2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅蓮ノ月】牙狼〈GARO〉part20【炎の刻印】

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:30:25.97 ID:BuzhvpQv0.net
>>568
朴の役で他に女役ってカナンギモスくらいしか知らねえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:28.81 ID:+yGHUawU0.net
>>568
実際オバサンか男キャラばっかりだから仕方ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:35:39.27 ID:2nK4kdjI0.net
>>570
お前学園戦記ムリョウ知らないのかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:43:33.58 ID:1cI+m4Xx0.net
エアマスターちがったっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:16:22.99 ID:BIYF797F0.net
現在進行形の長寿番組ならナルトのテマリ役で出てる
キャラ年齢は現在は二十歳だったかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:59.24 ID:8dvZL8gAO.net
>>570
ペルソナのナオトとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:21:05.32 ID:iYUHcuMp0.net
エアマスターはジュリエッタがヘルマン役の人だった気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:21.29 ID:3O97ojMS0.net
女でも男勝りだったりボーイッシュなのが多いな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:45:02.42 ID:oLHeU/U90.net
朴さんの声十分かわいかったけどなぁ。二話みて話がおもしろそうだったら円盤買おうかな
パチが自主規制やらなんやらでだめになりそうならそろそろ牙狼スタッフもパチ以外の資金源をさがしはじめないと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:48:43.24 ID:1t1zfd3z0.net
そりゃ無理ってなもんだ。もうパチと一蓮托生だよ。
ルパンですら、スポンサーがパチメーカーだけなんだぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:50:16.54 ID:1E3eYHL10.net
おそろしい世界だなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:02:28.70 ID:F6tgE19f0.net
エヴァとかもパチのあかげて復活できたんだよな
アニオタはパチ嫌い多いけど感謝しないとな
まぁ今はソシャゲの時代だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:03:36.58 ID:S77ZbkEO0.net
パチと一蓮托生ってのは確かにそうだけど、スタッフもそれにあぐらかきすぎな気がする
アニメ版牙狼もシリーズの告知が遅すぎるし、宣伝がしょぼすぎる
日本国内でしゃーないとしても、海外の配信でも知る人ぞ知る名作みたいになってるのは
宣伝不足が原因じゃないのか せっかくいいコンテンツをもっているんだからファンの獲得をがんばれよという気になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:05:32.47 ID:ORlwKvf1O.net
また豊丸やダイイチが抜け道作って他もそれパクるだけ

と思ってたが東京のパチンコ事情マジヤバいからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:11:00.55 ID:F6tgE19f0.net
>>578
刻印の時は円盤買った?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:30:04.84 ID:Xyus5Bqk0.net
ホラーがデビルなのは後から追求されるのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:55.57 ID:S77ZbkEO0.net
>>584
あの世界観が苦手で買わなかった。リアルタイムで見てたけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:52:21.89 ID:jYhTiy0Z0.net
円盤高いし交換めんどい
せめて6話くらいいれて欲しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:06:38.12 ID:WG3cBS2l0.net
マルホンと大一は潰れてるな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:07:01.48 ID:rDL5hhvw0.net
特撮版みたいにBOX販売でもいい気がするけどな
BOX1、BOX2、必要以上の特典なし・低価格で出せば・・・・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:15:15.37 ID:9HrMzN1P0.net
俺も特撮はBOX全部買ってるけどアニメだけ単巻売りだから手出せてないわ
MSの時みたいに後から映画公開記念でBOX売りされるような気がするし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:31:54.27 ID:iUNGiA2w0.net
白夜で痛い目にあったからMSの時はBOX出ると信じて単巻見送ったw
刻印は1巻5巻に収納BOX付けたから1期と似た感じかなと思って買った

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:48:55.33 ID:/Os9JhzFO.net
刻印は初めて単巻で出てるアニメで揃えた。 逆にそんくらい好きじゃないとバラ売りじゃ買わない 特に2クール物とか 3話入りでも8巻かかるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:55:11.32 ID:JnV8Jz9a0.net
グッズとか本家(特撮)の方のフィギュアとかは
ある意味お布施みたいな意味もあるしコンプしてるけど
円盤は買う気に成れないなあ…高いッス流石に
声優に興味とかあればコメンタリーとか楽しみなのかもしれないけど…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:14:42.04 ID:F6tgE19f0.net
アニメ全般にいえるが円盤はもっと収録話数増やすべきだな
全巻発売するまで長すぎる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:58:34.03 ID:H2qmW3220.net
御布施っつーのはわかるが
1毎の収録話数多めBOX販売がありがたい
出し入れとか収納が面倒なんだよな

しかしアニメ製作費が円盤回収と聞いた時ほど
牙狼のパチマネーに感謝したときはなかったw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:31:59.98 ID:FrXaY9uC0.net
実際問題買わない層を非難できない高さだもんな
しかもこの不景気に
OVAみたいに録画できないものだったら別だけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:11:01.37 ID:1Dklk+1c0.net
なんだかんだBOXのほうがコスパいいって仮面ライダードライブのBOX集めてて思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:45:12.71 ID:VZMCpwN20.net
ふと思ったんだが、金太郎は矢島晶子で芦屋道満が関智一って、ふたりはプリキュアだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:05:24.23 ID:F6tgE19f0.net
紅蓮はパチ台出るのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:20:23.78 ID:1BP4jAaW0.net
特撮4期がリリースされたばかりで、まだ刻印と特撮5期(+外伝映画)が控えてる状態
仮に出ても大分先の話だと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:20:57.68 ID:zObI9HcB0.net
1話見たけど平安時代にガロみたいなライオン出てきても誰もわからんだろ、犬ベースのゼロの方がいいような気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:43:34.93 ID:BcbhXcgm0.net
狛犬の片方獅子だしわかるんじゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:50:33.65 ID:5hSZXLuX0.net
ガロって獅子じゃなくて狼なんじゃ…?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:51:07.59 ID:BcbhXcgm0.net
せやった・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:11:38.11 ID:F6tgE19f0.net
金色だから獅子と勘違いされちゃうんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:57:39.24 ID:myzPqAsi0.net
漢字で牙狼って書くのに…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:02:16.09 ID:A6kKSBe70.net
というか魔戒騎士みんな狼やで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:53:02.24 ID:KMFsKwhW0.net
でも顔は猫科だよなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:09:55.44 ID:G05hBS6q0.net
親しみやすいようにちょっと猫顔にしたって言ってたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:14:39.27 ID:Q7BH9NQw0.net
一挙オワタ
17話の追い出され率半端なかった
なんだったんだアレ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:16:05.90 ID:H6R6pFwW0.net
みんなララの死に様を見たかったんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:18:39.57 ID:Q7BH9NQw0.net
間違えた、18話だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:20:05.11 ID:/Os9JhzFO.net
17話の時はスレも別アニメかってくらい加速してたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:25.52 ID:+tScwx/o0.net
ララ死亡で一週間で2スレくらい消費したっけ?
一挙放送見たけどやっぱ刻印名作だわー。
ほんと大好き。
おれはゆるがろ見たくてBlu-ray買った。
エマ殿の番外編丸々一話や円盤限定のゆるがろもあったし後悔はない。
作画修正も多分何ヶ所かされてる。

まーボックスで出してくれたほうが助かるんだけどね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:49.73 ID:KMFsKwhW0.net
ララは衝撃的だったからな。
良い子だっただけに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:28:31.53 ID:VZMCpwN20.net
でも、個人的にはヒロインはエマさんよりも星明のほうが好みだわ

正直、これまで桂正和の女の子はそんなに魅力的だとは思ってなかったんだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:31:55.35 ID:F6tgE19f0.net
一番スレが加速してたのは問答無用で12話だったな
確か4スレ分ぐらい消費してたぞ
あれは誰しもが予想してなかった展開だったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:34:56.54 ID:/Os9JhzFO.net
ララ小 エマさん小 シーツさん小 アンナさん大 星明中 歳上好きなのかエマさんが好みでした

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:42:08.64 ID:Q7BH9NQw0.net
12話+鍋回+正月休み+ニコ生一挙だっけ
嵐のような年末年始だったな
あれは後追いでは分からない
(牙狼ぴあによるとあの展開をやりたくてアルフォンソを出したそうな)
紅蓮はどうなるかな

>>617
今度のヒロインは女性が描く女性じゃなくて男性が描く女性だから
男性受けはよくなるだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:48:31.67 ID:F6tgE19f0.net
紅蓮もキャラを安易に殺す以外で予想外の展開を見せてほしいがどうなるか
1クール目ラストにちょっと期待

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:49:32.46 ID:FrXaY9uC0.net
予想を裏切られるワクワク展開だったもんな12話
主人公をちゃんとここまで落とせるというのは昨今ないからほんとにこれが見れただけでも良かった
もちろん這い上がるカタルシス混みでな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:52:16.37 ID:9jcOnEhT0.net
家族だけじゃなくララまであっさり死んで驚いた
初体験の相手がエマおばさんなのも驚いた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:57:57.46 ID:H6R6pFwW0.net
>>619
男は男でも敏樹の書く女だからなぁ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:58:05.03 ID:X5wU79hW0.net
ララが死んだ後すぐエマで脱童はねーわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:58:27.54 ID:F6tgE19f0.net
ララは完全にEDせいだわ
あれがなけりゃ死ぬかもって予想はしてた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:02:31.80 ID:FrXaY9uC0.net
>>625
誰でも予想できる展開だと思ったからからくり入れたんだろうし
これ以上はまたおかしいのが来るからあれだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:04:04.75 ID:FrXaY9uC0.net
>>623
マリとか香とか…うん…癖強いってレベルじゃないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:06:04.86 ID:F6tgE19f0.net
井上大先生心配されすぎて笑えるわ
やっぱ會川一人にお願いした方がよかったんじゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:11:07.32 ID:G05hBS6q0.net
ララのEDのあれってたしかスタッフの連携ミスだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:21:35.14 ID:5hSZXLuX0.net
會川だと理屈っぽくて説教くさい話になるから(好きだけど)、
牙狼みたいなちょっとダークな世界観には井上大先生の方が向いてると思うなあ
女キャラの魅力でいうなら、そもそもどっちも女キャラより男キャラの方が印象的だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:23:49.21 ID:+tScwx/o0.net
ED映像作ってる時点ではストーリーが完成してなかったんだっけか。
23話でガルム城を受け止めてガイアの鎧が砕けるのはEDから逆輸入したと聞いたような。
他のアニメだと展開に応じてED絵変えるから、ララ死んだあたりで素直に差し替えるとか何かしたほうが良かったな。

