2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ330人目

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:56.48 ID:WWqppA4p0.net
>>528
うぜーヲタが騒ぐなら、平等ローテーションで全員隠したほうが公平だろ
うぜーヲタは、自分で不人気と認定したキャラのだけ抜き出してわめくが
アーニャとか他のキャラも隠れてるシーンが幾らでもあるのに、そいつらは不人気じゃないから持ち出さない
そもそもこんなに多いキャラを全員被らずに出すのは手間なんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:11.56 ID:oFC/SUPr0.net
でも>>491を抜きにしても
智絵里は人気キャラだから仕方がなくCPに入れました感を
ひしひしと感じられる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:17.88 ID:9k8WV7Ec0.net
>>524
強者っぽく前振りされてたけどいざ幕を開けたら緊張でお腹を壊すぺーぺーだったろ
ああいうの常務も怒りそうだし地道にレッスンしてるんじゃない?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:01.66 ID:R98t1NVa0.net
>>532
乱交か

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:48.91 ID:t05B8R9+0.net
アニマス20話には到底及ばないなぁ…がっかりや

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:11.53 ID:9k8WV7Ec0.net
>>520
これ手を振ってるカットの一瞬を切り出したんじゃないの?
それだったらさすがに難癖だと思うんだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:38.18 ID:IrKaNfLs0.net
>>533
まあ出演させるアイドルのノルマを消化するって目的としては正しいやり方だったろうな

>>534
あの頃は今よりは多少は信頼あったから
ただの思い付きを口走ってるだけのキャラが出てくるとは誰も思ってなかったんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:48.98 ID:oFC/SUPr0.net
>>538
CPが先輩面してたのもなんだかなぁって思った
新しく結成されたプロジェクトだからといって全員が新人ってわけではないだろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:23.82 ID:Hy9oNoOg0.net
>>537
智絵里かな子は実際扱い酷かったなぁ、9話は幸子杏が美味しいところもってって

後半のユニット回もミスして説教されてそれを取り返しただけだった、クローバークローバーかえるさんかえるさん
杏に「あいつら私のサポートないと駄目だから」みたいに言われてたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:41.04 ID:rtjWhC8D0.net
智絵里ってなつきちよりおいしい場面がなかったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:35:55.55 ID:xAqG61dR0.net
>>505
こりゃ20万位からなかなか脱出できないわけだわ
今も石ガッキンガッキン割ってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:36:14.46 ID:skRRqn710.net
>>536
議論してる大半はアニメろくに見てなくて、
貼られた画像やまとめに乗っかってるだけだからなぁ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:36:54.06 ID:IrKaNfLs0.net
智絵里は確かに美味しい場面なかったけど
無難に担当回消化しただけ完全にクズ扱いになった一部のキャラよりマシだと思うしかない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:56.24 ID:hS47eS5u0.net
杏は杏で後付けのなんかやれば出来るキャラ全開で他より悟った風なポジションだったおかげで見せ場がなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:58.93 ID:F/lRqCIr0.net
>>547
なるほどね、都合が悪くなるとそうやって論点逸らして逃げる訳だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:06.08 ID:13HrUlaTO.net
そんな智絵里にすら劣るクローネの唯

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:14.89 ID:9k8WV7Ec0.net
俺は常務は無能というよりか、どういう人なのか分からなくなったって感じだな
リアリストなのか夢見る夢子ちゃんなのか
ほぼ隠喩だけで喋る上司とか嫌すぎるぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:32.81 ID:7NmJ7AKd0.net
担当回あっただけLLよりマシ
アニメ本編では作画が良かったくらいですものLLの良かった点

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:28.28 ID:skRRqn710.net
>>550
そこは「逃げないでよっ!」ってやらないと。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:45.23 ID:dWA8vDNY0.net
LLというユニットを生み出したことこそがLLの唯一良かった点

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:49.05 ID:WWqppA4p0.net
数えてないが、 智絵里が隠れてるシーンなんて他のキャラよりも相当少ないと推測するね
一番多いのは本田とかじゃねーかな
理由?そもそも智絵里は出番が少ないから隠れてるシーンも比例して少ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:53.58 ID:IrKaNfLs0.net
>>552
ポエムバトルは面白すぎるから嫌いじゃないwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:56.77 ID:LHGA7mGn0.net
つーか卯月の鬱要素を智絵里主役回に回して1話で解決させても良かったとは思うんだよな
自分に何の取り得があるんだろうと言う自問に智絵里の頑張りがファンの元気に繋がってるんだみたいな感じのオチにして

おとなしくて自己主張しないキャラにはホント冷淡なのがな
動かしにくさはわからんでもないけれど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:07.14 ID:wZnzvMahO.net
>>553
サマフェスも秋フェスもLL出てないとかいう素敵な糞仕様だからなぁ……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:08.79 ID:atfViYHa0.net
>>553
14話以降仕事してる描写すらないからな
リポーターやってる智絵里のほうが目立ってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:17.91 ID:KmFLgAYk0.net
>>554
ごまかさないでよ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:19.48 ID:hS47eS5u0.net
なお冒険へのトキメキを抑えきれん模様

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:42.64 ID:zuTtXUnn0.net
擁護の擁護じゃないやつは馬鹿って空気とアンチのアンチじゃないやつは馬鹿って空気どっちもすごくめんどくさいね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:55.10 ID:hZPaFOAw0.net
>>552
ポエムはまだいいけどさ
武内Pが成果を上げてるので焦っているとか
え?そんな設定だったんだとこっちが驚いたw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:38.64 ID:skRRqn710.net
>>564
いつ成果あがったんだろ。とときら?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:44.50 ID:qcrhMiUD0.net
歩く薄いブックスからレズライカになったのは果たして新田さんにとって本当に正しい判断だったのでしょうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:57.88 ID:7NmJ7AKd0.net
>>560
担当声優にすら突っ込まれてる模様

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:18.45 ID:7sei1hpd0.net
暗喩()対比()とかやってないで
本筋をなんとかしろよ高雄ばばあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:20.31 ID:pIjUPaJp0.net
>>565
あとはTPのチョンボの尻拭いをした件くらいしか……

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:38.11 ID:LGYjOkOJ0.net
>>544
何を考えたら杏にあんな台詞を言わせられるのか不思議でしょうがない
杏かな子智絵里の誰一人得しない迷言

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:44.58 ID:oFC/SUPr0.net
>>565
秋フェスじゃない?

もしそうならNGは必要ないってことがさらに肯定されたな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:53.67 ID:13HrUlaTO.net
>>558
智絵里とPの二人三脚シンデレラストーリーでよかったんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:20.42 ID:rtjWhC8D0.net
無駄を無くすための改革なのに
使われないまま放置してある元CPの部屋とか
言ってることとやってることが一致しない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:52.00 ID:ZtGUOpGQ0.net
まぁまず間違いなく3rdライブで劇場版制作発表くるんだろうけど監督は引き続き高雄だよな……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:27.16 ID:GBNj6DVN0.net
杏はなんかゲームと違うキャラになってた気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:27.50 ID:KmFLgAYk0.net
>>574
ミリオンあんのにやるかね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:29.05 ID:7sei1hpd0.net
>>573
物置にすらなってなかったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:31.50 ID:pIjUPaJp0.net
>>573
言ってることとやってることが違うのは、Pもアイドルもみんな同じだぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:34.19 ID:wToII80B0.net
>>564
それで卯月をクビにしたがってるって感じだしCP追い出した部屋使ってないし嫌がらせする小物にしか見えない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:18.92 ID:6Ea9/mVZ0.net
>>568
なんかその辺の技巧に走って悦になってるよな
いい加減クドイねん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:20.39 ID:RPCLYqGp0.net
>>564
格下に見ていた相手に負けそうになって焦るとか、もろにエリート志向でプライドの塊の奴の典型だね
女の腐った感じとも言うかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:15.44 ID:qcrhMiUD0.net
CPから部屋取り上げたのはいいけど特に活用する意味内から放置してるだけでしょ
商業施設のテナント空いてるスペースみたいなもんなんだよきっと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:21.49 ID:rtjWhC8D0.net
でも卯月は前川視点でも仕事サボっているんだから
常務視点だとクビでいいのでは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:40.32 ID:sdAo3gyb0.net
>>544
あれは次回予告で杏は私達がいないとダメって言わせるネタ振りだけど
皆が予告見るわけじゃないしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:46.22 ID:7NmJ7AKd0.net
女の嫌なところ描くのがすごいリアル、そんなアニメ
アイドルアニメには求めてないんだよなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:47:46.41 ID:wroSNgxW0.net
>>574
最終回で舞踏会まで終わらせてくれれば監督交代ワンチャンある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:00.49 ID:Ehwj1TcO0.net
>>576
ミリオンより先に劇場版やるってのなんか知らんけど規定路線のように言われてるよな
具体的な根拠見たことないが単なる想像なんだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:10.10 ID:oFC/SUPr0.net
どうせ最後には常務と完全和解するんだろうな
のまけやマジアワ使って一々常務のことフォローしてたし

悪役小物上司の方が良かったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:47.98 ID:RPCLYqGp0.net
>>576
2バージョン製作してそれぞれ高雄と別の監督に担当して貰い3話分コンペして円盤売上の多い方のみ続投という案でどうか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:48:53.82 ID:IrKaNfLs0.net
>>582
無駄が発生してるwwwwwwwww
常務の改革ってなんだったっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:08.18 ID:skRRqn710.net
>>582
最終回でもとの部屋に戻ったら嫌だなぁ。
何待遇だよってなるし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:22.89 ID:FqTehSKp0.net
ミリオンのほうが先に劇場版出てるからね
凛はいたけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:27.35 ID:LwCbTtwm0.net
>>586
直前で終わって舞踏会は劇場版で!とかになりかねない・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:38.84 ID:IrKaNfLs0.net
>>584
通常放送分に予告ないしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:48.18 ID:aLVxUkPS0.net
リアルリアル言うけどリアルに自分の上司が日常的に灰被りだのお姫様だの言ってたら即辞表モノ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:52.68 ID:YiPnvd9Y0.net
何かこれを楽しめなかったらアニメを卒業した方がいいような気がしないでもない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:04.90 ID:Hy9oNoOg0.net
最近のアニメはヒットすればすぐ劇場版やるからその風潮のせいじゃない?>劇場版がやるという風潮

正直そもそもあのアニメの時空でやらないでリセットして新作作って欲しいんだけど・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:16.44 ID:9k8WV7Ec0.net
個人的には暗喩やら対比やらの演出自体がダメとは思わんけど、
演出する対象、話の大筋とか登場人物の言動とか肝心の骨子がおかしいから
どう演出してもしゃーない、むしろ演出が凝ってる分アンバランスでおかしさがより目立つという印象

演出と脚本やら構成やらのすり合わせがアカンのと違うかな……
つまり元締めの監督がアカンということになる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:18.27 ID:BgP/qX000.net
>>574
iPhoneでの広.告ブロック(通信高速化)のやり方

