2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 377

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:33:59.68 ID:arWtENuR0.net
>>538
言わなかったか?
http://i.imgur.com/ywZhdBR.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:35:49.67 ID:FRM94/I60.net
木戸ちゃんのひゃんが聞きたくなってきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:18.18 ID:xDr+YTwR0.net
>>504
それは初めから分かってる事だから今更

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:51.37 ID:bf8Std3Z0.net
はやくFになる観たいよ
木戸ちゃんアニメが今期の救いだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:37:35.75 ID:xCMyAQFh0.net
アスタリスクは設定的には禁書っぽいけどまだ話が全然動かないからつまらんな
お姫様がデレるならそこからが始まりか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:37:47.74 ID:lntqkBPs0.net
Fの注目は種崎

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:58.71 ID:NkyXBzxU0.net
>>538
何だそれ本当に新しすぎて見たくなってきたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:43:57.34 ID:3R6mwsF/0.net
結局クラクラは最初の方で誰も相手にしなく名手終わったアニメだったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:44:07.04 ID:N29nZKon0.net
*と落第
同じ入りで変な笑いでたw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:09.06 ID:f/qeqkFp0.net
録画消化中だけど2期除くと12話までストーリー繋がってそうな物が
今のとこヘヴィオブジェクトしかない・・・
ノラガミ*落第はまだ見てないけど1話完結物じゃないといいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:46:36.90 ID:xDr+YTwR0.net
>>532
部活ものは部活も聖域でなくなったからだな
クラスに馴染めない人が部活に集まり皆仲良しの空間にしたが、
リアルで部活いじめも多くて聖域として嘘っぱちに見えてきたのだ
リアルの日常の悪意が部活ものを蝕んでいったのだ

だから今度は世界を丸ごと変えてしまえと異世界が生まれたのだ
強固な妄想をもって完全に武装した

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:47:13.49 ID:UFOjSPUW0.net
ヘヴィーはシャワーシーンで釣るだけのクソアニメ
シリーズ構成が吉野で1話切り

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:18.87 ID:MrzsdP+q0.net
HOのエロシーンは視聴者への配慮だったんだろうけど
かえって反感を買ってしまったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:52.83 ID:cJw2Cz7J0.net
作画だけならKはやっぱ綺麗なんだがな
ダントツの糞アニメやな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:49:35.79 ID:tfGod8mf0.net
今期のアニメより空戦のが面白かったのは確か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:49:48.87 ID:wxkPoBpY0.net
>>540
こう見えた
http://i.imgur.com/R3EWiLm.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:50:49.60 ID:xDr+YTwR0.net
ヘビオはパイスーの着替えをエロシーンにしろっての
選択を間違えてんぞ
身体のラインとかくだらねえ実況してんじゃねえぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:37.03 ID:zsTG/Z8E0.net
kは正統派オサレアニメ
考えるな感じるんだの世界だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:53:37.67 ID:lntqkBPs0.net
Kてぐちょ向けやろ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:53:40.86 ID:yamNJYhW0.net
ノラガミの毘沙門天の家が宗教みたいでキモかた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:53:41.97 ID:UdAFEnbD0.net
地の文で、ひたすらツッコミ入れるラノベとかあるけど
そのままセリフに起こすと、うざいなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:56:12.90 ID:P/Z0JLh60.net
>>560
俺ガイルのこといってんのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:09.84 ID:KXVO6uMb0.net
Kは音楽を映像とともに聴くだけのアニメ
声はいらないw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:29.24 ID:r+i94G2O0.net
>>558
完全にマンコ向け持ち上げてるのもマンコだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:42.81 ID:QAxvp2ml0.net
アスタリスクに限らず、初見で原作はラノベだなってアニメ多いな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:48.84 ID:wVibWEI70.net
今期のオサレアニメトップ2はノラガミとKだな。ノラガミはOPがオサレ感満載でKの方は抜刀シーンがオサレw
いやー笑えてオサレな抜刀シーンってのははじめてみたよ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:58:28.61 ID:bf8Std3Z0.net
うたわれるものいいなぁコレ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:59:35.43 ID:9jJw1Gkr0.net
ごちうさまでまた1週間もあるぜよ・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:59:51.68 ID:3R6mwsF/0.net
Kは背景も動くから60型のテレビでみると本当に気持ち悪い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:15.61 ID:ylg5cPhW0.net
ヘヴィーオブジェクトのザ・ラノベに比べれば、アスタリスクも落第騎士もまだまだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:44.71 ID:UdAFEnbD0.net
>>561
ヘビーオブジェクトの体のライン云々のことだよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:01:00.19 ID:xDr+YTwR0.net
覗きはやっぱりヒロインの役目だよな
男の身体をヒロインが楽しむというシチュエーションが一番いい
あれでうたわれは流石だなと思ったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:01:05.00 ID:2aD5NnnM0.net
うたわれいいんだけど
本スレとかネット周りどこ行ってもネタバレ全開で会話してて困る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:04.17 ID:wVibWEI70.net
うたわれは主人公以外全てケモナーな時点でかなり見る人を選ぶ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:17.54 ID:KXVO6uMb0.net
>>568
まあ、軽く酔うわな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:55.43 ID:zCSIy9i20.net
なぁ、ラノベというか
1話で主人公が
ヒロインのお着替えシーンを
「たまたま」見てしまうのは
お約束なの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:03:42.29 ID:2aD5NnnM0.net
>>573
獣耳と尻尾しかケモノ要素ないしハードル低いと思うが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:03:56.43 ID:9jJw1Gkr0.net
京アニの日常の2期をやってほしいなぁ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:04:08.37 ID:r+i94G2O0.net
ラノベはもう残りカスしかないからISのコピーか異世界物だらけだよ
オバロもある程度成功したから異世界ものは来期の来期あたりにでてくるんだろうなたくさん

>>575
超お約束

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:04:24.41 ID:Me5ir0gw0.net
サービスカットはいいんだがもうちょっと工夫して欲しいよねえ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:04:32.00 ID:KXVO6uMb0.net
ゲームからアニメは好かぬ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:04:42.46 ID:lntqkBPs0.net
音無さんの着替えをたまたま覗いてしまう五代君のころからあるお約束

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:06.71 ID:sdAo3gyb0.net
>>575
30年年前くらいからのお約束だろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:12.82 ID:E2tmjDeo0.net
今期のラノベアニメ見てるとだんまちってましだったんだなと思った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:24.32 ID:hESkZ58w0.net
進撃中学校のギャグシーン 面白いかった
http://i.imgur.com/lbr3xvO.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:31.25 ID:2aD5NnnM0.net
男の裸を覗くというのはサービスシーンなんだろうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:54.62 ID:arWtENuR0.net
よーし、これからガンダムまで正座で待機しとくわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:04.85 ID:r+i94G2O0.net
>>583
いやいやいやいや
変わんねえよ
ベルくんとかHOレベルでしょw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:03.26 ID:l+TGHG3S0.net
落第騎士は切るつもりだったけどテンプレを上手く消化してて意外に良くて継続
アスタリスクはただのテンプレだったから切った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:04.22 ID:PVoePSTm0.net
ガンダムの一話めっちゃ面白いらしいじゃん
期待してる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:22.83 ID:xDr+YTwR0.net
>>583
紐神様のやかましさがラノベでアウト

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:27.69 ID:KXVO6uMb0.net
ガンダム、見境なくなってきてるよな
オリジンの続編、10月末だっけか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:57.77 ID:r+i94G2O0.net
**1,405位/**1,860位★(***,*33 pt)[*,**0予約]2015/12/25落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
**1,421位/**1,884位★(---,--- pt)[*,**0予約]2015/12/23学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]

ランキングまでこいつら一緒かよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:08:02.46 ID:9jJw1Gkr0.net
うたわれのヒロインが種ちゃんでホント良かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:08:04.75 ID:lntqkBPs0.net
>>589
Gレコもわりと面白かったしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:08:16.70 ID:G7rco/kM0.net
自分だけ見るのは悪いからこっちも脱ぐわと言って脱いだらムキムキだったのはちょっと笑った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:08:29.23 ID:vQj7FHQM0.net
アスタリスクは全24話だから、
今切っちゃうと二期目後悔するかもよ
http://asterisk-war.com/onair/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:09:52.98 ID:9jJw1Gkr0.net
アスタリスクも落第もワンセット放送みたいなものだから両方見るよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:10:08.17 ID:r+i94G2O0.net
>>596
あ、アナルはA1が結構宣伝してるから
間違いなくニコ生で一挙しまくるっしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:10:40.03 ID:bq4fQeHJ0.net
まあ紐という印象を残すだけマシだよ
何も残せない作品が多い中で

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:11:06.33 ID:FDZr1SIH0.net
>>526
むちっとした太ももはいいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:11:16.35 ID:Me5ir0gw0.net
原作だとアスタリスクの方がマシな感じなんだが
アニメになったら落第の方がよさげであった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:33.68 ID:r+i94G2O0.net
落第騎士は原作7巻までぜーんぶトーナメント
アスタリスクの何が問題って恐らく9話以降は2クール目の最終話までず〜〜〜〜〜〜〜っとトーナメントで戦う

まじかよこれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:13:06.45 ID:vQj7FHQM0.net
>>600
SAOのアスナを思い出すポーズ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:13:28.72 ID:sdAo3gyb0.net
>>602
刃牙の最大トーナメントぐらいだったら文句ないけどなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:13:52.97 ID:N29nZKon0.net
落第騎士頑張ってるやん
乳首ぴーーーん!
http://i.imgur.com/fEcMWTV.jpg
http://i.imgur.com/eNUSfP9.gif
http://i.imgur.com/xFoMmxW.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:05.10 ID:UdAFEnbD0.net
全アイドル入場か