特撮一期から見てる牙狼シリーズでも一番好きになっちゃったレベルの炎の刻印を紅蓮ノ月がどう超えてくれるのかは楽しみにしてる。
ガルム様続投してる時点で視聴はするんだけどさ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:25:40.80 ID:FrXaY9uC0.net
キャラ立ちなら男キャラだろうな
ガイや草加や名前忘れたキバの親みたいなので味が出るから
刻印ならヘルマンが多分ドンピシャだったろうけど今回はどうか
でもあんまり話については刻印みたいな期待はしてない
設定や伏線放置してインパクトや勢いだけでいく脚本だからなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:32:06.00 ID:F6tgE19f0.net
細かいことは気にしない井上大先生に突っ走ってもらおう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:35:15.54 ID:+tScwx/o0.net
紅蓮、會川氏と井上氏のダブル構成ってのがすごい不安なんだよね。
會川氏のTwitterほぼコンレボの話題ばっかだし。
コンレボ忙しくて手を抜いてるんじゃないか、とかあんま愛着ないのかな、と不安になる。
どっちか片方ならここまで不安にはならんのだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:37:46.65 ID:5hSZXLuX0.net
というか會川がこれに関われたの前半だけだからな
設定作りと前半クールだけ関わって、後半は大先生メインだと以前ツイッターに書いてた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:38:25.15 ID:rDL5hhvw0.net
雷吼に同年代のヒロインができたとしてもヘルマンボイスの貴族にレイポゥされる展開が見える
外伝小説とはいえ、TV版のヒロインをレイポゥさせるような展開を書いた脚本家だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:55:59.54 ID:5hSZXLuX0.net
外伝じゃなくて正伝な
販促を考えなくていい場合のストーリー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:58:51.05 ID:FrXaY9uC0.net
一応やっていいこととやっちゃダメなことの区別はつけてるだろうからそんなこと心配しなくてもいいと思うが
なぜかヒロイン逆ハーレムはする人だけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 05:12:43.76 ID:C7Nog7gWO.net
多分大橋さんがやる声のキャラがヒロインなんだろうが法師か貴族かはたまた平民の子なのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:17:04.01 ID:kaDgCfjF0.net
・貴族
・ホラーの血が混じってる平民
・かぐや姫

このどれかと予想してる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:46:54.34 ID:69jCcQzC0.net
月繋がりでかぐや姫はラスボスホラーで召喚される可能性がある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:08:07.49 ID:JO0GuMYq0.net
芦屋道満が竹取翁で貢ぎ物を集めるのか
かぐや姫ならパンイチ女性ホラーにも出来るしね

個人的には土蜘蛛を推したいけどOPに蜘蛛みたいな複眼のホラーが出ちゃってるんだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:17:01.06 ID:69jCcQzC0.net
酒呑童子とかは刻印のキマイラ枠辺りで出てくるかもな
雷吼「力を付けたい、その為に強力なホラーの情報をくれないか」
狐神「ならばあの山辺りで猛威を振るってる鬼の姿をした強力なホラーがいる、何人もの魔戒騎士が討伐に向かったが誰一人帰った者はいない」みたいな感じで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:34:07.47 ID:l7pZdBHm0.net
鬼の姿してないフラグ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:53:33.86 ID:Yha5sZ050.net
>>629
公式的にはEDのレオンとララはIFってことになってんだよな
ララはIFの世界では生きてるって事で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:19:49.66 ID:notY2icL0.net
ifの世界のレオンは間に合ったんだな
せめてもの救いだ
あとEDで鎧割れてるからそういう展開がずっとあると思ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:34:55.57 ID:C7Nog7gWO.net
刻印って味方も少なかったし敵もメンドーサぐらいでそれが逆に良かった紅蓮は敵側に色んな人間いるからそこが吉と出るか凶と出るか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:20:38.48 ID:kaDgCfjF0.net
キマイラ枠って
あんなひどいチートホラーねえよなw
よく倒せたよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:48:03.30 ID:zR03JFqmO.net
キマイラクラス出て来たらエロさんぐらいの強い騎士のアシストないと無理ぽ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:02:40.02 ID:69jCcQzC0.net
キャラ紹介だと王子声の頼信は一人でホラーと戦えるほどの剣の腕らしいけど素の雷吼より強そうだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:01:02.36 ID:F9GqjLjv0.net
OPかっこよくて気に入ってるんだけど所々歌詞が聞き取れない
解読班はいないか
二週毎に変わるらしいけど歌詞も変わるのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:45:48.51 ID:69jCcQzC0.net
さすがに歌詞までは変わらないんじゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:48:02.01 ID:kaDgCfjF0.net
OPのCDが12月ってどっかで観たな〜
もう少し早くても良いのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:07:35.35 ID:2EKK8UCU0.net
>>653
12/23発売
予約はしてあるw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:33:51.12 ID:2EKK8UCU0.net
OP曲の隠されし闇物語を聞いてるとなんか未来への咆哮を思い出すんだが…
曲は全然違う気がするけど、哀愁を帯びた感じがちょっと似てるのかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:07:43.67 ID:wYvgPb3V0.net
敵が多いというが道長が敵とは限らないんだよな。
道長が道満と組んでるセンもあるけど、いくら貴族が無事ならいいとは言っても庶民が減れば税もとれなくなるし、道満に協力するほどのメリットが今のところない。
現状明らかに敵なのは道満だけだ。
雷吼のモチーフであろう頼光は歴史上は道長の臣下になるし。
安倍晴明モチーフの星明さんとの関係見ると必ずしも史実通りにはならんだろうが。

頼信は中の人的にも公式の設定的にも第二の魔戒騎士かな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:17:54.82 ID:xqC16bga0.net
道満とメンドーサ声の道摩法師は手を組んでるのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:55:28.25 ID:Ajbj1q6W0.net
今更だけど刻印の現代ビルが建ってた結界って結局何だったの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:34:04.59 ID:0y0b0YS1O.net
ただの遊び心じゃないのかな 深い意味はないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:45:52.14 ID:xqC16bga0.net
ニコニコは一週間遅れか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:48:26.66 ID:LuLYodip0.net
EDの曲いいな
映像はよく分かんないけど、今後分かるようになるんかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:29:31.48 ID:VY+MMh580.net
ところで今回キャラデザが桂正和なのって、やっぱ、前作で漫画家のクセになぜか声優としてゲスト出演した繋がりからなんだよな

なら、今作だと、桂正和と仲が良いってことで、鳥山明が友情出演して、三作目は鳥山明がキャラデザ、とかならないかな
タイトルはさしずめ悟リノ空とかそんな感じで、OPは毎度おなじみ影山ヒロノブで、主人公の声は野沢雅子あたりで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:39:02.44 ID:Nk8gZ9vQ0.net
そこはキャラデザが桂になったからついでに声を頼んだんじゃないかと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:23:16.12 ID:xqC16bga0.net
刻印製作の途中で紅蓮の企画が決まったらしいからな
桂から紅蓮のキャラデザに立候補したらしいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:52:48.57 ID:0y0b0YS1O.net
金時の声聞いてるとしんちゃん思い出してしまう 個人的には矢島さんにはガンダムWのリリーナみたいな声やってほしかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:08:21.62 ID:XBucHyoPO.net
ホラーの反り血を浴びたヒロインが「何処なのライコー私を殺すのでしょー?」とかいいだす

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:23:02.28 ID:CsAIDrYR0.net
>>664
まじですかやる気満々なんですが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:29:09.15 ID:gOMBkbXV0.net
(°▽°)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:15:10.67 ID:qsZ1fvck0.net
え、リリーナ様って矢島さんなのか・・・。
声優すげーな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:03:22.15 ID:JCXxVtMD0.net
えっ知らない人いたのか…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:11:38.49 ID:3sndaw0g0.net
声豚か!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:17:02.41 ID:6ooUl9y4O.net
夫と喧嘩すると声がしんちゃんになるってどっかできいた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:39:07.04 ID:qsZ1fvck0.net
声優いちいち調べたりしねーからなぁ。
ガンダムW世代だけど。
炎の刻印でちょっと気になってレオン役の浪川さん調べたらいろんなのに出まくっててワロタ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:37:57.56 ID:7XNMu2se0.net
>>672
それ緒方恵美だろ、喧嘩するとシンジくんの声になるってやつ
あと矢島はバツ2の今独身

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:28:59.85 ID:ZvJ8CDaO0.net
紅蓮もどっかで桂が声当てそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:45:36.15 ID:2cRJN5R7O.net
自分でキャラデザして自分で声当てる桂先生

