2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第540話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:18:35.48 ID:BrLjUE5P0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html

■放送/配信情報 2015年10月より初回1時間スペシャル放送
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ                 10月3日(土)24:00〜
チバテレ                                    10月6日(火)25:00〜
tvk                                       10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送          10月6日(火)26:05〜
MBS                                      10月6日(火)26:30〜
niconico                                    10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation、VideoMarket、U-NEXT 10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題                  10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                                      10月10日(土)24:00〜
AT-X                                      10月10日(土)25:00〜

■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/

■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第539話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443626046/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:14.18 ID:03IcRJoZ0.net
だいたい点数が上がったからって問題ないだろ
みんな勉強頑張ったねで終わるんだから
恨む筋合いが無い

誰だよ犯人は!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:20.73 ID:2qsO5HEV0.net
>>417
試験前日、参加希望者を募って、教室で自首勉強会を開催したとある
みてないのかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:36.36 ID:lPRHVWmi0.net
>>419
スレを盛り上げるためにアニプレ工作員が入り込んでるのでは?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:57.27 ID:GFk4pFzE0.net
ID:aFJxrfT+0は本質的に勘違いしてるな
ズレた話でヒートアップする馬鹿の典型例

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:22.69 ID:OhfdK3FO0.net
>>424
立ち会ってないよ
片付けただけ
黒板の消し忘れで問題作ったの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:23.49 ID:MrqjK9uJ0.net
扇ちゃんが阿良々木並みにウザいって視聴者に感じてるなら、原作者の西尾維新も扇ちゃんの声優も制作スタッフも大喜びだろうな
ほんとよく出来てるよ物語シリーズは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:32.48 ID:aFJxrfT+0.net
>>422
学校側からすればなんでアララギのクラスの点数が急によくなったのかということが問題になるわけ
そんなこともわからないのですか・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:44.95 ID:f1KQSV0w0.net
>>430
誰が工作員なのか多数決で決めよう(提案)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:50.91 ID:OF6cJs2o0.net
実際こんな感じだったんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:16.40 ID:GvIa1ABt0.net
羽川が可愛すぎると思った

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:26.88 ID:03IcRJoZ0.net
>>429
それがまずおかしい
自主勉強会するなら自宅だろうが
どこのアニメや漫画で

教室で勉強会する作品

があるんだよ
設定がまず変だね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:50.69 ID:Mc/7lLPV0.net
>>427
お前は算数以前に国語を勉強しようなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:07.79 ID:aArZrrdC0.net
生徒の自主性を重んじて〜とか
生徒から友達のように慕われて〜とか

みたいな一見いい先生ぽいけど、その実は単なる責任放棄っていう
現実にも似たようなのがいそうなクソ教師だよなー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:32.00 ID:YjAlzaNQ0.net
>>434
君日本語読めないの?
阿良々木クラスの点数は急によくなって無いの?全体平均に比べてどんだけよくなったと思ってんの?
それとも前のテストと比較してんの?難易度の違いも明確でない小テストとかと?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:41.56 ID:uERQq6JA0.net
>>431
おるよな意見曲げないアスペってネットでしか見たことないけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:45.85 ID:HPJWRKt80.net
>>424
立ち会うもなにも、まともな神経ならこんな教育指導上大問題に発展する可能性のある行為
まともな神経あるなら(教師なら一応大学で児童(生徒)心理学とかも齧ってきただろ)
初めからやらせないだろ
まあまともじゃない、ってところで話は終っちゃうんだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:56:00.63 ID:xiUtCZ0s0.net
>>435
ワロタww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:56:03.64 ID:1EuQlXUz0.net
>>418
どっちかつーと
「生徒が勝手に放課後にんなことやってるのに、当たり前のように立ち合ってる」
という問題だな
そしてそれは鉄条が教師だということを隠す小ネタでもあり
鉄条が駄目教師であることを表すネタでもあり
ハウマッチが教師以上に(それまでは)クラスに対して支配的であったことを示すネタでもある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:56:11.65 ID:PUud7NO70.net
>>434
学校側は問題視してないけどなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:40.91 ID:xiUtCZ0s0.net
じゃあ多数決で誰の意見が間違ってるか決めようぜ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:06.62 ID:aFJxrfT+0.net
>>441
あのさ
勉強会に19人が出て試験問題と似た問題を解いて
クラスの他生徒にくらべて平均20点もかさ上げされてるわけで
それなのにクラスの平均点は良くなってないとか・・・頭だいじょうぶですか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:08.10 ID:IpBiChQ50.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ID:aFJxrfT+0ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:12.62 ID:2qsO5HEV0.net
>>438
そこを今、ケチ付けても仕方無いかと

