2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 376

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:59:15.35 ID:4zwZtEs40.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 375
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443796128/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:47:59.85 ID:13wXgfzT0.net
>>40
ネット原作なら 櫻子さん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:48:36.05 ID:RGzKs32Q0.net
スレチを謝れ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:49:28.68 ID:13wXgfzT0.net
北斗の拳いちごvs進撃中学生

原作不足ここに極まり

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:51:26.88 ID:daREDfnz0.net
まどマギや進撃の巨人
人気がでたからアホみたいにスピンオフ作品を出しまくってるよな
出しまくればどれかしらファンが買ってくれるだろうという数撃ちゃ当たる戦法

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:51:45.35 ID:92ARc3CW0.net
覇権はお嬢様サンプルゲッツだよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:52:21.30 ID:V1jzeV+70.net
俺の癒しタイムUSATがゴミに成り下がってたでござる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:52:35.39 ID:13wXgfzT0.net
>>46
アンソロジーも別にいいけどもアニメにする必要はないだろうに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:54:21.52 ID:B4IhqOAe0.net
スピンオフは楽だからさ
権利収入みたいなもんだし

今期のパチンコ枠は 北斗、終物語、ルパン

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:55:10.85 ID:YKyep5+W0.net
テラフォのスピンオフは設定は変わらないのに誰も死なないギャグ漫画にしたのは好き

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:55:12.13 ID:KO9ipCcz0.net
ファフナーは安定なので今から布教する必要はない
ワンパンも人気作だろう?意味ないな
であるならやっぱりオリジナルアニメに期待せざるを得ない
前期のダンデのような隠れた良作を持ち上げたい

ランスは多分あの調子では厳しいだろうが、
ダンデも2話から急激によくなったから化けるのを
もうちょっとだけ待つか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:56:23.34 ID:cPDsmd7N0.net
>>37
あれはほんとひどい
同人でもあんなひどいの見たことない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:56:44.36 ID:13wXgfzT0.net
この前やった北斗DDとか円盤が売れたという話は聞かんのに似たようなものがまたやってきたってことは
どこかで役にたっていたんだろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:58:27.00 ID:8SDZmkpA0.net
ファフナー布教しても無意味でしょ
今から1期26話+劇場版+2期前半13話の予習とか
やる人いないでしょ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:58:41.45 ID:U8ZA9+wc0.net
あれ
土曜のRinne後板は何も無し?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:58:42.67 ID:92ARc3CW0.net
でも巨人中学校のPVを見た感じでは、良さそうだったぞ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:00:27.13 ID:8RMA+lxp0.net
>>55
時間軸が逆向いてる人がこんなところに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:01:00.89 ID:GcDjP7TS0.net
ファフナーは話暗すぎて見るのに心の準備いるな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:01:47.39 ID:+GNerQQr0.net
金田一何も前回やってた手抜きMADOPまで再現せんでもw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:01:49.22 ID:jxzyEiyD0.net
今期、こんだけ新アニメ多いのに面白そうなオーラが感じられない
でも一つや二つはあるよな・・・きっと

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:01:58.76 ID:KO9ipCcz0.net
>>55
大体有名過ぎて面白くない
もっとマイナーで地味な所から探りたい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:03:02.06 ID:x4edpD3xO.net
まどかは他のマギカシリーズ映像化する気配無いんだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:03:09.43 ID:sr9dzsTl0.net
金田一のOPださすぎて笑った。
催眠術()とか緊迫感ねえなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:03:17.21 ID:j8xtyp/P0.net
ダンデなんかずっとゴミだったけど…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:04:08.89 ID:w4+zYuNY0.net
影鰐スレは立てない方向性でいくのか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:08.95 ID:daREDfnz0.net
俺たちがつまらんつまらん言ってるラノベアニメとかって実は今の中高生からすりゃ面白え!って作品だったりするのかな?
そりゃ人によっては10年も20年も前からアニメ観続けてるんだし、そんな人たちにとって今の粗製濫造されたようなラノベアニメ面白いとは思えないよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:11.88 ID:Zi4LiUpb0.net
金田一アカンな
淡々とし過ぎてる
OPが超絶糞曲で逆にそこだけが見所だった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:29.75 ID:BoG7Ay3d0.net
金田一ってどこに需要あんの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:58.84 ID:RGzKs32Q0.net
金田一→コナンか
この半年で何人死ぬんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:06:38.80 ID:j8xtyp/P0.net
平井絵は無理