Content Block (広,告ブロック)は下記のようなアプリをDL後、設定→Safari→コンテンツブロッカー でオンにしてください。

アプリには有料無料様々あります、好きなものを入れましょう。

Adblock Plus (無料)
https://appsto.re/jp/8A1u9.i

1Blocker (無料)
https://appsto.re/jp/Qh2i9.i

Crystal (\120)
https://appsto.re/jp/Cat78.i

Purify Blocker (\480)
https://appsto.re/jp/R-Uz9.i

など様々あります。
"Content Block"や"Ad Block" "コンテンツブロッカー" で検索してください。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:22.44 ID:S6BS3EFf0.net
>>588
同じ組織だしそうせざるを得ないんだろうな
追い出すってのはなんか違うし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:36.07 ID:GBNj6DVN0.net
前の部屋追い出したのはシンデレラみたいにひどい待遇にする演出のためだろ
追い出したあとの部屋をどうするかなんて微塵も考えてないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:41.19 ID:LHGA7mGn0.net
>>564
24話の卯月へのポエムも見方によっては発奮を促すようにも聞こえるし
部長のセリフからは卯月の可能性に常務が気付いてるような感じもするんだが
脚本家ごとに毎回コロコロ姿勢が変わるんでデレ要素がほとんど潰されると言うねw

最終回手のひらクルーやりそうだけど多分アッハイになりそうな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:52.90 ID:ZbuFjDBm0.net
ていうか、ちょっと萌えアニメっぽくない行動があっただけで
リアルって言う人多すぎる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:12.15 ID:Ehwj1TcO0.net
>>592
でもあれミリオンライブとして出たわけじゃなくてあくまでアニマスにゲストとして出たってだけじゃね
まぁ確かにデレの後にミリやって、それからまたデレの劇場版ってなったらなんか変だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:17.77 ID:qcrhMiUD0.net
劇場版はアイドルマスターシンデレラガールズポケットがモバコンカードでいっぱい
という本編とは違う世界線でのアイドルたちの物語をやろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:58.08 ID:zDqt4eUj0.net
常務はもはや悪役とかそういうの通り越して
若年性健忘症でも始まってるんじゃないかと心配になるくらい行動に一貫性がない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:42.34 ID:r64XtT7x0.net
部屋移動のために業者も使ってたしただの無駄やん
本当に演出が大好きなんだなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:48.76 ID:IrKaNfLs0.net
>>601
何事も演出優先でちゃんと設定煮詰めずライブ感だけで話し動かしてるから
こう言うところで歪みが出てる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:53.70 ID:MrieKd+d0.net
そもそもあのだだっ広い部屋は何のために必要だったのか
いつも暇そうにダベってる印象しかなかったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:54.12 ID:9k8WV7Ec0.net
>>589
だから話の本筋に関わるエピソードをノマケやマジアワで公開するの止めてって言ってるでしょおう!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:11.20 ID:It3ltvb50.net
劇場版すぐやるって人はあくまでデレP(ファン)であって他はよく知らんって人なんじゃね
アイマス全体としての展開を考えると次はミリ3rdでそっちのアニメ化が発表されると考える方があり得る話だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:38.87 ID:LGYjOkOJ0.net
>>601
むしろどうもしていないってことを
わざわざ明らかにしたことに驚いた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:55.96 ID:NdOf3UtS0.net
>>548
うん地味だが無難でよかった

クローバー一緒に探してるとことか地味の極みだが好きだわ
あと手にクローバーかいて飲み込んだときのあの可愛いさはくるものがあった

いいとこ探せば見つかるんだよな四葉のクローバーみたいに(キリッ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:07.96 ID:MOkDykub0.net
デカイビル持った大手のシャレオツな事務所イメージという演出のためだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:18.11 ID:RPCLYqGp0.net
>>601
空き部屋のままにしていることで視聴者の常務に対するヘイトを集めたかったのだろうけど
常務は中途半端なメンヘラへタレだと言う事がばれて悪役になりきれなかった

そんな流れにする位なら、あの部屋を漬物工場にしてそこでCP&その他を強制労働する場所に
した方が常務のクソ野郎と視聴者も思える様になっていたかも知れない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:23.42 ID:KmFLgAYk0.net
>>612
結局無能って表現したいのか有能って表現したいのか全然わかんない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:24.71 ID:HksgBHyo0.net
>>606
作り手のレベルをキャラは超えられないからな
監督・脚本辺りがそうなんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:59.82 ID:CqP0+MDi0.net
過去のCP部屋がなんか知らんけどちひろルームになってたくらいのユーモアは欲しい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:14.84 ID:7sei1hpd0.net
アイマスってだけでハードル低いのに更にその下を行ったのが凄い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:21.18 ID:Qr5n7flG0.net
常務は実は超ツンデレで台詞は全部ツンポエムでみりあに翻訳させてようやく真意がわかる、とかならいいんだけど
有能女上司でズバズバ系なら仕事関連の発言は率直な真意ってパターン多いから業務連絡や報告でポエムやられると
単純に意味がわからなくなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:43.69 ID:Se28EASf0.net
>>596
楽しんでるよ?
こんなに2ちゃんに入り浸るのひさしぶり
よくもわるくもなにか言いたくなるアニメではある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:51.83 ID:9k8WV7Ec0.net
普通は追い出した後の部屋をクローネが使ってるのを見て愕然、とかになるもんじゃないですかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:58.43 ID:7NmJ7AKd0.net
千尋さんどこで何やってるんだよ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:08.40 ID:skRRqn710.net
進行がデッドラインを大幅に越えてるからなぁ。
リスケしてリスケした納期も間に合わずという。
煮詰める?何それ?おいしいの?

でも、移動中車内の風景とか雨とかは頑張ります。
アイドル達は止め絵で。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:23.35 ID:wZnzvMahO.net
>>609
王城のお姫様待遇("シンデレラなぞり")という
雑居ビルすし詰めのアニマスとの "対比"

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:30.00 ID:qcrhMiUD0.net
>>609
シンデレラプロジェクトとかいう新人で大した仕事もしてないような奴らだけ贔屓して優遇してんのは
他のアイドル達の士気にも関わるしあの部屋奪ったのは正解だと思うわ
絶対なんであいつらだけあんなでかい個室あるんだとか陰口叩かれてそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:47.52 ID:NyJXSKBH0.net
そういや今回ののまけは舞踏会まであとわずかだったから誰がセンターとかそういう話はすっとばされたと思っていいだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:00.70 ID:CqP0+MDi0.net
>>622
それやるとクローネにヘイト向いちゃうかもわからんからなぁ
常務もそうだけどこのアニメ徹底的に嫌われ者を作らないように必要以上に神経使ってるよね
なお凛未央

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:10.76 ID:oFC/SUPr0.net
危機感を持たせるためにわざと地下送りにしたとかならいいけど
今回の話でそれすら同時に否定してきたからなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:12.37 ID:Y9PbwIly0.net
所詮何度も話を落とした上に1クール延長しても謝罪の一つもしない監督の作品だからな
監督としての意識がこのレベルこの程度の作品しか作れないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:13.58 ID:MOkDykub0.net
>>612
あの部屋の現在をぼかしておけばPKかどっかで活用してるんだろうって勝手に補完してくれてただろうにね

なんか必要なところはすっ飛ばしたりぼかしたりしてるのに不必要なところ描写して粗増やす事多いよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:15.78 ID:9k8WV7Ec0.net
>>620
武Pがポエム好きだからしょうがなく合わせてやってる説を提唱

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:35.48 ID:LGYjOkOJ0.net
程度の差はあれこんなグラスリップみたいなことやりたきゃ
オリジナルでやってくれって話に行き着くわ
なんでモバマスでこんなことやるんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:45.16 ID:IrKaNfLs0.net
>>613
無難になりがちだが言うほど悪くは無かったと思うんだよなぁ、CI回評価悪いが
確かにひたすらさす杏はどうかと思わなくはないが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:41.37 ID:7sei1hpd0.net
>>629
制作のなかで設定とか共通化できてないんだろなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:43.09 ID:MOkDykub0.net
>>632
武内のポエムなんて常務に振られた時にそれに合わせうちしてるだけで
自発的にポエム振ってることなんてなかったような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:11.68 ID:CqP0+MDi0.net
ゴリ流アイマスのアニマス
高雄流アイマスのデレアニ
どこで差がついたのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:40.82 ID:wZnzvMahO.net
>>633
自分がやりたいことはあっても
オリジナル作れるほど名声も実績もないやつが
原作つきで好き放題やる

実写ドラマでも言われてる社会問題

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:16.62 ID:IrKaNfLs0.net
>>631
確かに不必要な描写多いんだよな

例の置き去りとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:26.64 ID:llk05oo/0.net
もう最終回より放送終了後のアニメ関係者の言い訳大会の方が楽しみだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:38.18 ID:skRRqn710.net
>>638
実写ガッチャマン的な。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:39.94 ID:Qr5n7flG0.net
カエルさんのおまじないはやめさせないといけないけど
いきなりファンの顔見えるようになるのは智絵里とは違う気がする
智絵里には二回かける必要があった事は評価したい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:45.55 ID:9k8WV7Ec0.net
>>636
そういやそうだったかな
まあ笑顔笑顔と曖昧なことばっか言ってるから似たようなもんじゃん?(強引

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:52.45 ID:NyJXSKBH0.net
>>637
水着回の有無

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:01.65 ID:pIjUPaJp0.net
やりたい演出のために整合性とか無視は、
22話→島村さんをひとりで帰らせる
23話→島村さんを公園に放置
24話→島村さんに制服ソロで歌わせる

とやっているけれど、元CP部屋はどんな演出意図が
今回魔法が解けたのは島村さんであってCPじゃないのでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:14.32 ID:MOkDykub0.net
杏は実はやれば出来るってキャラに異存はないんだよ
あのだらけぶりの割に仕事は最低限こなせるみたい、むしろそうじゃないと影で努力してるキャラとかになりかねないし

ただそのキャラやるにしても尻叩いてくれる誰かがセットじゃないとバランス悪い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:33.22 ID:wZnzvMahO.net
>>635
ろくに設定作ってないんじゃないか?
劇中カレンダー作ってなく、なんとなくで流してるのは明らかだし
芸能界について設定制作がろくに資料を集めてないのも明らかだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:49.85 ID:Hy9oNoOg0.net
CI回よかった人もいるならまぁいいと思うぞ
あくまで俺はいいところなしだったなって思っただけで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:55.18 ID:RPCLYqGp0.net
>>637
視聴者の大部分を占める男性を意識したか否か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:59.70 ID:GBNj6DVN0.net
常務とそのアイドルは対抗するべき相手として徹底したほうがよかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:08.32 ID:9vKAxMfO0.net
>>458
あ、みりあか
モバマスはロリが人気出にくいんだよなぁ キャラ付け薄いからかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:41.98 ID:Se28EASf0.net
>>637
顧客への視点じゃねーの?
自己満足作品つくるのもクリエイター気概があって、完全否定はせんけど
エンタメである以上叩かれる覚悟もあるんだろうな、って話

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:54.47 ID:13HrUlaTO.net
元CP部屋は部長とちひろさんのヤリ部屋ってことでいいよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:44.20 ID:KmFLgAYk0.net
>>637
そもそもアイマス部分ってなんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:54.79 ID:usgOZE810.net
まぁエンタメとしての娯楽性ってのはあるかな
アニマスは少なくとも見てる人に楽しんでもらおうという姿勢が随所に出てた
デレアニは私達が作り上げた素晴らしい物語をどうぞご覧あれみたいな感じ