まず大事なのは、設定の説得力より先に、それを見落としてる事実

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:28.55 ID:OhfdK3FO0.net
ガハラさんが本気出すかバサ姉がいれば良かったのにね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:32.31 ID:YjAlzaNQ0.net
>>443
まぁ普通に神経してたら最初に止めるけど後ろ暗いところあるからね自分に
実際放課後の学級会は突発で始まって数時間で終わっただけの事だし
それこそ即行自然に解散でもおかしくない議題だし。誰もあんな多数決ENDになるとは思ってなかったんよ老倉以外

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:38.74 ID:wVibWEI70.net
>>447
冷静に考えると老倉の理由も根拠もわからんのに多数決で悪人を決めるスタイルはかなりやばいw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:16.47 ID:ikqJFVf40.net
多数決で決める時は相談と挙手はしちゃいけないってクラピカが言ってた
もう相談しちゃってるしここじゃ匿名の投票は無理だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:17.74 ID:jJc7dTDK0.net
おまえらは頭と顔が悪い忍と会う前のアララギだね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:49.43 ID:bq2n0zBk0.net
>>422
つーかさあ平均点が何点上がったかなんて関係ないんだよ
鉄条先生が担任のクラスの平均点を上げるためにやったってことになってるんでしょ
つまり学校関係者が平均点が高いことに気付くことを期待してるってことじゃん
気付かないとわかってるんなら何のためにやったんだよんwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:58.25 ID:uERQq6JA0.net
>>451
羽川様なら万人が理解できるやり方でなんとかしてくれたはずだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:00:04.90 ID:YjAlzaNQ0.net
>>448
お前馬鹿すぎてに何言っても伝わらないわ
平均点が20点かさ上げされた事実なんてどこにもないの?それがわからないなんてどういう脳みそしてんだお前

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:00:30.78 ID:2NKwrmZG0.net
>>453

老倉の落としどころはなんだったんだろう
みんな阿良々木に挙げると思ったんかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:00:58.37 ID:OhfdK3FO0.net
>>456
いやクラスの平均点というより学年の平均点があがるから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:13.64 ID:03IcRJoZ0.net
>>450
話をずらしてはいけない!

先生が犯人であるために無理に「教室で勉強会」をしたのでは無いのかね?
原作者が不自然な設定をしたために混乱したのは原作者のせいだ
まずは原作者が謝罪すべきだ!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:20.96 ID:E7DA0fkX0.net
扇ちゃん今までブスだと思ってたけどこうやってメインの話になれば普通にイケるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:34.23 ID:138S9a7r0.net
>>448
あのさ、当の老倉がクラスの平均点を問題にはしていないだがw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:41.95 ID:7JTn30Ar0.net
>>451
ガハラさんはIQ高いけど、円満に終わらせるのは苦手な人だから・・・。

撫子メデューサ相手にも、一度だけ電話で交渉チャンスあったのに、ぶちこわしている

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:04.63 ID:2NKwrmZG0.net
誰か録画キャプって平均点計算して来いww

全体、勉強会組、それ以外も区分分けてww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:04.83 ID:wTKi3qV20.net
>>434
1年の1学期の期末テストで点数が急に良くなったとか別に普通にだろ
あとクラス平均が他のクラスに比べて高いとか中間テストの点数わからんけど別におかしくないよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:19.64 ID:nn53/or00.net
不参加者にも点数上げた人もいれば下がった人もいるだろうから
クラス平均で10点上がったかどうかは判らないよね
あと、「成績を上げる為の勉強会」なのに点数上がってたら怪しまれるとかワケ分からん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:20.39 ID:OhfdK3FO0.net
>>461
いや教室で勉強会の何がおかしいのか
オフィスで勉強会してる自分にはわからない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:33.74 ID:1EuQlXUz0.net
>>453
おいくら視点では、暦がつるし上げられる目算だったんだろうな
クラスで孤立してて、勉強会参加してないのに100点で、全然この場を仕切れてない議長

