2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:06:24.61 ID:lgugVjVo0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBSオンデマンド:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2血 [転載禁止](c)2ch.net (3スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443632494/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:32.81 ID:fRdGNCVu0.net
今、録画みたけど、腰細いな
モーターヘッドみたいだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:39.31 ID:g2TpQtOG0.net
ガルダンとかガンガル、アニメ化してくれないかな・・・(´・ω・`)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:45.02 ID:DIpsON4f0.net
>>99
姫→ミカ→←兄貴←ユージン
   ↑
 アキヒロ

こうだろ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:51.21 ID:K8t3lidA0.net
>>111
00もAGEも富野節意識して変に滑ってたし
Gレコは富野節全開過ぎて電波だったし
別に台詞にこだわる必要もない気がするがな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:52.31 ID:nS1M00bs0.net
ラ○ス「私のヒロイン力にかてるかしら?」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:56.49 ID:9C35eBZ90.net
ビスケットが「美味そうな名前だな」とか言われて口説かれて掘られるホモデブ専の薄い本が出そうな恐怖

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:57.60 ID:EFHQCyeK0.net
これがガンダムっていう名前でなかったら
普通に期待できるアニメではあると思う

キャラデザがアレだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:05.40 ID:lEaq3a2Z0.net
後々絶対言われるから今言っておく

これガンダムである必要有るの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:07.95 ID:iJk/rrCK0.net
岡田麿里作品
・凪あす:K底人が地上人にシャベツされる話
・鉄血 :K星人が地球人にシャベツされる話

「凪あす」では、K底人が鼻を指で押し上げて豚鼻にして
日本の地上人の子供をチョッパリ呼ばわりして差別した
「鉄血」でも日本人差別をねじ込んでくるだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:14.76 ID:zrCFz9nE0.net
>>120
今は強く優しく美しいプリキュアだもんな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:40.06 ID:Ea7QAiOr0.net
さすがマリー、冨野もファーストもかんけいねぇって感じだなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:45.51 ID:jj21UPoX0.net
泥臭いガンダムって久しぶりだよな 機体がガンダムっぽくなくて残念だけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:47.07 ID:K8t3lidA0.net
>>138
もう最近のガンダムは全部それだろ
Gレコもガンダムでなくてよかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:00.83 ID:Ri8bFU6D0.net
>>134
マリーだから
どうせ自分で何か流行らせたいセリフ持ってくるだろその内w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:06.23 ID:/uo7OTSk0.net
>>128
姫や地味子が死んでも、ちょっと落ち込むぐらいだろうけど、兄貴が死んだら虚脱状態になると思うぞw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:09.50 ID:JQAf6Aw00.net
偏差値28でも楽しめますか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:12.05 ID:8qOcKFYa0.net
>>137
ガンダムじゃなかったらほとんどの人は見ないし、全然盛り上がることもないだろうけど…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:20.70 ID:UCr6EoTH0.net
主人公がアルドノアっぽい
主人公と兄貴がグレンラガンっぽい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:27.53 ID:/W1jb7z20.net
今更バルバトスの見た目にとやかく言う情弱うぜえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:34.85 ID:+kqZDepj0.net
>>106
CMとかプラモでマシンガンとかロングライフル(実弾)装備してるからスパロボは大丈夫そう
PS装甲死すべし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:41.84 ID:+iZCOwBr0.net
>>183
プラモを売るために必要
なんだかんだで単発作品より商品寿命が長いからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:50.85 ID:qvmodNLt0.net
>>130
そっちの感じだと思ったかな
殺しあいしそう最終局面で

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:52.20 ID:Hlz3Obpb0.net
>>84
言語障害者しか書けない富野よりマシ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:02.49 ID:QlpuBy1HO.net
どうせ三日月の彼女が魔改造されて敵になるんだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:05.77 ID:Ri8bFU6D0.net
>>141
いや、だからやる事ファーストとそんなに皮ってねーて
ガキだけで地球目指しますって話じゃんw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:09.40 ID:Ea7QAiOr0.net
マリーだから最後はハッピーエンドだろうけど、アニキは殺すだろうなぁ・・・
でもM3、全員生存ENDだしなぁ・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:16.04 ID:zrCFz9nE0.net
高橋作品でガンダムやってみましたって感じ
キャラデザが古臭いんで男の裸足して受けるようにしてみました