水着もそうだが春香にとっての5話みたいなエピソードが卯月にも絶対必要だったな
1話以降ずっと背景に徹し続けて当番回ってきた途端笑えない
笑えないのはこっちだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:19.40 ID:FqTehSKp0.net
>>645
魔法はもうCP全員解けてる
みんな別の新しい道を自分の意志で進んで成功してる
それを自覚してないのは卯月だけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:23.23 ID:wZnzvMahO.net
346事務所の社内見取図すら作ってなさそうな……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:27.13 ID:oFC/SUPr0.net
>>458>>651
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1519501-1443935040.jpg

あんまり晒すような真似したくないんだけど、誤解があるようだから・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:11.76 ID:pIjUPaJp0.net
>>656
いや、だから魔法が解けた云々ならその象徴であるCP部屋を見せる必要がなくね?
冒険冒険言っている奴らにとっては過去のものだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:14.64 ID:/zKVPAHa0.net
3人で出たい、じゃねーですよしぶカス
目の前の潰れかけを見て何自分勝手な感情をぶつけてんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:25.40 ID:7NmJ7AKd0.net
>>651
ロリ自体そもそもマイナーなジャンル
他のアニメでもロリが人気って珍しいぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:09.69 ID:wZnzvMahO.net
シンデレラは魔法解けないんだよなあ……

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:54.51 ID:atfViYHa0.net
小梅「大丈夫、もう三人いるよ…後ろに」
凛「え?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:08.04 ID:KmFLgAYk0.net
>>661
ひ、ひぐらしとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:09.02 ID:YuVetoa/0.net
主役の一角でありながらガチャブがなきゃ圏外って子がいますね……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:31.34 ID:FqTehSKp0.net
>>659
卯月が養成所でやっていたことは過去に戻ろうとしていたと考える
そうすると戻るべき場所は30階の部屋、でももうそれはない
だから自分の進む場所を見つけないといけない
そんな流れ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:50.61 ID:Se28EASf0.net
>>662
このアニメはシンデレラストーリー否定でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:26.96 ID:UFWyK/A20.net
人気とか売り上げはラブライブに任せといて
こっちはリアル寄りの質アニメ風アイドルアニメってことでいいかなって思うようになった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:01.59 ID:7NmJ7AKd0.net
高尾って男性に人気出るような女性キャラクター嫌いそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:10.78 ID:7JAWXgnj0.net
一番言いたいのは魔法が解ける前も別に良い思いもしてないというね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:28.99 ID:WSRmIcNi0.net
>>640
監督の拘りについて語って、売上について語る
あわせると拘りが売上に繋がってるように見える、不思議!

って内容に2500スタージュエル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:36.27 ID:GBNj6DVN0.net
シンデレラストーリー否定は原作のシンデレラガールズそのものを否定することになるんだけど
その辺わかってんのかね石原と高雄は…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:46.21 ID:IrKaNfLs0.net
リアル寄り(仕事放棄しても咎められないしポエムバトルするし制服でライブでたりとかもする)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:53.82 ID:9k8WV7Ec0.net
>>655
なんかこれだと「デレアニは作家性志向の強い作品でその点では出来いいけど視聴者の好みは外した」みたいになってるけど、
そもそも出来良くないと思うぞ? 演出と物語が噛み合ってないし話の筋がチグハグだもん
娯楽性の高い低いの問題じゃないと思うの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:10.28 ID:YuVetoa/0.net
質アニメが出来るならそれでいいな
出来るならな

ミリオンアニメはもう少しまともな人に監督してもらえるといいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:44.92 ID:7sei1hpd0.net
何を持ってリアルとしてるんだか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:51.94 ID:7JAWXgnj0.net
リアル寄り(練習を否定してみんなで遊んだら仲が深まりダンスが完成する)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:06.59 ID:KmFLgAYk0.net
常務がポエムバトルはじめるところがリアル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:53.04 ID:llk05oo/0.net
>>668
WUGが既に通った道をなぞってどうするんだ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:10.31 ID:NyJXSKBH0.net
卯月が実はソロやれたりとか武内pの口ぶりから7話のことを卯月に話済みっぽかったり23話のことを凛か未央から聞いてるっぽかったりと描写がない部分で話進んでるの多すぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:11.37 ID:Xc0r2A4D0.net
M8NSALTO

M∞NSALTO

MOONSALTO

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:16.54 ID:WSRmIcNi0.net
>>661
そうだよ

ロリ自体がマイナーな上に、ロリが複数いると分散するから不人気に見えるんだよな
ロリコンはたいていロリキャラ全部好きだから一人一回だけ何キャラにでも投票していいってルールならそこそこの順位になると思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:21.82 ID:LGYjOkOJ0.net
>>666
そういう意味か。ありがとう
確かにこのアニメなら常務アホかって思われるデメリットよりそっちを取りそうだな・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:24.68 ID:IrKaNfLs0.net
よく信者拗らせた人がリアルだと主張するのは例の置き去り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:26.75 ID:YuVetoa/0.net
武内Pの即興ポエム力はもっと褒めていいと思う
俺だったら常務ポエムにおうむ返しで終わっちまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:32.10 ID:S6BS3EFf0.net
リアル寄り(予算が足りないから詰め所かダンスルームでおしゃべりさせる)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:34.34 ID:RPCLYqGp0.net
>>679
ヒント:高雄はヤマカンの舎弟

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:36.43 ID:9k8WV7Ec0.net
>>677
プロは勝って和すと言った三原監督がお墓から出てきますねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:47.85 ID:hZPaFOAw0.net
色んなキャラが居てロリが人気って灰原哀くらいしか思い浮かばなかった
いやあいつ中身ロリじゃねーけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:35.89 ID:YuVetoa/0.net
>>687
あっ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:36.25 ID:Xc0r2A4D0.net
誤爆

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:39.90 ID:aLVxUkPS0.net
>>679
高雄がヤマカンの元で学んだ人だから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:54.80 ID:rtjWhC8D0.net
鬱展開でもキャラの行動がしっかりしていれば視聴者は受け入れるんだけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:57.47 ID:M+sN2xCuO.net
箱だけ大きくても中身がスカスカだから
凄いんだぞって設定に何の説得力が無い
場当たり的で話の都合で性格も変わるから積み重ねなどない
石原だけが満足してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:00.91 ID:Hy9oNoOg0.net
>>651
声の割りに層が薄いからなぁ、まぁそりゃ皆JKとかのが好きだろうけど
ありす、桃華が連続圏内(ありすは声ついてからの結果)で後ニナチャーンぐらいか安定して人気ありそうなの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:20.66 ID:IrKaNfLs0.net
>>685
常務が急に真顔でポエム始めても吹き出さない時点で彼は偉いよ
蘭子ちゃんで慣れたんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:11.56 ID:rtjWhC8D0.net
ロリババアは人気なキャラはそこそこいる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:45.77 ID:Se28EASf0.net
>>685
雲に星の例えがでれば、あの返しは必然でしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:50.02 ID:skRRqn710.net
ロリババアは別ジャンル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:54.40 ID:7JAWXgnj0.net
このアニメと同じ世界に動物と会話するアイドルやバトル漫画並のアクションでSPを蹴飛ばすアイドル、何かあると穴を掘り出すアイドルがいるんだからなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:58.63 ID:Qr5n7flG0.net
>>689
星野ルリというメインヒロイン押し退けて劇場版のメインヒロインに収まったロリータ

卯月が確かめたかったのは「自分にキラキラしたものがあるか」で
制服を選んだのは「制服着たただの島村卯月こそが今の自分」って話なんだろうな
ただ、やはり制服では制服着た島村卯月とファンに捉えられてしまう可能性があるから
あそこは全裸でライブするべきだったと俺は思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:36.17 ID:oFC/SUPr0.net
常務「美城にバラドルは似つかわしくないから正統派路線だけでいくわ」

高雄「私の作品に水着回温泉回とか下品なのは似つかわしくないからなしでいくわ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:05.66 ID:M+sN2xCuO.net
ロリババアの元祖って誰なんだ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:57.27 ID:LQdwJDZpO.net
常務もロリババアにすれば良かったのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:27.96 ID:IrKaNfLs0.net
常務がロリババアなら多少無茶苦茶な指示してても許されてたな!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:38.12 ID:cVah0ODT0.net
USMN「なんか呼ばれたような気がして」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:44.13 ID:gSXH0uk90.net
>>684
女の友情の薄っぺらさが実にリアルって事だろ?(錯乱)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:14.58 ID:WWqppA4p0.net
>>706
ロリ要素なくね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:58.61 ID:7JAWXgnj0.net
アイドルなら日下部若葉というロリババアが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:19.64 ID:s7TFzbcv0.net
>>683
まぁその展開をするために話を動かしてるから内容が目茶苦茶になってるかんじだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:10.23 ID:qgBzXuWB0.net
常務あの外見で実は15歳という、ロリババアとは逆パターンあるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:28.18 ID:4itQlEWP0.net
円盤何でこんな急激に落ち込んだんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:33.43 ID:Se28EASf0.net
>>701
途中まで真面目に読んじゃったじゃねーかよ

制服ライブは、卯月が一言、「これで歌わせてください」ってのが
あれば不自然感はないんだが

あと全裸よりはブルマ推し

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:42.14 ID:9oj56iBE0.net
良くも悪くも高雄流の演出を最優先にしてるアニメだよね
演出>>キャラ>脚本>構成くらいの感じ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:17.09 ID:MOkDykub0.net
いたって年相応なのでしてー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:49.14 ID:13HrUlaTO.net
>>709
この間のSR初めて見たとき「こいつ何歳だ? つか顔デカくね?」ってちょっと衝撃受けた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:58.21 ID:/zKVPAHa0.net
>>714
キャラのうち幾人かは致命傷負わされてるんですがそれは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:11.96 ID:YuVetoa/0.net
>>712
G4Uつきの方は1万3000だか売れてるそうだから安心しろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:41.30 ID:MOkDykub0.net
キャラがシナリオの割食ってる構図だから
脚本>キャラじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:44.51 ID:9oj56iBE0.net
>>717
演出のためには仕方ないよね
って冗談じゃなくてそんな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:04.33 ID:gSXH0uk90.net
>>714
ピンポイントでの演出だけ凝って
ホラ!このシーン見て!ねっ凄いでしょ?ってやるのは
ホラ!パンツ見せたよ!ほら見て見て!ってのと大差ないんじゃ無いかと思える様になってきた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:40.77 ID:IrKaNfLs0.net
演出>>>>(越えられない壁)>>>>脚本>キャラ>構成


これくらいの印象

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:18.66 ID:RPCLYqGp0.net
>>717
「ポケモンよりも数が多いから数人潰してもすぐに竹の子の様に生えて来るんでしょ?」
と高雄は割りと本気で言って居そう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:14.79 ID:Se28EASf0.net
>>714
評価高いな
演出、脚本、下がって構成。キャラはみてないってとこだろ