アラッギ憎しで自分のことが見えてない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:42.73 ID:03IcRJoZ0.net
>>454
ゆりくま嵐だっけ?スマホでイケニエを投票する場面あったな
まったくそんなシステムとか最低だよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:43.54 ID:OF6cJs2o0.net
>>457
羽川だったら真犯人を暴く方法より、犯人なんていないって丸く収める方法をとるのだろうか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:48.29 ID:YjAlzaNQ0.net
>>456
他のクラスより数学いい点取った奴が多いな
程度の話だよ。3点かもしれないし5点かもしれないし8点かもしれない
そもそもそこまで確実に期待してやったことでも無いっぽいよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:03:05.88 ID:2qsO5HEV0.net
ちょっとメシいってくるけど、教室から出さないとか言うなよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:03:37.28 ID:OhfdK3FO0.net
愚か者のおかげでスレが盛り上がる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:04:24.94 ID:SdgrN/wH0.net
>>418
進学校の教師にありがちなんだそうよ。教師の本分がわからず塾講師と同じ方向につま先が向いてしまってるゴミ教師
たぶん殺されても文句は言えんだろうよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:04:26.06 ID:xiUtCZ0s0.net
>>473
誰も出しませんから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:00.35 ID:2NKwrmZG0.net
>>471

だな。勉強した人が結果出すのは当然でしょとか言って

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:11.32 ID:aFJxrfT+0.net
>>458
どういう脳みそしてるのかこちらが聞きたいのですが・・・
かさ上げされてないならなんで学級裁判なんてやってるのか
頭大丈夫ですか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:11.89 ID:03IcRJoZ0.net
>>468
普通のアニメとか漫画だと
仲の良い同士で家で勉強会する(こたつ)とかよくあるんだよ

この作品の場合は、教室に集まって勉強?をする意味が無い
教室でやるなら先生が補習みたいな形で教えればいいだけ

点数が悪い同士で教え合うならば図書館でも良い
普通は教室は使わない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:17.74 ID:DjOmnipl0.net
>>453
落としどころを諦めたから多数決にしたんでしょ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:33.95 ID:HPJWRKt80.net
羽川がいたらどうだったか、ってのは面白いIFだな w
まあこうはならない、んだろうねえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:39.67 ID:7JTn30Ar0.net
>>471
そんなに難しくはないと思うんだよね、それ。

1.多数決をとります!
2.まずは「犯人は出席番号1番だ」と思う人からハイ挙手! ←これだと駄目だが

1.多数決をとります!
2.まずは「そんな犯行は無かった、犯人は居ない」と思う人からハイ挙手! ←これなら円満に収拾可能だ。

ただし、羽川は「正しい」人なので、後で鉄条にこっそり事実を突きつけにいくのかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:51.45 ID:w+OKQpXq0.net
原作が悪いのかシャフトの演出が悪いのか、多数決で決めようぜ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:11.03 ID:rtjWhC8D0.net
老倉さんは第一印象は最悪だけどこの後の展開が

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:23.78 ID:YjAlzaNQ0.net
>>471
羽川ならまず即犯人は特定するだろうけど多分他の論理立ちあげて犯人はいなかった事にするかな
でも猫との対話前の羽川なら問答無用で犯人挙げるかもしれない
もしくは一目のつかない所で先生に反省を促すかもしれない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:25.24 ID:03IcRJoZ0.net
>>483
シャフトアンチ乙
遅いぞ
もっとガンバレよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:28.97 ID:wTKi3qV20.net
一人頭の悪くて理解できてない ID:aFJxrfT+0ちゃんが頑張っててスレが盛り上がるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:09.05 ID:eh8a04xU0.net
>>459
そもそも、
学習会に参加した生徒達の平均点が異常に高い

全員で不正行為を行ったんだ
って考えて学級裁判を開いたのに、
学習会に参加してないアララギが犯人に祭り上げられるだろうって目論みが滅茶苦茶だよね
わけがわからない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:24.15 ID:aEUaykkD0.net
>>478
老倉が何を問題視したのか読み取れてないお前は0点な
勉強会参加組の平均点が高いことを問題視している訳じゃないんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:43.77 ID:aFJxrfT+0.net
>>466
クラス平均が急激によくなったわけでそれは異常

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:18.52 ID:+o1BaoHy0.net
今回の話の荒唐無稽さは否定できんだろ
あり得なさすぎて寒かったもの
進学校なら尚更だわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:28.69 ID:nn53/or00.net
>>438
参加希望者募ったら19人もいたから誰かの家や場所を占領しちゃう図書館は無理ってなって
試験前の勉強会をしたいから放課後に自分たちの教室を使わせて下さいって担任にお願いした

