2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part291

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:54:42.19 ID:t6oT4WLv0.net
芹ちゃん10代で未亡人かよ・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:54:51.11 ID:fscZRUZnO.net
>>372
人を泥沼から逃がさなくする災厄

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:55:37.16 ID:UMS8842U0.net
アイドル死んじゃって次は誰がアイドルやるんだ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:55:39.35 ID:SL2IFNVG0.net
まりかが今夜からファフナー始まるよ!って呟いててワロタ
昨夜のあれは夢だったんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:56:18.44 ID:j0+8tsQ40.net
>>376
け、結婚してないから…
芹ちゃんと広登の関係って
何となく僚と祐未の関係に近いなあとは思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:56:50.50 ID:33S6x1uy0.net
??「東京で、アイドルになるー」

この人に任せようや

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:07.96 ID:UvuDKc5t0.net
真矢の台詞は半分ぐらいは来週あたりに消化されそうだなあ
少なくとも「人に攻撃されてるの!?」は来週島の話に
ならない限りはあるよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:18.23 ID:2EfdnvRZ0.net
>>379
た、多分まりかはBS組なんだろう……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:40.37 ID:pbx04n0k0.net
>>380
僚と祐未みたいに恋愛感情通り越してるレベルではなくないか
ドンマイさんへの反応見た感じ広登は普通に芹に恋愛感情持ってるっぽいし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:46.01 ID:0nHoR63a0.net
ババアが私利私欲まみれだったならまだ良かったんだがな
本気で敵を全滅させて地球を取り戻そうとしてるから逆に始末に負えない
視聴者的には島側が正義だけど、現実でああなったらババアの思考が普通になるから困る

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:58.42 ID:ImmGpoTr0.net
タイトル「交戦規定アルファ」で島の話だったら島が殲滅される話になっちまう…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:38.18 ID:FreJxlQV0.net
>>376
EDラストで海岸から飛び立っていく蛍が丁度12匹なんだよなぁ…
弓子はカウントに入るんだろうかアレ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:38.37 ID:33S6x1uy0.net
ヴェルシールドさんがあれば核きかないから大丈夫です

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:57.45 ID:96txqQERO.net
>>385
でも2chだと叩かれてそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:01:22.54 ID:EdkOvmfV0.net
>>385
ぶっちゃけ視聴者の大部分も当初は
エメリーヤバそう、ナレイン怪しいから死んでもらった方が……だったからな
そのなれの果てがババア、ダスティンだからあいつらは間違っていても何もおかしいことはしていない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:01:47.79 ID:FreJxlQV0.net
>>384
茶化されてない時、芹と二人で話してる姿とか割りと僚と祐未に被るものはあるよ
まだあの二人の域には達してないけど、少なくともあの関係は一番僚と祐未に近いと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:01:49.68 ID:W9CDYYH80.net
>>385
既にババアの発言に周りドン引きになってるからババアは完全に暴走してるけどな
単に頭いっちゃったのかバーンズが勘ぐってたように何か別の要素があるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:00.01 ID:33S6x1uy0.net
そういやヘブンズドア作戦ってババア主導だったっけ?
あいつどんだけ偉いんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:12.72 ID:uhSboywy0.net
>>378
世界中がシャイニー☆

島パイロットが人類軍に殺されたとかもうナレインのおっちゃん史彦に合わせる顔無いぞ
ただでさえ島にアザゼル型連れてきてそのまま放置して帰ったり幼女島から連れ出したりしてんのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:03:06.94 ID:DxXHTLpv0.net
>>382
人に攻撃されてるの!?って広登が人に殺されたことをまだわかってなさそうでつらいな
やっぱ暉が最初に気付くのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:03:50.05 ID:FreJxlQV0.net
>>393
あのババア、新国連の事務総長なんだよなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:03:51.42 ID:i88z0osI0.net
予告PVとかに芹ちゃんが映ってないの気になるなぁ
ツヴォルフが普通に戦ってるから大丈夫だろうけど
泣いてるのは里奈ちゃんだよな
芹ちゃん血まみれで蘇生はまたある気がする
むしろ何回もあったらどうしよう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:04:14.71 ID:ZTradvlY0.net
広登芹より一騎真矢のが僚と祐未の関係に近い気がする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:04:45.79 ID:96txqQERO.net
>>396
やっぱ国連って糞だわ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:05:40.25 ID:L8Qz1Ts00.net
そういや面と向かって人間同士ファフナー同士でガチの殺し合いやるのって初になるのか?
でもこっち側が相手側殺せないで返り討ちにされる場面は出そうだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:05:53.72 ID:3n0jgLTb0.net
>>393
立案者はミツヒロだっけ
リーフレットによると一期BBAは政治には強いが戦略には疎くてミツヒロにいいように利用されてたらしいからな…
二期BBAも回覧板に名前出てる側近二人に利用されてる可能性も

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:06:04.78 ID:33S6x1uy0.net
新国連の本部?みたいなとこが栄えてるのが謎すぎる
フェストゥムさん北半球に集中しすぎじゃね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:07:28.18 ID:uhSboywy0.net
ぶっちゃけ芹ちゃんが乙姫信者過ぎて、EXODUS一クール目時点でいつのまに広登と恋人未満みたいな空気になってたんだと驚いた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:07:34.92 ID:QPb3ms+I0.net
俺、暉「これじゃ、敵を憎むなんて当然だ」
広登「よせよ。そんな気持ちを広めるためにやってるんじゃない」
俺、暉「俺だって、こんなの見に来たんじゃない!」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:08:28.87 ID:uhSboywy0.net
>>402
一番でかい勢力が北極ミールだったからじゃね
アルヴィス(竜宮島)も一期は基本的に南半球を航行してたはず

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:09:58.75 ID:L8Qz1Ts00.net
新しくやってくるミールが国連を地獄のどん底に叩き込んでくれることを願う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:11:05.74 ID:EdkOvmfV0.net
>>406
国連はマジでそう思ってるから止めようとしてるんだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:11:12.87 ID:E9wRgg7q0.net
アルタイル「さらなる絶望を運んできたぜ」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:11:44.80 ID:4ua+z0fp0.net
我々は14話によって憎しみを理解した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:13:01.09 ID:L8Qz1Ts00.net
>>407
別に間違っちゃいないと思うよ。これまで色々と示唆されてきたけどまず間違いなく
新しいミールは人類にとって敵になるにしても味方になるにしても大変な事になるでしょ
フェストゥム連中にとってもやばい連中の可能性もでかいし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:13:10.08 ID:FreJxlQV0.net
>>400
そもそもノートゥングモデル自体、対ファフナー戦全く想定してないしな…
人類軍側は他の人間とも戦ったって道生さんが言ってるから、ある程度の対ファフナー戦は想定されてるみたいだし、正直スペック差があるとはいってもパイロットの気持ちの問題と数の暴力で押しつぶされるわ
ザインとニヒトがどう動くかってのが気になる、カエルゼルさんとまだやり合ってる最中っていうのが妥当だと思うけども

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:14:28.81 ID:fscZRUZnO.net
あの世界互いに殺し合っちゃってるけど少なくとも自分の意志だけは正しいと信じてるからな
ババアもダスティンも自分が信じる善意で状況を悪化させてる辺りまさにフェストゥム
そしてナレインとエメリーが目指す先もそれと同じにならないという保証がない

マジで希望と着地点が見えねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:17:14.40 ID:fmYQRna+0.net
>>411
総士の「され!さもなくば〜」は人類軍に向かって言ってる気がするな
犠牲者は出るだろうが最終的にザイニヒが帰ってきて追っ払いそう、っていうかそれ以外に手段なさそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:17:39.21 ID:EdkOvmfV0.net
ババアの悲しいところはあいつはひょっとしたら強いってことだな
何があってもへこたれない、弱音もはかない、絶望しないで作戦の一つや二つは用意する
おかげで誰にも止められない、あいつ自身立ち止まろうとしない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:47.83 ID:uhSboywy0.net
>>400
一応一騎のマークエルフがカノン達にボコられてたことはある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:18:55.93 ID:V571EZop0.net
総士がフェストゥムの世界解説して一騎たちに「全然分からん」って返された時、
総士が目をちょっと伏せる感じの表情したけど、あれは語りすぎて照れくさくなったのか、
それとも理解されず落胆って感じなのか、どういう意味だったんだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:57.60 ID:UOXVWZzs0.net
相手が本当にフェストゥムだったら読心で不意打ち効かないし
完全に人だとわかって撃ってますわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:21:38.15 ID:UMS8842U0.net
BBAがフェストゥムに取り込まれたら最悪な奴が誕生しそうだw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:23:03.10 ID:L8Qz1Ts00.net
人間だってわかってて撃つんだからその時点で大義も覚悟もへったくれもないんだよ
単純に人殺しがしたいですって思われてもしょうがない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:23:30.63 ID:VW43ESBv0.net
BBAがフェストゥムに同化されたらゆきっぺ以上のネガティブ影響力ありそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:23:57.73 ID:1YP3cHNE0.net
信者の声がでかいだけの駄作の続編はどんな感じですか?
見た方がいいですか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:24:06.51 ID:5uIM69PZ0.net
次週、笑いながら食堂に帰ってくる広登にご期待下さい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:24:14.41 ID:PL1gf9yc0.net
録画視聴終わった。思ったよりダスティンがクズっぽい?
上官のナレインを通さず肉親(ビリー)を後方に送ろうとした節があったり、
フェストゥムと交戦中にもかかわらず問答無用で広登撃ったり
しゃーなし撃つというよりただの思考停止なんかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:39.23 ID:EdkOvmfV0.net
あいつらは最初から人間殺すことも想定してるだろ
どっち殺すの、敵? 人間?って会話もあるしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:50.90 ID:Va9o0Sp50.net
>>416
わかりやすく説明したつもりなのに…って感じかなと思った

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:12.30 ID:QPb3ms+I0.net
>>423
兄貴が弟を後方に送ったと思ったらナレインが適正あるから引っこ抜いてきたんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:26.31 ID:FreJxlQV0.net
>>416
「全然」「さっぱり…」って言われた後の表情がこれだからな…
http://imgur.com/a9QUaXq
http://imgur.com/NR5dGKT
やっぱり一番理解して欲しい人達に理解してもらえないってのはションボリしたけど、でもフェストゥム側に行ってないから仕方がないっていう感じがするわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:52.20 ID:L8Qz1Ts00.net
>>424
正直両方だしどっちでもいいと思ってんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:58.27 ID:cfG9dQ/k0.net
>>425
ポエム一族の間には史彦が居ないとね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:30:34.18 ID:MVPWvaiw0.net
>>427
あの説明でわかるのは織姫かエメリーくらいかと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:30:36.64 ID:uhSboywy0.net
余裕があったらでいいけど暫くテンプレに簡易FAQみたいなの入れられないかな
OPED変更が18話からなのと、EXODS後半からの新規組用に作品時系列みたいなのだけでも簡単に書いとくと親切だと思う


>>413
総士とニヒトのビビらせ効果はあくまでフェストゥムに対してがメインだと思うけど人類軍にも効果あんのかね
アルゴス小隊が嬉々として狙いに来る格好の的になるだけな気もするんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:35.27 ID:KUnw5II80.net
>>431
ザルヴァートルの圧倒的な力見れば引くんじゃないか。一騎は人を撃てないだろうけど総士ならできそう
もう何やったって交戦規定アルファ対象だろうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:33:55.87 ID:yr0rW4RQ0.net
ナレイン将軍達の情報をカエルアザゼルに流してるのってヘスターBBAじゃね? フェストゥム側の読心とかだとエミリー達にすぐ場所がばれるけど、人類軍の監視衛星だと見てる(意識を向けてる)のはわかる、場所はわかんね。とかさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:34:54.56 ID:88LlvrIf0.net
アザゼル型の群れのフェストゥムに脅しが効くんだろうか…
あと流石にテンプレに時系列とかはいらないだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:35:33.73 ID:1YP3cHNE0.net
DV男のアニメ面白い?
見た方がいいですか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:36:25.86 ID:crjxYbo/0.net
新規向けテンプレ案は1クール目でも何度か話題になってその度に却下されてたな
まあ>>1のwiki見ろで済む話ではある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:36:31.19 ID:96txqQERO.net
ミツヒロが無意識にアザガエルに情報流してるんじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:37:17.99 ID:FreJxlQV0.net
>>431
簡易FAQとかOP変更とか少し興味あったら自分で調べて知ってそうなもんだから必要ないと思うけどな
テンプレ改変一度始めちゃうとアレもこれもって収集つかなくなるのが目に見えてるし

アルゴス小隊っていっても結局人類軍ファフナーだし、アザゼル型と唯一ガチれるザイニヒには負ける要素が無い気が

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:37:34.66 ID:9R8tTPFj0.net
バーンズ先生が島に攻めてきたときも抗戦を主張してたしな総士
人間をやるのに躊躇しなさそう
一騎はどうしてもやれない奴

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:37:34.83 ID:EdkOvmfV0.net
それができるならババアは島潰しに行くだろうしなってのもあるからな
ババアのフェストゥムと島憎しが徹底的だからこそそういうのは考えにくい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:38:17.45 ID:34MAmt7r0.net
>>432
どうだろう
一騎の方が今の仲間を守るためなら衝動的に人類軍に攻撃できそうな気がする
総士はかなり冷静的に戦ってそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:38:46.56 ID:96txqQERO.net
ミツヒロはどんな改造されてるかまだ分かってないからな…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:40:49.40 ID:8UkZ7Iqu0.net
総士が真矢と一騎の対話を促すとはかなり成長したというか安定してるなあ
1期では真矢に口酸っぱく対話を促されていた立場だというのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:42:10.82 ID:54Y0jYCF0.net
一騎が総士にフェストゥムの世界ってどんな感じ?って聞いた時、真矢が咎めるような目してたよな。
あれって一騎にそんなデリケートな事聞いちゃダメだよって意味だったのか
それとも総士に余計な事(一騎がフェストゥムの世界に興味を持つような)言うなよという意味だったのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:42:39.31 ID:IRGKIktC0.net
真矢を気遣っていたのは昔からだけど直接本人にちゃんと口に出した方が良いぞって言ったのは
総士も成長したよなぁ…ってちょっと感慨にふけってしまった
相変わらず言葉のチョイスがちょっと不思議で若干不発ったのがまた総士らしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:42:42.88 ID:96txqQERO.net
総士は昔から気を使えるタイプではあったような
ズレてるときはあるけど…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:27.68 ID:uhSboywy0.net
18話からOP変わること知らない人多そうだったけど確かに自分で調べれば済む話だった すまん

