2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 4機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:39:36.07 ID:YLUUsWqu0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇関連URL
・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

◇前スレ
ヘヴィーオブジェクト 3機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443853928/

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:30:26.19 ID:wrlOYMQR0.net
でも、あれ本気出せば造れそうだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:31:34.57 ID:2/ltgYU20.net
ID:2fU28Xz/0
ヨーロッパとアメリカ東部を支配する、正統王国は、
東欧、アラブでの無限宗教紛争での
平和安全法制で、島国も参加したであろう
国際平和治安維持武力行使での泥沼、
難民流入、多文化共生の強制での
世相の混乱で、
民主主義ってのにほとほと嫌気がさしたんだろw

資本企業圏支配下の、ヘビーオブジェクトのルーツ 島国は、
まさにTPPがいきついたような、
苛烈な強権な資本主義体制だしなあw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:30.72 ID:Er11z+e40.net
核に耐えてもEMPで電子機器オシャカになんねーの?w
そこらへんはどんな説明だよ

>>599
ATXで実況してきたけど
そんな評価高くなかったけどなあ

まあ監獄の副会長の中の人出てたから見るけど
アマガミの時から好きだw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:34:04.47 ID:PfAPZAAd0.net
>>603
そいつに触らない方がいいよ
信者のフリした対立煽りだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:34:18.07 ID:SXFy4W3y0.net
資本企業はAC世界じみた陣営って解釈でおk?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:17.27 ID:d7RAMVdr0.net
1話の実況スレって1話で視聴切る理由探す奴らが暴れるだけだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:56.99 ID:SmKmBQF70.net
緊急脱出装置のベルトのくだりっでスタッフが悪いとか言われてるけど
あそこってコミック版をベースにしてんじゃね?

>>603
大電力を自由に操れる装甲システムなんだからEMPくらい制御できんじゃねーの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:38:52.98 ID:YR6YsGax0.net
雪上戦で敵オブジェクトを奇跡と運とノリと勢いで主人公達が倒しちゃって、その功績で英雄に祭り立てられて、姫のオブジェクト
とコンビを組んで特別遊撃隊みたいな扱いになって、世界各地の要所へ派遣されて様々な敵オブジェクトを運とノリと勢いで倒して
いっちゃう作品・・・って解釈でいいのか?
で、その狭間狭間でギャグ、下ネタ、エロネタがテンテコ盛りと。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:40:39.04 ID:PfAPZAAd0.net
>>608
大体合ってる
締めるところではちゃんとシリアスやるけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:43:28.88 ID:/MAxbAUC0.net
>>608
シリアスが割りと重いけどね
戦争国の子供たちとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:13.08 ID:se30gYnu0.net
実際エロシーンがあったの原作1巻部分くらいのような

612 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:19.98 ID:WVKeUc4A0.net
>>367
あーなるほど、君主主義の人たちで構成された国が舞台なのね
しかし$の相場がわからないが 1ドル120円でいうと
約6000億というのはでかい、イージス艦5隻分並みにデカい
けれど3〜4年で就役できるってのは、下手な大型艦船より早いよ(アメリカと日本が異常なだけで、他は遅延がひどい)

「エリート」ってシステムの表現はなんとなくガンパレを思い出すな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:26.23 ID:fgOZ9P/W0.net
>>608
大筋では合ってるけど、ハードな殺し合いとかもあるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:56.09 ID:YR6YsGax0.net
ギャグはギャグ、シリアルはシリアスでメリハリのある作品は個人的にはかなり好きかも。
2クールだから、そんな駆け足消化不良で終わりそうもないし、かなり期待しちゃうかも。

615 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:49:30.27 ID:WVKeUc4A0.net
>>550
船で例えるなら、そもそもそのための工廠が足りていないか、またはつくれない
(駆逐艦の建造はデキますが、タンカーや空母は大きさの都合上で無理です、みたいな)
なんらかの大戦か大規模事故で、工廠や技術者もろとも失われてしまった状態とか

強襲揚陸艦でいうと、現実にロシアがフランスから購入するような状態でもあるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:53:39.81 ID:/MAxbAUC0.net
>>615
安いことと作れることはイコールじゃないからね

その辺りの話もあるよ!

