2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 3機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:32:08.83 ID:JuFheXXX0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇関連URL
・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

◇前スレ
ヘヴィーオブジェクト 2機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443805155/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:56:56.09 ID:GvIa1ABtO.net
何で人型じゃないんだ
あれじゃエクスカリバーでの斬撃とか出来ないじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:00:18.79 ID:kDuqQFnKO.net
>>623
あ、そういうの扱ってないんで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:00:38.44 ID:vc3dL3UnO.net
ディープオプティカルとかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:02:13.82 ID:H4k09W8Y0.net
>>623
むしろ人型とか非効率的やん?という作品なので
人型求めてる人は残念ながらご期待に添えません

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:02:33.16 ID:qxKgR5wm0.net
>>624
まあパワードスーツぐらいはあるけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:02:35.63 ID:0BukyFMg0.net
人型が出たらすぐにバランス崩されて瞬殺される世界観なんで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:03:07.17 ID:q26fZWDe0.net
様式美に突っ込んだら負けかもしれんが、
世界地図が塗り替わってたり高級将校がJKな理由は原作で説明されるの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:03:53.97 ID:0BukyFMg0.net
>>629
最初はおっさんの設定だったけど客寄せのためにああしたらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:01.03 ID:cJFnZ5DT0.net
人型とかマジ不効率でダセーよな
球体こそ合理的な戦争兵器って感じ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:15.39 ID:fDZUz2Eo0.net
人型とは対極のロマンなので

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:37.63 ID:YN8KxOUo0.net
>>629
11歳から軍人やってるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:02.43 ID:nNQrWD/d0.net
>>629
前者は詳細な説明はない。アニメの冒頭の通り、国連崩壊後に世界メチャクチャになって色々経てこうなったとだけ
後者はそのうちアニメでやるから待つかバレスレで聞いて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:39.08 ID:cJFnZ5DT0.net
考えれば考えるほど政治や科学への理解の深さを感じるよなあかまちー作品は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:55.73 ID:fDZUz2Eo0.net
信心組織なら機体コード「アダム」とか作りそうで恐ろしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:10:26.64 ID:fDZUz2Eo0.net
>>633
加えて貴族ですし、半端な位になんてしたら人事の首が物理的に飛ぶ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:47.62 ID:q26fZWDe0.net
軍事部門での技術革新が起きると、むしろ国家間のバランスは崩れにくくなるものだけどね
オブジェクトはどこか1か国だけの占有技術って訳でもなさそうだし

まぁ国連崩壊はオブジェクト関係なしなのかもだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:12:54.09 ID:wV100+7s0.net
>>618
>>619
>>620
>>622
サンクス。

