2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 376

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:59:15.35 ID:4zwZtEs40.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 375
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443796128/

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:01.33 ID:amVE2xsu0.net
ロリガは8話だけで十分元が取れる作品だっただろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:06.98 ID:F+NKdh+w0.net
>>259 ハイエースってクジラックス先生と被らせたのかw
それは見るべきだったなあw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:24.43 ID:Da0jDpfV0.net
あのロケットでちゃんと目的地近くまで飛んでるんだからすごい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:35.22 ID:BzFQktSG0.net
>>250
>>250
EDも曲名しらないけれど
「あしーもとにぃ」と「いーつかぁ、めぐりあーえるぅ」は今でも好きだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:40.38 ID:37/ufDjn0.net
ハイエース何回か乗ったことあるけど、
あれは何でもできる気持ちになるわ
ただすげー盗難されるらしい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:41.20 ID:tZIot59Q0.net
>>267
永遠の名曲過ぎて
残酷な天使のテーゼみたいなもんですよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:37.82 ID:KdPs8WZb0.net
ロリガはまだ、ロードムービーという軸を掴んでしまえば、やらんとしてることを理解はできた気がする
クラクラは、数多くのジャンルの入り口、取っ掛かりだけやってるうちに気がついたら終わってた感じ、
とらえどころがなかった、何がしたかったんだろうって悩む

>>260
モリサマか…それじゃあキルミーベイベーを見ようぜ!(声しかあってない)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:40.16 ID:RxuZ7L5I0.net
クラクラは笹本祐一か野尻抱介あたりに監修してもらえばよかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:48.74 ID:daREDfnz0.net
オリジナルアニメでそれなりに成功したアニメ監督ってどれくらいいるんだろうか
成功例あるとこれからもオリジナルアニメつくって〜って依頼が来そうだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:06.11 ID:37/ufDjn0.net
>>272
失敗すると単位にされるけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:34.14 ID:13wXgfzT0.net
梅津というどんなに失敗してもオリジナルを作り続ける男
まさに漢

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:51.97 ID:BaF6Y9yi0.net
>>274
OP、ED専門でお願いします……

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:57.92 ID:8SDZmkpA0.net
年間200本の新作の殆どが失敗だろうね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:08.36 ID:dBNGNIqJ0.net
>>271
野尻がやると途中で異星人とコンタクトして生身の肉体なんて捨てちまえよ人類!で銀河に旅立ってしまう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:35.04 ID:V1jzeV+70.net
梅津はOPED作らせたら上手いんだけどなぁ
原案とか監督で名前みると「あぁ・・・」ってなる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:37.62 ID:RcJOMiPo0.net
セシルPVのワクワク感は凄かったけど
蓋を開けてみたらガバガバ魔法裁判だったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:00.32 ID:92ARc3CW0.net
>アマガミSSの森島はるか

あいつ苦手

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:27.63 ID:BxHVLIn20.net
作画マンが監督をやってはいけない代表例みたいな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:54.20 ID:13wXgfzT0.net
>>275
ギャングスタのEDとかまったく動かしていないのにカッコ良かったなぁ
本当に絵のセンスはいい

話はもう考えるな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:07.53 ID:gS1Us8Dt0.net
>>254
確かに一理ある
3話が出揃うまで様子見するわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:24.57 ID:j0F1XQobO.net
>>268
造りが良くて故障が少ないから発展途上国で大人気
ある意味ステータスシンボルになってるらしいw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:11:14.92 ID:rL/+F8br0.net
>>235
みんな起きてられなかったんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:11:56.04 ID:F+NKdh+w0.net
OPが上手いってのは作品の特徴をよく掴んでるってことだろ。
なんで本編がアレなのかなあw 