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:25:54.25 ID:mGh4UsKt0.net
まるで、演技力皆無のくせにちょくちょく自分の作品に出演する石森先生のようだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:32:50.68 ID:qsZ1fvck0.net
まさか浪川さんより王子のほうが登場先とはな。
公式のキャラ紹介ページ的に顔出すのはもうちょい後かと思ってた。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:43:40.87 ID:6ooUl9y4O.net
王子もう出てくるの?てか2話にして心滅とは雷吼ほんま未熟やで 予告見る限りじゃ番犬所のかたも出るな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:49:11.47 ID:ZvJ8CDaO0.net
あれは過去の描写ってことはないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:39:46.86 ID:GyPwuX3K0.net
http://www.famitsu.com/news/201510/16090862.html
ココで無双とコラボしてほしいIP募集してたから牙狼シリーズをリクエストしといたわ
ちなみに期限は10月20日23時59分までな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:48:04.26 ID:6ooUl9y4O.net
牙狼無双おもろそうだけど知名度がないからなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:54:14.66 ID:/V0JIVYL0.net
BSスタチャンでやっと見れた
やっぱ面白いね
雷吼の顔が、なんかガッチャマンみたいなのはちと気になるが

黄金騎士は、アニメってこともあるけど、歴代牙狼のなかじゃ一番スタイルが良いと思う
足が長くて頭が小さくて、立ち姿がかっこいい

EDの感じだと、稲荷様もまさかヒロインなのかな
あと星明のお尻押しって話だったのに、出てこないじゃないの
ともかく、2話も楽しみ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:55:02.85 ID:9/pKfTfe0.net
スターチャンネルで一話見た
こっちじゃ運慶100年くらい早く生まれてんのか、とどうでもいいこと思った

ライコウは有名ドコロ持ってきたが最初はあんま強くなさそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:16:12.99 ID:8ze0nukd0.net
>>681
お前は俺か
雨宮もゲーム化に前向きだったみたいだし牙狼無双期待してるわー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:20:49.13 ID:ZvJ8CDaO0.net
始まる前は雷吼は無双系主人公だと思ってたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:50:22.26 ID:g+M0ZC//0.net
>>685
前向きも何もPS2でゲーム出てるんだよなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:55:24.61 ID:8ze0nukd0.net
>>687
まあ10年の間ゲーム出てないからね
前にTwitterを見てみたらそろそろ牙狼のゲーム出さないのっていう問いに対して
ゲームも出したいねみたいな事も言ってたし期待したいんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:18:04.06 ID:3VNlkc6W0.net
ベビーレオンが魔界騎士ルイスに救われたシーンから、丁度1年か。
早いもんだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:32:42.19 ID:vV7b5W5b0.net
スマフォの流牙が走るゲームあったじゃん(トオイメ)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:41:15.36 ID:ZvJ8CDaO0.net
3狐神

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:53:38.89 ID:5nJb21qn0.net
2話にして作画やばすぎわろた
刻印はもう少し頑張ってなかったっけw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:54:35.86 ID:gD391HXf0.net
>>692
刻印は2話も結構良かった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:56:20.11 ID:0KKiHPPn0.net
鎧の質感はなんとかならんのかね炎の刻印の質感のほうが良かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:57:34.74 ID:T8le1ztI0.net
次回予告
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-gurennotsuki/trailer/


第3話「呪詛」
2015年10月23日放送

京の権力者・藤原道長の別邸にて、池の置石を舐めた野良犬が突如変死を遂げる。
原因は自分を狙った「呪詛」であると告げられ、検非違使に巷の陰陽師を残らず
捕らえるよう命じる道長。星明も悪法師として牢に閉じ込められてしまうが──

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:59:17.05 ID:wbldaPh70.net
内容は面白いんだけど、序盤から作画レベル落ちてるなぁ…戦闘シーンもほんとちょっとだし…前作が作画良すぎたんだろうけど…
でもEDは曲も作画もとても素晴らしいと思う!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:59:19.79 ID:VOJQKtbW0.net
俺は世界観に合ってるから今の金の質感で良いと思う。
てか、雷吼心滅克服してないかこれ?
自力で解除こそできてないが相当長い時間心滅してたのに鎧に喰われて無いとは・・・

ところでEDに出てた十二単のヒロインっぽいのが大橋が声当てるのかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:00:33.76 ID:ti3zpXC/0.net
雷牙は雷吼になっても心滅耐えちゃったのかw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:00:45.55 ID:wbtvZI450.net
やっぱり道魔法師も道満とグルか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:01:00.60 ID:o/KE6Vhs0.net
>>696
前作は作画崩れてもキャラデで誤魔化さってたけど今回はなあ……w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:03:56.34 ID:ti3zpXC/0.net
最後の方でザルバが石化に戻る直前のザルバの作画酷すぎw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:04:44.44 ID:bLmFSI/t0.net
今回はザルバ沢山喋ってよかったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:04:49.22 ID:LXkQnzTO0.net
いくらなんでも作画酷すぎる
どんだけ予算削ったんだよ
これなら1クールにした方が作画マシになったんじゃねーの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:06:13.47 ID:o/KE6Vhs0.net
>>703
スケジュールがカツカツだったら予算増やそうがダメなときはダメなんすよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:06:26.16 ID:XuMVdmCaO.net
まだ見てないけどサイトみたら作監日本人だから大丈夫と思ったんだがダメだったんか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:07:01.21 ID:EhWIdht20.net
作画作画言うのは嫌なんだがこれはヤバいな。
桂さんキャラってやっぱ難しいのか。

あれは心滅獣身だけど、牙狼の鎧が雷吼を守るために自ら動く為って感じだから今までの心滅獣身とは違うんだと思うぞ。

あと雷吼=頼光をさらっとめんどぅーさが道満に話してたな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:09:20.78 ID:EhWIdht20.net
作画はうしとらに取られてんのかな?
刻印は崩れても目立たないキャラデザだったけど今回はそうはいかねーからなぁ。
あと狐ガルム様陰険だな。
ホラーだとわかってて雷吼たちに押し付けたのかw
金時はいったい何歳なんだろう。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:10:13.76 ID:ccSCAC660.net
作画酷いなあ…
あとアニメなのに動かないで棒立ち会話が多すぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:11:13.87 ID:ccSCAC660.net
あと雷吼が蟹座のゴールドクロスみたいだからあの髪型何とかして欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:12:44.14 ID:7YLljw5E0.net
うしとらおもろいけど作画クオリティがメチャ高いとかじゃないのになぜこうなった。
前作はバハムートあったからしょうがないと思ったが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:16:58.82 ID:v2a5pArA0.net
作画のせいか、雷咆がいつ頃星冥に拾われたのかよくわからなかったんだけど
お母さんて呼ぶなって言ってたから結構前に拾われたの?だとすると金時がちっとも変わってないし

作画もう少し頑張ってほしい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:20:31.79 ID:o/KE6Vhs0.net
>>711
金時がいつ普通の人間だと言った?的展開だったりして

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:25:53.88 ID:5nJb21qn0.net
>>712
実際それしか考えられない気がする
雷吼どう見ても10歳いってなかったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:26:26.05 ID:wbldaPh70.net
この作画、円盤でどうなるのか気になるなぁ
流石に1巻からこのままの作画だったら売れないでしょ?前作以上に売り上げ悲惨なことになるんじゃ…
せっかく紅蓮ノ月から牙狼に興味もった人が、序盤で切ってしまったら残念だよね…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:29:19.76 ID:ti3zpXC/0.net
ザルバが、この女はそれなりにお前を案じている。何故なら
で星明にカットされちゃったけど何て言おうとしてたんだろ?
ザルバが何か知ってるって事は星明とは古い付き合いなのかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:31:11.33 ID:7YLljw5E0.net
こんなことになるなら期間開けて作ればいいのになあ ただでさえ見る人少ないのに
自ら減らしてどうすんだよ。パチマネーめっちゃあるはずなのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:32:30.26 ID:EhWIdht20.net
金ちゃんはまさかの星明の式神だから年取らないよ設定だったりして。

刻印がギャグ担当をヘルマンに集約してたのに対して、紅蓮は全員ギャグ担当状態だからなんか空気がユルい感。
まさか王子の初登場が星明にデレデレとはな。
もうちょい空気引き締めて欲しいような気が。
まだ2話だから今後はわからんけど今はなんか馴染めないわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:33:00.75 ID:vT0Ei6siO.net
桂とキャストでイベントまでやってこれだとなんか悲しくなってくるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:35:02.54 ID:Bz8bLawG0.net
ちょっとした妄想だけど、瞳が青い牙狼で心滅を克服して主人公の声が雷牙の人ってここまで被せてくると父親役で小西さん来ないかなぁ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:35:47.42 ID:/MosNR0y0.net
まぁパチマネーも有限の資源ってこった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:37:46.32 ID:nS718l7O0.net
やっぱり戦闘シーン少ないよなぁ、一太刀で終わりは無いわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:39:49.86 ID:ccSCAC660.net
名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 02:38:41.96 ID:71acdRfv0
會川が速攻で逃げて次いで井上が暴れて逃げたんでしょ
予算じゃ無くて脚本がギリまで上がらなくて作画が間に合ってないんだよ
クズコンビに脚本なんか依頼しないで
連続で靖子にヤラセりゃよかったんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:40:01.08 ID:XuMVdmCaO.net
特番やってニコ生でも放送して刻印より気合はいってそうだったのに… 作画悪い原因てスケジュールなのか金かけてないのか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:46:16.49 ID:EhWIdht20.net
刻印はバハムートやってるときもそこそこ作画はがんばってたからスケジュールかもしれんね。
構成が二人ってのが珍しいのかよくあることなのかはしらんけどこの辺に問題がありそうな気がしてならん。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:54:41.22 ID:o/KE6Vhs0.net
普通あのラストのザルバとかリテイク必須なのにスルーされたのは他にやばいのが
いっぱいあって直す時間がかなり無かったんだろう
じゃないとあの宇宙人みたいなのひどいでしょw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:59:55.55 ID:wbldaPh70.net
今回も円盤買って応援しようと思っていたのに…なんか悲しくなってきた…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:02:17.48 ID:SykYAQ3P0.net
>>722
うわーなんかリアリティあるwww
ってかただでさえ井上ってことでシナリオに不安があるのに作画体力がこれじゃ

