2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ328人目

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:03.37 ID:/w8zC4Zt0.net
NGよりも他のCPメンバーのほうが卯月ヘの気配りをうまくこなしてたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:33.78 ID:lGCHuADg0.net
>>734
そういう道徳の教材みたいなのじゃなくて、エンタメが見たかったよ、俺は。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:41.53 ID:q29kquWt0.net
高雄ってガチで干されないのこれ?
らきすたの時のヤマカンじゃないけど、監督としての域に達してないよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:07.39 ID:Z8oGCvKY0.net
>>731
みんなが見つけていく自分の道やキラキラしたなにかが敵陣営に対する引き抜きである必要はなくね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:19.18 ID:XI+olQQo0.net
手抜きって言われるだろうけど止め絵でもいいから正直蘭子回みたいな形でEDをs(mile)ingにしてほしかった
その分空いたスペースにNGとしての復活関連の描写いれてくれりゃ唐突なソロもまだ理解できた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:31.46 ID:JmucbWQn0.net
まあ今までチラッチラッでろくに迷惑かけたすらの謝罪しないのは地味に効いてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:36.23 ID:Q1otCjTz0.net
>>734
まあユニット3人のうち2人が勝手なことやったら
残った1人はソロやるんじゃなきゃ辞めるしかないし…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:40.00 ID:oZpCF7tS0.net
デレステはめっちゃ良くできてる
変に炎上とかせず続いて欲しい作品

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:07:31.83 ID:Y9PbwIly0.net
卯月さんの中の人の本気

https://www.youtube.com/watch?v=VN6Qj55xqSo

なおトライアドと同じ上松曲

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:07:35.73 ID:skRRqn710.net
>>737
いや、うまくっていうか、
全部署で注目するような事態になってたという……。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:07:38.61 ID:0my9AyoN0.net
泣き演技といい泣きながらの歌といい表現力がガチ過ぎる
こんなんへごやない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:10:03.48 ID:GBNj6DVN0.net
何度も言われてるけどPの職質みたいな無駄なシーン削ってNG3人で歌うシーンを少しでも挟めばよかったのにな
取捨選択ができてない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:04.88 ID:Z8oGCvKY0.net
>>745
うーん、普通に声優っぽい歌い方で、普通に声優並みの歌唱力なような……
右の人だよね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:07.63 ID:GIjNmBoSO.net
>>699
貴方の現実的な考えは一般的なそれと大分かけ離れているようですね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:31.34 ID:X2TPRoX40.net
どうしてもスマイリングでしめたかったんやろなぁ
俺はそれでいいと思うけどそれまでの過程がなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:32.41 ID:s4bT7QB30.net
>>746
6話の未央といい、秋フェスでの凛といい、今回の卯月といい、CP全体に
波及するようなことを1度ならずやらかすNG。

他のメンバーから見たら疫病神だなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:35.68 ID:13HrUlaTO.net
>>743
しかしソロ曲は既にあったという…

島村さんの歌が上手くなかったのは、
養成所でサイドステップばかりしてボイトレやリハーサルを一切してなかったからしょうがないね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:01.47 ID:iavqF0P80.net
>>752
正直ストライキに比べりゃ軽いような
あれ半分ギャグだから許されてるようなもんじゃね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:12.90 ID:skRRqn710.net
引きこもりから何とか勇気だして復活したら、
なぜか先輩たちからもメッセージ貰うハメになっていて、
復帰舞台は取締役まで見学する事態という……。

そらCPみんな休暇出して見守るわな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:19.77 ID:WSRmIcNi0.net
高雄に不満あるのは分かるけどさ
じゃあ誰が監督だったら良かったと思うの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:24.09 ID:1Qqd8c2S0.net
>>755
しょうがないとはいえ状況が鬼過ぎるわwwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:24.46 ID:atfViYHa0.net
>>752
特にNGSと対比するためだけに引っ張りだされるLLにとってはメタ的にも疫病神
しかも対比が終わればポイッと捨てられるもう最悪

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:49.19 ID:wroSNgxW0.net
>>732
人を異常者扱いする人間が一般論を振りかざすとは片腹痛いです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:15:52.03 ID:Q1otCjTz0.net
>>756
ハゲにやってもらおう
信者が喜ぶ罵り合いののち
気持ちいい全滅が見れるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:16:33.95 ID:lBo6rVb80.net
>>754
あの頃は前川さん、仕事ありませんでしたし……

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:14.15 ID:vur5VR/s0.net
>>755
リハする時間すらなく開幕冒頭からソロだからなー
ハードモードすぎる…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:05.86 ID:tShYevfw0.net
俺としてはリベンジの意味も込めて
長井にやってみてほしいが
あっちはアイマスと関わるのは金輪際ごめんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:36.47 ID:lBo6rVb80.net
>>756
押井守に常務と武内で延々会話劇

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:41.25 ID:FhNouQp70.net
凛「トチ狂って、お友達にでもなろうっていうのかい、アハ!」

これはこれで面白そうである

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:56.85 ID:LGYjOkOJ0.net
今回みくの過去を掘り出す流れで誰もストライキのことを言わなかったから聖人しかいねえや
莉嘉は参加側だったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:19:02.19 ID:GIjNmBoSO.net
>>752
凸:イベント前に行方不明
前川:ストライキ
新田:ライブ前に倒れる
アーニャ:突然離脱

他も大概だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:19:20.09 ID:iavqF0P80.net
>>763
まともなオーダーすればあるいは
あっ、マリーはいいです

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:19:33.70 ID:RU9afhl50.net
>>760
ポエム合戦より面妖な富野節が炸裂するアイドル業界とかちょっと怖いです・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:20:07.82 ID:JmucbWQn0.net
>>755
泣いて固まりますわ
ヤッベ調子こいて制服なんでだよとかグルグルしながら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:20:31.42 ID:po/EDzkO0.net
凛と今年優勝したヤクルトスワローズの元主砲バレンティンがダブって見えた
なぜだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:20:49.00 ID:s4bT7QB30.net
>>763
ここさけ、評判いいみたいだし今さら黒歴史ほじくり返されたら
かなわんわなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:21:18.98 ID:YfPoxQVz0.net
とりあえず、根底に前向きで明るいテーマが流れてて初めて苦難苦闘が意味あるものになるって分かってるスタッフに制作頼んで欲しい
デレマスアニメみたいに暗いばかりでちっとも元気になれないアイドルアニメなんていらん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:22:17.51 ID:RPCLYqGp0.net
>>773
震災直後だったらとてもじゃないけど放送できなかったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:22:24.84 ID:GBNj6DVN0.net
>>762
本当なら早く行ってリハやら衣装合わせやらするべきだし、その時間もあったはずなんだけどな
なぜかPが時間ならありますとか言って寄り道してたけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:23:48.98 ID:fUOk5lMD0.net
脚本担当に三条陸と藤田和日郎を招聘するべきであった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:23:53.48 ID:Z8oGCvKY0.net
>>754
昔の話にゃ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:20.91 ID:iavqF0P80.net
>>774
むしろ節電のいい理由づけになってしまう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:26.22 ID:Q1otCjTz0.net
>>775
まあ時間があるってのは方便だったとも思えるけどな
あのまま行っても笑顔で歌えなさそうだったから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:25:02.36 ID:RU9afhl50.net
>>775
Pは卯月のメンタルケアを優先したんだろう
それよりも会場を346が所有してるわけでもなかろうにいきなり会場に入れたことがびっくりだったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:25:41.92 ID:s4bT7QB30.net
>>776
武Pが最高の笑顔を求めてゾナハ病をバラ撒くんだな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:25:59.04 ID:iavqF0P80.net
>>780
クリスマスに都合よくどこも使ってない幸運