うーん。プラズマ砲は離れればある一点を過ぎると急速に威力を失うし、レーザーも相手を視認できる距離まで当てられない。

初速が速かろうが、レールガン、コイルガンでも空気中での弾速には限界があり、超科学で限界を超えても第一宇宙超えて宇宙の彼方に行く。

もろもろのことを考えるとそんなに射程が長い兵器じゃなく、ミサイル兵器の射程距離には遠く及ばないから、やっぱり超科学で曲げるってことかな。

ありがとう深く考えないでおくよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:38.79 ID:H4k09W8Y0.net
国連崩壊の理由も今後の原作で明かされるかもね
オブジェクトが時代を塗り替えた真相も原作8巻で明かされたし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:15:34.40 ID:nNQrWD/d0.net
>>639
接近してもいけるよ?
冒頭でやってた通りミサイル受けてもビクともしない装甲だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:07.89 ID:AwQ7103m0.net
Beutiful Victory for Princess Milinda(ミリンダ姫に美しき勝利を!!)
がちゃんとあって細かいなーと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:40.58 ID:AwQ7103m0.net
>>231
PVで砲塔真正面からの画にはシャッターついてたな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:49:28.41 ID:jqjqkmG80.net
光を曲げる事が出来るならもっと凄い事も出来るだろうな
オブジェクトが瞬間移動したり時空を操ったり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:08.03 ID:qxKgR5wm0.net
光を曲げるのはそこまで珍しい話でもないのだが
重力レンズスクリーンとか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:48.61 ID:oMY83IvV0.net
>>637
貴族としての格で言えば互角もしくはそれ以上なヘイヴィアが上等兵だから
貴族としての云々は関係ないでは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:20.32 ID:q8fQ0rXo0.net
こんなアホくさい設定を素直に信じらる信者ってすげーよな
怪しいペンダントとか壺とか買ってそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:52.80 ID:YLUUsWqu0.net
ツッコミ入れてる奴のほうが真面目過ぎて騙されやすいだろ
柳田理科雄の本とか買ってそうw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:06:54.17 ID:XYvezFs10.net
ご都合主義とか全く無いからな
リアルな戦場が描かれてるから次回刮目するがいい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:43.02 ID:cGVR3jge0.net
これはSFじゃなくてファンタジーだから
間違えないように

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:44.81 ID:wOzCSF6a0.net
>>647
2次元になにいってんの?
現実と創作の区別くらいつけようね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:00.83 ID:l13EIfMyO.net
はっきりわかった
軍拡競争は世界を滅ぼす

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:59.53 ID:cJFnZ5DT0.net
>>651
世間でかまちーが絶賛されてる事に耐えられないんだよ
そっとしておこう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:02.63 ID:+S5Pm/yf0.net
番組開始冒頭、なんか解説ナレーションが入ってたんだけど
さっぱり頭に入ってこなかった。

だれかわかりやすく教えてプリーズ。

さすおにかと思った。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:52.69 ID:qL5OkfoP0.net
>>654
なんかすげぇ兵器出来たらしいよ よくわかんねぇけどすげぇんだってさ
そしたら国みたいなのが4つになったんだって、なんでだろうなよくわかんねぇけどそうなんだよ
あぁ人生大逆転してぇ

以上

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:32:06.83 ID:+S5Pm/yf0.net
>>655
よくわかった、サンクス。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:32:57.10 ID:wOzCSF6a0.net
>>654
オブジェクトっていう圧倒的な火力をもつ兵器ができたせいで国連がなくなった
世界は正統王国・情報同盟・資本企業・信心組織って4つの組織に分かれてる
オブジェクトの前では兵器とか意味をなさないからオブジェクト同士で決着つけて人の被害とか環境の被害を減らそうぜって世界になったよ

これだけわかればいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:21.08 ID:XAJY0u8b0.net
ねーちんのヘビーオブジェクト2房もなかなかですなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:36:17.68 ID:xtu74WMj0.net
なんかスレ読むだけでくっさいくっさいテンプレラノベやなあ
1話くらいでウダウダいうのもアレだしとりあえずは様子見だけど、こりゃ期待薄かね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:43:07.94 ID:+S5Pm/yf0.net
ねーちんのキャラ付けが濃すぎるな、記号だらけ。

キセルいらないんじゃない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:43:58.63 ID:qxKgR5wm0.net
超兵器がある世界観なのに主人公がそれに乗らないのがテンプレなのか……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:45:43.70 ID:YN8KxOUo0.net
>>660
煙管はいいだろ
あの髪型は前線で戦う軍人としてどうかと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:50.31 ID:cJFnZ5DT0.net
>>659
頭悪い人にはちょっと難しい内容だったかな
批判はファンの詳細な解説で全てフォローしてるはずなんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:19.69 ID:wOzCSF6a0.net
>>662
いや基本的にはたたかわないから
1話でもタッチパネル操作してたやろ。基本は部屋の中で指示だすだけよ
クリーンな戦争だから白旗あげればそれで終戦って流れができてるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:35.50 ID:+S5Pm/yf0.net
第一話を見てちっとも面白くないのはどーいうわけだ・・・・

初見の作者じゃないからとりあえず来週も見るけど、
一見だったら初話切りだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:49:16.34 ID:wOzCSF6a0.net
>>665
1話は完全に世界観説明だったからな
2話から話が進むからそっからよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:52:31.35 ID:eaP87bKc0.net
つかみはおkだな
鎌池和馬はこういうのも書けるのか
「オブジェクト」には突っ込みどころがありそうだがまぁいいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:07.62 ID:vc3dL3UnO.net
キセルをくわえながら喋るのって変じゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:27.62 ID:GvIa1ABtO.net
HO同士の戦闘のみで決着つけるって某MHの設定丸パクリじゃね?

