2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ328人目

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:01:54.63 ID:1XbRMjyZ0.net
nomakeとか聞いてないからわかんないけど
作中でS(mile)ING!をどの時期に卯月に与えられたんだろうな

秋ライブ終わって割とボロボロの卯月に意気揚々と武内Pが
「島村さんの新曲S(mile)INGです」とか言われたら当てつけ死体蹴りも甚だしいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:02.13 ID:YNmiVSQa0.net
>>876
アイドルがやる気でも常務が駄目といったら駄目なあの会社では正しいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:02.71 ID:Pi8sk6Uf0.net
そういえばテンプレで大槻唯 / 山下七海がダブってるから修正しときたいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:03.85 ID:75hkloCp0.net
アニマス劇場版はマスピの映像が凄過ぎて笑える

あれスタッフに死人でてそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:42.80 ID:4JFdKV+Z0.net
>>859
二期はでてほしいなと思ってたが、今はでなくてよかったと思う
CPメンバーですら影薄いのが多いからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:56.29 ID:KDjk9Heh0.net
>>874
http://dic.pixiv.net/a/あまあまコンビ
アイドルマスターに登場する 天ヶ瀬冬馬と天海春香のコンビタグである

二人とも姓に「天」という字が使われており("天ヶ瀬"と"天海")、下の名前に季節が含まれているという共通点がある。また、出身地が二人とも神奈川県という共通点もある。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:03:26.71 ID:lZhgMPCp0.net
ああ、なんでモヤモヤする展開なのかわかった気がする

ツッコミが居ないからなんだな、たまに杏が視聴者目線のツッコミを入れてくれるときはあるけどたまにだからな

そりゃまあ、脚本は登場人物にボケさせてる意図はないから、当然ツッコミを用意してないわけで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:03:39.72 ID:yL2GxSH00.net
赤羽根Pは要所でキチンとアイドルの背中押したり支えたりしてるから良いんだよ
彼の失敗と成長もきっちり序盤にやってる事も大きい
765のメンバーが活躍するようになった裏に、確かに彼の存在があったのだから
武内Pもキャラは違えどきっとそんなPとして頼もしく成長すると一話の時点で俺は思ってた
未だにあんなんだとは思ってもなかったけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:03:43.50 ID:K1GE8mkL0.net
>>890
可能性うんぬん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:03:49.79 ID:OPq6M/FYO.net
>>885
合宿の前後くらい
CPのアルバムが出る話。
あの時のノマケによるとアルバムにはみんなのソロ曲が収録。
すまいりんぐもたぶんあのタイミング

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:04:37.44 ID:zlmA/jB70.net
>>884
凛とかもう誰?って言いたくなるくらい別キャラだからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:04:38.93 ID:KDjk9Heh0.net
>>893
http://i.imgur.com/CVlEoPE.jpg
> 冬馬を作ったときに、天海春香から一字を取って天ヶ瀬にしたんですけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:04:45.38 ID:SqJLKeBE0.net
アニマス最高とは言わないけど、せめてアニマスレベルの脚本だったならもっと人気出てただろうし残念とは思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:28.30 ID:UbsZRNU3O.net
前スレで誰か言ってたけど蘭子ソロデビューの価値が薄れるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:36.32 ID:71/fIYjn0.net
>>858
確かに、単話で完結してるユニット回はどれも分かりやすく感動できるよね
だとしたら、複数話に渡ってやってるシリアス回は、最終的に全部まとめて一気観したら意外とすんなりいくんじゃ?
実際、俺は最近になって一気にみた(デレステから入った)クチで、そんなに違和感感じてない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:37.71 ID:YFq9Gq1B0.net
あれ?神奈川だってどっかで言ってたっけ?
響の沖縄くらいでモバマスでも765メンバーは全員出身が765扱いだったと思うが

アレ?響の沖縄はキャラ付けで本当は港区出身なんだっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:37.96 ID:QaeRRJRs0.net
>>893
春香「あ、あなたは・・・」
冬馬「お前、765プロの・・・」

