2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:34.94 ID:RMBrSrX40.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

◯放送日時
・アニマックス   10月3日(土)20時30分〜
・TOKYO MX  10月3日(土)23時30分〜
・群馬テレビ  
・とちぎテレビ   
・BS11       
・ABC朝日放送 10月7日(水)26時14分〜
・CBCテレビ    10月7日(水)27時01分〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

◎前スレ
学戦都市アスタリスク 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443194464/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:07:13.78 ID:Rld28xyn0.net
>>465
お姫様ならある程度はもみ消せるんじゃないかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:08:58.33 ID:D2dvbFr00.net
>>471
ランスマスクさんの一人勝ち

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:08:59.71 ID:npX6xbg5O.net
この世界の姫様の権力なんざある意味マイナスだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:12:51.32 ID:hNk/iqqF0.net
>>439
東山ちゃん九巻まで空気?二期はよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:20:39.31 ID:ZdWzw+9AO.net
このジャンルの作品て火炎使いのヒロイン多くね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:22:04.73 ID:hNk/iqqF0.net
やっぱひゃんかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:24:06.15 ID:Nrasm77w0.net
>475
これ2クールあるんじゃなかったっけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:25:22.08 ID:hNk/iqqF0.net
>>478
まぢかとりあえず視聴継続するわノシ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:26:43.03 ID:7zidfzWJ0.net
氷属性のメインヒロインもたまにはいいよね
妹属性もあって兄をさすがと褒め称えるとか最高

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:26:56.48 ID:otYcO/DWO.net
>>252 全部明田川が女食うためやってんちゃうんかww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:29:52.01 ID:7vd7G/NR0.net
>>472
あのお姫様の国、企業が王政にした方がウケがいいから傀儡で作った国
従って、あのお姫様は企業のお飾り

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:30:02.44 ID:otYcO/DWO.net
ほんとザックしかきこえんな西沢

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:30:12.88 ID:auemHuc30.net
区切り考えたら5巻までだろうし、微妙だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:32:30.55 ID:fU666BD80.net
  ∧∧
 (д`* ) <アスタリックス!
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:39:24.11 ID:nNGE/ldq0.net
*にあって落第にないのはパン線
差別化するには毎回パン線を入れればいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:47:58.42 ID:ag6eli5C0.net
消し炭にするわよは聞き飽きた
これからは灰にするわよでよろしく

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:48:14.92 ID:uSvPPsNu0.net
>>481
明田川「俺ブス専じゃないのでwww」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:00:54.12 ID:rqrezGtx0.net
東山を落第ラジオにとられたせいでアスタリスクラジオが一人になってるみたいで草生えるw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:34:01.85 ID:cBwyQGob0.net
倍速で見たら面白かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:38:42.27 ID:ChKMeK280.net
新世界よりみたいな陰気なアニメよりこういうTNPビンビンアニメのほうがマシか
一蹴回ってそう思えてきた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:42:58.50 ID:QvOGKmAb0.net
ワイこの封印的な設定でいつも気になるんやけど封印状態で鍛えるとどうなるんやろか?
レベル100が50にされるとして51になっても50まで下げられるのか上がった分はそのままなのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:43:15.04 ID:YN53hBDC0.net
消し炭って不完全燃焼ってことでいいの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:45:17.40 ID:uSvPPsNu0.net
>>492
なんでそんなゲーム脳なんだよw
レベルとかゲームの中しか存在しないだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:47:18.44 ID:tXSeKmqV0.net
冒頭の着替えシーンで
また量産型糞ラノベアニメかと思って観てたけど
いかん嫌いじゃないわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:47:57.42 ID:QvOGKmAb0.net
>>494
例えとして出しただけなんだが…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:50:38.60 ID:ChKMeK280.net
落第騎士はいかんねあれ
落第生というなら忍玉乱太郎なみになにやってもできない落ちこぼれにしないと
評価項目おかしくてファッション落第気取るとか質悪いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:51:08.97 ID:Zkg+MW+d0.net
消し炭にしてやる(したことはない)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:10:50.83 ID:inuyFzcc0.net
>>486
オマエみたいな奴って好きだわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:14:51.82 ID:KzdFpUL70.net
主人公は魔法科高校の劣等生の兄より最強じゃないけれど、
似た雰囲気があるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:15:30.13 ID:h84PCMCm0.net
主人公の比較 クオリティの差が歴然だな
http://i.imgur.com/KDPx9G0.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:16:53.73 ID:tyz866hG0.net
なんかなよなよしてる感じでこっちの主人公好きじゃないんだよなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:18:14.27 ID:Eq5FcZ4x0.net
アスタリスクスレが落第騎士のアンチスレで
落第騎士スレがアスタリスクのアンチスレで
見ていて楽しい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:27:08.02 ID:Sfc+PZIi0.net
アスタリスクの方が作画は奇麗だよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:33:40.23 ID:0c1gL6DX0.net
角川はウンコアニメ製造機

