2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:02:25.60 ID:ipqnSIfb0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443795278/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:04.58 ID:ipqnSIfb0.net
▲ メインスタッフ
原作:藤田和日郎(週刊少年サンデー)
監督:西村聡    シリーズ構成:井上敏樹 藤田和日郎
キャラクターデザイン / 総作監:森智子
アクション作監:平山貴章   美術監督:清水友幸
撮影監督:熊澤祐哉      色彩設計:堀川佳典
編集:神宮司由美        音楽:瀬川英史
音響監督:三間雅文
クリエイティブプロデューサー:丸山正雄 三田圭志
アニメーション制作:MAPPA & VOLN
製作:うしおととら製作委員会

▲ メインキャスト
蒼月 潮:畠中祐       とら:小山力也
中村麻子:小松未可子   井上真由子:安野希世乃
蒼月紫暮:藤原啓治

▲ その他キャスト
羽生礼子:牧野由依   ヒョウ:浪川大輔     間崎賢一:中村悠一
檜山勇:豊崎愛生     厚沢:てらそままさき
雷信:三木眞一郎     十郎:梶裕貴       かがり:清水理沙
鷹取小夜:南里侑香   オマモリサマ:茅野愛衣
日崎御角:折笠富美子  蒼月須磨子:坂本真綾
関守日輪:水樹奈々   秋葉流:細谷佳正    杜綱悟:逢坂良太   杜綱純:高垣彩陽
イズナ:永澤菜教     ジエメイ:花澤香菜    ギリョウ:宮野真守    キリオ:潘めぐみ
雲外鏡:飯塚昭三 一鬼:江川央生 山ン本<東の長>:古川登志夫

◆関連商品
オープニング:『混ぜるな危険』/筋肉少女帯 8月5日(水)発売
エンディング:『HERO』/ソナーポケット 8月19日(水)発売
『うしおととら』完全版 1〜6巻 好評発売中

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:20:58.48 ID:/0Ljccho0.net
>>1
スレ立て乙!コマウォヨ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:23:51.06 ID:RqHQnpp80.net
>>1乙していきなさい」
「ケッ、誰が」
「していきなさい」
「お、おう」

というやり取りも無くなってしまったアニメ版
そして改めて>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:44:24.05 ID:CvrSynWa0.net
>>1 お前はここで乙されてゆけ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:19:18.26 ID:1OY/UH+K0.net
「遠慮しなくていいのよどうせ君は私に触れもしない」
とかいう日輪に煩悩パワーを開放してちちしりふとももーを心ゆくまで触りまくり
日輪を涙目にしたい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:25:21.84 ID:fPwm3E8I0.net
原作未読だけど原作買いたくなってきた
伝説的作品らしいしネットで名前あちこち見掛けてきたし
買って損無いよな?
原作買い揃えるのにいくらかかる?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:29:18.13 ID:CvrSynWa0.net
コミック33巻、番外編一冊、小説4冊

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:29:44.95 ID:cCGQP3qT0.net
>>7
単行本で33冊+外伝1冊×価格か刊行中の完全版
古本屋でうまいこと全巻セット見つければ
5000円くらいで済むんじゃね?
クセも強いんで満喫あたりで何冊か読んでみては?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:31:29.86 ID:Wm0qCUbK0.net
>>7
アニメを見続けたいなら、今は我慢も一つの手。
妖怪シャクガネーに変異しかねんよってwww

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:33:35.03 ID:EPthp39n0.net
●関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の五】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
うしおととらの声優について語るスレ 其の四
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1439719534/
うしおととら ネタバレスレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1443672559/

テンプレこれもね
>>950よろしく

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:34:30.26 ID:CvrSynWa0.net
アニメ最新話の分で既にアニメ1クールやれる分のエピソードを飛ばしてるというねw
シャクヲクレーー(涙)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:38:38.98 ID:HOWuLoyz0.net
>>1

>>12
ジュピロが圧縮の張本人だからな…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:40:08.79 ID:CvrSynWa0.net
ん? アニメPとかが3クールしかないですって言い出したから作者が圧縮しましょうって言い出したんだろ?
どっちが悪いとかそういう話でもなかろう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:47:46.44 ID:N/bHHwkLO.net
いっそのこと1クールだけ原作準拠で作って続き見たきゃ円盤買ってねでいいと思うんだ