まあ作ってる側からしたら収入源でない視聴者に媚びる必要ないっていやないんだけどさ
ならなんのために作ってんだって突っ込みがww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:03:15.55 ID:EhWIdht20.net
ザルバは刻印でもけっこうアレだったけどねw
今日ほどひどくはなかったけど。
刻印がほんと好きで、牙狼アニメは約束された良アニメなんだと思ってたけど期待値を下げないと辛いかもしれん。
雷吼のセリフも1話よりなんか下手に聞こえたし。
牙狼なのに戦闘がほとんど無しなのも個人的にはマイナスだ。
ガルム様続投してなかったらリアルタイム視聴止めてたかも。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:03:22.65 ID:LXkQnzTO0.net
アニメのビジュアルじゃなくてこの桂絵を早めに出してる時からアニメに嫌な予感してた
http://free.5pb.org/p/s/151017030016.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:05:36.34 ID:20N2Ij4/0.net
結局刀は今回のホラーの父親のものってことでいいんだよね?
今までのシリーズだと、剣も代々受け継いでるんだけど、別に千春さんは牙狼ではないんだよね?
単に雷吼もとい頼光さん自身に黄金の鎧を召喚できる素地があって、剣は何でもよかったってことなんだよね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:08:12.69 ID:EhWIdht20.net
會川さんコンレボにべったりだしね。
コンレボも好きで見てるけどほとんど牙狼に触れないのがすごい悲しいわ。
コンレボ関係のツイートと牙狼関係のツイートの数の差を目の当たりにするとなー。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:10:33.04 ID:XuMVdmCaO.net
刻印から1年くっそ楽しみに待っててこれとかほんまアレだわ。まだ脚本が原因かわからんけどそれでこうなったならまじで脚本小林さんでよかったのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:12:38.78 ID:SykYAQ3P0.net
脚本二人体制なのに疑問抱きながら力入れてるのかなと思ってたら逆だったというオチなんだろなこれ
押し付け合い脚本な予感

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:15:30.75 ID:ti3zpXC/0.net
>>732
靖子だったら主人公も視聴者もまた辛い目に…
まぁそのほうが良かったかもしれないなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:16:41.24 ID:SykYAQ3P0.net
>>734
一部はつらいめにあってもほとんどのファンは満足してたが?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:25:34.27 ID:EhWIdht20.net
ララまさかの死亡はかなり衝撃だったけど各キャラの描写きっちりしてて、それを最終回まで一貫させてたから刻印は好きだな。
最近の特撮版がその辺ダメダメだからなおさら。

さっさと主人公のルーツちら見せするより、3話くらいまでは戦闘に力入れてほしかったな。
牙狼はバトルがカッコよくてなんぼだろ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:27:24.18 ID:XuMVdmCaO.net
サイト見たら作監韓国の人だったわ。まあ3話見てみないとわからないけど 刻印は外注の時もCGはよく動いてたのに紅蓮はなぜああなった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:28:16.07 ID:Rw0UVucI0.net
そういう話の大筋どうするかを決めるのは牙狼の場合、脚本家の役目じゃないと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:29:00.76 ID:vT0Ei6siO.net
来週の予告見る限り今日よりはマシな気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:30:40.18 ID:ti3zpXC/0.net
>>735
オレも満足してたよ
今回は違う形で満足したかったが出来そうにないなら
刻印とまた同じでもいいか、って事だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:23:59.88 ID:o9HUdmaw0.net
1話上映会
来場者数 13,771
1 69.1
2 20.1
3 7.5
4 1.4
5 1.9

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:49:35.29 ID:7YLljw5E0.net
なんか刻印の時と同じようなパーセントだな あと桂さんは悪くないけど桂絵って
アニメにすると難しいのかな タイバニも作画修正結構あったみたいだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:06:52.63 ID:rS8+Q/s90.net
最初は桂先生キャラデザで刻印と比べてキャラ目当てで観る人が増えるんだろうなぁ、と思っていた
雷吼の声が実写版牙狼の雷牙役・中山麻聖氏で演技が心配だなぁと思いつつ、また刻印主要キャストが再び声を当てていく事に疑問を感じながらも楽しみに放送を待っていた

放送された第一話は正直期待外れだった
ダークな世界観がウリのシリーズなのにそれからは程遠い緩いギャグと雰囲気、刻印から落差の感じる温い作画、時代考証してないと思われる平安の描写、マヌケな演出の敵魔戒法師との邂逅、萌えアニメみたいなED映像

…期待外れにも程がある
それでも、第二話から本気だすアニメかも知れないと一週間待った
結果は駄目駄目だった
牙狼は基本的に最後まで観てるけど、今回はマジで最後まで観れそうにない
残念だわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:44:42.81 ID:wbtvZI450.net
>>743
うわなっが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:22:48.88 ID:1QwL+ANZ0.net
話は悪くないけど作画が残念だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:25:06.85 ID:f+3pQmDz0.net
桂キャラ描きにくいんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:36:43.14 ID:j4TFKRyk0.net
ED、1話でのあの本編より気合入ったお狐さまが2話ではごっそりカットされててワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:51:41.73 ID:v+OUj2/u0.net
牙狼っていつもオープニングテーマの音圧低すぎ。テンションが下がる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:56:04.20 ID:y7sf7xl40.net
今回出てきた和泉式部、なんか、魔戒ノ花の 松坂慶子思い出すキャラだったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:40:48.91 ID:LXkQnzTO0.net
>>712
>まだ未放送地域がありますのでネタバレは避けますが、星明と金時にナゾが追加されましたね…!

公式ツイッターでこんなこと言ってるから普通の人間じゃないんじゃね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:50:10.25 ID:YveTRR390.net
一話のED一回こっきりだったのかw
来週にはOPも変わるんだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:52:45.32 ID:TRYeCTk+0.net
>>730
鎧召喚するときには刀じゃなくていつもの魔戒剣使ってたぞ
ザルバの封印が解けると刀が変わるのかもしれんけど

EDのあの和風の姫みたいなのが立ち位置はララでも結末はララのようにはならないでくれるとうれしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:02:52.77 ID:QPF4ty0j0.net
2話で既に作画ヤバいのか
昨日1話見たとこだけど既に崩れかけてたから予想が当たってしまった
桂絵はキマると美しいけど難しいんだろうな
炎刻は作画込みの演出が素晴らしかったからちょっと残念

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:03:19.75 ID:7liOwE9g0.net
予告で道満は草むらで何かしてたりとっ捕まったあと縄抜けしてたりしてるが割りとアグレッシブに動くタイプなんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:07:38.26 ID:/9sOnOCq0.net
雷孔=源雷光ってはっきりさせたのは意外だった
こうなると星明=安倍清明で、
おばさんと思わせて実はおっさんの可能性もあるかもしれない
金時の年齢まで意味不明状態になったけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:11:54.58 ID:+yj1fy2L0.net
脚本発表のときに會川が「牙狼はスケジュールの厳しい現場ということで」とか言ってたなあ
頼まれた頃から會川はコンレボでわりと忙しかったらしいし、井上もソードガイあるし
色々なところで時間なかったんだろうなあ

會川がコンレボにべったりなのは20年くらいずっとやりたかった作品らしいから大目に見てやれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:32:12.74 ID:DgSkJ5br0.net
金時はショタじじいだったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:36:05.25 ID:4xSiY0FX0.net
これも二話以降有料なのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:40:30.66 ID:j4TFKRyk0.net
これまで最新話一週間無料だから今回もじゃないかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:42:20.99 ID:YveTRR390.net
道満はメンドーサ様の弟子か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:42:53.49 ID:J5wOvoVi0.net
EDのヒロインっぽい子は場所が竹林だしかぐや姫かな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:44:26.58 ID:Z2rYldSA0.net
公式サイト、いつの間にかキャラ増えてる
清明が別にいるんかい

いっそキャラデザも武井続投でよかったのに
仏ゾーンとかマンキンとかど真ん中じゃん

「なんか硬派でベテランの人たちが頑張って今どきのナウいアニメを作ろうとしてる」
的空回りしてる感が

ニコニコはゴールドストームと同じく
特番が無料で1話からは1週間で有料になっちゃうパティーン?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:46:43.97 ID:81+ICENJ0.net
正直な話、桂キャラはデザイン複雑だから動かし辛いのは分かってたことだし
素直に近作も武井にキャラデザを任せればよかったと思う

>>758
刻印は最新話も1週間無料だったぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:48:46.49 ID:J5wOvoVi0.net
安倍清明ラファエロの人じゃん
何かしらの役で出てくる気はしてたけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:48:52.00 ID:1QwL+ANZ0.net
まあパチンコにする時のことを考えれば桂は有りなんだろう
どうせ上下にパンするくらいしか演出ないだろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:51:11.73 ID:YveTRR390.net
エロ様もきたか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:54:18.49 ID:Z2rYldSA0.net
刻印は1話がずっと無料で最新話が1週間無料だった
特番(鍋回)も1週間だけ無料

