99an4Ff0.net
>>853
それは間違いなく少数派だわ

後ろや横の座席の生徒が観察出来ないから生徒の席には座らない
生徒に進行を任せる場合、教師はクラス全体を見てないとならないから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:52:20.65 ID:o4zYmjOD0.net
>>857
だから統計取ってこいアホ
間違いなく?お前の脳内の設定を語られてもな
お前の脳内設定で現実が決まるわけじゃないから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:55:18.88 ID:xaM8UuTE0.net
多数決でアララギの時に唯一手を挙げたおいくらちゃんは最初から犯人はアララギだと疑ってたんだよね?
そうならザマァみろなんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:58:08.68 ID:RTs8Z35+0.net
>>859
老倉はハナから阿良々木が犯人だと思ってないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:01:51.03 ID:c+q+eiE70.net
なんか、つまんないことでもめてるなぁ
お互いもう少し冷静になれば
良識のある原作組から次回以降につながる旨のレスもあるし、この場で結論つけなくてもいいんじゃないかなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:07:46.48 ID:LiD2EQ3H0.net
>>859
恐らく嫌いだから挙げただけで自分がしようとしてたことをやられただけだから同情の余地はないんだが老倉の過去とか阿良々木との関係見てると可哀想だと思ってしまう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:12:01.79 ID:XDzgLNXC0.net
ま、違和感がーとか言ってる人達は
間違いなく作者の掌の上

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:25:09.40 ID:V99an4Ff0.net
>>858
自分自身で言っているだろ 

>>841
>そういう教師もいたよ
そういう教師「も」って言うからには、生徒の席に座らない教師も見てきたんだろ?
こっちは生徒の席に座らない教師しか見ていない

この時点で生徒の席に座る教師が少数派なのは統計的に確定したなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:28:38.31 ID:XDlBJFZF0.net
そもそも学級会の内容はあんまり重要じゃないっていうかこの話自体別に老倉ちゃんを語りたいわけじゃないから
そこデティールを熱くなって語ってたからバカを見るだけだよ

誰が表紙で誰がOP歌ってるのかっていうね・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:30:55.54 ID:d5o+z1F00.net
>>864
どっちもいるってことだな。
つまり作品の描写に不自然な点はない。

解決。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:31:40.84 ID:m2aD2Anq0.net
ところで愚物語の最初はそだち話だったよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:33:05.78 ID:pSX3g4+b0.net
>>851
アニメは映像ありきで作られるんだがな
その事実にお前も俺もない
>>853
教師が生徒の席に座るなんて稀ですよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:34:52.44 ID:RTs8Z35+0.net
>>864
じゃ1-3の担任教師は少数派の教師だったことでいいじゃんw

勉強会の内容見てテスト問題変えたり犯人を生徒に擦りつける時点で大多数の教師じゃないだろうしねw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:36:21.09 ID:M9j698M80.net
>>864
少数派であることが確定したとして、それで何か論破できたのか?
鉄条が少数派に属することが証明されただけじゃないの。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:39:32.23 ID:mofog+g3O.net
ちょっと聞きたいんだけど
今日放送なんだけど何で1時間あるの?
2話?それとも毎回1時間?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:41:43.23 ID:2Uj97/mf0.net
>>871
最初だから1時間やったんじゃない。つかみのために。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:42:26.34 ID:V99an4Ff0.net
>>869 >>870
なんでそこで問題をすり替える?
>>864>>858のレスに対してで、少数派なのを示しただけだぞ

51:49でも99:1でも数が少ない方が少数派だろ?
99:1の1を当たり前のように言われても、それは不自然て事になるだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:45:01.26 ID:d5o+z1F00.net
>>868
アララギの説明が映像化されて、
アララギが説明してないことは映像に反映されてない。

アニメに限らず映像表現ではよくある手法だ。
通じないなんて言ってるのはお前だけ。
羅生門でも見ろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:46:29.91 ID:mofog+g3O.net
そう?西尾シリーズ見る人は稀だから必要無いと思う前回の花みたいに放送無しとか困るんだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:47:08.00 ID:e9/8Miz40.net
>>873
そいつらも本当は不自然だと分かってるんだよ
だけど原作は絶対なんだから認めるわけにはいかないんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:47:15.43 ID:V99an4Ff0.net
例えば、1-3の担任教師は少数派の教師だったことでいいじゃんw って言うけど

