2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 377

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:31.36 ID:kEN9MyGF0.net
生れ落ちた双生児だけど1話ですでに評価は決まった

落第>>>学戦

理由、前者は時間立つのが早い、後者はBパートが間延びしてだるい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:41.33 ID:t+3Ql5RN0.net
>>935
【速報】第一話で ピンク髪ヒロインの着替えを主人公が覗く 展開のアニメが今期だけで既に2つ [転載禁止](c)2ch.net [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/p overty/1443931872/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:00:00.39 ID:XbBQoKlE0.net
面白かったアニメの話しようぜ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:00:22.84 ID:ZkUGb3I70.net
レールガンの頃はまだ気にならなかったが
学生が能力でバトルするラノベアニメはもう飽きた
ヒロインの顔が違うだけでみんな同じに見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:01:31.47 ID:UEvNt9Sw0.net
>>942
つまり牛の聖者も同じ顔

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:01:47.91 ID:ZEV7SPA10.net
>>936
ご都合というか歴史やら神話のなぞり返し的なネタとかもあるんやろ
旧人類がタタリ扱いとか朝廷がアイヌとか負けた人間達を化外扱いしてるのになぞらえてるし
まぁそれはともかくとして壮大、ご都合主義が好みによって面白いつまらないが極端に分かれるのは確かだな
現代的なリアルな話のが好きって人もいればファンタジーが好きな人もいるのと同じことやね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:15.71 ID:Nte3m9Ys0.net
ここのスレが、作品間で貶め合い対立し合い喧嘩し合って煽り合う雰囲気になる可能性が出てきそうになるから、アフィの煽り記事は嫌い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:25.66 ID:M3EjWg3C0.net
>>655
ここまで来たらラノベツクールとかで半自動生成ぐらいはできそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:37.05 ID:UkCMjQPJ0.net
まだ1話しか放送されてないのに、うたわれ信者の過剰な持ち上げ
なんともいえない不穏な違和感を醸し出してて、今後が心配だ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:57.25 ID:ihStIE8X0.net
>>944
個人的にうたわれは、超劣化しか手塚治虫やジブリって感じ
手塚先生は少なくとも、古代を良く調べてそこから不思議でオリジナルな話をもっていってたが
うたわれは、歴史や神話のなぞりが薄いのがな
まぁ比べる相手が悪いのかもしれないがw

それでも嫌いじゃない、ジャンルとして

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:10.19 ID:bKRJfOyW0.net
前知識なしで観ているけど、うたわれって良作になるポテンシャルは感じるね。
一話のみでざっくり言うとテーマが「異文化交流」かな
下げるつもりはないけど、耳が化け物…。 耳さえなければ…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:56.77 ID:r+i94G2O0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/131/1131949/
『アクセル・ワールド』の新作アニメ制作が発表!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:06:50.29 ID:69A7AE/g0.net
うたわれってアイヌがモチーフだろうけど、アイヌ文化の要素ゼロなん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:09.34 ID:GOamqiUX0.net
>>950
やっときたか
SAOよりこっちの方がシナリオ良かったから2期やって欲しかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:22.78 ID:C5O9WfvX0.net
>>949
ケモナーの階段を一段下ればケモミミの魅力に気付くよ
下りすぎると帰ってこれなくなるが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:27.99 ID:P/Z0JLh60.net
いまさらアクセルワールド?
あれつまらんかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:31.33 ID:EiL9nCqt0.net
>>942
能力なのはまだいいとして、大抵うぉぉおー!で決着ついちゃうからな
それ火の能力なの必要あるの?何か魔法の特性活かした戦法とか考えて戦ってるの?っていう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:58.85 ID:UEvNt9Sw0.net
ラブライブきりついたからやっとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:20.70 ID:6Ta5EVF/0.net
>>945
信者とか覇権などの売スレ用語をNGすればすっきり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:27.43 ID:kEN9MyGF0.net
うたわれは歴史が長いし、役9年ぶりの続編だからな

アニメも当時ポケモン作ってたOLM製作で人気があったしゲームと同時ってことで
派手にやってるイメージがある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:25.37 ID:wVibWEI70.net
ケモナーがまた勢いづいてきたな・・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:29.84 ID:qB/WU7/d0.net
>>944
なるほど、ベースにしてる話に詳しいと面白いんだろうな
俺の知識が乏しいからあんまり感じるところがないのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:50.50 ID:Ft3aVQWH0.net
>>950
書き下ろしでアニオリか。
ま、その方がいいかもな。原作中うるさいし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:04.18 ID:M3EjWg3C0.net
>>905
出だしが映画っぽかったね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:55.12 ID:ZEV7SPA10.net
>>839
落第の方はヒロインと恋人になるらしいというのは結構俺的に大きい
ラノベアニメはハーレム多いから俄然興味湧いたわ
別にハーレムが嫌いなわけではないけど正直食傷だからのう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:09.87 ID:vadQCCXO0.net
そろそろ次スレがいりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:12.85 ID:kEN9MyGF0.net
ゲームより全然テンポよく進んでたから、うたわれは見る奴多いだろうね


