2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら51

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:43:02.48 ID:5+JErH9K0.net
>>436
上下コマ切れってなにそれ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:48:14.54 ID:DVEWDVy80.net
>>438
「うしおととら単行本の完全版」でツイッターを検索

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:48:15.91 ID:xDAumvVt0.net
ふと思い出して懐かし漫画板のからくりサーカススレ行ったら、まだ荒らしが常駐しててワロタ
あいつ10年くらい同じことやってないか?
藤田和日郎スレでどんな嫌なことがあったかしらんが、どういう人生なんだろと考えさせられる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:50:10.42 ID:o6AN9tVZ0.net
>>418
そのアニメ見た事ないけど、どれだけ酷い事したか良く分かる例えだなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:50:25.18 ID:OJ4+awNjO.net
王道少年漫画の名作だと思ってるので原作はぜひ一度読む価値ありだと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:50:50.04 ID:zvr/+QVt0.net
そういう面倒な奴の話題を持ち込むなよカス

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:58:00.38 ID:2wT9z6Zw0.net
>>438
今Twitterでリツイートいっぱいされてる。
自分も同じこと気になって3巻まで買ったの売ってコミック買いなおしたよ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:01:23.27 ID:SaY4VuY20.net
>>438
ゴメン。上下じゃなかった。
上下左右だった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:04:25.64 ID:Z8SqBLye0.net
はちまばっかりひっかかるんだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:05:41.78 ID:ictkrFV40.net
今回の話の何が良いって
なぜうしおに憑りつくのか聞かれたとらが流に対して
「あいつといると退屈しない」って答えたところだよな
まさかあれが伏線だとは思わんかったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:13:06.37 ID:DhOIT53W0.net
原作でもあんな意味深な表情してたっけ、流

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:17:25.66 ID:vBpeEUA80.net
完全版を買うなら単行本買った方が良いと思う
名台詞言ってる潮の顎から下カットされて上の余白が余ってるのには本当に呆れた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:19:42.80 ID:BX7PXs5e0.net
>>448
してないね
とらの方だけ原作コマ再現だし流のあっけにとられた表情とかはあとの展開踏まえてなんじゃないかな
ネタバレスレ向けかもしれんが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:24:56.78 ID:JEsUaUoP0.net
>>450
その手の原作がすでに完結してる事を利用した再構成・演出変更は大歓迎だな

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:25:08.25 ID:L8KXqVyKO.net
アメリカンホームドラマをネタにする芸人みたいな顔してたな

金気の技を使う流にすぐさま火炎を吐き火克金を試みたとらは陰陽五行詳しいのかすら

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:29:23.17 ID:RkzQkn9N0.net
まぁ昔の作品はアスペクト比違うからしょうがないわ(棒)

>>449
藤田ってそういうところ細かそうだけど
キレて暴れたりしなかったのかな
担当よんで君に・・・死が・・・とかやりそうだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:19.83 ID:qJ2fOkOH0.net
そもそもワイド版も微妙に上下切られてなかった?
あれが嫌で単行本で集め直した記憶があるんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:25.03 ID:ySuj0uwn0.net
みんなありがとう
折り返しか……試し読みの感じでは電子書籍版には無いかもな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:47:14.54 ID:2yuMTeLw0.net
コマ切れて完全版ということは小学館的には
むしろ以前は要らない部分まで載っけちまったぜ
てことなのかい?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:27.38 ID:M8eeHG180.net
>>452
とらは人間の呪術についても学んでる節がある
だから五行説知っててもおかしくないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:08:38.08 ID:ShaYsEiY0.net
>>457
なんであんなに博識なのさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:30.84 ID:yk8wH8wK0.net
何でうしお以外は槍使えないんだろうな
歴代持ち主の選定基準っていうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:15:37.36 ID:EfVNUpWw0.net
長飛丸は陰陽師ともやり合う事もあったからな
身体的能力の高さだけでなく化生として狡猾さもあるのが恐ろしいところ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:17:48.06 ID:owAAmT6h0.net
完全版に不満があるのは同意だが
伸びてるリツイートを見て「買わなくてよかった」と言ってる新規も続々現れてる
Twitter勢はその辺も考えてくれよな…藤田がかわいそうだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:33.64 ID:FthVP61e0.net
さらに舐めプはするが、しっかり相手の力量を計った上で
対抗策を見出してるという戦闘センスの持ち主

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:19:12.53 ID:ShaYsEiY0.net
藤田ってどういう人柄なの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:51.20 ID:EfVNUpWw0.net
こんな感じ

「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:11.50 ID:nisDaARK0.net
>>454
ワイド版も上下切れてるの気付いて集めるの止めた記憶が
巻末おまけカットだけなら揃えてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:48:30.45 ID:hyg5PKgSO.net
>>459
その辺りはのちのちわかると思うし、獣の槍候補者っていうがあれは勝手に光覇明宗が育てただけだからなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:16.12 ID:yk8wH8wK0.net
>>466
うしおが1番槍を上手く使える理由、は分かるんよ
500年前の草太郎を含めた槍の使い手は、何を基準に選ばれてたのかなあと
魂を食うという意味では、凄い雑食な気がするんだけどね、獣の槍

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:22.90 ID:eFE0jqRT0.net
しかし毎度毎度どんな基準で声優決めてんだよ
日輪の声おばさんボイス過ぎるだろ
流の声風格が無いというかその辺のチンピラみたいな軽い声じゃねーか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:06:10.59 ID:4Nblgc9/0.net
>>467
潮と同世代の日輪さんがシカトされた以外は
使ってくれりゃ誰でもいいんじゃないの
蒼月家の藏入りしてからは只とらを貼り付けにしてたから応えなかっただけで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:13:31.22 ID:kB7jUd7E0.net
ジエメイさんと兄者の好みでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:14:54.07 ID:356RVITP0.net
>>470
紅蓮(促影)みたいなやつもおるで…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:15:09.36 ID:ShaYsEiY0.net
>>468
じゃあ誰がいいんだ?
うしおママは高山みなみがいいわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:21:28.75 ID:4Nblgc9/0.net
少なくとも今の流は軽薄なチンピラ声で正解だろ
今後はまだわからんが上手くやる可能性が
ないでもないでもない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:22:58.02 ID:rugwBvEk0.net
槍からすれば使い手は誰でもよくて、潮を選んだのは槍じゃないのではって話がネタバレスレの方で出てたな
一定期間は同じ使い手でってだけで

少なくとも倉の扉が開いたイコール槍に選ばれたってのは違うんじゃないかね
倉を閉じたのは槍じゃないだろうし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:25:26.86 ID:7s/hVvDe0.net
雪女はカットになるんだな
隠せないからな
ちっ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:33:09.75 ID:nEIAQ+SA0.net
>>464
島本フィルターつきじゃねえかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:51:48.66 ID:gvASo4DM0.net
>>461
むしろそのためにRTしているんじゃないか?
ちゃんと旧コミックスも増刷されてるんだから問題ないだろう
こうやって完全版の不良品ぶりが周知されることの方が大事だと思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:11:28.12 ID:jO8BoHHJ0.net
原作の見ずとも良い物語を作者の忠告に従って読まなかった人もいるのかなぁ
http://stat.ameba.jp/user_images/20141120/09/yoshiki-0722/5e/2a/j/o0480056913134631799.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:20:35.23 ID:7sJ+1YNw0.net
>>463
人柄はマンガにあらわれてるんじゃないかな
賑やかで頑固でサービス精神がある
あと優しそうで厳しそう

漫画に対する姿勢は、漫勉での言葉が好きだなぁ
「(連載当初ほかのサンデー作品を読んで)なんでぃ皆悟った顔しやがって、と思ってた」
「ずっと少年漫画が描きたい」
「やさしくて面白いものを描きたいなぁ」
詳しくはNHKのホームページをみてみ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:24:29.82 ID:Hdwsn5FR0.net
おいながれが服着てたぞふざけんな原作忠実に再現しろや

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:30:30.43 ID:nEIAQ+SA0.net
>>479
見逃してたんだが、ホームページで実際に原稿描くところもちょこっと見れるのな、ありがたい
…え?なにこのおじさん。なんでこんな描き方で、まともに絵が描けてるの…どういうことだよ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:34:05.87 ID:sF6o1MyJ0.net
こういう企画やるときは
 未来か過去編で新人に新作漫画w普通かかせるだろw

藤田先生に構想無いのか?

 新作も売れりゃアニメ化仕手ヒットすればすれば旧作の在庫も吐けるw
商売下手だなwwwwwwwwwwwwwwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:36:04.78 ID:QjIqseiq0.net
藤田先生の絵は目に力があるところが魅力
http://i.imgur.com/U1YudqJ.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:37:35.56 ID:gvASo4DM0.net
ふざけんな死んだじゃねえかw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:13:39.67 ID:5lfGp6Ov0.net
見られた者は死ぬフクロウ
寂しさにつがいフィギュア萌えしちゃうの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:13:53.91 ID:6FXqJYqW0.net
>>481
しかも無口コミュ障禁止令をアシにも敷いてるから喋りながら書き殴ってコレ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:20:33.13 ID:tVJRI2440.net
いいひとだと思うけど毒を吐くこともなくは無い
「俺らは漫画を描くことで世間さまからどうにか生きてて良いよって生かしてもらってるんであって漫画家の癖に漫画関係ない所でまで文化人気取りの奴大嫌い」
とか前に言ってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:22:09.41 ID:tVJRI2440.net
まあ描いてる人の人柄と作品の善し悪しはほとんど関係ないけどね

>>476
でもすっげーしっくりくるんだよなあ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:39:23.43 ID:gvASo4DM0.net
藤田の人生画力対決は面白かったよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:56:03.29 ID:N3xOIEIS0.net
>407 サムネで見ると、とらのトモダチに見える

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:08:24.71 ID:cU1kwT9E0.net
とらのトモダチはとらがトモダチだと思っていないのにとらのトモダチが勝手にとらをトモダチと呼んでいるだけだからとらのトモダチじゃない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:52:20.06 ID:HjP9pqYf0.net
>>474
まあ、昔の記憶はあるんだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:25:18.68 ID:6LnJ/AoNO.net
日輪ちゃんって、もしかしてヘッポコなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:37:50.55 ID:h5Hs0E3TO.net
>>493
違うよ
少し頭が残念なだけだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:51:31.67 ID:l2/UnEGM0.net
>>459
それよりなぜに「伝承候補者制度」なんてもんがあるのかの方が謎すぎる。
500年間どうにもならなかった&それまでの持ち主もランダムだっただろうに。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:59:07.67 ID:iDsX3UYS0.net
>>495
ただの派遣争い
あと下っ端からすればわかりやすい目標になってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:59:45.95 ID:tANP/0BU0.net
>>493
他3人が生まれや資質で頭抜けてるだけで
女の身で大の男でもギブする修行をこなして伝承候補の一角してるんだから大したもんだよ
今回は獣の槍に目がくらみ過ぎただけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:06:04.29 ID:EfVNUpWw0.net
小説では日輪の朝練に付き合わされた潮がボロボロになって登校する姿が書かれてる
藤田の挿絵も面白いぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:06:48.74 ID:pS08bWsk0.net
>>497
20年前というかうしおが産まれてない時代に生きてたら獣の槍を使えたかもね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:08:40.99 ID:5MYv33XQ0.net
紫暮が無理だったからそれはない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:10:32.48 ID:EfVNUpWw0.net
>>499
それは無理だ、あの地下への扉が開かれる事はないから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:14:52.49 ID:pS08bWsk0.net
>>500,501
言われてみればそうだね
だとすると今までの槍使いの選ばれる基準はやっぱりわからないなあ
妖に対しての憎しみとか大切な人を守りたいとか切羽詰ったそういう感情の強さなのかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:18:19.89 ID:EfVNUpWw0.net
ネタバレ控えると、今は槍の気分でってくらいで考えると良い
もうちょいしたら一歩踏み込んで話せる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:45:54.48 ID:4Q9TLlWN0.net
魂が美味いとか不味いという基準じゃないのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:46:38.73 ID:l2/UnEGM0.net
>>503
いちいちそんなん言わんでええやん。
もうちょいしたらどうこう言ってる時点で
それもネタバレだし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:47:47.41 ID:jO8BoHHJ0.net
土下座したらセックスさせてくれそうな子は
小夜くらいしかいないんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:41:46.14 ID:eWxL+x3e0.net
>>506
「ごめんなさい。」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:43:18.88 ID:IDS4pPIk0.net
うまいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:46:50.83 ID:5cZrVqmN0.net
>>506
オマモリサマが憑いている限りそんなことさせないだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:54:15.21 ID:o8fNUfBL0.net
>>476
ほとんど同じような事「藤田」像でも言ってるからな
基本的に漫画に対して暑苦しい人だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:58:07.30 ID:0cLUCeP+0.net
>>483
いや目力あり過ぎw
夜中にこんなん見たらちびるわwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:58:12.21 ID:o8fNUfBL0.net
>>467
たまたまの可能性もあるけど、仮に選定基準があるとしたら性格というかバケモノと戦う動機かもね
私情というか心からバケモノと戦わなきゃいけないみたいな奴を(白面への憎しみに共感しやすいという意味で)選んでいるのかも
だから使命感で戦う法力僧は選ばれにくかったとか
悪い言い方すれば憎しみに飲み込み易い奴というか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:01:10.99 ID:2vuXFo+O0.net
>>512
今まで見た意見の中で一番納得した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:04:13.29 ID:jO8BoHHJ0.net
>>512
要は逃げない奴なら善でも悪でも誰でもいいんだなぁ槍は
昔槍持ってた連中の戦う理由みればわかる
逃げない奴か逃げられない奴しかいない

土下座してる途中で「いいかげんにしろ」と言われながらオマモリサマに頭踏まれたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:09:20.12 ID:0GMmoMEI0.net
日輪を剥いたのは予想外だったw
石喰いの時は中途半端だった癖に!

