2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第540話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:18:35.48 ID:BrLjUE5P0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html

■放送/配信情報 2015年10月より初回1時間スペシャル放送
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ                 10月3日(土)24:00〜
チバテレ                                    10月6日(火)25:00〜
tvk                                       10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送          10月6日(火)26:05〜
MBS                                      10月6日(火)26:30〜
niconico                                    10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation、VideoMarket、U-NEXT 10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題                  10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                                      10月10日(土)24:00〜
AT-X                                      10月10日(土)25:00〜

■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/

■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第539話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443626046/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:07.68 ID:1Kn8AVXt0.net
数学教師の一存で試験問題を差し替える事って出来ないんだよ?
試験問題は事前に作成して、学年主任の許可を貰わないといけないし、理由もなく変更も出来ない

って言う予備知識があると先生が犯人な訳ないじゃん
という結論にしかならないんだけど

「おイクラは真犯人じゃない、鉄条が犯人」って思い込んでおイクラを救いたかっただけなんだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:10.38 ID:YjAlzaNQ0.net
>>663
自分も参加してた馬鹿馬鹿しい学級会で自分たちのせいで生徒が一人不登校になりましたって噂をわざわざ自分で流すかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:10.82 ID:mH18/86s0.net
ていうかアララギは誰に手を挙げたんだ?
やっぱりオイクラに挙げたんじゃないのか?
それに対する自責の念はないのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:46.27 ID:6kCMTwIE0.net
>>670
挙げてないんじゃない?戦場ヶ原も多分

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:27:20.49 ID:1Kn8AVXt0.net
>>670
誰にも手を挙げずに、おイクラが教室から出て行ったところで学級会終わったんじゃない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:29:16.07 ID:DjOmnipl0.net
>>667
「2年前のあの日、挙手している後姿を見て以来、教師でもなければ大人でもなかった」

手を上げてる時点でもうわかってるよ。アララギ本人が言ってるじゃん。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:30:02.20 ID:mH18/86s0.net
>>671-672
誰にも手を挙げていないという解釈もアリなのか
全員オイクラに挙げたみたいに取られるけど
そうじゃなくて挙手した奴は全員オイクラに挙げたということなのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:30:28.56 ID:jAt0maNN0.net
普通のテスト受けた身からすると犯人分かるまで家に帰さないとか言われてずっと同じ事続いたら
オイラーに票入れたくなるかもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:30:30.20 ID:2qsO5HEV0.net
多数決自体が、このアニメのアバンタイトルからディスられてるけど、大抵は多数決か権力者のごり押しの二択だよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:30:44.05 ID:mH18/86s0.net
正確にはオイクラ以外はということだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:23.64 ID:YjAlzaNQ0.net
>>673
深層では理解してるけど気付かない振りレベルかも知れんね
まず教師が生徒を多数決で犯人にすることに加担したってとこがショックだろうし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:36.59 ID:TBdhaVxe0.net
>>670
あいうえお順で てつじょう まで来たら手を上げたかも?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:37.61 ID:7sei1hpd0.net
多数決つーより人間性の問題だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:57.98 ID:jFYHmIQR0.net
最初の方でなんとなく、先生自身が
ここテストに出るからなー。。と教えていたと思ったけどそういう発想は出なかったのか
他の人含めて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:24.44 ID:Igq1k0u90.net
冒頭部分は今までの物語より抜群に面白かった
多数決に対する違和感というか問題提起というハッキリした主題が
とても心地良い

いつもはわずらわしいと思える会話の畳みかけも
前述のテーマを受け入れやすかったのでスンナリと面白かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:48.31 ID:6kCMTwIE0.net
>>673
いやそれは自分で学級会開いてることから犯人じゃないのが誰の目から見ても明白だと分かる老倉に対して挙手したこと自体が教師であり大人であるという阿良々木の中では正義の立場にいないといけない人では無くなったってことでしょ
よくよく考えればそれが出来るのは鉄条しかいないってことになるけどそれを考えることをしなかったんじゃないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:27.12 ID:6kCMTwIE0.net
>>674
出席番号順に挙手していったんだろ
阿良々木は1〜2番目あたりだろうからそこで老倉が挙手、老倉が6番目でそこで過半数以上が挙手、そして老倉が教室を出て学級会は終了