なんかこればっか言ってる気がするわwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:55:34.88 ID:XtF0N8Fj0.net
>>608
まあそんな感じだな

618 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:57:37.46 ID:WVKeUc4A0.net
現実は核兵器がつくれなくても、それ以外で戦争の脅威から逃れることはできるけど、
このアニメの世界は、そうではなくて結果的に「核兵器より強いもの」が作れる国だけが残ってしまって、
人種や地域、言語圏、文化、それどころか資産などを問わず、巨大国家にわけられてしまったようなものか
つまり日本人っぽい人でも、日本海側っぽいところでも、異なる国の人間、異なる国の領土ってことか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:58:39.91 ID:0oOV0M9b0.net
小規模な局地戦が散発と言っても一端戦闘が始まれば50億ドルのオブジェクトと相当の費用をかけた「エリート」を失うこともあるんだろ?
イージス艦5隻相当分の兵器が撃破されるってのは小規模な衝突とはいわねえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:58:47.23 ID:H6BnC98k0.net
>>539
国民全員が脳改造されてそうだな…
ある意味で未来的だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:00:40.08 ID:kuNtLBYZ0.net
ちょっと面白そうな気がする、気のせい?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:02:24.76 ID:eMZyqL+10.net
脳改造と言うか
皆自分の居る勢力が「これが普通」状態だから、そこに変な所があっても特に何も言わない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:02:55.02 ID:DGOMnEAF0.net
>>539
これマジで?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:04:56.64 ID:LaLQpnbf0.net
>>623
ちょっとネタバレ範囲の説明ではあるけど、合ってるよ
基本的にこういう考え方の4つの勢力が戦争してる世界

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:05:31.14 ID:cKclq8390.net
マジ
今の所一番まともに見えるのが情報同盟
主人公の所属する勢力も腐ってる部分がある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:06:08.25 ID:eMZyqL+10.net
逆に一番ヤバいのは信心組織だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:19.33 ID:DGOMnEAF0.net
>>624
>>625
酷すぎて嘘ネタかと思ったわ
軽いノリに見えて結構ヤバい世界なんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:59.55 ID:qA0/12it0.net
>>619
現状はどんどんぶっ壊してどんどん新しいもの作るって感じだからな
この世界は本来なら他へ向かうべき技術開発のリソースがオブジェクト開発のためだけに集中してしまって文明が停滞してるし、
人材も資源も変わりはいくらでもいるからじゃんじゃん戦争しろって状態、クリーンな戦争なせいで世論様もすっかりニッコリ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:10:55.12 ID:cKclq8390.net
>>626
資本企業も中々の畜生なんだけど最新巻のインパクトがでかいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:26.91 ID:Oh22R/eD0.net
>>626
イデオロギー優先の連中だからとんでもないことやらかすよなぁ……>信心組織

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:11.67 ID:YItWmnC40.net
なあ、これエロ要素必要か?
あのおっぱいおっぱいで、嫁さんに視聴切られたじゃねーか!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:18.40 ID:eMZyqL+10.net
>>631
許してくれ、初期巻はまだノリやら何やらが定まってない頃だったんだ
アニメで増量されてる部分もあるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:43.00 ID:Wx5A752G0.net
>>631
レーベル的な問題もある訳でして
これからは洋画的お下劣トラッシュトークが増える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:28.37 ID:NzIyK8rH0.net
>>631
このあともちょこちょこあるから嫁さんに隠れてこっそり見な

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:41.52 ID:oOXCARea0.net
うーん
俺も普通に真面目に作れば良いのなと思った
ギャグとかエロか痛々しい
カレーライスに苺とかメロンとか入れないでって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:47.63 ID:zaCFo10M0.net
痛々しい?
あれが面白いのに嫌いな人もいるのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:13.81 ID:Oh22R/eD0.net
>>635
上でも言われてるけど、この作品ってギャグとシリアスでメリハリがあるタイプだから
第1話はギャグ多めだけど、来週からは色々やるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:23.66 ID:utHtqZOl0.net
まぁおっぱいは大正義だけどあの流れで後半いかれても反応に困るw