貴重な麻子回だからかキルリアン研究所やるのか…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:12:17.11 ID:4Nblgc9/0.net
>>500
>>501
たぶん日輪さんなら開かない扉を鬼涙六条棍でぶち破るからへーきへーき

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:13:28.21 ID:Ivfdgy5y0.net
これって話数が進むにつれて味の濃いキャラが増えてくるのね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:21:13.49 ID:jO8BoHHJ0.net
>>515
麻子回だからというより、
ハマーやらないとラスト困るから切れない
カムイコタンも切れない
カムイコタンにつながる森綱も切れない
槍誕生秘話も切れない
エレ(ryもキリオエピソードだから切れない
そして風が吹く以降も切れない

急ぎ足すぎるぜ
尺が欲しいなァ、欲しいなァ、欲しいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:23:46.12 ID:o8fNUfBL0.net
>>513
ありがとう

多分槍に選定基準あるとしたら一番嫌うのは「使いこなされる」事だと思うんだよね
バケモノ退治の道具として
自分は白面を憎しみで滅したいんだから
悪く言えばたぶらかしやすい、染まりやすい「魂」を選んでるのかもしれない
法力僧は自我を鍛えて管理しちゃうから
うしおは槍を使いこなしたが、それは戦いや他人との触れ合いの末って結果論だし、持った当時は飲み込みやすい「ちょろい魂」だったと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:34:00.88 ID:gh0a1RSI0.net
藤田の周りではうしとら大好評だって言ってるらしいけど
2クール目の怒涛のカットでも同じこと言えるのかな
西の国妖大戦も愚か者は宴に集うもカットだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:41:58.83 ID:IDS4pPIk0.net
>>520
何らかの改変はあるだろうがカット確定かは分からんぞ
アニメ化されなかった部分はされなかったで諦めるしかないがね
その時はボクシングでお相手しよう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:44:07.16 ID:4Nblgc9/0.net
>>519
>多分槍に選定基準あるとしたら一番嫌うのは「使いこなされる」事だと思うんだよね
バケモノ退治の道具として

促影モロこのタイプじゃねーか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:51:43.14 ID:0GMmoMEI0.net
うしおが槍に選ばれたのは鶏と卵がどっちが先かとかいうのと同じ理論だから考えるだけ無駄

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:52:00.87 ID:OqTBlC5+0.net
ゲストとして西の長達が出る可能性は残ってるけど
話として西の国と宴、ついでにブランコは100%カット確定

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:53:11.37 ID:jO8BoHHJ0.net
>>524
ブランコ・・・ゴフッ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:55:02.46 ID:o8fNUfBL0.net
>>522
いやいや、バケモノ殺すの楽しんでるしちょろくはあるだろ
自制心しっかり持って槍に呑まれずに使いこなすって話だよ
捉影は結果こそ白面に取り込まれたけど、完全に槍に使われてたタイプだろ
獣化進んでも快楽をやめられなかったジャンキーなんだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:01:18.06 ID:Cq8xb+Xz0.net
>>524
俺もそこらはカットだと思ってるけどソースあるんだっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:01:25.51 ID:jO8BoHHJ0.net
そくえいの話はここではあかんで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:05:34.11 ID:4Nblgc9/0.net
>>526
最初のレスの
>白面への憎しみに共感しやすい
>憎しみに飲み込み易い
とかあてはまらんし、自制心もってしっかりつかいこなしてんぞ
その自制心が自分の欲望の由ってるだけであって
白面分身が自分を倒そうとしなかったって言ってたじゃねーか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:06:21.74 ID:4Nblgc9/0.net
>>528
スマン、もーやめるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:28:12.70 ID:o8fNUfBL0.net
>>529
しやすくはあると思うぞ
自分の欲望のままに動くのは自制心とは言わない
現に獣には飲み込まれてる

これ以上は>>528が尤もだと思うのでやめとくが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:54:41.19 ID:owAAmT6h0.net
Twitterで完全版のネガキャンはじめたアカウントの奴、
やばいwまとめサイトに拾われたwwwって喜んでるような奴なんだな
アフィカスに拾われて自分は有名になったと大喜び
自分の呟きのおかげで完全版は次巻から売り上げが減る
表向きは熱心なファン面してるがさぞかし気持ちいいだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:00:07.09 ID:5MYv33XQ0.net
あれは減っても仕方ないことをやらかしてると思うけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:05:45.83 ID:owAAmT6h0.net
>>533
んじゃ藤田が完全版の宣伝してたのはどうなるんだよ…
笑えるように面白おかしく宣伝してたのに
今になってネガキャンされるとかさぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:16:39.56 ID:mFLVbDUY0.net
ハゲの気持ちなんか知らねーよとしか
文句が言われないだけの出来のものを作れ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:20:46.13 ID:IDS4pPIk0.net
お前は何を言っているんだ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:28:20.99 ID:+Yv08cH70.net
この騒動を切っ掛けに本当の意味での完全版を作ってくれたら
嬉しいんだけどなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:37:03.42 ID:S1BJMk480.net
伝承者のねーちゃん可愛すぎる
チョロい女多いなしかし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:41:14.01 ID:0GMmoMEI0.net
日輪と流を1話でまとめたから来週は杜綱回やっていよいよ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:46:39.22 ID:5YGPDLFvO.net
イタチですよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:00:48.28 ID:ynQa8o8l0.net
伝承者の後、チャコちゃんの話をやってもいいんやで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:16:45.94 ID:WVDQhPdp0.net
>>537
騒動になってることで修正してくれたらいいんだけどね完全版
単行本版は今でも新品で手に入るからそっちは売れそうだけど
つか完全版が不完全って酷いよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:33:16.72 ID:C6v5+P0l0.net
話題にでたからワイド版見返してみたら回想で十郎の顔が半分に切れてたわ
当然単行本では顔全部見えます

編集は馬鹿なの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:41:01.13 ID:u3RAwqO40.net
そんなことアニメスレで言われても

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:43:24.43 ID:Jy6hG8J40.net
イズナって狐の類かと思っていたけどイタチなのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:56:11.49 ID:nDhB33290.net
イズナ=飯綱=管狐(75匹)
≠イイズナイタチの一種

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:58:51.64 ID:nDhB33290.net
記号間違えたので訂正
イズナ=飯綱=管狐(75匹) で
イイズナ(イタチの一種 )も飯綱とされることがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:21:01.67 ID:xBONfX1S0.net
(75匹)? 隣村のウメさん(75匹)?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:23:57.75 ID:v69VoZIs0.net
イズナ落し

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:55:00.38 ID:nDhB33290.net
75の眷属云々

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:15:38.19 ID:VvhIw0qm0.net
西の長の話カットなの?ワシの大好きな結界自在妖華鎚タンはどうなるの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:34:51.55 ID:CRsDmSlB0.net
序盤は正直微妙だったが最近は普通に面白くなってきた
なんといってもとらがいい味だしてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:02:06.68 ID:pMGyRoPJ0.net
>>552
普通じゃなく面白くなることがあんの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:10:41.02 ID:kB7jUd7E0.net
小山力也の声は小山臭が凄すぎてしっくりいかないんだよな
でも生真面目な人らしいからスタッフ受けが良くて次々と主要キャラを任されるのだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:11:27.89 ID:IDS4pPIk0.net
>>553
うしとらに限らずだが本来の伝えようとする要件と異なる着眼点から楽しむ場合かな
例えばOPの斗和子乳首発見とか…かな…ウッフウ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:13:36.50 ID:4Nblgc9/0.net
>>553
意外な感じで面白くなることもあるんじゃね
昨日やってた血液型のアニメなんかナメてたから録ってなかったけど
みてたら時間たつごとにジワジワきてちょっと後悔してるわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:14:53.20 ID:j9CHWGw30.net
大学生とかやっぱり丸々カットか
あいつら面白かったのになあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:56:28.41 ID:tZlrkOSC0.net
>>556
タイトル教えて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:59:01.28 ID:4Nblgc9/0.net
>>558
たしかまんま
血液型くん!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:39:13.93 ID:OZHmxTJp0.net
原作未読なんだけど凄く面白いし胸が熱くなる王道少年漫画だね
今一番アニメで楽しみ


後放送局少なすぎて大阪在住でサンテレビ、KBS京都映らないからBS放送がなかったら観れなかったよ
うしおととらこそNHKで最初から最後までアニメ化してほしかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:48:15.52 ID:aw0ah4KhO.net
>>560
嬉しいこと言ってくれるじゃねえか
BSという事は最新話まだか、この最新話で原作人気キャラがレギュラーに加わるからますます面白くなるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:59:30.26 ID:15RRRz8m0.net
>>560
そういう一昔前のイルベ民のステマみたいな感想もういいから・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:20:12.20 ID:WaJIJx8/0.net
ゲーム化まだ?無双でたのむ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:25:18.69 ID:FRf/YxB+0.net
>>562
お前みたいなレスの方がよっぽどいらんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:26:03.18 ID:ljWrGC4Z0.net
>>560
ちょくちょくネタバレしちゃうスレだから気をつけてね
今後さらに熱くなってくのでお楽しみに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:32:28.29 ID:vWoM/7n40.net
売り上げでたなどうなんだ?

*2,592 01/06 うしおととら 第1巻

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:43:47.39 ID:tQAWTeMj0.net
良くも悪くもない空気アニメレベルじゃね
特典でエピ補完とかは無理

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:53:31.78 ID:9e4fC59z0.net
円盤商売ってアニメのビジネスモデルとして終わってるよね
録画できるものを買わないっての
まだ課金配信の方が納得できるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:54:10.28 ID:IDS4pPIk0.net
空気…つまり生きるためには必須ってことか!
ヒョウさんにとっての復讐みたいなもんだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:55:12.47 ID:cRx+wfXd0.net
他の今期アニメと並べるとまあこの位置になるよねって感じのポジションだった
めぼしい特典が13巻集めてようやくフィギュア!とかだしね
よいアニメだと思ってるし最後まで買う予定だけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:56:48.74 ID:NytGlXuY0.net
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/06(火) 18:54:10.28 ID:IDS4pPIk0空気…つまり生きるためには必須ってことか!
ヒョウさんにとっての復讐みたいなもんだね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:59:44.24 ID:IDS4pPIk0.net
化物に憑かれしまったようだな
どうでもいいが>>571見て俺のIDか
IDなのに気付いた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:13:04.90 ID:aw0ah4KhO.net
>>572
お前に勇ちゃんに頭なでなでされる権利があることを認めよう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:28:48.97 ID:ZQFALcLl0.net
先週のやつめっちゃおもしろかったんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:29:20.78 ID:ZQFALcLl0.net
俺の個のみだけどやっぱりライバルっぽいのが出るといいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:30:13.07 ID:IDS4pPIk0.net
やらしい小夜ちゃんとチェンジで…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:32:53.12 ID:aw0ah4KhO.net
しゃあねえな小夜婆にしてやるよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:39:59.06 ID:IDS4pPIk0.net
タオル巻いた婆さん想像しちまった…もう駄目だ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:40:59.80 ID:Ld6Qi5Y10.net
>>575
今回とらにボコられた奴(流)
今回だけ見ると雑魚っぽいけど伝承候補者になるだけの実力あるし
今後も結構出番あるから楽しみにしていると良いよ
こいつ結構いい性格してるんだぜ

