2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:06:24.61 ID:lgugVjVo0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBSオンデマンド:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2血 [転載禁止](c)2ch.net (3スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443632494/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:07.94 ID:/G8Icccg0.net
>>575
途中からガンダムの名前つけさせられたんだろうな
元々は深夜アニメ「鉄血のオルフェンズ」だったんだと思うわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:16.22 ID:rmRbJch90.net
ガンダムは1機だけの方が圧倒的な存在感があっていいな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:26.98 ID:ENcAbZIi0.net
ファースト世代だけどファースト見ろっていう老害にはなりたくない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:46.15 ID:1eoYGZQH0.net
腰が細くて永野みたいとはよく聞くが、そんな似てるかなあ?
自分なんかはメタスみたいって印象があるんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:50.94 ID:EFHQCyeK0.net
正社員と使い捨て派遣社員? っていう対決が
いかにも社会風刺を狙っているようで、なんだかなぁ っていう感じが

もう少しうまいこと表現できないのかなぁ
ストレートすぎてちと白ける

逃げ出した無責任社長がワ○ミみたいなキャラデザだったら
別の意味でやっちゃった感が出たんだろうがw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:51.35 ID:K8t3lidA0.net
>>599
種もGレコもガンダムって呼ばれてないような気がするが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:52.08 ID:jTycHIPrO.net
>>611
デカさが全然違うからびびるんじゃね
人と巨人みたいに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:04.21 ID:AJbuSN1h0.net
>>599 ただの飾りです by御大

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:07.52 ID:qDstZEu40.net
ガンダムっぽくないけど普通に面白そうだったんだが
少なくともAGEよりは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:13.16 ID:9qeRsb9o0.net
>>480
総集編で三日月が誰と会話をしているが誰かは分からない
淡々とこれまでの戦いを振り返り
そのまま終盤となったら誰かの目線で上半身のみのアップの三日月に切り替わるが何故か裸になっていて
それでも会話は続くが三日月がどんどん荒く息を上げるようになって
汗もどんどん多くなっていって結局会話は途中で終わる
ここでやっと相手側が台詞を喋って一言「そうだなミカ」
三日月の目線になって汗にまみれた裸のオルガの所へ切り替わって終わりとかか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:23.99 ID:ylg5cPhW0.net
姫様は何話くらいでガンダム操縦するんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:46.71 ID:Mzu5xreD0.net
>>597
中盤までは足手まとい役だろなあ
可愛いから俺は今のままで居て欲しいけどw途中で成長するんだろね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:47.86 ID:lgugVjVo0.net
今のご時世にファースト見るのはきつい
脳ミソを30年前に退化させて見れるならいいかもしれんが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:51.66 ID:49NSBVk30.net
公式サイト見たらガンダムと名のついた何かみたいなMS並んでてワロタ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:55.24 ID:/G8Icccg0.net
>>615
40〜50のおっさんがわざわざ2chでファースト世代アピールなんてするわけないだろ
アホかよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:03.52 ID:K8t3lidA0.net
>>611
大きさでまずビビるだろw
あれで装甲も口径もへっぽこならMSがショボすぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:06.60 ID:dGznr1DW0.net
>>607
政府じゃなくて地球の民意に訴えるんじゃない?
火星から地球への通信は中継器が無いと無理な設定らしいから
火星の内情を知る地球人は少ないのかもしれん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:07.60 ID:7HHzFx5Z0.net
ポン=コツ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:11.24 ID:ExjBvFFD0.net
ヤン・ウェンリーのエルファシルの奇跡みたいなことやってたけどさ、なんか元ネタあんのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:22.31 ID:15K6F7Pm0.net
ガキの頃飼ってた雌犬ってどっちの意味で言ってたんだ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:28.18 ID:ayu4HGSU0.net
ガンダムのタイトルもらえなかったら話題にもされなさそうなしょぼさ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:35.20 ID:xoFFZfnT0.net
>>623
背中に突起付けないと操縦できないんだが、どうするんだ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:36.67 ID:ON5kg/Hf0.net
>>604
ファーストは面白いし完成されてるが、人は常に新しい作品を求めているのです。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:41.05 ID:EFHQCyeK0.net
>>609
むしろアニメ見ている時までブラック企業を思い出したくないわな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:49.42 ID:tKp/7kBi0.net
>>565
グシオンかわいいやろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:02.57 ID:+1IqHeMb0.net
話には期待しない
実況ネタとして楽しめる程度でいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:03.49 ID:+iZCOwBr0.net
>>611
大きさと兵種が違う
M1戦車にハンヴィーで挑むようなもんかと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:04.09 ID:/G8Icccg0.net
>>633
まぁバディコンと大差ない扱いだったろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:04.98 ID:9vKAxMfO0.net
Wはガンダム01とか03
種はガンダムは付けずに機体名のみ、
00は二個付きとか羽付き