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:46:20.06 ID:esit9OcE0.net
今さらだが、消し炭じゃなくてウェルダンじゃなかったっけ?w(どーでもいいか)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:19.87 ID:J+IjI+BC0.net
おかしいな、昨日見たのとどこもかしこも同じような展開だった、デジャブかよwww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:58:36.13 ID:J+IjI+BC0.net
学戦都市の英雄譚   落第騎士のアスタリスク

どっちがどっちだかもうわかんねえな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:01:57.93 ID:x5/2d0Xq0.net
どっちでももういいよ
少なくとも一話時点では空戦のほうがまだマシ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:03:19.81 ID:ZZuDfTpf0.net
そこで空戦出すかw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:08:43.35 ID:9c0HMqrs0.net
>>503
すでに落第スレもアスタリスクスレだよ
アスタリスクはアニプレ+カドカワだから火消しもわんさか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:48.46 ID:OpOxJzFzO.net
>>465
目撃者のいない所なら完全燃焼で消し炭にしたら完全犯罪だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:22:58.82 ID:7QObxlZi0.net
ユリスってセレクターのるう子だったのか全く気づかなかった
でも甘ブリのいすずのほうだと思えば不思議ではないか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:42.02 ID:bvuaqBLt0.net
>>511
ソフトバンクvsソニーか。どっちが強いんだ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:37.11 ID:zsrPoSaQ0.net
ハーレム厨はアスタリスク、カプ厨は落第で住み分けたらええんやな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:48.38 ID:ZR+0LKTX0.net
腹黒さんすき

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:43.89 ID:7QObxlZi0.net
向こう側とこちら側の一言で通じるレベルの内通者の多さもちろん俺もその1人

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:35.96 ID:7e2R8tEY0.net
まぁ着替えしているところを窓から侵入しても許されるのは、隣家の幼馴染の女の子とコブラだけだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:20.79 ID:KSmyRsH+0.net
>>512
簡単に消し炭に出来る能力のある人間が普通に居るならな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:55:18.22 ID:DtzZTQDh0.net
学校一の蠱毒を求めている校風なんだから生徒間の死闘でも勝てばなんでも赦されるんだよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:58:24.25 ID:CuAZMTrL0.net
裏切り者とか劣等生とかアホな理由で主人公sageとかやらないからこっちは評価出来る
これがあると敵がアホなゲスしか出てこなくてつまらん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:16:38.21 ID:+JGGNNvL0.net
んっ!?言ってなかったけ?俺と今期これらふたつが三強だってことを

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:20:50.50 ID:L8lYWUU00.net
誰でも気づくことに気づかない周り
主人公だけ気づいてる
主人公天才!(または、主人公、何者なの…?)
登場人物ヒエラルキー最上位周辺の人達からは認められる
ヒエラルキー下位の人達からはバカにされる
場合によってはバカにした人達が不幸になる
世界最強の敵が出てくる
味方の最上位が簡単にやられるか苦戦
主人公颯爽と現れて味方を救う
圧倒的能力差で敵を倒す
味方がそれ見てまた、主人公天才!(もしくは、主人公何者なの?)
帰還すると手柄は味方のものになってて主人公は蚊帳の外
でも世界最高峰の人達からは主人公が最強で最高の人物と讃えられる

