2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ330人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:43:56.98 ID:vur5VR/s0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始★☆☆

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio..../description/imas_cg

□前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ328人目 [転載禁止] (※実質329)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443873026/

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:23.35 ID:wZnzvMahO.net
>>609
王城のお姫様待遇("シンデレラなぞり")という
雑居ビルすし詰めのアニマスとの "対比"

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:30.00 ID:qcrhMiUD0.net
>>609
シンデレラプロジェクトとかいう新人で大した仕事もしてないような奴らだけ贔屓して優遇してんのは
他のアイドル達の士気にも関わるしあの部屋奪ったのは正解だと思うわ
絶対なんであいつらだけあんなでかい個室あるんだとか陰口叩かれてそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:47.52 ID:NyJXSKBH0.net
そういや今回ののまけは舞踏会まであとわずかだったから誰がセンターとかそういう話はすっとばされたと思っていいだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:00.70 ID:CqP0+MDi0.net
>>622
それやるとクローネにヘイト向いちゃうかもわからんからなぁ
常務もそうだけどこのアニメ徹底的に嫌われ者を作らないように必要以上に神経使ってるよね
なお凛未央

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:10.76 ID:oFC/SUPr0.net
危機感を持たせるためにわざと地下送りにしたとかならいいけど
今回の話でそれすら同時に否定してきたからなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:12.37 ID:Y9PbwIly0.net
所詮何度も話を落とした上に1クール延長しても謝罪の一つもしない監督の作品だからな
監督としての意識がこのレベルこの程度の作品しか作れないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:13.58 ID:MOkDykub0.net
>>612
あの部屋の現在をぼかしておけばPKかどっかで活用してるんだろうって勝手に補完してくれてただろうにね

なんか必要なところはすっ飛ばしたりぼかしたりしてるのに不必要なところ描写して粗増やす事多いよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:15.78 ID:9k8WV7Ec0.net
>>620
武Pがポエム好きだからしょうがなく合わせてやってる説を提唱

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:35.48 ID:LGYjOkOJ0.net
程度の差はあれこんなグラスリップみたいなことやりたきゃ
オリジナルでやってくれって話に行き着くわ
なんでモバマスでこんなことやるんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:45.16 ID:IrKaNfLs0.net
>>613
無難になりがちだが言うほど悪くは無かったと思うんだよなぁ、CI回評価悪いが
確かにひたすらさす杏はどうかと思わなくはないが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:41.37 ID:7sei1hpd0.net
>>629
制作のなかで設定とか共通化できてないんだろなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:43.09 ID:MOkDykub0.net
>>632
武内のポエムなんて常務に振られた時にそれに合わせうちしてるだけで
自発的にポエム振ってることなんてなかったような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:11.68 ID:CqP0+MDi0.net
ゴリ流アイマスのアニマス
高雄流アイマスのデレアニ
どこで差がついたのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:40.82 ID:wZnzvMahO.net
>>633
自分がやりたいことはあっても
オリジナル作れるほど名声も実績もないやつが
原作つきで好き放題やる

実写ドラマでも言われてる社会問題

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:16.62 ID:IrKaNfLs0.net
>>631
確かに不必要な描写多いんだよな

例の置き去りとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:26.64 ID:llk05oo/0.net
もう最終回より放送終了後のアニメ関係者の言い訳大会の方が楽しみだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:38.18 ID:skRRqn710.net
>>638
実写ガッチャマン的な。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:39.94 ID:Qr5n7flG0.net
カエルさんのおまじないはやめさせないといけないけど
いきなりファンの顔見えるようになるのは智絵里とは違う気がする
智絵里には二回かける必要があった事は評価したい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:45.55 ID:9k8WV7Ec0.net
>>636
そういやそうだったかな
まあ笑顔笑顔と曖昧なことばっか言ってるから似たようなもんじゃん?(強引

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:52.45 ID:NyJXSKBH0.net
>>637
水着回の有無

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:01.65 ID:pIjUPaJp0.net
やりたい演出のために整合性とか無視は、
22話→島村さんをひとりで帰らせる
23話→島村さんを公園に放置
24話→島村さんに制服ソロで歌わせる

とやっているけれど、元CP部屋はどんな演出意図が
今回魔法が解けたのは島村さんであってCPじゃないのでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:14.32 ID:MOkDykub0.net
杏は実はやれば出来るってキャラに異存はないんだよ
あのだらけぶりの割に仕事は最低限こなせるみたい、むしろそうじゃないと影で努力してるキャラとかになりかねないし