あとOPには写っていないっぽいけど
伝承候補者の一人の子供と一緒にでてくる新キャラとか
多分>>575が好きそうな奴だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:50:36.11 ID:hLksROY/0.net
>>566
まだまだ続くわけだから1巻目でこれだと後はもっと少なくなる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:51:14.39 ID:MLfgexsU0.net
巻末のうしお女装とかがりがうしおにセーラー服買ってくる話見てさ
藤田ってやっぱりショタ萌えだと思ったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:58:16.29 ID:Ofc917mS0.net
オエーやめてくれえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:09:35.70 ID:sPv+f8Zq0.net
藤田は幼女が可愛いんだよ実は

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:11:25.81 ID:0Twvrdrh0.net
売上げっていってもな
原作ファンが買ってないからなぁ
様子見多すぎだろ・・・俺もだけど

最終話の出来見るまで買えんわ
応援したい気はあるんだけど毎話出来にムラがありすぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:15:35.12 ID:gvASo4DM0.net
おお、円盤はまずまずというか大爆死は避けられた数字だったんだな
サンデーとしちゃあ平均的な感じってとこかね
旧作であることを考えたら頑張った方か

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:17:17.68 ID:yVnk89B70.net
2期があるわけでなし買う動機に乏しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:22:22.49 ID:24ziMPVI0.net
ここに出入りするようなやつがこれじゃあなぁ・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:23:45.59 ID:F0wPMHVj0.net
よくこれで4クールやれとか6クールやれだの言えたもんだな
やっぱり藤田の判断の方が正しかったって事じゃねーか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:26:06.57 ID:5Nm4lCTY0.net
流石藤田と言いたいところだけど
製作会社は大丈夫?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:26:40.59 ID:MRgPVeus0.net
>>588
いい判断だったと思ってるよ
売れたら続きをなんて無理無理

そしてもし最初から予算あってカットなしの5クール20巻とかになっても長すぎてこれまた売れなかったと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:27:59.50 ID:ClgDDbIa0.net
録画残しておけばいいしな
似てないゴミフィギュアなんかいらねーし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:28:19.48 ID:1mg0V01X0.net
ブルーレイ買った奴いない?なんかエフェクトとか増えてた気がするんだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:29:47.78 ID:MLfgexsU0.net
うしおの女装フィギュアとかオマモリサマのビキニフィギュアとか
キリオのビキニフィギュアがでたら買ってしまう・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:31:08.89 ID:eWxL+x3e0.net
売れればなまはげとかさとりがOVAで出るかも知れんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:31:28.87 ID:gvASo4DM0.net
4クールだ6クールだって言ってた連中はさすがにプライム枠での話だろう
たとえばRINNEがやってる枠なら売上なんて関係ないからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:31:29.35 ID:pS08bWsk0.net
>>591
ぶっちゃけワンコインの方がとらの再現率高いしなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:33:32.37 ID:gvASo4DM0.net
とらの特典フィギュアが似てないって意見を自分以外で初めて見た
クリーチャーアレンジなのは分かるがあれは字伏Aって名前がぴったりだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:36:23.00 ID:m1a8Ya770.net
アニメとしては4クールがベストだったろうなと思ってる
今の構成に西、宴、さとりあたりを加えて風が吹いて以降を丁寧にやるくらい
6クールもあったら間違いなくだれるし
いえ、あくまで俺個人の好みですけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:37:54.87 ID:MRgPVeus0.net
>>592
買ったよ
どの辺り?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:38:05.60 ID:24ziMPVI0.net
>>592 
たとえばどこ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:52:11.60 ID:4SvsxXXg0.net
>>597
字伏Aになんかワロタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:00:58.30 ID:sqGlkOfW0.net
あぶね
BSフジ、いつもと5分ずれてんじゃん
なにがあったんだ、告知あったっけ、先週
よかった気付いて

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:03:34.55 ID:MRgPVeus0.net
>>602
今回から変わるんだってさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:09:20.57 ID:sPv+f8Zq0.net
録画自動追尾の俺に死角は無い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:10:20.75 ID:1ycBg2yj0.net
1クール目 13話 原作1〜6巻(6巻分進行)
2クール目 〃    9〜25巻(16巻分)
分割3クール目 〃 26〜33巻(7巻分)
どう考えても序盤遅すぎちんたらしすぎ。改変してでもいいからさっさと進ませろよ
面白いなら尺とっていいけど序盤とか本筋進まないし微妙って昔から言われてただろ
それなのにちんたらちんたら2クール始まっても序盤やってるアホw
なんで面白い中盤以降さっさと行かずに微妙な序盤に一番尺使ってんだよw
真由子の伏線とか鏡とか1話使わなくてもいくらでも他エピに入れれるだろ
アニメとか序盤勝負なのに序盤が微妙なこのアニメでどう面白く改変再構成するかと思ったら
原作をただカットしてダイジェストで流すだけしかも進行自体はゆっくりってアホかすばかかよ。
すっきりした。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:16:17.31 ID:IDS4pPIk0.net
憎しみは洗い流すものであって垂れ流すものではないぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:17:04.51 ID:MLfgexsU0.net
ネタバレだけど、微妙なレベルのネタバレに対してネタバレすんなって言うと
初見にネタバレだと認識されてしまうから
ネタバレすんなと言い辛いレベルのネタバレはネタバレすんなと言うべきなのか
それともネタバレすんなと言う必要はないのか
とか考えちゃうよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:18:23.26 ID:YwzkBanC0.net
だから気持ち悪くてキレエなんだよ アニ豚は

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:18:45.39 ID:1sgg15PE0.net
>>590
売れなきゃ続きやらないってんなら買ったよ
でも買う理由がないでしょ
録画は全部残ってるし
フィギュアには興味ないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:20:45.50 ID:fvT6Brpx0.net
2クール目は9巻〜って言ったほうが正確だな
鎧は使うの確定っぽいし削れそうなの鏡くらいしか思いつかんけどねー
ヒロイン減らしたりするならまた別だが今以上に非難すごそう
20年以上前の作品って時点で新規とかあんまりあてにしない方がいいんだろうし
今の路線でまあいいんじゃないかなと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:25:51.26 ID:moq6HrT60.net
まあ買わない理由はなんとでもつくわな
そこをあてにせずとも最後まで成り立つやり方にしたのは個人的にはありだわ
白面出てきたけど倒さないまま終わるってのだけは勘弁だもの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:26:39.42 ID:MLfgexsU0.net
なんかうしおととらスレってどこも喧嘩したらあかんって雰囲気なのは
お役目様の言葉がひっかかってるからなのかなぁ
とか考えちゃうよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:29:23.17 ID:24ziMPVI0.net
>>609みたいなのがメイン視聴層ってことは制作側もわかってたろうしな
これ以上金がかかる仕様にはできまい
最後までやるなら現状が最善なんだろうなと、しみじみ思うわ

だから、続編だのOVAだの特典でカット部分つけろだの無理いうなよ?無理だからwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:35:08.78 ID:bdiz8NwM0.net
とりあえずこれでからくりサーカスのアニメ化は終わったな
からくりの場合はある程度カットしてすっきりさせたらどうなるかは
割と気になるが…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:37:01.93 ID:IDS4pPIk0.net
>>614
また連載終了20年後にやるんじゃ無いかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:39:02.93 ID:eWxL+x3e0.net
>>609みたいなのは
売れても続きやるとは限らない、とか言って結局買わない

いっそ何枚以上売れれば続編を作ります!と制作側が確約するとかそういうのが欲しいね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:43:40.35 ID:sqGlkOfW0.net
>>603
マジで!?
ひょっとして、知らなかったのおれだけ?
ケーブルテレビは、自動追尾機能がないので、危なくてしょうがない

毎週日曜に、今週録画予定の番組の電子番組表をチェックしてるんだけどなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:44:36.77 ID:AX7Pnf7u0.net
○○だったら買ったけど違うから買わないとか主張する層がどの程度売上押し上げてくれるか
っていうとあんま期待しない方がいいのはたしかだわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:45:00.28 ID:MLfgexsU0.net
>>614
ガンダムだったら爆発でごまかせるけど
オートマータが部品と疑似体液ばら蒔きながら破壊されるシーンってアニメ化できるの?
http://stat.ameba.jp/user_images/20150412/18/yoshiki-0722/e0/5d/j/o0480037213274095641.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:46:21.88 ID:gvASo4DM0.net
CG使えばいいんじゃないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:49:21.42 ID:24ziMPVI0.net
アニメにすると見た目地味そうではある・・・やっぱ爆発させんとw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:51:24.27 ID:HHaG1I1sO.net
で、うしおはいつレイプされるん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:53:00.05 ID:sPv+f8Zq0.net
麻子がされるからそれで我慢しろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:57:27.48 ID:eR8PXtud0.net
ふん。ふふん。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:58:40.39 ID:N0XCvOF00.net
なんで麻子なんだよ。真由子を酷い目に合わせろ。ガミンを復活させろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:04:21.96 ID:MLfgexsU0.net
勇ちゃん派って見ないんだよね
麻子との件で株下げたのかな、俺は逆にうしおが大好きなんだねぇってほっこりしたけど
それともテイクオフが不味かったのかなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:05:29.76 ID:YwzkBanC0.net
勇ちゃん嫌いじゃないけど他にも可愛い娘いるからねぇ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:06:59.22 ID:gvASo4DM0.net
勇ちゃんはモップだから仕方ない
清掃用具に人権なんてあるわけがないんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:07:03.73 ID:eR8PXtud0.net
潮視点だと飛行機から全く再会してない勇ちゃんの不遇

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:07:40.03 ID:AX7Pnf7u0.net
>>626
アニメだとダイジェストになっちゃったしここでもネタにされるけど好きだよ
ただ他の娘にない要素ってのがないし単発ネタだしどうしても分は悪いよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:07:58.88 ID:Ofc917mS0.net
嫌いじゃないけど厚沢さんの次は麻子に言葉で攻撃したからな
その次は誰が攻撃されるんだろってハラハラするから友達にはしたくないなーすまんこ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:11:41.60 ID:sPv+f8Zq0.net
勇ちゃんは1ではなくオンリー1の存在だからね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:11:51.13 ID:gvASo4DM0.net
櫛娘に勇ちゃんが選ばれて歩が選ばれなかった理由ってなんだ?

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:12:44.94 ID:T/dM+a/0O.net
正直よく覚えてない

ストレートでショートが好きなんだ、すまんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:15:40.47 ID:c2iY4U2P0.net
>>633
別に潮に抱えてる障害やトラウマから救ってもらったわけじゃないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:17:36.91 ID:ck/iKSyl0.net
アニメ化でみんな原作より可愛いなって思えるのに
勇ちゃんは相変わらずだった…
もう髪型変えちゃってもいいよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:24:41.53 ID:ezDpDxGZ0.net
>>635
ミコンジキのエピソードはまさに自分の中のわだかまりとの決別の話だったじゃまいか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:25:54.22 ID:gvASo4DM0.net
>>635
お爺ちゃんの霊を解放してもらったっていうのはそこそこな出来事だと思うけどな
まぁ単純にギリョウさんの好みからすると年が上すぎたのかなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:27:15.24 ID:QKRBOpSE0.net
勇ちゃん結構好きだけどな
麻子との喧嘩も勇ちゃんの言い分もわかるし嫌いじゃないよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:27:17.33 ID:nNVfHivW0.net
>>436
俺は上下が切れてるよりも巻末にネタバレ満載のやつのほうが嫌だったな
原作をサンデーで読んでたから別に困らなかったけど新規にはかわいそうだしいい迷惑だから
サンデー編集ってほんと無能で人の立場になってものを考えられないカスばっかなんだなと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:29:37.50 ID:cXAvKCU40.net
「飛行機が落ちたのは俺じゃなくて妖怪のせい」とか言われたら
勇ちゃんでなくても怒るよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:30:16.93 ID:nNVfHivW0.net
>>584
そのクセちょっと不満垂れると顔真っ赤にしてつっかかってくる馬鹿がいるしな
円盤買いもしないクセに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:31:06.32 ID:ck/iKSyl0.net
2人に対して怒ってるのは本人からしたら当然だけど
読者的にはそうじゃねえってわかっちゃってるからな
要は汚れ役な勇ちゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:25.32 ID:c2iY4U2P0.net
たったあれだけの描写で勇に反感持つ人がいるのに驚いたけどな
どんだけ心狭いねんとしか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:38.78 ID:kpe/JSgn0.net
汚れ役やらされてたけどかえって好感もてたけどな勇ちゃん
言ってる事に共感もできたし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:59.28 ID:cml1WsUX0.net
勇も可愛くなってると思ったけどな
真由子は原作の方がもっと可愛い
アニメはやっぱ髪が…色も微妙だし
真由子派だからもうちょっと何とかして欲しかった
アニメじゃ小夜が圧倒的に頭5つくらい抜けてかわいいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:35:03.37 ID:MLfgexsU0.net
>>630
麻子
うしおと両思い、マスターカラテカ、ハマー、終盤・・・
真由子
はんばっか要因、終盤例のアレ、エピソード多し
礼子
鬼父、死にたがり、日常シーンで出番多し、終盤アレ

