2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 378

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:35.75 ID:8wWdJ1Cr0.net
(規制回避)
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 377
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443896766/

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:32:47.49 ID:bKRJfOyW0.net
>>478
ラノベ作者殺しだな。 出版社はどれが売れても負けはない。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:33:06.13 ID:qd7jiCPe0.net
ランスは面白くはない

俺はペド姫が気に入ったので見るけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:33:17.11 ID:ZEV7SPA10.net
俺はうたわれのクオンが最高だったね
現状では今期で一番好きなヒロインだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:33:47.92 ID:12PXjK7n0.net
ワイはファフナーの真矢ちゃんとうたわれのクオンちゃんもらうわ
ラノベヒロインはおまいらにやる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:34:12.10 ID:bq4fQeHJ0.net
>>466
始祖はわからんが
遠坂凛のルイズ風味という感じだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:35:06.48 ID:bKRJfOyW0.net
俺は落第の御姫様だな
性格と言い顔といい個人的に好み

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:35:22.16 ID:Xr4Hdr/+0.net
ヒロインが炎属性っていわれるとシャナ思い出す

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:36:12.83 ID:12PXjK7n0.net
>>468
人工知能がラノベ書いてるというSFラノベを書こう
皮肉っぽくていいわ
お前も人工知能じゃないのか?ってメタ的な手法を組み込んで

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:36:45.78 ID:3R6mwsF/0.net
女キャラとかは少女漫画とかからパクった方がいいと思うぞ
ラノベはあまりにも閉塞的すぎる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:38:43.46 ID:VGt4BWAZO.net
ランスはオベリスクフォースがランサーズだからみる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:39:03.59 ID:sX+PllrI0.net
>>492
ラノベじゃないけどそれのもっと酷い奴を東野圭吾がやってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:39:07.34 ID:zsTG/Z8E0.net
>>493
女性が考えたキャラというだけでピヨる連中が多いからなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:39:24.07 ID:bKRJfOyW0.net
人工知能というよりも
ペンネームが違うだけで同じ人が書いていたってオチになりそう。
まあ流石に、この二つは構造と類型が似ているだけで主題が違うみたいだけど。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:40:10.26 ID:ZEV7SPA10.net
>>492
それ円環少女の作者が書いた「あなたのための物語」を思い出すんやけど
人工知能が小説書いとったでアレ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:40:28.49 ID:vlgHlX3Q0.net
ゴールデンタイムはとらドラ
残響は管野
ってだけで本当に頑張って見た
あとのは1話以上頑張れなかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:40:46.42 ID:5aF/WEUF0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1519485-1443932655.jpg

>学戦都市アスタリスク  原作 2012年9月25日 - 
>
>落第騎士の英雄譚   原作 2013年7月13日 -
 

落第がアスタリスクをパクったってことでいいよね?
ただアスタリスクもいろんなものから…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:11.05 ID:zsTG/Z8E0.net
一時期の信長アニメの連発はすごかったな
同時期のドラマまで信長の○○が連発していたし凄い被り方だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:31.16 ID:y/mZJ+G90.net
女作者の女キャラは当たりと外れの落差が大きい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:56.70 ID:p7qfkJEV0.net
テロルは作画や演出がかなり頑張ってただけあって脚本が本当に残念だった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:10.19 ID:hwn759zB0.net
>>483
やっとDVDのレンタル始まったばっかりだし
見たい人は有料配信で見てとしかいえないような

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:24.45 ID:3R6mwsF/0.net
>>502
性格を女作者に任せるなって話だろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:26.42 ID:sczMkUq70.net
アニメ好きな人ってSF好きも兼任してるの?
柴田勝家ってSF作家さんが武士系メイド喫茶に通ってるって
過去のTV番組のネット動画みたらあったよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:36.74 ID:12PXjK7n0.net
>>498
役目として書いて役目として死んだあの人工知能良かったな
長谷のSFって残酷だけどセンチメンタルやわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:58.24 ID:zsTG/Z8E0.net
岡田マリーという女性感性の固まりのような脚本家