色々呼び方が違って面白いが鉄血はどうなるんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:07.19 ID:jj21UPoX0.net
>>602
人類は分かりあえないっていうテーマで トリコロールの2つ角ロボが出てくるとガンダムという作品になります

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:17.15 ID:yyfWW2dP0.net
>>602
目が2つあってアンテナはえてればガンダムだよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:27.65 ID:HzCo42Le0.net
ゴミのような平成ガンダム群から生まれたとは思えないようなデキだな
ガンダムじゃなくてよかったとかガンダムブランドなきゃ予算足りなくなるは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:55.43 ID:8SRl07dU0.net
姫様もMS乗るなら
天然なところをアピールして半裸で乗ってほしいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:56.68 ID:Mzu5xreD0.net
>>623
おっぱい丸出しで操縦するんですよね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:18.07 ID:1eoYGZQH0.net
>>632
そりゃエロいほうの意味でしょ。健全な意味のペットならメスなんて表現しないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:26.38 ID:9k8WV7Ec0.net
>>617
捨て駒にされる兵隊の悲哀なんて昔からのド定番やろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:28.83 ID:MrzsdP+q0.net
お嬢のポンコツぶりはかなり気に入ったので
あのまましばらくはお荷物であっていただきたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:41.42 ID:K8t3lidA0.net
>>641
刹那が「ガンダムガンダム」うるさかったからなぁ
つうか最近のガンダムは名前が覚えにくいわ
AGEは単純過ぎたけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:48.15 ID:EFHQCyeK0.net
>>634
姫様の背中もあらわ、横乳もあるよ の端子取り付け手術という名のサービスシーンか
グロそうw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:53.65 ID:lgugVjVo0.net
まぁガンダムじゃなかったら売れなかったのは確かだよ
デザインからしてズレてるし・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:01.57 ID:r3eQ75Xa0.net
>>644
そのゴミたちも、1話の段階では割と高評価だったものもあるんだ
終わるまではわからんよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:23.75 ID:ZZApUPun0.net
>>641
竿持ち

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:46.50 ID:lzfr+RvT0.net
みんなの評価がかなり辛口なのな
俺は単純に面白かったけど
ガンダムって看板で評価眼が厳しくなってるのだろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:20.30 ID:2Y3kePrJ0.net
>>575
お前みたいなガンダムじゃなくてもいいとか、こんなのガンダムじゃないという奴

結局は俺が面白くないから、気にいらないからなんだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:28.92 ID:NObEb2rq0.net
>>655
ガンダムとつけば無理にでも叩かざるえない人たちだから気にスンナ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:30.34 ID:YoFX01B6O.net
>>636
俺は戦争の犬達とかメタルギアPWとかエースコンバットゼロ思い出したわ
戦場が日常と化した雇われ兵達が主役なトコとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:31.61 ID:jTycHIPrO.net
ファーストが見劣りするのは作画だけなんだよなぁ
オリジンはOVAだしテレビアニメでリメイクしてほしいもんだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:34.38 ID:Mzu5xreD0.net
>>649
くっそまずい飯食わせたり、着替えの服もなく臭そうに汚れていったり
お荷物扱いされたり、今後が楽しみだよな姫様

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:34.68 ID:9k8WV7Ec0.net
>>631
ヤンのはヤンからなーーんもせんでも囮役になっちゃう、しかもそれを見抜いてたってところが凄いんじゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:35.23 ID:HM2dZxmE0.net
またガンダムおなじみの地球からの独立話かよ
もう何度目だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:39.26 ID:hbGoInbH0.net
何かアルドノアの焼き直し見たいな話なのこれ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:42.89 ID:ENcAbZIi0.net
>>652
メカはかっこいいと思うのだがトリコロールカラーが違和感