衾、モップ頭、テイクオフ、麻子といろいろ例のアレ、年賀状コマ割ど真ん中で可愛い、終盤アレ
小夜
オマモリサマ・・・、白い髪の女族、いろいろ術が使える、終盤例のアレ

おかしいなぁ、礼子が一番薄いと思うんだけどなぁ
勇ちゃんは素直に感情に従うし、テイクオフだし、髪型だって個性の塊だぜ
一番女の子してるんだよ勇ちゃんが、勇ちゃんはもっと評価されるべき

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:36:30.10 ID:AX7Pnf7u0.net
>>647
勇のところ無理しすぎだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:38:41.86 ID:kpe/JSgn0.net
ネタキャラ扱いも愛されてる証拠だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:44:29.73 ID:MLfgexsU0.net
>>648
モップ頭の時点で不遇すぎて不憫に思ってしまったんだ
そこからさ、勇ちゃんが好きになったのは

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:52:38.25 ID:T/dM+a/0O.net
まぁ正直うしとらの女キャラってあまり異性としての魅力ないからどっちでもいいけどね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:57:42.52 ID:4Nblgc9/0.net
>>641
実際飛行機落ちたのは妖怪のせいだし・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:02:11.64 ID:8qLGPjzu0.net
間崎さん達が潮の好きそうな本と言って
バイクの本を持って来たのは伏線未満の伏線だったのか

中学卒業したら免許取るのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:02:56.53 ID:McowRNZj0.net
鮫島事件について教えて下さい
最初の鮫島と呼ばれる人を探しています
どこにいるか知っていますか!!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:08:06.96 ID:1nCQSKsS0.net
>>652
槍の声聞けたらパイロット警告出せたとか日輪言ってたけど
話したところで信じるわけないだろ・・・って話だよ
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0174.jpg

>>654
ざけんな、また死人を出したいのか
二度とレスすんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:08:28.26 ID:7s/hVvDe0.net
雪女は好きだぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:08:32.02 ID:C6v5+P0l0.net
勇は麻子に怒ったところはともかく
さやに潮くんにはやっぱり特別な能力持ってないとなー
自分は一般人だからダメだなーといったところは
ちょっと…と思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:11:37.65 ID:Ofc917mS0.net
>>657
おしゃべりすぎて人を傷つけるタイプなんだろな
北海道にいい彼氏ができるといいんだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:11:54.39 ID:cU1kwT9E0.net
>>657
モブな自分の劣等感を茶化して言う事でダメージ軽減&「そんな事ないよ〜」って否定してほしい誘い受けです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:14:15.94 ID:gvASo4DM0.net
勇ちゃんは閃華裂光拳を修得すべきだった?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:15:03.91 ID:RUCPHyUl0.net
囁くモノたちと最終戦の日本列島やばい巻は円盤買うかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:18:19.54 ID:ck/iKSyl0.net
>>655
まあ日輪の理不尽な攻め立てだよね
あの時はただまくし立てたかっただけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:19:51.80 ID:gh0a1RSI0.net
公式が全13巻ってアナウンスしてて買ってもどうせ2期もねぇんだし最後までやるの確定しているんだから
買う気も失せるよ
作画凄いわけでもない話はダイジェスト版みたいなブツ切りでカットの嵐
原作ファンでも買わねぇよこんなの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:21:37.85 ID:gvASo4DM0.net
>>663
それでいいんじゃないの?
誰もお前に絶対買えなんて言ってないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:22:49.15 ID:YwzkBanC0.net
原作ファンだけど買ったよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:23:48.56 ID:c2iY4U2P0.net
>>664
無視してNG推奨

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:33:17.92 ID:RUCPHyUl0.net


668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:40:38.45 ID:pHqseFQe0.net
円盤はせめて4話収録ならなぁ。13巻はつらいのでbox待ちだ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:40:41.00 ID:9RnoU9G50.net
>>663
DVD買っても買わなくても統合失調症は治らんぞ??

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:56:12.71 ID:1Q3x5dac0.net
>>607
まわりが乗っかってきて話が細かくなり出したら危ない部分が来る前に注意すりゃいいんじゃないかな
配慮して話してる人におもいきりネタバレのレスする阿呆がいない限り

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:13:59.27 ID:fty7Pb2B0.net
特典のとらフィギュアはちょっと気になるんだけどね
ダイジェスト具合より俺は止め画とか音楽が気になってたまらない
これ改善してくれたら買うかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:15:39.61 ID:I/5zr1Fo0.net
全13巻で3クールだから1巻3話収録?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:20:35.34 ID:syIDZT/d0.net
基本的にはそうだが2話収録の巻と4話収録の巻もある
値段見ればすぐに分かるはず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:50:52.22 ID:NaxWI8K40.net
腐女子アニメなら綺麗なだけの止め絵アニメでも売れるのかも知れないがバトルある原作でこれはな
藤田絵じゃ萌え豚釣れる要素もあんまり無いし淡々とアニメにしてます的な

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:58:07.82 ID:lo+aOuug0.net
いっそ牙狼みたくパチンコにでも身売りしてお金もらえば良かったのに…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:00:42.25 ID:QQbFe3Gg0.net
終わったらパチ化するんじゃないの?
BS組だけど毎回パチンコメーカーのCM入ってるよ

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:05:05.03 ID:MsznncaCO.net
朝鮮玉入れ業界は常にアンテナ張って版権物狙ってるよ
マジで。
作るのに1年以上かかるから最短でも旬が過ぎる事あるけどね。
人気作品で出ないのは作者や版権持ってる企業がまだ売りたくないだけ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:38:42.59 ID:RRMLVnPB0.net
流戦みるとヒョウがどんだけ化け物なのかよくわかる
てかたかが人間一匹にてこずってんじゃねーよ
こんなんで白面手こずらせられるのかよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:42:05.33 ID:GJK+QrR70.net
西のカットされたらトキサカだっけ?は東になるのかいな
元から東だっけ?
結界さんはまあいらないけど

良い話しをカットしなきゃならんのは悲しいの
スピードイーターは不要だけどさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:46:13.70 ID:5GDxSXod0.net
>>640
巻末ならまだいいでしょ
各話各話の頭に空白ページ入れて次回のネタバレのコマ1枚入れてくるのが一番むかつく
既続の話でも、話が盛り上がって来たところでいきなり結論ネタバレとか読むたびに怒りが沸いてくる
こいつら頭わいてるのかと思うわw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:52:13.01 ID:QQbFe3Gg0.net
>>680
なんだそれ…そんなん誰が喜ぶんだ
電子版出た時に買い直したから完全版スルーしたけどなんか色々ちゃんとしろって感じだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:56:43.69 ID:syIDZT/d0.net
>>680
マジかよ完全版はそんなんになってるのか…
洋画のBDのメニュー画面でイチイチ見せ場が再生されるのと同じだな
これから観ようって人間に対してのああいう演出って意味わからないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:03:41.70 ID:qnh2jaLD0.net
>>678
ヒョウのときは深刻なはんばっが不足だったからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:05:40.60 ID:LW4SHXG40.net
原作再現というより90年代の上辺の真似事してるだけだよなこのアニメ
形の猿真似じゃなくて当時の読者が感じた新鮮さや格好良さを今の時代で表現してこその再現
うしおととらは2015年から見た90年代の再現に終始してるだけで「懐かしい」で終わってしまっている
「懐かしいけど新しい」まで届いてないとどうしようもないだろ

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:09:32.04 ID:MsznncaCO.net
かなり昔の漫画やドラマや映画の予告からよく見かけるよな。
よっぽど作品の魅力に自信がないのか、もう大詰めのシーンで色々想像させて客寄せする手法。

大概観たとしても、あぁ、うん。程度で終わるけどね。
だから興味ある作品ほどCMも腐れ番宣も嫌だからTV観なくなるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:19:18.98 ID:dcflf/+N0.net
引きというか次回予告をもうちょっと工夫すべきだわ
ナレーション&1カットだけでもいいから
ちょっとおどろおどろしい感じで

原作でも各エピ導入の語りみたいなのあるんだから
それ使えばいいのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:33:44.05 ID:zYDN7KpY0.net
まさかのOP生存、ED糞化

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:34:15.50 ID:JJaI7vqX0.net
アニメでうしとらデビューしました
原作既読の人がいたら聞きたいんですが、アニメ14話の時点でカットされてる話は結構ありますか?
また、14話は原作だと何巻辺りになるんでしょうか?

原作を揃えようと思ってるんだけど一気に全巻揃えるか、それともアニメ放送された部分までをとりあえず購入して先の展開はアニメでのお楽しみにするか・・うーん。迷う。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:37:25.69 ID:syIDZT/d0.net
>>688
そういう質問はネタバレスレの方がいいと思うが今は原作の9巻かな
カットされた敵=章は今のところ7体ぐらいいるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:38:55.01 ID:zYDN7KpY0.net
今十四話見た
なまはげいらない子でワラタ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:45:29.38 ID:C5aGlpKa0.net
>688
カットされている話は結構あります
単行本では9巻です、完全版では6巻です
アニメは2クール(26話)で一旦終わり、次は4月かららしいので
待つ場合は結構待つことになります

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:46:29.12 ID:pCDstnEo0.net
>>688
現時点でもソコソコにカットされてる
人物紹介のために丁寧に話数さいてた序盤(10話小夜とかオマモリサマのとこ11話のヒロインズ再登場)の後からは
バッサリ切られて北海道についちゃってる
今後カットされる割合はどんどん増えるのは間違いない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:50:44.53 ID:I/5zr1Fo0.net
本筋に関係ない話ならカットでもよくないか?
サイドストーリーみたいなやつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:51:31.91 ID:syIDZT/d0.net
しかし東京を出発してからまだ10日くらいってことを考えるとカットされてる
アニメ版でさえどんだけ色んな災難に遭ってるんだよって思ってしまうなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:59:00.41 ID:JJaI7vqX0.net
>>689
>>691
>>692
早速のレスを有難うございます!
カットされてる部分が多いみたいですね〜。
全巻揃えたら読破してしまうだろうから、とりあえず9巻まで購入して残りは2クール目終了後、3クール目終了後と少しずつ揃えていこうと思います。

あーー。うしとら本当に面白い!!
毎週見るのが楽しみすぎる。
声優さんも有名な方が多くて凄いアニメだと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:10:00.42 ID:mc6Ec87W0.net
>>693
本筋に関係ない話自体がそう多くないし
いいエピソード多いからなあ
鏡魔なんてやるの!?って言われたのもいいエピソードありすぎるからだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:13:11.45 ID:2cG1dQx50.net
そんなご新規さんがいるだけでもアニメ化したの良かったなーと思ってしまうわ
自分もアニメ化で10数年ぶりに読み返して
やっぱり面白い!と思ったし、不満は無いことは無いけど毎週アニメも楽しみだし

しかし途中まで読んで続きを我慢とか
自分は無理だ、大抵すぐに本屋に走る
羽目になる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:16:00.18 ID:h51fG4rt0.net
>>687
EDは元々糞だろ?クソナー半島ポケットを叩き出したのは英断

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:30:35.44 ID:j3TqKNuW0.net
>>695
アニメでやった巻数を既読者に聞いてそこまで買う
ってのはいい手やね

……そこで止められたらなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:01:28.65 ID:m7n1CaJK0.net
今回槍を手放す場面とかとらがデレを自覚してる場面とか
アニメだけだとどうしても「なんで?」と感じて残念
エピ省くなら原作重視に拘らずその後の展開に関わる部分は適切なフォローを入れて欲しいわ
次のヤマ場に関してもアニメだけだと「もう限界かよ!」って感じになりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:24:43.44 ID:Pv3KQAlg0.net
>>695
じゃあ続きを待つあいだにからくりサーカスを読もう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:48:21.76 ID:syIDZT/d0.net
>>700
まぁ原作と比べちゃうとどうしてもそうなるよなー
でも限界が来るのは原作だって旅立ちからたった二週間くらいなもんだからね
本来なら原作に対して「もう限界かよ!」って思うべきだよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:59:44.75 ID:rmhTs2gT0.net
弟子や後輩の信者の漫画家達が円盤まとめ買いしてそうなのにこの結果ってのはなー
安西雷句福地井上とかが円盤買ってそうなのにな
1度も見たことない作品の円盤とかいきなり購入してから初めて見たりするぐらいだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:01:27.30 ID:m7n1CaJK0.net
密度が違うわ
vs神レベル含める連戦で槍の封印といたりしてるから
原作に関しては「もう」とは全く感じなかった
槍使った後のほうがしんどい描写も適宜挟まってたしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:29:47.28 ID:WbtZfEU2O.net
夜中にやってたBSの放送。
なぜか録画されてなかった… ('A`)

