2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:34.94 ID:RMBrSrX40.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

◯放送日時
・アニマックス   10月3日(土)20時30分〜
・TOKYO MX  10月3日(土)23時30分〜
・群馬テレビ  
・とちぎテレビ   
・BS11       
・ABC朝日放送 10月7日(水)26時14分〜
・CBCテレビ    10月7日(水)27時01分〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

◎前スレ
学戦都市アスタリスク 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443194464/

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:28.41 ID:GqL7drIy0.net
昨日は粗ばかり気になってしまったのでもう一度じっくり最初から見たが

尻の作画がいいな、と

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:22:27.75 ID:2WF+lSht0.net
落第騎士アスタリスク

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:22:39.55 ID:3o/aEsSD0.net
ストーリーとかキャラとかは言い尽くされてるから置いといて
なんか声も全体的に微妙なかんじやなあ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:23:41.33 ID:FPKZJlGb0.net
ユリウス可愛い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:28:15.54 ID:ylg5cPhW0.net
今はメインヒロインの声は気になるね
キャラに愛着出てきたら慣れるのだろうか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:29:45.27 ID:1eoYGZQH0.net
>>41
手垢のついたテンプレが目的なんだからしゃーない

でもまあ、テンプレとはいえ、もうちょっと「なぜそのテンプレが受けるのか」を考えてほしいところではある
昔だったら「大丈夫よ、死なない程度に加減してるから」って補足がありそうなシーンでも容赦なく殺す気でやってるからなあ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:33:40.90 ID:hSHBXa1B0.net
決闘をしてる場面でギリギリで引き付けて紙一重で避ける演出とかはかなり良かった
いまいち避ける演出ではアニメだと凄いってのが表現されにくいんだけに、なんか新鮮だった

ただ技名が表示されるのだけはなんとかならないのか?あれはダサすぎる
視聴者だけにわかり易くするために見えるのか、本人達があらかじめ入力していて作中の人物も見えてるのかも分からなかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:39:15.65 ID:kb7S6chp0.net
>>48
最近は言葉聞いただけで漢字を思い浮かべられない程度の教育しか受けてない奴ばっかだから
解って貰う為には漢字を画面に書いとかなきゃダメなんだよ

じゃないと理解できなかった奴らが「何言ってるのか解らなかった」と叩き捲るからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:21.60 ID:+Jhf3DyY0.net
漢字思い浮かべるとか難易度高いな

九輪の舞焔花(プリムローズ)
鋭槍の白炎花(ロンギフローラム)
六弁の爆焔花(アマリリス)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:39.65 ID:ZXgTZRHL0.net
テンプレすぎて観ていてイライラする

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:53.81 ID:EJCb6wpl0.net
造語はセリフだけじゃわからんよね
昔も北斗百裂拳とかやってたし、いいんじゃないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:53:36.54 ID:Mo22pgPn0.net
>>7
両方見ていま来たら案の定すぎてわろた。

いや、笑い事じゃねえだろ、これはお前らが一番忌み嫌うパクリパクられ案件だろ。
Wikiで調べてみたら学戦騎士が2012年9月25日からで、落第都市が2013年7月13日から。
お前らぱくった方をいつもみたいに徹底的に叩けよ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:56:08.12 ID:ylg5cPhW0.net
あっちやこっちのアニメ見て、ヒロインは部屋にいるだけでも
堂々としたのぞき魔に注意が必要だとか大変だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:57:41.57 ID:FP+HGPs00.net
PV見てきたがユリスだけ違和感凄いな。一応メインヒロインなんだからしっかり選べよ…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:15.29 ID:hSHBXa1B0.net
北斗の拳は気にならないけど、最近だと血界戦線の技表示もださく見えたし
ここらへんは表現の仕方の問題かなあ
とりあえずこのアニメでは漢字とか分からなくても表示はいらないと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:02:02.64 ID:npjNFZxv0.net
啓くん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:02.03 ID:ZWomWH9D0.net
加隈さんはるう子みたいな声は本当に可愛いんだけど低い声は個性が無いんだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:34.89 ID:Rn9Xxy/O0.net
今期学園魔法剣士バトルものでもう一個レズのがあるやろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:34.56 ID:hpCrNxTi0.net
>>53
ラノベ見ない人かな?
ただの王道展開でパクリパクられには当たらんよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:40.22 ID:cLSo5Wan0.net
対魔道のほうは話が暗すぎてぶひるひまがないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:18:53.98 ID:GbM0f5g00.net
キャラデザはこっちの方が好みだけどそれ以外はあっちだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:19:12.77 ID:LStRjmNe0.net
対魔道はブヒよりグロが多いからね
ブヒるならアスタと落第見ればいいか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:24:05.87 ID:8BvxbABv0.net
妙に小奇麗な町並みで
都市が鉄筋コンクリートとかガラス張りのビルが建っていて
緑が多い都市だった
商業地、商店街繁華街歓楽街ネオンはこの街に存在するのだろうか?
あったとしてもわかりにくい
工場群も見当たらないし