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:53.63 ID:TperHybY0.net
微妙な一話だった
wktkしない世界観、魅力に乏しいキャラ、ショボいメカ戦

マリーの時点でシナリオは諦めてんのに面白い絵面作れないようなら切るぞ
似たような一話でもまだ00のほうがwktk出来た

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:56.43 ID:ReuDGs8j0.net
>>637
まあガチャ○ンに見えんことも無いから可愛くはあるのかなあ・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:08.02 ID:K8t3lidA0.net
>>655
AGEの頃に比べるとマシだろ
AGEは突っ込みだけでスレが埋まるレベルだった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:28.22 ID:dGznr1DW0.net
>>660
戦場でのトイレとか風呂ネタはやってもらいたいものです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:45.60 ID:XVvogpcQ0.net
あんまり重要戦力になって成りあがっていくのを見ても面白いような連中じゃなかったからな
小汚いのが右往左往していて面白くなるわけ無いし、はやくまともな組織管理者タイプのキャラが出てこないと締まらないわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:48.47 ID:NObEb2rq0.net
>>662
ガンによるフリーダムがガンダムですし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:12.55 ID:Mzu5xreD0.net
>>655
ガンダムにもいろいろと派閥があってだな、種もどれだけ叩かれたか
この程度はしゃあないレベル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:19.99 ID:+iZCOwBr0.net
>>659
ぶっちゃけリメイクなんぞ要らん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:39.98 ID:zrCFz9nE0.net
>>667
アセム編は神

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:47.06 ID:OX1N6pDD0.net
>>663
ぜんぜん違う
お姫様は火星の改革派にはヨイショされてるけど地球の知名度0
だから地球行ったところで地球人に相手にされない可能性高い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:52.13 ID:jTycHIPrO.net
>>670
フリーダムガンボーイ フリーダム

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:39.62 ID:PxmvIVmf0.net
いちアニメ作品としての出来は圧倒的にBF1期のが上
あれなら子供がガンプラ買うのも納得
鉄血の監督はかなり幼稚

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:42.25 ID:HzCo42Le0.net
見え透いた釣りレス乞食ばっかで面白くもないのはこのスレなんだよな

やっぱガノタってしょうもないわw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:47.01 ID:iQHn6by30.net
ガンダム新作は良くも悪くも必ず叩かれるから今更よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:47.35 ID:0Jx1TxiJ0.net
性処理とか慰安婦まで描けばリアルっぽさをさらに出せたんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:48.31 ID:1eoYGZQH0.net
>>655
いや放送直後なら圧倒的に普通に面白かったって意見多かったぞ
スレ活性化したから見てもないのに煽りたい奴らが入ってきたのと、感想が一段落したから重箱の隅をほじる方向に話題がシフトしてるだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:54.93 ID:hwn759zB0.net
>>655
別のガンダムだと、最後までアンチスレの方がスレ数多かった時もある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:07.16 ID:Uj3D53m/0.net
少なくとも第1話のつくりとしては文句の無い出来に見えたんだが
監督名でやたら不安視してる人はどのくらいやらかした人なのか
ガンダムで喩えてくれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:09.51 ID:K8t3lidA0.net
>>673
そこまで視聴続けるのもキツかった気がするが
キオ編が苦痛だったなぁ無駄に長かったし
アセム編は短いから粗が目立たなかったのかもな捏造過去回想ばっかだったがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:24.09 ID:j3AESxYQ0.net
しかし体に電極埋め込み、直付けって衝撃でごりっボキと行きそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:28.85 ID:8SRl07dU0.net
あっ…ってつぶやいた二人組みまたでてこないかな
最後まで生き残って最終回でもあっ…って言ってほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:46.90 ID:eMKN8Zwp0.net
これスパロボGジェネだとしょっばい戦力ですぐ使わなくなるよな存在感か
ガンダムとかついてるからそれが余計に憐れさをあらわすくらいの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:00.52 ID:/G8Icccg0.net
>>655
辛口も甘口もない
ロボモノ一話でいつも通りキャラでてきてロボがちょっと活躍しただけなのにケチをつけるとかつけない以前だろ
いつも通りでなんとも思わないし、その基準すら下回るなんて逆に難しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:08.90 ID:nRXVOjuN0.net
>>676
BFのガンプラAGEとどっこいだったじゃねえか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:23.51 ID:ReuDGs8j0.net
>>673
アセム編はヒロインワープが見所だったな
お前どうやってここまで来たんだよって感じで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:47.81 ID:+iZCOwBr0.net
>>676
プラモ狂四郎の焼き直しだからな
戦争じゃないしガンダムシリーズとしては別枠