プロモーションとしては1話も特番も無料にしてほしいと個人的には思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:57:11.97 ID:vT0Ei6siO.net
桂から紅蓮のキャラデザに立候補したらしいしって上に書いてんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:24:35.08 ID:4xSiY0FX0.net
一期無料だったノラガミが今期は2話以降有料になってるんだよ。
これも「1話常設無料」だから、多分2話以降有料。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:25:45.81 ID:4xSiY0FX0.net
なので、見たいなら念のためタイムシフト予約しとくの推奨。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:29:59.13 ID:j4TFKRyk0.net
配色は刻印は落ち着いた色でまとめてたけど、紅蓮は明るい派手めの配色になってるなあ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:34:13.84 ID:j4TFKRyk0.net
ニコは無料配信なら見るが、もし有料なら見る必要ないなあ。
普通に地デジとファミ劇で見れてるから。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:41:41.62 ID:YveTRR390.net
ニコ配信ってどのアニメも一話はずっと無料で二話以降はUPしてから一週間無料で期間が過ぎたら有料になるシステムじゃなかったか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:45:16.06 ID:j4TFKRyk0.net
↑どれも一週間無料じゃないよ
牙狼は円盤回収しなくていい分、一週間無料で見せてくれると信じてる・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:48:59.04 ID:GzZ1mbsl0.net
今期は1話だけ無料のが多いな コメント付きで見るの好きだったんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:53:44.82 ID:PZzDNObV0.net
うどんの予告いいな。懐かしい響きがある。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:08:20.88 ID:YveTRR390.net
まじか、ニコ配信って今は二話以降は有料になってるアニメが多いのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:14:14.86 ID:ccSCAC660.net
天神はどこにでも居るなしかしw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:21:41.18 ID:4Y2Mu+QO0.net
酷い酷すぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:23:11.93 ID:YveTRR390.net
晴明の方はやっぱ紛らわしいからハルアキ読みになってるなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:24:40.30 ID:ccSCAC660.net
これの総監督ってアニメなのに動かさないみたいな主義なのかなあ
コンテを想像してももとから動かす気が無い様にしか見えないんだけど
(時間と金があっても動かさない感じ)
第一期を踏襲してるなら特撮とアニメは全く違うって事を判ってないとしか思えんが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:27:14.80 ID:4Y2Mu+QO0.net
作画が悪いという人がいるけどアニメ作画に完璧求めてないから崩れは許せるなあ
ただ、声が映像とずれてたり、口があってなかったり、3Dがモッサリしてたり、動かなかったりする上に脚本が糞ってどうなってんの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:34:36.18 ID:mJTxzvn6O.net
やっぱ主人公はプロの声優にやってほしかったな
特撮経験者だからそこまで酷くないけどやっぱプロに比べると下手だし周りが上手いから余計目立っちゃうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:35:10.90 ID:Go5ZnHHM0.net
髑髏を手に乗せてるシーンで吹いてしまった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:42:30.49 ID:XQjDuMsX0.net
THE 低予算アニメって感じだな
アクションは毎回棒立ちCGなのか、牙狼感ゼロだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:57:50.16 ID:LXkQnzTO0.net
2クールとか無理だろうw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:03:56.89 ID:Z2rYldSA0.net
監督ってナルトとか幽白の超絶作画の人でしょ
山場に登板すると信じている

>作画
王子の人が星明にポーッとなるシーンの星明の作画があんま可愛くなかった
赤面した頼信のアップほうが気合入ってたw
雷吼の本名が源頼光ってことはこの頼信の一族なのか?
反り返った眉毛はそっくりだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:04:38.63 ID:qK1fid510.net
元のキャラデザ自体はそんなに悪くないと思うが
アニメ用に落とし込んだ絵が酷いな。
そして今回の作画の酷さ・・・
主人公の声は厳しいけど、がんばってるほうかな〜。
だが、絵のほうが酷すぎるので相乗効果で良い印象が全くなくなった。
周りの声優陣ベテランばかりだからやっぱ下手さが目立ってしまうよな〜

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:10:57.09 ID:QPF4ty0j0.net
パチマネーとはいえ炎刻の円盤の売り上げが響いたのかな
3D鎧がもっさりしてんのが気になる
テクスチャで和風にしようとしたんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:18:37.81 ID:LXkQnzTO0.net
ZETMANの男キャラって桂絵を完璧に再現してるな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00137734-1445051731.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:23:15.19 ID:XuMVdmCaO.net
てか日本人作監でこの作画とか外注になったらどうなってしまうん
刻印みたいに気合入れた回がすごくいいならまだ救いはあるが望み薄そうだし…
せっかく今回もBD買うつもりで金用意したのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:26:16.51 ID:7liOwE9g0.net
っていうか都の外はホラーがうじゃうじゃいるとか何気にヤバい設定だな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:30:25.47 ID:pBfJxdHl0.net
2話で早くもこの作画崩壊
構成脚本が會川井上連名の謎は
井上大先生による火消し緊急リリーフ登板といういつか見た展開だと確定だなこりゃ
東映特撮の場合は白倉Pという辣腕がいたがこっちは大丈夫かね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:34:06.17 ID:oiwmzDyT0.net
>>791
刻印の時って基本マッドハウスの韓国分家だったけど、
正直今回よりマシだしな。まぁ刻印もいいわけじゃないけど、あっちはキャラデザ的にある程度の幅受け入れる予知があったし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:59:06.46 ID:EA2tqb1C0.net
刻印も基本よくないよね
でも最初らへんと最後らへん重要な回はちゃんと動かしてたし何より戦闘がちゃんと考えられて作られてた
低予算でも限られた中でがんばって作ろうとしてくれてた感じかな

こっちはまごうことなく低予算の低手間アニメだね
作画だけじゃなく脚本から演出コンテまで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:08:42.12 ID:GGHQP1js0.net
背景と馴染まない派手配色のキャラクター、動かないし質感も微妙なCG牙狼

作画がひどいのはスケジュールの問題だろうから今後改善していくかも
脚本が2話にして意味不明でやらかしてるし、話は駄目かもわからんね
CG牙狼のアクションさえ良ければ見れるんだが、こういう演出なら改善不可能

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:27:46.02 ID:SykYAQ3P0.net
スケジュールに関して言うなら始まる前に溜めてあって余裕あるはずの1話〜3話くらいまでが駄目なら期待はせんほうがいいと思う
今後更にきつくなる可能性のが高い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:03:18.80 ID:XuMVdmCaO.net
刻印も18話と19話で作画レベル上がったかと思ったら次から平常に戻ったりと上下激しかったからこれも今後よくなると信じたい。まじでそうであってくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:26:59.46 ID:5nJb21qn0.net
刻印が良かったのはひとえにシナリオの魅力だからなあ
何にも期待してなかったのに気がついたらリアルタイムで正座して見るようになってた
いやまあ作画も良いに越したこたぁないんだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:31:03.94 ID:czwoy9Zy0.net
たったいま、2話の録画を見終えたよ、そんでひとこと

星明って何歳だ? あと次回予告にあった星明の緊縛画像どっかにありませんかね?あれしか楽しみがなかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:41:21.09 ID:dk8hkesnO.net
作画というかなんかドアップが多いのが気になった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:42:52.41 ID:wDI7hTJ90.net
棒だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:59:07.19 ID:69fSnI6F0.net
星明が捕らえられる=薄い本展開待ったなし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:24:23.26 ID:vIHwe/nS0.net
目鼻口の位置ぐらいはなんとかしようや、前衛画じゃないんだからw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:50:20.71 ID:TcXJ0SS/0.net
主人公の声が棒すぎてシリアスシーンで感情移入できんかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:57:43.05 ID:X09PX4e70.net
なんで前のスタジオ使わなかったんだ
作画やアクションが酷すぎるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:03:06.84 ID:38qxeflU0.net
序盤だし敵が弱いのはわかるけどもう少し牙狼動かして欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:15:56.95 ID:pBfJxdHl0.net
余裕のあるはずの2話でこれなのは會川の降板と関連した一過性の問題なのか
こっから先も続く問題なのだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:17:07.83 ID:Z2rYldSA0.net
主人公がMAPPA枠を引き継いだ件について

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:22:42.88 ID:XuMVdmCaO.net
最初やったのが刻印でよかったわ 最初紅蓮やってたらもう見てなかったかもしれん。EDの曲と映像は紅蓮のほうがいいのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:30:22.98 ID:TcXJ0SS/0.net
作画悪いせいもあるが骸骨小さくね?
林檎サイズだったんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:43:12.98 ID:vT0Ei6siO.net
ギャグシーンは好きだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:58:43.78 ID:2z75JeQ+0.net
頭蓋骨小さいよねw子供のかと思ったが父親のほうのだよな。
流し見てたからザルバとかの作画は気づかなかったけど、そこはワロタ