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:34.10 ID:YjAlzaNQ0.net
>>674
出席番号2番でおなじみの阿良々木で決まると思ってた阿良々木クンだが
出席番号6番の老倉さんの名前が呼ばれた時に大多数が挙手して多数決はさっさと終わり学級会お開き
2人は挙手してないよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:21.68 ID:+Es65WOi0.net
最後の挙手はいま一番めんどくさいのは誰かくらいの意味しかないしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:02.69 ID:+o1BaoHy0.net
>>669
そりゃ言う奴いるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:24.25 ID:03IcRJoZ0.net
>>682
そもそも何をしてるのか冒頭から判らなかったなぁ
閉鎖空間みたいな世界が
妖怪の仕業で

その妖怪を倒すんじゃなくて
勉強会でテストで不正をした奴を探す話とか
まるで理解できなかったよ?

意味判らん作品だよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:16.33 ID:iLq4aKVg0.net
忍野扇って終物語で正体分かるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:05.12 ID:2qsO5HEV0.net
>>686
こういう吊し上げの会議は、積極介入すると大怪我するの巻

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:13.69 ID:1Kn8AVXt0.net
と言うか、おイクラの言動にも正義は無いしね……名誉毀損、人権侵害、脅迫、監禁
クラスメイトが自分の権利を守るためにおイクラを追放するのも一つの正義だよね

ちなみにクラスの点数が1回くらい上がったところで、不登校児を出して解決出来なかった時点で
評価は下がるんだけどね……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:37.25 ID:DjOmnipl0.net
>>678
なでこちゃんと同じだね。
都合の悪いことから無意識のうちに目を逸らす、みたいな。

>>683
誰の目から見ても明らか、ではないな。
あの会では犯人候補の一人だし。
でもそれが明確な嘘だとわかってた、犯人が教師だと気付いてたから。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:15.99 ID:BrtU/dgw0.net
>>687
罪をかぶせた先生はもとより、生徒たちも老倉を不登校に追い込んだという負い目も
あるし、ほかに真相に気づいた奴がいたとしても今更騒ぎ立ててもどうしようもない
とわかるから好き好んで学級会のことを話す奴はいないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:16.10 ID:eLtnjXkm0.net
久しぶりにやってたから見てみたけど期待はずれだったな
相変わらず雰囲気アニメだけど、雰囲気すら作れてない
同じアニプレで同時期にやってるデレマスの雰囲気作りが素晴らしすぎてどうしてもこっちが見劣りしてしまった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:58.93 ID:+o1BaoHy0.net
昨今ちょっとでも矛盾というかツッコミどころがあると散々叩かれて炎上
散々な結果になるアニメばっかりなのに
ここまで違和感あっても尚支持されてんのは凄いと思う
これ支持してて他のアニメの重隅突いてたら笑えるが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:36.21 ID:6kCMTwIE0.net
>>692
誰の目から見ても明白って阿良々木が言ってなかったか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:05.06 ID:2qsO5HEV0.net
今回の怪異「お前らの薄ら暗い青春の過ちを、俺たちのせいにすんなよなー」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:17.10 ID:aArZrrdC0.net
大半が
たまたま勉強会でやった問題が出てよかったね

勉強会とかしらねーし、早く帰らせろ

としか思ってない問題を一人で大騒ぎして不信を買って自爆したというだけのお話

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:25.58 ID:f20yiWt30.net
暦君が「教師」や「大人」を信頼してたのがちょっと以外だった
鉄条さんについてかなり厳しかったのも、彼女がもし生徒だったらだいぶ違ってたはずだし
それも今度の事で変わっちゃったかもしれないけど、できればそのままでいて欲しいなあ
暦君も原作やアニメの中で大人になっていくわけで

あとあれだけしゃべれる(?)のに、国語等より数学が得意だったのも
あれでもまだ自分の思いを表現し切れてないとか、そういう意味もあったりするのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:19.20 ID:2wdlYNi60.net
ていうか老蔵育の発音が想像と違うんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:27.52 ID:6kCMTwIE0.net
>>699
警察官である両親のように教師も正義の存在だと思ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:29.62 ID:2qsO5HEV0.net
>>700
海老蔵にみえた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:59.65 ID:DjOmnipl0.net
>>696
勉強会に参加した19人の中に入ってて
問題をつくったんだっけ?そんな疑いの目も向けられていて
あの中では有力な犯人候補でしょ。