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:05.43 ID:gZo3ZOu40.net
アスタリスク1話みた限りなぜ2クールやろうと思ったのか
俺の中で一生の謎になりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:30.65 ID:RzNHeoWB0.net
コメットルシファー正座して待ってる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:34.79 ID:5aF/WEUF0.net
>>506
SFブームの超大昔はそうだったかもしれないけど、今は違うと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:35.56 ID:p7qfkJEV0.net
>>500
ラノベはもう編集担当から「とにかくテンプレでいけ」って言われてライン工のように淡々と文字だけ出力してるんじゃなかろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:43:59.74 ID:ZEV7SPA10.net
>>507
うん良かったわ
あの人の書く作品はなんか趣深くて良い
死についての感じとかも良かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:44:12.35 ID:sczMkUq70.net
>>504
自分はネット動画で2回みたので大丈夫です
BDーRに焼くのだったらおなじ円盤にやいたほうがいいかなと

なんかイタリアのチームが観戦にきたけどどんちゃん騒ぎして爆睡して
1日がすぎてたって落ちだった
ふつう野宿したら日光で起きるだろうよ、、、

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:44:27.04 ID:AU/z5Nwu0.net
>>475>>480>>484
答えてくれた人サンクス
個人的にハヤテの何が面白いのか全くわからなかったから脱落します

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:44:38.07 ID:BZJM7YxB0.net
落第のほうがエロそうだし人気出るのではないか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:44:51.34 ID:sX+PllrI0.net
>>500
ぶっちゃけもっと昔からあるテンプレだからね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:45:29.66 ID:LI7/6mjb0.net
今期暗黒期だと思ったら前期より面白いのが多いな
ナイトランサー、アスタリスク、落第騎士、K2期はネタとしていける

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:46:18.42 ID:bKRJfOyW0.net
>>500
全然別物だろ。
字の方はただのバトルで、どちらかといえばインフィニットストラトスに似ている。
今の所の台詞と主題で捉えると、落第は、妹魔王と劣等生を足して妹7割にした感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:46:20.37 ID:bq4fQeHJ0.net
アスタと落第が同期アニメというのは
何かあるのかしらと思ってしまうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:46:40.40 ID:sczMkUq70.net
シャナってなんで昔ヒットして、急激にオワコン化したの?
お世辞にもアニメのキャラデザイン、作画ってよくないんだけど
のいぢ絵は新傾向の萌え絵というかよかったよね

一時期ってみつみ美里みたいなハンコ絵ばっかりだったので

ファイナルでゆうじがラスボスっぽくなったんだよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:47:31.41 ID:3R6mwsF/0.net
>>521
作者が死んだからじゃないの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:47:54.15 ID:5aF/WEUF0.net
古いけど、こんなのあった
 
>ライトノベルの盗作について
>
>ここ一ヶ月の間にライトノベルの盗作が二件ほど見つかっていますよね。
 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243342192

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:48:03.79 ID:12PXjK7n0.net
>>513
病気持ちなのもあるんだろうね
デビュー作から一貫して精神と肉体の問題提起があって
死のイメージが付きまとう

ラノベと言えば、円環少女とかよく出せたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:48:26.46 ID:sczMkUq70.net
>>522
それルイズだからたぶん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:49:21.94 ID:6LsUIIqU0.net
テンプレで設定がかぶるようなラノベより、
信奈の2期を、はよ・・。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:49:40.51 ID:2VpZENwhO.net
ランマス切ろうかなと思ったけどまあ一応2話までは見るか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:50:02.98 ID:zsTG/Z8E0.net
ISの後継者探しの時代のものだしな
もう少し経てばSAO後継者探しの時代のものに変わる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:51:53.05 ID:4pssi/ST0.net
>>452見て思うのは、ツインテール自体は嫌いじゃないんだけど、
ツインテール以外の後ろ髪もっさーとしてるのが嫌いだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:51:56.47 ID:p7qfkJEV0.net
>>521
個人的には当時もそんなにおもしろいと思わなかったからなんで流行ったのかわからないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:52:04.29 ID:y/mZJ+G90.net
俺つえーからそろそろラノベアニメも異世界だらけになるんじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:52:19.47 ID:dKnZGjIX0.net
アニメとかラノベとかしか見てないラノベ作家が書くとこうなるってことだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:01.47 ID:7dJfeMmX0.net
誰かアスタリスクと落第騎士の映像と音声を入れ替えたMAD動画作ってくれ
この2作についてはそれだけ見たら満足だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:26.50 ID:cLSo5Wan0.net
りぜろがアニメになるころには伊勢回転性のアニメだらけになる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:39.14 ID:zsTG/Z8E0.net
猫2匹とダメボクサー、感動の実話漫画がにゃんと映画化