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:27:26.59 ID:LGYjOkOJ0.net
クローネ紹介時に暗いBGM流すのやめろって!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:27:27.90 ID:FjVO+YLf0.net
>>776
ダイ=凛、ポップ=卯月、クロコダイル=未央って感じか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:27:29.70 ID:vur5VR/s0.net
>>780
おまけにたまたま寄ったそのホールは何故かステージの準備はバッチリで
なおかつ他に誰もいなくて無人という…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:28:23.15 ID:Z8oGCvKY0.net
>>776
アイドルはなんでもできる。だが歌だったら歌手の方が上だ
演技だって女優にゃかなわねぇ
なんでもできる反面、なんにもできないのがアイドルって人種さ
だが、アイドルにも1つだけほかの奴には真似できない最強の武器がある
決まってんだろアイドルの武器は”笑顔”だよ!

イケるな!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:29:26.21 ID:KRRCdnSA0.net
凛として渋谷ニューシングル
「telecastic prims/nakano generations」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:29:38.93 ID:13HrUlaTO.net
>>776
最高の笑顔を蒼月潮に見出だして男の娘としてデビューさせるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:29:40.55 ID:LGYjOkOJ0.net
やっぱり笑顔教じゃないか(歓喜)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:10.13 ID:ZduQk5Yw0.net
>>755
本田「じゃ、じゃあ私達帰るから」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:17.89 ID:RU9afhl50.net
>>782
>>785
照明がついててマイクが置かれてたから多分あの日誰かが使う予定ではあったんじゃね?
だからこそ部外者の346の人間が入れたのが不思議なんだけど・・・
346の別の部署が当日使う予定だったんならまぁぎりぎり・・・わからんでもない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:31:17.71 ID:GIjNmBoSO.net
>>786
それはタレントじゃないかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:31:30.83 ID:MrieKd+d0.net
>>780
リハも衣装も無しのぶっつけ本番で失敗したらそれこそもう立ち直れなさそうだけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:32:01.75 ID:Z8oGCvKY0.net
>>791
誰か適当なアイドルのポスターなり立て看板なりを置いておくだけで疑問が解消されるのにねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:24.73 ID:TYEdDKrt0.net
>>791
元CPの部屋が空き部屋だったことも含めて
全て演出ありきで適当にやってることの裏付けでしょ
まじめに考えるだけ無駄無駄

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:55.95 ID:ca0mExP/0.net
>>756
水島

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:34:05.23 ID:JmucbWQn0.net
>>784
ポップと卯月はそれこそシーンだけ似てても絶対に似てない典型なので生理的に勘弁だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:35:28.06 ID:13HrUlaTO.net
どうせなら
「もしもし警察ですか。今、○○ホールに挙動不審な男性が制服姿の女の子を連れ込んで入って行って…」
って通報されて逮捕されればよかったのに

普通に不法侵入なわけだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:35:42.32 ID:fUOk5lMD0.net
むしろポップ役やるなら未央の方が向いてんじゃねえかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:36:39.78 ID:vur5VR/s0.net
>>791
あのホールに入れたことはもちろん変だよ。
でもステージの準備が整って照明まで点いているのに関係者の姿がまったく見えないことはもっと変。

12話の合宿でもあったけど、本来はそこにいて然るべき人が作劇の都合で不自然に消えるという現象だね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:36:52.34 ID:ca0mExP/0.net
>>785
あれ劇場版のオマージュやりたかっただけだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:37:55.59 ID:Z8oGCvKY0.net
ハーレムアニメだって不自然に両親がいなかったりするからへーきへーき

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:38:23.26 ID:RU9afhl50.net
>>794
それな
「346交響楽団公演」とかそんな適当なポスターでもあれば腑に落ちるんだ
この場合アイドルのポスターがあると話の中心が卯月やPから逸れかねないからアイドルは使えんけども

>>798
関係者っぽい人とPがなんかやりとりしてたし不法侵入ではないんだろう
どういうやりとりがあったのかさっぱりわからんが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:38:33.29 ID:hREY5dML0.net
24話で相変わらず変質者っぽい雰囲気を出してたPだけど
これって所詮半年程度では人間は成長しないっていうのを出してるのかな
そもそもアニメの根底にあるのって成長することが大事ってところではなさそうだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:38:49.38 ID:YfPoxQVz0.net
>>801
過去にファンに受けた、もしくは受け入れてもらえた物を見てすがろうとしたんだろうけど
残念ながら真意をくめてないから恐ろしく寒いんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:00.36 ID:llk05oo/0.net
http://i.imgur.com/rSfRWVc.jpg

構成もスケジュール管理も監督の域に達していない
流石ヤマカンの弟子や

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:01.37 ID:vur5VR/s0.net
あら800踏んじゃったか…

次スレは330人目で良かったんだっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:05.59 ID:qcrhMiUD0.net
そもそもオマージュネタが寒い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:40.06 ID:FhNouQp70.net
>>800
次スレを
328が二回続いたから次は330で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:47.35 ID:GBNj6DVN0.net
ステージに行ったのもそういう演出がしたかっただけで細かいことは何も考えてないんだろ
そういうのばっかりだよこのアニメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:05.88 ID:FhNouQp70.net
>>807
おう、330で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:13.19 ID:ibXTHeKo0.net
>>806
高雄ってヤマカンの弟子だったのか
そりゃあ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:34.84 ID:fUOk5lMD0.net
>>806
ああ…色々と納得いった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:35.59 ID:2eFU8pnm0.net
個々のシーンでは良いものも多いのに全体としては明後日の方向に行ってるように見える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:47.19 ID:atfViYHa0.net
>>804
1話と24話の対比()でPの立ち位置まったく変わってないのも
Pは何にも成長してないってことなんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:11.42 ID:YfPoxQVz0.net
最初にNG裏切った奴が「3人じゃなきゃ嫌だ!」みたいなのって脚本的にどうなん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:52.45 ID:5mOZCpVX0.net
整合性が演出の犠牲になるなんて、いつものことじゃん
まじめに考えるだけ無駄だよ、だって高雄なんだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:49:43.38 ID:XLBmp4Rf0.net
とにかく感じたのは、
「どうしてこうなった」
1期で終わっとけば名作家として終われただろうに・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:29.90 ID:VKWLtFT00.net
大天使小日向が大天使過ぎる件について
サイリウム振るだけでカワイイのは反則