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:34.30 ID:BxHVLIn20.net
もっと臭いゲートがいたし、ファンタジー絡みでそのうち六花とオバロと殴りあいまじめたからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:42.09 ID:37/ufDjn0.net
アブソリュートデュオはOPだけは好きだった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:01.63 ID:amVE2xsu0.net
やりたい事が先行しちゃうから仕方がない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:17.45 ID:BzFQktSG0.net
>>275
幸腹のOPアニメすきだったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:41.55 ID:HiTZCwb+0.net
梅津は硬派もどきのエロ作ればまだ売れる
セシルのエロあり本人が作ったら
本編より間違えなく売れるだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:48.31 ID:E++5U51d0.net
>>282
これだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:20.59 ID:BzFQktSG0.net
>>288
ファフニールもアブソリュートデュオもOPは良かった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:12.02 ID:BzFQktSG0.net
>>282
ISUCAのEDとかも基本止め絵だけど魅せるよなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:44.58 ID:37/ufDjn0.net
一方、チャイカはOPが叩かれすぎて可哀想だった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:16:02.47 ID:c9q4qT120.net
中妹も俺修羅も本編ほとんど見てないがOPだけは買った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:19:27.79 ID:RGzKs32Q0.net
もうそろそろアスタリスクの情報出る時間か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:19:39.03 ID:y3zg3WYW0.net
OPだけで評価した場合終わりのセラフは絵も音楽も完璧だったんだよなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:20:01.77 ID:nKROG4Pj0.net
今期のお願いだから絵描きに戻って下さいな人ならデレマスの。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:50.46 ID:tZIot59Q0.net
>>280
それはアニメだからだよ
君の学校の先輩でリアルであんな美少女がいて君の面倒最高の笑顔で見てくれたら
君の理性蒸発すること請け合いなんだゾ☆!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:54.57 ID:uzpenhKQ0.net
ヤーとひゃんっていう双璧

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:24:18.03 ID:amVE2xsu0.net
つまらんがハッカドールのノリ嫌いじゃねぇな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:24:18.94 ID:F+NKdh+w0.net
梅津OP集とかまとめた動画あるだろうなと思ったらやっぱりあったw
俺は戦場のヴァルキュリアの2nd OPですげえ!って思ってたんだけど、
Zガンダム一人作画かよ・・。30年の時を超えて今知ったw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:25:30.58 ID:RVF4aMfh0.net
>>301
今は懐かしいラノベ四天王

始めは馬鹿にしてたんだけど四天王ネタで注目され4作比べて見てたら
楽しくてハマり何冊かラノベと、コミカライズを4作とも出てる巻購入

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:26:35.58 ID:13wXgfzT0.net
http://i.imgur.com/d7ZEH5h.jpg
あー、梅津のカットだと思うわ
これが30分続いたらどんなに楽しいだろうと思う

でもそれは罠である

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:27:05.40 ID:j0F1XQobO.net
デレマスの誰得鬱展開には本当に閉口した
1期で本田が叩かれたから変にバランス取ろうとしたんだろうかと思うぐらい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:27:31.08 ID:c9q4qT120.net
梅津と天メソEDの人?と大沼アニメのOPはアニメ界の国宝だと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:28:30.38 ID:13wXgfzT0.net
>>307
今期のラノベのどれかが大沼アニメなんだよな
とりあえずOP期待

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:29:50.90 ID:xwr9cNPP0.net
こんだけ糞が量産されてるのにラノベアニメにハマる奴が後を絶たんのが理解出来ない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:31:04.75 ID:YP//iMTD0.net
物語シリーズのOP集発売は嬉しいわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:31:09.84 ID:KdPs8WZb0.net
影鰐ってのを見てみたら、割と好きになれそうな感じだった
雰囲気が闇芝居みたい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:32:31.96 ID:ry6apg6N0.net
デレマスって内容どうこう以前に金はたっぷりあるくせに平気で期をはみ出したりしてる時点であかんよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:32:49.30 ID:92ARc3CW0.net
>>300
絢辻詞がいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:33:06.61 ID:8SDZmkpA0.net
ラノベの学園アクションモノってまだ売れてるんだな
10年前くらいから数えたらかなりの数になってそうだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:33:20.62 ID:amVE2xsu0.net
彼らは若いからね
ライトユーザーは3年でほぼ入れ替わる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:34:08.83 ID:boczzy/Y0.net
>>304
凄いなw
でも、ファフニールの作画の人の絵好きだわ
オリジナルの百合漫画の方は集めてる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:34:13.96 ID:HiTZCwb+0.net
>>309
刷り込み効果だろ
最初に出会ったのがラノベテンプレだから
テンプレの焼き回しが多いラノベは
擬似続編の宝庫