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:15:33.90 ID:vQj7FHQM0.net
>>605
ちょ・・・・・
二枚目の下、合体してない?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:23.26 ID:yamNJYhW0.net
Kはちんちんにもまんまんにもサービスしてくれるのな
イケボイス多すぎてみんな同じに聴こえてきた

なんせオシャレ、そして突っ込みどころの多いこと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:34.59 ID:MSe6I0p10.net
>>602
トーナメントの内容によるよな
昔のアニメなんかは、良くトーナメントやっててずっとそれが続いてるってのも珍しくなかったから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:52.70 ID:vQj7FHQM0.net
>>602
またまたご冗談を・・・・・
そんなんで視聴者がついてくるわけ・・・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:56.83 ID:I6yNkXtO0.net
>>532
謎部活なら前期がっこうぐらしの生活部があったじゃないか
シャーロットの超能力集める生徒会も含まれるかもしれん
今期もゆるゆりあるしなくなってはいない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:17:04.65 ID:gw2GwgWs0.net
落第が2クールとか冗談だよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:17:13.50 ID:bf8Std3Z0.net
ラノベアニメってお色気シーン多いけどあんまり嬉しいと思えたお色気シーンがないんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:17:32.25 ID:kAJk1Mjx0.net
たまたま教室のカーテンで着替えてた女子と遭遇してツンデレ会話に発展した経験あるが
俺ブサ&相手は彼氏持ちだったので何も起こらなかった

光沢ピンクだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:18:12.00 ID:G7rco/kM0.net
>>613
まぁノルマで入れてるようにしか思えないどっかで見たようなシーンばっかりではね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:18:20.09 ID:r+i94G2O0.net
>>613
空戦おじさんはまだ落第見てないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:39.01 ID:sdAo3gyb0.net
>>613
avよりもニュースでパンチラが映る方がエロく感じるのと同じだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:39.18 ID:1UAAQxwC0.net
>>583
喉元過ぎればなんとやらだなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:58.98 ID:XJICL7PD0.net
>>605
キャラデザ的にも落第のがエロ頑張ってる感じだな
見るならこっちか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:21:51.31 ID:bf8Std3Z0.net
>>617
あー、言われてみればそうなのかもしれない
単純に作画がエロくないとかじゃなくシチュエーションの問題が大きいのかも
クロスアンジュの登場キャラ達が露出多い痴女みたいな格好してるよりSHIROBAKOのみゃーもりが短いタイトスカート履いて脚晒してるほうがエロく感じた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:22:31.33 ID:r+i94G2O0.net
落第 主人公は姫と割りと両思いっぽくなる?
アナル 主人公が女を受け流しまくって勝手にハーレムが形成される

うーん今後の展開だと偽ノエルがいるアナルに分があるのかな
落第はスタッフの腕次第か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:23:25.89 ID:sdAo3gyb0.net
バンブーブレードってアニメは原作者がエロ嫌いだったせいか苦肉の策でフェチ的なエロスを描いてて好きだったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:23:34.31 ID:+r8gzyeI0.net
今期はゲッツが覇権かぁ・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:21.12 ID:G7rco/kM0.net
だんまちは紐で釣った割に紐のキャラがだんだんイマイチになっていった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:49.45 ID:TYcTlqy10.net
オレたちの空が見つけられねえ!!!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:33.54 ID:KhL3Y3g90.net
なんでかわからないけどここ数年で
オサレが苦痛といら立ちじゃなく笑えるようになったからK見れたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:54.81 ID:Aip0tTmp0.net
俺の空?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:27:05.55 ID:Me5ir0gw0.net
>>624
あの紐はウザカワじゃなくてマジにウザかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:02.21 ID:JkLFZ3nX0.net
>>620
ただのビッチと清楚ビッチの差ね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:36.38 ID:bf8Std3Z0.net
現段階でナンバーワンブヒキャラはクオンちゃんだな
保護されたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:40.32 ID:9jJw1Gkr0.net
紐は誰かが「海外で紐が大人気」とか言って騒ぎにしたからみんな気になりだしたわけで
それまでは誰も意識してなかったよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:42.97 ID:rfJGrY6z0.net
血界はやっぱこんな待たせるまでも無く流すべきだったな
時間取っても全く面白くないし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:46.37 ID:KXVO6uMb0.net
>>626
オレさま感が薄いからじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:29:54.54 ID:r+i94G2O0.net
>>632
待たせた割に大した内容じゃなかったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:42.14 ID:U0alh7wF0.net
うたわれとファフナーか今の所群抜いて面白いね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:29.55 ID:2Rl4ZfjA0.net
>>555
優勝

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:59.45 ID:q3Kx7F0A0.net
おは評

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:19.42 ID:6LsUIIqU0.net
血界戦線その最終話も当日納品で動検が死んでたなw
ガルパン超えたw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:47.35 ID:bf8Std3Z0.net
Kに対して拒否反応とかはないけど
視聴しなきゃって気持ちがまったく湧いてこない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:55.58 ID:EQPM+pPt0.net
前期のアニメは不評が多いが、1話は良かったアニメは多かったが1話が良かったと思うアニメすらない。今のところ曲も良いのがない。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:33.10 ID:earvnScp0.net
評価スレもうだめだな
新番組始まってるのに過疎すぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:36:16.37 ID:bKRJfOyW0.net
秋のおすすめを教えて

普通に観られる奴と叩ける奴の両方が知りたい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:09.36 ID:FDZr1SIH0.net
>>642
落第とアスタおすすめ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:21.88 ID:tfGod8mf0.net
ハッカドールがちょっといい曲なくらいだな
前期は1話ダメでもOPEDはそれなりによかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:47.63 ID:26+5KWmJ0.net
だって素人が評価っておかしいもん
好みならともかく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:53.23 ID:GNH+efqU0.net
うたわれるもの 感想

       ハ,_,ハ
       ,:'´・ω・';  バフッ
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )  うぉー! もふもふさせろー!
  ミ   ´・ω・  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´

まあまあ期待できそうかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:31.96 ID:r+i94G2O0.net
>>639
ぐっちょぐちょのホモアニメだから見ないほうがいい
男のふりして絶賛してるマンコいるだけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:52.57 ID:owtQkn8b0.net
うたわれはオタが自分の好きな声優並べた感すげーな

旧版も容量圧迫して来たから見たが
エロゲで声無しなら気にならなかったがロボの後に池田があの展開やると、配役した奴の厨二っぷりに苦笑する
それでも強引に泣かせに来るキミガタメの破壊力は半端ねえ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:11.29 ID:MEfIB7vb0.net
今日電撃の秋の祭典やってるけど、
へヴィーオブジェクト2話の先行上映の感想見ると2話はちゃんとアクションやってくれるみたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:19.50 ID:RzNHeoWB0.net
落第騎士とかこういうの好きな人はよく飽きないね
毎度毎度ホントに恐れ入るよw
どれ見てもいっつも一緒じゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:07.42 ID:dPUWyWdJ0.net
スヌーピーの新作がなかなかよかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:46.65 ID:M3Oidgzl0.net
>>650
ゴレンジャーとかウルトラマン的なものなんじゃないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:47.87 ID:GNH+efqU0.net
うたわれ1期は戦国時代に突入した時期は
マジでワクワクして面白かったんだがなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:01.02 ID:bq4fQeHJ0.net
>>651
マジか
フランス製作らしいな
関西いつ放送するかわからんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:28.53 ID:N29nZKon0.net
( ´∀`)
http://iup.2ch-library.com/i/i1519485-1443932655.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:16.78 ID:yamNJYhW0.net
黒髪種田声かわいいからケモミミアニメ見るかな

再放送のは時代を感じて見れなかったが、これは見れそうだ
ヒロシだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:27.09 ID:G7rco/kM0.net
ラノベアニメとのつきあい方がなんとなくわかってると見れるってだけで
別にそういうのを好んで見てるって人はほとんどいないだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:50.00 ID:bq4fQeHJ0.net
>>655
わー
神経衰弱ができるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:55.18 ID:I6yNkXtO0.net
空戦とかゴミを持ち上げる奴ほど面白い作品を不当に腐すイメージあるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:23.46 ID:FDZr1SIH0.net
>>655
原作は同じかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:31.66 ID:awb7hXA/0.net
うたわれの池田の配役はアルスラーンのヒルメス思い出したわ
うたわれ自体がアルスラーンの影響があると思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:32.01 ID:KhL3Y3g90.net
落第アスタリスクは話が進むにつれて
コンテ演出音楽周りで差がひらいていきそうなのが楽しみでたまらん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:53.40 ID:dPUWyWdJ0.net
>>654
PVあるで
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/peanuts/story/index.html#pv

でもこれテレビ東京だけかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:16.66 ID:GNH+efqU0.net
>>655
精霊使いの剣舞かな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:18.23 ID:gw2GwgWs0.net
>>655
マジかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:53.74 ID:r+i94G2O0.net
>>662
まあどっちも失速する可能性のほうがデカイけど
俺は今期のアニメは祭りのように見るに徹する
信者脳で見れるアニメがない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:56.07 ID:KXVO6uMb0.net
そういやシャーロットの主人公の声そのままの作品が今期なかったっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:06.52 ID:sdAo3gyb0.net
>>650
ああいうのが楽しめなくなるともうアニメから卒業する歳なんだと思う
いい加減に大人な趣味を探せってことじゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:59.34 ID:bq4fQeHJ0.net
>>663
おお良い感じ
テレ東ほかって書いてあったから
ほかに賭けて待っている