アニメも放送しているはずなのに公式サイトすら見つからん
実写映画絡みのアニメらしいが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:00.03 ID:+nrKHWZf0.net
>>500
これでパクりとかいってたらもう
ラノベなんて読めないぞ
たたのテンプレだよこんなの
こんなのばっかなの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:10.68 ID:p7qfkJEV0.net
>>533
まだどっちも見てないから試しにMADバージョンを先に見てみたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:24.36 ID:12PXjK7n0.net
ツインテール姫様?ダンデの茜様の話する?
ラノベ?田中ロミオの話する?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:32.91 ID:obrUIlNR0.net
リアルタイムで体験して流行った理由が分からないのはさすがにどうよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:59.16 ID:oF26EavL0.net
>>509
少年ハリウッド「せやな」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:29.25 ID:G7rco/kM0.net
落第の方はこの後流石ですわお兄様と言うキャラも出てくるっぽいなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:30.04 ID:2VpZENwhO.net
>>526
信奈って一番印象に残ってるのがとらのあな通販のネーム同人誌

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:31.70 ID:BJatBYA00.net
>>489
ルイズか。
エロゲあたりにいくと更にさかのぼれるのかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:35.68 ID:LI7/6mjb0.net
シャナはヴェルヘルミナが出てくるまでは面白かったけど
それ以降はなんだこれって感じでつまらなかったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:51.23 ID:zsTG/Z8E0.net
>>536
GATEもオバロもシモネタも空戦ですら
みんな路線が今回とは違っていたのはなんだったんだろうなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:56:09.36 ID:/S+4Wfov0.net
テンプレしか売れないんだからしょうがない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:56:27.46 ID:3R6mwsF/0.net
シャナは最初の頃のOPが神だった
それ以上の感想はない

あとはゴミ
https://www.you tube.com/watch?v=wAZlD1cc4nw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:56:30.89 ID:WCJvHw/s0.net
>>541
徹底してるなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:56:36.66 ID:dKnZGjIX0.net
シャナは一期の第一話は結構面白かった
ただ一期は後半がつまらなくなってダメになった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:57:49.78 ID:+nrKHWZf0.net
剣と魔法の学園モノはデュオとか空戦とかファフニールとか
聖剣とか、「落第騎士のアスタリスク」のように「どっかでみた」となってあたりまえ
そういうジャンルなんだから

それに異を唱えすぎるとそのうち、
学園の校舎が剣と魔法の杖を持って戦い始めるぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:57:57.40 ID:IhjqNen70.net
>>545
夏はラノベ原作が珍しく面白かったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:58:14.28 ID:dKnZGjIX0.net
>>545
なろう系というか、GATEとオバロは異色を放ってたな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:58:56.15 ID:zsTG/Z8E0.net
テンプレが全くあてはまらないお兄様流石です
ツンデレすらいないぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:59:41.27 ID:bKRJfOyW0.net
>>541
当然氷系能力者なんだろな(笑)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:59:42.84 ID:7dJfeMmX0.net
主人公がキレて「そのふざけた幻想をぶち殺す」って言ってくれたらもう役満だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:59:50.71 ID:+nrKHWZf0.net
>>545
GETAだって異世界モンのテンプレをちょっとだけ捻っただけだし
オバロもオンゲモノをちょっと捻っただけ、
下ネタぐらいだと思うよテンプレ突き抜けてたの
しかしすごい面白かったのに突き抜けすぎて誰もついてこれなくなっちゃった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:41.33 ID:3R6mwsF/0.net
能力もので土系や重力系が雑魚なのは
ある意味突き詰めると最強になってしまうから
雑魚にしてるんだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:43.43 ID:Fb1n2Dhw0.net
そうそう今ファフナーの冲方せんせは
今ガンスリ+ストパンのSFラノベ書いてるよ
かわいいロリも出てくる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:48.08 ID:LI7/6mjb0.net
>>554
>水と氷を操る能力を持っており
あっ(察し)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:48.57 ID:dKnZGjIX0.net
テンプレといえば『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』も凄いぞ
ハーレムテンプレ過ぎてどうしようもないが、ただ俺は結構好き

