2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第540話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:18:35.48 ID:BrLjUE5P0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html

■放送/配信情報 2015年10月より初回1時間スペシャル放送
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ                 10月3日(土)24:00〜
チバテレ                                    10月6日(火)25:00〜
tvk                                       10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送          10月6日(火)26:05〜
MBS                                      10月6日(火)26:30〜
niconico                                    10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation、VideoMarket、U-NEXT 10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題                  10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                                      10月10日(土)24:00〜
AT-X                                      10月10日(土)25:00〜

■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/

■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第539話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443626046/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:44.64 ID:8MGAt0BB0.net
>>267
まあアニメでは多数決で決まってしまう正義は怖いね、ってのと
それまで正しさの象徴だった担任教師が平気で悪い事するのを知って人間不信になってしまった暦と
老倉育って子の紹介できたらそれでいいわけだしな
今回の話はあくまでそだち〜の前降りなわけで、あまり深い意味は無い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:47:37.95 ID:2qsO5HEV0.net
>>256
横だけど
なんで先生だけ当事者の面子に入ってない(意図的にその場にいたことを明言してない)のかなとは思った

ホントはかるーい気持ちだったんだろうな
特に数学の平均点に悩んでいたわけでもなく、自主的に勉強会開いてるんだから、ちょっと秘密でご褒美あげちゃおうかなって出来心
勉強会頑張ったから成績上がりましためでたしめでたしのつもり
実際こういうこと、糾弾されることなんてないから横行してるんだろう

現実に糾弾されたら、事を大きくしたくないから臨時ホームルームの開催に否定的な立場をとったり、
うまいこといってサッサと終わらすもんだけど
教師が犯人捜しの多数決で手ぇ上げちゃダメでしょ
そしてアララギは誰に一票入れたんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:44.71 ID:w+OKQpXq0.net
原作読んでる側としては、ストーリーが分かってるから演出とか作画を楽しむ方に集中できたけどアニメ派だとストーリー付いてくのに精一杯になるね
これ以上長くやられても困るが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:49.07 ID:8MGAt0BB0.net
>>273
逆に残りのシャフト声優の中からだと
もう麻里奈しか居ないだろと思ってたクチ
今度の多彩?なキャラ的にも演じきれる人は限られてくる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:02.72 ID:HPJWRKt80.net
>>270
まあ展開的にはかなりエグいんだけど、この調子で作られても
恐らく"面白く"はならないだろうねえ
凝ってる様でいてハズレまくってるのが偽以降の物語シリーズの作風やからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:50:22.58 ID:rxxcioQg0.net
>>249
??????

刃牙→範馬刃牙→刃牙道みたいなもん?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:50:24.27 ID:I5JWSMdu0.net
鉄条挙手のとこはもっと溜めるべきだった。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:50:26.06 ID:xq+/MPg9O.net
>>270
探偵ごっこ続けるのかな?

なんか推理はじっくり原作みないと解らないッポイからやめてほしいけど
最後のフリだと先生と入れ替わりに登校したオイクラとの
ドタバタ劇に期待する
怪異がどうからんでくるのかも期待
さすがに物語シリーズで怪異なしは無いだろうし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:41.24 ID:03IcRJoZ0.net
探偵ごっこで1クールか
六花のなんとかと同じか
爆死するわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:58.80 ID:Cyhvpn9m0.net
扇ちゃんなんか劣化したな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:52:10.56 ID:8MGAt0BB0.net
>>281
招き猫で比喩するんでなく、ちゃんと描いて欲しかったよなあそこは

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:52:23.04 ID:RbpcMx0A0.net
怪異なら初回からずっと出ているんだけどね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:00.15 ID:8MGAt0BB0.net
こいつアンチ装ったネタバレ誘導だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:45.94 ID:8kHVGXQ30.net
奥義ちゃんうぜえなと思ったけどだんだん可愛いなと感じてくる不思議
これがうざカワイイってやつか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:49.34 ID:2qsO5HEV0.net
「犯人分かるまで教室から出さない」は、小学校の頃よくあったな・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:12.34 ID:7sei1hpd0.net
羽川ってアララギが戦場ヶ原と両思いなこと知ってのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:17.21 ID:nn53/or00.net
>>275
お、あの子また出てくるの?
見た目は好きなだけにちょっと楽しみ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:17.43 ID:aFJxrfT+0.net
>>256
いや
全体の平均点よりも20点も上というのは異常なことだよ
学校サイド全体の問題になってもおかしくないくらいで
鉄条がそれを追求されないというところが不自然