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:21.29 ID:I6yNkXtO0.net
>>668
テンプレラノベアニメが無理だからって全てのアニメが駄目になるのかよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:54.27 ID:gw2GwgWs0.net
>>668
そんな馬鹿な

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:08.30 ID:+3PSk/I10.net
親が邪魔だから高校生で一人暮らしはテンプレだが
その他の大人も邪魔だから学園都市っていう謎の地域もテンプレになったのか
まそれも楽しめるくらいテンプレには免疫ついたが*はちょっと笑いどころがなくて厳しいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:40.36 ID:Rs6A1QHf0.net
許容出来る若い感性じゃ無いってことだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:42.80 ID:bq4fQeHJ0.net
>>668
ブラッククローバーが楽しめないならジャンプ卒業しろみたいな言い方しやがる…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:43.92 ID:FDZr1SIH0.net
まじめな作品がすきとかあほいのがすきとかそんなん人それぞれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:44.99 ID:bKRJfOyW0.net
>>655
笑った。 シンクロ現象。
この二つを見比べて間違い探しするの面白そうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:48.62 ID:UQU6MA6N0.net
一言言わせてほしい
血界作った監督は二度とアニメに関わらないでほしい
本当に腹が立ちました

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:37.46 ID:2OObjw0l0.net
ヘビーオブジェクト gガン、ギガンティックフォーミュラ系?
* 剣舞?
終物語 退屈だから30分長いのかな?=>1時間でした

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:45.59 ID:+jVv6kF90.net
>>668
駄ラノベはそこまでの存在ではない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:59.72 ID:HWj9/5p00.net
血界最終回そんなひどかったのかw?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:07.74 ID:I6yNkXtO0.net
>>664
そういや同じすぎる
いくらなんでもナメてんだろラノベ業界

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:35.25 ID:KXVO6uMb0.net
>>677
原作者か?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:07.58 ID:+jVv6kF90.net
>>681
それでも1万売れてるらしいし業界は悪くないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:09.50 ID:Me5ir0gw0.net
>>655
誰か台詞だけ入れ替えたMAD作ってくれwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:22.93 ID:4vHH0eGz0.net
>>655は語り継ぐべき

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:31.69 ID:GOamqiUX0.net
今期はファフナーが突き抜けて面白いな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:43.14 ID:r+i94G2O0.net
落第とアナルリスク両方見ると楽しめる
片方だけだとつまらん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:25.49 ID:oaASzRhR0.net
落第とアスタリスクでどっちが、と盛り上がってるけど結局どんぐりの背比べなんだよなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:31.66 ID:jmhnL4y80.net
落第騎士はまだ面白いだろ?
今季のゴミ屑キチガイ知恵遅れチンカス汚物クソカス吐瀉ラノベ作者死ねの中では

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:37.23 ID:FDZr1SIH0.net
>>687
間違い探しをする楽しさか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:31.88 ID:KXVO6uMb0.net
落第騎士ってタイトルがよくないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:52.09 ID:9jJw1Gkr0.net
>>655


693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:38.18 ID:9jJw1Gkr0.net
テンプレラノベアニメは中二病真っ盛りの中学生・高校生にはウケてるらしいよ。
需要はあるみたい。そして毎年毎年新しい中学二年生が全国に誕生するから需要が尽きることもない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:04.99 ID:zsTG/Z8E0.net
赤で炎といえば昔は皆くぎゅだったんだよなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:29.54 ID:VSrRfkpj0.net
>>690
四天王時代の楽しみ方

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:07.41 ID:r+i94G2O0.net
>>693
たいしてうけてないんだよな・・・

○富士見ファンタジア文庫
**7,162部 14/08/20 ***5日 対魔導学園35試験小隊 8 白銀争乱
※最新11巻の売上はオリコン圏外

○ぽにきゃんBOOKS
ランスアンドマスクス
※オリコン圏外

○角川文庫
櫻子さんの足元には死体が埋まっている
*26,503部 15/02/25 **12日 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 謡う指先

○電撃文庫
*20,975部 15/04/10 **10日 ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済

○MF文庫J
*13,602部 15/09/18 **10日 学戦都市アスタリスク 09 悠日戦啾  *早売り6.5日

○GA文庫
*12,187部 15/05/13 ***5日 落第騎士の英雄譚 7  ※早売り1.5日

○一迅社文庫
*13,123部 15/01/19 ***7日 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 9  *早売り0.5日

○MF文庫J
*17,613部 15/07/22 **12日 緋弾のアリアAA U  *早売り1.5日
※作者によるノベライズ版

人気作はもうほとんどアニメ化されて微妙なのしか残ってないよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:50.94 ID:owtQkn8b0.net
>>655
過去のMFアニメも並べてくれww
俺が原作に手を出さない基準はコレだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:10.99 ID:9jJw1Gkr0.net
>>696
中学生は本は買わない。学校の図書館にラノベが全巻揃ってて新刊リクエストもできる。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:15.40 ID:vQj7FHQM0.net
>>694
火野レイ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:00.15 ID:9jJw1Gkr0.net
ちなみに高校生も同じ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:05.76 ID:I6yNkXtO0.net
>>694
ああシャナの影響なのかこれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:32.95 ID:rfJGrY6z0.net
巨人中学校は今期ワースト余裕であるな
こんなん作るぐらいなら続きやれよって感じだし
ギャグがここまで滑ってるアニメ昨今見たことないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:33.02 ID:P/Z0JLh60.net
学校の図書館きてる中学生ってかなりのマイノリティじゃね?
いじめられて行き場所がない生徒が集まってるイメージ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:34.13 ID:Rs6A1QHf0.net
ラノベアニメに親殺されたかのような奴がワンパンマン持て囃してて草生えそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:01.71 ID:zsTG/Z8E0.net
シャナとルイズのラインが強すぎる
アリアとかもこの延長だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:15.65 ID:yg5IoPfL0.net
>>676
落第騎士の原作既読者だが、アスタリスク見た時は俺も笑ったわ。
まあよう似ちょるなーw、と。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:22.03 ID:G7rco/kM0.net
シャナってそんなに着替え見られたりしてたっけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:43.82 ID:+uyDglkg0.net
>>693
ラノベ買って読んでるのは30代って聞いたけどな
どの情報が正しいんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:46.00 ID:q3Kx7F0A0.net
はあ・・・死にたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:57.39 ID:jmhnL4y80.net
>>677
血界戦線どうかしたの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:12.77 ID:rfJGrY6z0.net
今期今のところ継続して見ようと思うのうたわれるものぐらいしか無いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:23.43 ID:I6yNkXtO0.net
多少の類似点は仕方ないよ?
でもベルギーだったら訴えられるレベルで似ているのはどうかと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:25.86 ID:zsTG/Z8E0.net
>>702
進撃中は時間が余って実写を混ざる超駄目企画だからなぁ
なぜ30分にした

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:56.37 ID:G7rco/kM0.net
血界戦線は見てないけど今頃最終回やってる時点でな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:46.02 ID:bf8Std3Z0.net
俺が中高生の時に図書館にあったラノベといったらハルヒとシャナとキノの旅くらいしかなかったけど
今は色んなラノベがあるのか

>>703
恥ずかしながら中高生の時は読書自体ほとんどしなかったからなぁ……
図書室なんて友達と自習しにいくくらいでしか利用しなかった
まあ俺に限らず漫画やラノベの世界みたいに図書室利用してる学生なんてほとんどいなかった気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:40.13 ID:YZrM1tG50.net
>>702
まだ見てないけど、メガネブやDD北斗以上に滑ってるならすごいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:47.56 ID:P/Z0JLh60.net
>>655
すがすがしいなw
アイデアすら枯渇してるんだなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:55.55 ID:I6yNkXtO0.net
アトムの壁ドンのやつよりマシだろ知らんけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:49.89 ID:eQu77ECA0.net
まさか「消し炭」という単語が違うアニメで同じ日にそれぞれ聞けるとは想像もできんかったわw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:13.72 ID:KXmAYSBu0.net
アニメ素人がみたら似てるように見えるけど
プロの俺がみれば全然似てない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:44.08 ID:9jJw1Gkr0.net
漫画やCDはレンタルで金を払って読むしかないけどラノベは図書館で借りればいいじゃん、というのが今どきの中高生。
みんなの街の市立図書館にもラノベが揃ってて、人気作は貸し出し中で予約待ちだよ。図書館のHPから検索してみ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:57.40 ID:zsTG/Z8E0.net
いつだったか少女漫画アニメが三本同時に放送する珍しいクールがあったけど
その三本が全てが一話で突然キスされる展開で噴いたことがあったっけ

導入部分なんてそんなもんかもしれないけどさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:02.51 ID:6LsUIIqU0.net
血界戦線はうまくまとめるためにホワイト&ブラックって
オリジナル要素入れたはずだろうに、そこが肥大化して
まとめきれずにスケジュール破綻とかワケガワカラナイ。
原作ファンは他の登場人物の出番も煽りを食うし、腹立つだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:03.31 ID:vQj7FHQM0.net
今にして思えば、GANGSTAは遺作だったんだな・・・
知ってたとしても見続けるのは苦しかったが
「神のみ」の再放送とかなくなるのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:11.05 ID:P/Z0JLh60.net
>>719
そのうち全てのラノベアニメでひゃんが訊かれるようになるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:16.13 ID:P/Z0JLh60.net
>>721
中高生って平気で割ってるイメージだったけど意外と情弱なんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:46.73 ID:zsTG/Z8E0.net
血界とか原作者が今回は何もない話と言ってるんだから変なストーリーを付ける必要ないんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:30.79 ID:yg5IoPfL0.net
ヒロイン赤髪…属性炎、巨乳のナイスバディ
ライバル青髪…属性氷、貧乳のチンチクリン
はテンプレ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:46.05 ID:2Rl4ZfjA0.net
>>655
と、と、盗作かしら⁉︎