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:22.32 ID:Er9E57mi0.net
主人公、過去回想のシーンから推測した感じ
実年齢よりだいぶ外見年齢が幼く描かれてるみたいなんだけど
何か理由があるのかただの個性付けなのかどっちなんだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:23.66 ID:DbiXm/U10.net
>>146
たのしめるたのしめる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:33.62 ID:K8t3lidA0.net
>>150
ガンダムでマシンガンって久しぶりな気がするな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:39.14 ID:1eoYGZQH0.net
>>135
カ○ジナ「黙れよ雑魚が」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:43.96 ID:lgugVjVo0.net
ガンダムというタイトルにすれば同じ内容でも売上が何倍にも増えるんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:52.58 ID:TEw7kJJL0.net
>>137
これがアイドルマスターっていう名前でなかったら
普通に期待できるアニメではあると思う

キャラデザがアレだけど


つまりゼノグラシアは良作!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:03.23 ID:GQ92GKyG0.net
作品通して大人はみんな無能で子供有能みたいな流れにずっとなりそうだなー…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:05.49 ID:jj21UPoX0.net
>>148
アルドノアとアルスラーンの中の人が出てるからね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:07.99 ID:EFHQCyeK0.net
ここは謎の主人公補正でモビルワーカーで敵モビルスーツの関節とか燃料タンク射貫いて
頑張ってほしかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:09.04 ID:hqrI5uTOO.net
キャラが多くて名前覚えられないわW
敵にいた今回初陣の黒髪の人がカッコいい!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:15.56 ID:lEaq3a2Z0.net
いい加減宇宙世紀でやってればみんな幸せなのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:36.24 ID:8qOcKFYa0.net
ガンダムじゃなかったらプラモも出ないしロボットもCGだろうな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:41.45 ID:sfEHCMKl0.net
会話の成立していないGレコは
例えるなら会話のデッドボールなの?
それとも会話の砲丸投げなの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:43.19 ID:nUwM4rlP0.net
>>146
難しいと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:58.01 ID:K8t3lidA0.net
>>164
むしろしたたかさとズルさはよく出てんじゃねぇの

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:59.55 ID:w/nPLikE0.net
ゼノグラも告白ポーン!は最高だったろ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:07.85 ID:or8kc+lV0.net
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/12(火) 12:36:12 ID:elfvWkVI
――結果的に、ブリタニア帝国が日本を占領して、日本はエリア11、日本人はイレヴンと呼称されるという
   世界観が出来上がったんですが、それに対する印象は?
竹田 アリやなと思いました。僕は大学で明治から戦前にかけての日本の朝鮮半島支配を専攻して
   いたんですが、ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、かつて日本が朝鮮半島に対して
   やったことと、共通する部分もあるように思います。靖国問題や改憲論議が取りざたされている今、
   若い人たちが『コードギアス』を見て、かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのは、
   いいことなんじゃないかと。もちろん、エンターテインメント作品ですから、キャラクターのドラマを
   楽しんでいただいて、その中でちょっとでも深いテーマを感じ取ってもらえたら成功かなと思っています。

これは知らんかったわw ガチで臭いやつなんだw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:10.44 ID:zrCFz9nE0.net
敵のモビルスーツかっこよすぎ
無難っちゃ無難だけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:12.05 ID:ENcAbZIi0.net
>>163
アイドルマスター鉄血のオルフェンズ

…これは売れる!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:23.52 ID:Ea7QAiOr0.net
クロスボーンを差し置いて他の宇宙世紀のアニメ化なんて許されるわけないだろうが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:24.40 ID:l/hciOlb0.net
>>162
AGEの実力どんだけ低かったんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:27.68 ID:htKdw1za0.net
「伝説巨人ガンダム 鉄血のオルフェンズ」だったらいろいろ期待した