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:45.28 ID:xq+/MPg9O.net
>>283

ろ…六花だと…

実は38人目だか37人目だかの生徒が別にいて
本当の真犯人を探すのに10話くらい費やして
最後犯人探しはこれからだEND

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:53.56 ID:8MGAt0BB0.net
>>290
猫白がまさにそのテーマだったんだけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:18.77 ID:bq2n0zBk0.net
でもなあ何となく不自然なんだよな
その不自然さが作者の技量の問題なのか意図的なものなのか?
どっちかつううと意図的なんじゃないかと思うんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:56:53.59 ID:xq+/MPg9O.net
>>290
流石に猫白で解るだろ
白黒間違ってるかもしれんがトラの話のほう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:00.40 ID:xiUtCZ0s0.net
終物語で大満足したあとの傷物語の予告で、正直ほぼイキかけました

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:14.97 ID:8MGAt0BB0.net
>>291
ネタバレにならない範囲で解説すると
全体的な構成が>>260な感じで
今回のオウギフォーミラがそだちリドル・ロストの前フリ的な話で
メインは老倉育と阿良々木暦の物語

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:17.92 ID:c8ujsN8c0.net
普通に見入ってたんだが不評だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:37.81 ID:aArZrrdC0.net
>>291
逆に、今回のラストの引きでどうして出てこないと思うのかw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:58:14.21 ID:7sei1hpd0.net
時系列が分からないんだよ
すまんな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:58:34.24 ID:YjAlzaNQ0.net
>>271
傾→鬼→終中と猫白が8月下旬夏休み最終日あたりからの同時進行
終上は10月下旬の話
鬼の暦と扇の対話シーンは12月下旬で回想しながら語ってる形

>>276
まぁ実際あの担任心根はクズそのものだけど「悪い人」では無いんだと思うよ
生徒からは慕われてたみたいだし。ただ高潔では無いし臆病者だったんだろう
阿良々木は挙手して無いよ。どうせ犯人は自分になるって思ってたクチだし、出席番号順に読み上げたから挙手はすぐ終わった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:58:58.55 ID:kyTqQAB80.net
>>295
そんなこと言ってるとまたVIPでネタにされるぞw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:37.38 ID:RbpcMx0A0.net
今回の話は犯人が誰とかはどうでもよくて、老倉登場とアララギの過去、そして
アララギが現在抱えている問題を終わらせるための布石だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:32.09 ID:nn53/or00.net
今更な質問で申し訳ないけど
今回のアラララギさんが閉じ込められてたのって
シリーズの時系列的にいつ頃の話になるの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:48.23 ID:mL7ULmzi0.net
初見組だが勉強会問題よりも
扇ちゃんが阿良々木くんとえっちなことを始めるのではないかと
そっちの方に頭がいっぱいになってしまった
どうみても萌えキャラのルックスではないんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:55.71 ID:8MGAt0BB0.net
バレに抵触しない簡易時系列表はこんなのとか
http://board.futakuro.com/jk2/src/1443884387597194.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:01:09.14 ID:8tlVCXL30.net
不気味な扇は見た目と水橋の演技がマッチしてるから充分魅力的だがな

ヒロインではないがな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:01:21.46 ID:DjOmnipl0.net
>>295
不自然さに気付いて答えにたどり着いてほしいと思ってる人
不自然さに無意識に気付いていながら気付かないことになった人
不自然さとかどうでもいい、人と関わりたくない人

不自然な事象に対しても、人によって捉え方が違ってくるよね。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:11.42 ID:7sei1hpd0.net
オイクラに票が集まったって
普段どんだけ嫌われてたんだ
次回そういう話をするのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:18.90 ID:YjAlzaNQ0.net
>>292
平均点というか勉強会参加組の数学の平均と非参加組の数学の平均の差が20点
学年全体の平均は20点も無い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:47.93 ID:xiUtCZ0s0.net
不評だろうが好評だろうが
もうシリーズ全部制作決定して、傷まで確定したんだから、もう他人の評価なんてどうでもいい。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:12.49 ID:xq+/MPg9O.net
>>302