ただそのキャラやるにしても尻叩いてくれる誰かがセットじゃないとバランス悪い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:33.22 ID:wZnzvMahO.net
>>635
ろくに設定作ってないんじゃないか?
劇中カレンダー作ってなく、なんとなくで流してるのは明らかだし
芸能界について設定制作がろくに資料を集めてないのも明らかだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:49.85 ID:Hy9oNoOg0.net
CI回よかった人もいるならまぁいいと思うぞ
あくまで俺はいいところなしだったなって思っただけで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:55.18 ID:RPCLYqGp0.net
>>637
視聴者の大部分を占める男性を意識したか否か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:59.70 ID:GBNj6DVN0.net
常務とそのアイドルは対抗するべき相手として徹底したほうがよかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:08.32 ID:9vKAxMfO0.net
>>458
あ、みりあか
モバマスはロリが人気出にくいんだよなぁ キャラ付け薄いからかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:41.98 ID:Se28EASf0.net
>>637
顧客への視点じゃねーの?
自己満足作品つくるのもクリエイター気概があって、完全否定はせんけど
エンタメである以上叩かれる覚悟もあるんだろうな、って話

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:54.47 ID:13HrUlaTO.net
元CP部屋は部長とちひろさんのヤリ部屋ってことでいいよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:44.20 ID:KmFLgAYk0.net
>>637
そもそもアイマス部分ってなんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:54.79 ID:usgOZE810.net
まぁエンタメとしての娯楽性ってのはあるかな
アニマスは少なくとも見てる人に楽しんでもらおうという姿勢が随所に出てた
デレアニは私達が作り上げた素晴らしい物語をどうぞご覧あれみたいな感じ

水着もそうだが春香にとっての5話みたいなエピソードが卯月にも絶対必要だったな
1話以降ずっと背景に徹し続けて当番回ってきた途端笑えない
笑えないのはこっちだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:19.40 ID:FqTehSKp0.net
>>645
魔法はもうCP全員解けてる
みんな別の新しい道を自分の意志で進んで成功してる
それを自覚してないのは卯月だけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:23.23 ID:wZnzvMahO.net
346事務所の社内見取図すら作ってなさそうな……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:27.13 ID:oFC/SUPr0.net
>>458>>651
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1519501-1443935040.jpg

あんまり晒すような真似したくないんだけど、誤解があるようだから・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:11.76 ID:pIjUPaJp0.net
>>656
いや、だから魔法が解けた云々ならその象徴であるCP部屋を見せる必要がなくね?
冒険冒険言っている奴らにとっては過去のものだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:14.64 ID:/zKVPAHa0.net
3人で出たい、じゃねーですよしぶカス
目の前の潰れかけを見て何自分勝手な感情をぶつけてんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:25.40 ID:7NmJ7AKd0.net
>>651
ロリ自体そもそもマイナーなジャンル
他のアニメでもロリが人気って珍しいぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:09.69 ID:wZnzvMahO.net
シンデレラは魔法解けないんだよなあ……

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:54.51 ID:atfViYHa0.net
小梅「大丈夫、もう三人いるよ…後ろに」
凛「え?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:08.04 ID:KmFLgAYk0.net
>>661
ひ、ひぐらしとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:09.02 ID:YuVetoa/0.net
主役の一角でありながらガチャブがなきゃ圏外って子がいますね……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:31.34 ID:FqTehSKp0.net
>>659
卯月が養成所でやっていたことは過去に戻ろうとしていたと考える
そうすると戻るべき場所は30階の部屋、でももうそれはない
だから自分の進む場所を見つけないといけない
そんな流れ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:50.61 ID:Se28EASf0.net
>>662
このアニメはシンデレラストーリー否定でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:26.96 ID:UFWyK/A20.net
人気とか売り上げはラブライブに任せといて
こっちはリアル寄りの質アニメ風アイドルアニメってことでいいかなって思うようになった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:01.59 ID:7NmJ7AKd0.net
高尾って男性に人気出るような女性キャラクター嫌いそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:10.78 ID:7JAWXgnj0.net
一番言いたいのは魔法が解ける前も別に良い思いもしてないというね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:28.99 ID:WSRmIcNi0.net
>>640
監督の拘りについて語って、売上について語る
あわせると拘りが売上に繋がってるように見える、不思議!