一騎は人間同士で戦うなんて絶対やりたくない、というのが譲れないキャラだと思う
総士は大局を見て目的のためなら犠牲もやむなし型だし一期から人類軍に対してはドライだし行けると思う
ほぼ半人半フェストゥム化してるし敵勢力の人殺すのもフェストゥム殺すのもやってることはもう大差ないんでは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:44.80 ID:wfaXwaGu0.net
>>443
これははほっこりした
真矢にあんなこと言えるなんて、総士も成長したなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:58.81 ID:L8Qz1Ts00.net
しかし間近で見てないとはいえよくもまぁザインとニヒトに喧嘩売ろうだなんて思えるな
自衛隊が範馬勇次郎と刃牙に挑むぐらい無謀なのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:47:05.83 ID:FreJxlQV0.net
>>446
フォローの仕方が超変化球か、容赦のないドストレートの二択なんだよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:08.74 ID:CoIuJid/0.net
>>423
1話時点ではダスティン隊長の別部隊だった
その後解体されてダスティンはアルゴス小隊に行き、その際にビリーを友人達と一緒に後方に回した
弟への情はあったんだろうな
キース(褐色の姉御)はダスティンに同行

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:25.71 ID:Va9o0Sp50.net
>>444
一騎がまた自己犠牲発揮というか危ないことに足突っ込もうと無茶するんじゃないか心配になったんじゃないかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:49.80 ID:hTTuxz/O0.net
>>444
単に一騎を心配してただけだろ

個人的には総士の「褒めてるんだ」の方があまりに直接的過ぎて逆に成長感じたかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:02.05 ID:yr0rW4RQ0.net
>>449
アザゼル型を倒した報告受けた時に大笑いしてたから性能差を知らないんじゃない? 人類軍のファフナーより少し性能が良い程度の認識なんでしょ。


ていうか、あんなマジカルルガーランス☆ミ とか ワイヤーぶっさしてラーニングとか普通考えないし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:51.36 ID:S2K3InWv0.net
アバンでナレインがビリーを引き抜いたって聴かされた後ナレインが…ってちょっと動揺してたよね、ダスティンさん
ダスティンとナレインは友人関係だったのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:56:13.24 ID:oe3Hc+mm0.net
一樹は無理そうだから総司早く戻ってきてダスティン本人かせめて顔つきの部下をなぶり殺しにしてくれ……じゃないと気が済まんわ。ヒロトが可哀想すぎる。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:02.21 ID:eOhBzn190.net
http://i.imgur.com/h7xRDs0.jpg
この謎生物って何なん?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:13.56 ID:j0+8tsQ40.net
>>455
将軍がどうのって話じゃなくて
後方に回したはずのビリーが抹殺予定の将軍の部隊にいた事に対する動揺だろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:31.04 ID:uhSboywy0.net
>>455
1円前に同じハワイ基地にいたし、ナレインさんはそこそこ人望ある有名人

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:58:37.58 ID:uhSboywy0.net
>>457
溝口さんが狙い撃つぜする直前に映ってるピンクフラミンゴと水牛っぽい牛だと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:29.63 ID:FreJxlQV0.net
>>454
シュリーナガルでの報告って「アザゼル型を撃退したよ」ってだけだしな
アルゴス小隊のモブも「Dアイランドのファフナーをこの手でバラせる」としか言ってないし、ザイニヒがこっち来てるなんて思ってもないんじゃないの?
フェストゥムに奪われたマークニヒトと、英雄視されてるDアイランドのカズキ・マカベが乗ってる機体も居るよなんて報告受けたら普通あんな反応しないだろうし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:45.56 ID:S2K3InWv0.net
>>458>>459
なーるほど
確かにそうだわな
勘違いと深読みしてたわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:00:08.95 ID:eOhBzn190.net
>>460
ああそうか
角生えてて羽も生えてる謎生物かと思った

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:59.09 ID:DHf0wL3S0.net
僕達が抱いた全員生還の希望、それはあっさりと散っていった
鬱展開を観せられた僕達はナレイン将軍のアセロラ漬けを
希望の拠り所にすることしか残されていなかった

タンタンタンタンタンタンタンタン…
く〜るし〜みの〜…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:03.96 ID:kiUYLHAJ0.net
彗のジクフリの継承者ってので剣司パイロット復帰するか死にそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:14.79 ID:9R8tTPFj0.net
ヘスター「憎しみは何も産みません」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:02.17 ID:ImmGpoTr0.net
てかアルゴス小隊って4人ぐらいしか居ないと思ってたら20人ぐらい居るんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:12.33 ID:96txqQERO.net
何万人もいるんだから食料問題はマジで深刻だよな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:13.57 ID:nVeXtpol0.net
あんな調理場の近くでバラさないで欲しいわw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:29.51 ID:UvuDKc5t0.net
>>427
喜安さん的には「わかってもらえなかったけど、むしろわかってもらえないだろうなと思いつつ話した」
らしいけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:03:45.33 ID:pEpJVOl10.net
ハワイのナレインの基地を当時のダスティンたちの部隊が救援に向かったからな
その戦場で希望を拾いフェストゥムと共存の道を探るようになったナレインと絶望を拾い人類さえ必要とあれば容赦なく始末するようになったダスティン
対照的な2人やね、しかも弟含む元部下みんなナレインにくっついて行っちゃってちょっと可哀そう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:26.40 ID:FreJxlQV0.net
>>471
色黒ラテン系のお姉さんはダスティンにくっついてったぞ
まぁナレイン側に引き抜かれなかったって事はエスペラントの素養が無かったってことだろうが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:57.40 ID:flbjieuZ0.net
録画見終わりガチへこみしたわ
いや、一番危険だとはわかっていたさ・・・
けどよ2代目・・・EDで放送室立てこもり思い出して涙出ちまったじゃないかよぉ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:36.10 ID:EdkOvmfV0.net
ダスティンは部下に心配されてるからな
多分あっちの姉ちゃんの方が容赦無いパティーンじゃね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:09:56.57 ID:LkY1HhcK0.net
アザゼルさんの進化が早くね

さすがヤングなんだよな

一騎も勝てず

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:29.13 ID:u3qFTYKJ0.net
内通者っていうより軍人の誰かがフェストゥムに寄生されてるのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:32.65 ID:LkY1HhcK0.net
>>396
竜宮島の最長老である

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:34.49 ID:SAryosVU0.net
ウォルターかジョナサンあたりが無意識に繋がってる気もする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:38.09 ID:LkY1HhcK0.net
アザゼルはファフナーになろうとしている

フェストゥム独自の進化は止めたのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:38.48 ID:S2K3InWv0.net
>>472
キースはエスペラントの資質が云々って前に心が壊れたらしいからなあ
享楽的な態度も自分の心を守るためっぽい
唯一残った良心はダスティンへの気遣いくらいだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:46.70 ID:j0+8tsQ40.net
>>477
島の長老はワイングラスさんじゃなくて双子の婆ちゃんや…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:52.05 ID:8UkZ7Iqu0.net
まあジョナサンなんだろな
でないと夢の中でアザゼル型を見たシーンをわざわざ入れる理由がない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:15:53.09 ID:FreJxlQV0.net
というか、このファフナーのbox再販の流れで、HaEリバイバル放映でのみ流れたカットシーン追加verも販売してくれませんかね…
そろそろ記憶が薄れてきてるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:16:33.76 ID:eOhBzn190.net
後70年もしたら
「お、今年は瀬戸内海ミールが見つかった年か……」なんて、ちょっとだけ話題になったりするのかな
きっと出演者も大半死んでたりするんだろうな……
その時俺は生きてるのかな……
なんかだんだん悲しくなってきた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:19:25.60 ID:4aYfSsL70.net
スレの伸び方が尋常じゃないな
全然読む方が追いつかん

昨日はショックでかすぎて眠れなかった
これから先どうなるんだ…
真矢の「人を〜」ってのはここら辺かな、と

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:20:47.26 ID:LkY1HhcK0.net
>>481
ババァは真壁指令より実権支配なんだよな

クチの悪いババァである

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:22.49 ID:L8Qz1Ts00.net
>>454
その分析能力や把握能力の甘さが今日までの被害になってきたというのに
まるで成長しとらんな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:28.13 ID:SAryosVU0.net
「遠見は違うと言ってるぞ」「良いたいことを口にすると良い」
ふむん、気遣いのレベルがアップしてるんじゃね総士
「遠見は僕らにとって地平線だ」は相変わらずのポエム節だがw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:22:23.59 ID:flbjieuZ0.net
しかしまぁ、改めて容赦ない話と言うことを再認識させられた
本と冷や水ぶっかけられたわ。もう来週からは溝口さん以外は誰が戦死してもおかしくない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:23:02.27 ID:uhSboywy0.net
程よく垢染みてきたであろう真矢さんの白い制服スーハークンカクンカしたい
でもシナスーはちょっと遠慮したい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:23:04.24 ID:LkY1HhcK0.net
人民大移動は失敗したん

アザゼルさん サイキョ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:23:32.89 ID:rUTcurN80.net
>>487
1話長尺版や9話前半を見てるとなあ
俺があいつらの立場でもアザゼル型撃退したとか言われたらジョークだと思うな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:25:21.50 ID:L8Qz1Ts00.net
>>492
だから甘いっていうんだよ。誰か一人でも花の慶次に出てきた石田三成の部下の忍者並の分析能力
ある奴おらんのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:29:19.81 ID:c6mXlnhN0.net
ナレインの感謝に対して溝口さんの俺達も家に帰りたいからなって台詞
その後にナレインの視線が溝口さんの方に向いたが、これに意味があると思うのは考えすぎかね?
司令官としては島組の戦力や薬などの技術は手放したくないだろうが…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:32:17.79 ID:rt2FV9ax0.net
人間と戦った経験がありそうなのは溝口さんと元人類軍のオルガさんくらいか
どっちも輸送機に乗ってるから人類軍ファフナー相手じゃ何もできないけど
一騎総士が帰ってくるまで真矢と暉が頑張るしかない…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:33:54.63 ID:SAryosVU0.net
真矢はともかく暉が頑張れる気が全くしないなあ
広登がメンタルケアしてくれてたから頑張れてた暉だし
ぶち切れて人類軍相手に殺戮マッスィーンににでもなるのだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:36:51.82 ID:u3qFTYKJ0.net
ミツヒロの乗るザルヴァートル3号機にアルゴス小隊蹂躙して欲しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:38:02.36 ID:VW43ESBv0.net
お前ら復讐することばっか考えてんな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:39:13.11 ID:CoIuJid/0.net
内通者候補

〇 グレゴリさん・・・いかにも過ぎてちょっと捻りが無い
△ ジョナミツ・・・多分このスレ的には一番盛り上がる、が、設定や落としどころをどうするか
△ 美羽か弓子が引き寄せている・・・割とありそう
△ 行軍自体が引き寄せている・・・割とありそう
× ウォルター・・・14話で候補から外れた
× ビリー・・・12話で候補から外れた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:39:28.04 ID:tRVnLaDG0.net
彗死ぬのかなぁ?
さすがにまだちょっと早い気もするが…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:39:56.79 ID:ZFTU4W8F0.net
神社の遺影に広登も飾られるんだよね
隔離されてる芹が実家に戻れるかもわからないけどさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:15.38 ID:kbiqHgTc0.net
広登はコクピットでビーム避けてるだろ
ちょっと首傾けて

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:37.48 ID:fscZRUZnO.net
>>498
これが憎しみの力だからね、仕方ないね

やっぱり憎しみこそが人を人たらしめる感情なんだろうね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:52.58 ID:Yy1N43Ap0.net
>>493
分析や予測ってのは経験が伴うから出来るものなんだよ
ではアザゼル型を撃退できたという経験、ザイニヒの戦闘能力把握・救援事実の裏取りそれらが人類軍にあるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:05.69 ID:SAryosVU0.net
>>502
ボトムズじゃねえんだぞw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:48.55 ID:EdkOvmfV0.net
まあ島寄りなだけで感覚は間違いなくババア派だからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:42:11.29 ID:guOgwhfG0.net
ビリーが兄貴を庇う展開になって島側と一悶着あるのは明かだよなあ
兄貴の方も弟まで殺せるほど甘さを捨てきってはいなさそうだし
ここら辺がグダグダしそうだ
こうなった場合面倒臭いから兄弟纏めてフェストゥムにやられる展開希望

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:43:05.74 ID:1YP3cHNE0.net
DV男の駄作は面白いですか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:44:23.90 ID:ZFTU4W8F0.net
ビリーはちょっとKYだけどいいやつなんで巻き込まないであげてくだしあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:44:58.51 ID:LtWZZTsL0.net
>>499
弓子は死ぬ前に内通者のせいで襲われてるしなさそう
美羽は「人とフェストゥムの両方に知らせられる」「軍事的知識を持つ何者か」から外れてるし
「人の思考をかつてなく理解する敵」もエメリーが読心能力持ちだから心の壁作るのに慣れてない美羽が呼び寄せてたら気付きそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:45:50.62 ID:j0+8tsQ40.net
>>496
ただでさえ現実に押し潰されかけててようやく持ち直し始めてたところで
広登死亡、それを悼む暇もなく人間同士で殺し合いとかキツすぎる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:45:56.66 ID:nVeXtpol0.net
身内がやらかしたんだから巻き込まれるのは必須じゃろ
次回のアルファで避難民どれくらい減るんだ人類軍ファフナーも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:46:09.65 ID:Q+TMAzPY0.net
みんなスルーしててすごい!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:43.23 ID:L8Qz1Ts00.net
>>504
それが出来ないレベルでよくここまで生きてこれたなと感心するわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:49.60 ID:q2j6v9tr0.net
>>507
ビリーはさすがにDアイランドの人々や避難民を敵とみなして攻撃してくる兄貴を庇わないんじゃないか
回覧板でも兄さん…なんで…って言ってるしむしろ思い悩みながらも決別コースかと
それより兄貴の方がビリーに戻ってこいって声かけそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:13.19 ID:EdkOvmfV0.net
>>510
動機面からすると正直候補がいなさすぎなんだよね、今襲ってる連中ですらアザゼル型なんて冗談じゃないって点では一致だろうし
そのままでいいなら明らかに異常であり、かつ周囲がわかってない弓子さんが一番それっぽい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:58.57 ID:nVeXtpol0.net
13話で二人のSDP開花後カノンしか出て無くて、咲良のあの後の体調が描かれて無くて不安だわ
分裂しまくってまさか精神障害でてないだろうな・・・

