2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ328人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:27:42.20 ID:NXjoc/Gl0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始★☆☆

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio..../description/imas_cg

□前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ327人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443839584/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:51.66 ID:yL2GxSH00.net
アニマスの律子回マジで良い話だったわ
ファンに元気もらって震えが止まる、楽しくライブが出来るってのはベタだけどいいな
ファンのことなんてかけらも見てない風のNGとはちゃうなあ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:55.27 ID:/xUfNHNY0.net
>>598
あれ、何でこれで泣けなかったんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:57.17 ID:9mfuerhd0.net
>>593
シンデレラ劇場そのものは時々のイベントやガチャが題材だから、アニメ化には難しいと思うよ。
日常物の個々のネタにはなりうるだろうけど、あれをうまくまとめないといけなくなる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:59.92 ID:LT4eqINY0.net
NGって原作からして未央だけ長らく放置の欠陥ユニットだからやっぱり仲良くなんて無理なんよあの3人

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:05.67 ID:a0f4dl5I0.net
>>602
どうして自分を大衆から切り分けようとするの?
思春期なの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:36.63 ID:aSlRWvtz0.net
人生の多発フラグこの人やったんか
あれくっそ好きだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:48.02 ID:K1GE8mkL0.net
>>602
お前は神か何かかよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:59.84 ID:cx/HxPPk0.net
途中の過程をかなりすっ飛ばして考えればスマイリングのシーンは
これが見たかったんや!という名シーンだというのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:31.00 ID:zug16A9R0.net
@×××××: アニデレ超絶賛してるけど、やっぱり欠点もある。
この作品は文脈読み取る能力や、感情の機微を実際の人間と照らしあわせて察する能力がかなり必要なんだよなぁ。
なんで視聴者への要求スペック結構高いと思う。これに関してはいいところでもあるけど商業的には欠点でもあると思う


擁護するにしても酷い例

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:38.97 ID:KJfIWwoP0.net
>>602
これが意識高い系ってやつかー
くっさwwwwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:49.72 ID:ZT8Q0IUV0.net
高雄信者って中二病なのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:56.49 ID:ubK/9w3E0.net
ライブシーンだけつないで見たらすげー名作に見えそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:09.71 ID:aIKXo6fk0.net
>>598
確かにこれだけ見るとそんなに悪くない
それなのにアニメを見るともの凄く微妙

今までの話の流れってのがあるからその辺もあるだろうけど、それだけであそこまで糞になるかな?
他にもいろいろ問題はありそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:13.41 ID:OPq6M/FYO.net
>>605
自分は特別優れた人間だからデレアニは素晴らしいと分かる。

優生学と宗教の一体化ですな。
というかデレアニが好きなんじゃなくて、
凡人には理解できないデレアニの価値が分かる自分 が好きなんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:47:26.46 ID:IrDyII+v0.net
>>602
駄々をこねて通じるのは身内までというありがたいお言葉があるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:47:56.12 ID:K1GE8mkL0.net
>>614
エヴァのどはまりしてた厨房の頃の俺を思い出すからやめろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:48:56.24 ID:Zolm5Jjz0.net
24話に限って言えばここ数話で溜まってた「これやってくれよ!」は"たった1話で"ほぼ全部やってくれたし、予定調和でも多少ご都合含みでも卯月復活はいい話だったし、トータルで見てとても好きな回と言える

でも、ここまで失った数話分の元気と釣り合いが取れてるとは思えないし、余りにも失ったもの、というか尺が大きすぎる気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:01.91 ID:zscZ5Xnk0.net
>>560
これを少しずつでも丁寧にでも描いていればなあ
ストーカー話とか未央に使った尺で充分描写できたよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:09.95 ID:PyD+ukeI0.net
>>589
さすが分かってるな
Pの最終目標が選んだアイドルの成功である以上
アニマスの世界は全員が平等に成功する世界じゃないといけないからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:29.75 ID:YUCFdwN20.net
アンチが毛嫌いするオサレ感とか意識高さとか対比厨とか隠喩芸とか
じつは全部デレマスの長所