終始決して名前で呼ばないあたりその辺かなり配慮してたんだろうなぁ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:57.24 ID:aIKXo6fk0.net
>>888
あれ評判いまいちだったんだぜ
デレマスなんてあんまり動かないしバストアップ構図多用なのに意外と褒める奴が多いしよくわからない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:04.55 ID:9mfuerhd0.net
結局「アイマス作品のシリアス=千早回」ってテンプレが、視聴者や制作者の頭の中にできてるんだよな。

で、見る側はそれに縛られてどうしても評価しちゃうし、作る方もそれに縛られる。
春香回が最大の山場なのに評価が低いとか、卯月回の現時点の評価とか、
どっちも千早回を基準として低いとみなしてるんだよね、誰もが。

ただ、千早回って、シリアスの内容そのものはテンプレ的なものだし、
それをライブでごまかしてる感じに見えるから、これを乗り越えるだけの作品はなかなか作れないよね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:10.99 ID:yQ6EjF6o0.net
>>897
肝心のライブシーンがねw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:21.26 ID:OPq6M/FYO.net
>>885
今確認した
ノマケ14
サマフェスの後、アルバム発売
アルバムにソロ曲収録

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:26.67 ID:lPqYERRJ0.net
散々放置してきた仲間()が
「戻ってきてくれて良かった!」って豹変するのが草

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:37.22 ID:KDjk9Heh0.net
>>901
現実みたら

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:05.87 ID:Vxo+fyeU0.net
>>892
常務対武内Pになったのはまずかったな
結局オリキャラ同士の対決がメインになっちゃったしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:13.08 ID:75hkloCp0.net
>>902
マジかよ
自分はすごい好きなんだけどな
よくわからないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:17.70 ID:lU/zfnAS0.net
どんな神経で2期のキーワードは「全員主役」とか言ったんだろ
CP内に限ってすら全く出来てないよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:25.92 ID:LT4eqINY0.net
武内ってアニマスがバネPや木星を上手いこと取り入れたから受け入れられただけだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:33.86 ID:0rdbcMBh0.net
シンデレラストーリーだから最後は一人だけ笑顔でいいんじゃ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:36.87 ID:yQ6EjF6o0.net
>>903
卯月の話はアニマスで言うなら春香の回だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:54.61 ID:YOx7kTJo0.net
>>660
フロムヘルの人?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:21.00 ID:8YKBKYlS0.net
アニマス映画は春香ばっか出過ぎだろうと思ったけど主役がいる分話をまとめやすいんだろうね
よっぽど脚本上手でもない限り主役を決めないとデレマスみたいにわけわかんないことになる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:45.74 ID:u3qFTYKJ0.net
のまけもそうだけどNGはうづりんと本田で分けるのかな
卯月が戻って来た時も渋谷しか眼中なさそうだったし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:02.56 ID:gml4v0Y00.net
しぶりんUZEEEEEEE!!
いや、もうアニメのしぶりんはしぶりんじゃ無いな……しぶりんのボディを乗っ取った寄生生物的な何かだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:16.90 ID:lZhgMPCp0.net
>>903
ただ千早は原因が原因なだけに歌うことでしか解決しない事を忘れてはいけない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:16.97 ID:xktedN1E0.net
千早回はべつに何とも思わないが
さすがにマ@スターピースはすげえと思ったぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:17.24 ID:8yHebSUY0.net
>>885
クリスマスライブを卯月に持ちかけたときに
Pが卯月に、卯月の笑顔にどれほどの破壊力があるのかとか
アイドルとしてその笑顔がどれほどの武器になるのかとか
Pがあの時卯月の笑顔に救われたこととか
思いっきり力説してクリスマスライブの件と一緒に
「あなたのために作った曲です」とか言ってCDと楽譜を渡してくれていれば
それで覚醒した卯月の生き生きしたレッスンシーンとか見れて
あんなゾンビがうごめくような反復運動なんて見なくてすんだのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:23.67 ID:aIKXo6fk0.net
>>909
主にCGがね
でもCG使ったからステージとか会場の広さをあそこまでうまく表現出来てたと思うんだよな
手書きだけだとああいう構図描くの難しいしカメラワークも出来なかったと思う

765のみんながあんな大きい会場でライブ出来るほど成長したって感じて初回は泣きながら見てたわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:30.47 ID:UbsZRNU3O.net
>>910
CPの何人かより常務のほうが出番多いだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:55.85 ID:b0Cql+lQ0.net
>>915
ゆーても主役であるNGは20話以降かなり尺割いて扱ってますやん?