までがテンプレ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:22:10.80 ID:27eEL8lT0.net
こっちの主人公は別に劣等生ってわけじゃないのか
優勝するためにわざわざ他から呼ばれたくらいだからむしろ評価されてる方なんだな
なんか脳内で勝手に劣等生に置き換えてしまってた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:05.51 ID:L8lYWUU00.net
劣等生は落第都市の方だっけか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:56.06 ID:oRdNdxOu0.net
今日から始まったBL押し「スタミュ -高校星歌劇-」の方がストーリーがしっかりしてた
ラノベもサービスほどほどで中身を骨太にして欲しい今日この頃だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:25:44.14 ID:ZMvKdoAO0.net
綺凛に腹パンしたら良い声で叫ぶだろうな。
「ぐはぁぁぁっ!」って

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:27.09 ID:9c0HMqrs0.net
>>514
ソフトバンクはラノベに本腰なんか入れてない
アスタリスクはカドカワでアニプレで、あとMBSだったら役満だった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:32:41.45 ID:HrKA1k550.net
ヒロインは何気にISのヒロインとキャラが似てる
ピンク髪の方が好きだからこっちの方が良いけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:34:36.82 ID:h02c00cV0.net
>>501
ラノベ原作って設定やストーリーと並んで
主人公の髪形もずっと変わらんのな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:42:38.10 ID:CuAZMTrL0.net
>>523
一番キライなパターンだわそれ
ウザいMOBに何時迄も言われっぱなしなのが苛々するw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:08:07.98 ID:ZR+0LKTX0.net
お兄様は一人でいい...

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:39:56.31 ID:3bsAQnV00.net
これといい落第騎士といい似たようなのが流行ってるね
もう一つなんだっけ?
ランス・アンド・ヴァスコ・ダ・ガマだっけ?
それも似てる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:40:10.75 ID:4klCxjOM0.net
>>530
つーか男の髪型なんてそうバリエーションあるもんでもないし
ラノベでやってない主人公髪型って坊主(スキンヘッド)かモヒカンか
腐アニメに出てくるような超ロングぐらいしか残されてないような・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:47:50.32 ID:7m6utTGb0.net
絶対オーディションしてないよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:48:39.27 ID:ZR+0LKTX0.net
>>533
ランスアンドマスクスじゃなかったっけか
目が離れてるやつ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:50:37.62 ID:3tshywV40.net
奈央ぼう向こうにも出てんのかよくそわろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:07:16.37 ID:HrKA1k550.net
こっちのヒロインはむっつりドスケべじゃないの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:07:30.26 ID:Z6vpDbhy0.net
>>533
全然違うわw
それ馬娘が出てくるやつだろ
むしろモンスターなんちゃら

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:11:15.34 ID:1s05s+7C0.net
よくわかんないけど落第とこれを両方マラソンすればいいんだろ?
今期にあえて楽しみを見出すとすると

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:11:47.92 ID:mNh3o/8E0.net
テンプレラノベアニメでも監督が小野と大沼ならどっちも最後まで見れそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:11:57.24 ID:ZR+0LKTX0.net
腹黒さんよりエロイ人落第騎士にいるの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:12:22.41 ID:w9qbOwZb0.net
微塵も似てないのにランス引き合いに出す奴がいるんだよなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:15:41.47 ID:HrKA1k550.net
クールでプライド高いのにむっつりスケべなヒロインはかなり良いと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:17:38.94 ID:mNh3o/8E0.net
小野監督作品って打率高杉やろ アスタリスク化けるかもしれんで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:18:02.61 ID:HrKA1k550.net
現時点ではメインヒロインのブヒ度は落第騎士が優勢
巨乳、むっつり、ドSでドMはポイント高い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:34:14.21 ID:WXEvvkkN0.net
全てに於いて落第に惨敗しちゃったせいで
信者は発狂しているスレってここだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:47:00.81 ID:Z6vpDbhy0.net
落第は黒い腹を見せてないだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:49:58.09 ID:ZMvKdoAO0.net
嗚呼、不細工な綺凛に腹パンしたいわ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:53:07.93 ID:ZMvKdoAO0.net
加隈より綺凛のブスに小澤亜李ちゃんは無駄遣いな気が!
がっこうぐらしの恵飛須沢胡桃 ちゃんみたく可愛いキャラならなぁ。
若葉とミズキもカスレベルだったしな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:08:23.75 ID:g/HjO3gE0.net
同時期に類似作品をぶつける > 「どっちがひでえか見てやろうぜ」 >
信者の論争が活気づき、なにげに視聴率が伸びる > うち数%は本気で感動して原作も買う