他に誰か有力な犯人候補なんていないじゃない。
消去法でも老倉になりえる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:00.90 ID:mCYh499i0.net
つまらん話だったな
OPも誰が歌ってんだよって感じだったし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:21.09 ID:1Kn8AVXt0.net
と言うか、今回の話で何で「友達は要らない、人間強度が下がるから」になるんだろう?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:41.86 ID:YjAlzaNQ0.net
>>695
矛盾だとしたらそんな簡単にテスト問題を入れ替えられるかって一点に限るけどね
いくら学級会が開かれること自体おかしいって言われてもはぁそうとしか思えない
阿良々木だけ最初に全力ダッシュで逃げないのがおかしいとか
完全に忘れられててらん楽スルーされてたのに結局掴まる阿良々木がおかしいとか言われた方がまだ頷ける

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:48.14 ID:HPJWRKt80.net
警察官が正義の具現者なんて思ってる馬鹿なんか今時いないだろ w
警官の本質は「体制の番犬」だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:45.03 ID:Igq1k0u90.net
>>688
なんで俺にレスしてんのか分からんが
物語の体裁上、怪異の仕業としてシンボリックにしてるが
要するに過去のアララギに何があったかの述懐と
その謎解きを読者と視聴者に示したっつーだけの話よ

それが理解できないのは知能の問題だからしょうがないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:17.74 ID:O3cG+rdQ0.net
流れ早いなついてけないわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:37.80 ID:1Kn8AVXt0.net
>>703
おイクラが犯人だったら、わざわざ独断で臨時学級会なんて開かない
だから犯人じゃないと断言出来るって言ってた
で、勉強会に参加しなくても高点数だった人は犯人候補になるとも

ま、おイクラは別の罪で断罪されたって考えれば自業自得な話なんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:05.59 ID:sdBp952Z0.net
>鉄条 径(てつじょう こみち)
>ソフトボール部に所属しており、クラスのまとめ役。ニックネームは「ジョー」。

wikipedia見たら鉄条って生徒になってるけど???
どういうこと?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:32.83 ID:BrtU/dgw0.net
>>705
多数派によって間違ったことでも正義になってしまう
自分の中の正義を守るためには孤独になるしかない

人間強度が下がるというのは、その自分の正しさが崩れてしまうということ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:13.61 ID:TBdhaVxe0.net
>>711
> ソフトボール部に所属
=顧問

> クラスのまとめ役
=担任

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:33.11 ID:ceF3kMjB0.net
>>711
原作の先生であることをぼかした紹介文まんまだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:41.57 ID:7sei1hpd0.net
なにが人間強度だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:57.86 ID:6kCMTwIE0.net
>>703
阿良々木は老倉が犯人じゃないことは分かってるし阿良々木は他のクラスメイトもそれくらいは分かってると思ってる
もしかしたら他のクラスメイトがアホで老倉が犯人って思ってたのかもしれないけど阿良々木目線だと普通に考えればありえないはずの老倉への挙手が異様に思えてそこに鉄条も挙手してたことがショックだった
阿良々木は鉄条が犯人だから老倉が犯人じゃないって思ってたんじゃなくて容疑者候補に入る状況にも関わらず自分で学級会開いた老倉が犯人のはずじゃないって思った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:08.69 ID:Igq1k0u90.net
叙述トリックという奴だな
俺は原作読んでないが、おそらく誰が犯人であるかが
原作小説の主題の一つだったからだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:24.98 ID:sdBp952Z0.net
>>713
あぁ ネタバレしないように書いてるだけか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:04.20 ID:DjOmnipl0.net
>>710
アララギが断言できるだけであって、
他の人が別の判断をしてもおかしくはない。
「頭が悪い」「気付いてない」だけで済まされる場合もあるからね。

それが人生観が変わるほど人間不信に陥ってほどにおかしいと考えたのは
教師が犯人だとわかってて、かつその教師が嘘をついて罪をなすりつけてたから。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:38.58 ID:8Liof6OW0.net
>>711
どこにも生徒とは書いてないだろ
もちろん教師とも書いてないがな
恐らくWikipedia記述者が叙述トリックを意識した洒落だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:52.67 ID:dpbLB3EQ0.net
今回も貝木おじさんの不死身っぷりは見られるんだろうか・・・