でもまぁおっぱいで視聴継続は決まったおっぱいしめつけおっぱい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:44.95 ID:eMZyqL+10.net
おっぱい締め付けがいけた人ならフルートもいけるな
お楽しみに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:30:21.99 ID:IEUYstYq0.net
>>635
カレーにフルーツを入れるのは普通ですが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:18.72 ID:Wx5A752G0.net
フルートどころかババロアだって行けますね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:36.84 ID:cKclq8390.net
>>641
あのネタクッソくだらなくて大好き

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:38.08 ID:reUF7KKI0.net
ロボアニメスレって毎度毎度
>>299
みたいな自分で考えられない
偏差値28やオイルマッチ自宅放火級のアホが沸くよね
推測しろって

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:13.73 ID:oOXCARea0.net
メリハリがあるならいいけど
真面目に兵器の整備してるときにベルトがおっぱいに食い込んでどうのこうのなんて
面白いかな?
俺はあれはサブいと思った

でも巨大兵器同士の戦いというのは面白そうなので今後に期待するよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:05.64 ID:7hWonmaE0.net
>>635
真面目な話し、カレーにヨーグルトや野菜ジュースを入れるのは割とありだぞ(まろやかでコクが出る)。
俺が許せないのは納豆を入れる輩だけだ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:33.33 ID:aT8/5B6J0.net
>>643
このアニメにケチつけるのって本当に無能ばっかだよね
まあまともな脳みそあればファンになると思うが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:21.22 ID:eMZyqL+10.net
>>645
俺はお前とは相容れないようだ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:44.99 ID:cKclq8390.net
>>644
来週はほとんどシリアスだと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:17.94 ID:oOXCARea0.net
そうか
俺はババアがイチゴ入りカレーとかいう創作料理を出してきたら即説教だよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:19.78 ID:zaCFo10M0.net
>>645
納豆…だとっ!?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:29.18 ID:B22p7CPM0.net
いろんなの出てくるらしいけど、何をもって「オブジェクト」認定されんだろ

オブジェクトって、すげー動力炉と、通電するオニオン装甲さえ備えてたら、どんな形状でも良いの?
一個の炉とそれを包む球体装甲の最低枚数とサイズまで世界的な標準規格として定まっていて、
基本の丸い本体は変更できず、そこにどんな武装や移動装置をつけるかで差別化を図る感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:38:48.27 ID:utHtqZOl0.net
あれはおっぱいに食い込んでたんじゃなくて体に食い込んでおっぱいが強調されてるんだぞ

間違えるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:39:25.66 ID:qSAeBA8f0.net
>>645
コクという言葉が出ておいて納豆が許せないとは何事か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:40.34 ID:zaCFo10M0.net
>>652
理由がどうあれおっぱいが強調されているという事実は変わりないんだよなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:57.36 ID:eMZyqL+10.net
>>651
JPlevelMHDって方式の動力炉を使ってたら基本全部オブジェクト
ただ不安定とか何とかで球体以外出てきた事は無いな
嘴付けて突撃してくる奴ならいたけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:41:16.23 ID:olQpFqi60.net
>>651
ぶっちゃけオブジェクトに詰んでる炉に装甲とか主砲つければそれがオブジェクト
炉を戦艦にーとか戦車にーとかいってる奴いるけど、それもうオブジェクトになるんだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:16.18 ID:Oh22R/eD0.net
>>651
明確にコレ!という規格があるわけではないけど
だいたいこれくらいの水準ならオブジェクト、という共通理解はある感じだな
基本的にどれも球体本体は同じ

先の方にはオブジェクトの水準に満たない劣悪品とかも登場する

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:24.24 ID:oOXCARea0.net
こういう言い方すると何だけど
ああいうエロを入れればお前ら喜ぶんだろとか思って作ってんのかなあ
とか思うと悲しくなっちゃうんだよね
大して頭は良くないけどそこまで猿じゃないよって
エロいもん見たかったらエロ漫画読むしアニメは面白さを優先してほしいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:30.62 ID:IOcBngqC0.net
お前らが強調されたおっぱいに惹かれてる間に俺はあの尻をいただく

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:45:31.48 ID:7hWonmaE0.net
>>650
現実は2chより残酷だ。
http://cookpad.com/search/%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