無理に白面の者倒すとこまでやらんでもええやん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:53:23.90 ID:XKJH4FU60.net
>>14
どっちが先かは確定はできないけど2+1クール枠が特殊すぎるから
当初2クールで途中までだったのを藤田が完結までやりたい!と言い出したので無理して追加1クール確保した説が有力かなあ
わざわざ変則3クールで途中までというのも意味不明だろうし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:56:31.53 ID:eXoqkXYV0.net
>>15
円盤を買うような層はほとんど見ていない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:01:15.73 ID:1OY/UH+K0.net
あまりBDとか買わんが日輪の尻が出ている巻は買うか悩むな
もっとサービスがあれば買ってしまうな…チラッチラッ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:20.52 ID:fUqfqm140.net
>>1乙に遅れたヤツは間抜けってんだ

>>15
それやったらOVAの二の舞になりそうだから
ジュピロは多少無理してでも完結させたかったんでしょ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:16.69 ID:tSyF07rv0.net
俺はうしとらって馬でいう追い込み馬だと思うから、序盤を原作忠実にやって後は売上次第ってのは不安しかないな
3クールと尺は十分ではないけど最後まで見れるのは楽しみ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:06:39.71 ID:UQvhHhfX0.net
>>15
そういうこというの何回か出てきてるけど、それなら昔出したOVA観てみなよ。
結局白面まで行かなくてかまいたちで終わってるんだよ。
同じこと繰り返す位なら白面見たいよ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:08:40.40 ID:t45QpzGD0.net
とらの立ち姿を見るとこいつを思い出す
http://s.orzzzz.com/news/2c/70//5577d644a456c.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:11:09.51 ID:fUqfqm140.net
>>22
こいつとケンカしたら絶対勝てないわw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:11:29.92 ID:D9LU9y4R0.net
1回やってることを考えれば
武者とかあやかしはカットしてもよかったよね
何なら勇と礼子をリストラさせてもよかった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:13:06.29 ID:CvrSynWa0.net
何言ってんだ。
人が妖怪になるのは大事な伏線だし飛行機は実は厚沢さんのが重要だし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:15:36.13 ID:90uD2+GW0.net
なんかとらが人間を恐怖の底に陥れたとかってやたら言われるけど、
具体的にどういう悪事を働いて何人殺したって点がはっきりしないから何とも言えないな。
今のところ本質はただのツンデレ妖怪だ。口は悪いが普通に良い奴にしか見えない。
なら何で過去は悪事を働いてたのか、伝承で誇張されてたってだけなのか?
それともマジで邪悪な妖怪だったのか?
なら、封印されている間に心変わりしたのか、それともうしおに影響されたのか?
その辺の心の動きの源泉みたいなのがはっきりしないから何とも言えないんだよな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:16:37.04 ID:8qZhigry0.net
水樹奈々ってすっかり歌手になったのかと思ってた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:19:37.68 ID:XKJH4FU60.net
>>15
1クールだけやるならアニオリで短編やった方がいいわ
それくらいキャラも話も広がらずに終わる原作準拠1クールには魅力が薄い

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:21:10.97 ID:XKJH4FU60.net
>>26
描いてる間に作者が心変わりしただけ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:28:42.78 ID:fUqfqm140.net
>>26
外伝読んでも凶悪な妖怪には見えないんだよね
心変わりした一番の理由は封印される時のエピソードだと思うけど
まあ外伝も後付けだからジュピロがとらに思い入れが強くてそうなったんだろうけど

久しぶりに愛蔵版というかワイド版の外伝の所読んでみたけど
やっぱり若い頃の父ちゃんかっこいいわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:32:01.14 ID:f68qkBwu0.net
「そこまで知ってるお前らがわしを化物と呼ぶのかー!」
ってどういう意味だったんだ?
結構良い奴なんだから化物呼ばわりすんなってこと?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:32:51.65 ID:mLCqFqO40.net
>>26
それ実際は全部とらがやったわけじゃあないからなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:40:44.57 ID:nLxG8WfD0.net
>>26
ネタバレになるので控えとくけど
伝承は正しいけどとらは悪事を働いていない可能性もある
意味わかんねーと思うが見ていればいずれわかる
ただうしおやがみん様の回から察するに
日常的に食事として人間を食べていたのは間違いなさそう

そういやアニメがBDになる時湯気が消えたり乳首解禁されたりして
普通なら喜ぶのだがうしおととらでは解禁して欲しくないな
そうなっちゃうと子供に見せづらくなるし…子供いないけど
そういや原作でも綱吉の妹あたりから乳首でるようになってたね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:41:34.12 ID:K7qW69D40.net
>>7
安く抑えたいなら2000円以下でいけるだろうけど、
完全版出てるから綺麗なの読みたきゃそっちが良い。