670 : 【中部電 63.2 %】 @\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:36.64 ID:0XLos8ByO.net
オブジェクトって巨大さが売りの兵器かと思ったが、
すごい打たれ強いんだな、、、。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:57:11.11 ID:eaP87bKc0.net
核の熱で砲身も溶けるだろうと思うがそこは謎の何かで溶けないんだな
ガンダリウム合金万歳

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:58:47.74 ID:qL5OkfoP0.net
あの説明きいて「ちょーすげぇ、へいき!」っていう雰囲気を感じ取れないとかヤバいぞ
真面目に砲身溶けないの?とかえ、それでなんで耐久性増すの?って考えるのは
あの説明のガバっぷりを理解出来てないってことだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:10.33 ID:xoE9+KFR0.net
>>671
球体だから核を受けた方向とは逆の奴は割となんとかなるんじゃね
何故かアニメじゃ真上から受けて真上の砲使ってたが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:00:04.83 ID:cGVR3jge0.net
>>669
MHはMH以外では超常力じゃないと倒せないので全く違う
まあ、あれもファンタジーだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:15.50 ID:YN8KxOUo0.net
>>664
は?意味不明
小銃を持ったりAFVの運転席に乗らないと戦ってることにならないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:04:40.52 ID:+S5Pm/yf0.net
要するに

ガンダムファイトをカッコ悪くしたようなものだな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:05:09.97 ID:YN8KxOUo0.net
やっべ、変なのに触っちゃったw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:06:05.36 ID:xoE9+KFR0.net
>>675
ただであの世界じゃ戦争の意味は現在とは変質してるし、
主人公が所属する正統王国は軍人としての挟持よりも、血統と名誉重視だから現実と比べるなよ
特にあのおっぱいはあれな人だし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:07:37.16 ID:sf6yb3Vy0.net
まあ新規が質問しまくって原作ファンが答える流れになるアニメはだいたい説明不足か話の粗いアニメのどっちかだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:09:22.90 ID:wOzCSF6a0.net
>>679
純粋に理解する気がないアンチに粘着されてるんだよなぁ・・・
前期の別作品のスレでも作中で語られたことすら聞いてないアンチが墓穴ほってたのが懐かしいわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:12:53.72 ID:26Dw6aMH0.net
>>1
【射殺原因:十字軍参加国の日本人は殺す!】日本人男性殺害「イスラム国」系組織が犯行声明 「有志連合国民はイスラム圏から駆除する」
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20188167.html
 
バングラデシュ北部で3日、日本人男性が銃で撃たれて
殺害される事件があった。この事件で、過激派組織
「イスラム国」の支部を名乗る組織が犯行声明を出した。

現地の日本大使館によると、バングラデシュ北部・
ロングプール県で3日、
60代の日本人男性が胸などを銃で撃たれ、死亡した。
警察によると、殺害されたのは「ホシ・クニオ」さんで、
地元メディアは、
銃撃したのはオートバイに乗った2人組だと伝えている。
警察は、事件に関連した疑いで5人の身柄を拘束したという。

事件後、過激派組織「イスラム国」のバングラデシュ支部
名乗る組織がインターネット上に犯行声明を出した。
信ぴょう性は分かっていないが、
「『イスラム国』と戦う有志連合はイスラム教徒の国では
安全にはいられない」などと主張した。(10/04 01:52)

-----------------------------------------------------
結局、日本人は戦争をやめられなかった。
ただいま、クソッたれの戦場さん by日本国首相 安倍晋三