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:49.85 ID:bf8Std3Z0.net
NHKにようこそみたいなアニメが観たいね
あのアニメはホント素晴らしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:59.80 ID:bq4fQeHJ0.net
>>721
俺の街の図書館は古いラノベと西尾のよくわからん小説があるくらいだな
今風のはない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:16.25 ID:zsTG/Z8E0.net
青、キタエリ、かませ犬
ここまでテンプレ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:33.55 ID:WDa1qrcd0.net
おれは小学生の頃から本ばっかり読んでて二十過ぎのピークには年間200冊以上読んでたな
ほとんどのジャンルは走破した感がある
小学校の帰り道に歩きながら電柱に頭をぶつけたことも2度3度あったくらいだしw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:39.01 ID:rfJGrY6z0.net
>>710
長い時間釘宮ボイスのポエムを聞かされる
エヴァ信者がこじらせたような意味深な発言の繰り返し(視聴者置いてけぼり)
原作の中心であるライブラメンバーがおまけ扱い
オリ話なのに原作の台詞無理矢理持ってきてはめ込んでるけど
ポエムの中に混ぜてるだけで台詞殺してる
作画も後半息切れしてるし、なんのために待たせてまで作ったのかよくわからん
監督のオナニーと言われても仕方がない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:04.69 ID:gw2GwgWs0.net
割りやらない人間を情弱呼ばわりかよ
ここまで人物の底が知れるレスも珍しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:17.45 ID:AcE7Im7Z0.net
>>720
オリンピックエンブレム審査員さん乙

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:42.43 ID:9jJw1Gkr0.net
公共の図書館は1人1ヶ月2冊まで新刊リクエストができるんだ。
リクエストすると図書館が新しいのを買ってくれる。
で、友達同士で2冊ずつ分担してラノベを買って、回し読み。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:45.82 ID:P/Z0JLh60.net
>>733
それだけ本が読めるなら東大か京大かな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:33.35 ID:bKRJfOyW0.net
取り敢えず、シャーロットの糞脚本よりラノベアニメの方がマシだな
アニメとしても作画が観られないレベルの作品のは少ないし、
楽しませようという意思は感じられる。

(まあ、無駄にエロいシーンが鼻につくけど)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:36.31 ID:5CtFUmLt0.net
ラノベにおいて独創性ってのは求められている要素じゃないのかな
昔はもうちょうっとわくわくするような世界観が作品ごとにあったような気がするけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:00.63 ID:M3Oidgzl0.net
>>738
たぶん事件に巻き込まれて犬に転生してると思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:24.95 ID:P/Z0JLh60.net
>>740
だから数字みなよ
ワンパターンだから売れてない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:53.69 ID:bq4fQeHJ0.net
>>737
そんな面倒な事するなら自分で買うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:31.91 ID:Me5ir0gw0.net
図書館が、ただの娯楽作品を発売直後に複数冊仕入れる必要って全くないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:53.66 ID:xDr+YTwR0.net
>>739
ないない

シャーロットのようなリンチシーンが他のラノベアニメにあるか?ないだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:56.86 ID:zsTG/Z8E0.net
オリジナルは誰も見せて何を見せたいのかすらわからないからなぁ
闇鍋すぎる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:02.43 ID:P/Z0JLh60.net
>>743
だよな
そこまでして読みたいなら買うか近場の書店で立ち読みした方が早いと思ったw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:34.27 ID:9jJw1Gkr0.net
中学生に500円の出費は高くて無理なんだって。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:36.33 ID:xDr+YTwR0.net
また田中ロミオの流れか

人退の話しようぜ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:37.98 ID:P/Z0JLh60.net
>>748
そんなの家庭に左右されるだろw
500円の出費が痛いってスマホで毎月いくら飛ばしてると思ってんだよ昨今の中学生は

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:40.30 ID:6wz2TgwT0.net
血界はいつも通りオサレ演出と劇判でゴリ押すスタイルだったけど割と好きだったよ
釘と坂口の演技を堪能できたし、ただEDにエピローグ入れてダンス見せなかったのはマジF○ck

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:43.09 ID:gw2GwgWs0.net
>>737
手間かかるけど、楽しそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:24.44 ID:Me5ir0gw0.net
それ中学生だからじゃなくてそれぞれのご家庭の事情・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:46.14 ID:qB/WU7/d0.net
>>749
2期待ってるんだけど
いつやるんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:09.52 ID:bKoJE8vO0.net
昔は小説家目指してたのがラノベ書いてたけど、今はラノベに憧れたのがラノベ書いてるんだからそりゃテンプレばっかになるわな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:12.97 ID:9jJw1Gkr0.net
>>750
スマホの出費は中学生が自分で払ってるわけじゃないよ。親の口座から落とされるんだよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:45.59 ID:Rs6A1QHf0.net
中高ぐらいなら些細な金も友達と遊ぶ方に回しそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:58.49 ID:Me5ir0gw0.net
まあ貧乏人の生活の知恵を否定する気はないが

坊やの小遣いも親の口座から出てきてるんだよ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:30.07 ID:P/Z0JLh60.net
>>756
そんなの誰でも知ってるよw
その金額を考えたら500円なんて安いって話
結局500円の本にしたって払うのは親なんだから一緒よ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:49.88 ID:+6xz+YeB0.net
また人退の流れか
二期来たら布教しまくるのにな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:00.75 ID:bKRJfOyW0.net
確かに今のラノベは二番煎じは多い。
・主人公は刀か剣
・世界が壊れている
・能力か魔法もの。
・必ずバトルがあるのに兵器がでない。
・そして何故かソロバトル
・エロい女キャラ(そして強い)
・舞台は学園
・劣等とカテゴライズされた世界にいるから評価が悪い(つまり世界が悪い主張)
・第一話は、必ず下着姿をみる出会い(ほとんど曲がり角でパンくわえた女とぶつかるテンプレート)
あと、これが致命的なんだが

【全編、説教臭い】
これはラノベ原作の一番致命的な特徴

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:10.24 ID:bf8Std3Z0.net
>>749
人類は衰退しましたはアニメの出来が良かったよね
中原麻衣の実力を思い知った
あの作風でそれなりに売れてるってのも凄い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:09.17 ID:2OObjw0l0.net
いやいや定額プランとかは親だろうけど、個々のアプリ等は小遣い天引きだろ
おまいら家庭持ってないからって適当な事言い過ぎw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:10.79 ID:+6xz+YeB0.net
あんまり言いたくないけどラノベは立ち読みで読めてしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:34.76 ID:9jJw1Gkr0.net
中学生は中学生なりに知恵をしぼってラノベをゲットしてる、ということを言いたかったわけ。
だから、読まれてる数と、買われてる数では、読まれてる数のほうがずっと多いよ、と。
なので、テンプレラノベでも、売れてないから読まれてないとは、必ずしも言えませんよ、といこと。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:43.44 ID:+6xz+YeB0.net
>>762
原作も多分ここ数年のラノベの中で最強

あ、長谷の円環と冲方のシュピーゲルシリーズもあるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:58.55 ID:M3Oidgzl0.net
>>764
速読できる人なら30分で読み終えるかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:23.01 ID:P/Z0JLh60.net
>>765
知恵を搾ってるなら割れに行き着くんじゃね?
中高生ほど罪の意識低いだろうし、誰かが教室で割れ自慢したら俺も俺もとみんな普通にやってそうだがw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:06.73 ID:ATK9MWXQ0.net
なぜピンク髪の女キャラはラッキースケベ担当になりやすいのか?

学戦都市アスタリスク
http://yusaani.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/04/capt_12881.jpg

落第騎士
http://i.imgur.com/8lqINI8.png

シドニアの騎士
http://i.imgur.com/dXp1kDc.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:19.22 ID:9jJw1Gkr0.net
>>768
中高生はスマホでラインに時間かけすぎてラインで親から制限かかるから
他のネットスキルの造詣を深める時間がないんだよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:04.81 ID:Me5ir0gw0.net
>>765
それをわざわざ言わなきゃいけない、自分以外誰も気付いてないと思い込んでる時点で君は実にだめなんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:25.60 ID:bq4fQeHJ0.net
まあ読み捨て系を買うと損した気分になるのはわかる
シリーズで買うと数千円するからな
漫画は安いレンタル店で済ませるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:39.94 ID:+6xz+YeB0.net
>>767
MFや富士見なら20分もかからないかも知れない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:03.64 ID:bKRJfOyW0.net
>>769
髪がピンクの時点で、そういう記号だな。
そういう役割と期待を背負わされた宿命

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:10.87 ID:9jJw1Gkr0.net
>>771
このデータに対しての反論をしたのだよ
 ↓
>>696

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:15.33 ID:rfJGrY6z0.net
人退は声優がほんまにすごかった
もちろんアニメ全体の質も良かったけど
一人語りが多いのに全く退屈させることが無いし
素直に声優の実力だなってわかる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:16.75 ID:CyScuJ660.net
>>769
そらピンクってのはエロの象徴だからよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:35.64 ID:arWtENuR0.net
マージナルオペレーション
コップクラフト