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:28.98 ID:xoFFZfnT0.net
>>158
EDで子供時代の二人が並んでるシーンあったけど、かなり身長差あったべ。
主人公は昔からチビなんだよ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:39.04 ID:nS1M00bs0.net
>>164
ランバラル ポジぽいおっさんはいたじゃないか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:39.64 ID:Ri8bFU6D0.net
>>170
成立してないんじゃなくて
お互いの認識でそれぞれ納得してるだけなんじゃねw
だから、結果的に何の問題も無かった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:42.21 ID:0zFlqzJM0.net
兄貴はいったん死んで

と思わせて仮面つけて敵だろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:56.78 ID:7PaarEGY0.net
>>152
そうそう、オルガの笑みが意味深長すぎ
調子乗って主人公にやられてどこに行きたかったのかな的なこと言いそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:05.41 ID:HCqoRqd10.net
万人受けするようなの作った結果がこれだ
ガンダムでなくていい寄せ集めてできたような設定どうにかしてくれ
だいたいこれのどこが泥臭いんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:05.99 ID:drYC5XJ70.net
>>167
洋名に和名の混合ばっかだから余計覚えにくいなw
瞬時に記憶を攫っていくビスケットさんマジチート

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:32.04 ID:K8t3lidA0.net
>>183
最近のガンダムの仮面キャラって形骸化してるからもっともらしい理由にして欲しいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:36.14 ID:wAoo32+40.net
正直ゼノグラシアの反省からこれが生まれたとすると相当反省したんだと思うよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:47.19 ID:Ea7QAiOr0.net
まぁ、五月雨・オーガストっていうネーミングセンスはちょっとおそれいるわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:48.70 ID:DbiXm/U10.net
>>167
今作の「捕虜→仲間」枠なんだろうね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:50.67 ID:l/GLiyZC0.net
主人公の小ささは意図的なものだと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:50.93 ID:xCExwyLJO.net
分割クール制だとしたら二期で三日月の身体成長してそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:56.58 ID:U+73v4bW0.net
面白かったよ
久しぶりにガンダムで会話が成立してるシリーズ物に出会えたな
しかも完結明瞭でセンスが良い
前作が独り言の念仏だったからひとしおだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:57.90 ID:3g8IXTeb0.net
>>130
前半何処かで行方不明で後半無双でいいよw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:12.06 ID:wKC9iKPi0.net
>>164
監督もそんな作品ばっか作ってるしなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:16.30 ID:nS1M00bs0.net
>>183
ヘルメット漂ってたのに生きてたのからねぇ

あれで生きててもOKなのかと思われたらやばいw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:16.84 ID:VLHbQ6qj0.net
>>177
次のOVAシリーズは閃ハサって話だぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:25.87 ID:7HHzFx5Z0.net
 !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||   まだだっ!!
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||      まだ終わらんよ!!
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::
.      └

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:26.54 ID:tciXt6jw0.net
キャラデザだよな難点は。

ストーリーは1話じゃまだわからん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:30.65 ID:9qeRsb9o0.net
やはりと言うかいずれは有るんだろうな総集編
まあお約束見たいな物だし仕方が無いが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:31.32 ID:BCwrcbKE0.net
マリー脚本はいつも導入だけは異様に上手いからあんまり期待しすぎない方がいいよ
3話目あたりからおかしくなってくるから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:42.32 ID:qvmodNLt0.net
>>176
オルフェンズが悪いのか?
ガンダムがんばります!
MS少ないじゃん!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:44.55 ID:jj21UPoX0.net
キャラデザに目をつむれば十分見れるレベルだよな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:46.28 ID:CAJkh/e20.net
忘れるな、イジメコネクト 忘れるな、この痛み


金元寿子「お忙しいですねぇこの夏!すごくないですかぁ?九州から北海道まで(笑)」

市来光弘「僕がこの企画の宣伝部長に、まぁ色々あって就任させられてしまったという・・・」
金元「させ、られ、ちゃったんですか?やりたかったんじゃないですか〜?だってあのぉ〜」
市来「いや、見たでしょアレ!?」
金元「自分でオーディションのセリフで『やりたいんでぇす!』って熱く語ってたじゃないですか」
市来「……この子はわかってるのによくもそんなことがいえる(苦笑)」