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:36.30 ID:zed9xALR0.net
メインを張る登場人物全員がどこか自分本位な部分があって
それを取り巻く環境は基本ワガママを許容してくれる都合のいいものばかり
この世界観を構築している監督はこの状況をどこか普遍的な物と思い込んでいるきらいがあるね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:54.65 ID:FhNouQp70.net
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:15.18 ID:vur5VR/s0.net
次スレ立てました。

アイドルマスターシンデレラガールズ330人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443890636/

※ テンプレ>>4で「大槻唯 / 山下七海 」さんが2回出てくるのも訂正しました。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:47.16 ID:RU9afhl50.net
>>817
ガルパン関連での対応で水島ageしてた人がさっきいたけどあの人も整合性犠牲にして演出に走ってるからな
アニメとか漫画問わず創作物の多くは大なり小なりそういう部分があるのが普通だろう
デレアニは間違いなくそれが「大」なんだが・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:52:16.73 ID:FhNouQp70.net
>>822
乙おつ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:53:27.20 ID:RU9afhl50.net
>>822


826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:53:55.68 ID:ehl2D33z0.net
後最終回だけだから展開で頭抱える必要ないのは大きなプラスだな、総集編あるけど
問題として残ってる常務と凛はそれぞれ30秒で終わらせてあとはライブと普通の会話シーンでいいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:01.82 ID:13HrUlaTO.net
>>803
あーほんとだ
ちっさい人となんか話してるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:06.74 ID:YfPoxQVz0.net
>>823
アニマスも細かいとこは突っ込みどころ多いんだよね
でもさ、面白いから肯定的になれるんだわ
これってバカにできないぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:21.48 ID:Qr5n7flG0.net
>>822
おっつおっつばっちし!

色々言われてる武内Pだけどアイドルの為に頭下げまくったりかな子ときらりをオーディションで見いだしたり
あの卯月見てガッツポーズしたりかなり好きだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:27.54 ID:Z8oGCvKY0.net
まあ名作とされてるものだって多少の粗やご都合主義はあるわな
自分の好きな他作品だって、最終的には「細けえことはいいんだよ!」ってなる部分がある
本作はそこまで引き付けるだけのパワーがなかったってことになるのかな
残念ながら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:28.21 ID:XLBmp4Rf0.net
デレマスを知っている人以外が見てこのアニメから何かを感じ取れるのか?
というと本当にそれが一切無い。特に2期
1期はまぁ良かった
原作を考慮しない、ストーリーで見せるつもりなら、
もっと誰が見ても引き寄せられるものじゃないと駄目

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:29.32 ID:wI9QTxsQ0.net
常務の許可なしに舞踏会にTPは出れないよな
NG+TPは今後のお楽しみってとこか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:02.15 ID:1Qqd8c2S0.net
>>822
乙ー

24話は本当にアイドル達がかわいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:55.57 ID:GBNj6DVN0.net
多少都合のいい展開になっても勢いで押し切る面白さがあればな
これはひたすらジメジメした話だからその勢いが足りない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:55.90 ID:ZL/xgWuC0.net
確かにダンスのシーンなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:59:23.48 ID:XLBmp4Rf0.net
あれまだ25話も普通にあるの?
24話が最終回かと思ってたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:59:24.23 ID:dUSNSkwP0.net
後輩と新ユニットを組むことになって意気揚々と仕事に来たら
その後輩がアー写の段階で欝が発症して不登校になってしまったという小日向パイセンってどんな気持ちなんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:00:11.07 ID:IPw4nGyD0.net
面白ければ信者じゃなくても勝手に補完する

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:17.42 ID:tHpNcnWx0.net
>>832
CPのイベントなのになんでTPが参加するかとか言う話になるんだよw
そこまでして常務はCPをつぶしたいの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:43.65 ID:Q1otCjTz0.net
>>837
そんで復活した後あの新ユニット続けんのかね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:14.36 ID:JmucbWQn0.net
>>823
大小というか主従かなあ
シンデレラ脱シンデレラとか突然の意職高い系帰宅とかを別にメインで見たいわけじゃないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:08:01.31 ID:RU9afhl50.net
>>830
パワー足りないしここにきて2度の延期とかでいらんヘイトも稼いでるからなぁ
パワー不足は作品によっては一気見で改善することもあるんだけど外野のごたごたは残念だわ

>>841
まさに「顧客が本当に必要だったもの」と「プロジェクトリーダーの見解」のようなものに相違があったんだろうなぁ
俺はその辺デレアニからの新参だから前知識無く比較的楽しめるけど
デレスタプレイして仕入れた情報と突き合わせると違和感が点在してるのがよくわかる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:08:09.12 ID:lGCHuADg0.net
>>841
「シンデレラ・ストーリー(成功譚)」を見に来て「シンデレラ(おとぎ話)」を見せられた違和感が不満の原因じゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:09:12.12 ID:atfViYHa0.net
>>840
他二人がTPと演劇続けるなら続けんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:09:49.18 ID:5mOZCpVX0.net
演出の都合で話を捻じ曲げた上に、面白くない話を展開されれば演出叩きと粗探しをしたくなるんだよ
水島のガルパンなんて設定からして大嘘ついてて、見栄えのために戦車の運動性能無視した機動をさせてるけど、
そういう演出で話の面白さを損なってるわけじゃない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:24.18 ID:LGYjOkOJ0.net
デレスタの、というよりアニメ以外の杏は杏離れとか言い出さない子だし
CIこそ解体していいと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:42.56 ID:vlgnqw6V0.net
1期ってそんな良かったっけ?
後半のキャラ回に文句はないけど結局NG関連やらライブの駆け足感やらで本筋はぐだってた印象しかない
せめて未央にヘイト溜めてなきゃまあ許容範囲だったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:48.13 ID:dUSNSkwP0.net
別にシンデレラをやりたかったとしても上手く表現できる気がするけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:11:40.71 ID:dUSNSkwP0.net
>>847
むしろ1話っと3話と蘭子回しか当りがなかった印象