ふざけんな!ソニー!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:33:45.97 ID:WbtZfEU2O.net
>>705は訂正。録画されてたわ。

ごめんよソニー (^O^)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:03:22.87 ID:WbtZfEU2O.net
今オープニングの代わった所をコマ送りで観ていたんだけど、
○゙リュウさんと斗○子さんの歪んだ瞳の描写がいいな。

後、一瞬だけど斗○子さんのティクビも書き込んであるんだな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:04:32.27 ID:8Mw2xIGK0.net
なんかワロタw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:18:43.03 ID:UPo/3P7F0.net
しかしアニメの出来はいいとしても、このOPとEDのセンスの無さはなんなんだ?
特にOPは耳障りだわ、基本アニメはOPED聞くようにしてるけど、うしとらだけは飛ばしてまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:23:04.88 ID:iNwuGr7g0.net
西カットするとなるとハマーは何の実験を失敗するんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:24:49.68 ID:iNwuGr7g0.net
>>694
ふつーは旭川まで10日もかからん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:25:25.51 ID:yjtyQnf50.net
あれ?うしおが出会う女の子ひとり欠けてない?
連絡船の回かなんかでいなかったっけ?
あと、ヤクザは?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:34:01.69 ID:C8IFjaJT0.net
>>709
人それぞれかと
好きな人も多いし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:40:35.39 ID:syIDZT/d0.net
>>711
だから凄い勢いで面倒に巻き込まれて大変だよなって書いたわけさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:13:04.21 ID:ZM46hQaJ0.net
凶羅、兄ちゃん二人&歩、サンピタラカムイカット
必然的に雪女カット、山魚カット
北海道編の後は多分即キリオ

最終決戦寂しすぎじゃないか…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:15:15.92 ID:8Mw2xIGK0.net
なんか会った事もない知らない人「お前達の旅は無駄ではなかった」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:19:59.89 ID:+UydGwH/0.net
確かに寂しいな。
そしてなんか違和感あったのは、あの時点でとら実は真っ二つだった?

イズナ、シュムナ?(霧のやつ)はまだ出番ある?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:22:03.15 ID:ZM46hQaJ0.net
>>717
シュムナはもう出ないんじゃないかな
イズナは帰りのエピソードやれないから北海道でさよなら?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:26:01.17 ID:zYDN7KpY0.net
>>715
作画楽でいいじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:31:22.65 ID:QdoGsXgg0.net
新EDは酷いなこりゃ
ありきたりのフレーズをてきとうに繋ぎ合わせただけで
子供騙しにもなってない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:32:51.23 ID:DMaF6sZM0.net
前のEDも十分酷かったよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:41:56.90 ID:9oxlQi54O.net
白面たんなでなでアプリとか出たらいいのに
そしたらスマホに変えるのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:45:12.88 ID:syIDZT/d0.net
白面のビッグサイズぬいぐるみは出すべきだと思うんだよなぁ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:58:14.97 ID:+UydGwH/0.net
>>723
もちろんディスプレイ用に日本を支える要石付きでな!

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:32:17.69 ID:MsznncaCO.net
一ツ鬼の角ってまた生えてくるのか?

いや、どうでもいいけど不憫だなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:34:29.35 ID:syIDZT/d0.net
ちゃんと生えるから安心したまえ
でも活躍シーンがあるかといえば限りなく少ない・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:59:33.25 ID:C5aGlpKa0.net
>722
毎日ちょっとずつ濁っていくんですね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:19:24.44 ID:K0r3ndKP0.net
こんなんで惚れたん?
ちょろいなこいつ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:21:25.20 ID:XrANLEiu0.net
惚れてないよ
普通の女扱いに慣れてないだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:31:36.61 ID:PHNVwaN60.net
ぶっちゃけカットしても問題ないだろ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/ut32_24.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:40:14.77 ID:WSvTh6MO0.net
>>730
人間はまあ…だけど助けに来る土地神や妖怪が減るのは寂しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:41:44.00 ID:1xRiPBPv0.net
>>730
間崎と礼子のコマ以降全部カットかぁ
なまはげ、オヤウカムイ、垂、山魚、一角、お外道さん
お外道さんの褐色枠可愛いのになぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:42:56.28 ID:oZ7zEj700.net
>>716
やめてクレェw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:51:12.14 ID:1xRiPBPv0.net
うしお
うれしいなァ うれしいなァ うれしいなァ
やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃったァ

はぁはぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:52:46.37 ID:XrANLEiu0.net
コロリンビーヌ乙

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:21:38.33 ID:bEaXUKZ40.net
このスレでスッとネタバレキャプチャ画像上げてくる奴って
ほぼ違法DLなんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:24:18.71 ID:1xRiPBPv0.net
>>736
ググってでてきたのはってるだけなんだろうや
blogのurlとかだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:49:28.76 ID:vJwnSMWn0.net
原作「お前達の旅は無駄ではなかった」
アニメ「お前達の旅は無駄がなかった」

シャクヲ…シャクヲクレェ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:06:09.89 ID:z/aZvdb00.net
>>695
先に全部読んだ方が良い
アニメはダイジェストにしかすぎん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:09:11.74 ID:SRWd8ErY0.net
布はいつちぎるんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:09:59.85 ID:XrANLEiu0.net
>>740
アヤカシ戦

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:24:24.62 ID:1xRiPBPv0.net
>>740
森マグロで力不足だから千切るとかそういう展開か
千切らないんじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:44:41.99 ID:Djl8ZMe00.net
これ水樹おばさんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:50:50.57 ID:ISPI5tROO.net
なんやかんや結構戦ってるからアニメだけ見てても獣化はおかしかないと思うけどな
森綱の話でその辺り納得できる説明もあるわけだし。原作派はもっと気楽に見ろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:59:29.50 ID:n6zSAAw8O.net
「それだけ知っておきながらワシをバケモノと呼ぶのか!!」
って伏線だよね

とらの過去を色々と知ってる流に対して
ワシの過去を知ってもワシをバケモノだと呼ぶのか!?って
で、それで怒ったとらがバケモノってのはこういうのだろう?って暴れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:01:56.29 ID:XrANLEiu0.net
いやそれは考え過ぎじゃないか?
まぁネタバレスレで話そうぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:14:29.56 ID:vJwnSMWn0.net
潮が婢妖の取り憑いたバスに乗った時、槍が反応しなかったのは何でだろう?
婢妖は妖気を消したりできるのかね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:17:36.19 ID:1xRiPBPv0.net
>>745
九つの石で殴って巴投げするぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:19:35.21 ID:OIvMjeQw0.net
録画を見た
日輪のみで、1話やると思ってたので半分で終わったのは意外
まるで、南斗五車星の風のヒューイみたいな扱いだった
ちゃんと日輪の下着までバッサリやったのはナイスプレーだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:22:50.25 ID:DMaF6sZM0.net
あの周辺探したら日輪のぱんちゅ落ちてるかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:30:50.06 ID:1xRiPBPv0.net
>>750
拭きがテキトー過ぎておしっことうんこついてそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:40:38.07 ID:4MrtcKonO.net
>>747 ヒヨウはステルス性能高い。ここ大事

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:29:15.40 ID:hs1AgAqj0.net
>>749
股間のレーダーがまるで反応しなかった…
体術身につけたっていうから肉体美を期待したんだが普通の女子の体型だったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:31:05.96 ID:Uppl3ueG0.net
ザ・ガッツは特殊性癖だと何度言えばわかるんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:48:50.12 ID:K0r3ndKP0.net
槍にお世話になったとか何言い出してんのw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:52:40.62 ID:hs1AgAqj0.net
>>755
バッサリいかれた女子のほうだろw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:56:26.37 ID:isivtjh10.net
>>745
何日か前にその解釈で争ってた人達がいたよw
自分はID: fUqfqm140とID: K7qW69D40 の説が合ってると思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:58:05.57 ID:K0r3ndKP0.net
秋葉は自分を化物だと思ってる人間
とらはあるがままに化物

759 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:10:46.79 ID:MsznncaCO.net
ヒョウvs流

760 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:16:14.05 ID:MsznncaCO.net
しっかし、とらは時々キック使うけど、脚の形状みるとあまり痛そうに見えないんだが

骨とか関係ないし(腕の断面見る限り)カッチカチなんだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:23:42.99 ID:LW4SHXG40.net
>>721
耳障りではないし古臭さもないだけマシ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:27:25.02 ID:K0r3ndKP0.net
真由子はモフモフしてるなとらに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:30:34.97 ID:LW4SHXG40.net
>>757
「わしに情けがあると思うなよ」 訳:お前らはわしに情けがあると勘違いしてるみたいだが
まで言って繋げてるのに理解できないなんて読解力壊滅的なんだな

764 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:44:21.01 ID:MsznncaCO.net
毛は通常時フッサフサみたいだな
たしかしっぽでキャッチとかあったような

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:52:58.54 ID:WSvTh6MO0.net
毛も気合いを入れると固くなったりするんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:54:02.72 ID:fsUnt3TF0.net
>>761
古くさくても熱けりゃ上等よ
今のedは作中の言葉つないだ駄作文だから酷いけど

767 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:25:18.06 ID:MsznncaCO.net
とらはバケモノを見せ付ける時に毛で移動したし自在に動かせるからな

毛と言えばヒョウの武器に人間の女の髪が使われていたと思うが、食う時はまるかじりして後から吐くのかね
気を通し易いとかそんな理由だったか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:28:50.03 ID:SiT+HhP/0.net
猫が毛玉吐くみたいな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:35:33.82 ID:hjcsekiZ0.net
>>757
同意しとく
そもそもそれの反対意見だと笑う意味がない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:59:35.00 ID:Lsg+NkYR0.net
猫が毛玉を吐くのは藤田の願望

771 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:10:42.85 ID:MsznncaCO.net
巨人と違って肉体の原動力にはなってそうだな
どちらも消化器官ないし食わなくても動けるが

飛頭蛮とか毛玉吐いたらそれはそれで嫌

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:14:41.84 ID:V7+bjWY30.net
小夜ちゃんはやはりアニメでもかわいかった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:52:19.35 ID:fsUnt3TF0.net
昨日、飼い猫が輪ゴム食ってたのでググったら
酸が強いから輪ゴムくらいなら消化してうんこにしてしまうらしい
妖もそういうもんだろう、髪も骨も消化しそうだ
金属とかの異物だけうんこみたいに出すんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:55:16.46 ID:cKpmjzsb0.net
妖はうんこなんてしません!

775 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:05:20.06 ID:MsznncaCO.net
かがり乙

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:51:14.53 ID:R1M0vZht0.net
かがりってなんであんなパッツパツの服きてんの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:51:41.41 ID:WSvTh6MO0.net
>>776
時代

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:58:31.77 ID:fsUnt3TF0.net
激マブだよなかが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:59:49.54 ID:fsUnt3TF0.net


780 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:06:29.81 ID:MsznncaCO.net
夜中がり?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:07:04.21 ID:R1M0vZht0.net
夜中のかがりは凄い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:26:52.03 ID:Tz31uiQY0.net
何かお言いかえ!