まあ90年代の本当の作画崩壊を見てると、2話の作画なんて全然良い方だと思うがw
それより絵ばかり綺麗でも話が糞な作品が多いから、多少絵は荒くてもストーリー
しっかりして所々でもオオッていう動画やってくれればとこれからに期待・・・出来ればいいなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:59:20.95 ID:/KiCeA0C0.net
金時は不老らしいが、リュメ様も不老だったから人外とも断定できんか
わかりにくいが星明も不老なのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:01:27.67 ID:9Y3/TLM40.net
ニコニコで1話見て画もストーリーもうーんって感じだったんだけどスレの流れ的に2話はもっとヒドイんか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:02:37.84 ID:Z2rYldSA0.net
刻印のオクタビアさんや王妃様もちっとも年取ってなかったからなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:06:13.30 ID:/KiCeA0C0.net
>>813
子供どころか、あれじゃ別の生き物だよ
頭蓋骨が縮む筈はないんだがな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:10:38.94 ID:oEDFLY+K0.net
金時って法師なの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:13:48.92 ID:k0488zGjQ.net
金時みたいなポジションは今までのシリーズにはいなかったな
今のところホラー判定係としか言いようがない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:22:45.87 ID:04ztSDCG0.net
子供の時から京にいたら、金時山の立場は度だとなるんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:26:48.97 ID:Go5ZnHHM0.net
金時はそのうち下半身が熊になるよ
まあそれは冗談としても人界と魔界の境界っぽい存在ではある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:29:39.66 ID:/+fliGxe0.net
スケジュールが良くなるアニメは存在しないだろうからずっとこんな感じじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:30:22.52 ID:XuMVdmCaO.net
正直1話くらいの作画でずっとやってくれるなら文句なかった。別に刻印の作画良かった時のみたいなのは要所でやってくれれば満足だった。 だから3話は普通になってることを願う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:32:04.43 ID:04ztSDCG0.net
渡辺綱は出てこないのだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:57:33.71 ID:xCaS3kfy0.net
>>824
主役の名前が「らいこう」だもんねぇ
金時は既にいるので、残りの四天王「渡辺綱、碓井貞光、卜部季武」も出てくるかも
でも、かえってまんま過ぎるか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:15:18.95 ID:+fkqQK6s0.net
今紅蓮の1話見たけど、すごくつまらないな
ダークさがあまりない雰囲気、地味なアクションシーンで退屈だった
刻印はめちゃくちゃ面白かったからすごくガッカリ
主要キャラも刻印の方が好き。つか刻印で桂を起用してほしかった
桂は和より絶対に西洋の方が合うのにな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:26:05.50 ID:ar6NK9ad0.net
話は良かったと思うが、作画があまりにもでストレスたまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:27:03.82 ID:DgFp3NUW0.net
このスレ情報見た感じ刻印より企画開始から制作までの時間かなり短いみたいだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:30:30.11 ID:LXkQnzTO0.net
刻印めちゃくちゃ面白かったって言うけど
刻印があの売り上げだから予算削ったんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:33:45.14 ID:TcXJ0SS/0.net
刻印のグッズ作った資金を紅蓮の作画の方に回せば良かったんじゃないですかね・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:34:23.61 ID:DgFp3NUW0.net
>>829
多分違うかと
サンセイ不利なパチ規制がほぼ確定した状態での制作開始だから予算が少ないというのはあるかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:37:18.30 ID:TcXJ0SS/0.net
刻印と紅蓮で予算の差が開きすぎ
逆に刻印の予算豊富さは何だったんだ・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:37:24.13 ID:975sqSUF0.net
魔戒の花とかもアマゾンで見てたら円盤の売り上げランキングめちゃくちゃ圏外な順位だったから
売れないのは毎回のことじゃないか?w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:37:28.40 ID:oEDFLY+K0.net
刻印そんな面白いかなぁ
王子がラファエロに会った辺りで早々に脱落したワイ困惑

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:40:08.31 ID:2z75JeQ+0.net
刻印はスロースターターだったからなあ。
自分は1話冒頭で視聴決めたけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:40:30.70 ID:2qK/m0RX0.net
>>832
2/3くらいの話は韓国に丸投げみたいな感じだったのに豊富なのだったのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:23.54 ID:DvKAkShf0.net
なんつーか

これつまんないね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:42:13.70 ID:pCxu6cpRO.net
BGMおかしくね?
ヨーロッパの昼下がりかよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:48.89 ID:TcXJ0SS/0.net
>>836
エンドカードがあってラジオもやってグッズもあってカラ鉄のイベントもあって・・・と
知名度のわりに色々やってたから豊富には見えた
そりゃ刻印も作画崩れはあったが紅蓮のように早々2話からじゃ無かったからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:46:25.65 ID:gD391HXf0.net
予算ってよりもスケジュールが無くて作画酷くなってるのかな
スケジュール関係だったらもうダメだな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:47:38.91 ID:mbl0P23y0.net
パチンコの売り上げが数分の1のモモキュンですら続編作るらしいし
モモキュンの円盤も三桁だし

金って言うより
脚本等の遅れとかが原因じゃないかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:49:51.38 ID:XuMVdmCaO.net
もう一回見たが崩れてるの雷吼の喜怒哀楽出るような場面ばっかだから余計気になる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:51:29.34 ID:n3AKmHij0.net
予算がなかったらあんな豪華声優達起用できないんよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:54:08.37 ID:n3AKmHij0.net
主人公の声をなぜ俳優の中山麻聖にしたのかな?
誰得?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:56:08.40 ID:EhWIdht20.net
毎回予算云々言ってるのがいるけど、牙狼のアニメ二作目と刻印劇場版は去年の金狼感謝祭で確定してるから関係ないんじゃね?
話しが面白いかはさておいて1話は作画悪くなかったし、予算よりスケジュールだと思う。
仮に金を喰ってるとすればあのCG牙狼じゃないかと。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:58:44.85 ID:EhWIdht20.net
>>844
それ雨宮監督のせい。
牙狼生みの親とはいえ、アニメには口出さないで欲しかった。
麻聖さん鎧着てからは経験者なだけあってうまいけど日常パートひでぇ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:59:45.07 ID:/Nq7m+0/0.net
>>843
大抵節約のためにランクの低い若手を使うよな
声優が売りのアニメなら声優第一で予算組むだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:01:16.34 ID:/Nq7m+0/0.net
>>845
劇場って何やるんやろ
総集編的なやつじゃないだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:08:15.00 ID:EhWIdht20.net
>>848
ストーリーだけならメンドーサとの戦いで覚醒したレオンが大活躍する物語を作るも良し、若きゾロを鍛えるレオン兄貴の物語でも良しとなんでもできるぞ。
魔女狩りのせいで騎士法師不足すぎて狩るべき大物ホラーはいくらでもいるだろうし。
弟関連やるならテレビ版でじっくりやってほしいとこだけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:09:08.06 ID:2z75JeQ+0.net
>>848 特撮の劇場版はオリジナルな話のスピンオフだからアニメもそうだろうけどね

まだ情報でないねえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:13:01.87 ID:2z75JeQ+0.net
あ、間違えた↑「かスピンオフ」だわ

劇場版に王子も出てほしいけどまたサンタバルドフルボッコな話はやめてあげてほしいなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:17:15.27 ID:dDY3n+0J0.net
ギャアギャア騒いでいいのは円盤を買ってからにしろw
円盤が売れなかったんだから本来なら2期すら作られる事はねぇんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:19:24.88 ID:JLjVax5d0.net
これスターチャンネルだと35分になってるけど
5分何が多いんだ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:21:35.43 ID:1QwL+ANZ0.net
パチンコマネーってすごいんだな
アリアAAとかいうのもパチンコマネーなのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:27:34.12 ID:YveTRR390.net
脚本の遅れでスケジュールがギリギリだとするとやっぱ井上大先生が原因なのか…?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:28:07.49 ID:lwaxiKax0.net
2期と第2弾の区別もつかないなんて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:28:48.97 ID:7liOwE9g0.net
>>855
井上が脚本の遅れでスケジュールを乱すとかいくらなんでも無知すぎて笑う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:29:08.35 ID:lwaxiKax0.net
>>855
井上は筆が速いことで有名だからどうだろう
初めからスケジュールは厳しかったと會川が書いてたが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:32:10.87 ID:wSWQ7XAuO.net
>>855のド低脳ぶり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:34:12.85 ID:9Yohd6tg0.net
>>854
パチマネー製だよ
ルパンもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:41:56.67 ID:SwCFjsV+0.net
どうしようもないスケジュールだから井上先生の豪腕で何とかしたんでしょ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:42:24.25 ID:JLjVax5d0.net
>>854
そらマクロス作ってるサテライトは親会社パチンコのサンキョーだし
フジテレビのノイタミナなんてここ数年毎回京楽産業に金だしてもらってる

おそ松さん 大一商会
アリアAA 藤商事
DD北斗の拳2 イチゴ味+ 高尾
ルパン新作 HEIWA

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:42:37.53 ID:7YLljw5E0.net
1話よりスレ伸びるの早いのにこんな話ばっかなのは寂しいな。EDの最後のほうに出た
子がヒロインなんかな。早く出してどうぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:47:49.96 ID:gE7fyeiM0.net
てかもうお腹いっぱいなんだよな〜
3話はこのスレで好評だったら観るわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:50:27.94 ID:TRYeCTk+0.net
>>863
炎の刻印はヒロイン(一応)が登場したの2クール目からだったんやで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:52:29.30 ID:wSWQ7XAuO.net
ヒロインはエマ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:54:11.24 ID:EhWIdht20.net
>>863
竹林のせいでかぐや姫みたいだった十二単着てる子かな?