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:07:28.72 ID:Zi4LiUpb0.net
最近の金田一知らないけど六角村とか秘宝島とかの雰囲気が好きだったわ
高遠いらね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:07:45.32 ID:B4IhqOAe0.net
>>69
棺桶屋

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:08:43.86 ID:KO9ipCcz0.net
ごちうさ二期がイイハナシダナー、泣きシコ ( ;∀;)って作品なら
前期ののんのんみたいにどんどん盛り上げていきたいんだけど
需要的に残念ながらそうはならないらしい
また一期のように脂っこいブヒ餌を食べるしかないようだ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:09:52.20 ID:sr9dzsTl0.net
高遠出てきてからつまんなくなったよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:09:54.30 ID:92ARc3CW0.net
そりゃ高校生男子は新妹魔王やトラブルダークネスが面白くて仕方ないとか言ってるんだから
おっさんとは感じ方が違うのあたりまえだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:10:38.98 ID:8SDZmkpA0.net
金田一耕助をホラーっぽくアニメ化してくれないかな
規制多そうだけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:11:10.56 ID:daREDfnz0.net
ごちうさは言われてるほどブヒれない……
なんであんな人気あるんだよって思うレベル

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:12:01.73 ID:y3zg3WYW0.net
>>61
ワンパンマンからは最強であることの孤独や悲哀、虚しさが描かれる名作の予感がする。たぶん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:14:00.41 ID:boczzy/Y0.net
ラノベはマジで良くわからん方向に行っちゃった感じだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:14:27.38 ID:KO9ipCcz0.net
ファフナー
うたわれ
ワンパン
ルパン

まぁこの四作は最後まで観るだろう
でもそれじゃダメなんだよ!これ全然新しい発見ねえから
だからあと二作位はほしい
いやあコメットに期待するしかないな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:17:12.85 ID:RVF4aMfh0.net
次はアスタリスクか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:17:33.70 ID:5H4F57nn0.net
http://anime-training.com/
あにトレ、5分枠とはもったいない…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:20:16.80 ID:Zi4LiUpb0.net
コメットかぁ
オレの期待枠の一つだ
ダンデビコンレボコメットが期待枠だからな
この三つがこけたら今期は絶望しかないわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:21:10.31 ID:Xv8kj9no0.net
>>40
なろうアンチは凶悪だな
このスレで大暴れしたオバロアンチに、放送終わったあともアニメ2に移動しないGATEアンチ
ホントおかしいわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:22:23.31 ID:dBNGNIqJ0.net
>>80
「キャラクター」にこだわるあまり本質を見失ってるな
それで出てくるキャラも、キャラ立ちを勘違いした単なる頭おかしい奴だし
ラーメンは味にヒステリーが必要のコピペ状態

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:22:34.28 ID:1pUPcAfG0.net
Kって抜糸の方じゃないのか…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:22:43.99 ID:0LfrWWIM0.net
そりゃ人によっては10年も20年もかけて感性が老化し続けてるんだし、
そんな人たちにとって今の若者に受けるようなラノベアニメ面白いとは思えないよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:24:58.88 ID:8SDZmkpA0.net
>>84
スゲー失敗しそうな3つに期待してるんだね
ダンデビは腐女子人気がすごいのかもしれないが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:25:04.48 ID:qcilmOsJ0.net
コンレボコメットはキャラデザから予算の少なさがにじみ出てるから
そんなに期待してあげない方がいいぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:25:10.97 ID:Kc6vIHmZ0.net
>>83
むっちり匂いそうなら5分でいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:25:12.44 ID:kXqPIktC0.net
総員抜糸?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:25:59.39 ID:y3zg3WYW0.net
今期はKの抜刀シーンがあまりにも面白かったので視聴決定の判断はこれ以上の
おもしろかっこいいシーンがあるかどうかで決めようと思う。デファクトスタンダード。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:27:19.87 ID:09JR3+Tu0.net
>>83
BMI測ったら普通だった
優しいサイトなんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:27:19.96 ID:KO9ipCcz0.net
オリジナルアニメじゃないなら何を推せバインダー
何かこう雰囲気にオーラあるのあんの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:28:14.72 ID:B4IhqOAe0.net
ピーピング ライフ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:28:49.08 ID:Z05S7KG60.net
>>40
ウェブコミック投稿サイトならワンパンマン
調子に乗ってこのスレ>>15や前スレで覇権だと騒いでいる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:29:50.93 ID:V1jzeV+70.net
しまむーはPのせいで人生踏み外したな
可哀想に