尺割けばいいってもんじゃないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:19.09 ID:OPq6M/FYO.net
>>915
まとまってましたか?

前半は5分で済む合宿をダラダラ
後半はどうでもいい後輩の半グレに振り回されて終わっただけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:33.42 ID:yL2GxSH00.net
こうなったら常務がステージ衣装着て歌って踊るしかねーかな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:05.33 ID:Wn0fz3hq0.net
今回の話のヘボさ加減と上滑り感は
千早シリアスと比較してなんてレベルに達してないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:14.80 ID:yL2GxSH00.net
>>915
ごめん、実は俺、映画は最後のライブ以外は駄作だと思ってるんだ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:35.62 ID:lZhgMPCp0.net
>>920
ああ……それならまだ納得できた気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:39.76 ID:U8xYbZVe0.net
>>923
二期の貴重な1/3くらいの尺を割いて延々とgdgdやってるだけだったし……
もっと他に描けることあっただろうになあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:51.79 ID:fzNr5o2u0.net
今回卯月が病んだ一番の原因って、秋フェスに出られず裏方でステージでキラキラしてる
仲間を見たことや、撮影中に調子が悪いなら帰れ発言をしたPのせいだと思う
そのことに全く気が付かず、反省もしてないPはどうなの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:59.69 ID:Vxo+fyeU0.net
>>925
デレステのエイプリルフール企画か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:19.78 ID:WtXMstK/0.net
武内Pはあのアニメのキャラじゃなくて中の人がアイドルなのね
声優の盾ってやつでしょうか
実に強力ですね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:44.60 ID:zug16A9R0.net
積み重ねがないからこその「これから本当の友達に」だったんだろうけど
如何せんそれ以降も変わらない…どころか悪化していく一方なもんだからさ
本来しまむー問題解決してから言わせるべきだったんじゃないかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:51.96 ID:V4Qwu0TM0.net
>>930
まぁ7話で反省してたのにこのザマですし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:53.77 ID:lZhgMPCp0.net
>>927
なんでや可奈かわいいやろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:54.03 ID:Pi8sk6Uf0.net
ムビマスはなんか残念な作品だった
中盤グダりすぎやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:59.56 ID:UHibBDxl0.net
>>924
そんな悪意ある言い方せんでも
劇マス納得いかない部分多々あるけどデレアニより好きだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:03.79 ID:QaeRRJRs0.net
アニマス劇場版はラストのライブも良いがGO MY WAYと眠り姫も同じくらい良かった
眠り姫単体で映像作品化できませんかね・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:09.84 ID:aIKXo6fk0.net
>>927
ミリマス組のエピソードは残念だったけどそれ以外はキャラクターの成長とか、後日談的なエピソードを見れて楽しかった
デレマスは常時ミリマス組のエピソードみたいなことやってる感じがする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:17.72 ID:raqIHceO0.net
アニマス、アニデレ両方に参加している人物の一部
鳥羽洋典
石原章弘
清水暁
高雄統子
煖エ龍也
土屋理敬
永井千晶
原田孝宏
舛成孝二
益山亮司
松尾祐輔
赤井俊文
河野恵美
矢嶋武
鈴木健太郎
間島崇寛
田中裕介
長町英樹

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:22.44 ID:NX46KplK0.net
>>926
でもそのヘボイ24話は高雄園主が臭すぎる21話と胸糞悪すぎる23話に比べたら遥かに評価高かったりする
無難な出来がどれだけいいか改めて思い知ったよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:24.67 ID:yL2GxSH00.net
>>935
マジですまん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:27.77 ID:75hkloCp0.net
卯月が悩んだことも解決をしたことも大筋はすごい良いんだけど