ここらへんアニメ化してほしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:47.01 ID:Me5ir0gw0.net
>>775
だからね、数字現れないものがある、なんてことは普通の人は理解してるんだよ・・・
お前はアニメみてないで宿題やってこいw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:30.32 ID:q3Kx7F0A0.net
うたわれ2 1 B
いいんじゃないでしょうか
クオンちゃんしっかりものな感じで良い感じだしな
こういうしっかりした感じの子に色々お世話してもらいてーわ
口調もかわいいしな
ただ主人公の年齢がよくわかんねーわこれ
フジワラさんのせいで40代くらいに感じるけど若いとか言われてっから
20代とかなのか
まあいいか
ゲームしとうなってきたわ
なんかネタバレとかされっと洒落にならなそうだしなこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:34.96 ID:Me5ir0gw0.net
>>769
シドニアのピンクはつむぎやろw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:27.87 ID:+jVv6kF90.net
>>781
つむぎは露骨すぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:44.63 ID:+6xz+YeB0.net
ラノベテンプレの時に人退の話を振るまでがこのスレのお約束
おまいらちゃんと食い付いてくれてうれしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:55.43 ID:P/Z0JLh60.net
>>779
さらにいうならラノベだけが数字に現れないわけじゃないってことだな
なぜかラノベだけは色眼鏡で見るところがある感じだがw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:09.95 ID:6wz2TgwT0.net
うたわれのヒロインがカナカナ言ってるの聞いてたらそのうち嘘だ!ってナタで攻撃してきそうで怖い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:14.73 ID:9jJw1Gkr0.net
そうだよ、だから結局のところ、売上ランキングの数字とかを鬼の首とったように掲げて優劣つけるのは、なんのアテにもならんよということでいいじゃないか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:55.14 ID:bf8Std3Z0.net
俺が気に入った作品はキャラが魅力的で共感できる部分が多い
テンプレラノベ作品はキャラから人間らしさを感じない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:36:59.34 ID:9xJcq4cl0.net
今期は酷いな。

ヤングブラックジャック A
ファフナー C
ヘヴィーオブジェクト C
アスタリスク D
ランスアンドマスクス D

ブラックジャック一択だな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:22.88 ID:qB/WU7/d0.net
>>786
売り豚はただ騒ぎたい、叩き叩かれ構われたいようにしか見えないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:43.03 ID:+6xz+YeB0.net
ラノベアニメはうたわれのクオンちゃんくらいの距離感では
ダメなんだろうか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:26.31 ID:+6xz+YeB0.net
ファフナー、うたわれを褒めるのは当たり前過ぎて面白くないから
やっぱり他のオリジナルアニメカモン!ですよ
いやまぁしばらくは落第で遊べそうだけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:35.83 ID:JkLFZ3nX0.net
主人公の親友一つとっても
主人公に都合のいい道具みたいなキャラより、ちゃんと意思もった奴のがいいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:13.40 ID:5TAOiiMp0.net
ヤンブラ一択とかネタなのかマジなのか判断に困る

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:50.92 ID:+6xz+YeB0.net
ストブラは割りと友達の活躍もあった稀有なラノベアニメ
宿題写しとか学園生活の距離感もちゃんと描いていた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:51.95 ID:bKRJfOyW0.net
アスタリスクと落第を見比べてきたんだけど、落第の方が人気でそうだな。
同じ構造なのに、アスタリスクは何かダメっぽい。
恐らくキャラクタが内向的だから刺激が足りないんだと思う。
後、ヒロインが可愛くない。というか大人しすぎる。
胸を触られて、そのまま泣きにはいって反発しないとか、
リアルではあるんだがラノベアニメとしては何か物足りない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:02.13 ID:9xJcq4cl0.net
>>655
凄いな。
両作ともテンプレに忠実だな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:38.73 ID:xFPy/5xh0.net
Kって話よくわかんないけど画がずっと綺麗でBGMもいいから深夜のテンションだとつい見てしまう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:49.91 ID:M3Oidgzl0.net
>>795
2クールあるからこその慢心かな・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:02.67 ID:EiL9nCqt0.net
今日の万全のラインナップで挽回できるやろ(適当)

PEANUTS
雨色ココア
小森さんは断れない
コメットルシファー
コンクリートレボルティオ
温泉妖精ハコネちゃん
ワンパンマン
機動戦士ガンダム鉄血
DIABOLIK LOVERS

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:06.61 ID:bq4fQeHJ0.net
>>786
流通量が多いほど読む人も多いというだけの話
それに対するケチの付け方が間違ってるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:05.87 ID:6wz2TgwT0.net
小森さん期待してたのに3分アニメかよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:26.14 ID:bq4fQeHJ0.net
>>799
PEANUTSはもう終わったぞ
感想言えや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:27.12 ID:9xJcq4cl0.net
>>795
アスタリスクは、無駄に作画がんばってたけどな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:36.69 ID:bf8Std3Z0.net
お前らさすがだわ
なんだかんだでいかにもテンプレ設定なラノベアニメでも1話チェックするんだな
俺は30分拘束されるのがキツくて観れない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:37.91 ID:GeaE0kS10.net
ルパンはとりあえず日曜昼とか夜にやろう。サザエさんの前後の時間でもいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:24.63 ID:wVibWEI70.net
ルパンは時間が遅すぎるな。あの時間ではリアルタイムでは絶対に見ることはない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:58.09 ID:+6xz+YeB0.net
落第は主人公とヒロインの立ち位置を明確に示したのが大きい
アスタリスクは舞台の説明、テンプレスケベ、戦闘と
ごっちゃになって全体的に散漫になってしまっていた
お互いに成長し合おうと話をキャラクターに絞り、
綺麗に締めた落第の1話は素晴らしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:07.62 ID:vadQCCXO0.net
>>797
たしかに見始めると最後まで見てしまうんだが、
残念なことに次回みたいとは思わないんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:18.46 ID:UkCMjQPJ0.net
なんでそうなるの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:32.04 ID:bKRJfOyW0.net
「消し炭」の部分が勢いゴリ押しだけどな

アスタリスクのヒロインは、竿のヒロインになんか似てる。
性格ではなく、上っ面のキャラクタデザイン。つまり顔が。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:35.23 ID:C/CA4WBj0.net
ルパンは、ちゃんとルパンで良かったよ。

アスタリスク 1話目は典型的ラノベ話なんで1話目で脱落します。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:29.09 ID:vadQCCXO0.net
>>807
落第、素晴らしいの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:46.97 ID:wVibWEI70.net
>>808
来週も抜刀あるんかなあと思うとちょっち継続して見るかなという気になるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:53.55 ID:+6xz+YeB0.net
>>804
そうしなきゃ、今期はファフナーとうたわれとルパンに
なっちまうんや!ラノベアニメからも探さねば

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:00.39 ID:UkCMjQPJ0.net
落第のツインテピンクの髪型が気に入らない。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:38.74 ID:EiL9nCqt0.net
>>807
しっかり区別がついてるのが凄いな
正直設定とかシーンがどっちのやつだったかとか覚えてないわ
頭の中で混ざってごっちゃになってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:17.08 ID:kEx8GDZh0.net
カレー味のウンコかちょっと水っぽいカレー味のウンコ程度の違いしかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:42.52 ID:UkCMjQPJ0.net
>>655
様式美。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:46.93 ID:0iFVqjgK0.net
>>363
テニプリ、黒バスのジャンプ系超能力スポーツ物は飽きてる
おおぶりとか少女漫画系の地味なスポーツ物の方が懐かしさもあって楽しめてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:32.01 ID:T+pEvAQB0.net
アスタリスクと落第騎士はセットでの視聴を強いる巧妙な罠
そうしないと差異が把握できないw
どちらかを切るという選択肢はない
切るなら両方

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:32.62 ID:qtDnE7ae0.net
ごちうさ2期以外、ろくなのがないな
せめて、進撃かジョジョぐらい出してみろよ、おらおらおら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:20.56 ID:UkCMjQPJ0.net
ごちうさ2期が始まれば土曜の他アニメは駆逐される

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:33.06 ID:q3Kx7F0A0.net
アスタリスク 1 E
安定してんな
誰も得しないラノベ駄作だわ
つーかマジでコイツラ思考停止してんのかよ
金太郎飴みてーに似たり寄ったりしてさ
勘弁してほしいわホント

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:34.46 ID:9xJcq4cl0.net
今期の新規は、櫻子さんに期待してる。
継続ものは、セラフ、ごちうさ、ハイキュー、終物語かな。

ガンダムがどうなるか。。。
レコンギスタは、ついていけなかった。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:01:12.73 ID:awb7hXA/0.net
>>769
シドニアの最終回は意外だったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:27.36 ID:Npp+zES70.net
今期もエロゲライターが関わってるアニメあるの?
時間の無駄になるのを避けたいから教えて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:31.79 ID:N29nZKon0.net
落第2話も期待してよし

http://i.imgur.com/51FJeJe.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:13.68 ID:Nadvi+v80.net
売り上げだけで優劣つけるなら物語の話しかしねえっての

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:42.54 ID:KQll50BG0.net
オリジナル2つが爆死して、見るものがなくなりそうな日曜日

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:55.90 ID:wQJbur970.net
アスタリスクのほうがまだ続きが気になるな
没落はもうこの先の展開がほぼ分かるし
あと主人公が変に劣等生ぶらないのも良い
そういうのはもう飽き飽き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:55.01 ID:vadQCCXO0.net
http://i.imgur.com/cSfKAoE.jpg
普通はこんな絵なんだろうけど、

http://i.imgur.com/HKNhPDI.jpg
この下中央の口が台形になったユリスに笑ったんだよなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:06.67 ID:C/CA4WBj0.net
夕方5時からのガンダムに期待。

OOぐらい人気が出るといいな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:07:34.88 ID:t584gpk20.net
次元がゆがむな いったい何を見ていたのかわからなくなる

http://iup.2ch-library.com/i/i1519407-1443918977.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:31.10 ID:+6xz+YeB0.net
落第
・舞台の説明をあっさり済ませる
・主人公のキャラクターが分かりやすい
・落ちこぼれ(一応表面上は)vs天才というシンプルな構図