しかしエンドカードもゆるがろもないのは寂しいな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:54:37.21 ID:YveTRR390.net
脚本家が二人ってのが変だよな…やっぱ途中でトラブったんだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:12.53 ID:1QwL+ANZ0.net
炎の刻印はヒロインとらぶらぶのまま最終回迎えてたら俺の中では神アニメになってた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:58:17.15 ID:ar6NK9ad0.net
話が面白かったと感じた人は少なかったのか 作画はともかく

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:08.39 ID:vT0Ei6siO.net
星明のキャラ好きなんだけどなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:59:26.28 ID:gE7fyeiM0.net
>>870
つまんなくて観てるのが苦痛やった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:01:15.82 ID:YveTRR390.net
作画で叩かれまくってるが雷吼の過去と絡めた話で俺は結構好きだぞ二話

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:41.09 ID:7liOwE9g0.net
>>870
星明や金時のキャラが面白かったり、心滅状態で雷吼を守った鎧の謎や芦屋道満と源頼光(雷吼)の関係とか今後の布石があって
今後どういう展開になるのかなあと思う2話だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:46.47 ID:LXkQnzTO0.net
どうしても作画の崩れと雷吼の棒演技が気になってストーリーに集中できんな
嫌いではないけども

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:57.02 ID:IAmBNlpF0.net
話とキャラは割と好き

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:22.41 ID:AxuJgOcS0.net
話は面白かった
起承転結の「起」としての雰囲気もあるし、各キャラの立ち位置や性格も分かったし
ただ今回の親子と雷吼父の伏線が今後回収されないらしいってのは悲しいがww
作画は桂絵なら書くのも動かすのも大変だろうしこんなもんじゃないか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:33.25 ID:xCaS3kfy0.net
おれは、おもしろかったよ
いかにも平安時代の牙狼、というか怪異譚って感じで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:22:43.07 ID:TcXJ0SS/0.net
>>869
そんな展開だったらどんなに生活が苦しくなっても円盤全巻そろえてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:23:15.25 ID:hXcTd+4Z0.net
前作との落差が酷いなこれ・・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:37:13.08 ID:hkMAgMyF0.net
真ヒロインとは最後までラブラブだったからいいんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:38:20.72 ID:lwaxiKax0.net
刻印と紅蓮で作風や設定が違うのを受け止めきれてない奴が多いだけな気もする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:42:15.65 ID:SjlC/lW50.net
2話でちょっと減速した感はあるな、作画もお話も
oped見た感じ、頼光四天王は揃わないのかね

フロムの御伽、やりたくなってくるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:27.45 ID:YveTRR390.net
作風や設定はどっちも好きだな
できれば刻印も桂でやってほしかったが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:57:32.83 ID:H3uRe7/S0.net
天外魔境そっくりだって聞いたので、実際プレイして見ました。
本当にそっくりで楽しかったです。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:11:17.95 ID:807o0Q/m0.net
刻印のキャラデザ、最初みたとき苦手だったんだけど今は気にいってる
刻印が桂のキャラデザだったらレオンが強そうにみえて困るわ
レオンのナイーブさあってこその刻印だと思ってるので

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:27.65 ID:LXkQnzTO0.net
>>886
でも桂は絵柄変えられるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:26:58.31 ID:7YLljw5E0.net
ほかの作画は許容範囲だけどやっぱ雷吼の作画だけはあれだなあ。主人公なんだし
ちゃんとしてくれんと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:41:49.92 ID:YveTRR390.net
雷吼の髪型もめんどそうだな
何をモチーフにしたんだあの髪型

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:13.77 ID:vT0Ei6siO.net
牙狼モチーフだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:51:42.79 ID:27YkCb7RO.net
2話のホラーが「今回の黄金騎士は「お前は家族を殺した」とか言えば勝手に落ち込むぞ」て2chとかLINEに書き込んでたら

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:21.17 ID:kxwgG6Ao0.net
毛ガニにしか見えん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:25.84 ID:x7+EF7AE0.net
俗に言うカニ頭か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:24.58 ID:fYpPveGY0.net
平安時代って何使って髪セットするんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:55.10 ID:MKu4432+O.net
>>886
レオン=茶髪バーナビー
親父=虎鉄
王子=イワン
だろうなw
>刻印が桂のキャラデザだったらレオンが強そうにみえて困るわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:52:28.86 ID:5jS1/1dW0.net
最後の方のザルバが手抜き過ぎてフイタw
雷吼て冴島家の始祖だろ、その設定でたのむ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:57:46.81 ID:1bJVsL9T0.net
そうか牙狼の世界の過去はネオ平安時代だったか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:00:33.20 ID:dDY3n+0J0.net
桂の作品はやっぱ女が魅力的なんだよな。
声明が好きやわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:09:36.39 ID:J5wOvoVi0.net
ホラーの判別方法はこれ以上遡ったらなんになるんだろう
勘?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:17:47.67 ID:YveTRR390.net
もっとも蟹に近い男雷吼
来週は法師達が一斉検挙されるらしいから保輔が出るかな
盗賊バージョンの袴垂の方が早く見たいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:41:41.71 ID:98YOJoGd0.net
雷吼の特徴的な髪型、俳優ボイス
お馴染みの騎士コートを見ると
なんとなくカードバトルさせたらしっくりきそうだと思った。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:12:29.53 ID:uUfW5duE0.net
ヴァンガードかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:52:19.58 ID:aZqwQgu30.net
しかし雷吼が腹立つ程下手だな間違いなく足引っ張てるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:00:08.92 ID:oMy4+wLI0.net
おまいら刻印の漫画家の時は「違和感ないw」ってほめちぎってたやん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:02:05.35 ID:0UgyrQQJ0.net
雷吼は上手くないけど、それ以上に絵と話が微妙すぎてそれどころじゃない。
あと矢島もあんま良くねーし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:07:06.39 ID:wDff2ff10.net
矢島は少年声のエキスパートだったはずだが一体どうした

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:24:26.48 ID:vgVCsIkH0.net
雷吼そんなに悪くないと思うけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:14:47.61 ID:ulu49rjK0.net
刻印が良かったから期待してたんだがどうやらあのレベルは期待出来そうにないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:46:47.19 ID:eId+rOIq0.net
2話目で断じるには早いけど刻印2話目ほどの面白さはない。
とりあえず戦闘くらい見せてくれないかなぁ。
今週のうしとら凄かったぞ。
3DCGとやらがすごいのかは知らんが動かない、戦わないならなんの意味もないわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:56:42.87 ID:C84tM3e50.net
刻印は代わりに3話から10話くらいまで1つくらいしか面白いのなかったな
それなりに出だしを重視していたと感じる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:14:34.41 ID:hFiE8CRt0.net
雷吼の人華がないというか下手すぎ
お話もなんか炎の刻印みたいにワクワクしないんだよね
物足りない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:34:09.43 ID:7HNiOkLC0.net
刻印は面白かったな
これはガロドラマみてるみたいなくそさを感じる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:34:23.56 ID:PJ4smeHc0.net
今のところ陰陽師=魔戒法師、頼光四天王=魔戒騎士
って一発ネタやりたいだけにしか見えんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:34:46.93 ID:9EBv1o670.net
>>910
えっ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:37:09.94 ID:C84tM3e50.net
アクションが全然ないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:42:21.56 ID:C84tM3e50.net
>>914
割とウロ覚えで言ったけどそのままだった
刻印前期で面白かったのは1話、2話、9話、11話、12話だわ
後期は大抵面白かったんだけどねぇ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:48:18.78 ID:KQzmCdDf0.net
やっぱりアクションに期待しちゃうよな

今の所一番好きなのはEDだw
狐のままでよかったのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:49:28.25 ID:ISOFruzk0.net
>>45
これ見る限り刻印面白いと思ってる奴なんてあんまいないだろ
紅蓮が酷いからそう思うだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:00:44.83 ID:eId+rOIq0.net
え、刻印1クール目がつまらなかったってマジか。
個人的に完全な捨て回は7話(序盤のゼクス戦の部分のみ除く)くらいでどれもそこそこだったけどな。
評価爆上げしたのはガイア継承あたりだけど、どの回も陰我や戦闘が面白かった。

稲荷様オンリーEDはおれも好きだw
あれが今のところ本編含めて一番ぬるぬる動いてるのが皮肉でもある。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:18:25.27 ID:uHTcGdWk0.net
この間のニコニコでの炎の刻印一挙放送でも後半から本番とかいうコメントがチラホラあったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:21:41.55 ID:8IxDHdmP0.net
>>918
円盤基準で言うとドラマもやばそうだな
最近の何作かはアマゾンで順位見ると高くても5桁順位抜け出せてなかったからなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:37:13.39 ID:5VVpqmMMO.net
円盤なんて買う層限られ過ぎててなあ それで優劣つけるならせめて何人見て何人買ったかくらい正確に出してくれ ただオリコンで出た数字比べるとか小学生でもできるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:45:15.61 ID:sf8wPmfGO.net
次から刻印と紅蓮でスレわけてくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:29:53.01 ID:tqxIWs/10.net
そんなことしたら両方あっというまにdat落ちだぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:02:30.97 ID:9EBv1o670.net
>>925
紅蓮の話したいのはわかるけどまだ話が進まないのと刻印の一挙があったばかりで
熱くなってる人が多いんだよ(俺含め)
来週あたり紅蓮が盛り上がれば大丈夫じゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:03:42.48 ID:9EBv1o670.net
すまん
>>925>>923へのレスだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:38:03.55 ID:bAdfoM630.net
星明の師匠が晴明かもしれんな
エロさんは今回も師匠役

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:45:31.53 ID:aYb+eujV0.net
逆に清明の師匠が星明とか無いかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:51:49.63 ID:5VVpqmMMO.net
というかまじで星明何歳か気になる 刻印の時もそうだが人物の年齢不明多いよな。エマさんも年齢わからんかったし なんかニコ生の一挙見てたら26とか言うひといたけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:55:51.82 ID:ZAswgT480.net
シンケンジャーの太夫と前回のエマしか知らないんだけど
ぱくろみってこんなブリッコキャラみたいなのやるひとなの?
違和感が半端無いんだけど声優好きからするとアリなの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:17:40.63 ID:NwPwXXlV0.net
>>894
米のとぎ汁、さねかずらの蔓から抽出した粘液、椿油、丁子油

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:24:03.55 ID:9w9YgCeV0.net
>>929
そういやアニメじゃないけど、リュメ様いくつなん?
100歳くらい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:32.50 ID:qGC0F/iA0.net
>>930
ラジオの企画でコテコテの萌えキャラ演じさせられた時は相当恥ずかしがってたから
星明がちょうちょ嫌がるシーンは璐美姐さんの許容ラインギリギリでしょうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:47:44.55 ID:aYb+eujV0.net
>>930
本人が萌え演技の要請に「私が萌え?!」とか言ってたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:57:29.40 ID:Ji9MsX1G0.net
今更だけど公式にニコニコは冒頭話&最新話無料って書いてあるね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:01:54.04 ID:ZAswgT480.net
>>933-934
なるほど…w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:01.54 ID:69hJj33V0.net
朴さんは基本、女盛りの美女か変人、熱血少年がデフォ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:49:12.25 ID:ptRNNGYD0.net
うんちだな今んとこ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:21:02.97 ID:oRfluYHp0.net
2話まで見たけどCGショボいな
刻印の方が全体的に良かったわワクワクしない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:24:04.01 ID:5VVpqmMMO.net
自分はいまんとこ可もなく不可もなくだな
刻印より人物がかなり多いからそこがどうなるか次第だな。あとは戦闘をもっと 動かしてくれれば