仲間を討たれるとジョナミツ毎回激高してるから今回は特にDアイランドの人たちだしかなり怒りそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:51:34.13 ID:Ul7Kvz2Z0.net
>>516
弓子はドラマCDの感じだとスパイではないだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:52:48.07 ID:6R7w8MLnO.net
島から出なければ良かったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:53:42.44 ID:W9CDYYH80.net
内通者はこんだけ正体不明でやってることが的確すぎて更に人類にもフェストゥムにも通じてるってやってることが化物過ぎる
まだ見ぬアザゼル型何じゃなかろうかと思うがこんだけ引っ張ってるのはどういう意図なのか現状まるでわからない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:53:51.45 ID:U3/N3x110.net
>>514
人類軍としては今回のように「パイロットさえ殺せば持ち帰れる」としか考えてないんだろ
だから機体そのもののスペックはわりとどうでも良いところでもある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:31.90 ID:EdkOvmfV0.net
>>516
そうなると結局内通者は自分の遺志でなく壁とやらを潜り抜けられて情報がとられてるってのがしっくりくるようになる
無意識にとられてそうってのは結構フラグ立ててる人いるしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:55.10 ID:EdkOvmfV0.net
>>516じゃなく>>518

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:02.09 ID:LaglI7Y50.net
>>499
つ ナレインが引き寄せている

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:49.78 ID:SvixJCHN0.net
ババアが衛星で監視してんじゃないの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:56:58.06 ID:oVEXO9Om0.net
アショーカ因子入ってるナレインやアショーカと深い関わりがある様子のエメリー、アショーカと美羽に生かされた弓子が内通者だったら
アショーカがアザゼル型と組んでる自作自演ってことになりかねないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:57:14.37 ID:plRClAae0.net
>>499
俺はナレイン将軍説を押す

そもそも島に来ることを決定したのもこの人だろうし(行きたいといったのはエメリーだろうけど)
どういう工程で進軍するのかもこの人なら知ってるし
何より部分同化とか怪しいことやってて何もないのが怪しい


そして14話見たんだけど広登・・・
あれだろ?例の超次元能力があのタイミングで開花して生きてるんだよな?そうだよな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:57:19.09 ID:M8AuxrGm0.net
もう最強の2人以外死んで島にかえったほうがいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:03.72 ID:EdkOvmfV0.net
ババアがアザゼル型を誘導してるならその先には確実に核を用意してる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:20.42 ID:G3lNkUIs0.net
2クール一発目からやってくれるな…
分かってはいたけどこれからが怖いわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:29.96 ID:W9CDYYH80.net
>>525
ババアにフェストゥム利用して味方の邪魔者消すなんて柔軟なこと出来ないでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:48.70 ID:SAryosVU0.net
いなくなるか、死ぬほど辛い目にあうか
の二択を常に迫られるのがファフナー世界

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:07.71 ID:cfG9dQ/k0.net
>>527
島の空気がないところでSDPは・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:08.49 ID:hwZuhmut0.net
>>519
それだと滅びの未来しかないんじゃあないかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:10.91 ID:M5cDhIFh0.net
核じゃフェストゥム倒せないってそろそろ学んで反陽子爆弾でも用意して欲しいもんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:26.32 ID:j0+8tsQ40.net
>>519
島に閉じこもっててもアザゼル台頭でジリ貧待ったなしだから竜宮島の孤立主義にも限界来てるんだよな…
将軍達との邂逅がなかったらSDPも発現しないので7話で島竜宮終了のお知らせだったし
途中で目的変わったとは言え当初の島外派遣は美羽の護衛のためにファフナーを出させて
用を済ませたら出来るだけ早く島にで帰る予定だったし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:02:10.90 ID:utZGzf4P0.net
>>531
読心のちょっとした応用 みたいな感じでヘスターも操作されてるとか、アザゼルと同じで肉しみに支配されてるから簡単に操作できた みたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:03:11.45 ID:LcktuunX0.net
広登の描写だが「実は生きていました」感がマンマンだと思うのは自分だけか?
そう思えて仕方ないので、全く悲しめない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:04:06.17 ID:/FTUzXgr0.net
島に閉じこもってたらアザゼル型がアルタイル迎えて人間が滅びるだけなんだよなぁ
人類軍じゃアザゼル型を倒せない以上

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:04:57.65 ID:LaglI7Y50.net
ヒロト→声がハサウェイ→ハサウェイ=マフティー→最後は射殺→( ゚д゚)ハッ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:16.51 ID:c6mXlnhN0.net
今回、同化抑制剤か拮抗薬を人類軍にも分けてたが、剣司の一月は持つって計算は
一騎、総士、真矢、広登、暉の5人分を想定してたんじゃないのか?
余裕があったにしても遅れに遅れてる行程だし、30人程いる人類軍パイロットを賄える量はないと思うんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:35.16 ID:CzUIvcOX0.net
>>538
クロッシング切れてビーム貫通して専用EDまで用意されてるのに死んでなかったらずっこけるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:42.02 ID:3qUJKzWr0.net
おいおいソードマスターヤマトか

アザゼル型があと3匹も残ってるという事実
アルタイルとか海神島とか全部消化できるのか心配になってきたぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:23.91 ID:j0+8tsQ40.net
>>538
俺もその可能性があってほしかったが真矢・暉とのクロッシングが消えたのに加えてEDのあの仕様でとどめ刺されたわ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:27.45 ID:W9CDYYH80.net
>>538
コクピットをファフナー用の狙撃銃で貫かれてクロッシングも切れて追悼ED流れて生きてたらすげーわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:54.32 ID:LaglI7Y50.net
マジで完結は映画で!とか無いだろうな。後12話で終われるのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:58.63 ID:L8Qz1Ts00.net
アルタイルって別に地球に居るフェストゥム連中の確実な味方になると決まったわけじゃないからな
もしかしたら人類にとってもフェストゥムにとっても敵になるかもしれんし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:02.27 ID:Q8UItUsE0.net
>>541
とりあえず総士は薬がいらないらしいから総士の分は人類軍に回せるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:09.58 ID:v3D9KWF20.net
別にアザゼル型を全部倒すって話じゃないですし
後1体位は出てくるかもしれんが全部は出てこないんじゃないかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:41.00 ID:Uo+Hhlu20.net
本当の絶望は真矢が死ぬ時だと思う
一騎と総士の地平線である真矢が万が一いなくなった時、二人はもう心も含めてヒトではいられないんじゃないか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:50.66 ID:fscZRUZnO.net
40年前にフェストゥムが来た時から終わったも同然で今まではその中での小さな足掻きに過ぎず
いよいよもって人類がフィナーレとなる時が来たのかもしんない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:54.47 ID:d2mHt+wC0.net
>>550
真矢は死ぬより同胞殺しと中の人の冷酷発言からして生き地獄ルートじゃね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:02.79 ID:EdkOvmfV0.net
アザゼル型は互いに敵対してるみたいだし
互いにつぶし合って最後の最強アザゼルとバトルなんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:09:10.84 ID:2Q3TcI9z0.net
アルタイルは今は何にも染まってない真っさらなミールなんじゃないか
アザゼル型と島&アシューカどちらが迎え入れるかでどっちの味方になるかが決まるんじゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:15.29 ID:u3qFTYKJ0.net
>>540
生きてても全身大火傷っぽいしな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:47.39 ID:j0+8tsQ40.net
この後戻り出来ない感が辛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:12:13.90 ID:QfiRwoL20.net
インド組はしばらく死者は出なそうかな、強いていうならウォルター辺りとして問題は島の方か
メタ的にカノンは一騎、剣司はアハト、芹は織姫、ミミカは4代目、彗はL計画を消化しない限りは安全圏かな?
段違いにヤバいのが零央で、どちらのフラグもないのが咲良と里奈というところか

甲洋でも操でもいいから早く来てー早くー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:24.26 ID:LaglI7Y50.net
>>555
その返しナイスだね^^

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:48.99 ID:ImmGpoTr0.net
>>540
ファフナーの声優でガンダム経験者って以外に少ないのね
あとはウォルターがダスティン辺りのレイピアに貫かれて死ぬぐらいか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:14:08.61 ID:DMFnUiRo0.net
「行くなカノン」があるから島組とは一応合流できるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:14:16.79 ID:SAryosVU0.net
コウヨウマンは今後来ても「おせえよ! 広登もう死んでるんだよ!」とか言われそう
劇場版は誰も死ななかったからなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:35.96 ID:cfG9dQ/k0.net
>>559
味方絶対助ける沙慈・クロスロードもわすれず

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:15:39.53 ID:QfiRwoL20.net
アザゼルはどれかが対話した場合、他の全てが滅ぼしに来るって設定が気になるのよね
そういう設定がされているという時点で、それが起こると予言されてるとしか思えん

芹ちゃんか操辺りがウォーカーさんとうっかり和解しちゃうんじゃないかと…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:26.56 ID:EdkOvmfV0.net
弓子さんも犠牲になってるし派遣部隊はまだまだ亡くなられると思う
島の方はやられるときは一気にいなくなりそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:41.27 ID:plRClAae0.net
>>552
広登死亡に暉発狂してモーガン兄達に攻撃→サルヴァートル2人はアザゼルに夢中で来れない→
真矢、暉に人殺しをさせたくないのでドラゴントゥース取り上げて「私がやるよ・・・」→
ゴルゴ復活でモーガン隊名前あり除いてほぼ壊滅→同朋殺し

みたいな感じじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:22.13 ID:j0+8tsQ40.net
>>561
HAE自体イレギュラー中のイレギュラーだからなぁ…
能戸さん曰く当時はHAEがシリーズの最後として作ってたそうだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:13.81 ID:Yy1N43Ap0.net
>>552
真矢は平和を忘れないためのキーパーソンなんだよね。今は一騎のためにちょっと無理をしているけど
それが足の先から頭の天辺まで完全に戦争に叩き落とされてしまったときに、平和という遠い彼方の地平線を見失ってしまう総士と一騎がどうなってしまうのか…
今回の3人での語らいから真矢が一度突き落とされるのは遠くなさそうだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:37.94 ID:LaglI7Y50.net
>>566
ハッピーエンド?HAEからの地獄への切符のEXODUSとかマジでスタッフ鬼だなww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:39.66 ID:2Q3TcI9z0.net
>>563
アザゼル型が人類と対話した場合その1体だけ突出してしまうから他のアザゼル型に
集中狙いされてしまう為に事実上対話が不可能って話だったはず
今はカエルがロードランナーを同化した事で明らかに他の個体より突出したからそもそも前提が崩れてる訳で
だから対話もワンチャンあるのではないかと
まぁ、アザゼル型全部人類に敵意を持ってるから厳しいのに変わりはないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:19:47.32 ID:OepCZtai0.net
グレゴリくんがスパイだとしたらエスペラントが気付くって言われてたから
ジョナサンやナレインが無意識スパイだったとしても
しょっちゅうエメリーが近くにいるからこの2人も内通者率低そうな気がする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:20:45.58 ID:L/OlsWao0.net
HAEも希望に満ち溢れてるようで結局は人間の敵は人間って不穏な空気まったなしな話だったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:39.48 ID:urddEA1u0.net
>>526
アショーカの自作自演はありえそう
エスペラントの、エメリーと美羽の目を盗めるって時点で相当な力を持ってないと無理だろうし
軍事的な知識と行軍の詳細を知る、アショーカ因子を持つナレインから情報を抜いて無意識にスパイにさせてるとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:53.10 ID:ut9Th8kb0.net
>>570
そもそもスパイは人類軍とフェストゥムどちらにも情報を流してる奴だから仮にミツヒロや将軍が無自覚にフェストゥムに繋がってたとしても
人類軍へのスパイにはなりようがないしなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:21:55.84 ID:QfiRwoL20.net
>>569
ああ、そういう設定だったのか
それだと確かにカエルに対抗する為に対話という可能性もありそうね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:39.82 ID:j0+8tsQ40.net
>>571
終盤思いっきり核撃ち込まれてるからな…直撃免れたから良かったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:24:02.22 ID:Va9o0Sp50.net
>>566
HAEはファンサービスの塊みたいな感じだしね
個人的にはHAE本編でどうにかして遊撃組の生存描写を入れてくれたらファフナーに心残りはなかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:24:29.52 ID:2Q3TcI9z0.net
HAEで死者出なかったのは奇跡だったけどな
コックピットキャッチやパスタや水中引きずり込みとトラウマ攻撃のラッシュシーンは誰か死んでてもおかしくなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:24:35.01 ID:vYzbS1mS0.net
覚悟はしてたが吐きそう…
でも「人殺せばいいってもんじゃねーぞ!!」って言われないのがファフナーよね
これも物語のキーになる。

はぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:35.59 ID:j0+8tsQ40.net
>>578
今回は広登の死が悪い意味でのトリガーになりそうなのがな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:44.81 ID:1dx69nzj0.net
HAEも初期設定じゃ千鶴が死んで帰ってきた史彦におかえりと声をかけたり
総士が帰ってきたと思いきや砂になって崩れ落ちる案があったらしいけどな…

>>572
その場合アザゼル型の狙いはアショーカのコアを食べることじゃなくなるわけだし
最高のエスペラントでありアルタイルとの対話の可能性を持つ美羽の抹殺が目的になるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:47.17 ID:W/QyfPIm0.net
元ネタの堕天使アザゼルは人間の女に目がくらんでホイホイ堕天したわけだし
アザゼル型も真矢やアイちゃんあたりがおっぱいのひとつも揉ませてやれば話聞いてくれるはず