なんかもやもやするのは、反省すべき人たちが反省してないからだと思う

その描写さえあればもっと評価よかった気もする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:28.55 ID:cFEJSYkT0.net
>>924
物語の起承転結はしっかりしていた。

起 アリーナライブ開催決定!
承 ライブに向けて合宿だ!
転 バックダンサーの一人が出てこない、困った…
結 問題解決して無事ライブ成功!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:44.87 ID:n7rStgNX0.net
アニマス春香回は春香の気持ちもわかるけど美希の考えが間違ってるみたいな感じになってたのが何かモヤッとした
丁度デレマスで李衣菜が間違っててキラキラ冒険が正しいみたいなのと同じ感じで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:47.43 ID:b0Cql+lQ0.net
>>930
調子が悪い時にクオリティ勝負の仕事やらせるのはマジでダメだぞ?ロクな事にならん
それで更に自信失ったら本末転倒だ

秋フェスはマジでフォローのしようがない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:14:06.49 ID:9mfuerhd0.net
>>913
春香回もそうだし、たとえば今回の20話以降の凛〜卯月回、
多分ミリマスがアニメ化されれば春日未来や最上静香、エムマスだと桜庭薫のときにシリアス回になると思うんだけど、
そのたびに評価基準として「千早回」が出てきちゃう状況なんだよね。
どうしてもあれと比較して良かった、悪かったを語っちゃうのな。
現に今がその状況なんだし。

じゃあヲタが「千早回を乗り越えた!」と思えるレベルの作品を作れるかっていうと、ちょっと疑問なところはあるんだよな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:14:26.52 ID:Wn0fz3hq0.net
>>934
そういや6・7話とほとんど同じコミュニケーション不足を
この終盤でまだ改善できてないんだな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:02.95 ID:lPqYERRJ0.net
キラキラとか冒険とか、その単語が出て切ると本当にイライラする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:20.51 ID:a0f4dl5I0.net
>>920
CDと楽譜を渡して、
卯月が暗い部屋でそれを抱きしめて、
どこからともなく流れ出す「まっすぐ(インスト版)」

よし、神回だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:24.53 ID:yL2GxSH00.net
>>939
あーそうかも
それはある
確かにミリマス組のエピをずーーっと20話以上続けてるように見える
劇場版は確かにキャラの後日談は見てて楽しかったよ、ネタとして
でも映画としての本筋は駄作にしか思えなかったわ…なんでだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:36.05 ID:CyjLpD410.net
>>945
美希の考えは否定されていないんだよあれ
冒険強なんかと一緒にされるのは心外としか言えない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:50.17 ID:aIKXo6fk0.net
>>944
転のところが長すぎたし、本家好きからして見るとちょっと不快だったからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:50.97 ID:Vxo+fyeU0.net
>>948
一期はなんで前に担当してたアイドル辞めたんだろうなだったのが
二期ではそりゃ辞めるわなに変わったからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:06.75 ID:u3qFTYKJ0.net
常務もキラキラ教団に入団したようです

http://i.imgur.com/VIXAlIj.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:24.90 ID:a0f4dl5I0.net
>>944
劇マス叩く気はないが、そういう書き方をしたらデレアニだって起承転結しっかりしてることになってしまうような

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:46.74 ID:n7rStgNX0.net
>>952
そうだったっけ。なんか美希が「美希が間違ってたの…」みたいなこと言ってた記憶があったから。ごめんな美希

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:52.58 ID:U8xYbZVe0.net
>>945
まあ劇場まで通してみれば春香は春香、美希は美希、でイーブンに
描かれてたと思うし、キラキラ教一択よりはマシだと思うよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:00.98 ID:raqIHceO0.net
>>848