それなら、アニメの1話は不自然で納得出来ないストーリーだったよね、って事でも良いじゃん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:48:27.16 ID:O9D1yCrb0.net
お前らにご褒美が来たぞw

http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/index.html

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:49:29.18 ID:XDlBJFZF0.net
>>873
今ここで不自然不自然って言ってるお前は少数派だけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:50:46.04 ID:e9/8Miz40.net
>>877
お前の中ではな(震え声)
と言い返すんじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:53:54.89 ID:d5o+z1F00.net
>>877
?
まあ、教師も視聴者もいろんなやつがいるからな。
極少数の理解出来ない頭のやつがいてもしかたないよな。

……てことかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:54:53.40 ID:RTs8Z35+0.net
>>877
なんで?少数派だから納得いなかい理由にならないよね?


だって怪異や妖怪に取り憑かれてる人は少数派だから(実際にいないと思うが)化物語というアニメはおかしい納得いかないとはならないでしょ?
ミステリーなんかも日常ではありえない「少数派」の人が行動や経験することばかりだろ?
それを一々不自然で納得いかないって言ってるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:57:32.11 ID:e9/8Miz40.net
話を逸らし出してきたかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:59:57.24 ID:d5o+z1F00.net
>>882
そういってんじゃない?

だからつまりは頭が悪くて理解出来なくて納得出来ない>>877みたいな不自由な少数派の存在を認めてくれ、ていいたいんでしょ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:01:06.42 ID:XDlBJFZF0.net
>>877
怪異談のアニメで不自然って納得いかない言ってる時点でアホだろ

謎の教室に閉じ込められる事の方が生徒の椅子に座ってる担任より少数派で不自然で納得いかないだろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:03:04.02 ID:m2aD2Anq0.net
人は時に、思い出したくない事象、忘れたい現実は記憶の片隅に封印し、無かったことにしてしまう
でも、いつかは自分でその嫌な事実に向き合い、清算しなければならない日がやってくる

終はそれがテーマの話だから、いちいち「あり得ねえw」「不自然過ぎ」とか感じるなら、リドルやロストは茶番にしか見えないだろうから無理して見なくてもいいと思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:06:58.53 ID:V99an4Ff0.net
>>881
ズレてる…

>>882
怪異や取り憑かれている人は少数派だけど、相応の理由や言動から納得出来るストーリーにはなってるよね
もともとそこにスポットライトを当てた物語なのだから

かと言って、警察が事件を解決する事は珍しくないけど、それを探偵モノのミステリー小説でそれをやったら不自然だろ?

現実的な不自然さと、ストーリー的な不自然さは別物と考えて欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:09:43.59 ID:mofog+g3O.net
おい西尾馬鹿また15話構成とか言ってるんじゃん
育とかいらんからキッチり扇ダークまで放送しろよ
前回はみゆきちだけ放送しない鬼畜仕様だったが今回はみずはすが犠牲になるのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:11:21.53 ID:V99an4Ff0.net
>>885
>謎の教室に閉じ込められる事の方
これは怪異とか怪異に巻き込まれたとか、アニメの1話でも触れていただろ
むしろ、何が不自然なのか教えてほしいくらいだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:11:34.21 ID:LiD2EQ3H0.net
元から上中しかやらないと言ってたが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:15:57.20 ID:d5o+z1F00.net
>>887
おお、ズレたこと言ってるから皮肉でズレたこと返されたことに気付いてないかw

そりゃ、アニメみてもワケわからんわなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:18:15.19 ID:mofog+g3O.net
ん?下もやるし暦物語も作ってるか言ってるが西尾はボケてるのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:27:26.78 ID:V99an4Ff0.net
>>891
あまり言いたくないんだけど、お前のレスは面白くないんだ……返す気にならないと言うか
謝罪の代わりに一旦消えるね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:35:33.17 ID:M9j698M80.net
>>873
少数派が不自然に思うのは、少数派(鉄条)がなぜそういう行動をしたのか、その理由をお前が知らないばかりか考えようともしていないからだろう。
もちろん俺も知らんが。
でも少数派にもその理由があるはずだし、不自然と判断するのはお前様の勝手な思い込みじゃぞ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:36:25.85 ID:d5o+z1F00.net
>>893
そうか。頭が悪いお前のために丁寧にレスして説明してやったのになあ。まあ、id変わる前だけど。

しまいにゃバカな自分の存在を認めて許して!とか障害者みたいなこといわれちゃ、仕方ないと思うしかないなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:38:32.57 ID:rGRz4sPZ0.net
ざっとみて何の話してるのかわからんけど
わからんってことは大したことは話してないんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:42:57.40 ID:LiD2EQ3H0.net
>>892
今期アニメじゃ上中しかやらないぞ
自分の情弱さを恥じろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:48:13.68 ID:m2aD2Anq0.net
みんな落ち着こうぜ
友達はいらない
人間強度が下がる
って気分になってくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:49:43.11 ID:vOVZLwqU0.net
>>896
頭の悪いほうが苦し紛れに話を変なほうに反らすから次第になんの話かわからなくなるw

「少数派が存在するなら、話が理解出来ない自分たちも認めて!」
え?なんの話?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:55:19.01 ID:rGRz4sPZ0.net
>>899
何の話をしてるのかさっぱりだから
頭の悪いほうと言われても、どっちが頭悪いほうなのかもわからんのよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:59:14.45 ID:vOVZLwqU0.net
>>900
わかるよ。途中からじゃあわかんないよね。
話してるほうも、こいついよいよ何言ってんだ?と思い出したとこだし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:24:07.20 ID:LiD2EQ3H0.net
教師が椅子に座るかどうかでよくここまで発狂できるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:30:23.69 ID:mofog+g3O.net
いや一席ぶったのは西尾だし
インタビュー見ただけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:37:52.95 ID:unVAhffJ0.net
とりあえずオイクラの絵であだるとれぃでぃおって言って欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:48:44.53 ID:kwnyCZ3L0.net
トリックって大体違和感あるものなんだけどなw西尾のガバカバトリックなんて今に始まったことじゃない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:56:07.88 ID:LiD2EQ3H0.net
ところで最近暦物語読んだんだけど扇は暦が知っている事以上の事は知らないっていう伏線をこれまで色々貼ってたけどなんで暦が知らないはずの北白蛇神社の歴史を扇ちゃんが知ってたんだ?
暦が知るのって終下の話だよな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:56:58.74 ID:o4zYmjOD0.net
>>864
アホすぎるw
数人の統計で日本を語るなよ
僕と僕のママンが言ってるから~には日本国民全員が反対してるってか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:57:45.66 ID:o4zYmjOD0.net
>>873
示せてねーよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:05:42.41 ID:rGRz4sPZ0.net
>>906
ここはアニメスレだからその質問は原作スレがいいと思うの。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:05:43.19 ID:u0zKjBl60.net
>>903
第一何のインタビューかソースぐらい示してくれ
お前さんが発狂しているようにしか見えないから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:09:05.16 ID:lbEkad/s0.net
老倉育、唯一怪異に接点がないヒロイン。
異彩を放っているな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:09:24.65 ID:LiD2EQ3H0.net
>>909
まだ愚読んでないから行けない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:12:34.01 ID:rGRz4sPZ0.net
>>912
ネタバレ見たくないからって理由だろうけど
だからと言ってアニメスレでネタバレ話するのも
やっぱり良くないと思うの。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:14:27.83 ID:dnhP9kOl0.net
阿良々木が神社のこと自体を知るのは夏の終わり
以上

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:17:31.11 ID:mofog+g3O.net
うーん公式サイトのインタビューだろうね
記者との対談だから
発狂してるように見えるの?
質問の仕方間違ってるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:26:36.60 ID:IuMeMkjz0.net
扇ちゃんにあんな風になじられたらちんこたつ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:27:46.09 ID:rGRz4sPZ0.net
>>916
そんな君にぴったりのサイトを紹介しよう