落第騎士
学戦都市
新妹魔王
魔道学園

まあ、俺はこの4天皇について語りたいわけだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:27.49 ID:EiL9nCqt0.net
>>950
ここまで酷いのばっかなのに、なんでまだラノベ脚本に頼り続けるんかね
アニメ制作側が思考停止の無能ばかりでどうしようもない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:39.26 ID:C58O97a00.net
今頃またアクセルワールドより、
SAOの一期をちゃんとした監督で作り直した方がまだいいと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:07.56 ID:GMYvfoZw0.net
妙に推される落第
アフィ絡みな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:17.04 ID:bq4fQeHJ0.net
うたわれるものって
ゲームをスマホから取り戻すとか言ってたやつか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:57.59 ID:kEN9MyGF0.net
>>966
気づきな?思考停止してる半分は萌豚ってことに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:02.44 ID:UkCMjQPJ0.net
落第が推されるのは当然だろ。アスタリスクと被っちまってやばいんだから、負けてるほうが必死になるのは当たり前。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:11.09 ID:ZEV7SPA10.net
>>960
いや待って、俺のはにわか知識で言ってるだけだから
要はそういうのネタになってると元ネタ探してみるのも面白いし知識なくても雰囲気で楽しめるし
というか単純に好み的に合わないんだろうなぁって話よ
俺は壮大な話は好みだしロマンを感じるけど単純にそういうのさめるってのも同じく好みよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:59.95 ID:UEvNt9Sw0.net
>>968
自分の気に入らないものは全てアフィ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:03.61 ID:bKRJfOyW0.net
それでうたわれの見所を教えてください。
このアニメって観ていて面白いのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:09.83 ID:69A7AE/g0.net
悪い、出先だからスレ立てれん。誰か代わりに頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:37.17 ID:8wWdJ1Cr0.net
>>965
ヤーや思い…出した!を懐かしく感じてしまうw
>>967
後付の外伝も全部拾ってる時点でデスゲーム的な統一感は出せないから、誰がやっても微妙なところは出ると思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:06.83 ID:ZmgefOFC0.net
なんか落第はクソアニメ気味認定されてるけど普通に楽しめたの俺だけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:06.90 ID:bq4fQeHJ0.net
>>975
指定をしろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:34.05 ID:UkCMjQPJ0.net
「面白いって言え」圧力

名作なんだからおまえら面白がれよ、いいな?これのおもしろさが分からない奴はアニメ見るなよ?
これこそ正当なアニメなんだ。他のはクズだ。名作を感動しろ、わかったか?
つまらないなんて言ったら許さないぞ?まだ1話しか放送してないけど最終回まで見たと思って賞賛しろ、いいな?
名作は名作なんだよ、うるせぇ、いちいち文句言わずに見ろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:56.78 ID:wKC9iKPi0.net
うたわれ前作は立身出世モノとして好きだったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:59.66 ID:69A7AE/g0.net
んじゃ>>981

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:01.71 ID:kEN9MyGF0.net
>>974
まずうたわれるもの1を見ましょう、それで気に入らないならやめたほうがいい

俺は安定が結構確定しているアニメよりクソラノベを語りたいんだが?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:15.21 ID:r+i94G2O0.net
>>967
https://www.youtube.com/watch?v=qCuz4Rd8xKc
劇場版『ソードアート・オンライン』制作決定PV

はい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:01.66 ID:8wWdJ1Cr0.net
今期アニメ総合スレ 378
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443943055/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:14.45 ID:i6b/LoYC0.net
巨乳ヒロインは人気出る法則

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:41.98 ID:q3Kx7F0A0.net
終物語 1 D
テツジョーさん挙手とか嗤ったわ
面倒臭かったんだろうなもう
オウギちゃんはなんかエロくていいな
おっぱいとか全然ねーんだけどなんかエロい時があるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:55.21 ID:bKRJfOyW0.net
>>972
好みは分かれるだろうな。
学習教材のようなアニメで、そういう地域もあったんだろうとか
こんな人間が生きていたんだな〜って所に興味深さを感じて面白いというなら分かる。

けれど、それだと主題が分からない。 訴える物がないって言葉がしっくりくる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:02.26 ID:UdAFEnbD0.net
>>984 スレたて乙やー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:58.12 ID:CcKNrh0O0.net
>>984
咲き誇れ!

アマリリス!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:31.67 ID:vadQCCXO0.net
>>950
オリジナルの新作アニメってことだから、それならいいかも
続編なら期待しなかったが…

誰も宣言してなかったらやってみようか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:49.06 ID:bq4fQeHJ0.net
おつって書いたら規制される


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:23:33.08 ID:r+i94G2O0.net
おつうううう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:07.72 ID:CcKNrh0O0.net
>>979
ガチャクラインサイトを見たオレに同調圧力は効かないぜ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:11.48 ID:ZEV7SPA10.net
>>987
そういうのをモチーフにしつつ別の主題、訴えるものがある作品とかもあるしそれ単体で見なくてもいいんじゃないかな
要は楽しみ方の一つってだけよ
それに学習教材ってほどガッチリしてるわけでもないだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:16.11 ID:q3Kx7F0A0.net
射精しとうなってきたわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:21.29 ID:IVk3LR7u0.net
>>993
ひとつになろうよー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:25.91 ID:N29nZKon0.net
UTWR

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:58.96 ID:UdAFEnbD0.net
人間がとけて一つになるアニメあったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:37.49 ID:ZEV7SPA10.net
人間が個になって夢を見続けるアニメもあるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:51.75 ID:ArJOWSLt0.net
んっ!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:27:22.62 ID:kEN9MyGF0.net
>>1000
トロマン!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200