ていうか、何で生きてたんだアレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:21.65 ID:3sEPt+sf0.net
すごい面白かったんだけど、ただ女教師の動機が?だったわ
期末って教師が作成するんじゃないのか
クラス平均が上がると担任評価が上がるって意味わからん。他のクラスも教えてるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:39.83 ID:14kNPzV70.net
今回なんで新聞一ページ小説家ないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:56.58 ID:7sei1hpd0.net
やっぱりアララギって嫌い
お前何様のつもりだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:28.97 ID:DjOmnipl0.net
>>716
「2年前のあの日、挙手している後姿を見て以来、教師でもなければ大人でもなかった」

じゃ、なんでこの時点で鉄条を完全に見限って
自分の人生観を変えるほど絶望したの?
完全な裏切りを見たからでしょ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:33.78 ID:rtjWhC8D0.net
鉄条が挙手するまでは犯人が誰かなんてわかっていない人の方が多そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:36.74 ID:14kNPzV70.net
>>722
学習意欲を高めていたとか全体でも評価される
担任として数学の質問に答えやすいとかもあるだろうしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:40.78 ID:OhfdK3FO0.net
>>722
学年全体の平均も上がるでそ
そしたら数学教師の評価も上がる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:13.67 ID:qiqtgIcA0.net
これアニメでやる意味あんの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:15.23 ID:f20yiWt30.net
>>701
そこはたしかに教師を雰囲気でなんとなく嫌うとかニヒリズム的なのよりも
普段はいい加減そうでもじつは真面目な暦君らしい気もする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:18.79 ID:Igq1k0u90.net
まあ自意識がやたらと高いが
大なり小なりこういう時期ってのは、そういうもんだろう
悩める青少年達は

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:39.14 ID:UghRqJrC0.net
>>721
八九寺みたいのもいるし、もう既に怪異なんじゃねえのと思える。
でも本質はケチなオヤジw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:15.96 ID:nn53/or00.net
>>711
アニメになって顔も描いてもらえないモブ生徒から
顔も描いてもらえないモブ先生にクラスチェンジしたんでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:52.76 ID:TBdhaVxe0.net
談合も示し合わせも目配せすらせず一致したと言うのは、
形としては多数決でも、実態としては個の群れだよね。

孤立すると言う事と、多数派に組しないということは関係ない。
孤立した上で、多数派と同じ考え・結論に至ってしまう事もままある。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:45.23 ID:f20yiWt30.net
>>707
そこらへんが暦君が羽川さんを選ばなかったのに少し影響していたりとかもあったりして
自分も可愛い妹達を除けば、戦場ヶ原さんより羽川さん派なので

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:19.58 ID:nn53/or00.net
>>713
さすがに担任の先生を暮らすのまとめ役とは言わないわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:55.50 ID:KTkpXz7X0.net
老倉ちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:12.04 ID:14kNPzV70.net
>>736
嘘ではない
という程度

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:25.42 ID:3sEPt+sf0.net
>>728
そういうもんか
俺が高校の時は平均30-40とかだったからあんなに高得点ばっかだと違和感があってな
教師もわざと難しいの出してるとか言ってたし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:13.69 ID:TBdhaVxe0.net
>>728
そりゃ機械的に見れば「学年全体の平均」も上がるが、
ちょっと俯瞰すれば「担任をしているクラスだけが上がってる」になるわけだし、
この間の司法試験みたいに不正を疑われるだけだろう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:33.96 ID:/w8zC4Zt0.net
>>725
鉄条が自分の罪をなすりつけたから見限った訳じゃなくて阿良々木にとっては明らかに間違いであることを教師という阿良々木が正義の立場だと思って側の人間が正解にしようとしたからでしょ
そもそも鉄条が犯人だと確信してるならあの教室に閉じ込められて扇に「犯人探すまで出られない」なんて言われてない
深層では分かってたのかもしれないけどあの事件については考えることをやめてたわけだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:41.94 ID:f20yiWt30.net
戦場ヶ原さんと比べてというより、羽川さんが理想的すぎるというか
暦君からすると少々現実的でない感覚の持ち主みたいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:19.06 ID:oMJAZRFv0.net
扇ちゃんは体つきも声も仕草も最高なのになあ・・・
残念な子

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:40.30 ID:1Kn8AVXt0.net
>>712
自分が正しいと思うことを話して、共感、理解してくれる人を増やせば良かったのに
とは言え、何もしないで自己完結する方が楽だしね……それを正義というのも自由って事か