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:25:19.75 ID:/UFz5hNl0.net
道満の登場の仕方が地味なのがいかん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:41:47.20 ID:sf8wPmfGO.net
>>925
前作と比べる奴がウザいんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:43:07.04 ID:CMRp55yZ0.net
主人公下手すぎ素人かよって思ったら本当に素人でwww
エロい清明やかわいい金時とかキャラはいいんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:50:14.58 ID:yWw2YhOT0.net
今回のED映像めちゃくちゃ良かったしあの変な声乱舞映像いらなかったんじゃないかなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:54:06.83 ID:5VVpqmMMO.net
下手っていうか喋り方が淡々としすぎっていうか… 回りがベテラン多いから余計浮くね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:00:58.75 ID:ISOFruzk0.net
俳優のイケメンで声もいいけど主人公の声優として出ちゃアカン
浪川も上手くないけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:01:21.00 ID:Yzb5zypD0.net
>>916
おれは、4話、5話、8話、10話も面白かったな
>>942
話が悪いわけではないから、
作画とアクションが改善されれば、そういう人も減るとは思うんだが
とくにアクションな
これだけは、明確に刻印より動かんからなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:09:17.07 ID:dgCWe3uA0.net
前作見てたら一番期待するのはそこだもんな、ぶっぱ終了とかしょっぱすぎる
話は2話で結論出せないし導入としてはまぁ無難だとしか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:13:51.10 ID:oRfluYHp0.net
演出とカメラワークも改善して欲しい
大した動きしてないのに見にくいわ
刻印の時は派手な動きでも見やすかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:37:28.54 ID:KTpm2KkM0.net
刻印みたいな重力無視アクションをしてほしいとは全く思わんけど、あまりにも動かなすぎだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:38:27.33 ID:aZqwQgu30.net
>>945
棒演技とはこういうことだ!って言いたいくらいお手本のような棒

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:47:02.22 ID:KTpm2KkM0.net
スレたてるか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:02:30.84 ID:bAdfoM630.net
敵が瞬殺されるほどの雑魚すぎるのがいけない
いや雷吼が思ったより強いのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:09:06.45 ID:KTpm2KkM0.net
立てた

【紅蓮ノ月】牙狼〈GARO〉part21【炎の刻印】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445143852/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:11:27.02 ID:bAdfoM630.net


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:22:09.64 ID:ubqoYzJA0.net
>>953
序盤での鎧装着→瞬殺の流れ自体はシリーズの定番だよ
装着後もホラーがそれなりにいい勝負し出すのは大体中盤過ぎてから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:22:57.20 ID:ubqoYzJA0.net
おっと忘れてた
>>954

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:46:27.75 ID:5VVpqmMMO.net
まあ初代も最初のほうは瞬殺だったけどアニメなんだから動いてなんぼよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:03:01.73 ID:tGBn1tNe0.net
序盤でも生身でひとしきりやった後に変身して瞬殺だから戦闘自体はちゃんとやってる
生身の戦闘が牙狼の売りで刻印でもそれなりにやってたと思うんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:05:43.50 ID:cs+ldVCw0.net
1話2話ともアクションしてんの星明だなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:10:24.84 ID:ZAswgT480.net
何にせよアニメなんだからアホみたいに動かないとダメだよ
なんで刻印のように動かせないのか
っていうか監督がうごかしたがらないんだろうなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:17:19.83 ID:bAdfoM630.net
監督ってナルトの超絶作画とかで有名な人だろ?
強敵用の時の為に省エネしてるってことに期待しとこう(震え声)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:47:38.10 ID:wDff2ff10.net
自分が超作画描けるからといって別に原画メーターが描けるわけじゃないからな

別に金払ってない身としては見なきゃいいだけだけど
これでアニガロが終わりになったらどうすんだという心配はしてる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:57:03.83 ID:ISOFruzk0.net
牙狼要素ない方が見てくれる人は多くなりそうな気がする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:52.86 ID:ZAswgT480.net
何言ってンだお前

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:09:27.13 ID:9jGKXsmVO.net
すまない、かれはゴリラなんだ
許してやってほしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:12:39.83 ID:PJ4smeHc0.net
動かしにくそうなCGデザインだよな
ちゃんと動くのか心配になってきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:12:48.40 ID:tqxIWs/10.net
牙狼というだけで(パチンコのイメージから)敬遠する人はいるだろうな
だからといってオリジナル平安ファンタジーバトルアニメなんて更に見る人減りそうだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:17:27.99 ID:ISOFruzk0.net
別に牙狼の悪口を言ってるわけじゃないから
面白かった刻印も見る奴少なかったし牙狼ファン向けだなって思ったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:21:06.58 ID:VP6idgLI0.net
鬱シーンが受け付けなかった牙狼ファンも結構いたようだけどね
特に特撮版と切り離す事が出来なかった層

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:23:01.64 ID:a2p/5EqT0.net
>>961
お前それハーメルンのバイオリン弾き(アニメ版)にもいえるのかよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:23:51.10 ID:wDff2ff10.net
そもそも特撮のほうのファンはアニメ見てるのか…?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:30:29.80 ID:tqxIWs/10.net
>>971
あれは演出だぞ
一枚絵の連続だから普通に動かすより手間がかかってるし
むしろ打ち切り決まってスケジュールや予算が厳しくなった2クールめの方が動く場面が多いくらい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:49:12.25 ID:yWw2YhOT0.net
>>972
見てるのもいるし見てないのもいる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:13:26.18 ID:vgVCsIkH0.net
でも刻印は鎧着てるのに常にチョコチョコ動き過ぎてかっこ悪いんだよなぁ
紅蓮は特撮版みたいにメリハリのある動きをして欲しいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:37:39.67 ID:kCI5ZfSA0.net
>>973
原作物でああいう実験的なことするのはアカンと思いました

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:37:55.52 ID:WbS6XAda0.net
頼光四天王は揃わんのかね
後半追加かな?

つか、雷吼はそれなりに育ってるのに金太郎は小さいままだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:43:52.62 ID:bAdfoM630.net
頼信はキャラ紹介では天才系クールキャラだと思ってたら初登場で星明にうつつ抜かしてたせいでヘタレのイメージが…w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:17:44.04 ID:a2p/5EqT0.net
>>976
しかも、監督あれ、エヴァを見たことないのに、なんか自分に対する挑戦状かと思ったとかそんなよくわからん理由でああいう演出にしたらしいしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:50:23.58 ID:PJ4smeHc0.net
>>972
刻印は鋼牙一期に近くて好きだったな
紅蓮はCGにしたせいでアクションが少なくなった流牙1期みたいな印象

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:54:06.63 ID:ssZTXHfO0.net
ほかの人物は気にならなかったのになんで雷吼だけあんな顔変なとこあるんだろうか。
書きにくいのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:12:40.84 ID:WbS6XAda0.net
蟹脚に気を取られて顔に集中出来ないんじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:55.93 ID:VP6idgLI0.net
BBAに惚れた頼信の運命はいかに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:13:55.10 ID:wDff2ff10.net
>>979
あれはあれで名作だからいいんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:35.88 ID:bAdfoM630.net
一話のEDが一回きりって変なところに力入れてるよな
なぜあれを本編に使わなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:07.92 ID:yWw2YhOT0.net
>>985
大して可愛くないし本編の作画に割いて欲しかったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:29.48 ID:bAdfoM630.net
新EDの方が全然いいしあれ完全に無駄遣いした感じだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:35:33.26 ID:NwPwXXlV0.net
梅モードっぽいので歴史オタの戯言書き捨て
初回で「お茶くれ」という台詞が出てきた時点で、平安時代とは全く無関係のHEIAN舞台にしたものだとはっきり割り切れた
その瞬間星明ちゃんのレオタードも西洋中世的な用語もなんでもオッケーになってしまったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:39:07.90 ID:jnkzo9dk0.net
もしかしたら今まで地味な展開だったのは
紅蓮の月では特撮版みたいな演出で話を進めるためかもしれん
そうなるととりあえず3話で大迫力のバトルが見れる・・・といいなぁ・・・・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:40:44.16 ID:kuiBuNZy0.net
>>988
えっ、平安時代には普通にお茶を飲む習慣あったでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:48:22.67 ID:tqxIWs/10.net
>>990
庶民が飲むものではなかったらしいな
雷吼たちは生まれはいいみたいだけど現在の暮らし見るとお茶飲む余裕はなさそうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:52:55.02 ID:dA+yY8nw0.net
平安ぽい雰囲気がないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:08:33.01 ID:aZqwQgu30.net
op誰だろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:14:22.95 ID:3P/8zoS40.net
>>990
広まったのは明恵上人が高山寺に茶畑を作ってからだぞ。
ソースは京騒戯画の特番。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:44:47.48 ID:PJ4smeHc0.net
平安なんて実際どうだったかだれも知らないんだし
多少教科書通りじゃなくてもええやろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:48:52.12 ID:cs+ldVCw0.net
史実に拘るならまず魔戒騎士がいらねーよ!!w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:03:07.32 ID:psLF0K+z0.net
わろた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:19:33.07 ID:bAdfoM630.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:27:42.98 ID:PJ4smeHc0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:33:06.31 ID:9jGKXsmVO.net
埋もれた財宝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200