生徒に無実の罪押し付ける人間が
悪い奴以外のなんだってんだ
頭おかしいんじゃないか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:31.56 ID:nn53/or00.net
>>307
ありがとう解りやすい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:45.06 ID:NEjhQ9pP0.net
終物語でシリーズ完結したのに愚物語が出るということは探偵とかいう新シリーズが失敗したのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:46.12 ID:aFJxrfT+0.net
>>304
布石にしても話がおかしすぎる
もうちょっとマシな布石にしてほしかったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:12.92 ID:xiUtCZ0s0.net
あと傷のスタッフが最近みなくなった人ばかりでずっとこれ作ってたんだなと感慨深い。色彩設計とか。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:20.43 ID:YjAlzaNQ0.net
>>310
阿良々木は自分が断トツで嫌われてる、と思ってたから出席番号2番の自分が犯人になって終わればいいと思ってた
実際はまぁ嫌われ者と言うよりぼっちのようなもんだけど
ただ放課後クソ暑い締め切った教室に有無を言わさず軟禁してわけのわからない議論に3時間も付き合わされたら
当然そんな学級会やり出した奴に敵意集中するよねってこと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:28.06 ID:7sei1hpd0.net
>>318
なるほどね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:55.99 ID:rEq00w0y0.net
扇ウゼェあららぎ並みにウゼェ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:15.39 ID:8MGAt0BB0.net
今回の話がどうおかしくないかは
今後のネタバレになるから何も言えんが
全てこの後のそだち〜の伏線になってるとしか言いようが無い
ちゃんとみてれば犯人探しとか些細な事で最後にはすっきりする、としか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:31.82 ID:xiUtCZ0s0.net
>>320
お、そうだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:39.45 ID:nn53/or00.net
>>307
あれ?
2話の最後に出てきたおっぱ・・・羽川さんは髪に白メッシュ入ってなくていいの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:54.35 ID:KzFSQdK60.net
傷楽しみだな
予告だけ見ても気合入って作っているのが分かるし
前後編っぽいから全部合わせて4時間近くになるのか凄いね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:00.65 ID:7sei1hpd0.net
忍とアララギが嫌いな俺は
傷物語楽しめるのだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:02.24 ID:8MGAt0BB0.net
>>323
ちゃんと猫白覚えてるなら、学校行く時
「このままではアバンギャルドすぎるから学校行く前に黒く染めてる」ってあったよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:05.09 ID:2qsO5HEV0.net
>>302
いや、クズとまで言っちゃったら、もう悪い人でいいと思うけど・・
悪気はないんだけど、考えとツメが甘い人

確かに「あ」行で既に重要人物2人入ってるから、すぐ終わったんだろうなとは思ってたけど、
アララギが挙手してないとは言ってないから、一応問いたかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:05.64 ID:xiUtCZ0s0.net
>>323
さすがに染めてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:09.08 ID:I5JWSMdu0.net
暦物語のストーンは、自身の記憶に対する阿良々木君の付き合い方をよく表していたよな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:18.94 ID:mL7ULmzi0.net
>>310
あの状況なら論議自体馬鹿らしいはよ帰りたいわ
お幾らウゼエで手を挙げるのは当然の成り行きかなと思う
生徒にとっては点数良くて悪いことはなにもなしな
これが職員会議だったら教委報告案件として校長が処理するだろうけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:25.08 ID:poIlTCtL0.net
>>315
全て傷の映画の宣伝の為だと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:36.99 ID:YjAlzaNQ0.net
>>313
だからクズだって言ってるじゃん
ただあの教師はそういう意図でやったわけじゃ無さそう
軽い気持ちから流されるままああなってしまった馬鹿で、追いつめられると自分可愛さの為に生徒をなんとも思わない屑だよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:44.11 ID:Mc/7lLPV0.net
>>323
白の最後で染めて学校に行ってるって言ってただろうが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:10:28.70 ID:nn53/or00.net
>>326
そんなセリフあったっけ?忘れまくってるなぁ
最初から見直すか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:10:32.60 ID:xiUtCZ0s0.net
>>331
けいおんも映画のために原作が続編書いてたようなもんだったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:44.78 ID:I5JWSMdu0.net
台詞だけじゃなく鏡の前で染めてる描写もあった。
フレームアウトして再インしたら変わってるみたいな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:51.62 ID:poIlTCtL0.net
>>335
映画の為なら松本人志もさんまのまんまに出るからね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:57.24 ID:7sei1hpd0.net
アララギが意識しまくのせいかも知れんが
羽川の距離感おかしい
と思ったけど羽川はもとより人格破綻者だったのだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:04.77 ID:8kHVGXQ30.net
傷に武内氏は参加してるのか?名前ないけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:13:49.45 ID:aFJxrfT+0.net
>>311
いやだからそれが異常すぎると思うのだけど
勉強会不参加よりも20点も上だよ
不正があったとしか思えない点数差
その19人でクラスの平均点を10点も引き上げてるわけで
いくらなんでも学校サイドからみても不自然

