2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ328人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:27:42.20 ID:NXjoc/Gl0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始★☆☆

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio..../description/imas_cg

□前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ327人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443839584/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:19.57 ID:OPq6M/FYO.net
>>543
杏がソファーの"下"で寝てるんだから何を今さら、ですよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:22.09 ID:s+DWINKc0.net
>>543
変ではない 好きじゃない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:26.38 ID:T9pr6arc0.net
すっきりはっきり解決させないのはリアルにしたいから!とか言い訳しそうだけど
随所にやりたい展開のためのご都合展開がいっぱいあるから
やっぱうまくないね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:27.01 ID:ZYl3uBCF0.net
>>540
すまん、さすがに引く

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:21.61 ID:cx/HxPPk0.net
やだ、加齢臭酷い…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:44.76 ID:jQdweY/80.net
真っ赤になってんの多すぎワロタ

すでにソロでスマイリング出してるんだったら、それこそ武内Pがこの歌詞を改めて見てくださいってやってほしいし
ソロ曲あるのに私には何もないって言ってたのかってなるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:54.04 ID:sGIb1lrzO.net
いっそきらりとかな子がプロレスをすればいいよ。
行き詰まれば肉弾戦

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:59.95 ID:OPq6M/FYO.net
みりあたんが急にある時から異性の目を気にしてあぐらを止める

こう考えればむしろ興奮する

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:21:13.86 ID:ZYl3uBCF0.net
つーか劇中劇やんねーな
アニマスは制作も真摯ながらも楽しんでやってるのが伝わってきて印象よかったのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:21:53.73 ID:a0f4dl5I0.net
>>557
???「あんたみたいに勝手な人、もう知らないわ!!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:22:33.34 ID:b0Cql+lQ0.net
>>557
つ秘密の花園

うん違うねそうじゃないね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:22:51.96 ID:71/fIYjn0.net
ピクシブのガンバリマスロボの記事みたら地味にしっかり書いてあって感動した
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%9C

多分お前らに足りないのはこうやって丁寧に心情を展開と照らしながら理解していこうとする姿勢だな
だから安易な脚本批判に走ってオレ賢い脚本家バカって言い続けて、世界が狭いままなんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:22:59.98 ID:ZT8Q0IUV0.net
アニマスは確かに前半叩かれたけど後半は評価うなぎ昇りなんだよなぁ
あっ春香回で荒れてたとかいうアンチの戯言はいらねぇっす
良作って評価はもう出てるんで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:23:12.96 ID:4JFdKV+Z0.net
>>536
ということは、もうつぎはないんやな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:05.20 ID:mDTe0jI/0.net
>>465
中の人の外の人がガルパンでIS-2、てさ部で謎戦車に乗ってたな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:15.59 ID:sGIb1lrzO.net
大怪獣カナコ
ただひたすらにケーキとバタークリームでできた街のセットをひたすらかな子が食べるだけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:42.28 ID:a0f4dl5I0.net
>>560
そこに書いてあることぐらい大体の人が理解してるんだよなあ
その上で見せ方がへたくそで薄っぺらいと言っているわけで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:46.46 ID:KXFKWNfs0.net
>>548
スタッフ大きく変わらんし、アイドルマスターが何かっていうのは変わらんちゃう?
ただ785と346では過程が違うってだけで
アイマスが何ってのは公式で定義するもんじゃなくて、視聴者のみんなはどう思うって提起するもんじゃないの

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:57.47 ID:OPq6M/FYO.net
>>563
最初はT-34
途中でIS-2に乗り換え

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:27:10.02 ID:fwM+rS0w0.net
>>548
>とてもいい作品だと冷静に評価されるようになった