アスタリスク
・舞台の説明が長い
・主人公の動機が薄い
・ヒロインとの直接のやり取りは最初だけ

キャッチーなのは落第やな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:35.86 ID:bf8Std3Z0.net
>>827
こいつシャラポワみたいに付け乳首でもしてんのかwwwwwwwwwww
乳首ビンビンやないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:46.73 ID:WDa1qrcd0.net
英雄譚の主人公は評価でランクFになってるけどアスタリスクの主人公は特待転入生なんだから
どこにも劣等生属性はないよね
みんな勝手な思い込みしてない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:55.95 ID:bq4fQeHJ0.net
>>833
制服のデザインもガチガチにハメてきてるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:17.94 ID:vY1O5WG90.net
なんか落第の期待度がどんどん上がるんだが大丈夫なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:19.84 ID:Ra11uV6n0.net
http://i.imgur.com/YBZL59C.jpg
ヘヴィオ。なんでアニメでこういう縮尺分かりやすい絵を入れないんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:56.20 ID:+jVv6kF90.net
期待した人がアンチになって暴れそうでこわい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:18.64 ID:JkLFZ3nX0.net
俺は落第を見ることに決めた
アスタリスクのレビューは任せたぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:39.32 ID:ziDnD53F0.net
>>838
えっ
マジで見るつもりなの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:38.77 ID:+6xz+YeB0.net
アスタリスクの作りも悪くはないが、ラノベアニメだからね
ラノベアニメに思わせ振りな設定や伏線はいらないと思うわ
何を描きたいのか最初から明確な落第を推したい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:13:22.24 ID:t584gpk20.net
昔のラノベは売れた奴とはなるべくにせないで他のやつで売れようやったが
今は全く同じ作りにしてぶっこめ! って感じやなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:21.33 ID:cliporQ60.net
落第とアスタリスク内容が被りすぎだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:47.93 ID:P/Z0JLh60.net
>>844
ラノベ募集してるところがこういってんだからしょうがない

>一次通過タイトルはマイページにて評価表をお戻ししていますので、今回破れた人も”傾向と対策”を立て、締め切り迫る第29回前期へGO!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:52.34 ID:wxkPoBpY0.net
>>827
めっちゃ尖ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:56.61 ID:bKRJfOyW0.net
>>834
だね。

*は、標語を書いた扇子を持った生徒会長が出るアニメっぽい。
アーマー着て戦う奴。 こっちは厳しいだろうな。
特に漢字の選び方、そのセンスが悪い。
加えて、わざわざ絵で漢字を出す必要はないだろうと。
なんなんだよ、あの字形。 日本漢字に見えない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:59.71 ID:XKLwB8SC0.net
>>844
一応擁護するとテンプレじゃない奇抜な作品もいっぱい出てるよ?
全く売れず話題にすらならず消えていくけど
生き残るのが似たようになるのはある意味しかたない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:18:18.30 ID:+6xz+YeB0.net
そんなにおまいら、田中ロミオの話したいの?
また人退の二期でも祈るか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:19.29 ID:KrJDchrx0.net
落第はラノベアニメとツンデレにアレルギー起こさない奴ならとりあえず見れるはず
アフィは落第とアスタリスクをセットでゴミにしたいらしいけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:20:17.06 ID:ZEV7SPA10.net
落第ってハーレムものっぽいのにメインの子と主人公恋人になるらしいな
あの手のラノベにしては珍しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:21:57.60 ID:4vHH0eGz0.net
落第は違う落第は違うって
何か大きな意志のようなものを感じるなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:46.84 ID:wQJbur970.net
なんかやたら押してる人が居るよね
始める前からそんな空気作ってたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:32.52 ID:IVk3LR7u0.net
まずラノベアニメで主人公が松岡、内山、その他無名新人以外が主人公ってのが珍しい気がする

細谷の対魔導学園はどうなるかな・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:59.95 ID:ylg5cPhW0.net
アスタリスク比較で落第騎士の方が面白いという意見はみるが
なぜか落第騎士が面白いと拡大解釈の流れになっててワロタ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:20.32 ID:gw2GwgWs0.net
松岡が主人公じゃないなら見てみるかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:21.30 ID:q3Kx7F0A0.net
落第騎士 1 E
安定してんな
誰も得しないラノベ駄作だわ
つーかマジでコイツラ思考停止してんのかよ
金太郎飴みてーに似たり寄ったりしてさ
勘弁してほしいわホント
まあでもアスタリスクよりは愉しめそうだなヒロインが奴隷だしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:32.51 ID:+6xz+YeB0.net
アスタリスクもちゃんと観るから安心しろ
良かった部分はちゃんと良かったと言うから

ヘビオよりはよくできてるから
ヘビオよりは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:35.03 ID:awb7hXA/0.net
>>827
乳首が勃起してるwwwwwwwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:25:27.55 ID:IVk3LR7u0.net
ヘヴィーオブジェクトとランスアンドマスクスはもう特に話題にもならないしな・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:26:03.57 ID:T+pEvAQB0.net
2画面同時再生しよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:26:28.68 ID:vadQCCXO0.net
初めのうちは学戦と落第の間違い探しだったのが、
いつの間にかどちらが面白いか、みたいになってきてる
まだ1話なんだから結論出すのは早すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:26:43.66 ID:owtQkn8b0.net
終物語は単体で見るとアレでいいけど
連続モノとしてみると本題進めろよ何引き伸ばししてんのってなる

とりあえず傷物語期待
つーか「ウソじゃろ助けてくれんの」←これがキャッチーすぎる。見捨てた後でも足止めますわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:18.83 ID:earvnScp0.net
>まあでもアスタリスクよりは愉しめそうだなヒロインが奴隷だしな

わかる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:37.72 ID:7beVpWLr0.net
>>834
似てる設定だと比べられるよなあ
アニメ製作を志す人間にはいい教材になるんじゃないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:47.15 ID:bKRJfOyW0.net
落第に高評価っぽいレスばかりしているが、
この二つを比較したら、落第の方が良いってだけ。

作画は*の方が良い。細かい所に力が入っている。

ラノベアニメと条件付きで観られるというだけで、
高評価でクールエンド後に残る作品ではないと思うよ。
娯楽、消費物として落第は良作。 しかし落第が心に残るか?と言えば、それは絶望。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:00.43 ID:Nadvi+v80.net
>>863
まあまあみんな遊んでるだけよ
真剣に円盤欲しいとか信者になるとかないからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:15.10 ID:+jVv6kF90.net
アスタリスクと落第の2話目も被ってたらどうしよう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:46.18 ID:wQJbur970.net
>>865
主人公がもっとゲス方向に行ってくれたら楽しめそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:48.86 ID:MrzsdP+q0.net
娯楽、消費物として優秀なら充分だと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:07.97 ID:kEN9MyGF0.net
落第騎士VS学戦都市

いやー、生れ落ちた双子のどちらに覇権が訪れるわけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:14.51 ID:KrJDchrx0.net
まあ現時点で表示うたわれ以外評判微妙だし落第を持ち上げる人が出てきても仕方ない気がする
まあ今日の作品のどれかに本命はあるだろうしそれらがこけて明日以降も落第が持ち上げられ続けたら今期は絶望的だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:43.21 ID:CcKNrh0O0.net
アスタリスクは無駄にコンテと演出良かったな
掛け合いも急ぎ過ぎてない感じなのはよかった
ラノベアニメにありがちな詰め込み感が薄くて人間味がある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:52.68 ID:+6xz+YeB0.net
クールエンドには印象残らないって

君ぃ、それを言うのは野暮だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:02.33 ID:cLSo5Wan0.net
落第はらノベ枠じゃ一番原作が面白いとは思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:22.32 ID:EiL9nCqt0.net
アスタリスクと落第の原作両方読んでるってバk・・・剛の者っていたりするかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:28.06 ID:P/Z0JLh60.net
おまえら無理してラノベの話しなくてもいいんだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:32.40 ID:7beVpWLr0.net
逆に比較する為に二作品を視聴し続けなければならないという意味で被って正解だったかも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:52.65 ID:ntPbyB210.net
今期絶望的なんて、かなり前から分かってたことじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:31:50.36 ID:O9ruPNQg0.net
アスタリスクは2クールなのがなぁ
1クールでさくっと終わらせてくれるなら
まだ見る気になるんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:31:57.58 ID:JJiUaLkR0.net
ここが糞アニメマスターの養成所ね
前期の空戦といい余計なマイスター覚醒させんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:32:16.48 ID:+jVv6kF90.net
>>881
え、アスタリスクも2クールなの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:32:18.02 ID:4XrUzUMz0.net
アイマスアニメを否定する人間は物事が理解出来ない知的障害者

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:32:49.81 ID:ziDnD53F0.net
>>876
ラノベの面白さってどのへんにあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:05.70 ID:wQJbur970.net
>>883
分割らしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:10.71 ID:kEN9MyGF0.net
いやー、去年冬のこの4天皇に比べれば今期はずいぶんとマシなんだが?