市来「一番出演者の中で憎い、あの寺島拓馬と―(金元が低周波スイッチオン)―ぉおぉ!!!!!!」
金元「キャハハハハハハ!!部長!部長戻ってきて!」
市来「ハァハァ…………ちょ、部長ちょっとフレームアウトします……」
金元「ごめんなさいwwwwwwごめんなさいwwwwwwて、寺島拓篤さんと−、市来宣伝部長と…」
市来「(復帰)………あ゛ーい、そうですね゛ー(呂律がまわらなくなっている)」
金元「すみません、え、憎さが出ちゃいましたかぁ?」
市来「あ゛ー… 憎さのあまりちょっとフレームアウトですよ」
金元「ごめんなさぁ〜いアハハハハハ」

-----------------------------------------------
随所で低周波治療器により、市来に電流走る。当然身悶えする市来さん。
低周波治療器のスイッチを握るは金元さん。
なお市来さんに対する治療器の装着方法(体幹を挟む形で四肢にパッドを
装着)は低周波治療器の使用方法として禁止されている。
-----------------------------------------------

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:48.97 ID:AJbuSN1h0.net
これ分割4クールだから 後期は全然違うキャラになってるんだろうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:49.35 ID:ENcAbZIi0.net
>>192
満月になってるんだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:06.36 ID:WzsLlbm00.net
宇宙じゃ裸じゃないんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:19.92 ID:HCqoRqd10.net
>>193
本当にな
会話が成立しすぎて違和感しかねえよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:23.20 ID:K8t3lidA0.net
>>205
三日月が三日月さんになるのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:26.43 ID:8QTjhYf30.net
>>170
やってるのは間違いなくキャッチボールなのに一回もキャッチしない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:26.71 ID:RqAJZ9JI0.net
タカキのケツは大丈夫なんだろうか?
ああいう環境だと絶対狙われる顔してんのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:27.51 ID:zrCFz9nE0.net
天才クリムみたいな良キャラは?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:27.60 ID:Ea7QAiOr0.net
>>206

満月・・・だと!?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:45.98 ID:hqrI5uTOO.net
>>186
オルガとミカヅキとビスケットだけは覚えた

ビスケットさんなんかあっさり死にそう…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:06.79 ID:3g8IXTeb0.net
>>208
会話が狙ってるセリフを入れたいだけじゃないかと思えてきた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:08.25 ID:7YYhNiyN0.net
Gレコとは、なんだったのか……

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:11.03 ID:8SRl07dU0.net
あの突起物宇宙に出たら何か有効利用されないかな
生身で外でてあれで方向転換できるとか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:32.52 ID:xoFFZfnT0.net
>>213
望月でもよし。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:33.40 ID:9k8WV7Ec0.net
面白かったけど、主役は感情の振れ幅の小さい天才児って系統か?
表情の変わらないキャラは見ていてつまんないからやだなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:39.12 ID:X6iqi/G40.net
富野は深夜枠で2クールしか貰えなかったのにこの扱いの差は何なんだ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:43.37 ID:Ri8bFU6D0.net
>>210
自分の心の中のボールをキャッチしてるんだよw
漫画版は、その辺全部わかるように説明セリフになってたw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:44.51 ID:wAoo32+40.net
結局Gレコもパーフェクトパックとベルリ凄すぎで気がついたら敵全滅しててよく分かんねーよな
マニィとか何だったのレベル

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:47.59 ID:jj21UPoX0.net
>>216
富野の遺作

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:51.50 ID:AJbuSN1h0.net
>>209 TVの刹那と映画EDの刹那くらいに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:53.82 ID:5I5mhL0r0.net
マリー×ロボット
M3…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:54.24 ID:r3eQ75Xa0.net
>>217
アポジモーターかよw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:57.32 ID:jPSDTNkk0.net
Gレコの方がはるかに面白い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:32:03.67 ID:60z8XBZl0.net
主人公の人間臭いところもみてみてえなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:32:07.69 ID:/uo7OTSk0.net
>>217
あれって単に、神経接続用の端子なんじゃね?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:32:10.40 ID:4pupgnvG0.net
種も導入は良くて段々酷くなってきてたな
一話で判断するのは早すぎる

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200