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:59.54 ID:W9CDYYH80.net
一期は予告で誰が死ぬか分かってたから覚悟出来た、それでも実際見たら眠れなかったが
二期は覚悟すらさせてくれねえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:27:07.57 ID:L/OlsWao0.net
>>578
むしろ一期で誰も死ななくて、あれ?って思ってたとこのこれだから分割の頭でってのも大きいよね
これが普通に2クールたったら折り返しだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:27:42.59 ID:i88z0osI0.net
暉が参加した理由に一応真矢もあるから
この二人は何かしら今後ありそう
暉の一歩通行というか
14話までに会話らしい会話してない気がするし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:29:01.83 ID:hnWvB3ky0.net
最近死亡フラグの奴だいたいわかってきたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:29:43.54 ID:ImmGpoTr0.net
次の回は死亡フラグ建てるまもなく死んでいくのは必至だからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:29:51.05 ID:NA0m9OPI0.net
暉がどうなるかって感じだよなぁ広登の言ってることを理解して意志を継ぐのかねぇ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:31:22.31 ID:AXDpuf7U0.net
>>581
そんなの小野坂声のアザゼル型になってしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:31:51.62 ID:LaglI7Y50.net
しかしいつまで行軍やるんだろうなこれ
途中で全滅して残った一騎たちだけ島に帰るんだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:32:14.86 ID:j0+8tsQ40.net
>>584
エリア・シュリーナガル崩壊以降は暉が余裕なくなり始めて遠見先輩LOVEどころじゃないからな…
ネガティブな言動に聞いてやりつつ諌めてたのも真矢ではなく広登だったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:36:29.74 ID:hwZuhmut0.net
>>585
広登はこれでもかっていうくらい本人と周りがフラグ立てまくってたが
あとはわからなくね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:37:02.76 ID:U1g8TnmS0.net
あれ?新OP来週から?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:37:51.88 ID:hwZuhmut0.net
しかし、まさかあんなアッケナクチルとは思わかなったが

>>592
18話から

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:38:15.77 ID:UMS8842U0.net
なんでゴーバインはすぐ死んでしまうん?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:38:47.47 ID:L/OlsWao0.net
呪いのマスクだなあれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:38:47.89 ID:by6169AN0.net
>>594
かっこよすぎるから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:39:03.12 ID:cfG9dQ/k0.net
>>594
様式美

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:39:46.32 ID:by6169AN0.net
衛の思いやりを呪いとかいわないでくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:40:10.40 ID:hwZuhmut0.net
>>595
かぶっている内はへいきへっちゃらだから、むしろ幸運のアイテムだろ?
だろ・・・?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:40:59.90 ID:L8Qz1Ts00.net
外したら死ぬんなら三代目は大丈夫だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:41:09.82 ID:L/OlsWao0.net
引退すると死ぬって言ういわくつきじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:41:23.56 ID:EdkOvmfV0.net
>>591
あらゆる点で頼られてるエメリーは危ない状況だと思う
戦力的にも対話能力的にも代用は効くけどいなくなったら戦線崩壊につながりかねない人選

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:41:55.55 ID:U1g8TnmS0.net
>>593
まじか
まだお預けくらうんだな
つーかEXODUSは死亡フラグたてても死なない大丈夫大丈夫とか震えた声でいいながら
ヒロトがセリのことからかわれてる場面とか見てたけどあっさり逝ってしまって泣きそうだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:41:57.04 ID:i88z0osI0.net
>>590
広登がいなくなっちゃったからこそ
支えがいないやばそうだけど
自分で立ち直るしかないのかね
ビリー達ともどうなるか分からないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:43:08.81 ID:1W9wTBw20.net
総士は芹ちゃんに誕生日プレゼントで広登達と無事に帰るって約束したのに果たせなかったんだな
あの様子じゃ蒸発して遺品すら残ってないだろうし…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:43:39.32 ID:L8Qz1Ts00.net
>>601
ヒーローってのは引退した後なんか死んだようなもんなんだからある意味当然だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:43:41.58 ID:VW43ESBv0.net
タンクトップとマスクは脱いだら死ぬ
タンクトップ軍団のように一人一マスク着用にすべき

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:44:42.58 ID:L8Qz1Ts00.net
あの殺した連中を生け捕りにして一人一人拷問にかけてやれ!
あ、あのお姉さんは俺がやる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:44:55.94 ID:eOhBzn190.net
保さんファフナーなんて作ってないでメット量産しろよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:45:02.04 ID:NC60VLtl0.net
>>502
中でイデオンのアーシュラのごとく頭だけ吹き飛んでる絵を想像してしまったじゃないか!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:45:12.88 ID:2Q3TcI9z0.net
結局OPに全ての答えがある

あっけなくなく散る!とな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:45:57.57 ID:NC60VLtl0.net
>>496
殺戮マシーン化した暉を止めるために真矢が同胞殺しするんじゃ・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:46:33.37 ID:L8Qz1Ts00.net
天のゼオライマーだったらコクピットぶっ飛ばされてもパイロットごと復活するぞ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:51:00.92 ID:LaglI7Y50.net
>>607
どこぞのSOXみたいな変態集団になるぞww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:53:23.67 ID:urddEA1u0.net
>>611
つもりはない!

傷みという祝福も今後の展開で重要になるんだろうね
憎しみを知ったカエル、島を理解できずにいるウォーカー
島のアザゼル型自ら対話を求めてきそうな気もするな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:53:31.18 ID:FmjNd9lH0.net
ウォーカーもカエルも性格悪くて駄目だわ
ロードランナー戻ってきてくれー!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:54:49.64 ID:l18Mq/3v0.net
まだ見てないけど広登くん死んだとか嘘でしょ…?
死にそうで死にそうに無いキャラの雰囲気すっごく漂わせてたじゃん…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:55:52.88 ID:E9wRgg7q0.net
>>616
カエル「ランナーは俺の中で生きてるぜ」(ゲス顔)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:57:12.61 ID:SAryosVU0.net
死んでないよ。人類軍に祝福されたんだよ(棒読み

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:59:25.54 ID:L/OlsWao0.net
ヒロトは生きてるよビデオの中で

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:01:34.17 ID:4B8+tPvF0.net
交戦規定アルファって地域か部隊に対して出るのかね
その地域や部隊にいて攻撃される側の同化されてない人間が
攻撃する側のアルゴス小隊等に対して攻撃しても裏切り行為にはならないのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:03:12.47 ID:0JSDncJn0.net
広登は視聴者目線だと1期、劇場、2期と剣司やカノンと並んでわかりやすく成長を見てきたキャラだからショックがでかいよな
そのカノンも島組の後輩に「ファフナーで戦って死ぬ」という事を実感させる役割があるから死ぬ可能性高いし
役割的には教官の咲良の方が適任だけどさすがに二度もいなくならせはしないだろうし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:03:58.86 ID:hNVtSgS+0.net
主題歌は蛹騒ぎのままか・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:04:35.03 ID:IzjFMHG3O.net
>>615
ないない馴れ合い(手を振ってきた相手のコクピットをスナイプ)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:06:28.78 ID:c6mXlnhN0.net
ウォーカーも嘲笑したりと性格悪かったが、カエルも同じかそれ以上に悪いな
アザゼル型は特別イドゥンの影響を濃く受けてる感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:06:37.74 ID:9Gt1RTzT0.net
交戦規定αで何で同化されてない勢力を殺すのか納得できない
おまけに味方将軍を堂々と殺す歩兵
なんだよこれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:10:16.44 ID:6BWWua8z0.net
前期じゃ、島組パイロットは誰もいなくならなかったのにな
1話目で和解への希望を持ったキャラがいなくなり、
避難民を守りながらこれから延々フェストゥムと人類軍に
襲撃され続けるのは、L計画並に悲惨じゃないかと思う
Separationが流れてないからといって安心してはいけなかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:12:06.30 ID:vYzbS1mS0.net
10年ぶりの新作が嬉しく思いつつも2期なければ島はそれなりに平和な日々を…
うああああああ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:12:32.76 ID:IiZW1I1C0.net
しかし広登の死の何が悲しいかって島外の死のせいで遺体も遺品も持って帰れないんだよな
家族が死を信じるまで時間かかりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:13:18.21 ID:IRGKIktC0.net
>>626
人類軍的にはまずアザゼル型を退けたなんて信じがたい情報で、生き残った人間も同化済みと予想できる
そして竜宮島の人間は元々因子を持っててフェストゥムの力を利用しているから、もう既に同化済みと曲解
なので同胞の為に敵は皆殺しよーと正当化。BBAはザルヴァートルモデルゲットしたいだけ
将軍殺しはダスティンが人類の為に同胞殺しをしている自分の行動を正当化したいが為にもう半分狂ってるって事じゃないかな
そうでもしないと精神的に持たないんだと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:13:23.55 ID:t86bbsqw0.net
新聞欄見てメチャ焦ったわ!
BSは今日からかよ、心臓に悪いわあ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:13:29.83 ID:UvuDKc5t0.net
>>627
前期(一期)は10年前の作品
昨日放映したのは14話目

「期」と「クール」を間違えて使ってる奴大杉

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:14:07.59 ID:VW43ESBv0.net
広登はグレゴリかニヒトに残留思念拾ってもらえよ
なんか残留思念さんたち楽しそうだったし大丈夫大丈夫

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:15:11.92 ID:IiZW1I1C0.net
しかし国連婆さんもう味方殺した数のほうが多そうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:15:48.94 ID:Yy1N43Ap0.net
>>626
同化されていないというのは神の視点にいる視聴者だから視えることだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:17:16.49 ID:9Gt1RTzT0.net
人間殺しなら大人の出番だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:18:02.15 ID:IiZW1I1C0.net
>>633
死んだ広登がニヒトの周りウロウロしてたらガチで幽霊にしか見えなさそうだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:18:21.30 ID:usbdG2hA0.net
普段ならアニメは2〜3周して見るけど今週のファフナーは無理だわ広登があっさりコックピット撃ち抜かれるシーンで心が折れる
後半クールは地獄やでぇ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:20:05.05 ID:9Gt1RTzT0.net
>>635
コクピットを狙うと言うことは人だと理解しているからだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:20:27.98 ID:u3qFTYKJ0.net
祝福にフェストゥム化の意味もあればレーザーでぶち抜かれても転生しましたで済むのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:21:07.50 ID:Vxe+uUgt0.net
15〜17で人類滅亡
18〜はファフナーオルタネイティブになってカノンがみんな救う
だったら良かった
何が言いたいかというとヒロト死んでほしくなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:21:28.25 ID:ftHeCAkG0.net
前期が温すぎただけ。
ファフナー1クールは翔子と甲洋が...

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:22:50.29 ID:OZcpCfZA0.net
>>627
避難民を守るという意味でもイージス装備を持った盾役のフュンフと広登がいなくなったのは大きな損失
いくらジーベンの機動力が高いとはいえ飛べない上に遠距離攻撃タイプのツェンとじゃ守りきれなさそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:22:59.64 ID:W/QyfPIm0.net
同化されていようがいまいが被害を拡大させるような危険分子は
ぶっ殺すのがゲスティンの仕事なんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:23:01.96 ID:ftHeCAkG0.net
>>639
コアが何処に行くか?そこを狙うのは当然。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:24:02.47 ID:xNlVm+QD0.net
広登もフェストゥム化するやろし大丈夫やろ
次はマンコ死ぬやろなあ・・・(確信)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:25:04.18 ID:9Gt1RTzT0.net
>>645
ディアブロ型はコア直接寄生に限らないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:27:56.81 ID:Vxe+uUgt0.net
>>646
双子の姉ちゃん死にそう
なんか地味なフラグたってるし右側配置だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:30:07.02 ID:1PFGgwDW0.net
広登の気持ちや想いを考えるとダスティンを簡単に恨めないのが辛い
なんて酷い人選の殺し方だよチクショウ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:30:47.95 ID:W/QyfPIm0.net
報復にビリー殺そうぜビリー!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:32:27.27 ID:usbdG2hA0.net
ザスティンは弟のビリーも抹殺するぐらい確固とした信念持ってるなら許されそうだけど対面したら日和そうなんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:32:34.19 ID:j0+8tsQ40.net
>>649
まったくだ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:32:59.12 ID:wxskdA7H0.net
少なくとも民間人2万人中340人、軍人320人中95人、ファフナー42機中10機が犠牲になったのか
これ無理だろ…フェストゥムと人類軍に挟まれた状況を30機ほどでどうにかできると思えない
ザルヴァートル帰って来い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:33:47.55 ID:cfG9dQ/k0.net
>>651
葛藤してる間にフェストゥムにやられそうでビリーが心配

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:34:15.61 ID:3qUJKzWr0.net
よく考えるとイージス持ってるフュンフが使えなくなるのは結構ヤバいな
戦力的にも皆のメンタル的にも広登は要やったんやなって…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:34:45.20 ID:Z4t7Urfx0.net
頼むから剣司と咲良だけは死なないでくれ、他が死んで言い訳じゃないけどこの二人は1期で家族や衛を失ったりして散々苦しみながら此処まで生き延びてきたんだから幸せになって欲しい。
婆とダスティン達はアザゼル型に蹂躙されて苦しみながらさっさと死んでくれ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:35:29.73 ID:u3qFTYKJ0.net
ザイニヒは超次元能力全部乗せとかじゃないとアザゼルに対して厳しいよな
ましてアルゴス小隊もいるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:35:30.63 ID:L8Qz1Ts00.net
馬鹿め!ファフナーという作品に「幸せ」だなんて言葉はねぇ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:36:16.50 ID:wEBKCrO60.net
>>656
大丈夫だよ




いみど
なんう
くなせ



660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:36:41.49 ID:Yamm3OBI0.net
常に隠れつつザインニヒトを引き離そうとしてたカエルがあんな堂々と出てきたのが何かありそうなんだよなぁ
ウォーカーみたいにあいつも影分身でも使ってるんじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:36:53.35 ID:nkUFkgZm0.net
広登ショックで真っ白になってたが
久々に出てきた手描きザイニヒ格好良かったな
あの最終兵器が出てきた感はいい