と勝手に理解してたんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:28.87 ID:03IcRJoZ0.net
>>482
なんで多数決で犯人を決めるのかが意味判らん
多数決で正しさが判るわけがない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:43.45 ID:X7IvDEAN0.net
おいくらざまぁw
ってか目がおかしくなるかと思った。あの手の手法は解禁されたのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:09:29.58 ID:xiUtCZ0s0.net
今ところ議論の中心は原作の在り方なのかな、もうどうでもいいから早く下校させてくれよ と言ったら教室から出るなと言われる。そりゃオイラーさんに票が集まるわな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:06.95 ID:03IcRJoZ0.net
>>492
19人が全員同じ場所で勉強をする必要がまずない
不自然な設定を入れた原作者が頭悪いだけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:21.20 ID:YjAlzaNQ0.net
>>478
最後にお前の極小の脳みそに懇切丁寧に手順書いてやる
・学級会は老倉が勝手にやったこと
・勉強会参加組と非参加組の詳細は1-3の生徒の一部しか知らない
・そいつらの点数をまとめて平均点を独自に出したのも老倉だけ
・この2グループが存在しその2グループ間の平均点の差が20点上などという事実は老倉が学級会で話した後の1-3メンバーしかしらない
・2つの平均点の存在は学校は知らないし20点差などという架空の点は存在しないしかさ上げされてるなんて事実も知りえない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:42.36 ID:aArZrrdC0.net
>>469
そこまではっきり考えてたかすらもはや怪しい気がする
ものすごい視野狭窄に陥ってるというか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:55.60 ID:xiUtCZ0s0.net
>>493
それをやっちゃたのがオイラーさんなわけで、、、まあその通り正しくない答えが出たわけで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:12:39.09 ID:wTKi3qV20.net
>>490
クラスの平均が急激に?
中間テスト比べて?このクラス中間テストは何点だったの?アニメでも表現されてたけど期末テスト数学0点もいるよこのクラスは
学年全体で平均が何点だったの?他のクラスの平均は?教えてよ
それとも勝手にな想像?w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:06.68 ID:OF6cJs2o0.net
>>496
数学の得意な奴が講師役としていたら意味があるだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:12.60 ID:+o1BaoHy0.net
全員同じ場所で〜とかそんなどっちもありえる事より
テスト問題流出あるいは盗難っていう学校揺るがす大問題を
学級会なんていうショボい場所で裁こうとしてる事の方がおかしいだろ
学年生徒全員に関わるのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:14.71 ID:ikqJFVf40.net
まずは
多数決で決めることが正しいか否か
を多数決で決める必要があるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:43.54 ID:7JTn30Ar0.net
>>493
だが481のように
「そもそも、そんな悪事があったと見做すか?」という議題ならば
多数決でやっていいと思うよ。

なんとなく生徒たちは、犯人当てという裁判に同意して参加しちゃったみたいだけど
俺なら
裁判始める前にまず「誰かが不正行為を行ったはずだ」というオイラーの主張を認めるかどうかで
多数決を要請する。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:14:43.25 ID:aFJxrfT+0.net
>>500
なにいってんの?
もうちっと考えてからどうぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:32.85 ID:03IcRJoZ0.net
>>502
それが判らんのだよ
盗難でテスト問題がばれてるなら

その問題を教えた奴が犯人

でいいんだろ?

そいつをまず探すべき

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:35.25 ID:Iddi8Dki0.net
直江津高校はバリバリの進学校で皆普段からかなり勉強してる
馬鹿学校が一念発起して急に点数があがるのとはわけが違う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:16:54.48 ID:SdgrN/wH0.net
教師が減ったから比較的簡単に教師になれる環境が用意され
就職の為の学歴と混ざり合い、実際何も教えられない
画一的で模倣する術しか持たない教師と教育課程が氾濫してる
ガキの人生じゃなくて親の顔と数値とのにらめっこに終始したがる教職員は多くなってしまった
「先生」って言葉が形骸化して本来の意味での先生として使われることは本当に少なくなった
卒業して教師にあったら●●先生とは呼ばず●●さんと呼ぶ事のほうがマッチする時代

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:14.12 ID:YjAlzaNQ0.net
>>502
そもそも流出なんて懸案だと思われる事項じゃない
1クラスの真面目組の平均とそうでもない組の平均がちょっと差があっただけの話
老倉が計算しなきゃそんな平均点どこにも出されないし出したとしても目くじら立てる程じゃない
たまたま勉強会参加した人の山があたっていい点取れたね程度でも構わない話