>>653
納豆単体は好きだが、あれを神聖なカレーに入れる神経が許せない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:46:25.25 ID:B22p7CPM0.net
>>655-657
おおう、ありがとう!
その特殊動力炉が重要なんな、おけー理解した(つもり)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:48:35.05 ID:utHtqZOl0.net
まぁ二話目で色々説明あるみたいだし期待してるぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:51:41.34 ID:N0WkFSb/0.net
納豆カレー、食劇のソーマかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:51:59.15 ID:vw3GK/xE0.net
>>636
機械に締め付けられる少女を差し置いてセクハラ小話始めるのはいいとしてさ
それがギャグとして成り立つ空気作ってる?どっちか言うとオブジェクトとかいう新兵器中心に織り成す
シリアスな近未来ストーリーじゃねえのこれ?
作者かアニメスタッフか知らんが技巧の高さは微塵も感じられないね
軍隊の割りに上官との馴れ合いも酷いし鹿狩りみたいな離脱行為入れて何を表現したかったの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:24.81 ID:eMZyqL+10.net
>>664
最近軍は腑抜けてるよって事を表現したかったんでしょ
1話のあらすじにも書いてあるように

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:56:26.53 ID:CuAZMTrL0.net
オブジェクト同士が戦うのが常識ってか暗黙のルールになってるのにそれを破って俺TUEEEっていいのかよ
誰でも考えつくけれどあえてやらなかったことだよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:57:14.52 ID:Oh22R/eD0.net
てか、まだ何もストーリー始まってすらない、120分の洋画なら冒頭10分くらいの内容だから
申し訳ないけど来週まで待って欲しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:57:14.86 ID:qA0/12it0.net
>>666
その辺の疑問も作中で回収するんでまぁ楽しみにまっててくれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:58:16.66 ID:LaLQpnbf0.net
>>666
別に主人公達も好き好んでルール破りたいわけじゃないよ
何故ルール破りをすることになるかは来週をお楽しみに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:59:14.55 ID:vw3GK/xE0.net
>>665
主人公の口からも確かに言ってたけど、それ自体周りを下げて難易度も下げるという甘えにしか見えないんだよなあ
ギャグやコメディ方面で笑いを取るための措置なら効果的だろうけどそんな感じでもないのに
腑抜けた軍隊とか見てもチープさを助長するだけのような、まだ1話だからこれから真価を問われるんだろうけどね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:01:05.41 ID:B22p7CPM0.net
軍の規律がたるんでる表現だと、酒だとか博打だとか服装の乱れが定石だけれど…
整備ミスで貴重なパイロットをコロしかけるのは、サービスシーン兼ねてるにしても、
なかなか奇抜だったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:05:35.70 ID:AjWN/3BF0.net
>>671
あれバンドを人の力で引っ張ればなんとかなる程度の締め付けでしかないから
苦しいから姫さんは脱出装置起動したけどさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:07:19.56 ID:YItWmnC40.net
はじめのシャワーシーンしかり、制作側がいくら禁書の作者の作品とは言え、ロボットとも呼べない超兵器の戦闘だけでは売れんとエロを200%過大解釈しているとしか思えんのだが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:08:50.22 ID:U9A3tnDF0.net
お姫様は結構なものをお持ちだったけど
乳圧でベルトを吹っ飛ばすほどではなかったと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:11:20.59 ID:ZR+0LKTX0.net
禁書三期はよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:11:27.24 ID:646K8Zdp0.net
巨乳司令のエロ画像ください!!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:14:12.17 ID:eMZyqL+10.net
>>670
世界観説明を甘えとか言われても…
ていうか腑抜けた軍隊見てチープと感じたら正解じゃないの
軍が腐ってると分かるんだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:16.61 ID:uopmPuxv0.net
っつーか、チープなのがイイんじゃないの?