EXODUSで食料のシーンが繰り返し出てくるのは
フェストゥムやミールの存在に関わる何らかの意味がありそうだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:37:38.94 ID:1jpfNCPu0.net
>>655
イージス無しだと砂嵐で襲われたバスの盾になろうとして逆にやられバスを圧し潰したファフナーみたいになるだけだからな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:05.33 ID:S2K3InWv0.net
>>649
無力だと思わせれるから憎しみが生まれるって広登が言ってたな…
EXO1話でおもいっきり無力感を味わってああなっちゃったダスティンに殺られたのは皮肉か何かでしょうかねえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:31.40 ID:SAryosVU0.net
>>655
メンタル面だけでなく、後輩組の攻防の要だからねえ
狙撃タイプの双子弟をフォローしたり、防衛ライン下げるときも殿務めたりと
単機でもルガーランスを上手く扱うあたり、かなり腕利きに育った…育ってたのに…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:33.21 ID:ftHeCAkG0.net
>>661
それは楽園同様人の営みの証だからじゃないかねぇ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:44.14 ID:gmxuHEgs0.net
1クール目の12話とか見ると溝口さんの言った通りの展開そのまんまになっててワロ……いや全然笑えねえよ。
泣くわこんなん・゚・(ノД`)・゚・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:50.77 ID:LsnwaUxL0.net
>>653
意外と避難民死んでないんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:57.69 ID:Z4t7Urfx0.net
>>659
勘弁してくれよ……ナレイン派意の人類軍皆殺しにしていいから島の人間は助けてくれよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:39:24.63 ID:IzjFMHG3O.net
もうやだおうちかえる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:39:52.10 ID:IiZW1I1C0.net
剣司達は妊娠したらアカンフラグだな
弓子的に
弓子たちも結婚前から同棲しててやる事やってたからいきなりそんなになっても驚かない
つうか若者のほうが死にやすいからバンバン結婚するべきなんだよな島民は

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:40:12.24 ID:77H+s6PJ0.net
>>660
あのカエルも利用されてたんじゃね?
カエルが囮で本命はダスティン。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:40:15.89 ID:vYzbS1mS0.net
ぼくもほうそうしつにかえる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:40:45.80 ID:3zd7p9vU0.net
ダッカ基地をアテにしたプランだったからダッカ基地が受け入れてくれないと正直詰んでるのよ
物資や燃料もギリギリとミツヒロ言ってたし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:40:56.36 ID:7Q7+mX7+0.net
今気づいた

shirobako前半の「えくそだすっ!」ってこれと被る??
同じエクソダスで逃亡もの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:41:20.30 ID:Vxe+uUgt0.net
ナレイン確かに怪しいよな
こいつが全て厄介ごと持ってきてる気がする

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:41:26.24 ID:usbdG2hA0.net
しかし暉の言ってる事が全てな感じするな
島とは関係ないところで死ぬのはやるせない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:41:56.08 ID:60x1fgTD0.net
もう全人類同化されて新たな種に生まれ変わるしか・・・

フェストゥム人vsアザゼル型の超次元サイキックバトルだ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:42:46.89 ID:Og0wqWR40.net
>>621
ナレイン将軍が交戦規定アルファを発動していた時には
「同士討ちに気をつけろ」って言ってたし
そこにいる人間は皆殺しにしておkって規定ではない筈

それなら、まだ普通の人間が自分が殺されないために反撃するのはありじゃないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:43:33.01 ID:fscZRUZnO.net
>>649
長尺見て同情は持ったけどもう憎くてたまらん
親しき人を傷つけられる事は知らない大勢の死より何倍も傷つくって喩があるらしいがまさにそれ
仲間意識が強い竜宮島でしかもパイロット達の仲良さはこれ一気に鬼になるかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:43:52.56 ID:l18Mq/3v0.net
ナレインたちに一番が理解があったっぽい
ダッカ基地指令まで死んでるじゃん!どうすんのこれ…?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:44:09.44 ID:VW43ESBv0.net
>>674
1クール目のときはえくそだす!と映画のエクソダスとファフナーのエグゾダスが被ってちょっとしたエクゾダスブームやったんやで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:45:26.57 ID:3zd7p9vU0.net
アザゼル型と人類軍両方への情報提供出来るスパイってそんな事出来るの人間じゃない可能性が高い気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:45:38.45 ID:fscZRUZnO.net
>>662
実はあのファフナーもイージスみたいなバリアはろうとしてたんだぜ・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:45:38.80 ID:j0+8tsQ40.net
>>676
フェストゥムとの戦いで命を落とすならともかく
よりにもよって広登があんな最期を迎えてしまったのがなぁ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:45:48.89 ID:Va9o0Sp50.net
剣司と咲良の場合
剣司が死ぬ→無印の道生と弓子と被る
咲良が死ぬ→さすがに剣司が色々なもの失い過ぎ
って感じだからどっちがどうなるか予想つかない…と思ったけど2人いっしょにいなくなるパターンもあるか

いや二人とも生き残ってくれるのが一番だけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:45:55.30 ID:GG9V7I2V0.net
ここの書き込みする人たちの同化率を今測ったら高いんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:46:16.85 ID:IiZW1I1C0.net
>>673
ダッカ基地あてにしてる状態の時点でギリギリって事は国連軍と戦って
基地占領するしかないよな
どうすんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:47:55.94 ID:j0+8tsQ40.net
>>687
殺し合いしてる所に漁夫の利狙いでフェストゥムがワラワラ出てきたらもう地獄絵図ですわ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:48:48.63 ID:xNlVm+QD0.net
>>648
双子の姉ちゃん好きやったなあ
パイロットは全員死亡フラグ立ってるのがあかんねんな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:49:22.51 ID:KnseJEVv0.net
カマル司令が暗殺されてダッカ基地とアジア艦隊は大混乱
シュリーナガルも陥落したしナレイン派ピンチ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:50:10.38 ID:W/QyfPIm0.net
>>680
まだ俺達の最後の希望であるバーンズ大将軍閣下がいるからなんとかなるって
ぜんぜんだいじょうぶ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:50:36.27 ID:Y/JSDzPF0.net
今、録画見終わった…
あのEDの教室の「希望」は駄目だわ
1期で立て込もってあんな主張してた広登があんな大人になったのに
こんな最期は酷すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:50:58.36 ID:usbdG2hA0.net
カマル死亡はバーンズの活躍フラグだと思ってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:51:26.75 ID:qPfnEVZt0.net
新次元戦闘で弓子が死んだと考えると
赤文字予告がされた回は死亡者出るのか?
そしたら来週も…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:51:57.40 ID:FmjNd9lH0.net
島も島でストーカーさん連れたまま合流するとアザゼル型2体に挟まれるカオスな状況になるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:52:27.54 ID:LaglI7Y50.net
>>694
交戦規定アルファというタイトルな時点で死亡祭りだと思うんだがww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:53:45.58 ID:W/QyfPIm0.net
なんとか島アザゼルと蛙アザゼルをかち合わせれば勝機はある
タッグ組まれたら島が沈むが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:55:53.29 ID:dvIcfPjC0.net
>>697
ミール3個分のアザゼル型が産まれるけど良いのか・・・
どっちがどっちを吸収するかはわからんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:56:05.00 ID:SAryosVU0.net
ザインとニヒトで殺しきれないアザゼル型に手を組まれた日には…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:57:10.40 ID:8UkZ7Iqu0.net
人類軍とエスペラントの交戦は次回がピークで
バーンズさんのクーデターで早めに決着つきそうな気がするな
本丸の人類とフェストゥム間の相互理解もやらなきゃならんのにいつまでも人類内の内紛やってる場合じゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:57:50.06 ID:j0+8tsQ40.net
無印の時みたいに映像そのままで2番が変則的に流れるタイプじゃないけど
あの映像は無印時代からの広登を知ってる人程大ダメージという鬼畜仕様だわ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:58:07.52 ID:nkUFkgZm0.net
ザインがカエルかウォーカーを食って
最強の存在になるんじゃね?
なお一騎(ry

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:58:39.24 ID:34MAmt7r0.net
2クール目始まったので久しぶりに公式サイト見てみたら
総士のキャラクター説明ページ更新されてるのな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:59:33.07 ID:vYzbS1mS0.net
ミワちゃんの「ママ、怖いよー!」って見るたび


君のママのほうが怖いって真顔になるんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:59:53.67 ID:0nHoR63a0.net
もし両方撃退できても物資切れの上に民間人抱えて完全に詰み状態なんだよな
結局一度捕まらないと生き残れそうにないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:00:07.16 ID:zSvor3wO0.net
>>703
芹と里奈と咲良とカノンと新後輩組も追加されてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:00:37.80 ID:IiZW1I1C0.net
民間人の大半次回で死にそうだよな
守る余裕ないし
しかし民間人守ろうとした兄ちゃんがフェストムにやられて
兄ちゃんの機体の下敷きで民間人死ぬシーンはきついな
せめてあの死なせ方はやめてほしかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:00:50.30 ID:LGxzIwt30.net
>>704
ほらほらママ怖くないからドラマCD聞こう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:01:02.78 ID:l18Mq/3v0.net
つーか保さんの気持ちになったらとんでもなく鬱だよこれ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:02:00.30 ID:SXH1Euzh0.net
>>653
まだ2万人いるなら桁が1つ減ってもいいよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:03:07.72 ID:FmjNd9lH0.net
今回切り抜けられても物資もないしマジで詰んでる
カマル司令が暗殺されなきゃ受け入れてくれたんだろうが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:03:59.35 ID:KnseJEVv0.net
>>710
ユダヤか何かの民族移動は最終的に二千人になったんだっけか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:04:38.12 ID:j0+8tsQ40.net
>>709
おいやめろ
やめろ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:04:42.44 ID:1YP3cHNE0.net
信者の声がでかいだけの駄作は面白いですか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:04:48.18 ID:60x1fgTD0.net
ミール同士が取り込みあって超強大化したあげく、数も減ったちっぽけな人類に興味無くすオチとか

超々アザゼルZ「あなたがそこにいようがいまいがどうでもいいや」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:05:13.59 ID:dvIcfPjC0.net
元々ダッカ基地で補給をして希望者を募って新天地へって計画だったから
ダッカ基地が受け入れてくれなきゃどうしようもないんだよなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:02.23 ID:1YP3cHNE0.net
DV男はどんな感じですか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:13.05 ID:nkUFkgZm0.net
>>712
一騎がルガーステッキで海を割る予定

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:15.97 ID:c6mXlnhN0.net
>>653
でも避難民と軍人、ファフナーの被害を比率で考えると人類軍も必死で守ってるんだとも思う

>>709
保さんは天地で復帰したことから折れた心を立ち直らせることは出来るんだろうけど、心自体は折れやすいイメージ
息子、妻、部下を立て続けになくしたんだから仕方ないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:50.40 ID:Y/JSDzPF0.net
>>709
やめて!
せっかくあそこまで立ち直ったのに!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:50.65 ID:AAeYeXoZ0.net
交戦規定アルファで難民が壊滅ナレインと僅かばかりの生き残りとエスペラントだけなら身軽に新天地を目指せるという鬼畜展開

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:08:02.46 ID:fscZRUZnO.net
>>705
向こうは完全に殺す気で来てるから無理だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:08:08.15 ID:dvIcfPjC0.net
>>721
それだとみんな守らないとアルタイル来た時にもっと悪い事になるって美羽ちゃんの予言があるからバッドエンド確定です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:09:12.86 ID:uSAWx8W90.net
人類軍はザルヴァートル・モデル欲しいらしいけど、乗れる人いるん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:09:58.27 ID:W9CDYYH80.net
もうバーンズでいいから助けてくれ
一期の時もそうだったけどさぁ、これこっから一体どうやったら希望が見えるんですかね・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:10:49.24 ID:1cCx0JWc0.net
いま見終わったけど絶対死んでるよねこれ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:10:49.90 ID:6j7MUKp80.net
暉にアクセあげた女の子が最後まで生き残る展開が見たいよぅ!
難民代表みたいなキャラが欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:14:13.94 ID:LaglI7Y50.net
>>721>>723
マジでその展開なんじゃねぇの?1期の頃から思ってたがどう考えても難民壊滅しか無いんだよなww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:15:05.43 ID:IiZW1I1C0.net
どうせパイロットいないからパイロット使い捨ての文字通り電池方式だろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:15:21.01 ID:nlGzKlwq0.net
一期のミョルニアみたいな超ご都合キャラが現れればあるいは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:15:53.88 ID:9Gt1RTzT0.net
>>720
誰も死なせない為に強化したファフナー(装甲のみでワームスフィアさえはじく)が
人類軍ごときの「実は私は」の宇宙人が持ってるようなショボい銃にあっさり溶かされる
しかも銃口が向いているのにアラートすらでないとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:16:10.11 ID:vYzbS1mS0.net
キービジュの表情といい、真矢だけが精神安定剤

だったのに同胞殺しの生き地獄濃厚な模様()

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:16:19.26 ID:KnApJGe00.net
ポエムはどこへ行ったの

総司のポエムはよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:17:38.33 ID:FmjNd9lH0.net
いっそアルタイルがフェストゥムも人類も滅べって悪役でアザゼル型と人類軍が共闘してアルタイル倒す話にしよう!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:22:47.01 ID:nlGzKlwq0.net
>>731
確かに、島っ子たちはともかく大人たちは人類軍と戦った経験があるんだから、島ファフナーが対人間戦を一切考慮してない仕様なのは呑気すぎたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:27:11.87 ID:60x1fgTD0.net
竜宮島で無人機技術開発してたろ あれを発展させれば大丈夫だって
ワープと分身で無限に戦えて誰も死なせないぜ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:28:27.72 ID:83io/VJI0.net
0時からBS−TBSね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:29:07.51 ID:AAeYeXoZ0.net
前シリーズで一騎は史彦に人は殺してないって一つの決意表明してるから何をされようと人類軍に無双は出来ないだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:29:12.35 ID:W9CDYYH80.net
>>735
そうは言うても竜宮島は人類からはずっと切り離されてたんだし人類側の最新兵器に対応しろというのも酷だろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:29:27.78 ID:hTTuxz/O0.net
島のパイロット勢全員に軍事訓練受けさせるべきだったのかもなあ…戦うことばかり覚えるんじゃないよって怒られそうだけど
来た時から警戒心バリバリだった真矢なら、正面向いて手を振るんじゃなくて銃口が自分向いているのを察知して逃げそうだからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:29:59.25 ID:49N2oMrG0.net
芹はどのタイミングで広登の事を知るのかな…
次に届くビデオに急に広登が見当たらなくなって察するのかな…
っていうか芹はビデオテープみれんのかな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:30:05.17 ID:JRWxwONT0.net
お父さん お父さんは フェストゥムと どう違うの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:31:22.19 ID:GgFHODh50.net
ウォルターが弓子(島の人たち?)に謝りたかった事って
劇中以外で何かヒントって出てる?
あんまり接点なさそうなんだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:31:44.80 ID:JRWxwONT0.net
と、同じセリフを真矢が言いそうだな、ダスティンに。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:32:39.99 ID:W/QyfPIm0.net
>>741
そりゃレポーターが広登じゃなくて溝口さんあたりになって察するわけですよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:33:07.32 ID:W9CDYYH80.net
>>743
ベタな予想なら映画での核ぶっぱにでも関わってたんじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:33:41.30 ID:W/QyfPIm0.net
>>743
HEで島に核ぶちこんだ部隊にいた、とかかなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:34:41.79 ID:fscZRUZnO.net
戦いを終わらせる為に誰を殺して消せばいいかになりそう
それじゃみんないなくなるってストッパー的な考えを持った広登がこうやって殺された以上もう迷う事さえ自分の死に繋がるようになりそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:36:28.35 ID:nlGzKlwq0.net
>>739
4年前に来た元人類軍兵士がおるやん