>717
致命傷ですんでよかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:04.69 ID:GBNj6DVN0.net
>>723
ポケモンのほうが多いんだよなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:06.51 ID:YfPoxQVz0.net
最終回で胸チラパンチラ満載のライブシーンにしたらお前ら手のひら返しそうだな
そして卯月がスカートの下にブルマはいてて激怒する、と…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:16.22 ID:MOkDykub0.net
>>724
最終話でまとめて死刑執行される可能性もあるから油断できん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:43.72 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>634
18話は台詞のニュアンス的に、
むしろ杏がきらりにかこつけて仕事の愚痴をこぼしてるんだよ
それをきらりが励ましてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:49.97 ID:p9/A/d900.net
>>717
想定の範囲内だ問題ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:56.51 ID:IrKaNfLs0.net
>>724
キャラは声つけたりする事情に折り合いつけたり
一部には得してるキャラもまあいるから

構成の方がよっぽどおざなり

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:08.01 ID:RPCLYqGp0.net
>>725
あれ?あっちの方が多かったかスマン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:28.09 ID:9k8WV7Ec0.net
演出をキャラより優先するというより、演出だけ考えてキャラや脚本を考えてないって感じだろ
優先順序はどうでもちゃんと考えてたらこうはならん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:49.02 ID:YuVetoa/0.net
卯月に関しては当番回のスマイリング以外ほんとに何も考えてなかったんだなってのが見え見えでな
それを言うならスマイリングのために犠牲になった凛と未央はもっとやり切れないけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:32:51.22 ID:8Liof6OW0.net
「常務なんで田中敦子やねん!」「あっちゃん使うなら有能キャラにしろよ!」とか言われてたけど
高橋龍也の中の草薙素子がポエムキャラだっただけなんだなと今更気づいた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:02.64 ID:XFrnUjqD0.net
友情や仲間意識で個人の意思を縛ってはならない。
逆に、個人の意思で友情や仲間意識をないがしろにしてはならない。
だからお互いがお互いを想い合いながら話を進ませる事ができれば、スムーズに充分な納得をもって、旅立ち、見送る事ができるだろう。

友情や仲間意識と、挑戦や冒険による知的、感性的な好奇心の充実は必ずしも繋がっている訳じゃない。
可能性の扉は、ありとあらゆる場所にあるものだから。
今居る場所だけで自分が得たいものの何もかもが手に入る…とは限らない。
勿論、その場所で手に入るものがかけがえのないものとして殉じるのも一つの道だ。
その部分を早い段階で理解しておかないと、離れる=裏切りのイメージが濃くなって、ネガティブな感情が生まれてしまう。

結局はお互い逃げずにちゃんと吐き出すもの全部吐き出して、その上でお互いの意思や感情に誠意をもって尊重しながら話を進めて、
その結果、全員が納得するか、誰かと絶縁してしまうかはもう、携わる人間の性格や価値観次第だな。

まだ21話までしか見てないけど、なんというか、こういうテンプレや答えが一つではない問題は、重要だけどしんどいなぁ。演出や脚本次第でどこまでも鬱になるし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:11.11 ID:rtjWhC8D0.net
演出を解説されても凄いと思うより
そんなくだらんことのためにキャラをブレブレにしたのかと思うのがな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:04.06 ID:Se28EASf0.net
>>726
ガトリングガンのようにグルグルだよ
ブルマもご褒美だろ
切らないでよかった!ってもんよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:50.71 ID:TLBcLAM90.net
>>731
ポケモンは今じゃ700匹以上いるらしいぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:06.25 ID:Py/ZwqaO0.net
>>721
ピンポイント演出優先なら、オムニバス形式にすれば良かったのになぁ。
一話完結のオムニバス形式なら構成とか問われなかっただろうし。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:44.35 ID:YfPoxQVz0.net
>>734
高橋はleaf時代に死んだ
今の奴は色を失ったアゲハチョウみたいなもんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:47.61 ID:p9/A/d900.net
Wonder goes on!!のCDがGracenoteのデータベースにまだ登録されてないな
タイトルとか表示されないやん(´・ω・`)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:36:13.45 ID:RPCLYqGp0.net
>>738
ガンダムシリーズのMSVと派生作品を網羅しても絶望的に届かないな・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:36:27.28 ID:13HrUlaTO.net
以前、姉ヶ崎の中の人の「アニメとゲームは別物」発言に
「アイマスならパラレルは当たり前、いちいち騒ぐ奴は素人」って言ってる奴がいたけど、
今日は「アニメで致命傷負った」と言ってる人がいるのなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:29.64 ID:Se28EASf0.net
>>740
ナイスポエム!
うちに来てMJにセクハラしもいいぞ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:40.33 ID:9k8WV7Ec0.net
富野監督を演出家であって監督向きじゃないって評を聞くけど高雄さんのが遙かにそうだな
たぶん監督が手綱を握ってうまく差配すると活きるんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:49.14 ID:M+sN2xCuO.net
キン肉マンの様な友情パワーがあっても良かっただろうに
卯月はキン肉マンタイプにしてな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:06.18 ID:Hy9oNoOg0.net
最終回は総まとめライブで最後にCP「やってきてよかった!」常務「流石だなCP!」みたいな展開で閉めるだろうから
実質今回でもう評価下せる点には来てるんだよなぁ、無論最後に超クオリティのライブやってくれたら少しは評価上がるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:16.57 ID:CKz70gfO0.net
おはガラケー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:32.39 ID:5iztVtwO0.net
>>740
一応去年はゆにこもだけど良作出してるんだがな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:19.55 ID:RPCLYqGp0.net
>>746
卯月がキン肉バスターで凜を、美穂がキン肉ドライバーで未央を捕らえて合体技ですね・・・凄く、見たいです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:08.47 ID:skRRqn710.net
>>745
役職以前に納期守れないので、
アマチュアであってプロではないってことになりそう。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:35.14 ID:T883x3tl0.net
>>713
未央との話で「しまむーらしい」が制服で歌いたいってことの流れと思えなくもないけど、そこを明言していない以上、不確かなんだよな
別に制服じゃなくて、島村さんのアイドルとしての姿勢が「未だに何やっていいかわからないけどアイドルとしてこれからも頑張ります」みたいな内容の「大丈夫かな…?」に対して
「しまむーらしい」って相談応答だったかもしれないし
絶賛のツイッターでも初見ではツッコミの嵐で、終わったあとに「あれはありのままの演出なんだ」って好意的解釈が出るんだもの
一言「これで歌わせてください」があれば不自然なことになってない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:03.77 ID:9k8WV7Ec0.net
>>751
今まで演出やってた時は守ってたんだろ?
上で手綱を取る人がいるとうまくやれるタイプなんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:38.01 ID:13HrUlaTO.net
・女監督
・納期を守れずクール単位で延期
・原作キャラより自分が作ったオリキャラをでしゃばらせて顰蹙買う

こんなアニメが二つも誕生した2015年

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:40.41 ID:gSXH0uk90.net
>>747
そもそも常務の大前提がブランドのイメージに相応しいか否かで始まってる以上
客の数や売り上げ、あるはライブの成功だろうがそっち方面の結果で自分の考えを曲げちゃ駄目なはずなんだけどな

なぜなら常務が来る以前から346自体、アイドル部門は好調だったわけだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:11.30 ID:4TIpz96s0.net
最終話にやるのはせいぜい卯月が自分にしかない何か見つけるとか凛のやりたいことの伏線の回収とかぐらいじゃないかな
最後に笑顔で締めるのは決定事項だと思うけどデレアニのストーリーとしては今回でほぼもう終わりであとはまとめるだけだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:11.60 ID:9k8WV7Ec0.net
>>752
そこまでしなくても普通に衣装で歌えばいいと思うわ
前日ってか数時間前まであんだけ落ち込んでたのに制服で歌いたいてのは腹括る切り替えが大きすぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:13.66 ID:IrKaNfLs0.net
まあこのまま無難に終わってくれるのが一番いいが

最後に何かやらかさないかなと期待してるところはある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:40.20 ID:Hy9oNoOg0.net
>>751
内容もだけど、そこが一番駄目だと思うわ
納期守れずクール単位で延期、延期したクールでも総集編二回って・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:07.81 ID:p6biYr3T0.net
>>752
そこは読解力でカバーしなきゃならんらしい
なんせ文学だから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:30.62 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>752
そのへん凛未央と一緒に歌えないことと同様に、
キラキラしたものから遠ざかる気持ちかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:35.64 ID:Se28EASf0.net
お前のアイドルの原点は制服じゃなくて、このジャージだろうがー!
といいながら、ジャージ見せつけつつクンカクンカしたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:52.01 ID:skRRqn710.net
>>753
今までも手は遅いって評だったかと。

まあ、手綱取る人がいればそりゃできるだろうね。
できなきゃ手綱取る人の責任になるし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:18.06 ID:wroSNgxW0.net
>>759
みく「納期も守れないなんてプロ失格にゃ!」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:35.17 ID:rtjWhC8D0.net
出来が悪いで干された人はいないけど
納期守れないで干された人なら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:39.03 ID:9k8WV7Ec0.net
>>755
そもそも常務に関しちゃ売り上げとお姫様イメージとどっち優先したいのか分からん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:58.19 ID:Y9PbwIly0.net
>>759
そこまでならまだギリギリ見逃せる
一番ダメなのはこれだけやらかしたのに謝罪の一つもない点
それどころか演出でその延長すら美化している始末
あまりにも監督として意識が低すぎる、監督の域に達していないヤマカンよりはるかに劣るよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:09.97 ID:injlOuV80.net
舞踏会はライブだけじゃないって話だから少なくとも激寒演劇で視聴者ポカーンはあると思うぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:15.22 ID:IrKaNfLs0.net
>>757
魔法が解けたからには衣装は着せられない、シンデレラ演出ってやつだよ


まあ
魔法が解けたって言うこと自体が観念的で意味不だから乗り切れないんだけども

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:19.13 ID:Qr5n7flG0.net
>>752
ただ、凛は卯月の制服に違和感感じてるから凛は制服にする事に関与してないし、未央もし卯月の後押しってニュアンスだから
制服に決定する権限があるのは後は武内Pくらいなんだよ
で武内Pが異常な卯月の制服姿フェチ以外に卯月に制服を強要する理由が思い浮かばない
制服着せるぐらいならブルマでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:57.71 ID:13HrUlaTO.net
>>759
先週のは総集編ですらなかったな