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:50.45 ID:K8t3lidA0.net
>>684
背中に何か入れてる描写あったっけ?
導線みたいなのだったら大丈夫そうだが
マトリックスみたいなぶっ挿すのだったら股間が冷え冷えする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:00.29 ID:Ew191helO.net
>>660
風呂や着替えを覗かれるシーン、絶対あると思います!(熱望

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:01.09 ID:ZvKQ1iQN0.net
>>681
ガノタの何が恐ろしいって、
自分の好きなガンダム作品以外のガンダム作品に対してはアンチになるんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:13.84 ID:HzCo42Le0.net
>>672
ぶっちゃけってネームバリューがある奴が使うから意味があるのであって
お前がぶっちゃけてもなんの価値も無いんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:25.95 ID:jj21UPoX0.net
>>682
ガルマとギレンレベルの失態を一気にやった感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:40:08.34 ID:eMKN8Zwp0.net
>>682
バンシィのっていろいろ浸ってるリディ程度の監督

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:40:23.19 ID:9k8WV7Ec0.net
>>682
俺も十分面白かったな
戦闘もいい感じ
不安に思われてるのは脚本の人じゃないか?
男女の関係がねじれこじれる展開を描くのが好きな人

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:40:23.91 ID:OX1N6pDD0.net
>>691
ごっつい注射みたいなの刺すシーンあったろ
主人公が懸垂してるシーンのちょい前に

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:40:37.68 ID:r3YSLQln0.net
歩哨排除の時のスナイパーの「「あ」」は良かった
ああいうの今後もいれてほしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:40:45.76 ID:zrCFz9nE0.net
アセム編はMOE 作られるくらい人気があったんだよな
イナホみたいな天才よりミカみたいな努力家の方がすき

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:41:05.31 ID:/w8zC4Zt0.net
今回のヒロイン2人とも空気になりそうな予感する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:41:16.41 ID:9qeRsb9o0.net
平成ガンダムってVからXのテレ朝時代のも入るよな
平成ガンダムって括りもずいぶん数が増えたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:41:44.92 ID:K8t3lidA0.net
>>698
あれはわかるけど

機体と繋ぐにはカバーみたいなの装着してたしどうなってんだろうなぁと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:06.33 ID:dgs7GpmYO.net
>>685
閃光彈打ち上げられるシーンか
一話で一番心が震えたシーンだったね

そこまでとのギャップがいい。
俺も好き

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:08.65 ID:lgugVjVo0.net
種も00も富野信者が叩きまくってたけど売れたしな
あいつら声がデカいだけだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:09.34 ID:nscKXmfo0.net
おまいら厳しいな
俺はビルドファイターズトライ以来のガンダム作品だから楽しみなんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:09.76 ID:2Eto68Y10.net
さすがに0083のガトーと紫豚レベルの突然の恋愛ざたはないだろうと思いたい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:11.04 ID:XVvogpcQ0.net
まあ普通に作っていけばこれはこれで有りだったというラインにまでは行けそうだ
まだ一話だしな。ちなみに将来アニキ殺すなら暗殺がいいな。戦場でカッコよく死ぬとかはかんべん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:11.71 ID:jTycHIPrO.net
>>682
監督より脚本家がマンコだからそっちじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:16.99 ID:WJYbtV7A0.net
>>655
ファーストガンダムと冨野作品以外は絶対認めない冨野信者が多い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:22.79 ID:1Eso9DIq0.net
>>689
三日月のさっきまでモビルワーカーに乗ってたのにいつの間にかガンダムへ
のワープも結構アレだと思いました

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:37.38 ID:4rCmgBTn0.net
普通に音楽がかっけー
久しぶりにサントラほしくなった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:38.80 ID:MrzsdP+q0.net
アセムも努力家だったが
後半コスプレおじさんになってしまったのが残念だ

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200