って内容に2500スタージュエル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:36.27 ID:GBNj6DVN0.net
シンデレラストーリー否定は原作のシンデレラガールズそのものを否定することになるんだけど
その辺わかってんのかね石原と高雄は…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:46.21 ID:IrKaNfLs0.net
リアル寄り(仕事放棄しても咎められないしポエムバトルするし制服でライブでたりとかもする)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:53.82 ID:9k8WV7Ec0.net
>>655
なんかこれだと「デレアニは作家性志向の強い作品でその点では出来いいけど視聴者の好みは外した」みたいになってるけど、
そもそも出来良くないと思うぞ? 演出と物語が噛み合ってないし話の筋がチグハグだもん
娯楽性の高い低いの問題じゃないと思うの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:10.28 ID:YuVetoa/0.net
質アニメが出来るならそれでいいな
出来るならな

ミリオンアニメはもう少しまともな人に監督してもらえるといいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:44.92 ID:7sei1hpd0.net
何を持ってリアルとしてるんだか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:51.94 ID:7JAWXgnj0.net
リアル寄り(練習を否定してみんなで遊んだら仲が深まりダンスが完成する)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:06.59 ID:KmFLgAYk0.net
常務がポエムバトルはじめるところがリアル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:53.04 ID:llk05oo/0.net
>>668
WUGが既に通った道をなぞってどうするんだ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:10.31 ID:NyJXSKBH0.net
卯月が実はソロやれたりとか武内pの口ぶりから7話のことを卯月に話済みっぽかったり23話のことを凛か未央から聞いてるっぽかったりと描写がない部分で話進んでるの多すぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:11.37 ID:Xc0r2A4D0.net
M8NSALTO

M∞NSALTO

MOONSALTO

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:16.54 ID:WSRmIcNi0.net
>>661
そうだよ

ロリ自体がマイナーな上に、ロリが複数いると分散するから不人気に見えるんだよな
ロリコンはたいていロリキャラ全部好きだから一人一回だけ何キャラにでも投票していいってルールならそこそこの順位になると思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:21.82 ID:LGYjOkOJ0.net
>>666
そういう意味か。ありがとう
確かにこのアニメなら常務アホかって思われるデメリットよりそっちを取りそうだな・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:24.68 ID:IrKaNfLs0.net
よく信者拗らせた人がリアルだと主張するのは例の置き去り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:26.75 ID:YuVetoa/0.net
武内Pの即興ポエム力はもっと褒めていいと思う
俺だったら常務ポエムにおうむ返しで終わっちまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:32.10 ID:S6BS3EFf0.net
リアル寄り(予算が足りないから詰め所かダンスルームでおしゃべりさせる)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:34.34 ID:RPCLYqGp0.net
>>679
ヒント:高雄はヤマカンの舎弟

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:36.43 ID:9k8WV7Ec0.net
>>677
プロは勝って和すと言った三原監督がお墓から出てきますねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:47.85 ID:hZPaFOAw0.net
色んなキャラが居てロリが人気って灰原哀くらいしか思い浮かばなかった
いやあいつ中身ロリじゃねーけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:35.89 ID:YuVetoa/0.net
>>687
あっ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:36.25 ID:Xc0r2A4D0.net
誤爆

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:39.90 ID:aLVxUkPS0.net
>>679
高雄がヤマカンの元で学んだ人だから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:54.80 ID:rtjWhC8D0.net
鬱展開でもキャラの行動がしっかりしていれば視聴者は受け入れるんだけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:57.47 ID:M+sN2xCuO.net
箱だけ大きくても中身がスカスカだから
凄いんだぞって設定に何の説得力が無い
場当たり的で話の都合で性格も変わるから積み重ねなどない
石原だけが満足してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:00.91 ID:Hy9oNoOg0.net
>>651
声の割りに層が薄いからなぁ、まぁそりゃ皆JKとかのが好きだろうけど
ありす、桃華が連続圏内(ありすは声ついてからの結果)で後ニナチャーンぐらいか安定して人気ありそうなの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:20.66 ID:IrKaNfLs0.net
>>685
常務が急に真顔でポエム始めても吹き出さない時点で彼は偉いよ
蘭子ちゃんで慣れたんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:11.56 ID:rtjWhC8D0.net
ロリババアは人気なキャラはそこそこいる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:45.77 ID:Se28EASf0.net
>>685
雲に星の例えがでれば、あの返しは必然でしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:50.02 ID:skRRqn710.net
ロリババアは別ジャンル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:54.40 ID:7JAWXgnj0.net
このアニメと同じ世界に動物と会話するアイドルやバトル漫画並のアクションでSPを蹴飛ばすアイドル、何かあると穴を掘り出すアイドルがいるんだからなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:58.63 ID:Qr5n7flG0.net
>>689
星野ルリというメインヒロイン押し退けて劇場版のメインヒロインに収まったロリータ