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:37.61 ID:Sfnw9Z2w0.net
>>614
視聴者がバカしかいないからね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:50:48.32 ID:LT4eqINY0.net
なんで擁護って単発ばっかなの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:50:50.54 ID:fwM+rS0w0.net
>>624
>さすが分かってるな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1440809780/267

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:31.01 ID:HrLFPB820.net
>>625
オサレ感意識高い系対比隠喩

なんか全部MJのことじゃ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:04.63 ID:K1GE8mkL0.net
>>625
表面だけ取り繕って骨組みがボロボロだから鼻につくだけなんだよなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:46.21 ID:xKfntGZr0.net
>>602
www

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:48.75 ID:SqM+OJqV0.net
アニデレはキャラデザ以外は少年ハリウッドを見習うべきだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:49.83 ID:5bvB/K5w0.net
常務って飛鳥をもっと酷くしたような中二病患ってた時代ありそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:50.99 ID:yL2GxSH00.net
>>560
いや、その展開そのものが卯月というキャラを歪曲させた上で成り立ってるのが我慢ならない層もいましてですね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:54.54 ID:UHibBDxl0.net
暗喩アピールうざったい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:08.39 ID:YUCFdwN20.net
高雄の理想が武Pで高雄そのものが常務なんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:55.98 ID:Pi8sk6Uf0.net
>>625
マジかよ
長所がつまんないんじゃ作品がアレなのも納得だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:57.95 ID:aSlRWvtz0.net
>>614
このアニメってエヴァみたいなものだったのか
しらんかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:34.79 ID:a0f4dl5I0.net
たぶん「あらすじ」にしたら良い話なんじゃないかな?
でも映像作品で大事なのは要約できない部分だからね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:40.61 ID:zbK1w0450.net
>>625
それは監督の趣味ってだけ
デレマスにはそんなものは必要ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:43.94 ID:o4brmb0o0.net
のまけ笑った
そりゃ駅前にでかいTPの看板あって
その真下で本人が待ち合わせしてたらジロジロ見るわw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:54.45 ID:+uflthOK0.net
卯月の葛藤やるのはいいんだが話が破綻しすぎてて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:08.20 ID:RN1pWmq+0.net
>.614
もういいですこういうの…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:21.36 ID:xKfntGZr0.net
>>614
中二病かよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:55.18 ID:QaeRRJRs0.net
>>638
エヴァに関してはOPの作詞した本人が本編よく知らないまま適当に作詞したと言ってるのに
ファンが考察をやめないあたり闇の深さが圧倒的に上な気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:04.88 ID:a0f4dl5I0.net
>>625
対比とか隠喩は映像作品の表現方法として当然あってしかるべきだと思うがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:16.62 ID:F8azWmJPO.net
アニメ始まってしばらくはみくにゃんてただうるさいだけのプチDQNキャラだと思ってたらかなりの常識人かつ努力家でプロ意識も高いハイスペックキャラだった
おっぱいも割と大きいし素晴らしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:31.63 ID:yYVC0qXW0.net
>>636
暗喩ばかりで指示したから、現場は意味がわからず仕事が捗らず落としまくる事に……。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:38.04 ID:aIKXo6fk0.net
>>614
Pは良くも悪くも作品をいかに肯定的に受け取るか頑張ろうとする人が多いな
Pというコミュニティだと、批判する人=マナーの悪い人みたいな空気あるし

でも素直に意見を言えないコミュニティは正直息苦しいところもある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:52.60 ID:k7PHH/JL0.net
隠喩ってのは隠れてるから隠喩って言うんやで……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:45.12 ID:cFEJSYkT0.net
>>646
まず表現方法ありきでシナリオが従になってしまっているのが
本作品のよろしくないところだと思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:47.76 ID:IrDyII+v0.net
教養がある人から見ればこれはゼノギアスとかエヴァみたいなのと同系統の作品なのか
恐れ入ったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:58:12.16 ID:Pi8sk6Uf0.net
「高尚なキャラ描写と脚本を理解できない視聴者が悪い」「萌えアニメだけ思考停止して見てろ」
みたいなことを信者が喚きながら爆死したGレコというアニメが最近有った