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:40.92 ID:+o1BaoHy0.net
>>507
そんな進学校ならなんで学級会なんかで解決を?
事実なら学校の威信に関わる大問題で
全教員が集まって調査解決する案件でしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:43.71 ID:7JTn30Ar0.net
ぼっちで満点のアララギや
出席日数少ないのに高得点のガハラさんが居るのだから、
たかが30〜40人の平均点なんて母数が少なすぎて、いくらでも揺らぐと思うけどねえ

なんでみんな、学級会に参加しちゃったんだろうな。
やはりオイクラだけじゃなくて、鉄条が座ってたせいかな。
教師が認めているという圧力でしぶしぶ座ったと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:10.16 ID:bq2n0zBk0.net
>>460
学年の平均点の上昇率よりクラスの平均点の上昇率の方が高くなるってのは理解できるよね?そうなったら不正が疑われるっての
最近の司法試験の不正の話知らないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:13.27 ID:03IcRJoZ0.net
女王様気取りで逆らうとイジメられるんじゃないの?
だから裁判ごっこしたと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:20.70 ID:wTKi3qV20.net
>>505
そう言って逃げずに答えてよ
君は何と比べてクラス平均が急激に上がったか判断したの?
クラス平均は何点で学年平均は何点なん?それがわからないならどこが異常なの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:29.36 ID:xiUtCZ0s0.net
オーバーロードのスレの時も思ったけどこういう議論はどのスレでもあるんだなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:24.98 ID:+o1BaoHy0.net
>>509
じゃあなんで教師交えて学級会開いてんのさw
このありえない状況を受け入れる生徒の馬鹿さ加減よ
アララギが第一声で先生に調査解決求めて終いだろそんなん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:34.49 ID:Mc/7lLPV0.net
>>515
馬鹿が一人で引っ掻き回してくれるからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:47.51 ID:YjAlzaNQ0.net
>>511
多分老倉の圧力の方が大きいかと
鉄条自体は友達感覚で接されてる緩い先生だぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:56.12 ID:aFJxrfT+0.net
>>497
はあ?それがなにか?
20点差という不自然な点差があるから学級裁判が行われたわけで
それでも勉強会組の点数かさ上げはなかったと主張してるのですか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:05.06 ID:MrqjK9uJ0.net
>>493
否が応にも会議は始まりされど進まず、されど踊り、クラスの雰囲気が収縮がつかなくなるほど荒れた時に、その会議を終わらせる為に多数決を強硬するっていうのは「正しい」ことではないが集団生活の中で会議を終結させる手段としては常套だ

状況証拠から担任がクロだってのは阿良々木は気づいて居たが、あくまで状況証拠を並べて担任を糾弾し、自白させなければいけないので、それはある意味晒し者でありそれも「正しい」とは言えないだろう

間違っているというならば、会議を開き真相を暴こうとしたところからすでに間違っていたわけだから羽川は会議を開くことすらしないだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:24.39 ID:DjOmnipl0.net
「2年前のあの日、挙手している後姿を見て以来、教師でもなければ大人でもなかった」

犯人がわかってたのにわからないふりしている阿良々木に絶望して、
老倉は多数決で自滅する道を選んだんだよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:41.84 ID:03IcRJoZ0.net
点数上がった誰が困るんだよ
そこがまずおかしいw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:11.57 ID:nn53/or00.net
まず、教室使用を担任に言ったのなら間違いなく担任から教頭に話しは行ってる
そんで試験が終わってみたら勉強会したクラスの平均点が上がってる
これを学校の上の方はどう見るか
「鉄条先生のクラスは勉強会の成果が出てますね」で終わり
学校を代表する成績優秀者でもない限りは個人の点数なんて知ろうともしない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:23.89 ID:8pLE4iX50.net
ドラマCDでやれ糞アニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:40.34 ID:X7IvDEAN0.net
つーかテストの当日に問題作り直して学年分印刷しなおすとか無理やろ。
絶対に盗み見た奴がいるはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:45.23 ID:f1KQSV0w0.net
君達くだらないことやってないで早く下校しなさい!いい加減にしないと校長先生怒りますよ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:53.31 ID:OF6cJs2o0.net
点数が晒されるバリバリの進学校だからな。困る奴もいるだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:58.05 ID:YjAlzaNQ0.net
>>516
そんなの老倉に聞いてくれw
生徒は文句続出で受け入れて無かったし老倉に押し負けて仕方なくだよ
鉄条ははっきり言って指導力のある教師じゃないよ
だからこその最終結果だよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200