新妹魔王
アブソ
ファフニール
聖剣使い

今期

落第騎士
学戦都市
新妹魔王
後一つは・・・・?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:17.25 ID:MrzsdP+q0.net
アスタリスクは分割2クールだったはず

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:23.64 ID:7beVpWLr0.net
>>881
2クールとか無謀すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:57.25 ID:CcKNrh0O0.net
原作の人気といいTwitterのフォロワーといい力が拮抗してる落第とアスタリスク
これは南北朝の時代くるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:11.45 ID:P/Z0JLh60.net
1話がそこそこ見れても3話超えたあたりから雲行きが怪しくなるのがラノベ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:18.78 ID:kEN9MyGF0.net
>>882

安心しろ、空戦はこのラインナップのさらにアビスに位置しているから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:34.29 ID:xCMyAQFh0.net
ラノベの新人賞はテンプレものはなかなか大賞では受賞しない
審査してる若手作家がまたかよって大体落とすから

しかしそこを突破して新規性が認められ受賞した大賞もいざ発売すると売れなかったりする
ラノベ読者が求めてない新しさだったり、もしくは理解されなかったりして

そして実際に売れるのはテンプレに近いものだったりする
そしてそれがアニメ化されるループ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:52.41 ID:IVk3LR7u0.net
A1は2クールするのは良いがスケジュール崩壊するのやめてください

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:59.13 ID:CcKNrh0O0.net
>>887
対魔導

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:35:05.61 ID:GeaE0kS10.net
駄目な子も2クール見れば愛着がわくかもしらん……見る前に切るがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:35:06.40 ID:t584gpk20.net
>>846
ダイレクトやなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:35:15.94 ID:bKRJfOyW0.net
しかし、この二つ…。 本当に良く似ているな。
最初に下着姿を見るのも、主人公の自宅なんだな。
時系列の展開も全く一緒だ
テンプレに新しい要素が増えたな。

・売れる作品のヒロインは「痴女」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:35:47.93 ID:EiL9nCqt0.net
>>887
魔道学園

正直冬の方がまだ個性あってマシだった気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:03.19 ID:O9ruPNQg0.net
3話あたりには主要キャラも一通り出揃って
飽きが始まるんだよな
6話ぐらいにはもうどうでもよくなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:09.73 ID:Nadvi+v80.net
落第とアナルリスクは別に糞アニメではないよ
空戦とかファフニールみたいなどうみてもたのしめない駄作よりはマシ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:55.31 ID:+6xz+YeB0.net
うたわれとファフナーとルパンじゃクール前と変わらん
落第持ち上げて布教するで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:55.77 ID:t584gpk20.net
>>849
カレーばっかじゃあれなんでラッキョウとしての役割飲むならくらいの残酷さやな
六花はよくアニメまでもっていけた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:37:43.92 ID:UEvNt9Sw0.net
>>867
現状でも落第のが作画、演出ともに良いと思うし
Aピクに作画維持を期待するのはやめた方が良いかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:32.55 ID:IVk3LR7u0.net
>>902
うたわれは結構予想外に出来が良かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:01.45 ID:ziDnD53F0.net
>>901
しかしなあ
驚異的な身体能力の新人類とかいっといて
その能力の使いみちが高層階のノゾキってんだからがっかりだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:39.19 ID:4vHH0eGz0.net
そのままのスイカと塩をふりかけたスイカのような違いだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:47.90 ID:vO7qbx1R0.net
今日はマリーのレコンギスタか
実況おもろそうだから久々に行くかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:04.91 ID:UkCMjQPJ0.net
ごちうさ始まるまでの辛抱だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:22.80 ID:kEN9MyGF0.net
俺思ったわ・・・・落第見た後に学戦を続けてみると神アニメになるってことにwww


面白すぎるぞ、エンドレスエイトじゃんこれwwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:23.09 ID:8wWdJ1Cr0.net
巨乳ですぐ脱ぐ、しかもアホみたいな漫才するって俺が嫌いな属性で固まっててツライわw
覗きイベントってマジで誰も得しない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:28.65 ID:vadQCCXO0.net
学戦都市アスタリスク
アニマックス10月3日〜毎週土曜 20:30〜
TOKYO MX10月3日〜毎週土曜 23:30〜
  BS11  10月3日〜毎週土曜 23:30〜

落第騎士の英雄譚
 AT-X  10月3日〜毎週土曜 23:00〜
TOKYO MX10月4日〜毎週日曜 24:30〜
テレビ愛知10月4日〜毎週日曜 25:05〜
サンテレビ10月5日〜毎週月曜 23:30〜
 BS11  10月9日〜毎週金曜 23:30〜


おいおい…
今、落第騎士と学戦都市の比較ができるって、AT−X視聴者だけなのか
うちの地方が遅いだけかと思ってたが、もう少し待ってくれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:35.69 ID:UEvNt9Sw0.net
>>907
たったの塩ごときでもすげー違いなんだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:57.97 ID:+6xz+YeB0.net
>>905
でもまぁ今期では最初から注目作だしなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:04.72 ID:bq4fQeHJ0.net
>>893
漫画でも大賞取った人が売れないってのはよくあるな
完成度が高く商業性が低いというパターンで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:19.46 ID:UdAFEnbD0.net
>>906
新人類が大量に発生したら、生活様式とか相当変化しそうだけど
そんな描写期待するのが間違っているかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:31.83 ID:IVk3LR7u0.net
>>912
落第騎士の1話は無料だからアンテナあれば見れるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:43:06.22 ID:4vHH0eGz0.net
うたわれは前期見てない人は見といたほうがええぞ
見なくてもわかるとかじゃなくて普通に面白い名作だからもったいない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:43:07.27 ID:EiL9nCqt0.net
覗きイベントの評判悪いけど、監獄学園も1話で全力で覗きしてたじゃないか
監獄並みの神アニメになる可能性がびれそん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:44:09.25 ID:wQJbur970.net
うたわれは2クールなのがなぁ
日常は糞つまらないから絶対ダレるし最後は確実に投げっぱなしエンド

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:46:27.06 ID:GeaE0kS10.net
>>919
それ単体どうこうより、結局シチュエーションなんだろう
それにイベントの重みが違うしな。
単なる覗きイベント(出会いイベント)か、投獄につながる重要イベントか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:46:49.68 ID:CcKNrh0O0.net
>>919
監獄レベルで終わってしまうのはさびしい
もっとパワーのある作品に育ってくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:08.89 ID:Nte3m9Ys0.net
何か今のここのスレの流れ、
今期No1糞アニメを決めようpart20 【2015秋】
とかなり似てるなww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:09.31 ID:+6xz+YeB0.net
ファフナーとうたわれだけどさ、一緒にいたいヒロインがいるのも
その二作なんだよな
ファフナーの真矢とうたわれのクオンちゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:59.27 ID:ZEV7SPA10.net
うたわれはくおん可愛いしハクが良いキャラしてたわ
あのコンビは良いな
くおんのハクに対するオカン的な感じも良いし正直雰囲気含めて予想以上に良かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:49:05.95 ID:z65mo5mz0.net
アニメ歴5年の古参だがシンデレラマスターは実に良いよ、本当に

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:49:15.44 ID:kzmnXUDQ0.net
冬は艦これ、春はユーフォ、夏はシャーロット
今年は毎クール軽く勢い1万超える作品あったがついにここまでか・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:50:11.21 ID:vadQCCXO0.net
>>917
そうだったか!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:50:45.98 ID:8wWdJ1Cr0.net
>>921
イグザクトリー(その通りでございます)
捕まって投獄とか人生が一変するくらいなら面白いので有り
覗き→ひゃん!→死ね→助けてたら「あいつ意外といいとこ有るかも…」→デレる
これはクソ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:51:07.90 ID:vadQCCXO0.net
>>926
アイドルマスターじゃなくて?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:51:59.96 ID:wfKkdrlY0.net
久々にゴミしかない秋だな
ルパンとかガンダムとかメジャー処しかまともなものが無いわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:52:07.08 ID:Rs6A1QHf0.net
アフィは早速ここアフィってたしやらなくていい対立煽りしてたのもアフィだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:54:16.50 ID:Nte3m9Ys0.net
アフィは金稼ぎ出来れば(閲覧数稼げれば)なんだってするからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:54:29.53 ID:bq4fQeHJ0.net
ガンダムはまだ放送前じゃないか
落ち着け

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:55:53.21 ID:CcKNrh0O0.net
覇権やらランクやら売上やら言うのはアフィサイトから流れてきてるのかね?
それとも直接書き込みにきてるのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:55:54.33 ID:qB/WU7/d0.net
うたわれはまた神様云々って話なのか?
あれ系は壮大&ご都合過ぎて「あ、はい」としか思わないんだよな
キャラは可愛いけどあの作画維持できるんだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:56:14.28 ID:r+i94G2O0.net
いや、やらクソが勝手に転載したんだろどうせ
落第とアナルの対立とかしょうもないことしてもしゃあないきがするけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:56:38.16 ID:UEvNt9Sw0.net
>>927
ユーフォは全然覇権じゃないし、夏は多分シンフォギアが軽く上を行くと思うが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:31.36 ID:kEN9MyGF0.net
生れ落ちた双生児だけど1話ですでに評価は決まった

落第>>>学戦

理由、前者は時間立つのが早い、後者はBパートが間延びしてだるい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:41.33 ID:t+3Ql5RN0.net
>>935
【速報】第一話で ピンク髪ヒロインの着替えを主人公が覗く 展開のアニメが今期だけで既に2つ [転載禁止](c)2ch.net [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/p overty/1443931872/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:00:00.39 ID:XbBQoKlE0.net
面白かったアニメの話しようぜ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:00:22.84 ID:ZkUGb3I70.net
レールガンの頃はまだ気にならなかったが
学生が能力でバトルするラノベアニメはもう飽きた
ヒロインの顔が違うだけでみんな同じに見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:01:31.47 ID:UEvNt9Sw0.net
>>942
つまり牛の聖者も同じ顔