783 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:29:37.50 ID:MsznncaCO.net
夜中の獣の槍(意味深

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:53:09.97 ID:4MrtcKonO.net
夜の旅館女将と猿

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:53:14.96 ID:zIzSchqQO.net
>>776
美神さんも同じような服を着てました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:07:59.54 ID:4x81i24e0.net
17,818 01/06 「戦姫絶唱シンフォギアGX」 1
10,335 01/06 オーバーロード
*9,470 01/05 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ 2ND SEASON
*7,406 01/07 Charlotte
*6,411 01/07 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
*5,906 01/06 監獄学園 第1巻
*5,714 01/06 モンスター娘のいる日常
*5,437 01/06 のんのんびより りぴーと
*5,353 01/06 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり vol.1 接触編 I
*5,220 02/07 WORKING!!!
*4,906 01/06 干物妹!うまるちゃん
*2,984 01/05 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!
*2,592 01/06 うしおととら 第1巻
*2,572 01/06 デュラララ!!×2 転
*2,381 01/06 それが声優! 第1巻
*1,857 01/06 GANGSTA.
*1,804 01/06 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
*1,737 01/06 城下町のダンデライオン vol.1
*1,653 01/06 がっこうぐらし


うしおととらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:12:08.11 ID:XaB4NRO10.net
日輪にエロいことしたい

788 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:12:20.36 ID:MsznncaCO.net
円盤とかランキングとか全く興味ない話
特典とかにも別段惹かれない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:12:55.47 ID:4x81i24e0.net
>>788
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:15:31.32 ID:bbeL+RxUO.net
日輪さん、もっとがっつり脱がしてくださいよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:16:18.38 ID:jl8TGoYR0.net
BOXセットなら買う
1枚づつ買う気は無いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:21:38.21 ID:x4PWDuEL0.net
>>786
むしろ2,600も売れた方が驚きだわ

予算があってちゃんと原作通りやれてファンが納得するキャスト揃えてたら
4~5,000くらいは売れてたかもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:26:32.62 ID:xXsh4jGi0.net
1000切ってもおかしくない条件そろっていながら、それなりに売れたとは思うぞ。
赤字だろうけど。一番売れる一巻でこれだと、これからさらに赤字が積み重なるだろうけどw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:27:58.24 ID:n4pj0QyJ0.net
また売り上げがー円盤がー始めるのか

795 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:31:20.71 ID:MsznncaCO.net
>>789

何故ザマァなのか意味が解らん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:34:32.47 ID:rWIirPHv0.net
アニメの円盤買うの久しぶりだけど各種初回特典とかいらんからどこかの巻で収納ボックスデフォで付けて欲しいと思った
全巻購入の店舗特典いろいろあるのに個人的にだが結局尼かHMVしか選択肢に入らねぇ
あと出来てないからなんだろうけど実物の画像も見てから選びたかったんだけど他のアニメもこんな調子なんかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:34:49.50 ID:1hfCrM2f0.net
やっと録画したの見たから来たらまた何やら面倒そうな…
ころころとらここかwかわいすぎるわw

798 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:49:59.41 ID:MsznncaCO.net
売上に期待している会社さんには悪いけど、円盤買う事は今の所ないや。
視聴率(録画)の方だけ貢献しますね。

漫画全巻持ってたしワクワクしたぜー、あの頃。
アニメはちと脳内の声と違ってうーん、ってなったけど、慣れたし毎週楽しみにしてる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:55:03.89 ID:Tz31uiQY0.net
派生とはいえfateやデュラララに接戦してることに驚くわ
こっちは1巻だし向こうの事情はわからんけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:59:53.43 ID:JJaI7vqX0.net
>776
20年以上前の漫画なもんでw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:01:06.29 ID:JJaI7vqX0.net
頭の悪そうな長文とID被ってるw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:02:00.23 ID:FIGssR9w0.net
寄生獣が631だったし
MAPPAのアニメの割には売れてる方だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:03:53.07 ID:195oPVuR0.net
とらに対して「酢豚でも作ってあげるからそこに座って待ってて」と叱りつけてとらをカウンター席に座らせる麻子が見たい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:07:58.21 ID:9fjip3pf0.net
月光条例ってあるじゃん・・・
おもしろい?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:08:51.33 ID:v831FBfM0.net
テレビ放送急がないで白面との対決前までにして、劇場版で白面との対決を描いてくれないかなーとか思うのは俺だけだろうか

806 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:09:20.25 ID:MsznncaCO.net
ワシは半分蛾がいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:10:32.13 ID:w9fkFZ980.net
鑓が使えなくて無言になる日輪かわいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:10:39.39 ID:EHKnxLWb0.net
よせ、あれは手を出していい代物じゃあない
うしとら以外ならからくりサーカスにするんだ、とりあえず3巻まででいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:10:39.89 ID:1hfCrM2f0.net
>>804
アンデルセンとかところどころ好き
でもうしとらからくりの方が好みだなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:11:22.68 ID:JnXDTkU90.net
>>804
単行本で一気読みした俺は好きだよ

というか展開早すぎるわ物足りない
日輪の服バッサリは良かったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:19:54.52 ID:PHNVwaN60.net
黒博物館アニメ化してくれればいいよ
からくりの君のクオリティでな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:22:39.75 ID:6n/Y9hsh0.net
>>804
アクションと月光の過去と高瀬露は最高だが敵はうしとらからくりに比べると格段にランク下がる
仲間が足引っ張るキャラばかりなので脇役に魅力もない
でも藤田の連載少年漫画でベスト3に入る出来ではあるよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:23:33.33 ID:9fjip3pf0.net
お前らあまり好きじゃあなさそうだな、じゃあ月光条例読むわ
美食王みたいなノリとみた

>>808
うしおよりからくりの方が好きだよ

藤田も生涯現役で死ぬまで書き続けるのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:23:52.54 ID:9vpZogNv0.net
なんやかやであんまり見れてないんだけど
原作よりもよくなってる!ってエピソードある?
とりあえず1話は原作よりよかった 個人的に

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:24:51.77 ID:Tz31uiQY0.net
ベスト3ってマジか…
…ん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:25:15.50 ID:syIDZT/d0.net
メイン層が家族持ちのパパさん達と考えるとうしおととらは頑張ったと思うぜ
境界のRINNEが400、キングダムが計測不能とか見てきたからうしとらもそんなもんかと思ってた
まぁNHKと深夜枠じゃ売上の持つ意味は全く違うがとりあえず背筋が凍るような数字にならずよかった

>>805
ラスト1クールで75話分とか無理すぎるから皆そうなったら最高だと思ってるんじゃない?
ただ子供向けに作ってるアニメでそういうことはやらんだろうなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:29:52.49 ID:9fjip3pf0.net
>>814
ラストあたりまでカットの嵐だから良くなることは少ないかと・・・
尺も短いからラストだけ盛り上がるパターンじゃないの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:31:12.13 ID:6n/Y9hsh0.net
>>814
小夜回と河童の歌は原作より良かったかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:32:04.97 ID:VQSYZzKW0.net
第二のジョジョにはなれないみたいだな
残念

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:34:05.37 ID:PKyI8Miu0.net
ジョジョってそんなに売れたの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:35:21.56 ID:Tz31uiQY0.net
>>814
日輪の脱衣は原作よりずっとありがたかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:36:53.05 ID:1hfCrM2f0.net
>>814
原作より優れた、とまでは思わないけど「わしは!とらだ!!」の台詞は
うまく原作で言い方をイメージできてなかった部分だったのでなんか20年越しにしっくりきた

あと若干ネタバレになるが1話の台詞とかがよりラストの展開を意識した改変されてるのと
今回の流の細かい表情かな。原作で若干印象が定まらない感があったからこれもラストまで
踏まえてキャラを構成し直してる感じがした
そして小夜と麻子は原作にもましてかわいい感じがするのと河童の唄はアニメならでは

まあ全部原作ありきの話だけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:42:50.32 ID:syIDZT/d0.net
>>820
第1期は2万超えていたはず
こないだの三部のやつも平均1万は行ってるんじゃないかな
まぁあっちは現行コンテンツだから単純比較はできないけど凄いやね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:43:23.36 ID:UUPVCro50.net
今、14話を見た
edが更に酷くなってて萎えた
前の方がまだマシだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:52:17.76 ID:9vpZogNv0.net
なるほど、エピソードが良くなってる、
というよりはポイントポイントの演出が良くなってる感じなのかね
よっしゃ これからDVD買うかレンタルかして見よう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:53:20.05 ID:6n/Y9hsh0.net
公式次回予告に純ちゃんが来てるじゃねえか
てか金髪キャラばかりになってきたなw
俺は流は銀髪だと何故か思ってたから金髪流は衝撃受けたわ

827 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:05:22.98 ID:MsznncaCO.net
いや、銀髪の表現とかなり違う気がするが
銀○の主人公とかさ

ところで女の幽霊って聞いたら黒髪ロング思い浮かべないか?
まぁ国によるのだろうが
少なくとも三編みやモップはなぃなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:08:21.73 ID:syIDZT/d0.net
おキヌちゃんは青かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:10:17.10 ID:KehV8zWv0.net
金と言えばエレザールの鎌が何故か金色だったな
獣の槍との差別化をはかったのかな
新しいものだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:10:46.93 ID:Q+CpYWNO0.net
おっと幽体離脱とヒーリングが特技の女子高生ネクロマンサーの話はそこまでだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:12:09.46 ID:Vpuj2fO10.net
作ってる側が本気なのは伝わってくるんだが
如何せん無理がすぎる 特に尺

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:21:09.63 ID:SMQIPL580.net
円盤ランキングはあまり信用しないな。
1位のシンフォギアだって、イベントチケット抜いた状態で中古100円〜とかで投げ売りになってるし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:24:27.71 ID:6n/Y9hsh0.net
うしとらでイベント封入権があって生藤田に会えるとなったら効果あったんかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:26:06.23 ID:3v/PkowC0.net
ジョジョの場合、円盤売れたら続き作れるよ!ってスタッフが言ってたんでしょう?
うしとらとはそもそも違う。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:26:09.66 ID:be3Cz9R/0.net
>>833
藤田と握手とか怖い、首に噛みついてきそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:26:51.38 ID:Uppl3ueG0.net
初回特典で藤田の髪の毛を封入だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:27:52.52 ID:syIDZT/d0.net
藤田はそんなことするより円盤の描き下ろしカバーをちゃんと描いてほしかった
オバケだぞ〜みたいなとらの変な構えを見るたびにイライラしてくるぜw
ハッキリ言って今まで見たとらの絵のなかで一番ダサいと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:28:02.10 ID:be3Cz9R/0.net
>>836
ああ、だから入ってなかったんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:28:49.10 ID:QQbFe3Gg0.net
>>836
可哀想だからやめて差し上げろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:30:12.42 ID:Zc3QeDGo0.net
撮りだめしてた10話から14話まで今一気に見たんだが
凶羅になまはげカットかよ・・・
山魚とサンピタラカムイもカット決定かこれ?
尖角だっけ?あの武器も出てこないで終わるんかな・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:33:43.79 ID:syIDZT/d0.net
>>840
凶羅のカットには9話で気付けよw
武器の名前も覚えてないんだしあやふやな記憶のまま楽しむがよい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:33:54.65 ID:1hfCrM2f0.net
>>837
あれ描き下ろしじゃないと思うよ
だいぶ前の

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:34:40.29 ID:6n/Y9hsh0.net
>>840
まだくらぎ戦でワンチャンある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:36:43.06 ID:Zc3QeDGo0.net
>>841
そういやかまいたちより前だったけか
順番はあやふやだけど話はほぼ覚えてるから辛い
サンピタラカムイカットしたら布ちぎる経緯どうすんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:05.88 ID:amzgkzP70.net
あの話カットかよっていう割りに記憶があやふやな人
結構多いよね

846 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:09.62 ID:MsznncaCO.net
>>828
あれって皆何色想像してたのかね

おキヌなら取り憑かれたいな。
出会いのシーンは除く

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:43:59.20 ID:xNxZlnRI0.net
>>845
あやふやじゃないヤツは39話で完走がどれだけ無理ゲーかわかってるから
覚悟完了済みかアニメ見てないだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:46:07.69 ID:syIDZT/d0.net
>>842
そうだったのか
もう半年ズレてればゴースアンドレディも終わってて気合入った描きおろしイラストになってたのかな
鏢さんとか人気の割にカラー少ないし今後の巻はそういうの期待したいな
オーバーロードの描きおろしケースとか見てると羨ましい

>>844
まぁ悲しみは皆同じよ
上のテンプレにリンクがあるネタバレスレの方に行けば
カットによる整合性どうすんだって話とかも良く出てるからそっち行くといいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:49:02.88 ID:zc68Tmua0.net
>>814
オマモリサマの舞はすごく良かった
俺的にはいまのところ一番アニメ化バンザイしたとこ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:51:18.84 ID:amzgkzP70.net
>>847
ああ、確かにそりゃそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:51:29.15 ID:C4r17J+00.net
>>845
あやふやじゃなかったら半分くらいはカットすることになるの分かってるから…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:10.53 ID:ISPI5tROO.net
>>792
キャストは個人的にほぼ完璧だから尺のように誰もが悔やんでいるようなまとめ方はやめてくれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:01:16.23 ID:JJaI7vqX0.net
688と695を書き込みした者です。

アニメではカットされてるエピソードが多いと教えて貰ったので原作を購入してみました。
くそっ!すごい面白いじゃん!!
アニメの14話は原作だと9巻になると聞いたから始めは9巻までしか購入しなかったんだけど結局その日の内に全巻揃えてしまった・・
今日は徹夜で最後まで読破しますw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:04:45.04 ID:Q+CpYWNO0.net
>>853
新規がアニメから入ってくれるのは嬉しいものだな
外伝と小説もお勧め 読了したらネタバレスレで会おう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:19.62 ID:be3Cz9R/0.net
>>853
外伝もちゃんと買うのだぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:41.45 ID:yH4ldzC90.net
>>853
それは嬉しいね
アニメ版だと旅立ちまでの序盤は評判が良いとは言えないが
原作だと序盤も圧倒的に面白いのよ 特にあやかし編…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:07:01.28 ID:zrFY+VFi0.net
そういや原作だと魂使い果たしかけてる伏線あったけどあれ別になくてもなんとかなるな