>>734
むしろ、二時間もクラスに監禁するようなおイクラを断罪するのを正義と呼んでもいいくらい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:32.99 ID:f20yiWt30.net
昨日は扇ちゃんといっぱいお話できたのもうれしかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:35.25 ID:DjOmnipl0.net
>>741
目を逸らしてもわかってたから絶望までしたんでしょ。
扇ちゃんに「教室から出られない」と言われても
アララギと扇ちゃんの会話って要はアレでしょ。これネタバレか。
で、実際に誰が犯人だか知ってたじゃん。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:43.29 ID:c+Uf/jfC0.net
なんか思いっきりハズレな予感がするんだが、
これから面白くなっていくのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:26.20 ID:0T1cAM+60.net
いろいろと?と思う展開ではあったが
先生が生徒が犯人であることに挙手をする、ていうシチュエーションはちょっとなあ。
周囲の生徒だってザワつくだろう

撫子は何話目くらいに出ますか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:56.86 ID:Mc/7lLPV0.net
>>736
原作で阿良々木が扇ちゃんに鉄条径は老倉育と双璧をなすクラスのまとめ役って紹介してる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:46.51 ID:f20yiWt30.net
人間強度が超人強度から来ているのか気になったが
照れくさくなって途中で調べるのをやめた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:42.80 ID:TBdhaVxe0.net
老倉も、何の根拠も証拠も無く「嫌い」ってだけでアララギを犯人にしようとしたんだから、
「嫌い」ってだけでクラス中から犯人にされても文句は言えないよね。
実際言わなかったみたいだから、そこは潔い。
自分が犯人ですと認めて職員室に自首したらモアベター。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:45.98 ID:HPJWRKt80.net
まあ原作もあんま面白くないし、アニメはそれを演出で何とかしようと言う
意欲がカケラもないし
終物語(上)はこんな感じで最後までいくだろ
(中)はどうなるか多少望みつないどくか
初っ端からこんな調子じゃあんま期待できないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:53.89 ID:Mzu5xreD0.net
扇ちゃんもう少し巨乳でかわいいデザインにしとくべきだったな
女体なしで会話だけはキツイわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:28.00 ID:2WKhRXV30.net
終物語ってまた主人公コロコロ変わる仕様?
扇ちゃんメイン?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:25.32 ID:7L3UPqFG0.net
化物語と同じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:04.20 ID:2WKhRXV30.net
>>712 原作準拠カップルが二次創作やコミケで圧倒的な腐カップルファンにディスられて
隅っこに追いやられ肩身が狭くなっていく様子に良く似ていると思えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:53.92 ID:f20yiWt30.net
オイクラちゃんとオノノギちゃん、どちらを膝の上に乗せたいかで迷ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:36:05.28 ID:020cALoG0.net
おいくらはなんで髪の毛真っ白なの?
羽川さんは髪が白黒になったから染めていくとか言ってたよね
アルビノかなんか?
それかバスケの子みたく幽霊だったりするの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:36:42.16 ID:f20yiWt30.net
オノノキちゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:30.55 ID:Ypkzya8F0.net
で、なんなの?って回だったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:11.29 ID:2WKhRXV30.net
>>755 ありがとうヒロインコロコロか

ありゃりゃぎさんが人間不信になる話でいいのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:12.62 ID:7L3UPqFG0.net
>>758
キャラデザがそうなだけで原作では全員黒髪の田舎高校生だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:30.84 ID:f20yiWt30.net
オノノキちゃんの頭の上にオイクラちゃんを乗せて膝上するか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:25.83 ID:iF9JDiac0.net
数IIIの時間割に違和感しかないんだが
一年生の設定なのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:46.86 ID:wVibWEI70.net
もう一回見返してきた。なんでオイラーの方程式の話を最初に持ってきてるのかとおもったが
オイラーと老倉をかけていたんだな!んで老倉はオイラーを尊敬していたのであだ名でオイラーと呼ばれたかったんか!
でも阿良々木のが数学成績いいからオイラーとよんでもらえずに逆に老倉→おいくら→ハウマッチとなったと!
ホント西尾維新は言葉遊びが度が過ぎているwwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:21.20 ID:15K6F7Pm0.net
アララヒさんは誰の時手を上げたの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:08.55 ID:Mc/7lLPV0.net
>>766
6人目で終わったからムララギさんが誰に手を上げたかわからんし
そもそも手を上げないだろう

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200