アニマス否定派を基地外呼ばわりして追い出しただけだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:28:30.30 ID:YUCFdwN20.net
アニマス叩かれるのがそんなに嫌だったらよ
デレマス叩かれるのが嫌な人間の気持ちも分かるだろーがよ
そっちが言わなきゃこっちも言わねーよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:28:30.46 ID:MjG/iAdC0.net
結局前回、みおたちが卯月を置いて帰ったのはなんのためだったの?
ああいう展開だったからてっきり卯月が自分でアイドルとしての特性を見つけて帰ってくるのかと思ったのに、そんなこともなく帰ってきて励まされて解決してるし…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:28:43.61 ID:1/otIoau0.net
>>560
報告書を見たらご立派なこと書いているけどだけどいざ対面して話してみるとなんじゃこいつってイメージなんだよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:28:45.29 ID:OPq6M/FYO.net
>>568
やよいのキャラ改変の恨みはまだ忘れてないぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:28:48.97 ID:QaeRRJRs0.net
>>557
ロボ・ヤクザ・能力者ときて次は何がくるんですかね・・・

>>563
終盤はIS-2で中盤まではT-34-85だったっけか
急に歌い始めたカチューシャ(歌)がガチですげぇ印象に残ってるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:31:00.71 ID:UbsZRNU3O.net
>>570
今回逆に二人が卯月を送り出したやろ
対比や対比
感動しただろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:31:43.66 ID:OPq6M/FYO.net
>>573
あれは付き合わされたカチューシャ(キャラ)の中の人が一番偉い

カチューシャ(歌)は後半になるとロシア語特有の超高速巻き舌がないとカタカナ歌詞が歌えないとこがある。カラオケでやったからわかる。ロシア語履修者以外にやらすのは無茶

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:07.63 ID:ZtHtgChx0.net
対比はもうこりごりでござるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:10.04 ID:YDvl5DiF0.net
客たくさん入ってるステージ上で口角無理やり上げる仕草すんなよ…
明らかに変だったしファンも心配するだろ
ここ最近の卯月は可哀想っていうより痛々しくて見てられない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:13.03 ID:a0f4dl5I0.net
>>569
ここはデレアニのスレなんで、そうまで言うならデレアニのいいところを語ってどうぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:37.64 ID:Sfnw9Z2w0.net
高雄が京アニで担当した回

らきすた こなたの両親の馴れ初め回
ttp://7.blog.xuite.net/7/a/9/5/15339303/blog_389381/txt/13311198/0.jpg

人生 同時多発フラグ折り回
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/CLANNAD_18_19.jpg

余生 汐と旅行
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/o/o/k/ookisan/ca-18-11.jpg

けいおん さわちゃん回
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/r/a/b/rabitbike/k-on_05_sawa.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:51.06 ID:MjG/iAdC0.net
>>574
歩幅あわせろwwwwwwwwwwwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:00.32 ID:K1GE8mkL0.net
>>566
アニマスは「765プロとは、天海春香とは、仲間とは何か」ということに対して逃げずに回答を出してきた
それをどう受け止めるかは視聴者(P)それぞれの問題
そもそも何も投げかけられなければ問題提起もできないわけだが・・・

メッセージがないのならぷちますみたいなのやれって話

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:07.23 ID:71/fIYjn0.net
>>565
一周まわって上からみた気になって悪意的な捉え方してる人(とそういうレスに感化される人)ほど
実は大衆を侮っていて、大衆のほうがさらに一周すすんだ成熟した建設的な捉え方をしてることに気づかないもんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:23.82 ID:jQdweY/80.net
ツイッターで卯月の制服おかしいだろwってツイートしたらフォロワーに絡まれてワロタ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:26.51 ID:ZT8Q0IUV0.net
スレの空気が嫌いな人は
卯月かわいいとかでもいいから褒めたほうがええで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:36.54 ID:a0f4dl5I0.net
>>577
クラスの嫌われてはいないけど内気な子が授業で発表してる時の妙な緊張感を
卯月がしゃべるたびに感じてしまう自分がいる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:38.32 ID:/xUfNHNY0.net
常務ハッとした顔して帰ってったけど何に気付いたんだろうな
玄関の鍵閉め忘れたのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:34:01.96 ID:4IkhmLnc0.net
>>522
歌えないアイドルを歌う前提でステージに上げる周囲の畜生っぷりと幻影が出てきて自己解決の流れで萎えた
そして周りが高評価しててびっくりした