これで25話の舞踏会が止め絵連発でPと常務のやり取りに時間割くような展開になったら…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:31.13 ID:p6biYr3T0.net
Pと常務が時を引き裂いてバトルするに見えたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:43.61 ID:MOkDykub0.net
>>771
ライブの音声流す裏でポエム合戦して確執に決着つける展開は正直かなりありそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:53.67 ID:p9/A/d900.net
>>768
イミフなミュージカル仕立てとかか(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:23.78 ID:9k8WV7Ec0.net
>>771
声優出して仲良くさせれば喜ぶ人が多いからしゃーないんやろな
俺はフィクション見てる時は現実に引き戻されたくないクチだから不満であることよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:32.90 ID:gSXH0uk90.net
>>766
なんかそこも一貫してないよな
最初は手の届かない偶像としてのアイドルを求めてるかといえば
姉ヶ崎あたりからは自分のスタイルで売り上げが伸びてる事を自賛し出すし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:40.20 ID:injlOuV80.net
>>773
うわーありそうだわ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:58.46 ID:Qr5n7flG0.net
後は制服ライブが卯月の自主性によるものだった場合、アンチ常務としての筋が通るのもひとつ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:04.40 ID:GBNj6DVN0.net
内容面白ければ1回くらい特別編挟んでも笑って許すけど
面白くもなければ1クール分落としたあとに2回特別編挟んでるからなぁ
どうしようもない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:25.36 ID:7JAWXgnj0.net
ポエムは飽きたから最後はラップバトルにして欲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:43.59 ID:Hy9oNoOg0.net
>>767
確かに反省してたりここの意見ちゃんと理解してるならいいんだけどね
変にBDDVD売れてるせいで成功だと思って信者と同じで「批判してる人は理解力がない」とか思ってドヤ顔してそうでなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:03.49 ID:mqFRrpXC0.net
種死最終決戦みたいな訳の分からんポエム合戦の合間にライブが終わってるのにスタドリ1本

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:05.58 ID:Se28EASf0.net
>>769
だから真面目な話の最後を全裸やらブルマで締めるのやめてくれ
読んじゃったじゃねーか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:06.71 ID:UnqyBPua0.net
うーんとね

皆いろいろ考えすぎ。原因は簡単

すべての元凶は、オリジナル要素の「常務の存在」

これが1期から育んでいた良い流れを全て終わらせた
そう、全て。だれもこんな世界線をのぞんではいなかった
13話という貴重で二度とないこの2期の世界で
デレマスファンが望んだのは、「常に」SHINEする彼女らの
明るくてかわいくて楽しい世界

そうだろ?

この2期、彼女らがSHINEしてる姿がどれだけあった?
アイドルってのはプロなんだよ。
お客にみせるのは夢であってその内面にある悲劇や葛藤なんかは
表に出す必要も知る必要もないんだよ
アイドルは偶像であって、虚像。
現実ではありえない「楽しさ」だけが存在する世界だから
おまいらみたいなファンがその虚像の世界にあこがれるんだ。

最近の、勘違いしたアイドルネタにシリアスを組み込む
一連のアニメの流れは本当に「無意味」

それはドキュメントであり、エンターティメントではない
アイドルマスター、アイドルのマスター。
それはアイドルの最高峰であり最上位
その意を忘れ、アイマスの名を汚したこの作品の罪は
本当に大きいとおもうよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:53:26.23 ID:4TIpz96s0.net
まあでもここまで内に内にの社内アニメになってしまったのはアイマスのコンテンツとしての特徴が原因かなとも思う
受け手としてのこちら側はファンではなくPと呼称しているからデレアニでもあまりファンの描写はせずにわざと身内だけで話を回しているのかも
アニマスでも好評だった律子回で古参ファンをアニメに登場させていたが古くからの律子Pは自分はファンではなくPだという不満がある人もいたそうだし

ただ笑顔ですしか言わない武内Pとかポエムばっかり言ってる常務とのバトルにのめり込めないからすべってるというか何というか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:53:50.94 ID:skRRqn710.net
>>780
ラッパーが世間に感謝する系のやつか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:10.14 ID:9k8WV7Ec0.net
>>784
常務よりプロデューサーが原因と思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:19.26 ID:mSocok1u0.net
おうそうだなその通りだ
次の方どうぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:22.26 ID:5iztVtwO0.net
黒井社長みたいな明確な憎しみを向ける場所が無かったのも主要キャラの悪いところが目立ってしまった要因かもな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:27.78 ID:RPCLYqGp0.net
>>780
武内Pと常務がラップするなら観る価値は有りそうだが・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:38.16 ID:qgBzXuWB0.net
「制服で歌うありのままの卯月」という演出の為に結果として武内Pが

・メイクやスタイリスト用意してなかった?
 (出来るスタッフ用意してれば未央凛が着てた衣装なら卯月にも数分で着替えやメイク完了できる)
・開演を少し遅らせる判断もできなかった
・おそらくやってたであろう全体リハをすっぽかした
・学校の終業式終わりの午前中→ライブ開演の夜まで現地スタッフに諸々の指示も出さず
 ぼさっと卯月が数時間かけて答えをだすの呑気に待ってた

無能ぷりが際立った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:38.22 ID:Hy9oNoOg0.net
種死はまぁ「戦争の無い世界をどうやって作るんだ、人種差別どうすんだ」
って理想論でもならべなきゃどうしようもない題材だし・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:16.24 ID:LGYjOkOJ0.net
ファッションリーダー上田鈴帆を信じろ
これをやる為だけにわざわざマッスルに出してCPに取り込んだんだから舞踏会で絶対やる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:45.30 ID:rtjWhC8D0.net
>>778
でもアンチだからといって何でも反対するより
ステージ衣装を着るという当たり前の事くらいは守ってほしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:56:41.69 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>784
>アイドルマスター、アイドルのマスター。
>それはアイドルの最高峰であり最上位

うーん、この・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:57:37.32 ID:injlOuV80.net
卯月関連は特にやりたい絵ありきで何から何まで歪めまくってる感じだったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:07.20 ID:GBNj6DVN0.net
>>789
常務を本当はそうするべきだったんだよ
常務につくアイドルも嫌われないように描写する方法はいくらでもあるし
作中では対立してるのにのまけで常務はいい人みたいにフォロー入れてどっちつかずになってるのが完全に悪手

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:30.04 ID:LGYjOkOJ0.net
バトルマスターみたいなものかな?(適当

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:11.69 ID:5iztVtwO0.net
>>797
あくまで常務は悪ではなく違う正義だからな
憎しみとはならない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:21.31 ID:mqFRrpXC0.net
悪役にもなれない味方にもなれない、話のテンポは悪くする
なにこの無用の長物

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:07.62 ID:p9/A/d900.net
アイドルマスター
すなわちアイドルと呼ばれる機動へ(ry

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:07.76 ID:Qr5n7flG0.net
>>794
あー、いや卯月自体はアンチ常務なんてのは考えてないと思うよ?
単に「自分にキラキラがあるか確かめたい」だけ
それを許可して責任を負うのはPの仕事だし卯月切らないならCPごと評価下げるってのに対して
卯月をかばい続けたのもP
その結果として、常務が全く想定してなかった方向性の魅力を常務に提示して
アンチ常務ってか常務思想へのカウンターアタックになったって流れかと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:25.72 ID:Hy9oNoOg0.net
さっき誰かも書いてたけど、「トップアイドルを目指す」じゃなくて
「ライブを成功させておばさんに認めてもらう」のが目的になっちゃってるからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:34.46 ID:4TIpz96s0.net
常務はCP解体とか言い出さなければ社内で価値観の違う上司っていうポジションになれたのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:50.48 ID:gSXH0uk90.net
>>800
一番の害はキャラの顔を無駄に曇らせる事だな

2期入ってからメインキャラの笑顔:曇り顔の比率出したら
戦争アニメより曇り顔が多いんじゃねえのってレベルw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:55.30 ID:Y9PbwIly0.net
一番歪んでいるのは23話

凛のキャラ崩壊、Pの行動力のなさ、笑顔の否定

糞未満の23話からスッポンまでよく巻き返したよ
24話の問題なんて23話に比べたら些細なもの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:01:09.19 ID:oFC/SUPr0.net
>>796
やり方や決着としてはそれでいいと思うけど
とにかく作り込みが甘すぎる。

外国製の粗悪品を掴まされた時のようながっかり感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:01:52.33 ID:8Liof6OW0.net
常務もなんか過去にトラウマがあってああなったとかフォロー入れたらとも思ったけど
武内Pの担当アイドルに逃げられた的なトラウマですらどっか行っちゃったんだっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:01:59.35 ID:5iztVtwO0.net
15話の生っすかサンデーが春香の段ボールありきでできたって話思い出した
あれは全体的にお笑い路線だったから内容ガッバガバでも許容範囲なんだろうけどシリアスでやるとっていうことかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:22.31 ID:wZnzvMahO.net
「アイドルマスター」って実はアイドルじゃなくてプロデューサーのランク名なんだ……

その上は 真アイドルマスター だったりする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:26.12 ID:IrKaNfLs0.net
まああえて戦犯選ぶなら21話と23話かなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:27.87 ID:rtjWhC8D0.net
そのCP解体の理由も灰かぶりの部屋に移動するという演出優先の理由なのが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:59.99 ID:MOkDykub0.net
無口な車輪が今度こそ成長するのかと思ったら余計なこととポエムしか言わない車輪に悪化したでござる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:01.48 ID:skRRqn710.net
>>800
次スレいけますか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:13.41 ID:LGYjOkOJ0.net
恵まれた巨大プロダクションからクソみたいなスケールの小さな目標

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:28.08 ID:ehl2D33z0.net
最近堪え性のない人増えたなぁ

アニメって楽しく見るもんじゃないの?修験者かな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:30.61 ID:4TIpz96s0.net
>>807
全体を通してしたい演出やアイドルにさせたい行動に対する理由付けが弱いよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:36.86 ID:IrKaNfLs0.net
恵まれた巨大プロダクション(人材に恵まれてるとは言ってない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:41.97 ID:UnqyBPua0.net
ちょっと待て。今おもった

この2期、あきらかにおかしい。なんか変だ

すべてが狂ってる

もしかして…

この2期は卯月の悪い夢でしたってオチで
冬の初代アイマス再放送おわった後に
電撃発表で3期発表あるんじゃないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:38.76 ID:injlOuV80.net
まさかCPルームが空き部屋になってるとはね…地下送りが完全に嫌がらせ以外の何者でもなくなってしまった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:46.36 ID:g4TKmWM+0.net
>>759
面白ければどうでもいいことだよ
化物語も散々やらかしてるけど随一の人気アニメだし

面白ければつまらない演出入れようが台詞がくさかろうがギャグが寒かろうが何でもいい
このアニメはそういうところが目につくくらい語るところも無ければ勢いもない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:57.13 ID:p9/A/d900.net
ちょっと凹んでも明るく元気にガンバります!で良かったのにねぇ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:12.99 ID:LGYjOkOJ0.net
>>819
よっしゃタイムリープや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:21.04 ID:mqFRrpXC0.net
スレたてなんて誰にでも出来るもんじゃない(泣)