<物語>ヒロインに永遠に罵倒されるサイト
http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:32:09.81 ID:2Uj97/mf0.net
>>917
おもしろかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:33:58.80 ID:/oFReYuR0.net
>>878
純然たるキチ 

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:40:20.38 ID:CprF1VFT0.net
ヘルまでお休みするわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:00:46.28 ID:dnhP9kOl0.net
moments secrets regrets
never…
in the darkness
moments secrets regrets
never lie
white lies

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:05:20.00 ID:pEtSSNPt0.net
傷物語とかやるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:18:31.27 ID:XDzgLNXC0.net
>>917
スマホじゃ見れませんよ、って言われたorz

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:18:52.02 ID:bos8hmNu0.net
>>915
公式サイトって終物語の?西尾のインタビューなんか乗ってないぞ
終物語の公式じゃないならどこのサイトか教えてくれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:21:16.97 ID:hVRswygw0.net
原作の愚物語読んだ
老倉のイメージがちょっと変わったわ
先週のアニメ1話だとキャラデザ幼過ぎ&CVが合ってないように感じたが
愚読みながら画と声合わせるとイメージ通りって感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:25:03.56 ID:BzRZM4Wm0.net
>>917
わろたww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:26:45.80 ID:O+5XG5Dk0.net
>>917
見てきたわ イエーイ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:47:54.06 ID:1tMIa0B/0.net
>>912
安心しろあそこは異様にネタバレ解禁時間にうるさいし今回は奇跡的に誰もネタバレしてない
ここから先はわからないが、少なくとも今夜0時までは一応禁止だし現時点ではそれらしい書き込みはない
むしろアニメネタバレスレや各キャラスレが危険

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:53:35.91 ID:Ox0wZOFf0.net
そうか暦やんないと下巻できないから上中だけなのか。6話づつって結構タイトだけど良いな
最近恒例になった大晦日のもやんないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:03:51.81 ID:SZ8swM4Q0.net
もうそろそろ次スレだけどテンプレはちゃんと貼れよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:06:38.33 ID:rDLEFw1F0.net
個人的にはどのシリーズも好きだけど
化至上主義になる人の気持ちも分からなくはない
最近のシリーズは製作者サイドが「原作に無い台詞を入れない」「モブを出さない」といったポリシーを優先させてるせいで
原作の見所が失われてたり、もっと面白く出来る展開を訳の分からないオナニー演出でごまかしたりという事が多いんだよな
鬼の絵巻演出での叩きに対して製作者サイドが「普通にアニメ作るより手が込んでる。手抜きじゃない」とか逆切れしてたけど
視聴者からしたらそんな製作者サイドの都合とかどうでもいいわけで
そもそも絵巻演出にしなきゃいけないのは、原作にない台詞を入れないという意味不明なポリシーのせいだろと
あの話はオリストでキスショットと初代怪異殺しのエピソードとか入れればもっと盛り上がっただろうし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:08:46.14 ID:1tMIa0B/0.net
>>931
つーか西尾に依頼すれば忍の語りの部分を会話形式に直すくらい一晩でやってくれんだろうにね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:19:17.06 ID:LpSZ3OV30.net
演出もそうだけど短編をアニメ化してた化と違って
一冊を四話前後でアニメ化してるから脚本上の無理も大きくなってるのは考慮してやれよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:21:47.85 ID:LpSZ3OV30.net
そういや傷の三部作批判記事があったけど
平野に戻せって意見がたくさんあるような書き方してたけど
このスレでさえ微塵も触れられてなかったよな?
記事もやたら攻撃的に書いてたし、記事書いた奴が狂信的な平野信者なんじゃねーのかって思えてしまうわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:23:23.84 ID:Ox0wZOFf0.net
>>931
化にくらべ、最近特にだが、予算が上がって贅肉ついた映像だなぁとはおもう
けど原作からして化と以降のシリーズじゃ結構変わってきてるからな。短編集な化に比べ一冊一ヒロインじゃ内容の濃さも何も全く違うからしょうがない部分もあるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:23:25.43 ID:dnhP9kOl0.net
化のアニメはある箇所で原作にないものを入れ、伏線を潰すというけっこうデカい瑕疵を作ってしまっている
この作品でアニメオリジナルを盛り込むのは無謀