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:12:01.54 ID:qcrhMiUD0.net
>>840
卯月の代役がかな子じゃなく智絵理だったらピンキーキュート結成フラグ立ったんだけどなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:12:19.23 ID:XLBmp4Rf0.net
俺も内容は覚えてないけどここまでグダってたような気はしない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:12:29.09 ID:GBNj6DVN0.net
>>846
解体するまでもなく空気だろCIは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:13:22.99 ID:U5A7wKpr0.net
正直、キャンディアイランドとデコレーションはいりませんでしたね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:03.66 ID:pIjUPaJp0.net
1クール目か
好き嫌いは置いといて、ここ最近のようにストーリーが破綻してその影響がずっと尾を引くような事にはなっていなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:07.62 ID:+k86tEra0.net
CIと凸とかいうあんきらマンセー舞台装置
公式の電撃インタビューですらそう言ってるから救いがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:18:18.77 ID:LGYjOkOJ0.net
そりゃ空気だけど杏に保護されるかな子智絵里って構図を見るくらいなら
お望み通り杏離れしてあんきらでもやってればいいっすわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:09.22 ID:g4TKmWM+0.net
>>756
錦織で良かったんじゃないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:59.32 ID:cVah0ODT0.net
前期のNGショックを経てからの後期CP全体の
お互いが「(お前ら暴れんな・・・暴れんなよ・・・)」空気満載で

みんな物分りが変に良すぎて気持ち悪かったんだよなぁ
前期の視聴者から未央へのヘイトが高まりすぎて製作側が気を使いすぎた感じがあるが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:21:01.22 ID:U5A7wKpr0.net
ラブライカに至ってはまともなユニット回が存在しなかったような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:22:21.99 ID:vlgnqw6V0.net
>>849
1話3話8話は俺も3トップだな
あとキャラ回に文句ないって言ったけど凸回忘れてたわ
卯月がLINEっぽいもの使ってたせいで本格的にあの回が茶番にしか見えなくなった
他の回はなんだかんだそんな気にならんかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:22:35.55 ID:Dkvxzk4j0.net
だから錦織の力量はグレンラガンの監督より下だって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:21.76 ID:JmucbWQn0.net
>>843
どちらかというとシンデレラをやるためにイベント裏方だとか、継母魔法使いとして出したけどキャラが立ってないとかそんな所かな
置き去りもだけどキャラが喋らされてるとやっぱもにょる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:25:06.76 ID:cOaCOXWR0.net
24話見たけどなんかすっきりしない
顔は可愛かったけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:26:22.94 ID:TYEdDKrt0.net
錦織ってミルキィホームズをクソ化させた印象しかない

ふたミル結構好きだけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:27:41.36 ID:XLBmp4Rf0.net
逆に考えると、
2期始まってから24話までで落ちるところまで落ちたから、
最後のライブ回で徹底的にどの推しPも喜ぶような内容で終わらせればストップ高で終われる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:07.81 ID:ca0mExP/0.net
(ツッコミ待ちかな?)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:24.19 ID:Mzu5xreD0.net
ラブライブ3話見直したらマジで涙出てきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:00.43 ID:ca0mExP/0.net
>>865
ないない
もう手遅れ
ライブシーンだってTP見ればお察しでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:30:15.06 ID:cVah0ODT0.net
>>863
このスレでも結構そう言われてるよな「モヤモヤする」「すっきりしない」って
ライブでは泣きながら笑顔で〆てるけど卯月がに立ち直ってるようには全然見えないんだよなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:10.57 ID:g4TKmWM+0.net
>>865
そこには冬の舞踏会編の映画を宣伝する25話の姿が…!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:33:21.58 ID:Q1otCjTz0.net
いっそヤマカンにやらせりゃよかったんや

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:21.86 ID:xnGpHxqD0.net
高雄の師匠ヤマカンならきっといいデレアニを作れただろうなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:31.79 ID:yeWpJbOq0.net
秋アニメが始まってもまだやってる夏アニメがあると聞いたんですが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:34.12 ID:sfR24Ng60.net
流石に最終回で舞踏会やらなきゃ酷いわ
映画作るとしたらどんな話になるんだろうね〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:39.02 ID:qcrhMiUD0.net
>>865
最後で巻き返すから!と言い訳するアニメで巻き返したとこなんて見たこと無い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:36:29.65 ID:XLBmp4Rf0.net
いや、あれだけ溜まりに溜まった未央へのヘイトが路線変更、卯月うつ病化で一瞬で忘れ去られるくらいだから

本当に最高のライブ映像を見せてくれれば手の平くるりんよ
期待してるぞ制作陣
アニメ制作はボランティアじゃねえんだぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:37:42.56 ID:vur5VR/s0.net
自分は1クール目なら11話だな。
1話の中にいろいろな要素がギュッと詰め込まれていて観ていて飽きない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:54.10 ID:LGYjOkOJ0.net
おねシンStar以上の曲が来たら手の平くるくるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:55.82 ID:KiHIz0Tx0.net
あと1話だけだし、もう斜め上も下もないだろうけど、劇場版はCPメンバーにフォーカスしてうまくまとめろよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:40:49.21 ID:5mOZCpVX0.net
>>873
実は春アニメなんだ
すまない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:19.19 ID:MOkDykub0.net
◯◯は最終話で回収すんの?→出来た試しがない
まさか××やって終わり?→だいたいその危惧は当たる
このキャラいた意味あったのかよ!→ストーリー上の意味でというニュアンスでならいなくても多分変わらない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:44:03.73 ID:pIjUPaJp0.net
24話通して結局このアニメの中心軸たるテーマが何だったのかがわからない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:44:30.53 ID:LGYjOkOJ0.net
>>873
6月には終わってたはずなんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:45:58.75 ID:/XERsgdy0.net
けいおん!もアニマスも大好きなんだが何でこうなるんだ?
大スランプにでも陥ってるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:27.21 ID:atfViYHa0.net
>>880
冬アニメだぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:48.29 ID:LGYjOkOJ0.net
テーマは笑顔!笑顔の!チカラ!パワーオブスマイルです!