卯月が確かめたかったのは「自分にキラキラしたものがあるか」で
制服を選んだのは「制服着たただの島村卯月こそが今の自分」って話なんだろうな
ただ、やはり制服では制服着た島村卯月とファンに捉えられてしまう可能性があるから
あそこは全裸でライブするべきだったと俺は思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:36.17 ID:oFC/SUPr0.net
常務「美城にバラドルは似つかわしくないから正統派路線だけでいくわ」

高雄「私の作品に水着回温泉回とか下品なのは似つかわしくないからなしでいくわ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:05.66 ID:M+sN2xCuO.net
ロリババアの元祖って誰なんだ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:57.27 ID:LQdwJDZpO.net
常務もロリババアにすれば良かったのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:27.96 ID:IrKaNfLs0.net
常務がロリババアなら多少無茶苦茶な指示してても許されてたな!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:38.12 ID:cVah0ODT0.net
USMN「なんか呼ばれたような気がして」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:44.13 ID:gSXH0uk90.net
>>684
女の友情の薄っぺらさが実にリアルって事だろ?(錯乱)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:14.58 ID:WWqppA4p0.net
>>706
ロリ要素なくね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:58.61 ID:7JAWXgnj0.net
アイドルなら日下部若葉というロリババアが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:19.64 ID:s7TFzbcv0.net
>>683
まぁその展開をするために話を動かしてるから内容が目茶苦茶になってるかんじだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:10.23 ID:qgBzXuWB0.net
常務あの外見で実は15歳という、ロリババアとは逆パターンあるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:28.18 ID:4itQlEWP0.net
円盤何でこんな急激に落ち込んだんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:33.43 ID:Se28EASf0.net
>>701
途中まで真面目に読んじゃったじゃねーかよ

制服ライブは、卯月が一言、「これで歌わせてください」ってのが
あれば不自然感はないんだが

あと全裸よりはブルマ推し

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:42.14 ID:9oj56iBE0.net
良くも悪くも高雄流の演出を最優先にしてるアニメだよね
演出>>キャラ>脚本>構成くらいの感じ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:17.09 ID:MOkDykub0.net
いたって年相応なのでしてー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:49.14 ID:13HrUlaTO.net
>>709
この間のSR初めて見たとき「こいつ何歳だ? つか顔デカくね?」ってちょっと衝撃受けた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:58.21 ID:/zKVPAHa0.net
>>714
キャラのうち幾人かは致命傷負わされてるんですがそれは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:11.96 ID:YuVetoa/0.net
>>712
G4Uつきの方は1万3000だか売れてるそうだから安心しろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:41.30 ID:MOkDykub0.net
キャラがシナリオの割食ってる構図だから
脚本>キャラじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:44.51 ID:9oj56iBE0.net
>>717
演出のためには仕方ないよね
って冗談じゃなくてそんな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:04.33 ID:gSXH0uk90.net
>>714
ピンポイントでの演出だけ凝って
ホラ!このシーン見て!ねっ凄いでしょ?ってやるのは
ホラ!パンツ見せたよ!ほら見て見て!ってのと大差ないんじゃ無いかと思える様になってきた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:40.77 ID:IrKaNfLs0.net
演出>>>>(越えられない壁)>>>>脚本>キャラ>構成


これくらいの印象

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:18.66 ID:RPCLYqGp0.net
>>717
「ポケモンよりも数が多いから数人潰してもすぐに竹の子の様に生えて来るんでしょ?」
と高雄は割りと本気で言って居そう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:14.79 ID:Se28EASf0.net
>>714
評価高いな
演出、脚本、下がって構成。キャラはみてないってとこだろ

>717
致命傷ですんでよかったな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200