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:01:47.91 ID:ZEV7SPA10.net
>>936
ご都合というか歴史やら神話のなぞり返し的なネタとかもあるんやろ
旧人類がタタリ扱いとか朝廷がアイヌとか負けた人間達を化外扱いしてるのになぞらえてるし
まぁそれはともかくとして壮大、ご都合主義が好みによって面白いつまらないが極端に分かれるのは確かだな
現代的なリアルな話のが好きって人もいればファンタジーが好きな人もいるのと同じことやね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:15.71 ID:Nte3m9Ys0.net
ここのスレが、作品間で貶め合い対立し合い喧嘩し合って煽り合う雰囲気になる可能性が出てきそうになるから、アフィの煽り記事は嫌い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:25.66 ID:M3EjWg3C0.net
>>655
ここまで来たらラノベツクールとかで半自動生成ぐらいはできそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:37.05 ID:UkCMjQPJ0.net
まだ1話しか放送されてないのに、うたわれ信者の過剰な持ち上げ
なんともいえない不穏な違和感を醸し出してて、今後が心配だ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:04:57.25 ID:ihStIE8X0.net
>>944
個人的にうたわれは、超劣化しか手塚治虫やジブリって感じ
手塚先生は少なくとも、古代を良く調べてそこから不思議でオリジナルな話をもっていってたが
うたわれは、歴史や神話のなぞりが薄いのがな
まぁ比べる相手が悪いのかもしれないがw

それでも嫌いじゃない、ジャンルとして

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:10.19 ID:bKRJfOyW0.net
前知識なしで観ているけど、うたわれって良作になるポテンシャルは感じるね。
一話のみでざっくり言うとテーマが「異文化交流」かな
下げるつもりはないけど、耳が化け物…。 耳さえなければ…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:56.77 ID:r+i94G2O0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/131/1131949/
『アクセル・ワールド』の新作アニメ制作が発表!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:06:50.29 ID:69A7AE/g0.net
うたわれってアイヌがモチーフだろうけど、アイヌ文化の要素ゼロなん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:09.34 ID:GOamqiUX0.net
>>950
やっときたか
SAOよりこっちの方がシナリオ良かったから2期やって欲しかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:22.78 ID:C5O9WfvX0.net
>>949
ケモナーの階段を一段下ればケモミミの魅力に気付くよ
下りすぎると帰ってこれなくなるが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:27.99 ID:P/Z0JLh60.net
いまさらアクセルワールド?
あれつまらんかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:31.33 ID:EiL9nCqt0.net
>>942
能力なのはまだいいとして、大抵うぉぉおー!で決着ついちゃうからな
それ火の能力なの必要あるの?何か魔法の特性活かした戦法とか考えて戦ってるの?っていう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:58.85 ID:UEvNt9Sw0.net
ラブライブきりついたからやっとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:20.70 ID:6Ta5EVF/0.net
>>945
信者とか覇権などの売スレ用語をNGすればすっきり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:27.43 ID:kEN9MyGF0.net
うたわれは歴史が長いし、役9年ぶりの続編だからな

アニメも当時ポケモン作ってたOLM製作で人気があったしゲームと同時ってことで
派手にやってるイメージがある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:25.37 ID:wVibWEI70.net
ケモナーがまた勢いづいてきたな・・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:29.84 ID:qB/WU7/d0.net
>>944
なるほど、ベースにしてる話に詳しいと面白いんだろうな
俺の知識が乏しいからあんまり感じるところがないのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:50.50 ID:Ft3aVQWH0.net
>>950
書き下ろしでアニオリか。
ま、その方がいいかもな。原作中うるさいし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:04.18 ID:M3EjWg3C0.net
>>905
出だしが映画っぽかったね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:55.12 ID:ZEV7SPA10.net
>>839
落第の方はヒロインと恋人になるらしいというのは結構俺的に大きい
ラノベアニメはハーレム多いから俄然興味湧いたわ
別にハーレムが嫌いなわけではないけど正直食傷だからのう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:09.87 ID:vadQCCXO0.net
そろそろ次スレがいりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:12.85 ID:kEN9MyGF0.net
ゲームより全然テンポよく進んでたから、うたわれは見る奴多いだろうね


落第騎士
学戦都市
新妹魔王
魔道学園

まあ、俺はこの4天皇について語りたいわけだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:27.49 ID:EiL9nCqt0.net
>>950
ここまで酷いのばっかなのに、なんでまだラノベ脚本に頼り続けるんかね
アニメ制作側が思考停止の無能ばかりでどうしようもない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:39.26 ID:C58O97a00.net
今頃またアクセルワールドより、
SAOの一期をちゃんとした監督で作り直した方がまだいいと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:07.56 ID:GMYvfoZw0.net
妙に推される落第
アフィ絡みな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:17.04 ID:bq4fQeHJ0.net
うたわれるものって
ゲームをスマホから取り戻すとか言ってたやつか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:57.59 ID:kEN9MyGF0.net
>>966
気づきな?思考停止してる半分は萌豚ってことに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:02.44 ID:UkCMjQPJ0.net
落第が推されるのは当然だろ。アスタリスクと被っちまってやばいんだから、負けてるほうが必死になるのは当たり前。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:11.09 ID:ZEV7SPA10.net
>>960
いや待って、俺のはにわか知識で言ってるだけだから
要はそういうのネタになってると元ネタ探してみるのも面白いし知識なくても雰囲気で楽しめるし
というか単純に好み的に合わないんだろうなぁって話よ
俺は壮大な話は好みだしロマンを感じるけど単純にそういうのさめるってのも同じく好みよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:59.95 ID:UEvNt9Sw0.net
>>968
自分の気に入らないものは全てアフィ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:03.61 ID:bKRJfOyW0.net
それでうたわれの見所を教えてください。
このアニメって観ていて面白いのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:09.83 ID:69A7AE/g0.net
悪い、出先だからスレ立てれん。誰か代わりに頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:37.17 ID:8wWdJ1Cr0.net
>>965
ヤーや思い…出した!を懐かしく感じてしまうw
>>967
後付の外伝も全部拾ってる時点でデスゲーム的な統一感は出せないから、誰がやっても微妙なところは出ると思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:06.83 ID:ZmgefOFC0.net
なんか落第はクソアニメ気味認定されてるけど普通に楽しめたの俺だけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:06.90 ID:bq4fQeHJ0.net
>>975
指定をしろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:34.05 ID:UkCMjQPJ0.net
「面白いって言え」圧力

名作なんだからおまえら面白がれよ、いいな?これのおもしろさが分からない奴はアニメ見るなよ?
これこそ正当なアニメなんだ。他のはクズだ。名作を感動しろ、わかったか?
つまらないなんて言ったら許さないぞ?まだ1話しか放送してないけど最終回まで見たと思って賞賛しろ、いいな?
名作は名作なんだよ、うるせぇ、いちいち文句言わずに見ろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:56.78 ID:wKC9iKPi0.net
うたわれ前作は立身出世モノとして好きだったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:59.66 ID:69A7AE/g0.net
んじゃ>>981

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:01.71 ID:kEN9MyGF0.net
>>974
まずうたわれるもの1を見ましょう、それで気に入らないならやめたほうがいい

俺は安定が結構確定しているアニメよりクソラノベを語りたいんだが?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:15.21 ID:r+i94G2O0.net
>>967
https://www.youtube.com/watch?v=qCuz4Rd8xKc
劇場版『ソードアート・オンライン』制作決定PV

はい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:01.66 ID:8wWdJ1Cr0.net
今期アニメ総合スレ 378
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443943055/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:14.45 ID:i6b/LoYC0.net
巨乳ヒロインは人気出る法則

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:41.98 ID:q3Kx7F0A0.net
終物語 1 D
テツジョーさん挙手とか嗤ったわ
面倒臭かったんだろうなもう
オウギちゃんはなんかエロくていいな
おっぱいとか全然ねーんだけどなんかエロい時があるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:55.21 ID:bKRJfOyW0.net
>>972
好みは分かれるだろうな。
学習教材のようなアニメで、そういう地域もあったんだろうとか
こんな人間が生きていたんだな〜って所に興味深さを感じて面白いというなら分かる。

けれど、それだと主題が分からない。 訴える物がないって言葉がしっくりくる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:02.26 ID:UdAFEnbD0.net
>>984 スレたて乙やー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:58.12 ID:CcKNrh0O0.net
>>984
咲き誇れ!

アマリリス!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:31.67 ID:vadQCCXO0.net
>>950
オリジナルの新作アニメってことだから、それならいいかも
続編なら期待しなかったが…

誰も宣言してなかったらやってみようか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:49.06 ID:bq4fQeHJ0.net
おつって書いたら規制される


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:23:33.08 ID:r+i94G2O0.net
おつうううう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:07.72 ID:CcKNrh0O0.net
>>979
ガチャクラインサイトを見たオレに同調圧力は効かないぜ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:11.48 ID:ZEV7SPA10.net
>>987
そういうのをモチーフにしつつ別の主題、訴えるものがある作品とかもあるしそれ単体で見なくてもいいんじゃないかな
要は楽しみ方の一つってだけよ
それに学習教材ってほどガッチリしてるわけでもないだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:16.11 ID:q3Kx7F0A0.net
射精しとうなってきたわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:21.29 ID:IVk3LR7u0.net
>>993
ひとつになろうよー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:25.91 ID:N29nZKon0.net
UTWR

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:25:58.96 ID:UdAFEnbD0.net
人間がとけて一つになるアニメあったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:37.49 ID:ZEV7SPA10.net
人間が個になって夢を見続けるアニメもあるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:51.75 ID:ArJOWSLt0.net
んっ!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:27:22.62 ID:kEN9MyGF0.net
>>1000
トロマン!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200