とあるも学園都市が舞台か
こっちは海辺の町、とあるは東京西部八王子?あたり?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:27:51.28 ID:OvcAED5c0.net
全体的に作画いいね
予告の3Dのやつが好き
あれってゲームとかでよく使われる奴だよね
アニメでやってんの初めて見た

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:34:01.68 ID:hX3e3LE+O.net
毎期1つ2つある似たようなアニメやね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:34:24.29 ID:MZfgD/VH0.net
エルネスタはいつくらいに出てくるんだ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:36:01.94 ID:OvcAED5c0.net
これ異能設定がシャーロットみたいだなw
パクりか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:37:49.87 ID:OvcAED5c0.net
どうみても誘拐されてたろwwwwwwwwww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:09.76 ID:OvcAED5c0.net
誤爆した

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:27.29 ID:PZ3PTCk40.net
こういう設定いっぱいありすぎて何が何だか分からなくなってきちゃったよ
姫様のエロ待ちだけのために見る

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:40.60 ID:8BvxbABv0.net
建物や街並みが気になる作品だ
あの街は海を埋め立てたのか?
お台場みたいだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:42.46 ID:5DlwTQWn0.net
最近のラノベアニメでは一番面白いと思ったけど何がダメなの?
落第騎士は主人公が落ちこぼれだったけどこれは違うじゃん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:10.01 ID:BIRhPbOf0.net
>>73
落ちこぼれといっても実は規格外の天才でしたーじゃん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:48:17.25 ID:5DlwTQWn0.net
>>74
何が違うの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:49:23.15 ID:h6cD7RRd0.net
>>7
これさ、映像と音声を入れ替えただけのMAD作品つくれそうだな
つーかニコ動にそういうの上げるやつ絶対でてきそうw
OPとか無編集で入れ替えても気づかない気がする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:49:57.08 ID:t6tvxJ+x0.net
落第騎士とこのアニメ1話から内容めっちゃ被ってるけど、正直声優的にはこっちの方が好み

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:52:54.19 ID:5DlwTQWn0.net
ラノベアニメって主人公に変な設定つくこと多いよね
落ちこぼれとか両親に嫌われていたとか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:19.79 ID:5DlwTQWn0.net
魔法戦争は胸糞悪かったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:30.91 ID:ylg5cPhW0.net
女モノのハンカチが落ちていても拾わないほうが身のためだと教えてくれたアニメ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:39.50 ID:LStRjmNe0.net
このスレ確実に作者か関係者いる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:44.07 ID:KEn6XV+m0.net
裏切り者とか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:54:04.91 ID:5DlwTQWn0.net
これは今のところそういう変な設定ないから安心して見れそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:54:25.73 ID:hb3uFKdG0.net
よりおちんちんに語りかけてくる作品はどっちなの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:55:13.09 ID:Dt/ktKXk0.net
ISよりエロエロしてくれるなら応援するんだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:43.09 ID:Y9tHIoEm0.net
落第騎士の方がヒロインがムチムチしてるし
おっぱいがでかい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:02:26.79 ID:t6tvxJ+x0.net
量産ラノベのあるある
過去に超天才の兄貴、または超天才の敵キャラに妹または親を殺されてその復讐の為にー・・系
過去に姉、母または父親が失踪して行方を追ってー・・系