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:30:59.41 ID:lib0LSa90.net
金田一はOPが実は私は並だったわ
話とEDは普通だったけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:31:33.75 ID:12UxRDaP0.net
>>88
書いてる側も面白いと思って書いてないだろうしな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:34:32.21 ID:BzFQktSG0.net
四半期進行で出遅れたけれど新作視聴開始した。
ヤングブラックジャック、手術シーンも緊迫感あったし、
女の動きとか手塚アニメっぽさもあって好印象。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:35:36.27 ID:92ARc3CW0.net
ワンパンマン1話、微妙だったけどな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:36:18.10 ID:D51UqXxi0.net
アルペジオ劇場版見てテンション上がってしまってBOX買ってしまった
BOXくらいなら衝動で手を出しやすいから良い罠になるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:36:52.41 ID:RVF4aMfh0.net
原作付きアニメ制作するスタッフの上のほうが原作嫌いだったら
どうなるんだろうなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:36:57.43 ID:wzu9yP/+0.net
>>85
なろうアンチが凶悪なんじゃなくてアンチ自体が害悪といえ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:39:23.28 ID:wzu9yP/+0.net
>>104
単なる駄作になるか、原作をうまい具合に相対化できて傑作になるか
制作スタッフが原作嫌いを公言することはまずないので検証不可能だけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:39:24.68 ID:75qxwzqU0.net
エロゲやラノベで生徒会が変にエリート扱い&権力者やってるのはなぜなのか
あんなもん義理で嫌々やらされるものなのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:42:15.12 ID:nvgdbRxa0.net
>>105
アンチというよりも叩く事が目的で対象自体は何でも良さそうだね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:43:49.92 ID:13wXgfzT0.net
>>107
それ、元ネタがどのぐらい昔なのかもわからんぐらいのテンプレ設定だしなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:44:57.40 ID:Zi4LiUpb0.net
>>104
仕事だからほとんど関係ないと思うよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:45:18.02 ID:8SDZmkpA0.net
ラノベアニメのやる気の無さ見ると好きではないだろうなあw
同レベルの脚本のオリア二とかの作画やこだわりと比べると

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:45:37.75 ID:YKyep5+W0.net
>>104
Twitterで愚痴るんですねわかります

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:45:42.76 ID:qcilmOsJ0.net
凪あす一挙放送か

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:46:15.02 ID:SW4rwECA0.net
ブラックジャック: 医療話キモくて好きじゃないけど、案外おもろそうなので継続
ルパン: キャラデザはいいけど、あとは無難な作りという感じ
ウルトラスーパーアニメタイム: もはや誰得という感じやな、これ
ヘビーオブジェクト: 今期のガバガバアニメ枠。色々な意味で注目なので継続