って公式サイトに書いてあったから笑顔でなんかするんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:54.42 ID:WSRmIcNi0.net
良くも悪くも、山場はもう終わったんだよ
だから心配はもうしなくていい
あとはライブやって終わりでしょ

ライブの曲と作画がいいことを祈るのみ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:48:38.03 ID:XxJoxYR50.net
凛と未央がNからRになって
卯月だけNのままで怖くて先に進めなかったけど
進んでみたら原宿でみく倒せた話

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:50:23.96 ID:JmucbWQn0.net
>>882
時間を犠牲に冒険できる
その後干されるかは不明

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:00:21.54 ID:R98t1NVa0.net
こいつらの笑顔よりキン肉マンのフェイスフラッシュのほうが数億倍良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:00:49.72 ID:iuBu7zYd0.net
卯月の制服ライブは演出的にやりたかっただけでしょ
学校バレなんて発想このスタッフには無い

某マクロスではお嬢様学校の生徒がミスコン出たら停学になったがな
そういう普通の疑問に対する回答このアニメ一切無い

アニメも所々良いところは多いんだけど全体、続けて見るとぐちゃぐちゃで筋が通ってないから出来の悪いパッチワーク見てる気分

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:01:57.32 ID:MrieKd+d0.net
>>887
え?アレでもう解決したことになってんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:23.80 ID:cbTvqIp30.net
漫画ニュージェネレーションのラストは個人的にかなり好きなんだけど誰かこの感じ分からんかな
なんつーかシチュエーションは違えどNGバラバラ→復活の流れの表現に関してはこういうのアニメで見たかったってなるんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:35.51 ID:XLBmp4Rf0.net
笑顔こそがすべてを覆す武器
っていうのはその通りだと思うのだが、
それをきっちり描いてくれなかったのが残念
俺自身どう描いたら正解なのかと答えが出せるわけじゃないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:05:46.42 ID:FBTrsfL/0.net
見終えてすっきりした今回は面白かったって思えない話が続くのも問題
アイドルを可愛く見せなきゃいけないのに暗い顔ばっか見せてたら面白くなるわけがない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:06:43.87 ID:Dkvxzk4j0.net
学校バレなんてどうでもいいことだからな
演出的にやりたいことがあるなら、そっちを優先するべき

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:07:44.29 ID:/XERsgdy0.net
25話は千早回で言うところの歌えるようになった回だからな
皆を引っ張る活躍ができるようになってやっと解決した感じになる

つまり再来週は皆が待ち望んだ卯月が引っ張ってくれるシーンがあるんだろう
何ならリーダー交代でもいい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:14.33 ID:qcrhMiUD0.net
卯月の笑顔だからここまで来れたってのは結果論でしかなく他の誰かが卯月の代わりにNGになっても
武内Pは同じように○○の笑顔だからっこまで来れたと言うだろうね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:13:11.64 ID:iuBu7zYd0.net
>>898
言うだろうね
そもそも卯月補欠合格だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:16:50.21 ID:GwznN5Cd0.net
>>892
既に何度も言われてるんだがこのアニメはマイナスに落とし込んで0に戻す
これで成長したように見せる演出なんだ…
だから今回も卯月はスタート地点に戻っただけで別に覚醒したとかそういうのは無いです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:17:16.29 ID:13HrUlaTO.net
制服のまま事務所に来てる連中はプロ意識低いんだろうな
部活感覚で仕事に来てそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:20:35.42 ID:XxJoxYR50.net
ライブ見に行ってアイドルが制服で出てきたら何かしらトラブったのかと思うわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:23:06.11 ID:Dkvxzk4j0.net
俺はそういうコスチュームなのかと思うが
制服で歌うPVとか珍しくもないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:28:03.94 ID:uBsiRPBY0.net
>>900
スタート地点よりは前に進んだだろう
何も先考えてなかったスタート地点よりは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:28:44.22 ID:wToII80B0.net
その後凛と未央だけお揃いの衣装で登場するんだよな…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:07.12 ID:/w8zC4Zt0.net
結果出せば別にいいみたいな大物ぶってたのに姑息な邪魔してきたな常務

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:37:05.44 ID:Dkvxzk4j0.net
一人で制服で歌うのを変かもと思っていた卯月なら
三人中自分だけ制服だったら明らかに変だと思うだろ
よって着替える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:37:59.21 ID:MOkDykub0.net
だがそれは大きなミステイク

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:40:56.60 ID:Dkvxzk4j0.net
常務が本当に嫌な奴だったら
冒頭の卯月は無視するわな
あれハッパかけてるようにしか見えんわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:42:48.70 ID:uBsiRPBY0.net
常務「計画通り」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:57:01.82 ID:ca0mExP/0.net
あんだけレッスンしてたんだから、サイドステップだけキレキレになってたらちょっと感動したのにw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:48.81 ID:0jD0xuRR0.net
>>19
鬱状態の人への対応がぐだぐだになること自体はやむを得ない部分もあると
思うのですけど、解決手段が、制服姿でソロでうたうことなのか?? というのが。。。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:04:25.05 ID:tHpNcnWx0.net
凛と未央がNからRになって
卯月だけNのままで怖くて先に進めなかったけど
進んでみたら
Smilingひっ下げていきなりSR[CDデビュー]島村卯月

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:07:33.35 ID:pIjUPaJp0.net
CPはPの裁量に任せるって言ってたのに島村さんの件でやたら干渉してくる常務

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:15:13.27 ID:13HrUlaTO.net
>>914
凛にも影響あるからじゃないのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:37:20.98 ID:tHpNcnWx0.net
>>914
常務も本当は知っているんだ
本当の敵が誰なのか
卯月を倒さなければ自分の地位が危ない
そう本能が警告しているんだ
アイドルとしての本能が

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:38:43.46 ID:uBsiRPBY0.net
常務はアイドルだった…?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:50:29.26 ID:xpG3Os6m0.net
>>912
はじめから卯月のソロライブの企画→自信ないです・・・で引き籠る話ならまだ分かったのに
NGライブで凛が一緒に歌いたいって言う話なのに一人制服でソロから歌うってのがピンとこなかった
確かPも時間あるからっつって寄り道したような

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:54:55.21 ID:kIb++taB0.net
>>599
へーそうなんだ
上松曲をその3人で歌ってデレマス代表として超絶歌唱力で格の違いをみせつけてほしいぜ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:01:01.35 ID:uIKNutbs0.net
23話は色々ツッコミどころがあったけど24話で上手くまとめたな
卯月が言葉を詰まらせた時にファンの歓声がなかったのはちょっと気になったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:03:25.43 ID:dXX36f/X0.net
そうなるとヒュンケルは常務かな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:09:50.99 ID:Igq1k0u90.net
>>590
凛信者って本当に思い上がっている上に勘違いしていて気持ち悪いな
挙げ句に糖質みたいに被害妄想とか、キチガイ過ぎて

頭大丈夫か?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:15:00.94 ID:YOZsOenY0.net
そりゃ誰が見ても同じように感じる所を好意的解釈とかいって濁すような奴ばかりだしなぁ
悪意的に解釈させるシーンをわざわざ制作会社側が作るわけないんだよなぁ