デレアニ信者はそれにそっくりなんだ、残念ながら 違うのは売上くらいだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:04.20 ID:ds5D2HdL0.net
>>652
ベクトル違うけどエヴァも大概やで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:06.82 ID:2EJW+hUk0.net
読み取る能力を必要とされるというより
作る側の伝える能力が低いのだろうw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:46.00 ID:LT4eqINY0.net
オサレでも意識高くても全力で振り切ってるブリーチとか愛されてるというのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:56.96 ID:Zolm5Jjz0.net
>>653
一期の時はこのアニメにも「元気のG」を感じていたんだよ……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:19.67 ID:K1GE8mkL0.net
正直24話前半の「アイドルになった理由」シーケンスはエヴァっぽいなと思ったわw
あれって卯月が質問して回ったってことなのか?唐突すぎて混乱したんだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:20.62 ID:aIKXo6fk0.net
同じ設定と脚本でも見せ方で面白さなんて全然変わるからな
Gレコは展開雑すぎて訳わからないことになってたな、シャーロットとかもそう
デレアニも似たような展開の雑さは感じる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:42.65 ID:NX46KplK0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=191346

こんな臭い絵を描いている奴がそれを言うか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:09.50 ID:WtXMstK/0.net
>>569
叩く事なんかどうでもいいんだけど
そんな事言うってことは君自身が叩く叩かないを話題の中心だと思ってるって事だよ
ぜんぜん違うから。叩く叩かないってのが主題じゃない

地球はどんな形ですかという議論をしてるだけ
このアニメシンデレラガールズが見せたテーマは何で
いったいどんな形をしてるんですかと聞いている

アニマスは明確
アイドルマスターのその時までの歴史を織り込んでアイドルマスターの世界を表現している
売れない弱小プロから世間に認められる課程
その中で仲間との絆を深め問題に対処しトップアイドルに向かう姿が書かれている
はっきりいってまんまアイドルマスターのゲームでやることだったり
アイマスというコンテンツがたどった過程なわけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:03.26 ID:QaeRRJRs0.net
>>658
レッスンルームについたあとこの後みんなに謝りに行く的なこと言ってたしその流れじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:07.21 ID:ds5D2HdL0.net
>>659
信者が無駄に賞賛するのはどれにも共通するな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:11.16 ID:aIKXo6fk0.net
アイマスの関係者ってよく人前に出てきて話するけど、高雄って出てきたことある?
言い訳聞いてみたいわ、たぶん言い訳すらしないんだろうけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:25.55 ID:Wn0fz3hq0.net
よほど焦ってるのか、デレマス警察が気持ち悪いくらい湧くな
正念場かな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:10.08 ID:4JFdKV+Z0.net
>>606
リッちゃんファンとしては満足した

アイドルはやめさせたけど、これで勘弁しろっていうスタッフの意思も感じたが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:10.74 ID:fwM+rS0w0.net
>>661
アニマスは原作とは全然違うんですが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:18.79 ID:ds5D2HdL0.net
>>662
そもそもあんなみんな好き勝手やってるのにどうして卯月だけが謝らなければいけないのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:58.12 ID:LT4eqINY0.net
例によって例のごとくリプで喧嘩売ってる奴いて笑った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:04:09.87 ID:LgE2nIgl0.net
誤魔化し方が下手なんだよな。あと話に合わせてキャラを動かしてるから
使いやすいキャラにセリフは偏りまくるし。キャラについて視聴者が感じたものと違うものが後々出てきて???ってなる
凛は特に酷い。ニュージェネみんな何かしら問題を抱えるっていう構図も必要なかったし
外野から見ると非常に相性の悪いユニットでしかないよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:12.62 ID:b/Obb1Pi0.net
>>24
この人モバPに殺されるんじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:16.63 ID:xktedN1E0.net
ただ漫然とキャラや背景描くよりは何らかの意味や思いが込もってた方がいいだろ
そういうこだわりはなんとなくでも伝わるからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:21.70 ID:YOx7kTJo0.net
のまけはわりと良かった