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:14:20.14 ID:1EuQlXUz0.net
>>326
だがそれも真っ白ツインテールなハウマッチの存在で空々しくなったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:14:42.62 ID:YjAlzaNQ0.net
>>325
逆に忍と阿良々木嫌いでよくここまでこのシリーズ追いかけられるな・・・
いや忍の嫌な所も阿良々木の嫌な所も分かるんだけどキャラ自体嫌いならキツくないか・・・
2人が嫌いなら傷はもう忍野のカッコイイところしか楽しめないぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:10.47 ID:aArZrrdC0.net
>>326
学校じゃなくても茶髪ですら珍しいという町でアレは十分にアバンギャルドだよな
貝木と会った時の一時帰国で平然としてたけどw

それもあって老倉の髪色をここまで真っ白にしてきたのは意外だった
薄目の色だっていうのは表紙絵で分かってたからグレーにするかと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:11.34 ID:wxljRh0v0.net
OPが空気すぎてワロタ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:16:45.93 ID:8MGAt0BB0.net
OP不評だけど結構好きだけどなー
扇ってキャラをよく表した曲調だし
あのキャラでノリノリの抑揚つけた曲歌われても困るだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:16:52.34 ID:1EuQlXUz0.net
>>340
まあ学校サイドは
「このクラス内で勉強会に参加した者と参加して無い者」
って分けて平均点出したりしてないだろうからな
パッと見たら落ちこぼれの100点のほうが目立つし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:02.53 ID:138S9a7r0.net
扇ちゃんが無理やり暦に過去を振り返えさせるって話だから、意味不明なのは当たり前なんだよな。
一般受けする話じゃないけど、でも避けては通れないのも事実なんだよね、どう纏めるかってだけで。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:07.75 ID:7sei1hpd0.net
>>342
この作品の登場人物ってみんな気持ち悪い
特にアララギ気持ち悪くて嫌い
まぁそれでもおもしろいから観てるけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:14.61 ID:YjAlzaNQ0.net
>>340
そりゃ精査したら不自然だけど別にクラス内でばらつきがあるのは不自然じゃないから
そんでその勉強会は老倉たち真面目組が自主的に開いたその生徒たちだけの勝手な居残り勉強会であって学校主催とかじゃないから
多分参加者以外そんな勉強会の存在すら知らない。というか阿良々木は勉強会知らなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:36.69 ID:03IcRJoZ0.net
>>312
>もうシリーズ全部制作決定して
なんか公共事業みたいな話だねw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:51.19 ID:2qsO5HEV0.net
今まで散々劣等生を演じてきてたので、数学だけが異様に得意な設定は突拍子が・・・
前フリあったっけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:18:21.62 ID:8MGAt0BB0.net
それだけの利益十分吐き出してる金のなる木だしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:18:30.82 ID:bq2n0zBk0.net
この過去は本当にあった過去なのかねえ?
なんとなくユージュアル・サスペクツっぽいんだよな
阿良々木が言った単語をを扇が聞いて再構成してるんじゃないの?
それを阿良々木は本当にあったことだと信じ込まされてるてるんじゃね?
鉄条って阿良々木が言ったときは教師じゃなくて生徒だったのを
扇ちゃんが先生にしたんだよね
今見返したら黒板に鉄条の名前が生徒の中に混じってるし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:18:31.07 ID:7sei1hpd0.net
>>351
わかるちょっと萎えたわw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:18:34.62 ID:DjOmnipl0.net
>>338
あれは人格破綻が解消された羽川だよ。
元々が白すぎる人格だったから、それと比べると
距離感がおかしく見えるのかも。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:19:18.51 ID:Mc/7lLPV0.net
>>340
なんで学校が不自然と思うんだw馬鹿だろw
阿良々木や戦場ヶ原など参加していなくて点数高いやついるのに19人って学校側が判断するの?w