例えば21話の未央の演劇とかソロを通じてこんなことが出来るようになったよって伝えてるだけのシーンなのに支離滅裂な難癖つけてくるのもいる始末だし
しかも演劇はゲームで未央がやりたかったことっていうキャラ崩壊も特にしていないのにだよ
どこに好意的解釈が含まれているかわからないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:15:02.73 ID:wy8BQZPK0.net
「あなたの笑顔がなかったらCPはここまで来られなかった」って島村さん励ますシ回想で、
肝心の島村さんの笑顔がCPを支えたような場面がアニメに一度もなかったという
事実を突きつけられて頭を抱えた・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:15:41.57 ID:TopSklMK0.net
>>918
ステージ衣装=シンデレラの魔法のドレス
なんだろうなというのはわかるけど、劇中の流れのほうがついてきてないのはちと困るな
後ひと押し理由が欲しかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:20:19.03 ID:YOZsOenY0.net
批判がほぼ物語に関係ない制服きながらライブとかばっかでワロタ
それストーリーの面白さに影響するか?衣装着てたら面白いってなるのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:28:23.67 ID:7HHzFx5Z0.net
アイドルアニメで衣装が面白さに関係ないとか糞ワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:30:01.15 ID:g4TKmWM+0.net
他の二人はステージ衣装なのになんで?ってなるのは当然だろ
もちろん>>925にあるような理由なんだろうけどさ

このアニメはこじつけ演出が多すぎる
時計の針やCPメンバーでの掃除とか、シンデレラをモチーフにした小ネタがやりたいのはわかるけど、そのためだけに疑問符のつくようなストーリーにしたら本末転倒だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:33:05.85 ID:fUOk5lMD0.net
>>926
物語の必然性をガン無視して演出のための描写をねじ込んでたらそりゃ「やりたかっただけ」と言われるわけよ
ストライキもアイドルやめるも全体曲もアイドルが倒れるのも掛け持ちも制服も全部延その長線上だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:33:07.75 ID:ohkAiqws0.net
ストーリーを面白くするのをおざなりにして演出ばっかに力入れて
あげくおかしなことやってるから突っ込まれてるんだろ
影響するかだと?まずまともなストーリーにしてから言えって話だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:41:50.68 ID:xAqG61dR0.net
ハッ、あの時のあれらはそのすべてが最終回への伏線だったのか!
ってなったときのために手首モーターをぬるぬるとオイル漬けにして待とうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:43:58.30 ID:LnrUVg/k0.net
ストーリーの繋がりを考えると矛盾だらけで冷めてしまうので
何も考えずにみりあちゃんかわいい!とか思いながら見るのが正解

それでももっと明るい話の方が良かったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:50:01.02 ID:YOZsOenY0.net
>>928じゃあまずどの辺に疑問があるのか言ってくれ
そんなささいな所突っ込まれても何言ってんだお前としか思わないわふつーにファン目線からしたら普段見れない制服で出てきたら喜びまくるんだよなぁ

大体二話の宣材写真も制服だったわけなんですが
二話の始まりの服装と24話のライブの服装をリンクさせてて非常に良い演出になってるんだけど
ちゃんと見てもいねえ癖に的外れな批判されてもマジで困るわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:53:23.09 ID:13HrUlaTO.net
はっきり疑問書いてるのに読めないのかよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:54:03.69 ID:qcrhMiUD0.net
武内Pがまだ時間ありますとか言ってわざわざ関係無い別の会場に寄り道する暇あるなら
衣装に着替える余裕くらい残しておくべきじゃないですかね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:54:28.33 ID:vur5VR/s0.net
>>933
> 二話の始まりの服装と24話のライブの服装をリンクさせてて非常に良い演出になってるんだけど

演出意図についてkwsk

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:59:24.33 ID:EkmwtSEr0.net
武内Pにただ萌えられる…そんな話も見てみたかったんじゃ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:59:34.10 ID:+4mDeCKb0.net
>>933
妄想で高評価にしてるアホと大差ないがw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:01:18.77 ID:YOZsOenY0.net
>>936
だから二話の時は卯月がアイドルになりはじめたばかりだろ?その時制服を着ていたのつまりノーマルの状態だったわけ、そんでその時の服装で24話ライブを行っただろ?
卯月のアイドル活動はあのライブを通じて再スタートした事を表してんだよボケ

こんな事いちいち言わせなきゃいけねえのかよしちっとは考えてから発言しろや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:02:04.65 ID:vur5VR/s0.net
>>939
え、それだけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:02:19.35 ID:yZdsj/700.net
そもそも余り考えもせずに同じ制作会社にアニメ化依頼したのが間違いだな
ゲーム媒体も箱物とモバイルで違うんだしP気質も大分違う気がするし
制作もストーリーから何から1から作れる別会社にやらせるべきだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:04:11.40 ID:Kc5ecnFl0.net
信者さんが素敵思考で勝手に演出意図を補完してくれるから楽なアニメだよな
卯月のカニダンスにも意図見出すやつとか笑う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:04:42.45 ID:/XERsgdy0.net
それこそ高雄は京アニ出身なら京アニに頼めば良かったのに
そしたら少なくとも最低限の作画とスケジュールは守られたろうに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:05:46.09 ID:13HrUlaTO.net
物語の整合性については反論できなさそうだな
支離滅裂なやりたい演出をつぎはぎしただけのPVみたいなアニメだし当然か
いつから演出は脚本より偉くなったんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:06:02.79 ID:EkmwtSEr0.net
まあこういうシーンが描きたい!
っていう作り手の気持ちはわかるんだけど、そこに至るまでの物語の積み上げがおざなりすぎて、作品として雑な印象はどうしても受けるね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:07:31.63 ID:AFi7M2RB0.net
>>939
仮に私服でステージに上がったことにそういう制作者の意図があるとして。

ならば「開演までの時間が無いからそのまま出てきました」というドラマをやったら台無しじゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:07:45.01 ID:YOZsOenY0.net
>>940
それだけってそれだけだからあのライブで制服はおかしいですよって?

お前は整合性のためにこういう演出も否定しますってか?
普通に衣装でライブするよりもこっちの方が展開をなぞってて良いと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:08:24.45 ID:wy8BQZPK0.net
そもそもなんで卯月を制服姿だったのか、私服じゃダメだったのか?
Pが卯月をステージに案内してたのはライブの前日だと思うんだけど
ライブがクリスマスイブ(24日)だった場合、23日は休日だ。なんで制服?
ライブがクリスマス当日(25日)だった場合、普通冬休みだ。なんで制服?