主人公は限定的な制約付きで他者を圧倒できる能力持ち
最初はピンク、赤の暖色系髪の女の子(ツンデレ)とラッキースケベ、のちに仲間になる
基本的にひょうひょうとした性格
ハーレムものだけど最初に出逢ったヒロインが正妻、他はエロ要員かつ噛ませ犬
主人公は難聴または鈍感で決して恋人関係にはならず、相棒止まりである

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:16.16 ID:/vG5kp710.net
こういうの見てるとラノベ作家って文章を組み立てる能力さえあれば誰でもなれるような気さえしてくる。
テンプレ組み合わせてつくるパズルみたいなもんだろこれw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:29.72 ID:5DlwTQWn0.net
陰湿な設定がない分普通のラノベアニメより面白いと思うんだけど
ニャル子さんや魔王さまぐらい面白い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:13:09.36 ID:5DlwTQWn0.net
ライトノベルって日本独自の物なの?
中国や欧米にはないの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:01.95 ID:Yf3AEoHp0.net
話は聞き流しても大丈夫そうだから
ブヒれるシーンだけ集めて30分くらいにまとめた動画をYouTubeあたりアップしてもらえると助かる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:13.24 ID:mqpzx1ss0.net
>>90
韓台湾あるよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:17:14.34 ID:sG+8zlLy0.net
マジで落第とどっちがどっちかわからなくなってきた
なんでこんなに色々被るの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:05.52 ID:Rn9Xxy/O0.net
もうラノベ作家も飽和してるから今から目指しても遅いで

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:09.35 ID:5DlwTQWn0.net
>>93
落第と違う所は陰湿な設定がないところ
前理事長の策略で留年させられたとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:44.20 ID:5DlwTQWn0.net
なんでラノベって陰湿な設定入れたがるの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:00.50 ID:7GL3cbpU0.net
別にこれから面白くなっていくなら全然いいんだがそれにしたって
ラノベ系学園厨ニバトル作品て掃いて捨てる程あるけど
これだけ没個性なのも珍しいくらい個性がないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:19.93 ID:YfPoxQVz0.net
使い古された設定にラッキースケベと100点満点の駄作ラノベアニメだな
キャラデザも俺妹が流行ってた時代ならウケも良かったかもしれんけど
今はプレメモとかクラクラみたいなパクリ亜種のせいで、糞の代名詞みたいになってきちゃってるしこれはあかんかもしれんな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:23.26 ID:5DlwTQWn0.net
>>98
自分的には最近のラノベアニメの中では一番面白いと思ったけど何がダメなの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:41.77 ID:5DlwTQWn0.net
なんで落第騎士の主人公は留年させられたの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:23.32 ID:BIRhPbOf0.net
>>95
姉ちゃんが訳アリで死んでる?のは陰湿じゃないのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:07.03 ID:YfPoxQVz0.net
>>99
いや、書き方悪かったけど、俺は嫌いじゃないんだよね
ただ、視聴者的には「またこの手の駄作かよ、視聴しなくていいや」て思われる層のアニメっていうか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:05.66 ID:xbi8agSK0.net
>>100
面汚しを騎士にしたくない実家からの横槍

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:12.09 ID:VSrRfkpj0.net
>>100
ネタバレ(多分第2話?)になるんで言わない

105 :104@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:06.21 ID:VSrRfkpj0.net
失礼、既に第1話で学園長が言ってた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:26.10 ID:Rn9Xxy/O0.net
あぁぁスレが混ざってくぅぅ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:31.45 ID:5DlwTQWn0.net
落第騎士は設定がかなり陰湿
アスタリスクはさわやか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:35.20 ID:hX3e3LE+O.net
炎、ツンデレ、ピンク
ヒロイン飽きたよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:37:59.10 ID:WG7bDPTXO.net
ラノベはなぜ着替えを覗くのがテンプレなのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:40:37.63 ID:01ijujEx0.net
ブチ切れたヒロインに主人公がシンパシー感じて引きってさぁ…
もうちょっと盛り上がる終わり方ないの?第1話なんだからさ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:41:09.44 ID:5DlwTQWn0.net
>>103
そういうの凄い嫌だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:53.53 ID:WG7bDPTXO.net
腹黒さんいいキャラしてるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:44:13.54 ID:cLSo5Wan0.net
対魔道なんて妹が学園長に何度も殺されたり
同級生もしにまくってるし
むなくそ展開しかないぞ