とはいえ、ここで広登が人類軍にあっけなく殺される物語上の意味は非常に大きいからしても仕方のない話だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:36:38.77 ID:GgFHODh50.net
>>746-747
あー・・・
それなら土下座もんですわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:37:26.33 ID:rJ1apokn0.net
>>740
とは言っても史彦が許可しないだろう
島の子供たちには絶対に人間同士で戦わせないのが史彦の信条だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:37:35.50 ID:49N2oMrG0.net
暉くん戦闘のどさくさに紛れて人類軍狙撃しそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:38:34.41 ID:tFV5MLtJ0.net
>>752
真矢じゃなくて暉が同胞殺しになるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:38:47.64 ID:l18Mq/3v0.net
ルガーランスランチャーを人類軍に向けて掃射すべきかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:39:18.53 ID:L/OlsWao0.net
いよいよもって溝口さんも危ないな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:39:31.61 ID:c6mXlnhN0.net
>>731
でも対フェストゥムとしてはノートゥングモデルの性能は目を見張るどころか疑うレベル
第1クールでツェーンにワームスフィアが直撃してたが五体満足なのに対し、14話の人類軍ファフナーは簡単にもぎ取られてる
長尺版でワームスフィアの直撃に耐えてる人類軍ファフナーもいたが、14話を見るにフェストゥムも強化されてるってことかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:40:12.43 ID:vYzbS1mS0.net
>>755
やめて

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:41:01.94 ID:6FhHWVNH0.net
後方に下げたはずなのになぜか最前線にいたり、会話を遮ったりする奴って怪しくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:41:04.56 ID:tfsQh/ah0.net
>>756
威力がワームウェッジ>ワームスフィアなんじゃない?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:44:56.58 ID:pEpJVOl10.net
>>755
とうとう真矢あたりを庇って死んだりしたら泣くぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:45:29.54 ID:UqW23jKq0.net
とりあえず、来週15話を見てみんとつかめんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:45:40.82 ID:W9CDYYH80.net
>>756
ワームスフィアが効かないからフェストゥムが編み出したのがワームウェッジとかディアボロ型の気円斬なんじゃないの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:50:06.35 ID:wzmlPTIf0.net
>>704
美羽ちゃんはまだ四歳なのに色んな意味で母親あんな事になったりとか過酷過ぎやしませんかね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:51:06.22 ID:c6mXlnhN0.net
>>759>>762
14話のもぎ取られるシーン、ワームウェッジしかなかったっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:51:26.68 ID:SAryosVU0.net
なお気円斬即ラーニングされた模様

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:51:35.29 ID:OOmrV3d+0.net
声優のギャラ的に一番にあいつが逝ったか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:53:37.78 ID:NJJ7OOYa0.net
>>763
自分達を守って死んだパパと同じ道を歩んで弓子やエメリーみんなを守るため自ら犠牲になろうとしてたしな…
4歳児なんてもっと子供っぽくわがままでもいいだろうに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:54:51.29 ID:FI5L9aic0.net
>>764
物理攻撃とワームウェッジだけじゃなかったっけ
ワームウェッジが命中すると周辺にワームスフィア発生するからわかりにくいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:55:34.56 ID:KXPep/Am0.net
普通に楽しく見れるスカッとする戦闘は9話でおしまいだった可能性

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:55:53.13 ID:b/Obb1Pi0.net
>724
元々は自分達の機体だしな
ニヒトは真壁因子持ってたら誰でも乗れるだろ。でもすぐ取り込まれて暴走するだろうけどw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:57:20.58 ID:th9Hm/6x0.net
>>766
そんな高いの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:58:04.50 ID:sUqflkmp0.net
なんとなく彗は親との和解と引き換えにいなくなりそうな気がしている
親の方がいなくなるパターンかとも思ったけどそれはもうやったし副作用的にももう先があまりないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:59:21.06 ID:sUqflkmp0.net
あ、コピペしくったスマソ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:00:04.34 ID:J3Gw7rd60.net
>>771
よく言われるキャリア順で考えるとかなり上位だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:00:18.67 ID:ZDsGx3Hr0.net
1クール目はスカッとさわやか
2クール目は I feel 業苦

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:01:05.00 ID:8RgrmGn70.net
これがatsukoさんがインタビューやらで散々言っていた「どうすんですかこれ」シナリオか…
というかその始まりなのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:03:22.69 ID:8V/8+Gdf0.net
芹ちゃんどうすんだよ……織姫ちゃんだって地上にいられる寿命長くないのに…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:04:08.28 ID:YxXe+hIM0.net
>>776
まりか「悲しくても見てください…」
白石「終わらせてあげないと可哀想」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:05:09.80 ID:J3Gw7rd60.net
あんなに虫大好きピュアだった芹ちゃんがどんどん病的に擦れていってしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:06:14.95 ID:dgs7GpmY0.net
仕方ないから芹ちゃんは俺が慰めるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:06:55.31 ID:tXiyRMQ60.net
何かもう
視聴者側が考えられる最悪の展開のその向こうを想定しとかないといけないな…
そうじゃないと心が持たない…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:07:01.92 ID:giW6sKHG0.net
>>772
逆に親がいなくなりそう

内通者ってもう島の人間なんじゃないかとか思い始めた
エスペラントの存在事態が怪しすぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:14:16.13 ID:q8UdlSGv0.net
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1443884656535.jpg
心をいやすために広登が幸せそうな二次みたけど逆にきつくなってきた…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:15:57.08 ID:Zj9LCbAq0.net
>>783
二次創作を転載してくんなよ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:17:02.27 ID:8V/8+Gdf0.net
美羽ちゃんって本当に弓子のこと気づいてないのか?
本人にとってはそんなに重要なことでないのか、知らんぷりしてるのか…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:18:33.48 ID:M0YlVAs4O.net
ワームエッジじゃなくワームウェッジなのか
ソースあるなら教えてほしい

12話でツェンが無傷だったのはスフィンクスA型の難民殺す為のワームスフィア
パワーズモデルをガンガン殺ってるのはワームウェッジの方で着弾してスフィア発生前に装甲を砕いてファフナーの内側から消し飛ばすものかと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:18:40.14 ID:TfEic2rB0.net
>>783
しねかす

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:20:59.38 ID:GcclzgNC0.net
BS組はもうすぐ祝福の時間か…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:21:32.34 ID:J3Gw7rd60.net
ワームビックスとウェッジ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:21:46.85 ID:PdZ+vuCh0.net
今録画したのみたが……信じたくない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:22:40.68 ID:jFzURx4P0.net
>>789
ファイナルファフナー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:20.89 ID:0HZHua1n0.net
>>785
本当に気付いてないよ。ケガさせたと思ってる
エメリーが言うには自分の心を自分で隠してしまってるらしい
美羽がいずれ受け入れる時か或いは弓子が伝えた時が別れの時だろうな

>>786
くさび状に変形させたワームスフィアがワームウェッジって先行上映パンフにある
あと回覧板5号にも名前は出てたはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:45.49 ID:6vcuZcnE0.net
総司もなにやらエメリーとの会話でバッドエンドフラグ建築していってるな
広登がやられた今誰がどうなっても不思議じゃない空気出来上がってしまたよ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:49.39 ID:NdIQXCJ10.net
>>335
遅くなった、さんくす

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:57.74 ID:nOpG+BvN0.net
総監督のツイッター読んで爆笑した
総士は完全にネタキャラだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:28:39.90 ID:M0YlVAs4O.net
>>792
回覧板5号か、ありがとう
先行上映パンフレットは地方民には無理な祝福だわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:28:54.84 ID:lI+caYtg0.net
来週はナレイン、ファフナーに乗るのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:29:51.14 ID:TJxnPoFJ0.net
>>795
これからもう一度BSでも見るかと思ってたのになんてことだ
総士でたら笑ってまうやろwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:34:00.20 ID:vQIHwZiG0.net
コクピットを貫いてないのでセーフやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:34:26.91 ID:uCjGXwed0.net
改めて見てるけどこれ冒頭のも悪天候じゃないんだよね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:35:59.00 ID:YkijY9US0.net
交戦規定アルファって島ほろぼされるん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:36:05.99 ID:TZMOsgHd0.net
>>795
マカベのチャリ超速そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:37:27.64 ID:5AqaVbQv0.net
>>799
貫通してたやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:38:28.38 ID:5WyxNKhK0.net
オープンカーで通勤するとかどんなイメージ持たれてるんだ総士w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:39:55.53 ID:ez2OrTK60.net
>>804
金持ちのボンボンのイメージなんだろw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:40:40.15 ID:jFzURx4P0.net
>>804
あの服装考えると納得してしまう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:43:10.76 ID:NDwTPeMo0.net
>>797
サンダルフォンで無双する将軍が見たい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:44:40.33 ID:C5O9WfvX0.net
アイちゃんって名前的にインド系なのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:46:27.97 ID:dgs7GpmY0.net
幸い?クロッシングしてる真矢と暉も痛みを感じなかったの考えると何も苦しまずに逝けたっぽいのが唯一の救いかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:51:13.11 ID:uCjGXwed0.net
今まさにフラグ立ててるシーンなわけだが
つらい 笑顔がつらいぞ……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:51:21.16 ID:lBPSZYIl0.net
やたら総集編みたいに時間が飛びすぎてて手抜きっぽい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:53:17.53 ID:1pvNlpSc0.net
>>811
ROLイメージなんじゃないの
合間に挟まれるモノローグとか何機を失ったとかそのままだし
総士の平和を譲ってもらってるってセリフもROLのセルフオマージュだろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:56:00.86 ID:4XDQ9s4d0.net
OPカットしてその分ダイジェスト部分を普通にやって欲しかったな
欲を言えばTVアニメ版1期と同じく3クールはありゃあ良かったよ
HAE終了後〜1回までの部分追加で1年ならさらに良い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:56:26.33 ID:2lct4CVp0.net
>>811
>>812の言うとおり記録形式の総士のモノローグが完全にROLでの遼の立ち位置だからファンなら分かる演出です

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:57:09.34 ID:0eJiO7ZH0.net
なんかショックだなー
初死人がああいう形になるなんて

それはそうと今回の始まり方がナレーター長いし動きも少なくなかった?
作画は安定してたけど枚数少な過ぎと思った
二クール目初っ端だからそこそこ豪華にすると思っていただけに残念
もしかして予算削られているのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:57:37.36 ID:XYzQ7Im30.net
BSオワタ……
二代目もオワタ……

ちょっと一週間ヘコんで過ごす事になりそう、割とマジで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:58:02.68 ID:o3XZC6W00.net
最後の最後であれはない
勘弁してくれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:58:45.04 ID:OEn8DtK60.net
昨日見忘れて今BS終わったぜ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:58:47.55 ID:Lhq++uJB0.net
BS終わったああああうわあああああああああああ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:59:48.61 ID:or8kc+lV0.net
前歯折らないで済むように交戦規定しろよww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:00:56.04 ID:iAD8SawA0.net
BSオワタ

くぁwせdrftgyふじこlp;@:

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:01.31 ID:uz5r+PEX0.net
BSおわた
地震テロやめろ

さすがに2クールめ一話で死人でるとは思わんかった
真矢、人類軍全滅していいぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:13.43 ID:4yjT4fhQ0.net
BS組終わったが…まだわからんよな?な?
島組みたいになんかあるかもしれんしな?