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:25:45.74 ID:LpSZ3OV30.net
猫黒とか蛇の呪いとか忍野の手を振るシーンとかな
まあけどあれ好きだけどね
あと西尾がいつまでも続編書くから下手にオリジナルシーン入れれねえw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:25:53.63 ID:OFRXhNx/0.net
>>931
>最近のシリーズは製作者サイドが「原作に無い台詞を入れない」「モブを出さない」といったポリシーを優先させてるせいで
>原作の見所が失われてたり、もっと面白く出来る展開を訳の分からないオナニー演出でごまかしたりという事が多いんだよな
シャフトは頭が固いからね
一度これと決めたら頑として変えない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:27:22.05 ID:RTs8Z35+0.net
大変だなー
オリジナル入れろって言われたり原作準拠でやれって言われたり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:27:55.88 ID:o4zYmjOD0.net
オリジナルみたいなら、血界戦線でも見りゃいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:28:08.03 ID:HG5weKyZ0.net
>>937
>西尾がいつまでも続編書くから下手にオリジナルシーン入れれねえw
これじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:28:34.55 ID:LpSZ3OV30.net
化の時の反省があるからオリジナルシーンを入れるのはやめようって話になったんだろ
あとモブとか鬼物語の時に地味に出てんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:29:57.36 ID:eMZyqL+10.net
西尾ならアニメで余計な設定入れてもメタ台詞まじりに上手いこと消化しそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:30:04.48 ID:/oFReYuR0.net
ごみアニメに相応しいゴミスレwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:33:02.41 ID:zy4FMQs00.net
傾が4話で駆け足だった以外、特に不満はないけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:33:52.21 ID:LpSZ3OV30.net
まさかこんな長編小説になるなんてなあ
シャフトもこれは予想外だったろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:37:26.76 ID:1tMIa0B/0.net
>>942
モブは猫白の羽川の手紙のところや花物語OPもけっこうガッツリ出てる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:38:52.53 ID:Ox0wZOFf0.net
それより扇君の伏線はどーなったんすかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:40:32.28 ID:1tMIa0B/0.net
>>948
愚物語で解明されたたぶん今度こそアニメにはならんだろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:40:47.67 ID:0MWNbSzE0.net
>>942
化でオリジナルシーンを入れてたのは尾石の仕業
傷もガンガンオリジナルシーンを入れてくるはず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:44:13.17 ID:0MWNbSzE0.net
次スレ立てるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:44:34.25 ID:Ox0wZOFf0.net
>>949
まじで!?読まなきゃ(使命感)
愚に接にってせっかく終下で良い感じに終わったのにどーして続くんだよ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:49:59.68 ID:LpSZ3OV30.net
>>950
もう傷は好き勝手にやってくれ俺が許す
あの予告のクオリティなら何やってもいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:51:16.54 ID:0MWNbSzE0.net
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第542話【終物語】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444128332/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:55:06.75 ID:InO7qBq80.net
>>481
http://ni co.ms/sm21734051
亀レススマソ
この動画の最後の方で10月以降なのにセミ泣いてるのはなぜ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:58:27.72 ID:dnhP9kOl0.net
愚の次は業物語らしいがw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:00:12.07 ID:dnhP9kOl0.net
傷はPVの時点で物凄くオリジナルだよね
俺もあれはあれでいいと思う
個人的には破綻とかあまり気にしないし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:04:21.47 ID:kwnyCZ3L0.net
>>934
今更すぎるしありえんわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:09:31.99 ID:1tMIa0B/0.net
>>952
愚と業は「オフシーズン」というくくりになるらしい
どうも阿良々木関係以外で放置した謎(扇君なんか)にケリをつける物語ぽい
本筋じゃないからアニメ化しないんじゃないかな完全なスピンオフだね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:10:40.03 ID:dm+5Cisg0.net
三部作とかむしろ三回楽しめるまであるわアホが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:11:33.95 ID:NOhNTW5f0.net
まぁ映画が三部作で良かったわ
終物語3クールとか言われたら発狂してた
はやく終物語の終わりを見て物語シリーズ卒業したい。。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:17:11.17 ID:Ox0wZOFf0.net
>>959
どこまで信用していいやら。どーせアニメにならないって書いてたらアニメになっちゃったし、ここまではアニメ化しないって書いたらそこまでアニメ化しちゃったしな
出せば売れる金の卵だし、大晦日で2時間スペシャルっていう定番もあるしゆっくりでもアニメ化しそうだけどなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:19:15.92 ID:eLTp5G7W0.net
>>936