制作2社が密かに手を組んだ高度なプロジェクトかもしれんというのは既出かな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:44:57.45 ID:27eEL8lT0.net
スレの書き込みの数さえ拮抗しててちょっと面白い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:57:17.80 ID:OA/g9qSa0.net
主人公薄いなぁ
悪い意味で毒にも薬にもならなそうな無個性っぷり

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:22:00.57 ID:RWkvxCAt0.net
>>458
ヒロインがアスタリスクを見るんじゃ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:24:48.46 ID:VCT/UzlF0.net
ランス持って幼女の手の甲に接吻するくらい個性的な主人公じゃないのダメだよなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:27:07.66 ID:RWkvxCAt0.net
>>501
どっちがどっちだっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:28:48.50 ID:xubcArkG0.net
>>554
ヒロインに掘られるのかよ!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:29:23.98 ID:RWkvxCAt0.net
>>525
落第都市の劣等生!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:52:27.22 ID:3B9wDJuG0.net
>>528
ぶっちゃけ、アスタリスクごときになぜそこまで役満w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:06:26.24 ID:/+N9fpby0.net
そもそも落第はソフトバンクから出てるけどつくってる主幹事は
アニメイト系のフロンティアワークスとメディアファクトリーだぞw

中村誠:フロンティアワークス
堀内大示:MF
北村州識:GA文庫
旦悠輔:アニマティック
村田嘉邦:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
金子逸人:SILVERLINK
土橋哲也:AT-X
佐々木史朗:フライングドッグ


アスタはこう

・チーフプロデューサー
柏田真一郎:アニプレックス
万木壮:MF文庫J

・プロデューサー
梅本聡一郎:アニプレックス
池本昌仁:MF文庫J
二見鷹介:バンダイナムコエンターテインメント
伊藤将生:フライングドッグ
西出将之:ABC
佐藤功 :アニマックス
林洋平 :ムービック

池本はステマで有名な編集

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:07:44.85 ID:eDDzzoFM0.net
そういやこれって妹枠あるの?
これまでさすおにやられたら流石に萎えるんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:08:44.32 ID:e440f2h10.net
精霊使いの剣舞
学園に転校してきた一年生の主人公、意図せず水浴びを覗いてしまうところから始まるヒロインとの出会い、
ヒロインはある国のお姫様であり強力な炎の能力の使い手。物語は武闘大会へと向けて動き出す。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:11:14.53 ID:HrKA1k550.net
ヒロインは落第の方が評価高いな
やっぱりエロインの需要はかなりあるらしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:16:00.69 ID:RWkvxCAt0.net
>>560
どっちも角川系…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:19:40.80 ID:3B9wDJuG0.net
>>562
精霊のヒロインは敵の黒髪っす、サブヒロインは剣になる銀髪

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:22:11.95 ID:VCT/UzlF0.net
こっちはヒロインどんどん増えてメインヒロイン相手にされない系
あっちはヒロインどんどん増えるけど自室でメインヒロインとエロエロ系
ってことでいいんかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:25:34.49 ID:3B9wDJuG0.net
あっちのサブヒロインは戦闘狂ばっかりだから
あっち
恋より修羅をとる
お兄様はどんなに強くなったかしら

こっち
主人公 姉姉
ヒロイン 国の孤児院孤児院

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:27:23.90 ID:/+N9fpby0.net
孤児姫(こじき)なのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:36:42.71 ID:GKn1L8ps0.net
ラノベはこう書かないといけないというテンプレでもあんのか
負け組が書くから同じような展開になるのは分かるけどさw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:41:10.47 ID:h5Hs0E3TO.net
色々あるよ
キノの旅だってラノベが元だしね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:02:54.64 ID:VCT/UzlF0.net
アニメ化するならこういうテンプレ展開のあるラノベじゃないとダメなのか?
なら言いたいことは分かるが
アニメ化した一部のラノベがラノベ全体を表しているというのは無理あるんじゃね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200