だってあんなに希望を真摯に信じ続けて人ともフェストゥムとも解り合おうとした広登がそんな…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:20.64 ID:BA1BHCsx0.net
BSオワタ

広登、あんまり過ぎるorz

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:29.20 ID:DT36Dlnb0.net
>>815
モノローグ長いのは左右の僚の記録を意識してるのかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:57.42 ID:lxGs/oDM0.net
1クール目でフラグ建てても生き残ったから今回もまだ大丈夫だろと思ったらこれだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:03:55.34 ID:giW6sKHG0.net
終わり方までROLなぞったら全滅待った無し

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:00.99 ID:nq1ePncoO.net
BSオワタ。えーと、合流組から交戦規定アルファ聞かされてないの?将軍からその概要聞かされてないの?
次回でそのフォロー入れなきゃ出張組も合流組も馬鹿過ぎ。貴重な盾役をみすみす失って…。後、甲洋早く起きろ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:02.03 ID:C9hoMyTq0.net
ちょっと待て
ROLセルフオマージュで行くなら
総士のデスポエムも僚先輩ってことになって
つまり言い残した総士は海底でフェンリルを…

プク役は誰だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:04:56.62 ID:XYzQ7Im30.net
本格的に、みかみかが心配になって来た
れおちゃん、ちゃんと守ってあげて……って言うと、れおちゃんがヤバそうで……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:25.75 ID:uz5r+PEX0.net
>>823
喜安さんのツイートとEDからして絶望的じゃね

1クールめでひたすらフラグを積み上げたかいがありましたね!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:05:41.87 ID:8V/8+Gdf0.net
生存期待もたせないための追悼edですよ
スタッフのせめてもの優しさだよ

……ウッ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:06:17.44 ID:Lhq++uJB0.net
>>828
冒頭で眼鏡のオッサンぬっ殺して現地部隊の行動ねじ曲げたんでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:09:33.66 ID:WCJvHw/s0.net
これから人類軍との泥沼の殺し合いが始まるんだろうなあ
で結果がカノンの未来予想どおりと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:10:07.18 ID:D7W/zxki0.net
>>830
球体はともかく物理的に心臓無くなっちゃった零央くんは全てが終わったらどうなっちゃうんだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:10:22.92 ID:TJxnPoFJ0.net
島と合流すんのいつだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:52.74 ID:o6QIMLFY0.net
真矢は調停者なんだろ
はやく調停してくれマジで
直接人間に手を下されるのは勘弁してくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:11:55.96 ID:uz5r+PEX0.net
真矢12人撃ったとか言ってたよな
とりあえずダスティンは殺れ
ビリーは知らん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:12:06.33 ID:7sei1hpd0.net
第2次L計画発動しそうだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:12:11.79 ID:LDlPLQWOO.net
>>835
別次元にあるだけだから大丈夫

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:12:21.42 ID:iAD8SawA0.net
>>835
あれは次元がゼロ次元にずれてるだけで同座標にあるんじゃなかろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:19.22 ID:GaQndq1t0.net
>>838
「わたし…人を…撃った…」と「12人、わたしのせいで、いなくなった」は違うセリフっぽいからどうだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:57.03 ID:dql1uWHFO.net
生誕祭の時から気になってたけど冒頭の隊長機?はやっぱドミニオンズ陸戦型or汎用型だったんだな

それより広登…
狙ったのが胴体とか、命中寸前にたまたま動いた事でコックピットを逸れるとか、(ミサイルじゃないけど)ロックオンの警告が来てEDに入るとかそれぐらいの情けがあったって良いじゃないかよ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:02.51 ID:bYU42Seu0.net
>>828
交戦規定αの対象にその旨を伝えるわけがないだろうよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:24.21 ID:SXcrBomi0.net
広登の死を知った一騎と総士の反応が気になるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:14:26.26 ID:TJxnPoFJ0.net
レオに内視鏡飲ませてみたくて仕方ない
位置的に食道も持っていかれてるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:15:57.35 ID:uz5r+PEX0.net
正直1クールめの里奈ちゃんのジョナミツ達に対する態度は理解はできても気持ちは分からんかった
今なら分かるわ
こんなんで人類軍を憎まないわけねえだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:16:07.38 ID:giW6sKHG0.net
ナレインはファフナー乗る、ジョナミツは色々、ビリーはダスティンで見せ場ありそうだけどアイちゃんはなんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:16:47.39 ID:uWlAF5lj0.net
>>845
告知PVの「よくも人類同士、愚かなことを」とか「ここで倒す。もう犠牲は沢山だ」「みんな見捨てられた。同じ人間に」がそれじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:06.34 ID:bYU42Seu0.net
予告での暉の台詞からある程度予想はついてたけど退場早すぎんよ…
「ずっと待ってた…」があんな使われ方するとは思わんかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:09.72 ID:WXTen+ZF0.net
教室に希望ってあるじゃないか!をこういう使い方してくるえげつなさ
1期から見てた人間には嬉しくあるが悲しすぎる
エンディングはseparationで見たかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:13.98 ID:QvkreOOD0.net
>>848
お色気要員

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:27.30 ID:nq1ePncoO.net
>>833あぁ、そういう事か。内輪で疑心暗鬼、弟の立場も悪くなってドロドロ最高や!
人類軍のババアは某ブレスオブファイアのアイツみたいに最後まで生き逃げそうな気もする。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:17:43.64 ID:C9hoMyTq0.net
こんな皮肉な死に方したキャラは初めてだよな

「間に合え!」→間に合わなかった衛や
「生きて帰るって」→ダンクされた道夫とかは居たが
希望に満ちた笑顔のまんま味方にやられるなんて酷すぎる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:11.74 ID:P4liZN3x0.net
広登の死は悲しいんだけど一番人間信じてたから人間同士で戦う事に悩まず死んだんだよなって感じで
デスノで息子がキラな事知らないまま死んで良かったなって感じのライト父と同じ気持ちになった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:19:37.51 ID:uz5r+PEX0.net
2クールめのPV見たときに映ってないけど広登ヤバくねと思ってたらフラグ回収はえーよ
地味に里奈ちゃんもヤバい気するし暉のメンタルが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:21:06.31 ID:4yjT4fhQ0.net
ミカミカたちの症状見てやめたげてよお命も大事だけどさあって思ってたがやっぱり命大事だわ
助けて織姫ちゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:22:57.64 ID:7sei1hpd0.net
>853
あのBBAは今回で死ぬだろ
フェストゥムにやられたらよくやったとかニコニコで弾幕出るんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:19.53 ID:EDM/eROf0.net
衛と道生と違って本人も見てる側も覚悟する暇もなく唐突に逝ってしまったもんだから理不尽過ぎて納得出来ねえ
精神的にも肉体的にも苦しまずむしろ笑顔のまま死ねたことは当事者からしたらある意味幸せなのかもしれないが・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:44.63 ID:M0YlVAs4O.net
BS勢がつい昨日見た住人みたいに憎しみに満ちてる・・・

真矢はババア派殺して回るのは確定だろうけど暉はどうなる
広登の理想を引き継ぐのは多分無理だろうなぁ
心情もだが状況が許さないだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:26:29.04 ID:uz5r+PEX0.net
>>854
HAEまで竜宮島中心だから、人類軍が攻めてきても降伏してたしな
史彦が同じ人間と戦わせるわけにはいけないって言ってたのが沁みるわ
フェストゥムや同化による死のほうがマシやこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:26:53.16 ID:SXcrBomi0.net
まあファフナーパイロットが畳の上で死ねるわけがないんだが
今回のはあんまり過ぎるだろ、と思う人が多いのは仕方ないw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:27:24.83 ID:o6QIMLFY0.net
PV見て里奈ちゃんコクピット潰されて彗が潰された里奈ちゃん引き寄せて血が…って妄想はしてた
つかwikiの更新はやいな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:28:12.81 ID:WCJvHw/s0.net
>>860
やっぱり真矢は人類殺すマンになっちゃうのかね
広登はそんなこと望んではいないかっただろうけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:14.09 ID:iAD8SawA0.net
暉の正気度が限界値振り切りそう
元々メンタル弱い子だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:26.19 ID:78A56XgH0.net
>>864
憎しみによる同胞殺しとは限らないけどな
反撃しなきゃ民間人も自分たちも殺されるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:29.06 ID:YvCof+iN0.net
死ぬにしても誰かを庇うくらいの見せ場はあるもんだと思ってました
甘かったです

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:31:13.90 ID:uz5r+PEX0.net
総士は人として死ねないのは確定か
フェストゥムに痛みを与え続ける棘とかエメリー言ってたけどまんま紅音だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:32:54.99 ID:fcLTIXPw0.net
先行上映観たしと油断していた

動揺してヤバイ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:32:56.11 ID:YxXe+hIM0.net
再開一発目から心を粉々に砕きにくるな
分割にしたのはこの為だったのか流石ファフナーだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:21.50 ID:C9hoMyTq0.net
>>861
同感

広登でこんなにショック受けるなら
ラストで総士や一騎が生存限界を迎えるシーンで号泣しそうだ
大丈夫なのか俺のメンタル

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:26.46 ID:3sxJeq670.net
なんの根拠もなく
2代目は大丈夫だと思ってたけと無理だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:42.58 ID:iAD8SawA0.net
>>868
調子こいて消耗戦なんて教えるから・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:34:04.34 ID:DfNnNkUI0.net
>>868
「この世に居続ける」なら紅音とは違うくないか
EXO初っ端で僕はもうこの世にいないって言ってるから逆に人として死ぬフラグかと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:34:43.68 ID:WXTen+ZF0.net
>>866
むしろ憎しみで殺す方が気が楽だろ
守るために仕方なく殺す方が精神削られそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:36:06.80 ID:1XlFZThg0.net
アショーカミールさんとエメリーの交信内容が思ったより具体的でワロタ
移動中暇だから人間観察してんのかなアショーカさん
しかし総士はフェストゥム要素高めミール因子持ちなのに敵フェストゥム察知能力とか皆無なのか
絶妙に無能

>>868
エメリー「永遠にこの世に存在し続ける」
総士「君がこれを聞くとき、僕はこの世にいないだろう」
フェストゥムの世界で痛みという概念化するか人として死ねるかどっちかじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:36:18.24 ID:4yjT4fhQ0.net
やばいもう天地見直せないかもしれないくらいキツイ
これが憎しみ…これが…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:36:58.75 ID:Lhq++uJB0.net
ザルヴァートルモデルを観ても交戦規定アルファとか言ってられるんやろか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:37:01.61 ID:vVjvVYn20.net
愛!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:37:23.34 ID:SXcrBomi0.net
青い空だぞ…芹…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:37:37.87 ID:8V/8+Gdf0.net
おまえらしっかりしやがれください

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:39:20.67 ID:dql1uWHFO.net
援軍(に見えた部隊)の機体カラーが一部違うのが気になる
ダスティンのラファエル等3〜4体だけが黒い
隊長ポジだけ色違いって事は今まで無かったし全員がアルゴス小隊なのかちょいと怪しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:39:54.70 ID:YxXe+hIM0.net
だがまだ地獄の入り口にすぎないんだよな・・・
これから更なる阿鼻叫喚の地獄絵図が待ってるのか

甲洋、操早く助けて!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:40:50.70 ID:uz5r+PEX0.net
>>874
>>876
永遠に存在とは違うかもしれんが総士も紅音もフェストゥムに影響を与え続ける立場という点でな
概念か
ガンダムUC思い出した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:04.74 ID:1XlFZThg0.net
>>878
交戦規定アルファ自体は友軍誤射防止機能オフにしますよー通達みたいなもんだから…
ダスティンは友軍認識してないであろうフュンフのパイロットを真っ先に殺してるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:46.51 ID:GXHcX1M50.net
ヒロトはもっと重要なときに死ぬと思ってたのに
人類軍に狙撃パチュン氏とかやめてくれよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:56.17 ID:JEE46y5e0.net
甲洋はまだしも操は消えたんじゃ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:42:58.85 ID:j7rcFvnQ0.net
まさか初っ端から視聴者に大ダメージを与えにくるとは思わなかったよ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:44:01.81 ID:o3XZC6W00.net
>>887
操はあの島のコアになったんじゃなかったか?


ちょっと思い返すだけでダメージが復活してつらんいだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:09.06 ID:M0YlVAs4O.net
>>875
もう心意気が憎しみか仕方なくかで殺すという行動自体は何も変わってないって事なってそう
真矢が冷徹になるとか聞いたからミツヒロみたいな修羅になるのはジョナミツじゃなく真矢なのか・・・?


ほとんど機体が無事なフュンフって竜宮島が回収しないと絶対マズイだろ
エルフ(ザイン)やフィアー(ニヒト)の時と違って現在のコアはSDP未覚醒でもバージョンアップしてんだぞ
時間無かったとはいえ竜宮島でもよくわかってない代物を流出させたら手がつけられなくなる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:29.21 ID:uz5r+PEX0.net
>>880
やめろ





やめろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:37.91 ID:VKvQi43n0.net
BS組、合流
フェンリル起動していいっすか
14話とはいえ再開後1話でこれか、これなのか

祝福って辛いんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:39.18 ID:DOeOpoRO0.net
(? ?? ?)?ヒヒッwwwヒヒッwwwヒヒッヒヒッwwwwwwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:18.05 ID:DOeOpoRO0.net
すみません。誤爆しました

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:33.74 ID:OEn8DtK60.net
あんなにあっさり、しかも人に殺されるなんてなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:49:52.28 ID:VKvQi43n0.net
広登は平和を伝えてと希望を求めようとする素晴らしい奴だった
よりにもよって人類軍に殺されるとか
その人類軍を広登が信じてるってのがね
もう同化されてくる、フェストゥムの方がいいや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:40.29 ID:nKWs0Sih0.net
前半戦はロボット物として熱い回も何回かあったけど、後半戦は辛そうだ
フェストゥム退けてるだけならいいんだけど、ここから人類軍相手にしないといけないとか…
一騎達が戻ったとき、完全にお通夜モードになりそうですわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:03.80 ID:NFmGEp+00.net
スナイプして撃たれるって演出的には見栄えが良いんだよな
それをこういう形で使うとかスタッフは鬼畜過ぎるwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:13.74 ID:uz5r+PEX0.net
唐突な凪あす民

操がどうなったのかは人によって考え方が違うんだろうけどボレアリオスミールと一緒に生まれよう言ってたから
生まれ直して一緒にコアになったと思ってる人型だったし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:53.03 ID:2F3l1ujV0.net
イグジストと暗夜行路は広登やこれから死んでくファフナーパイロット達の曲で
次の新曲はなんとか生き延びた人達が彼等の意志を受け継いでいく感じのイメージなのだろうか
歌変わっても主要キャラ死ぬのかな

ビリーが衛に雰囲気似てるのも気になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:34.29 ID:iAD8SawA0.net
ビリーは兄に殺されるかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:55.70 ID:VKvQi43n0.net
>>899
出てきてもそのままスフィンクス型の操じゃない気はするね

しかしこの言い表せない絶望感、今までのファフナーでも味わったことがない
あと12話耐えられるだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:16.29 ID:TZMOsgHd0.net
BSでまた見てたけど広登映る度に目逸らしてしまった
1期の放送室占拠とか見られそうにない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:46.52 ID:VKvQi43n0.net
1期10話とかHAEとか第1クール見るの辛くなるよな
先に見返しておいてよかったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:54.76 ID:P4liZN3x0.net
関西と関東同日放送なせいで最終回後のスレエライことになりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:58.79 ID:GcclzgNC0.net
カエル「(もう俺なんもしなくても勝手に人類内部崩壊するんじゃね?)」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:59:42.70 ID:dgs7GpmY0.net
操は正直スフィンクス型じゃ味方で出てきても頼りないからエウロス型の進化系みたいな姿でお願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:06.73 ID:uz5r+PEX0.net
>>902
HAE時点で胎児姿だったから織姫ちゃんみたいに急成長させるんかね
CVが木村良平なのは公式からして確定だし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:11.83 ID:sgavubvJ0.net
そう言えばボレアリオスミールは島と同じく大気になったって解釈で良いんだよなあれ
史彦が大気になったと言ってたし(既に大気の島ミールを今更大気になったとは言わないし)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:21.88 ID:VKvQi43n0.net
>>905
最終回は案外穏やかなんじゃない
ファフナーの終盤はわりと道筋が見えてることが多いから
むしろ中盤から後半あたりの落とし方が怖い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:12.67 ID:YqP2NUncO.net
ここから憎しみに飲み込まれず人類軍と和解できるかだな…