アイドルマスター
 BD・DVD累計

01巻 *6,321
02巻 *7,627
03巻 *7,827
04巻 *8,089
05巻 11,211
06巻  *7,806
07巻 *8,090
08巻 *8,153
09巻 *9,009

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:13.74 ID:zlmA/jB70.net
>>924
・ライブに向けての構成や演出なんかをアイドル達だけで決められるくらい成長してる描写
・後半要になるミリキャラ達の顔合わせ
・きついレッスンで凹んでる後輩への雪歩の励まし
・律子センターのごまえ
・水着、風呂、水鉄砲等のサービスシーン&レッスンだけじゃなくちゃんと楽しんでる描写

他にもいろいろ見所あるけど決してダラダラしてはいなかったしそもそも五分じゃ無理だわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:21.36 ID:xktedN1E0.net
アニマスは千早回以外なんにもないといって過言ではないからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:21.92 ID:YFq9Gq1B0.net
ムビマスはミリオン勢が邪魔だとは思ったな
765観たくて観てたのにミリオン勢が足引っ張って立ち直るドラマを見せられて

あいつらもまずは普通に地上波アニメで下積みつんどきゃよかったのに
誰だよお前らってのにうじゃうじゃ出しゃばってこられても

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:31.72 ID:fzNr5o2u0.net
>>946
だけど撮影のときはもうちょっと気のきいた発言をできたと思うわ
ちょっと休憩挟んでもらってコミュをとるだけでもやってたらよかったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:53.82 ID:oe7PwW6L0.net
>>882
卯月の本当の力はね
まわりを輝かせる事ができるということなんだよね
それは誰も持っていない卯月だけのスキル
だから普通でいいんです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:03.20 ID:yL2GxSH00.net
>>945
仕事に夢中になっても、大切な事まで忘れちゃダメだよって回なんだわ
仕事を頑張るために自分たちの大切な場所を守ろうっていうかね
765の原動力は事務所の団結力だからさ

まあ春香のわがままも多分にあったけどw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:12.58 ID:aIKXo6fk0.net
>>958
アニマスは信号機の人間関係はうまく描いてた気がするな
劇マスの美希の春香に対する接し方はいいなって思った

デレマスの信号機の人間関係はもやもやしかしない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:15.69 ID:QaeRRJRs0.net
>>957
25話の美希のセリフで「うん、春香はその考えでいいと思うな」って感じでどっちが正しいって結論にはしてなかったと思う
デレアニも25話を残してるからその辺はまだ比較評価できないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:35.62 ID:lZhgMPCp0.net
>>957
ソコは美希が空気を読んだことに驚いておけばいいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:48.45 ID:IrDyII+v0.net
卯月の魅力は周りの仲間の魅力を最大限に引き出すとかでよかったんじゃ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:51.54 ID:1SFaHb320.net
落としたくらいだからある程度すごいのくると思って待ってたのが間違いだったのかな?
圧倒的なものは感じなかったよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:53.06 ID:71/fIYjn0.net
>>943
それ単に、「反省すべき点」を多く見い出しすぎなだけでは?
作中の現場の人々の感覚としては、みんな個々の能力の範囲でやるべき事をやってただけで
起こった事件に対して責任のとりようがない、致し方ない部分が多いって感じだと思うし
そういう致し方無い展開を描くのが創作だと思うし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:03.88 ID:CyjLpD410.net
>>957
言ってないよ
只今って帰れる場所があるから頑張れると気づいたけれど、
別に主役争いの件なんて全く関係ないからなあれ