えっ、自公安倍政権 アベノミクス三本目の矢は
平和安全法案での、長期デフレ脱却のための戦争、
アジア、アフリカでの資源略奪戦争開始だろ?
http://f.xup.cc/xup4wlhehuq.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:13:56.05 ID:VIT9hO3W0.net
信者をバカにしにきてるって分かんねーのか
やっぱり信者って馬鹿だなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:56.86 ID:4nIRegFTO.net
>>679
いやまだ1話だから
説明不足なのも質問する奴が来るのも当然

しかし光学兵器技術と大出力が可能で、バリア技術開発しないのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:18:16.63 ID:ctEXEcHw0.net
光学兵器技術と大電力の技術でバリアは作れないからじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:50.98 ID:wOzCSF6a0.net
>>682
それ自分の頭の悪さを不特定多数に晒してるようなもんやで
それにも気づかないほどの頭の悪さなんだろうなぁ・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:25:02.77 ID:xoE9+KFR0.net
実際ミノ粉みたいなのなしでどうやったらバリア張れるんだろうな
電磁フィールドやら斥力場を発生させるとしてとてもじゃないが実弾を防げるほどの強度は無理だろうし、物理最強ですわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:31:07.91 ID:ctEXEcHw0.net
レーザー兵器を大出力小型化全面に配置、常時ビームを発射している状態を維持
太陽が地上を移動しているような情況にすればバリア可能と言えなくも無い…かも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:24.94 ID:4nIRegFTO.net
レールガンクラスの物理攻撃以外はタマネギ装甲で何とかなりそうだし、
ビームは位相作って曲げて防げる位の超大出力っぽい感じだけどなー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:26.73 ID:vc3dL3UnO.net
現実でも電磁装甲はあるけど研究段階だしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:39:14.17 ID:cJFnZ5DT0.net
>>685
これだけの数のファンの完璧な解説が目に入らないはずないし完璧な作品に嫉妬ぢちゃってるんでしょ
アンチの相手なんかする必要ないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:40:52.63 ID:I9r2+Cd80.net
つまんねーな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:44:18.47 ID:ctEXEcHw0.net
時速500kmとか言ってたからゴキブリの様に動くHOとか出て来るんだろうな
地中掘削、地下から凄いビームタイプも観たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:46:26.60 ID:QfL6qyZY0.net
野郎は肩にトイレットペーパーに付いてるみたいで笑ってしまうわ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:46:39.96 ID:TvuLwsx90.net
>>676
国家が宇宙進出したあとの戦争ルールとして設定されたモビルファイターより
出現によって戦争が一変して国家が解体したアーマードコアのネクストだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:47:36.94 ID:vcPPj35D0.net
安いラノベって唐突なエロハプニングが入るからすげー分かりやすいよな
そういうの無いと売れないんだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:49:08.29 ID:PIFbm3OD0.net
主人公きもいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:50:20.68 ID:rUnAeB1z0.net
もうラノベアニメ化するのやめたらいいのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:50:30.76 ID:TBdhaVxe0.net
ヘビーオブジェクト、そんなの強力な兵器を一人で動かしているのなら、
一番効率が良い、一番心配しなきゃいけないのは、
工作員を差し向けてのパイロットの暗殺ではないのか?
一人でふらふら出歩かせちゃって大丈夫なの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:52:06.88 ID:wOzCSF6a0.net
>>698
その辺はまぁネタバレになる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:54:23.85 ID:fhdo9JM70.net
こいつはヘビーなアニメだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:55:49.51 ID:KXVO6uMb0.net
笑いしかない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:56:31.36 ID:Rz1tXs4lO.net
さっき初見し原作知らずだったから来てみたが…