ていうか、上層部がロードランナーが消えたことを伝えてればダスティンはナレイン部隊を信じたろうに…

あいつらアザゼル型の居場所は分かってるんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:39.80 ID:C9hoMyTq0.net
次にあぼーんしそうなキャラ


溝口
エメリー
ナレイン
アイ
ビリー
置鮎
里奈
一騎

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:46.39 ID:VKvQi43n0.net
>>909
合ってるよ、結晶から大気へ
竜宮島に近い状態になった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:06:08.72 ID:YqP2NUncO.net
暉とビリーは和解の鍵になるから死なんだろ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:06:25.90 ID:VKvQi43n0.net
>>911
新国連上層部は竜宮島もペルセウス中隊も始末する気満々だからね
ヘスターの腹案は一体何なんだ、ダーウィンから何をしようとしてるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:08:30.37 ID:XYzQ7Im30.net
>>905
そしてやっと落ち着いたと思ったら翌日にBS組ですよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:09:57.96 ID:uz5r+PEX0.net
そういえばDアイランドモデル回収するとか言ってたよなアルゴス小隊
機体をできる限り損傷させずに奪うためにコクピット狙いか
殺意沸く

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:11.71 ID:dgs7GpmY0.net
次にアボンしそうなのはウォルターさん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:42.00 ID:SXcrBomi0.net
ひょっとして残り1クールを心の痛みに耐えながら視聴するという消耗戦に俺たちは引き込まれてる…?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:48.04 ID:YqP2NUncO.net
どんな破壊兵器よりもザインの同化キャンセルが人類に一番必要だよな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:33.94 ID:8GoHX978O.net
>>917
総士「で、それだけか?」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:32.22 ID:M0YlVAs4O.net
>>911
和解しようにもダスティン達は話聞く気ないからなぁ
ナレイン派以外の人類軍全体とも停戦目指すならそれこそババア派一派やダスティン達は殺さないと犠牲がカマル司令のように増え続ける

結局憎しみに飲まれようが飲まれようなかろうが人の死体を踏み付け歩む道を作る気がしてならん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:29.13 ID:YqP2NUncO.net
>>922
ダスティンに関してはビリーが和解の鍵になるんだろうな
BBAはもうどうにもならないからバーンズさんにクーデターでもしてもらうしかない…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:48.89 ID:j7rcFvnQ0.net
というか軍の基地司令をいきなり暗殺するなんて軍組織として狂ってるとしか言いようが無いな
普通なら中央に召喚して軍法会議だろ。
恐怖で統制する軍隊なんて崩壊するだけ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:26:01.75 ID:YqP2NUncO.net
>>924
実際、おかしいと思って動いてる奴らもいるからな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:27:24.98 ID:WXTen+ZF0.net
ダッカ基地には行けないし難民や補給どうするんだろ
難民の中からエスペラントといるせいで処分対象になったと憤る奴は出てこないのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:28.05 ID:uz5r+PEX0.net
まだ新国連はバーンズ大佐いるから
BBA始末してええぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:34.60 ID:jFzURx4P0.net
>>926
エスペラント居なかったらそもそも死んでる人ばっかりだと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:59.44 ID:YqP2NUncO.net
>>926
いなかったら、もっと早く死んでたからなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:25.21 ID:Lhq++uJB0.net
1期中盤頃と比較してのバーンズへの評価の変わり具合

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:41.14 ID:DOeOpoRO0.net
大将だけで100人以上いるようなもうガバガバな組織で
フレンドリーファイアが日常みたいな戦争してるわけだし
それくらいやらないとやっていけないんだろうね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:30:53.79 ID:G+aFZC/y0.net
>>924
ナレインが将軍増えまくるほど人類軍やばいって言ってるし
同胞に核を放つ時点で最早一つの組織としてのまとまりはないに等しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:29.57 ID:YqP2NUncO.net
普通、アザゼル型が一体消えたらその原因を明らかにするのが最優先だよなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:54.39 ID:YfPoxQVz0.net
交戦規定αを開始する、とか相手の様子見てなんも考えないんかあのスナイパー
ちょっとバカすぎんじゃないのw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:34:17.29 ID:OW5Obtvs0.net
>>934
1クール目ちゃんと見てなかったの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:36:29.89 ID:Lhq++uJB0.net
>>933
そりゃ人類の勢力範囲内ならできるかもだが……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:36:47.14 ID:YfPoxQVz0.net
>>935
乗っ取られたファフナーのコクピットにフェストゥムがへばりついてるトコとかか?
別にあの部隊が掃討目的の特別部隊なのはわかってるよ
広登が死ぬには納得しきれなくて言ってんだ、察せよ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:37:39.85 ID:Lhq++uJB0.net
さすがにエスパーすぐる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:38:05.72 ID:NGx8nr2L0.net
ギャロップってなんであんな偉そうにできるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:38:15.86 ID:YfPoxQVz0.net
>>938
何がエスパーだ
お前のレスの方がよっぽど言葉が足らねえよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:38:55.55 ID:DOeOpoRO0.net
つうかバーンズ先生、将軍と呼ばれてたな
昇進おめでとう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:55.21 ID:YqP2NUncO.net
>>938
結局、ダスティン達も上に利用されてるだけなんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:40:14.71 ID:2Kw7jhR40.net
カマル司令暗殺とかダスティンの独断っぽいし
アルゴス小隊さえ潰せばダッカに退避できるんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:40:57.58 ID:M0YlVAs4O.net
>>924
元帥が100人もいる時点でもう崩壊してるようなもん
まだ人類軍・新国連と言うのは形式的な名残だけできっかけがあれば名実共に完全に消滅する

交戦規定αも実際は気に食わない人間殺す為だけの無意味なものに落ちてる
もう人類全体に再結集する気合も繋がりもないから再起不可で人類滅亡前のコミュニティ消滅もそう遠くない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:11.54 ID:Lr9lptoO0.net
今気づいたけどスレ番「憎い」か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:26.08 ID:7EHSu27g0.net
一期では弓子が保留みたいな形で完全にはいなくならなかったから完全に油断してたんだぜ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:47.44 ID:VKvQi43n0.net
>>939
北極ミールポラリスの破壊を主導した
トリプルプランは破綻しているが
ダーウィン基地に世界で唯一の衛星通信機能がある不可解さから何かまだある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:57.02 ID:2Kw7jhR40.net
敵に汚染された味方の殲滅任務なんか続けてたら
頭がおかしくなってもしかたがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:24.35 ID:O3edak+40.net
んでもさ
どんだけ軍の人が来たのかわからんが
ここでファフナー減らしたら自分もやゔぁいことになる可能性もあるわけで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:43:57.99 ID:NGx8nr2L0.net
>>947
なるほど
まんざら無能じゃなかったんだ
ナレインやバーンズと違ってカリスマ性があるようには思えなかったもんでね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:09.77 ID:VKvQi43n0.net
>>950
無能だったらまだやりやすいんだけどね
そこがヘスターのいやらしいところ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:13.32 ID:4ZNOqiz80.net
マークフュンフとかいうドライよりよっぽど棺桶な機体
防御型が棺桶って…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:45.13 ID:OW5Obtvs0.net
>>937
いや、ババア達のやりとり

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:48:00.27 ID:NojxCTET0.net
ヘタすりゃポラリスだけじゃなくボレアリオスミールの破壊もへスターの功績になってるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:48:28.55 ID:IFGC6fG00.net
視聴終了、なんやこれ泣きそう…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:49:41.91 ID:VKvQi43n0.net
おっと踏んじまった
スレ立て出来るかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:50:54.97 ID:YqP2NUncO.net
本当にBBAが有能ならバーンズが頼られるわけないからなぁ

奥の手はあるんだろうけど、どこまで先を見てることやら…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:57:55.15 ID:g7K0JBxR0.net
間開けたのは失敗だったよな
お偉いさんに将軍の行動阻止したい派とそれの反対派がいるっていう話を12話でやってたのに忘れてる奴が多すぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:56.93 ID:0eJiO7ZH0.net
>>958
そんなのあったけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:00:44.71 ID:lLoSoFx60.net
真矢が言ってた「12人…私のせいでいなくなった…」の意味が真矢が12人撃ったんじゃなくて攻撃してくる人類軍を撃つのに躊躇って味方のファフナー12機が目の前で撃たれたって意味にも聞こえてきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:02:51.22 ID:g7K0JBxR0.net
>>959
すまん、13話だったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:08.62 ID:YqP2NUncO.net
ヒロトの死が印象的過ぎて冷静になれてないよなぁ
ていうかアルタイルのことも忘れられつつある…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:08:29.76 ID:VKvQi43n0.net
蒼穹のファフナー EXODUS Part292
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443894827/

テンプレが規制で貼れないんで誰か貼って

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:11:41.90 ID:hb3uFKdG0.net

貼りに行くわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:13:13.89 ID:VKvQi43n0.net
ありがとう、頼む

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:17:45.82 ID:iEXczzoi0.net
>>963>>964
乙乙
OPが18話から変わるって聞いて少なくとも一騎は17話までは人として生存確定だと感じた
18話以降に人外化して生還しそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:19:25.81 ID:DUuvhxzX0.net
SDPは派遣組には起こらないんだよね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:48.12 ID:VKvQi43n0.net
多分島から離れてると駄目だと思う
島ごと迎えに来てはいるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:23:01.12 ID:DOeOpoRO0.net
島が近づいてきてるからそのうち起こるんじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:59.33 ID:hb3uFKdG0.net
ホスト規制の多さもそうだけど
おいこらも本当に不便で嫌になるね


SDPの効果範囲って
多分島のミール(空気)の届く所だけなんじゃないかな
つまり・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:17.46 ID:XYzQ7Im30.net
シャワーシーン(女子)
シャワーシーン(女子)
シャワーシーン(広登)

で笑ってた頃が懐かしい……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:51.76 ID:GG1ecqed0.net
日本も含めてアジアの軍隊は佐官以上がやたら多くなりがちだとか
北朝鮮や中国台湾とかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:40:25.79 ID:b0Yn3ghT0.net
出てこい堂馬ー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:47:58.30 ID:hb3uFKdG0.net
広登が撃たれた直接的なシーンより
暉「クロッシングが切れた!?」
の方がショックがでかかった・・・

1期からクロッシングが繋がってる意味を散々やっておいて
この台詞はキツイわ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:09.21 ID:B+SyxFuK0.net
>>966
スタッフ的には18話で変わるのも本当は早いけど
大人の事情でそうなったってことだから17話で何かあるとは限らない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:16.67 ID:48BMRyEu0.net
BS録画してたの見終わったけどなんかフラグ立ててるから覚悟してたのにそれでも唐突に死んでEDで希望の文字とか分割1話目からエグすぎませんか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:41.78 ID:qL5OkfoP0.net
>>966
CDの兼ね合いとか商売的な理由でそうなったらしいから
17話が節目になるとかではないらしいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:05:07.37 ID:IFGC6fG00.net
次回予告の全部赤字が不穏とかそういうレベルじゃねえ、広登を返せええええええええええええええええええ!!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:06:16.96 ID:hb3uFKdG0.net
そう言えば赤文字の場所と意味って何?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:07:12.95 ID:NojxCTET0.net
どれだけ赤い文字があるかで流れる血の量が決まります

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:11:54.73 ID:VKvQi43n0.net
場所はわからないけどタイトルが全部赤文字の回は大変なことが起きてるような
新次元戦闘
夜明けの行進(円盤13話の予告)
交戦規定アルファ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:28:40.21 ID:hb3uFKdG0.net
thx
何となくヤバイ感じは伝わってきたけど
どっかで明言されてるわけじゃないのかな

来週楽しみだよ・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:34:24.86 ID:oJmxtMhH0.net
今回の話見てふと思ったけどファフナーってフェストゥムに対して最適な兵器で
その能力に関しては竜宮島ファフナーが抜きんでているっぽいけど
竜宮島ファフナー対人類軍ファフナーで見たときの性能差ってどんなものなのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:38:20.63 ID:OqT4Kllh0.net
兵装と訓練的にも人類軍が同類殺し、対ファフナーにも習熟してるよ
真矢が覚悟決めたらきっと負けないだろうけど…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:48:28.04 ID:VKvQi43n0.net
対ファフナーではマークニヒトを相手にした真矢になるよね
対人戦闘の経験はないのが良いところなんだけど辛いところ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:49:55.08 ID:7HHzFx5Z0.net
島唄

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:08:19.06 ID:PuECBo1b0.net
ヒロトはクワガタに転生しちゃっうのか…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:10:42.14 ID:CPtJv7rJ0.net
この後嘆く暇もなくダスティン達と戦わざるを得ないってのがなぁ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:38:23.90 ID:XYzQ7Im30.net
>>987
ああ、シドニアにいたクワガタって……

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:48:53.28 ID:IFGC6fG00.net
>>983
似たような近代兵器は先に射程距離をとれば勝ちなんやで、多少のスペック差はもはや意味無し

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:54:06.12 ID:xAvdNkBu0.net
>>985
それまで対フェスには被弾無しの真矢が為す術なかったからなあ
まあニヒトは超特殊だが…
ただアイが真矢の腕に感嘆していたから冷静に射撃で勝負に出ればいけるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:59:47.05 ID:hH+D0ylYO.net
次スレの季節だが、私は制限かかって立てられないよ。誰かお願い。

アニメGATEと違って本物の軍事アニメだね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:01:13.98 ID:IFGC6fG00.net
>>963でもう立ってるよ

蒼穹のファフナー EXODUS Part292 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443894827/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:08:01.58 ID:7HHzFx5Z0.net
チュンチュン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:26:47.66 ID:b29PSCuT0.net
ようやく、アンチスレが終わるのかwwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:30:08.27 ID:u+lsep+o0.net
あたし、次スレに逝かなくちゃ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:31:57.67 ID:7HHzFx5Z0.net
アイン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:32:23.94 ID:7HHzFx5Z0.net
ツヴァイ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:32:51.01 ID:7HHzFx5Z0.net
ドライ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:33:18.33 ID:7HHzFx5Z0.net
フィーア

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:33:47.75 ID:7HHzFx5Z0.net
フュンフ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200