>>925みたいな演出意図があったにせよ、私服で十分だったのでは?
>>933みたいな演出意図があった場合、ファーストイメージとラストイメージをリンクさせるのは
脚本演出の王道でもあるので理解はできる。他の整合性無視するだけのプラス効果があったのかは
ここの賛否両論具合みるだけでも大きく疑問が残るが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:12:19.17 ID:YOZsOenY0.net
>>944
整合性整合性ってうるせえな
制作会社側がこう演出した方が面白いって思って放送したんだろうがよその整合性とやらを突っぱねてでも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:13:26.69 ID:xAqG61dR0.net
えっ、演出のためだけに整合性を投げ捨てる必要あるの?
両立なんてどんなアニメでもできるのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:14:26.18 ID:z+Noth8e0.net
別に面白くねえし。なんで制服?他二人は衣装着てるのに、としか思わんかったな
滑ってるわ、ご自慢の演出はどれもこれも。他のことにもっと力入れろ、無能制作

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:17:47.76 ID:g4TKmWM+0.net
ただの妄想で作品を美化するあたりはエヴァ信者を思い出すな

100歩譲って再スタートを表したいから制服着せるなら、それを納得させるような理由が必要だと思うだけだよ
他の二人がステージ衣装なのに一人だけ制服で、本人もそれに言及してるんだから

Pがソロ曲だけは制服でいこうと言ったとか、寄り道してたから無理があるけど着替えの時間無くなったとかでもいい

ドラゴンボールやワンピースみたいに矛盾は気にせず勢いで進むアニメならまだしも、あの流れで気にならないならそれこそストーリーをよく見ずに美少女動物園として楽しんでるって宣言してるようなものだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:18:17.58 ID:YOZsOenY0.net
>>950
なーにがどんなアニメでもだよじゃあ言ってみろ

推理アニメや頭脳バトルとかだったら整合性が大事だってんのはわかるがな

大体そんなに制服できて物語に綻びがでるって?その程度でストーリーが崩壊すんのかよワロタクビにでもなんのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:18:26.95 ID:13HrUlaTO.net
>>948
ああ、確かに一般的には冬休みだよな
なんで制服?の疑問がさらに増えてしまった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:20:53.29 ID:qcrhMiUD0.net
演出はあくまで物語に彩りを添えるものであって
メインディッシュにはなり得ないもの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:21:13.08 ID:AFi7M2RB0.net
NGの3人で手をつないで「一人じゃない」と確認し合ったの次のシーンが一人でステージに登場する卯月とか
ホント視聴者の意表を突いてくれるよ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:25:10.32 ID:uBsiRPBY0.net
>>952
Pが言ったにしても着替えの時間がも安全管理ガーとか結局Pが叩かれるから変わらなさそう
演出はいいとして、違和感なくあそこで制服で歌わせるにはどうしたらいいんだろう…
もうあの制服そっくりでちょっとだけ違うS(mile)ING!!用の衣装とかのが良かったんじゃなかろうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:25.01 ID:YOZsOenY0.net
>>955
だから制作会社側が整合性よりもこの演出をした方がいいと判断したんだろってなんべんいわせんだよ…

正直粗探しだからな?しかもすげー細い所お前らのやってること何が目的でそんなにつまんないってことにしたいのか全く理解できねえけどよ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:33:24.07 ID:YOZsOenY0.net
大体制作会社もプロなんだからもし制服がダメだったら裏にいたプロデューサーが止めるなりなんなりの描写が入るだろ?
それをしなかったんだから整合性よりも演出の方が大事だったって意見にも筋が通るだろうよ…
こんなことがつまんない要素になり得ること自体マジで不思議

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:34:19.60 ID:AFi7M2RB0.net
>>952
再スタートという意味合いを衣装に込めるのなら、卯月だけではなくて凛と未央も2話の宣材写真と同じにして
NG全体が再出発という体裁にした方が違和感は少なかったかもね。
凛や未央やプロデューサーに明日のことで相談があると卯月がいうシーンを前日に入れておいて。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:39:07.33 ID:/XERsgdy0.net
>>958
むしろこじつけで面白いってことにしたい意味がわからんのだが
好きな作品に対しては求めるレベルが高くなることもあるだろ

シンデレラの小ネタを理解したところでだから何って感じの演出見せられて、他の二人は衣装なのに何で卯月だけ制服って疑問を抱きながら大橋さんの名演技を聞いて、脚本さえ面白ければなあって惜しくなったら文句も言いたくなるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:39:31.34 ID:IPw4nGyD0.net
個人的に制服がどうこうは重箱の隅かな…意図もなんとなくわかるし
今更そんなとこ突っ込むようなアニメでもないと思うし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:41:05.62 ID:D6g2/o2Q0.net
次はニュージェネレーションズのクリスマスライブに来てるはずの客が
なんの説明もなく卯月ちゃんが制服姿でソロで登場したことへの反応がないのはなんなの?

ですね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:43:07.41 ID:uBsiRPBY0.net
>>962
問題は別にそこじゃないわな、坊主憎けりゃみたいな感じだろ皆
本筋の評判が良ければサラッと流されているようなこと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:43:52.98 ID:YOZsOenY0.net
>>961
こじつけとか笑わせんなお前らが違和感を覚えるようにわざわざ3人の中で1人違う服装にしたことで再スタートの演出は確定だろここはどうやっても覆せない

むしろあれ以上の脚本とやらを求める方が酷だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:46:38.67 ID:AuKgVKB10.net
とりあえずキャラは大事にしてくれよ。しぶりんこんな扱いになるとか・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:52:08.28 ID:ceB1COtO0.net
>>958
だからその判断を叩いてるんだよ

>整合性よりもこの演出をした方がいいと判断した
これ要するに整合性が取れてなくて、大筋がおかしいのは認めてるはずなのに
>正直粗探しだからな?しかもすげー細い所
なんで細かい所と思うんだ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:53:25.04 ID:OgF+W9ZYO.net
>>965
再スタートの演出は解る
だけどそれに至るまでの過程がお粗末だから叩かれてると思うんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:59:02.12 ID:YOZsOenY0.net
>>967
正直あそこは整合性の部分ですらないわ

制服で来た事で物語が破綻するっていうならわかるがそういうわけじゃないだろ?制作会社もそこをつつかれるなんて考えてもみなかったろうな
どこが制服できてなくて大筋がおかしいって?

マジであの演出の何が気に食わないんだ?どいつもこいつも
なんで制服なの?→再スタートの意図→なるほど
で終わることだろうが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:00:05.27 ID:g4TKmWM+0.net
>>965
いやシンデレラの演出がやりたかっただけで、ステージ衣装で無ければ何でもいい中たまたま制服だっただけだと思う
あれが再スタート演出なら卯月の台詞や回想で匂わせてもいいだろう

別に面白ければこじつけでも整合性無くても何でもいいんだけど、さほど面白くもないところに妄想演出で加点して面白かったとしてるのが嫌なんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:02:34.68 ID:YOZsOenY0.net
>>968
過程がお粗末とか意味不明だわなら具体的にどうお粗末か言え

1話から卯月は何もないとうすうす疑問に感じててそれを自覚したのが20話だろ?それを23話でNGの前でようやく吐露してそれで24話に至ったんだろうがよ
お粗末どころかクッソ丁寧だわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:03:05.92 ID:YxdtTavw0.net
したはブルマでよかったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:06:51.88 ID:YOZsOenY0.net
>>970
回想や台詞でいってもいい所をあえて演出で表現してる所に強いこだわりを感じたんだがなぁ