スレを見れば作品のレベルが分かるらしいが…
こういうレベルの作品なんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:56:50.83 ID:BMC3uyjE0.net
これ面白いとか言ってるやつはヤバイと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:57:28.87 ID:ckTRLVvO0.net
高校生くらいのもやしイケメンと美少女が戦争ごっこしてるアニメだった
合わない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:33.63 ID:9knIlmlF0.net
うーん これ来週から面白くなる?
もう2週ぐらいは我慢して見るべき?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:32.14 ID:DRYmqtgx0.net
お前はそんな事も自分で決められないから駄目なんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:33.16 ID:HS6VTX9Q0.net
虐殺とか主人公が人殺すの見たかったら2話見りゃいいんじゃねーの(投げやり

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:03:29.08 ID:SYwWaBFy0.net
オブジェクトの戦闘では人死には出ないはず

え?沢山死んでる?
て言うのが現状だから次回が気にならないなら切っていいんじゃない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:04:00.97 ID:/jQQ7WVH0.net
整備してるのババアとガキだけかよ。ラノベだからって適当すぎね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:04:48.26 ID:R0H3Z+8d0.net
>>681 >>704-705
リアルの日本政府ってのにいわせると、
平和安全法制施行後は、
自衛隊員は、肉の盾、消耗品、黄色いクェンサー
リアル一体18万円の実験動物(レデイオノイズ)になれってよww

日本人若年層は、非正規自衛隊員になって、
自公安倍政権のために
平和安全法制での国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使で、アジアやアフリカの
戦争エリアで、
日本国全土の同時多発テロでちゃっちゃと戦死しろ!!
http://f.xup.cc/xup4wlhehuq.jpg
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s 
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=31m26s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=11m00s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m20s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m16s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=1m14s

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:10:39.51 ID:O7/J4fia0.net
相変わらずの蒲池原作アニメだな
こいつが書くと全部こんな感じになってしまうのかよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:20:21.27 ID:YN8KxOUo0.net
ミリンダ(mirinda)は、ペプシコが世界で販売するソフトドリンクの商標である。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:27:45.49 ID:YN8KxOUo0.net
台詞回しに絶望的にセンスを感じられない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:28:01.69 ID:ue+A3LDY0.net
鹿は臭くてまずいぞ!

匂いの原因は草の成分の匂いなので、まあ冬季で
草をあまり食べていなければ匂いはマシかもしれないが・・・
ただ油が少ないからうまくない。

日本だと若い鹿が匂いが薄くやわらくてましではあるが油が完全にない!
鉄板に油を敷いて焼いたら油を吸って鉄板の油が無くなるほど!w

と言うことでカツにして油を補うか、
油がなくてもいいような、カレーやシチューなどがおいしく食べられる・・・
肉に油がないのでダイエット中や、ボディービルダーにはもってこいの食料。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:29:02.14 ID:TBdhaVxe0.net
どんなに鹿が不味かろうと、
それでも鹿のほうがマシ、ってくらいあのレーヨンは不味いんだろう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:30:08.35 ID:xoE9+KFR0.net
でかい消しゴムと例えられるくらいだからな
実際は普通にうまいもの作れるんだろうけどあえてああしてるらしいし、現場の人間からしたらたまったもんじゃない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:30:49.45 ID:wOzCSF6a0.net
>>714
あのレーション、消しゴム喰ってるような味なんだよなぁ・・・
そんなのを毎日食わされたらそら鹿肉でも旨く感じますわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:32:17.11 ID:YN8KxOUo0.net
北海道のエゾジカが食用になるように、もちろんこの身体の大きいヘラジカも一部地域では食用にされているようだ。
ノルウェー料理ではディナーにヘラジカのステーキは定番らしい。
マンモスと同じく大昔から食用として狩りの対象となっていた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:01.49 ID:MpzAGv5h0.net
なんか落とし穴に落とされたらもう登ってこれなさそうな形状

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:20.72 ID:vbbQojEAO.net
レーションが不味い理由もQ&Aに加えるべきかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:35:01.41 ID:xoE9+KFR0.net
>>719
オブジェクトによるけどだいたいの奴は浮いてるから穴は無意味なんすよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:46:45.16 ID:obU7jLrQ0.net
カマチーだってのと、ふつうのロボットものじゃななそうなので期待。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200