化の制作時じゃしょうがないでしょ、あれは
化物語と言うラノベだけのニュアンスじゃあんな感じだったぞ
黒ってあの化アニメの後に執筆されたんだぜ
と言うか、西尾がわざとアレを外す作りに変えただろ w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:27:01.56 ID:0MWNbSzE0.net
>>959
本編は終わっても番外編は続いて書いていくのは小説(ラノベ)で良くあるパターンだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:28:15.29 ID:eN9HTn4j0.net
かわいい声からドスの効いた声までと思うとやっぱり平野惜しかったなあ……
真綾てぶっちゃけあんまうまくないよね。
他にいなかったかなあ……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:33:00.31 ID:dnhP9kOl0.net
>>963
そう思うよ
べつに糾弾や批判してるわけじゃない
アニメ化がもともと難しいって話

>>955の蝉の声とかも、原作にはないよね
アニメスタッフのほうに「この話は夏の話だから」って先入観があったため不可抗力で生じた矛盾だと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:35:31.73 ID:InO7qBq80.net
>>966
アニメも結構粗があるのね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:43:16.32 ID:0MWNbSzE0.net
シャフトは元々粗だらけだよ
最近でもニセコイや幸腹がそうだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:44:54.99 ID:7EnkaX1/0.net
コラボ商品がセブンイレブンに置いてない・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:57:36.57 ID:kwnyCZ3L0.net
今回のop ed共に個人的に当たりやわ傷の曲も楽しみ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:58:13.60 ID:dnhP9kOl0.net
>>967
粗っていうか、もともと原作がキャラの一人語りの形式で細部の環境把握が割と難しいから、仕方ないんじゃないかな
アニメはアニメでとても上手くやってるとは思う
だいたい作者本人がアニメ化は無理だろと思ってたんだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:00:28.33 ID:nAU2p/iR0.net
3部作『傷物語』は“薄めたカルピス”なのか…!? 5年も待たされたファンの怒りが爆発中!
http://news.nico video.jp/watch/nw1829923

>また、「平野に戻すなら観に行くわ」「平野に戻したら3部作でもいいし、円盤も買ってやる」「平野が降板してからクソになった」など、
>平野綾を求める声も多数上がっている。これは西尾氏自らが脚本を務めた、<物語>シリーズの番外編となるオリジナルCDドラマ
>『佰物語』の忍野忍役として平野が出演し、好評を博したにも関わらず、『偽物語』では外されていたことに起因する。


へー、こんな人もいるんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:06:32.04 ID:xNqnyLek0.net
知らない物語だな
きっと別作品なんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:07:22.33 ID:xIzwRo2n0.net
別物語 

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:08:52.48 ID:Ox0wZOFf0.net
>>972
ライフセイバー(?)だっけか?ただの平野ファンが書いたブログだな。それこそ何年前のこと言ってるんだよって感じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:09:15.12 ID:Y32/y9wz0.net
>>965
いやいや、傾物語における北白蛇神社のキスショットと忍の共演シーンは中々のもんでしたよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:10:25.14 ID:9Q7Fz+nR0.net
スレが紛糾してるが尼ランクではぶっちぎりの1位なのなこれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:11:31.08 ID:IHclfOOm0.net
>>973
予習として俺物語を見てきたけど
全然話がつながってなくてがっかりした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:12:11.86 ID:XDzgLNXC0.net
どうでもいいよ、そんなこと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:13:04.68 ID:dnhP9kOl0.net
俺らの知らない物語