まぁその演出を面白い面白くないは人それぞれだからそれについては言及しない
ただ理解してないのに制服制服うるさい奴が我慢ならなかっただけよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:07:31.55 ID:ceB1COtO0.net
>>969
そこの制服の部分に限るのなら俺もそこまでアレな演出とは思わないけど
凛の行動だったり、結局卯月が何で立ち直ったのかって部分だったりあまりにも大筋がお粗末な割に演出だけは小賢しいから余計にイラつくんだと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:07:53.66 ID:YOZsOenY0.net
>>972
それは同意

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:10:01.76 ID:/XERsgdy0.net
そもそも再スタート演出だとしたら何でよりによって宣材写真の時の制服なんだよ
練習時ジャージに美嘉ライブの衣装とかどれでも言えるし、もっと言えばNG初ライブの衣装こそ再スタートの衣装と呼ぶにふさわしいだろ

やっぱりシンデレラ演出としての意図しか無かったと見る方が自然だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:14:17.15 ID:OgF+W9ZYO.net
>>971
過程っていうのは24話だけの話なんだが
「寄り道をして衣装を着る時間が無くなる」これはおかしいと思わないか
寄り道〉〉〉ライブ準備になってる
どう考えてもファンをないがしろにしてる気がするんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:14:48.52 ID:ceB1COtO0.net
>>977
時間がなかったわけじゃないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:19:17.42 ID:YOZsOenY0.net
>>974
凛の行動ね…そこもすげー気になるけど視聴者は完璧超人を求めすぎ
たかだか15歳の女の子でアイドルになって半年ちょいしかたってないのに
少し感情的になるのも許さないってどういうことなんですかね大体ああいう状態になるほど卯月のことが凛にとって大きな影響を与えた存在って考えられないんですかね


卯月に関しては結局立ち直ったとは言い難いなラストだけ見ればどうしたらいいかわからないけどわかるまで頑張りますっていう新たな第一歩を踏み出しただけかと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:22:00.66 ID:YOZsOenY0.net
>>976
いやいや勘弁してくれよ養成所からでてアイドルとして初めての仕事が宣材写真をとることだったわけだろ
何がどんな衣装でもいいだろだよちゃんと見てんのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:22:16.50 ID:g4TKmWM+0.net
>>976
ほんとこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:24:02.30 ID:ceB1COtO0.net
>>979
リアルな人間を描きましたって便利な言葉だよな
そう言ってればどんな支離滅裂な言動とろうと糞なことしようと許されるし
そこの心境の変化を丁寧に描けてないから叩かれてるんじゃないの?

卯月に関してもこんだけ引っ張ってるんだったから今回の話で明確に立ち直る動機づけをすべきだっただろ
しかも前回置き去りにしたから一人で見つけるのかな?と思ったら結局何も見つけないまま帰ってきて、あの置き去りにしたのはなんだったの??

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:24:08.51 ID:xAqG61dR0.net
ありとあらゆる欠点が一切存在しない完璧人間じゃないと許さないなんて誰も言ってないのに
「完璧超人じゃないから叩かれてる」ってことにしたいのか「

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:24:09.73 ID:Kc5ecnFl0.net
キャラが明らかにおかしな不思議ちゃん行動とってるのにそれに共感して感動しろと言われましてもねえ^^;

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:24:45.63 ID:YOZsOenY0.net
>>977
時間が無かったら寄り道なんてしないだろ普通よ?登場人物そこまでアホじゃないから
お前の頭の中の整合性ちゃんとしてくれよガチで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:25:20.09 ID:OgF+W9ZYO.net
>>978
ずまんそうだっけか
卯月は最初から制服で出るつもりだったのか
NGのライブなのに…NGファンの事よく考えてないと思うんだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:25:37.12 ID:Kc5ecnFl0.net
>>985
じゃあ時間あったのになんで衣装着なかったの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:27:08.06 ID:SgqhbRlA0.net
制服だとファンないがしろって謎理論だろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:27:29.57 ID:UFWyK/A20.net
1人熱くなってるやついてワロタ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:28:00.15 ID:OmVf8gIL0.net
ファンのこと考えてたら仕事サボって特訓なんかせんよ
ライブの多少のパフォーマンスよりも目の前の仕事だろうが
タレント業で代役とかなめてんのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:29:36.04 ID:OmVf8gIL0.net
クビ瀬戸際の卯月とやっとまともに会話したのが本番直前で
不安抱えてるのに制服のまま
一人で客前にほっぽり出して
ぶっつけ本番で新曲歌わせる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:30:33.14 ID:Kc5ecnFl0.net
リアルな人間を描いた結果が
制服でライブ出ちゃう不思議ちゃんなの??????

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:31:20.46 ID:aLVxUkPS0.net
美少女動物園より脳死してる感じ
恋空とかそういうレベル

S(mile)ing!歌詞とリンクしてる!すごい!って言われましても

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:31:50.65 ID:Kc5ecnFl0.net
リアルな人間模様を描いた結果が
自己啓発セミナーやポエムバトルなの????????

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:32:21.70 ID:YxdtTavw0.net
だよな うっかりブルマで来ちゃうほうがいいよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:33:19.04 ID:xAqG61dR0.net
ファンなんて話の都合で登場させたいとき以外は存在してないから大丈夫だよ
最新話で登場したのも池袋博士が開発した最新の棒振りロボットだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:33:55.04 ID:RPCLYqGp0.net
>>995
今やブルマですらご馳走だからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:34:03.65 ID:YOZsOenY0.net
>>982
だから15歳の女の子の支離滅裂な言動がなんで許せないかって言いたいんだよこっちは普通あの年頃なんて凛以上にめちゃくちゃなやつ沢山いるだろうが

出たよ置き去りとかいう奴そこもマジで粗探しだよなどういう判断したら置き去りっていう発想になるんだよ
普通泣かせた相手と一緒に帰るなんて気まずくて無理だから次に卯月自体も1人になりたいと気遣って二人は帰ったんだと考えられないの?しかも普段は本音を出さない卯月があれだけ泣いたっていうかなり深刻な状態なのに?
後は2人が卯月が自力で進むのを期待してくれてんだろ?凛だって待ってるからって言ってたじゃん

マジで粗探しじゃなくてちゃんとした批判して頼むから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:34:46.60 ID:wS0vej+w0.net
美希は赤羽根Pに叱られたしまだ15歳の女の子なんですからという小鳥さんの明確なフォローがあった
凛には何もないのにそこまで読み取って大目に見ろと?
少なくとも自分はこんな自分勝手な甘やかされキャラ好きになれない
何よりゲームの凛と全然違う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:35:25.16 ID:g4TKmWM+0.net
1000なら25話は面白い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200