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:19:27.43 ID:xiUtCZ0s0.net
>>350
的はずれな例えだなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:19:49.26 ID:0MSoBGu30.net
>>351
お前は、何を見てきたんだと聞きたい
数学だけは得意だって、何度も何度も言ってたのに。。。。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:33.76 ID:8MGAt0BB0.net
>>351
阿良々木が1年の頃は数学好きで100点とれたのは、前フリと言うかこの後の伏線
その後100点取ることもなくなったってのは今回数学が理由で
人間不信になったからと理由話してただろうし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:14.34 ID:nn53/or00.net
初っぱなに一挙2話放送やって
これで途中で総集編入ったら苦笑するしかないので
頑張って下さいシャフトさん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:21.93 ID:OF6cJs2o0.net
>>351
あれ初期設定じゃなかったけ?佰物語しかその情報なかった?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:40.15 ID:fnkh/v7z0.net
>>340
> 扇ちゃんが無理やり暦に過去を振り返えさせるって話だから、意味不明なのは当たり前なんだよな。
この話から見始めたら扇は阿良々木とは
互いに心の内まであけっぴろげに探り合えるほど
濃厚で親密な関係なのかと思えてしまう
あんなにべたべたひっついてくるしもしかして肉体関係まであるんじゃないかと

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:57.51 ID:rtjWhC8D0.net
ネタバレ関係なく進級に理由は必要ないような気がする
高校の場合学力さえ問題なければ
不登校を無理矢理卒業させるケースはあるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:49.23 ID:8MGAt0BB0.net
>>358
化の頃はガハラさんに散々罵倒されながらも勉強教えてもらってた立場だったし
傾の頃は夏休みの宿題もやらない劣等生キャラだったから
>>351のような疑問は普通だと思うが
あまり深く解説すると先バレになるから突っ込んでは答えれんが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:02.22 ID:ekWFBEyO0.net
>>354
初期からあったけど何に萎えたのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:34.74 ID:xiUtCZ0s0.net
公共事業ってのは売れなかったアニメに分割二期が決まってるような状態のほうが近いな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:39.47 ID:7sei1hpd0.net
今回もまたアララギはサンドバッグになって
オイクラにボコボコにされるのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:23.71 ID:OF6cJs2o0.net
>>363
中学までじゃなかったっけ?高校は学校側の救済措置の方法によって違う。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:23.81 ID:8MGAt0BB0.net
まあ「(愚かな先輩を)お慕い申しております」と言っちゃってるわけだしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:25.90 ID:sodrLflR0.net
物語シリーズアニメでしか見てないからもう殆ど忘れとるわ
この先撫子とかみまみたちゃんはもう出番なし?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:27.30 ID:lR3skJON0.net
どうでもいいことだけど、高校でも理科と社会のままの学校ってあるの?
普通は物理や化学、世界史や公民に分かれるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:48.47 ID:7sei1hpd0.net
>>365
へいへい俺が間違ってました(´〜`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:01.99 ID:YjAlzaNQ0.net
>>346
まぁ一応阿良々木の数学得意なのは他教科が悪いだけあって目立つせいで前から有名だったみたいだし
「またか」くらいに思われてたっぽい。100点は本人談出来すぎでむしろしっぺ返しがあるんじゃないかと嫌な予感さえ抱いてたけど
むしろ俺がこの終上で一番不自然なのは阿良々木がクラス名と前任のプロフィールや点数を事細かに覚えてることだと思うんよw
孤高を気取っておきながらどんだけ人恋しいんだとw
まぁ後から考えれば覚えてる理由もなんとなく分かるんだけど
>>351
割と何回も出てきてる設定なんだけどアニメでは結構カットされてるとこ多いと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:03.49 ID:rtjWhC8D0.net
扇ちゃんって老倉のこと大好きだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:30.03 ID:aArZrrdC0.net
自宅学習してたって言ってるし、進級試験的なものは受けてたんじゃねえのかな

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200