ただ上の人も言ってるけど、アニメ終わってからの
方が2倍楽しめて良いんじゃないかね。

待ちきれないなら…藤田作品気に入ったなら
先にからくりサーカス全部読んでしまうなんてのも
一つの手かもしれんw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:41:35.26 ID:2XzzXt160.net
>>25
どっちかというと飛行機が落ちたことの方が重要
厚沢なんぞどんな形でも出せる

>>26
とら自身が「まずお前を食ってこのあたりの人間を地獄に引きずり込んでやる」とか言ってたし
封印されてる間に改心したとは思えないな

とらの「わしを長飛丸と呼ぶんじゃねえ、わしはとらだ」ってセリフは
昔の、人も妖も殺しまくってた「長飛丸」は嫌だ
今の、うしおと仲良く喧嘩してる「とら」の方が好きだ
みたいなことなんじゃないかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:58.93 ID:fUqfqm140.net
>>31
化物がどういうものか知ってるのに手足を拘束したくらいで勝ったと思ってるのか
そんな認識で化物とか言ってんのかって感じ
原作だと「死なねーんだよ、それが妖」って言ってる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:33.29 ID:90uD2+GW0.net
>>33
過去のエピソードに関してはぼかさずにしっかりと描写して欲しいところだな
原作がそうなら、アニメでもきっちりとまとめて欲しいなと思うわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:47:57.78 ID:uitBmyTG0.net
今録画したの見た
日輪は相変わらず脱ぎっぷりが素晴らしいな
潮が徳野さんのコートしばらく着てるの、形見にしてるみたいで好きだったけどカットなのか残念
あのシュムナ戦の後のボロボロの格好もあった上での日輪の「こんな子供が…」ってセリフだと思ったんだけど薄っぺらくなっちゃったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:47:58.99 ID:BLMa7Cn30.net
>>22
後ろ姿は妖怪つちころびを思い出す

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:47.19 ID:K7qW69D40.net
>>36
これだけショートカットしてサクサク妖殺してきてるのに
「妖は死なない」言われたら、アニメで初見組が混乱するからなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:44.60 ID:XKJH4FU60.net
>>36
流はとらが悪さをせずにむしろ人助けしてることを指摘してそれに対する返答なんだからそんな意味じゃないだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:48.90 ID:nLxG8WfD0.net
>>37
ネタバレ誘発しているとかじゃなければこれ以上その質問はしない方が良い
とらの正体とかバレする奴がでるかもしれんし
とらの正体というか字伏(あざふせ)と呼ばれていた頃の真実は
原作読んでた当時衝撃的だった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:48.92 ID:90uD2+GW0.net
>>42
そうか、すまんかったな。原作未読だから普通に楽しみにしとくわ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:04.50 ID:K7qW69D40.net
>>41
その指摘に対する返答が
「あいつといれば退屈はしねえな」だろ。

「バケモノと呼ぶのかぁ!」
の意味は>>36でほぼ合ってるよ。
正直、なぜ理解できないのかがわからないのだが、
原作読んでないとわかりづらいんかな。
「ワシがあいうを食わねえのはなぁ…」って、
闘い後にわざわざ仕切り直して答えてやってるじゃん。

あ、あとあの「バケモノ」は「化け物」じゃなくて
「妖」と書いて「バケモノ」と読む、
うしお世界設定の妖怪の類の総称だ。
それを知ってるかどうかでも受け取り方違うのかもな。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:15:04.24 ID:6Q4tNIyY0.net
>>42
このレス自体がネタバレ誘発してるんだよなあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:17:09.87 ID:XKJH4FU60.net
>>44
指摘に対する返答というより「妖と呼ぶのかーっ!!」はさらに返答で返してるだけでしょ
で「妖ってのはなァ!」→「それが妖!」まではとらなりの妖というものの流への答えと格好良さ重視で理屈抜きのセリフ
「あいつといると退屈はしねえな」は確かに最終的な結論だけど
少なくとも「そこまでしってるおめーがわしを妖と呼ぶのか」という言葉の意味としては>>36は全然違うと思うが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:20:40.38 ID:o+oQsCbA0.net
うしおは覗きをしたり、服を切りさばいたり、すっかり覚醒してしまったな。