ひょっとして今回の他のアイドルが声援送ったのってそれで批判が多かったからとかなのかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:34:27.92 ID:a0f4dl5I0.net
>>579
けいおんのさわちゃん回でも対比の演出と信号使った演出してたなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:34:29.50 ID:fwM+rS0w0.net
>>581
監督・錦織敦史氏が放送直前に語った! アニメ『アイドルマスター』を作る難しさ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/380/380094/index-2.html

>加えて、これは『アイマス』のよいところであり、ものすごい難しいところでもあるんですけど、キャラ間にヒエラルキーがなく、平等なんですよね。
>「春香が主人公!」みたいにしただけでも、ちょっと違うものになってしまうんです。それは外伝的なものになってしまって、公式の『アイマス』とは違うというのは最初から話し合っていて。試行錯誤の連続ですね。
>群像的に描きすぎるとキャラが弱くなるというか、平均化されちゃうんです。平等に描きながらも、ちゃんとアイドルたちの凸凹を見せてあげる。それをやるためのドラマ作り、構成を心がけています。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:34:55.24 ID:zug16A9R0.net
>>579
なんかこうしてみると東映に於ける山内重保みたいだな高雄ってw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:35:20.64 ID:QaeRRJRs0.net
>>575
カタカナ語じゃどうにもならん部分だしなぁ・・・
カチューシャがカチューシャに乗って現れたと思ったら次の場面ではカチューシャを歌ってたという
3段重ねギャグに付き合わされた中の人マジ功労者

アーニャもロシアの民謡歌ってもいいのよ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:35:22.49 ID:FRj22UF50.net
こちらが好意的に解釈しないと楽しめないアニメなんて嫌や

それにそういう細かい機微を汲み取る出来は3話が完璧だっただろ
あのときみたいにこちら側がエネルギーを使わないでも伝わってくる内容を作ってくれよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:35:23.62 ID:OPq6M/FYO.net
シンデレラ劇場アニメにしときゃよかったのに
原作アリだから脚本コンテ遅れも少なくなるし……

お船のアニメもそうだけど、なんでコミック版あるのに無視して無茶してコンテンツ殺すんだろ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:35:35.92 ID:a0f4dl5I0.net
>>582
>多分お前らに足りないのはこうやって丁寧に心情を展開と照らしながら理解していこうとする姿勢だな

大衆を侮っているのはあなたの方では?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:36:40.68 ID:5bvB/K5w0.net
高雄は(テーマから)逃げたんじゃない!(視聴者が)誰もついてこれないだけだ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:36:53.81 ID:HrLFPB820.net
>>586
きっと超新星を見たんだ
あるいは死兆星かもしれんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:38:46.76 ID:4IkhmLnc0.net
>>593
アニマスもざわわんってコミカライズがあったのに全然違う内容にしてあのざまだからな
この調子じゃミリマスも好評なゲッサン無視してひどいもん作りそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:39:38.01 ID:a0f4dl5I0.net
なかなか笑顔で歌えない卯月がいて、
CP他の面々が声援をおくって、
卯月が満面の笑顔を取り戻して、
Pが渾身の「やった!」

よし、神回だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:39:51.13 ID:Xv6+wASEO.net
そいや以前のラジオでは劇場のボイス付きプチ拡張版みたいのやってたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:29.79 ID:fwM+rS0w0.net
>>597
>ざわわんってコミカライズがあったの