>>853
外伝も読めよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:07:55.87 ID:syIDZT/d0.net
>>853
ああ、朝方にいた人か
そうなるだろうなと皆が思っていたはずだが案の定だったようだなw
まぁ絶対最後まで面白いから良い夜を過ごしてくれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:09:48.61 ID:JB8OYN5BO.net
>>853
妖怪シャクヲクレに変化しそうだなw
読みおわったらネタバレスレで語り合おうぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:13:27.59 ID:syIDZT/d0.net
妖怪シャクヲクレに変貌する前に皆で>>853の単行本を櫛で破っていくか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:14:45.53 ID:qulSIhFe0.net
外伝まで読んでる人の中にも
不知火を読んでない人は結構いそう
あれも個人的には傑作だと思ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:15:40.70 ID:Q+CpYWNO0.net
>>856
トランシーバーは犠牲になったのだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:16:21.56 ID:wK92UjER0.net
そういやバトルシーン止め絵ばっかで全く迫力なかったけど
今回のは結構動いてたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:38.26 ID:Q+CpYWNO0.net
>>861
そのうち短編集で出るかな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:59.23 ID:yH4ldzC90.net
>>863
正直、14話目にして初めてアクションシーンが面白いと思った
婢妖をぶった切って一瞬間を置いての大爆発は、コレだよコレ!コレが見たかったんだと思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:49.70 ID:jGxrjYtx0.net
尺っていうか時間が欲しいよな
アニメ見る前に原作読み返したけど
そのままアニメにしちゃうとだれそうな場所もちらほらあるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:23.14 ID:z/aZvdb00.net
>>864
完全版に収録されるんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:24.55 ID:MhtXFjwC0.net
>>867
あぁそっちか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:17.24 ID:FRQ54oia0.net
>>842
舞台版のチラシだっけか
チラシの一連の絵も好きだけど描き下ろしも見たいなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:35.20 ID:PHNVwaN60.net
??「お前たちの旅は無駄がなかった」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:02.95 ID:3w/VxDCg0.net
ハマーって原作じゃ結構後半に出てきたキャラなのにもうOPで登場かよ
流石にカットしすぎだろ
神野とか西の妖もカット候補?
最終決戦はうしおととらと光覇明宗とハマーと東の妖だけで挑むつもりか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:13.86 ID:3Klh8Iq10.net
不知火は税理士かなんかになって成功してるオッサンが秋葉原かなんかに居る古典的な中年キモオタにしか見えなくて笑える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:26.16 ID:zrFY+VFi0.net
不知火ってチャコちゃんのやつ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:57.97 ID:1hfCrM2f0.net
>>871
39話中の26話まで用のOPだから間違いなく後半ですとも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:45:32.81 ID:syIDZT/d0.net
>>871
自衛隊を忘れてもらっては困るぜ
まぁ西は原作で26話もあるから無理なのは分かっていたであろ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:05.65 ID:Vpuj2fO10.net
いろいろ削ってるみたいだがブランコだけは削ってほしくないなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:41.77 ID:re66NGNi0.net
自衛隊の戦闘機に太極旗が描かれたり
不自然に雑魚化されるんじゃないかと心配

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:54.63 ID:A9NtI/h20.net
水樹奈々と石上静香の声が似てるような気がするのは俺だけかな

おかげで日輪が「お○んぽぉぉぉ〜」と言い出しそうな声に聞こえて仕方なかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:50:35.76 ID:poyDh3rm0.net
ああ、我が嫁・日輪の臀部が…♪

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:51:08.11 ID:3w/VxDCg0.net
最終決戦で懐かしい奴等が助っ人に来る展開が熱いのにカットされちゃ意味ねー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:05.66 ID:syIDZT/d0.net
>>877
衾戦で戦闘機のミサイルとしては有り得ない炸薬量のスーパーミサイルをちゃんと撃ってただろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:02:12.64 ID:be3Cz9R/0.net
衾で思い出したけど
ちゃんとモブのあいつも座ってたみたいだな
終盤まとめ役だからなあいつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:58.30 ID:FIGssR9w0.net
>>881
き、近距離で撃ったから余った燃料に引火したんだよ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:29.07 ID:yH4ldzC90.net
考証ガン無視で爆発ド派手にするのは、ハリウッド的エンタメを研究してるとも言える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:17.52 ID:Kqk2bKJS0.net
水樹日輪はすごくしっくりきた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:38.67 ID:KehV8zWv0.net
>>881
太陽光で化学反応起こす妖怪もいるし衾もミサイルで引火したんだろうよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:52.54 ID:yEJWmC5b0.net
今録画見たけど白面の者のイントネーションが
変わってきてるな
個人的にはうれしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:42.52 ID:kv+rF9fS0.net
そういえばEDのテロップに白面の声の人出てないな
なんでだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:03.75 ID:MhtXFjwC0.net
>>888
Unknownってことじゃね
演出の一種かな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:29.12 ID:kP7HctMk0.net
OPが変わらないのは安心した
高評価したい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:28.61 ID:7UKa1guI0.net
来週純か
全裸待機

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:02.57 ID:MhtXFjwC0.net
>>891
一足先に今週だ
すまんな西の

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:21.28 ID:+Fb97uBa0.net
純 「>>891 が全裸なら、私が裸になる必要ないわね…」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:12:03.19 ID:/C5L1T1MO.net
一撃の鏡なんてカットしとけよ……
さすがにサトリは入るよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:13:35.38 ID:h4mC2Cxf0.net
>>894
…あったりまえだろ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:14:58.70 ID:SHqG7fyG0.net
>>894
凶羅と徳野さんがいないのにサトリは無理でしょう。
徳野さん切ったら日輪のせりふが薄く浅くなるのに切ってたんだから。
入れて欲しいけど無理でしょ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:16:46.88 ID:jGknEnUw0.net
>>881
フスマが大量の炎に弱いのはあのゲル状のボディが燃料だから説を提唱したい
ただし引火点が高いので高温が必要とか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:17:36.87 ID:U52vhW+l0.net
入るわけなーだろ
この後26話までに変貌古代中国キリオ槍破壊ハマーを消化するんだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:17:48.58 ID:teXPj9gC0.net
>>894
なまはげカットがグロいからって理由だったとしたらサトリも・・・
というか後半の方がカットしやすいエピソード多いよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:18:42.37 ID:MyBNZZIQ0.net
お前ら>>895の優しさを無駄にするなよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:21:28.51 ID:h4mC2Cxf0.net
>>900
触れてくれるな…もう寝るよ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:23:04.55 ID:PJRwCry80.net
一撃の鏡は真由子がうしおの不思議を知る貴重なエピソードだから外せなかったんだろうか
そこは石喰いで代用してカットするべきだったよね
麻子はあやかしの海があるし
ところで一撃の鏡見るとなぜかチャイニーズゴーストストーリーを思い出してしまうんだ、不思議やなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:23:53.41 ID:MyBNZZIQ0.net
>>901
公園でブランコ漕いできていいんだぜ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:24:37.22 ID:bLXYeq4r0.net
ブランコで一回転しようとした思い出

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:25:52.84 ID:U52vhW+l0.net
後半の方がカットしやすい話が多いってのはもちろん序盤はイントロダクションというのもあるが
連載が軌道に載って寄り道話を色々やる余裕が出来たからだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:27:58.89 ID:h4mC2Cxf0.net
>>903
そのまんまでな…うええええ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:28:34.32 ID:teXPj9gC0.net
そういやうしおが落した金・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:28:34.69 ID:w2weYfSY0.net
なまはげはアニメ映えしそうだったから惜しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:28:43.91 ID:QIpuxHfQ0.net
>>902
てか、一撃の鏡が無いと6話以来ずっと出番ないまんまだからなあw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:29:20.21 ID:MyBNZZIQ0.net
>>902
真由子は潮の能力のことは餓眠様でとっくに知ってるから関係ないと思う
単純にここで出しておかないと二人がずっと出無さすぎって意味だけじゃないかな
たぶん麻子ファンでも真由子ファンでも今このアニメを見てて残り話数知ってるなかで
一撃の鏡をやってほしかった奴はほとんどいなかったと思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:29:27.90 ID:U52vhW+l0.net
まあまだ分からんにょ
各話をコンパクトにまとめて落とし込んでいけば1〜2話余る
そこで何かやってもいい
1クール目も誰もがカットを予想した石食いと一撃の鏡をやったし
2クール目もやらない予想が多かったハマーが入ったからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:31:06.79 ID:mNApw/HB0.net
>>908
映えすぎて自主規制かかりそうなんですがそれは
正直あれが一番グロい気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:32:02.61 ID:Tle2Oqwg0.net
>>853
全巻かったんかいwwwwww今まさに読破中か、うらやましい・・・記憶消したい
さいごのほう目がまじぼやけるwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:32:12.97 ID:pCpJz3N/0.net
石喰いカットなんて予想してたやついたの?
アニメスタッフが鎧潮描いてたのに?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:34:51.79 ID:PJRwCry80.net
>>914
石喰いカットしたらラストのうしおがかっこよくなってしまうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:36:04.92 ID:njK2/4oLO.net
>>902
雲外鏡じゃね?
飯塚昭三使ってるんだし多分そっちじゃないかな……

折笠富美子再登場はあるのかしら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:37:04.13 ID:SzaBPI8U0.net
・一期クール目の終わりをキリの良い話で終わりたかった(遠野妖怪)
・本筋に入ってからは白面とは関係ない寄り道話は挟まない方が良いと思った
・二期で変貌しか出番ない麻子真由子をまとめて処理できる話が必要だった
・伝承者はちゃんとやりたいので、おんじを予め出したかった

色んな要素が加わっての一撃さんなんだろう
特に一番↑は製作者サイドもかなり気にしてそうだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:38:44.10 ID:5lm25zwg0.net
>>912
当時すごい怖かったよあの話
ただグロ抜きにしてもあの話のアクションは特に映像化が輝くと思ってたんだがなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:38:53.83 ID:MyBNZZIQ0.net
>>914
3クールで最後までやるってニュースが飛び込んできた頃じゃないか?
これはもう1話で集まってくる魚妖や虫怪の塊を石喰いに改変したりしないと
絶対に間に合わねえ!ってくらいなことは普通に思ったよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:41:48.44 ID:pCpJz3N/0.net
あれがないと10話以上出番がなくなるヒロインズアピールプラスそれなりにストーリーに
絡んで重要な役目もあるおんじだからまあ全体の構成を考えるなら言われてるてほど悪かないんだよね
敵が弱くてあんまり魅力的じゃないだけで

最初は遠野とくっつけるのかと思ったけど遠野の方が2話でぴったり収まった感じだったしなー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:43:15.74 ID:ct4bYwb50.net
>>769
とらは人の情けを理解しつつあると言った舌の根が乾かないうちに妖呼ばわりして
あげくに何か企みがあるからそれを演じてるなんて大的外れかましたら普通に笑うだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:48:05.43 ID:mNApw/HB0.net
>>917
やだぞわしはそんなのから始まってわしはとらだ!が1クール目の締めなのはすごくいいなあと思ったがなるほどそんな理由もありそうだな

それで凶羅か鏡の二択で削るっていったらたしかに鏡になっちゃうか
前者の方が魅力的ではあるが後々削れる場面の量やら全体における役割やらを思うと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:48:42.48 ID:ct4bYwb50.net
>>799
プリズマイリヤはFateの名前を冠してはいるけど
うしとらで例えると、獣の槍も抜かれず白面も復活しない世界で
白い髪の一族の宿命もなく明るく能天気な性格に改変された小夜が魔法少女になって
登場人物の大半がオリキャラで少ない既存キャラも性格大幅改変されてるようなものだから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:50:40.12 ID:X4C/yITG0.net
>>923
そこまでじゃなかろう
一族の設定はありきで、オマモリサマがお母さんの代で(光覇明宗の誰かに)開放された話ってとこじゃないかね
白面は美少女状態がデフォで登場し、槍は潮でなく日輪が使ってるとか(ただしとらは潮と一緒)
あとたぶん十郎は厨二病になっててヒョウさんがちょっと残念になってそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:19:51.21 ID:MyBNZZIQ0.net
OVA凶羅外伝