他の二期モノは一期を見てないのばかりなのでスルー

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:46:34.74 ID:kJacSsxF0.net
ゲートは現実味なさすぎる。あの世界観で女の子がデカイ武器振り回してて萎えた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:48:08.47 ID:SW4rwECA0.net
アニメ制作陣営自身が既存のいわゆるラノベやらの原作に
ウンザリしてるのは、わたモテOPの出だしがよく表してるんでないか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:49:17.56 ID:7IH4TTe80.net
なろうというか、ネット小説系は悪いイメージがつきまとうからな
そんなに批判を受けてないのは、ログホラくらいじゃね?
特にさすおに以降は風当たりがかなり厳しくなってると思うわ
あの作品は悪い意味で分岐点だったんだろうw
それ以降のネット小説系は、たいていが「さすおに系なわけだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:49:34.48 ID:jxzyEiyD0.net
あんだけ暴れて大敗北したオバロアンチはホントよく生きてられるよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:49:50.72 ID:uVl7RmPP0.net
>>115
魔法がありゃ何でもできるんじゃないのw
見てないけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:52:40.25 ID:7IH4TTe80.net
>>115
元々現実味はないさ
全てが、主人公サイドを持ち上げるための舞台設定だもの
オバロもそうだが、典型的な「さすおに系」ってやつだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:52:40.51 ID:8SDZmkpA0.net
日本人が無茶苦茶やってるなら別だが
異世界の神の化身ならでかい斧くらい振り回せそうなもんだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:52:50.26 ID:13wXgfzT0.net
巨大権力の生徒会といえばキルラキル
これですら70年代のパロでしかないからな
エロゲとかラノベの話じゃない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:53:42.69 ID:sNcuGPeO0.net
>>115
ゲートの向こうの世界はファンタジー世界じゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:53:45.88 ID:XBl7xciW0.net
うまる前 → うまる後
http://livedoor.blogimg.jp/yamadax0823/imgs/c/e/ce59fa0a.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:54:43.18 ID:8SDZmkpA0.net
学生もので権力の象徴や問題解決というと
生徒会か風紀委員動かすくらいしかないと思う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:55:30.07 ID:B4IhqOAe0.net
まあわかったないやつ多いけどたぶん高卒のやつは生徒会は押し付けっておもうんだよね
大学の生徒会までいくと権力だからねー高卒以下はわからないだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:55:30.68 ID:13wXgfzT0.net
今年もっともやる気が感じられないのは電波教師
孫請けとかどれだけ押し付けあっているんだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:55:57.93 ID:BwN3MPw50.net
便利な対立軸

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:56:11.55 ID:Mo0fN9b90.net
ニコニコ動画でのアニメの再生数と円盤(BD/DVD)の売上は関係ないのか?©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1443786998/

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:56:49.76 ID:6EzlMuG70.net
ワンパンの先行1話は盛り上がりどころが微妙だったな
基本的にヒーロー達がピンチのときにハゲマントで逆転のパターンだから
キャラが出揃わないとダメなのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:57:09.45 ID:uVl7RmPP0.net
社会人の生徒会はさらに凄い権力持ってるよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:13.70 ID:7IH4TTe80.net
老人ホームの生徒会は世界で一番権力もってんじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:25.55 ID:y3o++bg20.net
今日のジュエルペットエロかった
次回もやばそうだから期待

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:31.56 ID:13wXgfzT0.net
学生運動の時代とかの産物な感じもするなぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:01.91 ID:RGzKs32Q0.net
霧だって生徒会作りたい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:14.90 ID:8SDZmkpA0.net
ゼーレとか老人ホームの生徒会みたいなもんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:29.12 ID:e0/KVYxX0.net
ニートの生徒会もありうるか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:00:41.12 ID:8SDZmkpA0.net
>>134
ああいうの民青が暗躍してるから怖くて近づけないんだよなあ
知り合いで洗脳された奴いるし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:08.48 ID:13wXgfzT0.net
この頃、生徒会がどうこうのアニメは確かに多かったな
山田くんもそうだし監獄も遠からずだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:31.81 ID:RxuZ7L5I0.net
>>117
ログホラも酷かったよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:04:58.67 ID:7IH4TTe80.net
まぁ俺が言いたかったのは
さすおに:一般的には認められない力をもつ→即座に生徒会に認められる
GATE:やる気なしで一般的評価が低い→実は特殊部隊出身で防衛大臣とマブダチ
オバロ:実力の1%も出していません(キリッ
という共通点があるって事よ
共通点はこれだけじゃないがw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:06:12.81 ID:kos2Mw110.net
ワンパンマンとか話の本筋が面白くないから期待のしようもないんだよなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:06:16.61 ID:Uao415D90.net
ワンパンマンは原作売れてるーしか言えることないんだろ
前期でそれが全く意味のないウンコだって証明されてんじゃん

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200