その漫画評判良くなったのアニメ企画以後だろ
時系列考えろよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:37.43 ID:5bvB/K5w0.net
デレマス再放送時に武内くんがタイミング合わせてネタツイートしてくれるような印象的なセリフねーな
笑顔ですは乱発しすぎて有り難み薄いし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:41.79 ID:71/fIYjn0.net
>>594
2chでネガティブ思考に凝り固まって正義を気取ってる「お前ら」は、大衆とは違う人間でしょ
アニメアンチ気質の脚本叩き大好き人間しかり、ネトウヨしかり、嫌儲しかり
まあ俺は大衆の素朴な受け止め方を信じる一方で、2chの捻くれすぎた人間を叩きたくてしょうがない幼稚な部分はあって
その点ではお前らと一緒だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:54.60 ID:KXFKWNfs0.net
>>581
そうか、俺はそうは思わんで
ぷちみたいなのも大好きだが、こういうアニメの落ちのつけ方もアリやと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:27.21 ID:epWpmodS0.net
俺もPになって女の子に囲まれたいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:45.71 ID:BAM/DVPS0.net
「アニデレ超絶賛してるけど、やっぱり欠点もある。
この作品は文脈読み取る能力や、感情の機微を実際の人間と照らしあわせて察する能力がかなり必要なんだよなぁ。
なんで視聴者への要求スペック結構高いと思う。これに関してはいいところでもあるけど商業的には欠点でもあると思う」



こういうのが擁護してるんだから、もはや宗教といっても差し支えないだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:51.66 ID:yL2GxSH00.net
アニマスの律子回マジで良い話だったわ
ファンに元気もらって震えが止まる、楽しくライブが出来るってのはベタだけどいいな
ファンのことなんてかけらも見てない風のNGとはちゃうなあ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:55.27 ID:/xUfNHNY0.net
>>598
あれ、何でこれで泣けなかったんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:57.17 ID:9mfuerhd0.net
>>593
シンデレラ劇場そのものは時々のイベントやガチャが題材だから、アニメ化には難しいと思うよ。
日常物の個々のネタにはなりうるだろうけど、あれをうまくまとめないといけなくなる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:59.92 ID:LT4eqINY0.net
NGって原作からして未央だけ長らく放置の欠陥ユニットだからやっぱり仲良くなんて無理なんよあの3人

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:05.67 ID:a0f4dl5I0.net
>>602
どうして自分を大衆から切り分けようとするの?
思春期なの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:36.63 ID:aSlRWvtz0.net
人生の多発フラグこの人やったんか
あれくっそ好きだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:48.02 ID:K1GE8mkL0.net
>>602
お前は神か何かかよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:44:59.84 ID:cx/HxPPk0.net
途中の過程をかなりすっ飛ばして考えればスマイリングのシーンは
これが見たかったんや!という名シーンだというのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:31.00 ID:zug16A9R0.net
@×××××: アニデレ超絶賛してるけど、やっぱり欠点もある。
この作品は文脈読み取る能力や、感情の機微を実際の人間と照らしあわせて察する能力がかなり必要なんだよなぁ。
なんで視聴者への要求スペック結構高いと思う。これに関してはいいところでもあるけど商業的には欠点でもあると思う


擁護するにしても酷い例

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:38.97 ID:KJfIWwoP0.net
>>602
これが意識高い系ってやつかー
くっさwwwwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:49.72 ID:ZT8Q0IUV0.net
高雄信者って中二病なのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:56.49 ID:ubK/9w3E0.net
ライブシーンだけつないで見たらすげー名作に見えそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:09.71 ID:aIKXo6fk0.net
>>598
確かにこれだけ見るとそんなに悪くない
それなのにアニメを見るともの凄く微妙

今までの話の流れってのがあるからその辺もあるだろうけど、それだけであそこまで糞になるかな?
他にもいろいろ問題はありそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:13.41 ID:OPq6M/FYO.net
>>605
自分は特別優れた人間だからデレアニは素晴らしいと分かる。

優生学と宗教の一体化ですな。
というかデレアニが好きなんじゃなくて、
凡人には理解できないデレアニの価値が分かる自分 が好きなんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:47:26.46 ID:IrDyII+v0.net
>>602
駄々をこねて通じるのは身内までというありがたいお言葉があるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:47:56.12 ID:K1GE8mkL0.net
>>614
エヴァのどはまりしてた厨房の頃の俺を思い出すからやめろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:48:56.24 ID:Zolm5Jjz0.net
24話に限って言えばここ数話で溜まってた「これやってくれよ!」は"たった1話で"ほぼ全部やってくれたし、予定調和でも多少ご都合含みでも卯月復活はいい話だったし、トータルで見てとても好きな回と言える