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:34:22.83 ID:13wXgfzT0.net
さっきの生徒会ではないが何時の時代も受ける話なんじゃね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:34:48.16 ID:BzFQktSG0.net
>>307
天メソのEDとアブソリュートデュオのOPは同じ人だね。
あのモデル歩きは特徴的

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:35:57.50 ID:37/ufDjn0.net
異世界&学園&ファンタジー

これはどんなに似た作品が出続けても消えることはない
たぶん、10年後も変わらない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:35:57.90 ID:yJNxeEtB0.net
そういやコメットルシファーの先行上映会行った人おらんの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:36:29.79 ID:13wXgfzT0.net
トーナメント展開を考えた人は金をもらってもいい
ジャンプで人気が落ちればトーナメント開始だ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:38:09.11 ID:68qsRo6W0.net
クリムゾンSのEDが大好きだ
演出出身の初監督作品はOPかEDに全力注いでて面白い
最近だとヤーのOPとかな!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:19.53 ID:aGSDtxCQ0.net
今のところファフナー継続ルパン様子見くらいか
まあまあかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:19.71 ID:HiTZCwb+0.net
>>320
そこに学園入れるから臭くなる
前から変わらないのは異世界ファンタジーであって
学園入るのはここ最近ののテンプレラノベのみ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:35.57 ID:gS1Us8Dt0.net
シャーロットの1話観た時はかなり期待したがもうだーまえには騙されないぜ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:39.89 ID:VD3I9Yxi0.net
海外大手掲示板redditのコメ数推移
http://livedoor.blogimg.jp/animeguerrilla-kai/imgs/c/5/c57eb64c.jpg
やはり外人は六花とか好きなんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:42.03 ID:37/ufDjn0.net
ゼロ魔は10年前だな
原作はもっと前か

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:45.83 ID:8SDZmkpA0.net
学園も女子校になぜか主人公が入る展開w

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:50.49 ID:68qsRo6W0.net
>>326
でも次もちょっと期待してんだろ?
俺は詳しいからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:42:02.47 ID:U8ZA9+wc0.net
>>309
わかんないね
ゆとりの更に下の世代だろ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:42:10.73 ID:13wXgfzT0.net
>>320
ブリーチも幽白もワートリも全て学園スタートだからなぁ
話がでかくなるとどこかに行くけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:42:30.03 ID:o8x78muF0.net
>>311
アレのオチはどういう風に理解すれば良かったのかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:43:24.45 ID:13wXgfzT0.net
>>329
男子校にヒロインが男装していくといえばもうどれだけ昔からあるのかわからないテンプレ少女漫画に。
いつの時代も異性の世界というのは興味引かれるのだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:45:36.90 ID:KdPs8WZb0.net
>>320
戦後半世紀以上、基本的には変わらずにきた日本の義務教育制度が、
例えば民間に委託されて少人数の寺子屋的、あるいは徒弟制度的なものになったら、
「学園」こそがファンタジーになっちゃうかも…

不登校児が増えすぎたり、環境汚染で気軽に外を出歩けなくなったり、児童や生徒が
稀なものになったりの理由で、リアルで土建やさんに建物作らせて学園を開設できない
ような時代になっても、SAOみたいなVRシステムを通じて、どこにも存在しない学園に
通わせて学ばせる制度を維持するかもしれないけど…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:45:49.12 ID:13wXgfzT0.net
>>328
ネギまとかゼロの使い魔とかあの時代はファンタジーバトル学園がやたら多かったな
もう13年前か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:04.49 ID:VofIrFuK0.net
とりあえずノラガミのOPがまたカッコ良い
あとryoさんも流石だわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:30.76 ID:RcJOMiPo0.net
これは不作クール特有の流れですな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:31.68 ID:Q+TMAzPY0.net
ファフナーのスレすごいなwww
アンチの煽りに誰も反応してないwwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:39.40 ID:gS1Us8Dt0.net
>>330
最後は惰性で観てたよ…
仕掛け人のアニプレのプロデューサーが無能っぽいからプロデューサー名で回避するのも手だわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:48:38.74 ID:HiTZCwb+0.net
学生が主人公のファンタジー
ファンタジー学園もの
最近のラノベは後者な