やっぱ奈緒みたいなキャラいると話が面白くなるね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:29.84 ID:QaeRRJRs0.net
>>668
卯月の場合自分が休んだことでかな子の仕事がずれ込んで
さらにかな子の埋め合わせに蘭子が智恵理と組むことになったし他への直接的な影響がそこそこ大きかったからじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:57.55 ID:WtXMstK/0.net
>>566
Pによって関わった範囲が違うから全員が同じ考えになる必要はないよ
単純にこの作品は何を見せてくれたのか。何が言いたかったのか
自分が見て受けたテーマ。それらしい事言ってみたらいいと思うよ

それらしい事すらいえない奴らが多すぎるのがデレアニの欠点そのものなわけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:57.78 ID:K1GE8mkL0.net
>>662
うん、流れとしてはわかるんだけど、あの独白めいた演出は「ズルいな」と思った
なぜかと言うと、卯月がそれについて質問するセリフが想像できないから
彼女はまだ人の心に踏み込んでいける精神状態じゃなかったわけで、脚本もそうだからこうなったんじゃないのかと
そういうところが透けて見えちゃうところが嫌なんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:44.68 ID:zbK1w0450.net
1期の頃はのまけは完全におまけエピソードだったけど
最近はもう本編のフォローに回ってるよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:06.24 ID:IAI/RBew0.net
・GOIN'のCDジャケットが杏は独立、智絵里は一番奥に
・Heart Voiceでは裏に追いやられる
・トップクラスの人気キャラの筈がひよっ子無能要員にされる
・ゲームで配布されるSRがCP14人で唯一声なし
・13話の貴重なダンスシーンが期限に間に合わず地方版ではカットされ無かったことになる
・杏を叱ったりする智絵里age杏sageの描写は徹底してアニメではやらずNOMAKE等おまけに回される
・本編で出さない分ドラマCDに出しといたから円盤買ってね^^と言わんばかりに2巻4巻で中心となる
・公式サイトのキャラクター紹介で思いっきり触れている家庭云々の話を何もやらずに話終了
・スタッフが「智絵里」という字間違う程度の認識しかしてない
http://i.imgur.com/WMTpEKA.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:42.98 ID:rmvRrZ5Z0.net
謝るっていうかそもそもあの卯月のスケジュール進行を認めたのは
武内Pじゃないのwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:22.97 ID:ds5D2HdL0.net
>>677
何言ってだ、一期の頃から安心と信頼ののまけ=本編だったろ
二期でその傾向がさらに酷くなっただけのことよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:32.25 ID:4JFdKV+Z0.net
>>668
そもそもCPに絆も仲良し感も伝わってこないからな

常務のかっこいい声でチームプレー否定してほしいわ
スタンドプレーうんぬんで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:36.16 ID:o4brmb0o0.net
>>673
卯月も結構天然だったw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:08:51.86 ID:LgE2nIgl0.net
>>677
アニマスの時もそうだったなぁ
のまけ聞くと不満や疑問点がある程度解消されるんだけど
ただアニメ観てるだけの人が多数だから上手く行かないっていうね
本編でやるべきところをのまけでやってしまったり

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:52.67 ID:a0f4dl5I0.net
階段の下でたたずんでる卯月にポエムで語り掛ける常務には笑ったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:55.37 ID:Zolm5Jjz0.net
>>676
Pがセッティングしたと考えても、彼らしからぬ行動に思えてしまうかな……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:55.56 ID:YFq9Gq1B0.net
美しい城に相応しい上級国民ならこのアニメの素晴らしさが理解できるんだが残念だわぁ