1話 河童を倒した直後に潮ととら討伐の命を受け仙台に到着するが一足遅く旭川に先回りすることにする
2話 青森の民宿で同宿だった大学生二人と共に猿の変化を倒し民宿の母娘と心を通わせる
3話 拾った金の弱みで大学生を脅して車に同乗する。連絡船内でバンド娘の頼みで下等妖怪を倒す
4話 函館での宿の近くの病院で西洋の妖怪を発見し旅の符呪師と共闘して倒す
5話 洞爺湖で蛇神と遭遇し真っ二つになるが土地神と神秘の力を得た若者たちの力を借りて倒す
6話 若者たちと別れて乗り込んだバスが霧の妖怪に襲われるがヤクザの助力を得て封印する
7話 いい加減に疲れたし犠牲者も出たので報告の為に総本山に帰る。ついでに穿心角を強奪する
8話 僧を脅して飛ばせたヘリで北上する途中で妖気を感じて立ち寄った博物館で絡繰人形を倒す
9話 再び北海道入りするも札幌で雪女に遭遇し地元の青年と共に撃退するが余計な時間を食ってしまう
10話 潮たちを追って上野行の列車に乗り込むが1本ずれてしまった上に巨大な妖怪と遭遇するがなんとか倒す
11話 計画を芙玄院への直接襲撃に切り替えるが通りすがりのバイク妖怪に遭遇してこれを速さ比べで倒す
12話 いい加減に疲れたし二代目お役目様からの要請もあったので仕方なく総本山に戻る

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:22:33.37 ID:hZDKgwFh0.net
誘導控えてる人多いからってワルノリしすぎ
バレスレでやって

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:38:13.00 ID:6QRF/0vk0.net
アニメでやったとこまで原作買うお!って言ってた子は
やっぱそこで止めらんなかったのねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:48:30.63 ID:4Gcrvg/n0.net
結局古い漫画をアニメ化しても儲かるのはブックオフなんだよな
恩恵受けてるんだからスポンサーにつけよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:14:21.20 ID:Y9gsoxoO0.net
>>925
寒い上に全く面白くないんだけど・・・
君、友達いないでしょ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:17:09.70 ID:D2xz7r/T0.net
俺は925は三話あたりで飽きたのに>>929は根気ある子だなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:21:28.31 ID:njK2/4oLO.net
ED変わったけどPV作らへんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:28:56.88 ID:MyBNZZIQ0.net
>>929
ごめんよTV版の陰で活躍をする凶羅を想像してたら楽しくなったんだ
恐らく修羅の刻の作者と同じようなテンションだったと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:31:34.49 ID:h4mC2Cxf0.net
5話は流石に人間の限界を超えすぎだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:43:00.34 ID:VAvSKjgm0.net
そりゃ完全版があの様じゃしかたない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:27:55.95 ID:yj7cYDQn0.net
中国核工業集団(中核集団)は中国とフランスが提携し、800トンの核燃料サイクル施設を建設すると明らかにした。
プロジェクトは2020年に着工し、2030年前後に竣工する。完成すれば中国は商業用の大規模核燃料サイクル
能力を有することになる。9月23日、新華網が伝えた。

核燃料サイクルとは、原子炉の使用済み燃料を処理して再度利用するプロセスで、第4世代の先進原発システムの重要技術の一つ。

今回中仏が建設する中国核燃料サイクルはフランスのシステムを参考に、中核集団が建設を担当し、
仏原発企業のアレヴァが技術責任を担当する。投資総額は1000億元超で、
施設は1年間の燃料処理能力800トン、取り出した燃料の貯蔵能力3000トン(1期)などの能力を有する。

中国では2030年までに原発施設の使用済み核燃料が2万3500トン、
貯蔵需要が1万5000トンに達すると予測されており、核燃料サイクルの確立も急務となっている。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:46:23.73 ID:a1d+4OpR0.net
>>889
サザエさんのタマみたいなものか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:04:32.78 ID:MK7QR1kQ0.net
エコーのない声はそのうち聞けるさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:29:49.35 ID:dzYAxieU0.net
女の子をレイプするだけのやさしい妖怪もいるんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:16.84 ID:xmBIU7gx0.net
>>921
あーわかった
この人読解力ないんじゃなくて荒らしたいだけだ
流石に露骨だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:52:37.56 ID:h4mC2Cxf0.net
>>938
カク猿とかかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:43.88 ID:ig05OZw5O.net
もうちょっとでイズナだから楽しみだ。あいつ好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:56.39 ID:0082nUhc0.net
カマイタチ:なわばりに近づく者を転ばせてちょっと切って薬を塗る
イズナ:他人の月見そばの玉子の黄身を無断で潰してかき混ぜる

イズナの方が悪い妖に思えるぜw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:12:36.70 ID:BQhW0ozn0.net
いまさらだけど
こないだの生特番公式サイトで配信してるので
見逃した方どうぞ
http://ushitora.tv/movie/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:28:24.75 ID:jGknEnUw0.net
>>942
しかも土足で、を追加

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:34:42.59 ID:ig05OZw5O.net
イズナにきつねうどんを食べさせてあげたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:41.46 ID:eislNzEK0.net
>>915
は?(一喝)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:07:32.27 ID:k/1kEX4W0.net
>>943
これ映像特典にまた入ったりするんだろうか
さすがに要らないw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:45:23.57 ID:ct4bYwb50.net
>>939
それが読解力ってやつかすごいな(棒)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:09:11.60 ID:h4mC2Cxf0.net
まぁ前回の話見て>>921のレス一行目なら
とりあえずもう一回見直すことをお勧めする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:08:31.35 ID:ct4bYwb50.net
>>769の「こんな程度でわしの動きを封じたつもりかよ」でなければ
とらが笑う意味はないというレスに対し俺は違う解釈でもちゃんと通じると指摘しただけ
>>939にあまりにもの的外れかまされて、とらのごとく大笑いしそうになったわ

スレ立てられなかったから↓に頼む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:26:16.15 ID:w8wgbswX0.net
はいはい
スレ立て出来ない荒らしに変わって立ててきますね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:29:14.28 ID:w8wgbswX0.net
立てたよ
あとID変わったけど>>769>>939
荒らしはスルーでいきましょう

うしおととら52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444285633/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:29:54.16 ID:yhmy4Pvk0.net
>>952
おつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:32:38.54 ID:zXyeTo0h0.net
>>952


しかしスレ立ても出来ない癖に僕ちゃんの事もっと構って〜は見っとも無さ過ぎだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:34:33.55 ID:ZTCZjR7KO.net
>>952
おつー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:46:43.18 ID:h4mC2Cxf0.net
>>952
ヒョウさん!俺をぶん殴ってくれていい!
だから乙させてくれ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:11:16.83 ID:uwynD6MZ0.net
OP見たら斗和子の顔芸とかすごい事になりそうだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:34:30.98 ID:4qCYWiNn0.net
>>952


これは婢妖なんだから、勘違いしないでよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:44:37.38 ID:X1RtRax/0.net
みんな乙せんとあかんよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:53:00.45 ID:9tC+wpkQ0.net
ジエメイは可愛いけど、偽ジエメイはおどろおどろしいこと限りなしだよね。
アニメであの恐ろしい顔見れるのが楽しみ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:02:34.40 ID:4qCYWiNn0.net
>>960
かわいいじゃん
騎乗位でHしてるときに滅多刺しにされて殺されたい

962 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:10:05.10 ID:ZTCZjR7KO.net
幽霊って死んだ時の服で出るんだね

いや、だから何って話だが、マッパで死んだらやはりマッパで出るんだろうか。
よくバイク事故で無くなった人がボロボロのつなぎでーとかの話もあるしな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:13:35.12 ID:h4mC2Cxf0.net
マッパ→バイク事故…
俺は言わないぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:06:23.96 ID:jGknEnUw0.net
日本の幽霊よく三角の布つけて白装束着てるし良心システムもきっと作動してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:09:31.52 ID:TBKdovw90.net
明日か、今週長くね?
週によって時間が長く感じたり短く感じたりする現象に名前はあるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:16:45.60 ID:h4mC2Cxf0.net
「水が湯になるまで」現象

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:28:25.48 ID:eislNzEK0.net
あれって具体的にどのくらいなんだろうな
ただのコンロととらの炎だったら大分話がちがってくるが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:34:01.15 ID:njK2/4oLO.net
>>963
この流れじゃいえないよねw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:42:23.89 ID:iTQsZi/v0.net
>>952
乙乙。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:43:41.19 ID:dRAkeaRP0.net
>>960
視線恐怖症になる子供が続出するだろと思ったが
そもそも子供見てねぇかこれ・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:46:01.38 ID:h4mC2Cxf0.net
>>970
録画だけど九才が見とるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:50:00.85 ID:FePOkUrb0.net
>>970
三歳と五歳もはまって見てるよ
親の好みの影響力ってすごいなあと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:55:10.32 ID:LC6Qn7VPO.net
子供達が時逆編でどういう反応するか楽しみだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:56:17.96 ID:h4mC2Cxf0.net
>>973
多分泣くと思う 俺につられて

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:01:08.35 ID:S/1b9tWb0.net
原作通り規制無しか過去編・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:22:18.17 ID:mSipJPacO.net
うちも9歳娘と見てる。
俺が「フスマ可愛いね」って説得したが全力で否定された…
オープニングのジエメイさんがお気に入りらしい。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:30:01.94 ID:MK7QR1kQ0.net
>>976の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:35:38.61 ID:LPym+P5N0.net
ジエメイが幽霊になる事件を見せるのか否か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:42:35.27 ID:SrBuW9Sn0.net
とらが自分の手足を引きちぎって蜘蛛歩きしたシーンに
子供がどう反応したのか見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:44:08.09 ID:SbGk0T660.net
>976
その年で衾萌えに目覚めるほうがアレだろう

>977
まさに外堂

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:50:16.21 ID:asQX6Tu10.net
>>976
ジエメイさんのぬるっとした動きが好きとは作画マニアになるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:51:34.42 ID:S/1b9tWb0.net
過去編も風が吹く以降の展開も子供泣くやろ
特に風が吹く以降は巻末でかがりがキレるレベルの酷さだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:57:08.68 ID:7rgjlvem0.net
ふひひもっとだっけか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:59:21.84 ID:ohMIDy49O.net
>>952
乙ばっかっての美味いよな〜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:06:33.28 ID:4JZWb4eQO.net
>>970
アニメをよく見る家や子なら9歳でもうしおととらくらい見るだろう。まぁ録画は必須だが
自分はその頃、幽白やドラゴンボールを見てトラウマ作ってたわ。でも今でも作品は好き
今見てる子供たちにもそんな風な作品になってくれたらと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:12:30.30 ID:S/1b9tWb0.net
>>985
ドラゴンボールはクリリン串刺しにしてユサユサしたり
悟空の悪夢で人造人間がチチの首へし折って殺したりしたけど
ゆうゆうはくしょにトラウマシーンあったっけか
原作の仙水が壊れた話の妖怪虐殺シーンかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:27:18.71 ID:qrckDR210.net
話題がオッサン臭いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:28:37.63 ID:f7xRS6u+0.net
>>977
なんかフェイスレスで再生された

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:31:04.88 ID:7rgjlvem0.net
はだしのげんの原爆シーンがトラウマ
幽白やDBでは桑原よえーヤムチャよえーぐらいしか記憶がない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:37:07.38 ID:4FewDE6b0.net
恐らくスポンサー含めた方針なんだろうけど
おどろおどろしさを全面排除したのは失敗だと思う

なんだかんだでホラー要素って人を引き付けるからな
原作の人気要因のひとつでもあっただろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:51:09.47 ID:asQX6Tu10.net
こーんなのもあるでよ
http://www.youyou.co.jp/only/tsudoe/faq.html

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:07:21.00 ID:4JZWb4eQO.net
>>986
そもそも自分はその辺がトラウマではないから、人それぞれだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:07:39.63 ID:2pyMX4DDO.net
トラウマになったアニメってあんまりないな
高橋留美子(?)の「人魚の森」が恐かったような
あとは恐さというかグロさではエヴァの旧劇

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:12:52.33 ID:RWtlgqyy0.net
7歳からリアタイでうしとら見てたが不思議とトラウマになるシーンはなかったな
むしろ姉の読んでた心霊系の少女マンガのほうが怖かったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:13:41.21 ID:fOz9RcBt0.net
機関車トーマスの顔がトラウマだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:29:36.02 ID:asQX6Tu10.net
マモーが燃えるシーン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:34:10.74 ID:4MPUigtE0.net
ガンバのノロイの残虐シーン

998 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:38:22.19 ID:ZTCZjR7KO.net
戦争ものはまぁ必ずと言って良いほど1つくらいトラウマシーンあるね。
少年漫画ってか少年誌に掲載された漫画だと俺は風使いかな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:57:56.63 ID:MyBNZZIQ0.net
テッカマンレイピアの貴重な拷問シーン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:58:45.37 ID:UpL7+FGQ0.net
花子さんが来たのおかげで未だにミサンガが怖い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200