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:01:33.94 ID:wQJbur970.net
テンプレってほど異世界転移モノってあるか?
なろうには腐るほど転がってるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:01:42.91 ID:sX+PllrI0.net
>>553
サイコパスと殺人狂とただの馬鹿しか登場しないのは斬新と言っていいのだろうか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:01:51.98 ID:IhjqNen70.net
六花もテンプレから明後日の方を向いてたな、面白くはなかったけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:02:43.53 ID:zsTG/Z8E0.net
>>560
今やその手のハーレムギャグモノは絶滅危惧種だから逆にいいかもしれん
少し前なら腐るほどあったんだけどさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:03:01.80 ID:GOamqiUX0.net
六花はあんなに面白かったのに・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:03:08.57 ID:BJatBYA00.net
>>541
ニャル子みたいにパロ元探すのを楽しむアニメかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:03:36.50 ID:+nrKHWZf0.net
>>560
最近のラノベだと読んでないけど
「働きたくないでござるよなニートなおれが異世界でも働かずに
エルフに働かせたでござる」みたいなタイトルのラノベのタイトルでワロタ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:05.10 ID:hirrJmwu0.net
全部は把握してないが、夏のラノベ枠は空戦以外完走したかもなあ
爆死した六花も人狼ゲームだったけどテンプレラノベでは無かったしなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:45.04 ID:bq4fQeHJ0.net
異色を放てるのは良いポジションだよな
各ジャンルから一期一作が丁度よろしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:50.22 ID:2VpZENwhO.net
>>565
個人的には原作買うほど気に入ったけど、展開が不評ってのもまあわかる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:57.04 ID:Fb1n2Dhw0.net
よく出る人退の田中ロミオだけど、あなたのファンは
中年しかいないって友人か編集に言われたんだっけ
だから後半完全にオナニーしちゃった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:57.68 ID:3R6mwsF/0.net
昔NEEDLESSってアニメあったよね
後半の失速を除けばかなり面白かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:03.68 ID:dKnZGjIX0.net
新しいものを作るのは大変だし、中途半端なもんだと
テンプレの方が安定してるし面白いから(テンプレと感じない小中学生には特に)
みんな安易にテンプレに走るんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:08.44 ID:GOamqiUX0.net
テンプレすぎると見る気なくなるな
しかも完結しないからね見所が無さすぎるだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:49.81 ID:E+r1V+9q0.net
>>4
これは期待できる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:06:09.82 ID:+nrKHWZf0.net
>>566
あんなのパロディとしては質が割るすぎ
昔のネタをストレートに言葉として織り込んだ゛けではパロディの効果なんて
生まれない

ボンズのコンクリートの第一話はそのへん上手いことやってたよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:07:22.12 ID:bKRJfOyW0.net
>>559
凄いな。テンプレ通りだ。
時代劇の様式美が勧善懲悪なら
ラノベの様式美は類似性だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:07:40.73 ID:FVolMRNE0.net
落第と※は被ってるの解っててるけど同じクールにぶつけてきたの?
狭い業界だからあの会社はあの作品やる!くらいの情報は大分前から解ってるもんなんでしょ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:07:52.74 ID:JJiUaLkR0.net
設定でなく展開が同じなのがやばい
1.ラッキースケベによるヒロインとの出会い
2.ヒロイン激怒による勝負
3.主人公が勝ちぐぬぬ

剣とか魔法の設定で被るのはわかる
でも脚本とかストーリーが似てるのはやばい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:09.85 ID:7wSFVE+d0.net
もはや興味の対象は誰が1番先に
【MAD】落第騎士のアスタリスク
って動画をニコ動にUPするかだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:29.34 ID:zsTG/Z8E0.net
優等生は水とか氷使いな伝統
プリキュアもずっとそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:34.13 ID:gw2GwgWs0.net
こうもラノベがテンプレづくしだと本当に終末感あるな
まぁ今期が異常なだけだと思うけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:42.92 ID:+nrKHWZf0.net
>>579
それは空戦のことですね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:09:41.61 ID:gw2GwgWs0.net
ラノベ作家がみんな使ってる参考書とかがあるのかもね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200