>>830に頼みます

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:26.49 ID:4XrUzUMz0.net
アイマスアニメを否定する人は知的障害者だから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:33.28 ID:UnqyBPua0.net
違うな。卯月の夢じゃなくて
ゲームベースだから
「卯月BADENDシナリオ」か
だから今度はTRUE ENDシナリオくるのか!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:01.19 ID:5iztVtwO0.net
納期は冨樫とかいう漫画家と比較したら何でも許せる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:13.63 ID:atfViYHa0.net
>>803
そういう意味じゃ今の「キラキラ」「冒険」は、
「トップアイドルを目指す」に近いのかも知れんが
今度は「解散問題が解決してないという現実忘れてない?」っていう気持ち悪さが
なんかもう訳わからん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:46.59 ID:skRRqn710.net
LL回が入るアペンドディスクはどこで買えますか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:56.98 ID:gSXH0uk90.net
>>821
あばたも笑窪と坊主憎けりゃ袈裟まで憎いは表裏一体だよな
面白きゃここで言われてる文句の大半は「重箱の隅つついて面白いの?」
ってレスで一蹴されてるだろうし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:07:08.63 ID:IrKaNfLs0.net
>>827
だが冨樫がある程度許されてるのはやっぱり面白いもの描いてくるからだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:07:13.04 ID:RPCLYqGp0.net
>>827
下ばかり見ていたら進歩しないぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:07:14.22 ID:T883x3tl0.net
>>812
あれだけ大きなプロダクションだから会議室やレッスン場が足りないとか考えにくいし
せめてあのフロアの資材置き場になっていればどかされた理由わかるけど
未だに空部屋のままだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:07:27.70 ID:injlOuV80.net
結局細かい不満を吹き飛ばせるカタルシスを作れなかったってことだからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:31.46 ID:YfPoxQVz0.net
サトシ「次のアイドルは…君に決めた!」
サトシ「いけ!卯月![私には何もない!]」
卯月「私には何もない!なんにもない!!」
凛「ぐぬぬ…」
効果は抜群だ!
サトシ「アイドルマスターに俺はなる!」

こういうゲームなんか、アイドルマスターて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:36.02 ID:oFC/SUPr0.net
>>827
面白いものさえ作れればそういった面はある程度許されるという良い例だね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:48.54 ID:wZnzvMahO.net
>>816
クソアニメじゃなきゃ楽しく掲示板で話してたよ
2015年最高アニメの某アニメ制作アニメのスレなんか終始楽しげで
考察→よく作り込んである→監督すげー
の上方スパイラルしか起きなかった

デレアニが苦行なのはクソアニメだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:09:05.46 ID:gSXH0uk90.net
踏んだの俺か
立てられるかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:09:18.96 ID:UnqyBPua0.net
>>833
いや待て。まじで今考察はじめてるんだけど
そういや宣伝CGでも時計の12時のとこが頻繁に
数字かわったりしたじゃん?

これまじで世界線ネタくみこみにきてないか????
その問題の部屋もじつはすでにアニメの中で世界線が
かわってて、今話の世界線ではCPの部屋ではなかったとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:09:27.99 ID:4TIpz96s0.net
P達の助けがあってアイドル同士高めあうみたいなストーリーなら良かったかもしれない
今は大人たちしかも身内がアイドルたちの足を引っ張ってる展開だからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:00.92 ID:injlOuV80.net
空き部屋になってるCPルームを見る構図が欲しいとしか考えてなくてそこが空き部屋になってるって事がどういうことなのか考えが至らなかったんだな
いやマジで昆虫レベルの脳味噌かよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:02.67 ID:RPCLYqGp0.net
>>834
突然、日本中でテロリストによる自爆テロが発生する→人々から笑顔が消える
→CPの面々「私たちが笑顔で居なくちゃ!」→各地をライブ行脚して人々に希望を

これくらいやっても良かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:59.35 ID:GBNj6DVN0.net
これがBADエンドなら分岐点は武内Pに会うところからだな
あの無能Pが全ての原因

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:21.66 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>810
そういやSPじゃ真アイドルマスターになると黒井がPの社長就任の見届け人になってくれるんだよね
ライバルキャラは打倒する敵じゃなくて認めさせる相手っていうのがアイマスのコンセプトなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:01.77 ID:IrKaNfLs0.net
>>840
結局足引っ張りあってるだけって言うのが何よりもカタルシスを感じない原因なんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:31.91 ID:mqFRrpXC0.net
監督がアホやと野球ができへんと同じこと
モチベーターとしても無能すぎるぞ
アイドルも冒険やらキラキラと頭おかしくなったが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:35.34 ID:oFC/SUPr0.net
>>837
だよなぁ
いいものは2chだろうが素直に評価するよ
超電磁砲2期を例に出すと原作パートは絶賛の嵐だった(中にはアンチも多少いたけどね)けど

アニオリパートに入ってから徐々にここと同じような空気に変わっていった
間開けずの続き物で住人に大きな変化はないだろうし
やっぱ匿名で正直で感想が出てると思うよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:54.87 ID:MOkDykub0.net
敵?がみんな社内ってのがなんというか世界狭いよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:14:12.56 ID:IrKaNfLs0.net
>>848
なお卯月の応援も身内で済ませた模様

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:14:36.95 ID:gSXH0uk90.net
アイドルマスターシンデレラガールズ331人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443938971/

次スレ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:04.39 ID:13HrUlaTO.net
>>842
島村さんの笑顔で世界が一つになり伝説へ→銅像エンド

これでいいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:56.21 ID:IrKaNfLs0.net
>>850
乙こら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:59.60 ID:mqFRrpXC0.net
外に目が向かないってアイドルとして致命的なのでは?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:59.95 ID:Hy9oNoOg0.net
>>847
まぁレールガン自体、「とあるの外伝」というより「女の子四人組の日常物(能力付き)」の需要も大きかったからなぁ
一方通行戦にいかに初春黒子サテンサンの出番を増やすか試行錯誤してたのを感じたわ

とあるが見たい層と、女の子が見たい層両方ターゲットにした結果だと思うあれは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:09.36 ID:skRRqn710.net
>>850
スレ立て。おつです。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:14.59 ID:YfPoxQVz0.net
>>844
海原雄山みたいなポジだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:33.09 ID:injlOuV80.net
>>850おつ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:22.39 ID:YfPoxQVz0.net
>>850
仕事のできる人って素敵ですよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:37.60 ID:injlOuV80.net
>>853
まぁこのアニメ自体ファンの存在ガン無視してるしいいんじゃない()

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:18:41.42 ID:/XERsgdy0.net
他のアニメも最終回で一気に名作になることはあるし期待しよう

1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/10/04(日) 07:35:25.16 ID:g4TKmWM+0
1000なら25話は面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:18:57.35 ID:LGYjOkOJ0.net
後番がグラブルなので最終回で異世界に飛びます!まだ続きます!とか
タカヤじゃないんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:10.03 ID:atfViYHa0.net
>>859
リアルだね()

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:38.26 ID:uzFCSqFX0.net
この作品はメリハリが無い…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:20:55.32 ID:ohkAiqws0.net
>>850
おっつおっつ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:20:57.13 ID:Se28EASf0.net
アニマスのときはこのメンツで野球やサッカーやったらどのポジションかな
とか妄想したが、CPではないな
CP内での人間関係が伝わってきてない
かなこがキーパー、キャッチャーまでは想像できる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:21:23.54 ID:WWqppA4p0.net
デブがキーパーってのは古いね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:21:36.83 ID:Qr5n7flG0.net
>>850乙パイ
公式サイトの舞踏会予告の美波さんは実にラクロスしてそうで大変宜しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:21:58.42 ID:LGYjOkOJ0.net
中西くんが悪い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:18.78 ID:5iztVtwO0.net
>>865
サッカーなら本田前川2トップ
野球ならDH杏あたりなら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:32.54 ID:mAtYVaTL0.net
あーっと!森崎くんだから取れないー!!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:40.46 ID:YfPoxQVz0.net
>>866
キャッチャーは否定しないんだな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:45.64 ID:Y9PbwIly0.net
>>865
小林誠司「実に遺憾である」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:03.09 ID:mqFRrpXC0.net
司令塔というか精神的支柱、バスケでいうとPG、ラグビーだとナンバー8がいないようなもの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:12.10 ID:injlOuV80.net
グループ毎に固まっててそれ以外はそこまで仲良いわけじゃないってのはリアルだね
そんなもんモバマスで見たくなかったが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:14.44 ID:UnqyBPua0.net
後半シーンで、寄り道したホールの舞台裏で
卯月が泣きじゃくるシーン、
おまいらがPならどうしたと思う?

俺は抱きしめた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:15.85 ID:A0Cr6q920.net
>>865
ていうかCPのキャラのバランスも悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:27.43 ID:oFC/SUPr0.net
本田△

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:59.32 ID:ehl2D33z0.net
査定が常務の価値観に重きを置いてるからおかしいんだよなぁ
常務見返そうとするとどうしても内向きの目標になる
これが売上とか対外知名度だったら知名度上げるために頑張らなきゃ→何の為にアイドルやってるの?とアイドルとして輝く為に冒険キラキラがポジティブな意味で捉えられる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:52.16 ID:oFC/SUPr0.net
>>875
通報されてまた警察署行き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:25:27.85 ID:Se28EASf0.net
>>871
デブも否定しろよ……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:15.61 ID:13HrUlaTO.net
CPにチームスポーツは無理だろうな
長縄跳びが精一杯

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:16.53 ID:Lk1Z4rTF0.net
泣きじゃくってたっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:14.26 ID:J511csiM0.net
卯月への身内からの声援に客が無反応なのはあのシーンは卯月の妄想だったってことでいいのかなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:49.34 ID:pIjUPaJp0.net
冨樫はそもそも幽白で実績あるしな
あと、漫画とTVアニメじゃ落として与える影響が違い過ぎだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:50.17 ID:7JAWXgnj0.net
大正野球娘のまゆと同じ声の子はヘタクソなレズっ子だったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:32:13.61 ID:eMumFgtS0.net
アイドルがダンスできなきゃいけなくなったのっていつの時代からなんだ?
卯月ほどの歌と笑顔があればダンス下手でも普通に天下取れるだろ、MCは酷そうだが
なんで振付をそっち方面へシフトさせてあげなかったんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:35:42.12 ID:Y9PbwIly0.net
>>886
大体ピンクレディのせいじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:07.41 ID:injlOuV80.net
そうか冒険だの可能性だの言ってる割に世界が異様に狭いんだなこれ
だからだからキャラの台詞が現実味の無い夢想に感じる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:40.57 ID:Qr5n7flG0.net
>>886
でもダンス激しいとふとももがね、チラッチラして素晴らしいのよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:59.60 ID:gSXH0uk90.net
>>888
冒険を肯定するなら
346を飛び出すこと、CPから袂を分かつこと
ここら辺までは当然想定すべき事なんだけど、そこは一切考えない冒険だからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:41:47.66 ID:MOkDykub0.net
目下の仮想敵との対立理由が自陣の足かせにもなってるってのは話の構造的によろしくないよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:56.98 ID:RPCLYqGp0.net
>>886
アイドルには歌+セックスアピールが必要なんだよ
歌だけで良いのならそれはただの歌手なのだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:43:22.89 ID:AFi7M2RB0.net
>>70
> デレアニは文学