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:13:06.92 ID:eN9HTn4j0.net
>>976
まさにあのシーンのキスショットが不満なんだよね。なんか違う、物足りない、みたいな。

まあ小さなことなんでいいですけどね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:13:50.40 ID:pQYKdAys0.net
>>978
アホやな
物語シリーズの最終章にあたるのが俺物語やぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:16:18.45 ID:lzMkilG70.net
>>972
>『佰物語』の忍野忍役として平野が出演し

アレでも出演したことになるってのか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:17:03.36 ID:1tMIa0B/0.net
そだちリドルのPVまだ〜?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:17:38.03 ID:dnhP9kOl0.net
傷物語のPVの最後のほうに一瞬出てくる火の玉みたいな忍がカッコよく可愛いくて震える

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:20:08.16 ID:rGRz4sPZ0.net
ふむ、これか。まぁ、人それぞれだな。
http://www.nicov ideo.jp/watch/sm8691369

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:21:05.67 ID:Y32/y9wz0.net
>>981
印象は十人十色ですかね
でも、人間は慣れる生き物なので、逆に今更、平野がきても「違和感ぱないのう!?」となるのがオチかと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:21:35.78 ID:Ox0wZOFf0.net
傷は本当どこできるんだろなぁ。
一部に一人ヴァンパイヤハンター戦やるのかな。ちょうど三人いるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:24:36.10 ID:3xjSpuBl0.net
世の中にはカツオの声の人が小学生の男の子だと思ってたり
波平さんの声が変わったことに気づかない人もいるんですよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:25:04.90 ID:1tMIa0B/0.net
あのPVからは「一字一句セリフは変えない、だがそれ以外は何もかも変えてやる!」という
わけのわからない気迫を感じるw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:33:04.81 ID:dnhP9kOl0.net
本当にねw
その気迫でぜひ完走してほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:04:40.08 ID:eLTp5G7W0.net
傷のキスショットのCV、今の忍と違うよね?
まあその方が俺は良いんだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:06:55.28 ID:kwnyCZ3L0.net
>>992
同じだよ変える意味がない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:08:45.03 ID:SGBesvNB0.net
>>990
セリフどころか設定変わってるよな

俺は西尾維新が映画の為に真・傷物語として書き下ろしたオリジナル脚本で出てきても驚かないぜ


どきどきどき

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:11:59.58 ID:SGBesvNB0.net
>>992
勿論キスショットであって忍ではないのだからして
違っていて当然なのだ

えと、どこかにキスショット外見比較の絵があったと思うが、、、
なぜか10歳体の時だけおかっぱなのだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:28:27.19 ID:st7Anoky0.net
【悲報】物語シリーズ最新刊「愚物語」が本日発売 今巻からオフシーズンとなり来年には「業物語」が

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-iyuX) :2015/10/06(火) 21:59:15.55 ID:uL09efqH0 BE:331628947-2BP(3828)
http://img.2ch.net/ico/opai.gif
<物語>シリーズ最新作となる「愚物語」の刊行、
さらにアニメシリーズ最新作「終物語」の放送を記念して、記念ページが公開されました。
その公開されたページというのが、たいへん上級者向けの内容となっています。

記念サイトではサイトを訪れるすべてのファンにヒロインから“愚か者として罵倒される体験”を提供。
これは、<物語>シリーズ最新作である「愚物語」というタイトルや、アニメ最新作「終物語」の
ヒロインである忍野扇の「愚かですねぇー阿良々木先輩」という口癖とかけてのものだそう。……ゴクリ。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/06/news015.html

特設ページ
http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:30.12 ID:st7Anoky0.net
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第542話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444128332/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:37:29.73 ID:Ox0wZOFf0.net
おののきちゃんバージョン好き。筋肉は罵倒なのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:42:18.34 ID:st7Anoky0.net
物語シリーズアニメ化残り

終物語(中下)
暦物語
続・終物語
傷物語
愚物語
業物語(仮)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:42:25.77 ID:E31klU4O0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200