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:49:06.34 ID:8SDZmkpA0.net
ネギまだかゼロ魔だか忘れたが二次小説凄い多いらしいね
そういうの書いてた奴らがラノベ作家になってるのかも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:12.13 ID:pRqDnA4a0.net
Kアバンで切ったけど、たぶん正解だと思う……。
ファフナーが今のところ一番期待だな。

BJはキープだけど、完走出来ないかもしれないかもしらん。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:50.12 ID:13wXgfzT0.net
ネギまもゼロ魔も元をただせばハリポタブームだからなぁ
時代を感じるわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:51:08.65 ID:LT93wdmO0.net
ラノベは10年後には人工知能が書いてそうな気がする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:51:31.77 ID:gS1Us8Dt0.net
とりあえず今の異世界ものはMMORPGの世界に閉じ込められるのが主流なんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:51:42.57 ID:0LfrWWIM0.net
主人公が無双する純文学作品は
ありますか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:52:25.08 ID:gS1Us8Dt0.net
>>343
最初の抜刀シーンだけ確認してそっとフェードアウトしたけど間違いじゃなかったようだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:52:44.19 ID:KdPs8WZb0.net
>>333
タイトルからして、影の鰐(妖怪?)に取り憑かれてる男なのかね、あれ
(夏目友人帳のトカゲが身体の表面を動く奴を思い出した)

それでUMAに遭遇しやすい体質だったり、UMA関連の事物に触れると
鰐が痛みで教えてくれる…とかなのかな
そういう発見を新薬開発に利用してるのか?
毎回、出遅れて、意味ありげに佇むだけの男だったりして

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:23.18 ID:V1jzeV+70.net
>>348
Bパートにも抜刀シーンあったのに見なかったんですか!?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:26.45 ID:yx+2moi90.net
>>321
Twitter探してみたら面白かっただの楽かっただのって感想ばかりだったけど、Twitterだから賞賛ばかりが目立つだろうしどうなんだろうな…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:42.84 ID:M8AuxrGm0.net
ファフナー、ゆるゆり、てーきゅー、ルパん
今期は期待がすくない(´・ω・`)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:48.59 ID:KO9ipCcz0.net
>>313
りほこがすき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:56:00.48 ID:BzFQktSG0.net
>>348
まだ観てないけどまた「抜刀!」から始まるのかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:56:31.91 ID:M8AuxrGm0.net
>>346 俺がネトゲにいったらプクリポ♂かよ・・・・(´・ω・`)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:57:03.15 ID:KO9ipCcz0.net
>>347
大体純文学は自分と戦ってるからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:57:29.82 ID:y3zg3WYW0.net
>>350
Bパートのが抜刀人数が多くてパーフェクツバージョンだと思いましたw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:22.31 ID:uzpenhKQ0.net
のぞき→決闘→ピンチを助けつつラッキースケベのおっぱいもみ

・・・アスタリスクの作者天才や・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:34.33 ID:YP//iMTD0.net
Kは1期は見たけど劇場版は見てないんだよなあ
ついていけるかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:00.00 ID:13wXgfzT0.net
緊急抜刀キャンペーン

作っている人もわかってやっているんだろうなぁ
突っ込んだら負けだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:06.85 ID:RGzKs32Q0.net
アスタリスクは専門用語が多いだけであとはよくあるバトルハーレムラノベっぽいな
特にいいところも悪いところもなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:10.76 ID:TCCjQ4V/0.net
抜刀は腐れアニメなんでしょうか先生

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:13.64 ID:KO9ipCcz0.net
>>340
麻枝は自分の持ち味を理解していないようだからな
AIRの頃が懐かしいわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:00:06.03 ID:Uao415D90.net
ファフナーが面白いっていうかネタになるのは1期だけじゃん

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200