それまで春香さんの悩みに誰も気づいていなかったって話だから、
対立する意見なんてそもそも存在しなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:06.55 ID:UHibBDxl0.net
>>961
過言だよ
千早回はそれまでがあったからこその約束なんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:13.72 ID:Wn0fz3hq0.net
ムビマスは春香教でもなんでもないからな、冒険教と同じにされても困る
まあ俺も後半の展開は冗長過ぎて好きじゃないけど
アニマスにしろムビマスにしろ、嫌いになるキャラがいない点だけとっても、デレマスなんかより遥かに良いよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:16.64 ID:4JFdKV+Z0.net
>>950
まっすぐさんでもできることとできないことがあんだよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:18.37 ID:K1GE8mkL0.net
劇マスはいおりんの精神年齢が上がりすぎてて逆に笑った
伊織さんだったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:44.70 ID:lRjxW1RZ0.net
凛回っていつ来るの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:49.38 ID:a0f4dl5I0.net
>>958
伊織には伊織の、美希には美希の考え方があるけど、
春香がリーダーだし、信頼しているから任せる
だからね
みんなと一緒教に染まっているわけではない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:05.81 ID:xktedN1E0.net
このアニマス教団なんとかしろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:18.06 ID:zlmA/jB70.net
>>961
過言ですわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:26.81 ID:U8xYbZVe0.net
>>976
伊織が春香について語るシーン好き
まあおでこちゃん言われてる場面もあるけどw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:34.42 ID:Zolm5Jjz0.net
>>964
どこに安価付けてんだw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:37.50 ID:71/fIYjn0.net
>>970
あえてカタルシスを感じさせない、解決らしいスッキリハッキリとした解決を描かない
っていうのは逆に最終話への溜めだと前向きに捉える

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:07.67 ID:Zolm5Jjz0.net
ごめん、普通に会話成立してた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:08.00 ID:yL2GxSH00.net
やっぱスタッフや監督がキャラを全然掴めないまま制作進めちゃったのが完全な間違いだよな、デレマスは
だから無理矢理事件やトラブルばかり出してドラマ作ってくしかないっていう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:22.36 ID:XqUUkQV50.net
フフ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:42.01 ID:cFEJSYkT0.net
>>956
デレアニって綺麗に起承転結にまとめられる?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:56.60 ID:z5jsukvQ0.net
>>974
劇マスも春カッスがリーダーじゃなくて伊織や美希がリーダーだったら
マシュマロデブは切られてたと思うわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:57.50 ID:u3qFTYKJ0.net
次スレ用

ID:a0f4dl5I0はアニマス信者になりすました荒らしです

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:02.13 ID:9mfuerhd0.net
>>985
結局石原がしっかりとキャラ組み立ててないってのが大きいんだと思う。
モバマス内ですら設定コロコロ変わるレベルなんだから。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:06.16 ID:WtXMstK/0.net
>>947
別に無理して千早回にする必要はないと思う
本質理解せず形だけ真似たっていうやりかただと比較されやすい

大事なのは未来と静香の友情
さらにメンバーに団結がある事をみせること
どういう話にもってくかわからんがどんな話になろうが一人で解決できず
助けが必要なときって必ず訪れるだろ それを利用するだけだな
これ1回でなくて複数でもかまわない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:25.49 ID:a0f4dl5I0.net
>>979
デレマスの良さを語って黙らせてみたまえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:44.02 ID:zlmA/jB70.net
>>979
アニマスsageな発言しなかったら別に何も言わんのやでー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:53.54 ID:Wn0fz3hq0.net
>>987
起承転転転転転転、て感じ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:54.52 ID:YFq9Gq1B0.net
せっかくのスマイリングが妙にへたくそだったのと新緑だったらしいのは
ライブ直前にいきなり新曲渡されて練習する時間が無くてぶっつけ本番だったって表現なのかな?
分かりづらいわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:55.78 ID:raqIHceO0.net
【アイマス】天海春香アンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1391792396/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:59.78 ID:aIKXo6fk0.net
>>987
冗長過ぎるんだよな、たぶん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:23:33.09 ID:XqUUkQV50.net
斜め上

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:23:38.65 ID:aIKXo6fk0.net
>>995
ライブ感を出したかったんだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:23:42.27 ID:/xUfNHNY0.net
個性や自分らしさに焦点をあてて団結をあまり意識させない構造にしてるかと思いきや
急にCPが応援し出したり絆演出しだして勝手に千早回よりに展開を持ってくから比較されるんだよ
私なら越えられるとか思ったのかは知らないけど自分から同じ土俵にのぼって真正面から砕けただけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200