ところで卯月は盛大に迷惑かけた自分のユニットのパートナーである小日向に謝るべきなんだが
まったく描写されてないことは脳内保管してろってことか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:18.91 ID:oF/F99rM0.net
CI+幸子とは何だったのか
18話以来まともに絡まないしジャケの裏すら幸子どかしてきらりじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:21.85 ID:LT4eqINY0.net
>>678
これ何度見ても美波と妹の間少し空けて間に入れることできたろうにと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:45.17 ID:KJfIWwoP0.net
>>679
前提としてそれなんだよね
卯月が養成所でやりたい言ったって何で仕事白紙なんだよって話で
仕事も全キャンセルを卯月が臨んだとしてもそれを止めるのがPの仕事何だよな
武内P本当に無能だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:11:24.65 ID:xKfntGZr0.net
>>689
対応が間違ってたと認めてなかったっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:11:29.76 ID:a0f4dl5I0.net
>>689
調整します(調整するとは言ってない)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:01.02 ID:fW3I1fmH0.net
元を辿るとやっぱりしぶりんが原因

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:10.62 ID:aSlRWvtz0.net
>>678
智絵里は社長だったのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:43.56 ID:9mfuerhd0.net
>>678
チエリストは石原に足元見られちゃってるんだよ。
アニメのスタッフだけではできないことだらけだし。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:25.08 ID:OPq6M/FYO.net
>>683
オマケはオマケであって、本編だけで納得させないとクリエイター失格なんだけど
最近はオマケやらアニメ雑誌のインタビューやらすべて見るの当たり前だろ?みたいなクリエイターが多すぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:04.83 ID:fwM+rS0w0.net
>>666
秋月津子のファンのかたですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:09.34 ID:mw7fGEYk0.net
>>602
ここでは批判されてたというアニマスの千早回や春香の欝化から復活とかは当時素直に見れて感動してたんだよ
そしてちょっと不謹慎だが同じものを求めてデレマスを見始めたんだが
アニマスと違ってなぜかもやもやが付きまとってうまく感動できなかったんだ
6話での未央の心情が理解できなかったり346常務が出てきたあたりから
ちょっとキャラクターの心情が理解できなかったりした部分が出てきたのが原因だったんだと思う
そのあたりを自分みたいな馬鹿でもわかるようにアニマスみたいにそれぞれのキャラクターの交流も含めて
丁寧に描いてくれていたらなと残念に思って感想を言ってる感じだ
名作になり得た惜しい作品だからちょっと悔しい思いはある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:10.93 ID:KJfIWwoP0.net
>>690
それ自分が無能だったって懺悔してるだけでリカバリー出来てないんだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:17.74 ID:ds5D2HdL0.net
>>690
本当無能やんけ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:32.47 ID:QaeRRJRs0.net
>>676
自分がぶっ倒れるほど気配りができる美波やきらりの悩みを見抜けるほどに意外と鋭い杏がいるのならあるいは・・・
まぁ流れは読めても内容が不透明すぎるわなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:14:36.66 ID:gP453k+W0.net
卯月ソロだけじゃなくて来週ニュージェネで歌うんだよね?
一日前に復帰したのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:22.82 ID:cFEJSYkT0.net
末尾に「という冒険」をつけるとネガティブな要素は消えてポジティブな発言になります。

例)
・アイドルを辞めるという冒険
・養成所でレッスンをするという冒険
・クリスマスライブに出ないという冒険

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:16:00.82 ID:xktedN1E0.net
作り手側が「オサレ感や意識高い系目指してます」って言ったわけじゃあるまいし
ファンかアンチか知らんけど視聴者がそういう匂い嗅ぎ取ったから指摘されるんだろ
オサレで意識高い系。 けっこうなことじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:16:44.97 ID:yL2GxSH00.net
>>697
あの時は千早ファン、春香ファンの悲痛な叫びがこどましてたからな…
千早のエピなら作品としてはまだ自然な流れで、オチを経てファンもホッとしてニッコリだったけど

春香の妄想だけは今でも無いわーと思ってます

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:16:49.65 ID:o4brmb0o0.net
>>702
結果
http://iup.2ch-library.com/i/i1518566-1443804314.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1518568-1443804314.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:17:15.93 ID:b/Obb1Pi0.net
馬鹿にはわからないじゃなくて
馬鹿じゃないと楽しめないこれほんと

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200