この作品、音と映像取ったら何も残らんでしょ。
お得意の雨も節電も対比も映像に頼った表現なのに。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:44:54.50 ID:ZEV7SPA10.net
一つ一つの話は良い、というかサブキャラ達の話は良いけど卯月や凛の話は伏線張り含めてイマイチだな
卯月は前半中盤で出さなすぎたし凛を他メンバーとやらせるのももっと前にやるべきだったかな
今だと他とやった直後にNGで一緒にやりたいとか言いだすわけわからん娘になっちゃってるし他とやってから一呼吸おいてほしかったわ
卯月は本当に少なすぎ、序盤からちょくちょく他キャラ達を笑顔でちょろっと元気づける描写があれば今回の仲間達の声援良かったのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:44:58.79 ID:YfPoxQVz0.net
まあアイドル歌手ってのがいてね
歌手は見た目がおっさんおばさんでも良いけど歌では妥協を許されない人らね
アイドルってのは歌そんな上手くないけど可愛いから許す!みたいな人たちね
アーティストっていうのはそれっぽい格好して踊ってるような歌ってるような雰囲気の人たちね(曲は作れなくてもいい)
そんな感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:45:33.84 ID:7JAWXgnj0.net
卯月以外にもアイドルがいるわけだからな
ダンスや歌唱力、スタイルで上下はつけられても、可愛いで上下をつけるわけにはいかないからただ可愛いじゃ天下は取れないよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:48:59.80 ID:kOpAL3940.net
9巻に収録予定だけどTV未放送の特別編とかってだいたい和やかだったりほんわかしてたりするからこの監督が作るのは絶望的に向いてないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:49:52.42 ID:z6Vizi800.net
デレアニはオナニー
デレアニは宗教
デレアニは自己啓発セミナー
デレアニはお遊戯
デレアニは中学生日記

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:50:11.95 ID:skRRqn710.net
人柱待ちか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:51:18.63 ID:4TIpz96s0.net
冒険ってデメリットがあることも考慮しないといけないと思うんだけどCPは冒険のハイリスクハイリターンのリターンしか考えてないよね
あとキラキラってのもなんか理由付けとして弱い気がする
3話や13話あたりで先輩すごいとかああなりたいってのをもっと強く描写したりした方が良かったし
キラキラって目標が出てくる2期に至ってはそういう描写がほとんどないからなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:52:39.05 ID:W8RLhD+00.net
>>894
そもそもあの声援は要らなかったと思う
いってきます!って勢いよく踏み出してキター!って思ったのにまぁだオドオドしてんのかよと
入場から歌唱まで一気にやればカタルシスもあった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:53:07.00 ID:13HrUlaTO.net
どうせ26話も曇りか雨

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:55:23.03 ID:MOkDykub0.net
>>902
ライブ始まった瞬間晴れるに2500ジュエル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:55:29.72 ID:R98t1NVa0.net
>>893
コピペだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:55:35.21 ID:NyJXSKBH0.net
最後のPVシーンは卯月の心情風景的なものとして考えていいの?
制服の卯月がジャージの卯月に星を私シーンがあるから、素の状態(アイドルになる前の卯月)で歌ってアイドルとしての自分にアイドルになる前は持ってたものを託したみたいな感じで、つまり何も無かったんじゃなくて持ってたはずのものを無くしてたみたいな感じで
春はどう笑ってたんでしょう、って台詞があったからそう見てた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:56:27.32 ID:S0xdtOpq0.net
急にポエム連発しだしたりシュールな演出と脚本で面白いよー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:57:18.36 ID:1+RHiMUR0.net
たらればで弄りだすとキリがないけどなぁ。
ぼくがかんがえたさいきょうのデレマス発表会にしかならんし。

いやまあ、この出来で肯定しろとも言わないけど。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:58:05.70 ID:W8RLhD+00.net
>>905
いいなそれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:58:07.28 ID:Lk1Z4rTF0.net
キラキラってアイドル性という意味でないかな
新人漫画家に例えると卯月は「他の人が作家性を確立していくなか自分は暗中模索なんだけど、漫画は他の人並みに売れてるんで悩みが理解されない」みたいな
作家性って本人と読者じゃ認識違うしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:58:31.57 ID:SF3RQ3nfO.net
別にこのアニメで圧倒的なダンス技術で魅了するキャラがこれまで出てきたか
っていうとそんなこともないし、卯月が他のみんなに比べてダンスで劣ってたか
というとそんなこともないので、作品の都合上劣等感を押しつけられただけだから
あまり真剣にダンスの是非とか考えても仕方ないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:04.91 ID:Yf3AEoHp0.net
渋谷むかつく、嫌い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:47.03 ID:A0Cr6q920.net
来週冒頭でステージに立ったまま卯月が事切れてるところから始まれば神作品になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:00:34.71 ID:TLBcLAM90.net
じゃあラストは卯月センターにして物量サイドステップで締めよう!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:01:14.12 ID:AFi7M2RB0.net
>>901
力を与えるのがCP仲間の声援というのは寂しいね。
あれだけNGのファンがいるのに。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:03:24.76 ID:W8RLhD+00.net
>>910
劣ってたはず
養成所通ってたはずなのにりんみおよりミスあったし
できないよりはできたほうがいいよねって感じだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:24.99 ID:Tkk/ajrZ0.net
ここまでグダグダになるなら、
最初から卯月だけに焦点をあてて話を進めてれば良かったのに。
各キャラクター回を作りたいのか、全体で物語を作りたいのかはっきりしとけばな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:06.43 ID:1+RHiMUR0.net
>>913
CP14人による一糸乱れぬ反復横跳び。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:50.07 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>905
星を手にするシーンでは「もっと光ると誓うよ」と流れてる
つまりとりえのない自分でも歌い続ける覚悟こそ卯月のガラスの靴だということじゃないかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:24.23 ID:AFi7M2RB0.net
>>916
この作品のスタッフはこの展開がやりたいがために卯月に焦点を当てて意図的に彼女を干したんだよ。
7話以降「目立たない卯月」というのをひたすら描いてきた(つもり)。

正しい物語作りとは思わないけど、たぶんそういうこと。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:43.16 ID:dZmqTS310.net
机の下にいたきのこちゃんとゾンビちゃんの画像ください

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:39.21 ID:NyJXSKBH0.net
>>918
キラキラしたもの→耀く星、に例えて卯月がそれを抱えて走るシーンがあるから自分だけの何かを見つけた、とは思うんだけどそれが何か、というのはいまいち伝わってこなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:44.34 ID:W8RLhD+00.net
>>914
美嘉のライブで、サイリウムが瞳に映る演出好きだったんだけどなぁ
今の卯月にファンの振るサイリウムが見えているだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:53.04 ID:f68qkBwu0.net
映画やるなら高雄更迭は必須だが石原や鳥羽は自分の失敗を絶対認めないだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:19:41.46 ID:z6Vizi800.net
>>900
(CP残留メンバーの)ハイリスク(自分の)ハイリターン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:49.98 ID:c+Uf/jfC0.net
円盤売上は1万8千枚か
派遣アニメだな( ̄ー ̄)ニヤリ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:51.49 ID:1+RHiMUR0.net
そして実際のところリスクはなかったという。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:22:05.23 ID:OHT7CmcZ0.net
>>923
高雄更迭は無いと思うぞ
理由は書いてある通り
>「石原や鳥羽は自分の失敗を絶対認めない」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:24:56.70 ID:LoH7JeB/0.net
>>927
その理屈が通るには責任を押し付けられない理由が必要

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:04.95 ID:sOI98Ch10.net
>>919
卯月は最初と最後だけ、あとは基本放置と決めてたんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:28:29.96 ID:xFSe2Aq00.net
キラキラってなんだっけ、魔法陣グルグルの光魔法だっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:28:45.23 ID:MrieKd+d0.net
引き抜きで掛け持ち始めた子はともかく、思い付きで勝手に劇団始めた子に劣等感感じてるのは凄い違和感だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:30:44.43 ID:AFi7M2RB0.net
制作が間に合わなくて度々落としたという事実は否定しようがないでしょ。
アニマスとセットにして1年4クールの範囲で辻褄を合わせるという最終ラインすら決壊した。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:32:23.15 ID:S0xdtOpq0.net
2クール物でこんなに落としまくりの監督も珍しい
稀無能よ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:33:10.75 ID:ZEV7SPA10.net
目立たなくてもところどころで少し笑顔で他の子を元気付けるシーンがあるだけでかなり違うのに・・・卯月

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:33:52.11 ID:4TIpz96s0.net
キラキラがアイドル性・アイドルの個性ならデレマスにふさわしい定義だけどそれならほとんどのアイドルがすでに持っているからな
その個性に気付くってことなら卯月に笑顔や頑張りますを一度否定させたのは良くない
何かで悩んだ末に笑顔や頑張りまで解決としたほうが良かったんじゃないかな
まあ好みの問題かもしれないけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:35:05.40 ID:LATj4TMz0.net
卯月もニュージェネ初ライブでお客さん少ない現実に顔が引きつってたけど
いざファンがたくさん集まっても喜ぶそぶりなしでCPメンバーの応援だけで立ち直るんだ
ファンいらないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:36:02.62 ID:d9Wpm/XM0.net
今回のシナリオ一人で書いてんのかな?
言葉の使い方から語彙選択まで、みんな一緒のことしか言ってねーw
整合性ないし、演出も糞。やるならハリウッドみたいに魅せろよ
次から今の人達の作品避けた方がいいのかなぁ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:37:11.16 ID:dZmqTS310.net
>>922
というかあそこはファンの男どもも同時に応援するのかと思ったらなくてびっくりしたわ
まぁアイドル同士の空気を読んだってことかもしれんがさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:37:34.14 ID:Qr5n7flG0.net
>>921
そこは周囲のリアクション見た方が伝わりやすいんでないかな?
凛や未央が泣き出して武内Pがガッツポーズして常務がキレ顔で武内PにCP解散宣告するんじゃなく
ただ帰っただけのもんが最後の笑顔にはあったと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:38:47.98 ID:MrieKd+d0.net
>>936
あそこはファンに「卯月ちゃん待ってたよ!」とか言わせて復活にすりゃいいのにな
なんでCPメンバーの応援で復活してんだろうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:40:02.12 ID:4TIpz96s0.net
>>916
このアニメは製作側のやりたいことが透けて見えるのもなあ
たくさんCD出したいとかアイドルも多く登場させたいとか最後に卯月を曇らせたいとか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:40:06.70 ID:LGYjOkOJ0.net
CPメンバーとの繋がりが希薄なのに応援シーンで復活するのは不思議だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:41:04.88 ID:uzFCSqFX0.net
>>940
ファンはどうでもいいという精神

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:29.85 ID:4TIpz96s0.net
>>924
>>926
自分にリスクがないのならやっぱり冒険って言葉はどうかと思う
脚本のセンスというか言葉選びが微妙だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:48.13 ID:wToII80B0.net
もはやファンの為の舞踏会というよりも自分達の為の舞踏会という意味合いの方が強い
成功させるのはなんの為か→常務を認めさせCPを存続させる事
ファンと舞踏会はその為の道具と手段