あれらにくらべるとこの作品ネガなぶぶんなくしまくってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:47:17.38 ID:xbi8agSK0.net
対魔道は妹ぶっ壊れてサイコ化してからは絶望しかない
妹普通に大量虐殺者だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:48:21.21 ID:puAoZ73/0.net
一話見たけど、このアニメ嫌いじゃないよ
でも好きでもないよ
こんな感じ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:34.95 ID:cLSo5Wan0.net
作画よければきららアニメみたいに毒にも薬にもならない
おしゃれバトルものとしてぶひれるんだけど

こっちの作品はちょっときりんたんが爺に殴られただけで
周りの連中が擁護しまくるんだからイージーモードだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:54:41.45 ID:fmmhwO9B0.net
落第に続けて見るとラノベ出版界の行き詰まり感が手に取るようにわかる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:59:34.85 ID:5DlwTQWn0.net
>>117
なんでそういう事言うの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:25.80 ID:4hCtd5VI0.net
けしずみいいいいいいいいいい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:42.05 ID:ylg5cPhW0.net
1話みてそこそこ面白かったけど、2クール目も見ている未来の想像がしにくいな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:44.97 ID:YfPoxQVz0.net
確かにこの辺の学園美少女ハーレムバトル物は出がらし以下になってるよな…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:02:03.61 ID:3V5DYIX+0.net
ラノベをさらに水で薄めたようなアニメか
つか2クールと聞いて驚愕だったわw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:04.64 ID:5DlwTQWn0.net
親に迫害されるとか陰湿な部分がない所はよかった
とてもさわやかだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:20.77 ID:fs0WC7o10.net
量産型クソラノベは量産型クソアニメにしかならない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:08:53.61 ID:KBgwVK6z0.net
異能者が割と普通に居て魔法剣的な能力があるけどあくまでボクシングや総合みたいな格闘技として人気なだけで
これが軍事的にどうこうってわけではないのけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:09:55.06 ID:vJj1nPco0.net
同じプロットでキャラだけかえたら無限に作れるが
原作者はどう考えているのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:25.55 ID:WxkxVSno0.net
なろうで何度も読んだ気がする

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:54.08 ID:5DlwTQWn0.net
ラノベによくある親からうとまれてるとかそういうのはなさそうだからとても安心して見れる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:15:20.88 ID:Zndh2Hmq0.net
落第騎士アスタのリスク譚おもろー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:19:49.62 ID:XWa66Rpg0.net
必殺技表示について叩く奴がことごとくチンポギアに触れていないのは何故だろうね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:25:21.21 ID:0yuM5alH0.net
ランキングでクローディア・エンフィールド中等部1-Bってなってたけど
あの生徒会長中学生なん?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:32.23 ID:iuqs8B8bO.net
初回から脱力感がすごい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:38.50 ID:Zndh2Hmq0.net
ランキング全部1年生だったろ?
たぶんガバガバ、間違いだらけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:20.43 ID:EcArtTtF0.net
どうして転ぶ度におっぱい揉んでるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:44:44.39 ID:5DlwTQWn0.net
自分は面白いと思ったけど何がダメなの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:59:31.25 ID:Fy4i9I7Z0.net
なんでみんな消し炭が好きなんだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:08:32.59 ID:llUE5aBf0.net
>>134
そこに乳があるからだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:10:29.71 ID:PZ3PTCk40.net
別に面白くないとは思っていない
が話に目新しさがなくてエロを楽しむのが一番の目的
ストーリーが良くなってくれば儲けもんくらいの感じで見る

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:16:01.65 ID:5kL0Xx0e0.net
「フェスタを制して下さい、そうすれば我が学園はあなたの望みを叶えます。
 それが現世で叶う望みであればどのようなものであれ」

これはフェスタに勝ってエロいことするしか考えられないです

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:16:03.27 ID:WG7bDPTXO.net
ストーリーも似たようなのが多いからな
唯一使うことが出来たり、魔力はからきしだが剣術は一流だったり、実は英雄だったり

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:19:49.04 ID:6HT63/8z0.net
>>125
なんの説明も無く火とか出してることに今更気付いた
肉体強化に魔法使えるのが新人類?生物兵器として生まれたとしか思えんよね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200