変質者として、、、

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:23:42.06 ID:1OY/UH+K0.net
服を切り裂いているのは槍だ
うしおの犯行じゃない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:24:12.59 ID:K7qW69D40.net
>>46
大昔に暴れていた大妖だったことの一端を知ってるのに、
この程度でワシを止められると思ってるのか的な意味合いで
大筋は間違ってないよ。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:55.86 ID:K7qW69D40.net
>>47
覘き⇒不可抗力
服切り裂き⇒助けるために仕方ない
だけど

飛行機で隣に座った初対面の女子中学生の手をいきなり
そっと握ったアレだけはマジもんの変質者の素養だと思う。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:27:49.52 ID:46pQvJRS0.net
>>48
本当にそうだろうか
沙夜の裸を見たせいで心の底に何か芽生えたのではないだろうか
からくりサーカスのブリゲッラのように

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:15.49 ID:2XzzXt160.net
>>47
旅に出る前から服を切ったり胸に槍を刺したりしてたぞ
あれは槍のせいじゃなくてそれ以前からただのエロガキだったんだろう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:28.15 ID:fUqfqm140.net
>>46
そこまで知ってる=字伏・長飛丸って言われてた頃の歴史とか妖の性質の事だと思うんだけど
だから四肢をちぎってシャカシャカ走って「妖ってのはこういうのをいうのよ」ってセリフがある
うしおを食わないって事については>>44の言うとおりで闘った後で言ってる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:11.67 ID:XKJH4FU60.net
>>49
流はあくまでとらの「行動」のことを問うてるんだが
とらのセリフは単純に、人助けしていることまで知っていて妖呼ばわりするのか?妖というのはもっと残忍で醜悪なものなんだよ!って意味だろ
それは全体通しての意味であって後半は「そこまでしってるおめーがわしを妖と呼ぶのか」には掛かってない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:44:50.78 ID:dZHJlJnU0.net
とらっておそらくは何百人何千人っていう善良な人々を虐殺して食ってるんだよな
なもんでアニメや原作で善いバケモノっぽく描写されるのは違和感ある

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:10.25 ID:K7qW69D40.net
>>54
だからさ^^;その行動に対する指摘の答えは即答せずに、
闘い終わった後で仕切り直して答えてると言ってるだろ。
それが「退屈しない」

「ワシをバケモノと〜」はそれとは全く別の話を
先にすませてるだけ。わかる?

手足を自分で引きちぎろうとしてたことに流が驚いてたように、
流の(強大な)妖というものへの認識不足を言ってる意味合いが強い。
つーか見た目が醜悪だのなんだのは完全な人間目線じゃん。

>人助けしていることまで知っていて妖呼ばわりするのか?
今まで見てきてとらが、んな女々しい考え方するヤツに
見える意味がわからん。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:23.33 ID:TT+aOOnmO.net
確かガミン様回で
何かの往路?の帰り道の女をわしが食っちまってたけどよ〜みたいなこと言ってたはず
だからよく食べてたと思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:35.19 ID:McuY5tLL0.net
寄生獣「名前などどうでもいい」
バケモノ「わしはとらだ」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:56:40.23 ID:XKJH4FU60.net
>>56
原作ではほぼ1ページ使って流がとらに質問していて
その大半がとらが人助けしていることに合点がいかないという内容で
次のページ最初の台詞が「そこまでしってるおめーがわしを妖と呼ぶのか」という話の流れだからだろ

あとな、だからさ^^ わかる?じゃねーよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:56:50.22 ID:46pQvJRS0.net
>>55
全集で作者が実際は人間食ってないとしてもありってこと言ってる
その場合一鬼なんかは見てもいないのに残虐認定してたってことになるが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:40.82 ID:nLxG8WfD0.net
>>55
虐殺っていうのは人間視点でとらからしたらただ御飯食べてただけだろ
相手が悪人か善人かなんて人間の倫理観気にしないだろうし
例えば

>>55っておそらくは何百人何千人っていう善良な牛や豚を虐殺して食ってるんだよな

って書かれたら違和感感じるだろ?
とらにとって人間は牛や豚と同じ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:17.21 ID:dZHJlJnU0.net
>>61
だが牛や豚にとっては同胞を虐殺されたってことだろう

バケモノ視点では当たり前でも人間にとっては同胞を虐殺してるバケモノで間違いない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:31.97 ID:r+1CkSuH0.net
シュムナカットかぁ
徳野さん結構好きなんだがなぁ

せめてブランコはやって欲しい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:32.40 ID:fUqfqm140.net
人によって読解力に差があるんだなあ
読むなり観るなりすれば普通にわかる物だと思ってたよ

と、学生当時現国の偏差値70超えてた俺が言ってみる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200