軍隊とか出てくると、たまに全員完全無欠のプロフェッショナルでないと我慢できない人が湧くよな
ヨルムンガンドの時も思ったけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:27:34.24 ID:aT8/5B6J0.net
なんで素直にこのアニメを面白いと思えないんだろうな
ズレてるのはお前だっつーの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:17.10 ID:L8lYWUU00.net
まだ始まったばかりで物語全く動いてないのに、面白いかそうでないか判断つかんだろ
3話まで見ないとなんとも言えないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:30:23.53 ID:olQpFqi60.net
>>679
別におもしろくないって思うのは個人の感想だからいいけど、それを延々とここで文句いったり、1話で切るとか聞いてもいないのに報告にきてるのは理解できない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:36:47.67 ID:QlWy0DLK0.net
1話があまり面白くなかったのでこの先面白くなるのかどうか聞きに来た。
どうなの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:39:44.33 ID:L8lYWUU00.net
>>682
2話も多分お気に召しては貰えないかもな
原作の謎理論を受け入れて、前向きに努力出来るならいけるかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:40:13.66 ID:HIANN3Qh0.net
>>682
面白いと感じるかどうかはあなたの主観なので分からないけど、
少なくとも一昨日の第2話先行上映を見た人の感想では、戦闘シーンやテンポが良くて面白くなってくるとのこと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:41:11.74 ID:N0WkFSb/0.net
自分の感性も語らずに、誰も見たことのないアニメとしての今後を同じように見たことのない人間に聞くというのは正直理解のできない行動だ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:41:11.80 ID:JUGjvc2m0.net
>>682
1話はプロローグみたいなもんで2話目から話が動く
面白いかどうかはお前次第
3話目でひと段落付くからそこで判断するのが推奨されてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:41:13.44 ID:olQpFqi60.net
>>682
自分も目で判断してくれ頼むから
アンチと信者がいるんだからアテにならんよ
とりあえず3話で区切りだから3話までみて判断するといい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:41:30.96 ID:LaLQpnbf0.net
>>682
1話のどういう所が面白く無いと思った?
それによって答えは変わってくる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:57:56.65 ID:QlWy0DLK0.net
>>684
>>686
>>687
ありがとう。ならもう少し見て見る。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:06:34.23 ID:ZR+0LKTX0.net
とりあえずあの金髪のアルミンみたいな奴とイチャイチャするアニメかなと思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:15:06.67 ID:1ZXNfI+30.net
>>1
>>230

【ノーベルジョーク】オバマ米大統領、シリアへの猛空爆命令 ロシア軍のシリア大空爆に対抗、巻き返し図るー米紙報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00050001-yom-int
読売新聞 10月6日 0時16分配信

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:16:31.48 ID:K0viR71X0.net
オブジェクトが致命的にダサくてわろたwww
腰のとこ穴空いて肌見えてるからパイロットスーツとして欠陥デザインだな。気密性ダメダメでしょ
http://i.imgur.com/six5HAA.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:18:32.71 ID:IEUYstYq0.net
>>692
透明なだけだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:19:01.62 ID:9bTaH8y50.net
>>692
それ肌じゃないぞ お姫様はもっと白い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:21:56.06 ID://noGEMM0.net
オブジェクトが頑丈なのは分かったけど指令を出してる人間殺せばよくね
なぜわざわざオブジェクトを狙うのか。FATEより無能な指揮官が多いようだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:23:44.99 ID:juH1IVai0.net
>>675
だから、禁書三期は現実>>691 >>230でw
アラブとアジアからの第三次世界大戦開戦なんだなあw

学園都市抜きで、第二次世界大戦をリピートした
中露北チョンあたりから、日本本土に降り注ぐ、
多弾頭核ミサイルを自衛隊わが軍が全力で迎撃だwww

https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw#t=00m01s

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:24:01.97 ID:2a3hC5580.net
>>692
こんな感じ
http://i.imgur.com/JswbnPU.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:47:07.96 ID:IEUYstYq0.net
 正直ガバカバ設定にいちいち突っ込んでも切りがないしある程度目をつぶって見ることくらいはできるけど
これは長々としたわざとらしい説明台詞に主人公をはじめとしたキャラの寒イボがでるような掛け合いがダメダメ
鎌池は軽口が面白いアクション映画を100本くらい見てセンスを磨いて欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:47:25.93 ID:ZR+0LKTX0.net
695
こいつなにいってんの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:51:15.61 ID:VVIzsCH50.net
>>699
っし、政治に文句言いたいお年ごろなんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:52:48.96 ID:cKclq8390.net
説明台詞が嫌いなら見るの諦めるかアニメスタッフを信じるしかない
原作でも三行位続く長台詞がすごく多いから

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200