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:16.39 ID:MrieKd+d0.net
>>943
まぁ確かにPと話し合ってるときもファンのためとか一切出なかったしな
どうでもいいんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:30.82 ID:eMumFgtS0.net
ファンからしたら小日向ちゃんとのユニットが白紙になってその後音沙汰ないだけでも不安になるのに、久しぶりのライブ中に泣き出したらもう気が気でないよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:39.26 ID:s6yEo+hn0.net
21話見返してみたけど、CPが大変なときにこんなことやってる場合じゃ→じゃあとことん話し合おう!からの
みく「美波ちゃん、キラキラしてる・・」
だりー「冒険してるからだね・・」
美波「アーニャちゃんと私、二人とも頑張って秋のライブを成功させる。それが私の冒険なんです!」
かなこ「キラキラしたいです!」
蘭子「新たな冒険を!」
きらり「と〜っても綺麗だったよぉ♪」
みりあ「キラキラしてた!」
美嘉「アンタ達だってキラキラできるよ」
莉嘉「うん!」
やっぱりこの流れがしっくりこない・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:49.41 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>935
まあ自分の笑顔は見れないからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:45:37.67 ID:RkbgkWe/0.net
>>940
履歴書の内容見ると24話までに既に色々とライブをやったことになってるから
もうファンどうこうじゃ動じないんだろうね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:45:39.07 ID:Qr5n7flG0.net
>>940
みくにゃん曰く「みんなライバル」且つきらり曰く「こんな自分でもアイドルになってよかったんだって」
不安なのは皆一緒で、切磋琢磨しつつ励まし合いつつ
卯月の不安を大なり小なり理解してるのは同じアイドル坂を登り始めてるCPのメンバーってなるんじゃね?
あと大天使小日向による精一杯のサイリウム振り

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:45:44.83 ID:A0Cr6q920.net
>>948
これは完全に宗教ですわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:46:42.67 ID:S0xdtOpq0.net
キラキラ教怖いよー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:05.89 ID:mqFRrpXC0.net
>>948
わからないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:15.00 ID:zSCsDhd40.net
>>939
Pの「あなただけの笑顔」はCP全員にあてはまるものだと思ってたけど卯月のは本当の意味での「あなただけの笑顔」かもしれんね
例えると
凛→あなただけの(いつか見てみたい)笑顔
未央→あなただけの(元気な、人を元気にする)笑顔
卯月→あなただけの(あなたにしかできない)笑顔

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:34.16 ID:z6Vizi800.net
>>944
チャンスがあったら他人を犠牲にしてでも掴みとる
厳しい芸能界における、正しいアイドルの姿勢ですよ

ただし
犠牲にして蹴落とした他人とは、その後もお友達として仲良くしていただきます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:54.43 ID:AFi7M2RB0.net
観客席にCPメンバーずらり…は3話を意識したものだろうけど、そうではなくて舞台裏を手伝って欲しかったな。
秋フェスでは皆さん裏方の卯月と未央にお世話になっているんだから。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:49:22.15 ID:IrKaNfLs0.net
やっぱ21話が大戦犯だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:50:46.86 ID:QVwfjQPH0.net
24話のあのみんながうつ病患者を気遣ってるみたいな演出できつくなった奴おる?
あのテンポの悪さがまさにそうだわ
なぜここに来てそれやるよとしか言えない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:51:02.37 ID:RkbgkWe/0.net
冒険におけるリスクや失敗例は常務側だけがことごとく見せてくれた気がするが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:03.41 ID:7NmJ7AKd0.net
>>958
20話からずっと戦犯やで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:04.14 ID:mqFRrpXC0.net
演出ばっかりしてて今となって次の演出をするには各キャラとのかかわりが必要なことに高雄が気づいた説

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:33.73 ID:tHpNcnWx0.net
>>940
ファンは卯月があんな状態で休養してたことを知らないんじゃないの?
Pが作ってたスケジュール表を見ると、あの1ヶ月凜と未央が一緒に仕事してる日もないしさ
せめて凜未央が二人でNGとして活動してればファンも「あれ?卯月ちゃんは?」ってなってだだろうけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:55.09 ID:U+HgW1W+0.net
今回立ち直るんなら前回はなんだったんだよ。
しぶりん説教で逃げだして、武内に繋げれば完成度の高い1話になったろう。

ライブの作画なんてどうでもいい。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:53:26.73 ID:4TIpz96s0.net
>>949
自分の武器が笑顔って気付くためにもPの笑顔ですって言葉を卯月が曇る一因ではなく解決の道しるべにしてほしかった
まああんまり言うと自分が望むデレアニ()になってしまうからもうやめておこう

>>948
これ見ると笑いさえ出てくるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:19.43 ID:dZmqTS310.net
>>963
知らないにしてもあの空気で、後ろでは女の子が頑張れーって応援してるんだから
ファンがシーンとしてるのは違和感あったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:19.68 ID:IrKaNfLs0.net
ファンなんてあのNGの笑顔無しパフォーマンス愛想なし退場見て
ファンレター寄こす都合のいい連中だからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:55:04.30 ID:AFi7M2RB0.net
>>959
そっちよりも、本人がろくに準備できていないライブで
いきなり単独MCからソロ歌唱という試練を与えるスパルタぶりに震撼しました。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:57:15.23 ID:Qr5n7flG0.net
>>968
しかもCP解散も視野に入れてて心象最悪の常務による審査付き
卯月へのツッコミからCP全体への評価に波及させるつもりがある事も明言してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:57:41.34 ID:LHGA7mGn0.net
>>948
実は13話の夏フェスで蘭子が代打に出る時に似たような事を言ってたから驚きはしなかったなあ
(「誰かと一緒に何かをするって凄くドキドキしました」)

蘭子の場合は殻を破るって意味合いもあったけれど美波の場合はそういう部分は描かれなかったから更に意味不明になってはいるんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:57:50.46 ID:pIjUPaJp0.net
そもそもCPは島村さんのことなんてずっと放置でそれ以前も会話すら殆どなかったくせに、
復帰してきた時だけ冒険の素晴らしさを説きに来るなよ
マジで宗教だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:58:03.45 ID:RkbgkWe/0.net
>>968
あれホントにヤバかったな
「三人で出たい」とか「待ってた」からのあのオチはギャグやってるのかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:58:21.57 ID:IrKaNfLs0.net
なんて言うか解決の流れがすさまじくご都合主義だよな
リアル(笑)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:11.63 ID:z6Vizi800.net
冒険とか言っとけば、何しても許される風潮

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:44.41 ID:Lk1Z4rTF0.net
>>968
本当のスパルタは、小さなイベントでいいって言ったのに割と大きなのを寄越すちひろだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:00:32.71 ID:dZmqTS310.net
>>968>>969
Pの卯月への信頼を描写したのかねぇ
ステージに立った時の不安な表情からかなりのギャンブルにしか見えなかったが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:03:34.36 ID:AFi7M2RB0.net
>>976
好意的に解釈すれば「卯月の問題は最終的には卯月本人が解決しなければならない」ということの映像表現かな。
教条主義的だと思うけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:04:25.69 ID:W8RLhD+00.net
ライブまでの流れは良かったよ
いままでを振り返りつつ前に進んでく感じで清々しくなった
でもやっぱりステージで立ち止まらせるべきではなかったよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:04:42.22 ID:z6Vizi800.net
>>968
ほんとーにアニマスで成功した演出を焼き直しただけだな
前後の脈絡とか必然性とか整合性とか考えてない
まぁそんなんばっかか、このアホアニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:05:48.48 ID:NyJXSKBH0.net
>>968
卯月はpが置いていった資料に目を通してたはずだからそれは覚悟した上でライブに来てたんじゃ?
プラン自体がスパルタと言えばそうだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:41.74 ID:xAqG61dR0.net
なにかあったときのために裏でスタンバイしていたNG二人がさっと脇へ登場して三人で歌うとかそういうノリじゃなかった
純粋に一人で放り出して我が子を千尋の谷に突き落とす獅子のような振る舞い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:07:01.62 ID:BgP/qX000.net
>>968
iPhoneでの広、告ブロック(通信高速化)のやり方

Content Block (広,告ブロック)は下記のようなアプリをDL後、設定→Safari→コンテンツブロッカー でオンにしてください。

アプリには有料無料様々あります、好きなものを入れましょう。

Adblock Plus (無料)
https://appsto.re/jp/8A1u9.i

1Blocker (無料)
https://appsto.re/jp/Qh2i9.i

Crystal (\120)
https://appsto.re/jp/Cat78.i

Purify Blocker (\480)
https://appsto.re/jp/R-Uz9.i

など様々あります。
"Content Block"や"Ad Block" "コンテンツブロッカー" で検索してください。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:07:08.23 ID:7NmJ7AKd0.net
腐ってもクリエイターとして恥ずかしくない作品作ろうとは思わないのかね?思わないんだろうなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:08:49.23 ID:AFi7M2RB0.net
>>980
> プラン自体がスパルタと言えばそうだけど

そういうこと。
自信喪失して精神状態ボロボロのアイドルに与える公演プログラムじゃないと思うのよ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:09:51.19 ID:g4TKmWM+0.net
>>948
全員の一言コメントノルマのせいでこの違和感が大きくなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:10:02.48 ID:NyJXSKBH0.net
>>981
「大丈夫だ、あいつは必ずやり遂げる」みたいなアニメによくある謎の信頼感
23話からすると凛はよくわからんけど未央は卯月の精神的な強さを信頼してたみたいだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:10:42.47 ID:Qr5n7flG0.net
ま、なんだかんだでCP全体の評価を保守し常務の思考外の可能性で側頭部殴り付けたのは卯月の笑顔で
このエピソード挟んだならやっぱパワーオブスマイルの象徴は卯月なんじゃねーかな?
秋フェスだとそんな衝撃受けた様子無かったしこいつらならこの程度かくらいのもんでしょ

988 :sage@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:11:07.74 ID:KLYsM4Ew0.net
何度も話を落としているのに謝罪すらしないもんな
監督としての意識が全くない、よくこんな糞監督をデレマスに採用したもんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:11:53.34 ID:LGYjOkOJ0.net
>>985
ここでも李衣菜とかな子でコメント分割あったからなあ
どっちか黙らせとけよと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:26.35 ID:mqFRrpXC0.net
普通に謝罪してるのがいるのに分割は予定通りとか言って擁護したようなのがいた始末だし
こっそりG4Uも発売日程が差替えられてたけどそれもなんか告知してたか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:45.62 ID:NyJXSKBH0.net
>>987
のまけが舞踏会直前まで飛ぶから卯月がセンター頼まれるシーンすっとばされそうで不安
30秒で終わっても良いからそれはやって欲しいんだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:48.54 ID:s6yEo+hn0.net
まあ、「肝心」な部分を上手く避けて作ってる感じはする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:13:41.40 ID:z6Vizi800.net
>>992
避けられてないんだなぁこれが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:19:29.52 ID:g4TKmWM+0.net
もう長らくnomake聞いてないんだがnomake1話で出た卯月の荷物の話は回収されたの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:19:55.32 ID:s6yEo+hn0.net
だね。避けられてないんだよね 視聴者から見れば

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:21:56.28 ID:NyJXSKBH0.net
>>994
あれって溜め込んだ洗濯物だったんじゃないの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:27:05.12 ID:evAV0T9K0.net
>>997ならNGは本田と姉ヶ崎チェンジで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:27:15.51 ID:Qr5n7flG0.net
サイドステップの練習でムレムレになった卯月のジャージに頭つっこんで深呼吸したい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:28:41.57 ID:YfPoxQVz0.net
>>998
変態め!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:28:43.42 ID:dZmqTS310.net
卯月の涙を指ですくって陰で舐めたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200