でも、ここまで失った数話分の元気と釣り合いが取れてるとは思えないし、余りにも失ったもの、というか尺が大きすぎる気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:01.91 ID:zscZ5Xnk0.net
>>560
これを少しずつでも丁寧にでも描いていればなあ
ストーカー話とか未央に使った尺で充分描写できたよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:09.95 ID:PyD+ukeI0.net
>>589
さすが分かってるな
Pの最終目標が選んだアイドルの成功である以上
アニマスの世界は全員が平等に成功する世界じゃないといけないからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:29.75 ID:YUCFdwN20.net
アンチが毛嫌いするオサレ感とか意識高さとか対比厨とか隠喩芸とか
じつは全部デレマスの長所

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:37.61 ID:Sfnw9Z2w0.net
>>614
視聴者がバカしかいないからね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:50:48.32 ID:LT4eqINY0.net
なんで擁護って単発ばっかなの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:50:50.54 ID:fwM+rS0w0.net
>>624
>さすが分かってるな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1440809780/267

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:31.01 ID:HrLFPB820.net
>>625
オサレ感意識高い系対比隠喩

なんか全部MJのことじゃ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:04.63 ID:K1GE8mkL0.net
>>625
表面だけ取り繕って骨組みがボロボロだから鼻につくだけなんだよなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:46.21 ID:xKfntGZr0.net
>>602
www

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:48.75 ID:SqM+OJqV0.net
アニデレはキャラデザ以外は少年ハリウッドを見習うべきだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:49.83 ID:5bvB/K5w0.net
常務って飛鳥をもっと酷くしたような中二病患ってた時代ありそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:50.99 ID:yL2GxSH00.net
>>560
いや、その展開そのものが卯月というキャラを歪曲させた上で成り立ってるのが我慢ならない層もいましてですね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:54.54 ID:UHibBDxl0.net
暗喩アピールうざったい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:08.39 ID:YUCFdwN20.net
高雄の理想が武Pで高雄そのものが常務なんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:55.98 ID:Pi8sk6Uf0.net
>>625
マジかよ
長所がつまんないんじゃ作品がアレなのも納得だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:57.95 ID:aSlRWvtz0.net
>>614
このアニメってエヴァみたいなものだったのか
しらんかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:34.79 ID:a0f4dl5I0.net
たぶん「あらすじ」にしたら良い話なんじゃないかな?
でも映像作品で大事なのは要約できない部分だからね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:40.61 ID:zbK1w0450.net
>>625
それは監督の趣味ってだけ
デレマスにはそんなものは必要ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:43.94 ID:o4brmb0o0.net
のまけ笑った
そりゃ駅前にでかいTPの看板あって
その真下で本人が待ち合わせしてたらジロジロ見るわw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:54:54.45 ID:+uflthOK0.net
卯月の葛藤やるのはいいんだが話が破綻しすぎてて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:08.20 ID:RN1pWmq+0.net
>.614
もういいですこういうの…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:21.36 ID:xKfntGZr0.net
>>614
中二病かよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:55.18 ID:QaeRRJRs0.net
>>638
エヴァに関してはOPの作詞した本人が本編よく知らないまま適当に作詞したと言ってるのに
ファンが考察をやめないあたり闇の深さが圧倒的に上な気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:04.88 ID:a0f4dl5I0.net
>>625
対比とか隠喩は映像作品の表現方法として当然あってしかるべきだと思うがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:16.62 ID:F8azWmJPO.net
アニメ始まってしばらくはみくにゃんてただうるさいだけのプチDQNキャラだと思ってたらかなりの常識人かつ努力家でプロ意識も高いハイスペックキャラだった
おっぱいも割と大きいし素晴らしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:31.63 ID:yYVC0qXW0.net
>>636
暗喩ばかりで指示したから、現場は意味がわからず仕事が捗らず落としまくる事に……。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200